資本主義の功罪と必要性(または普遍性)を問うat SOCIOLOGY
資本主義の功罪と必要性(または普遍性)を問う - 暇つぶし2ch215:名無しさん@社会人
15/04/05 02:10:44.94 .net
>>1
>金で価値を流通させる。
金(貨幣)は、資本主義以前の原理的基本的な手段だろうな。
つまり資本主義とは別物だろうからスルーでよろしいか?
>安くて良いものが市場を制する。
この競争原理を健全に維持することを大前提としてこそ、
公平と平等を旨とする現行憲法下で資本主義を支持するに
十分ではないか。
>より高い価値をより多く流通できれば、資本(金)が肥えていく。
>資本が増えれば、更に高い価値を流通できる。
一行目から二行目への展開は、資本というリソースは必要だが十分
ではない。最大の懸念がここにある。
●資本家が増長して私腹を肥やしてばかり、
または
●自然影響なり社会構造なり経済状況により経営が破綻
などということもありうる。
しかし、資本主義ならではの弊害、とはいえないだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch