【売名必死】後藤和智part3【アスペルガー】at SOCIOLOGY
【売名必死】後藤和智part3【アスペルガー】 - 暇つぶし2ch245:名無しさん@社会人
19/12/06 14:56:55.45 .net
やっぱりおかしくなるのかね。
自分たちは、それぞれいい学校と大学に入った。
仙台二高、筑波大附属駒場、東北大、東大…。
なのになぜあれほど就活で苦労し、入ってみたらブラックだったんだ。
先輩のいじめ、仕事は単純なのに過酷。自分の趣味や学生時代の勉強が生かせない。就活開始時に思い描いたキャリア計画は台無し。
ふと辺りを見渡すと、同じ学校大学出も軒並み苦戦。なぜ旧帝大を出て、就職先は大学教員よりも高校教員、塾・予備校講師? 大企業ではなく中小企業?
そこでも生き残りは過酷。2-3年で玉砕するようにリストラされるか自ら辞めていく同僚。
他の中高一貫校出身、ナンバースクール出身、旧帝大出身、早稲田、慶応出も就活苦戦。ない内定当たり前。
フリーランスになってもろくに喰えない。コミケ活動から不本意に撤退していく仲間たち。
なんで自分たちが、東京ではない地元の会社に??
親もあれほど熱心に多額の教育投資してくれたし、自治体も学校丸ごと優遇してくれていた。近所の人の尊敬と信頼もあった輝かしい自分たちが。
完璧で美しいしっかり者のはずの僕たちまで。
そうなったら、被害者感、不遇感刺激して、孤高のエリート意識を思い切りヨイショしてやれば、救世主コンプとマイノリティ憑依で暴れ放題になるんだね。
インテリは昔からひどい目に合わせると政権や社会中枢にどんな復讐に出るか知れないのでそこそこ厚遇していたんだけれど。
その統治の基本がロスジェネ世代を中心に技術革新目覚ましい中、崩れているのね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch