いじめは何故起こる?at SOCIOLOGY
いじめは何故起こる? - 暇つぶし2ch117:名無しさん@社会人
12/08/12 15:57:14.77 .net
>>114
> 霊長類のような群れを作る動物でも、過密空間では喧嘩を始める。ごくシンプルな話だよ。

過密空間が何をあらわすのか定かではないが、ニホンザルの研究では、
人が餌付けをしたサル群に、激しい争いが生じたというのがある。

どういうことかというと、単に餌場を一ヶ所に設けただけの話で、
一つの餌場をめぐって、
餌の奪い合いの争いがサルの群れの間に激しく生じるようになった。

そういう餌付け群を対象に初期のニホンザルの行動観察が行われたものだから、
ボスザルやら群れないの上下関係やらがニホンザルの習性だとされてしまったようだ。

しかし面白いことに、野生のニホンザルにはそうした行動の傾向は見られなかった。
野生群にはボスザルらしき個体が観察できない。上下関係も曖昧。

野生群では一つの餌場にサルが集まって早い者勝ち競争で餌を我が物にするという
特殊な状況がもともとないので、そのような激しい競争ゲームが生じない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch