ココナッツ島水土記(2018年5月始まり)at SOCIOLOGY
ココナッツ島水土記(2018年5月始まり) - 暇つぶし2ch161:名無しさん@社会人
18/06/14 08:15:09.53 .net
ファミリーマート 非正規雇用は金髪・茶髪もOKへ 人手不足で
URLリンク(itest.5ch.net)
結局、市場の需給の関係で、労働側が強ければ、髪の毛の色の規制くらい緩和されるってわけね。
必死に運動しても、バブル景気の時期も子どもたちの学校の校則も体罰も、全然ましにならなかった。
かえって、影でこっそり取り締まればいいとハラスメントの陰険化みたいになったり。
少しだけ緩めても、いつでも取り締まり再強化できるよう、ルールは変えていない、運用で微調整。
その分、教師や多数派生徒の世論やapparel産業の中心流行に左右されて、理性・知性はない。
明確にルールやシステムがかえられない。権利の主張ために闘う、抵抗権・革命権を行使する子どもや応援の大人も燃え尽きる、自暴自棄で生活崩れる、深酒、胃潰瘍、対人不信、うつ。
あれは、あの決死の滅私奉公の闘いは何だったの?
処世術捨てて、学校側の犯罪的暴力で大怪我する人も出して、周りからは全ての規則や管理に反対しているとトンデモ誤解されて、負担・苦痛・損もあった。
周りからは礼儀も、システムへの理解も尊重もないと見られ、全く系統の違う不良とも混同され、わがまま、反動、規律ゼロ、乱暴な秩序の全部破壊とも疑われた。
校内暴力やっているのは教員で、自分たちは人一倍グッとこらえて我慢の子で、正式に規則を変えてから自由にしようと待ったのに。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch