いじめは何故起こる?at SOCIOLOGY
いじめは何故起こる? - 暇つぶし2ch100:名無しさん@社会人
12/08/12 12:38:02.34 .net
>>98
過激派たちが菓子を勝手に食ったとかいうような些細な理由で反革命的だと言ってメンバーを
次々に虐殺したのを持ち出すのは極端としても、閉鎖的集団ではいじめが起こるのは
一般的事象なのだろう。問題は、外部の監視が及ばない閉鎖空間が作られている点にある。

そして、学校のいじめ事件が多発する原因は、歪んだ人権思想、歪んだ教育方針を推進する
左傾思想の側だという話になる。子供でも人を殴ったり金銭を恐喝したら犯罪だよ。それを
過小評価するのは社会通念に照らして、あるいは秩序維持の観点から明らかにおかしい。

101:名無しさん@社会人
12/08/12 12:51:02.91 .net
>>99
「厳格極まりない教育」というだけなら私も理解できるけどね。今の教育現場の無秩序に対する
アンチテーゼとして。しかし、それがいじめ肯定までいけば明らかに勘違いだな。

102:名無しさん@社会人
12/08/12 13:03:45.44 .net
>>100
そこで集団の閉鎖性を定義するのはいったい何だろうか。
この場合、国の側も裁判でいじめの加害者側に有利な勢力として動いている。
警察は、左翼に学校への侵入を阻まれていたので、被害者家族からの被害届けを
無視しつづけたのだろうか。そういう問題がまったく明らかにされていない。
だから、閉鎖集団が何を意味するのかもまったく見えてこない。

103:名無しさん@社会人
12/08/12 13:06:11.43 .net
>>101
いじめ肯定論の特徴は、いじめを教育効果として考えるところにあるようだ。
なぜいじめを肯定できるのかというと、それは「厳格極まりない教育」ということになる。
つまり、その肯定者はいじめ肯定論に納得してしまうし、意識的には納得できないとしながらも、
それに反論することができないのではないか?

104:名無しさん@社会人
12/08/12 13:07:09.47 .net
まさしく「地獄への道は善意で...」なのだよ。

105:名無しさん@社会人
12/08/12 13:26:03.22 .net
>>102
日本の教育現場でいじめという反社会的異常行動が発生する原因としては、いじめ加害生徒が
女性教師の指を骨折させてもあくまで学校や教育委員会といった教育サイド内で隠蔽されるような
閉鎖環境と、法的に未成年に対する処罰が甘すぎるという抑止力のなさの2点が少なくとも
存在しているようだ。

教育現場が引け腰なのは、加害生徒の将来性に配慮するあまり被害者側の忍従を強いるという
人権上の行きすぎがあるのと、教師などの責任転嫁が主な原因と推測される。
どこの集団でも同じだ。最近は内部告発による犯罪的行動の糾弾が企業とかでは為されるように
なったけどね。教育現場でようやくその動きが始まったのだから、相対的に閉鎖的なのだろう。

106:名無しさん@社会人
12/08/12 13:35:26.84 .net
>>103
厳格な教育は、生徒に礼儀正しさを叩き込むことができるから肯定される。
いじめはむしろ無秩序を作り出す原因だから、まともな教育理念がある人間なら必ず
いじめを否定することだろう。集団には、ひいては文明には秩序が必要だからね。

いじめ肯定派は恐らく加害者側にしか立ったことがなく、客観性のない自己正当化の
論理を振り回しているだけではないのかと思う。

いじめは若者特有の攻撃性衝動性の発露でしかない。警察力など良識によって
コントロールされた力は肯定されても、コントロールされない単なる力そのものは
肯定されるものではない。秩序を乱すことにしかならないからだ。
いじめ肯定派も、いじめた相手が刃物振りかざして突進してきたら、力そのものの
危うさにようやく気付くことだろう。彼らは想像力が足りないだけだ。

107:名無しさん@社会人
12/08/12 13:47:07.99 .net
処罰が甘すぎるというが、市民社会の一般生活とくらべたらむしろ
学校や刑務所や軍隊では体罰が事実上公認されているような場であって、
生徒や囚人や軍人たちのほうがずっと厳しい処罰や監視と密着した環境にいる。

そういう環境でこそかえっていじめが多発し、単に隠蔽されるばかりか、
しばしば教育的行為として合理化されている、ということを見る必要がある。
それを見逃したいじめ理論というのはまったくいじめの理論になっていない。



108:名無しさん@社会人
12/08/12 14:05:39.90 .net
>>106
> 厳格な教育は、生徒に礼儀正しさを叩き込むことができるから肯定される。

もう一つ、過激ないじめの多発地帯として運動系の部活があるように思われるが、
こうしたところでは先輩への挨拶の仕方が悪いといって、新米にまさしく礼儀正しさ
を教え込むという名のもとに恐怖政治がしかれ、より過激ないじめが行われたりする。

部活でのいじめも重大な問題であり、いじめ自殺事件になったケースは氷山の一角だろう。
相撲部屋でも驚くべき事件が起きている。若者だけじゃない。こちらは親方が関与していた。

109:名無しさん@社会人
12/08/12 14:41:26.25 .net
学校教師自身は例えば青少年健全育成条例違反などの容疑によって警察に
ばんばん逮捕されまくっているのだから、単純に警察が介入できないという
問題ではないのではないか?
こういう論者たちは、学校とか中間集団云々というよりは単に青少年に対する
法的介入と処罰が生ぬるいと言いたいだけかな? これだと保守派のそれと同じだ。

懲戒権として法的に許されていない体罰は、法的には体罰とは認められていない
はずなのでただの暴力なのだから、それをふるった教師が暴行罪で次々に即刻逮捕されて
よいはずなのだが、こういう話をきかないというのはなぜなんだろうねえ。不可解だ。


110:名無しさん@社会人
12/08/12 15:18:51.91 .net
>>107
>生徒や囚人や軍人たちのほうがずっと厳しい処罰や監視と密着した環境にいる。

狭苦しさに対するストレスを発散させるためにいじめが増えるという指摘は正しい。
しかしながら、文明社会では商工業にしろ農林水産業にしろ、大多数の構成員は過密状態の
人間関係の中でしか生活費を稼いで生きていくことができない。ゆえに、教育現場が強い統制の
もとにあって生来わがままな存在である子供を順応させていくことは必然的な意義付けができる。
その上で、いじめという逸脱行為が生じれば懲罰で対応するのは当然。罰は抑止力になる。

教育現場では「良師による薫陶さえあれば力による統制は必ずしも必要でない」という理想に
基づいて、特に左傾派教師を中心にその理想を大義名分にして力を否定してしまった。
その結果、左傾派の強い学校ほど荒れるという皮肉な状況が生じている。高い理想を持とうと、
大卒の社会経験のない教師たちがみな良師に成れるわけではないからね。
ゆえに、学校内を警察力に相当する力で統制するのは正当性がある。

しかし、軍や警察でもいじめが横行する。これは閉鎖空間だからだ。上下関係が厳しい上に
閉鎖的だと、立場が上の人間が下の人間に無茶な要求をするようになる。人間はエゴに
支配された動物だから。教師に校内の警察力を付与するなら、教師の横暴を監視するシステムが
正常に働いている必要がある。

一般企業でもいじめは往々にして生じるが、内部告発によって歯止めがかかろうとしている。
外部監視がなければ組織は腐るものだからね。

111:名無しさん@社会人
12/08/12 15:21:41.25 .net
>>108
いじめはどんな状況でも生じる。最も身近な親子兄弟間でも。
大津の事件その他で問題になっているのは、明らかな犯罪行為を「いじめ」という言葉で
矮小化しようとする教育現場その他の認識の甘さだろう。

112:名無しさん@社会人
12/08/12 15:31:34.32 .net
>>110
> 狭苦しさに対するストレスを発散させるためにいじめが増えるという指摘は正しい。

私はそれは疑わしいと思っている。
むしろ社会的スキルがサバイバルされるゲームの場でいじめが多発するという仮説を立てたい。

> しかし、軍や警察でもいじめが横行する。これは閉鎖空間だからだ。

閉鎖空間だというのが定かではない。
軍や警察が閉鎖空間なら、オタクの趣味同好会だってそれ以上の閉鎖空間だ。
同好会に外部の監視が入っているわけではない。
だからって軍や学校や刑務所以上に、同好会でいじめが多発し、過激化して、
そこから逃れられずに自殺事件にまで発展するだろうか。

113:名無しさん@社会人
12/08/12 15:35:18.12 .net
>>109
教育現場への法介入は「成人である教師による違法行為」という誰が見ても正当性がある部分から
入っている。教師側の腐敗が騒がれた時期があったからな。

現状を見れば、未成年に対する追及の甘さが全ての元凶であるという話には正当性があるね。
大津の事件の場合は恐喝や暴行という明らかな犯罪行為なんだから。

洋の東西を問わず、教育現場で体罰を導入してきたのは一般的。古代ローマなどは、皇帝の子弟で
世襲が確実視されているような者でも、奴隷身分の家庭教師がごく当たり前のように鞭を振るった。
日本の場合でも子弟教育は同様。ただし主君の子弟の教育では鞭打ちができないから、教育係の
家臣が「いざとなれば教育係の私が蔭腹を切って自殺する」という一種の脅迫を背に事に当たった。
力を使わない理想の教師とはこういうものなのかもしれない。「教師が本気で事に当たれば子供は
必ず真摯さに従う」なんて言葉で言い換えられるけど。この種の理想は、教師が決して「自分は
真摯でない」と認めることができないことから簡単に形骸化してしまう。

懲戒権が付与されていないなら、正当な監視が働く条件で付与すべきだろうね。

114:名無しさん@社会人
12/08/12 15:41:07.36 .net
>>112
>> 狭苦しさに対するストレスを発散させるためにいじめが増えるという指摘は正しい。
>私はそれは疑わしいと思っている。

霊長類のような群れを作る動物でも、過密空間では喧嘩を始める。ごくシンプルな話だよ。

>軍や警察が閉鎖空間なら、オタクの趣味同好会だってそれ以上の閉鎖空間だ。
>同好会に外部の監視が入っているわけではない。

軍や警察や学校では、弱い立場の者が容易に集団から逃れて逃避することができない。
オタクの趣味同好会でも、和を乱すものがいれば排除の動きがでることだろう。すぐに
排除されて問題が深刻化しないだけの話だ。

115:名無しさん@社会人
12/08/12 15:47:08.14 .net
>>111
> いじめはどんな状況でも生じる。最も身近な親子兄弟間でも。

そうやって一般化してはならない。必ず、その種のいじめ肯定論が出てくる。
世の中に出ればいじめなど当たり前に存在するのだから、いじめ自体は問題にならない
というニュアンスを臭わせた論法が必ず出てくる。

> 大津の事件その他で問題になっているのは、明らかな犯罪行為を「いじめ」という言葉で
> 矮小化しようとする教育現場その他の認識の甘さだろう。

いじめのほうが通常の犯罪構造よりも被害が軽いとは思えない。
法的に取り締まるのなら、パワハラやセクハラやストーカーや差別行為を犯罪化するように、
いじめ自体を一つの犯罪行為として扱っていく方向でなければならないようにさえ思える。
たとえば人権保護法によって。

116:名無しさん@社会人
12/08/12 15:47:14.08 .net
>むしろ社会的スキルがサバイバルされるゲームの場でいじめが多発するという仮説を立てたい。

いじめが娯楽であるというという主張は正しい。中高生は攻撃的、衝動的で、物事の価値判断は
「脳内アドレナリン分泌が促されるか否か」で決まっているとしても言い過ぎではないほどだ。
狭苦しい校内統制の中にあって、攻撃性を大人たちから白眼視され続ければ逆らいたくもなる。
いじめが大人を出し抜くための反抗期の衝動だと見ても、間違いではない。

ただし、老人ホームでもいじめはあるから、あまりこの部分に注目しても仕方がないんじゃないだろうか。
もちろん、老人ホームでのいじめは分別のついてない老人のエゴが原因であるケースも多いだろうけどね。

117:名無しさん@社会人
12/08/12 15:57:14.77 .net
>>114
> 霊長類のような群れを作る動物でも、過密空間では喧嘩を始める。ごくシンプルな話だよ。

過密空間が何をあらわすのか定かではないが、ニホンザルの研究では、
人が餌付けをしたサル群に、激しい争いが生じたというのがある。

どういうことかというと、単に餌場を一ヶ所に設けただけの話で、
一つの餌場をめぐって、
餌の奪い合いの争いがサルの群れの間に激しく生じるようになった。

そういう餌付け群を対象に初期のニホンザルの行動観察が行われたものだから、
ボスザルやら群れないの上下関係やらがニホンザルの習性だとされてしまったようだ。

しかし面白いことに、野生のニホンザルにはそうした行動の傾向は見られなかった。
野生群にはボスザルらしき個体が観察できない。上下関係も曖昧。

野生群では一つの餌場にサルが集まって早い者勝ち競争で餌を我が物にするという
特殊な状況がもともとないので、そのような激しい競争ゲームが生じない。

118:名無しさん@社会人
12/08/12 15:58:32.15 .net
>>116
「ゲームの場」という私の用語はむしろ「経済学的なゲーム論」を想定している。
だから「遊びという意味でのゲーム」ではない。「権力ゲーム」という概念に近い。

119:名無しさん@社会人
12/08/12 16:00:33.75 .net
>>117 訂正
×「群れないの上下関係」
◯「群れ内の上下関係」

120:名無しさん@社会人
12/08/12 16:01:03.67 .net
>>115
いじめを仮に「強者(あるいは多数の人間)が弱者(あるいは少数の人間)を迫害する行為」と定義すれば、
それが悪なのは誰もが理解しても、それを淘汰することはできない。他の道徳にもとる行為と同様、
犯罪行為か否かで線引きするしか対処のしようがない。

>法的に取り締まるのなら、パワハラやセクハラやストーカーや差別行為を犯罪化するように、

加害者側が、被害者側の止むに止まれぬ反撃を取り立てて騒ぎ、法的に封じ込めることもできるようになるね。
大津の事件の例を見るまでもなく、被害者は大抵一人だから孤軍奮闘を余儀なくされ、加害者は複数であることが
一般的だから、簡単に口裏合わせができるよ。

そもそも、法に触れないいじめとは具体的にどのような行為だろうか。

121:名無しさん@社会人
12/08/12 16:03:35.42 .net
>>117
一つの餌場に多くの個体が集中する状態は自然界と比べて明らかな過密環境。ゆえに争う。

122:名無しさん@社会人
12/08/12 16:05:22.48 .net
閉鎖空間で起きるというなら開放空間にすればいい。
学校を公共施設として図書館のようにオープンな学習施設にしてしまえばいい。

123:名無しさん@社会人
12/08/12 16:09:05.55 .net
>>120
> 加害者側が、被害者側の止むに止まれぬ反撃を取り立てて騒ぎ、法的に封じ込めることもできるようになるね。

そうだよ。それはあなたの考える対策でも同じことになるよ。
警察が介入すれば、被害者のほうが逮捕されるということもありうるね。

> 大津の事件の例を見るまでもなく、被害者は大抵一人だから孤軍奮闘を余儀なくされ、加害者は複数であることが
> 一般的だから、簡単に口裏合わせができるよ。

そうだよ。それはあなたが考える対策でも同じことになる。
それが「いじめ」だという認識が警察側にないととんでもないことになるかもしれない。
裁判で闘うくらいなら泣き寝入りという状況が生じる。

124:名無しさん@社会人
12/08/12 16:09:13.50 .net
>>118
「今の文明社会が競争原理で動いている」という話だね。戸塚ヨットスクールはそういう論理で
いじめを肯定していた。
そのモデル化自体は正しいけど、「過当競争は集団に不利益になるから外部から是正のために
介入される」という常識が抜けているから戸塚は批判されるわけだ。
ホリエモンがバカなのは、この常識をわきまえていないからなんだよな。

125:名無しさん@社会人
12/08/12 16:11:55.21 .net
>>122
塾でいじめが起きにくいのは開放空間だから。
しかし、社会に出れば閉鎖空間でしか生活費を稼げない。ゆえに、学校はそのトレーニングのために
適した環境ということになる。国としては働き口のない若者を量産するわけにはいかないから。

126:名無しさん@社会人
12/08/12 16:19:53.26 .net
>>106
> いじめはむしろ無秩序を作り出す原因だから、まともな教育理念がある人間なら必ず
> いじめを否定することだろう。集団には、ひいては文明には秩序が必要だからね。

しかし実際には、
集団の秩序を強化するためにいじめが容認されるという構造がありそうなのだ。
そうした集団の秩序ゲームにおいて「いじめは無秩序を作り出す原因」にはならない。
驚愕すべきことに、秩序を強化するために半ばいじめが活用されたり容認されている。
そういう傾向すらありはしないか、と疑われるのだ。

いじめられて被害を被っているのは集団のなかで一部の個人であり、
さらに自殺に追い込まれるのはもっと少数になるという理由で、
いじめは集団の秩序にとってなんらマイナスにならないものとなっている。
集団の秩序に倫理の基準を置くと、けっきょく集団を維持することが個人の人権より優先される。


127:名無しさん@社会人
12/08/12 16:22:56.11 .net
>>123
なるほど。
いじめは明らかな犯罪行為に至り被害者が被害届を出せば犯罪として処分されるのが当然だし、
それ以外のグレーゾーンについては現場の教師が秩序維持のために表面的な対処でなく、
本質的介入ができるようにする必要があるだろう。担任にはついていない教師がコンプライアンス
担当になるとかいうように。
いじめは必ず起こるという認識の下で対処すれば、今のおかしな状況は是正されると思うがね。

現状は、学校が被害届を保身のために握りつぶそうとしている。本質的解決の努力をせず、
隠蔽に躍起になっている。閉鎖的だからこそそのように腐敗するわけだ。

128:名無しさん@社会人
12/08/12 16:34:54.14 .net
学校の隠蔽体質を変えるには、経済学者ないしは権力ゲーム論者なら、
利害ゲームの構造を変えよと提案するかもしれない。

ある者たちに過剰な監督権を与えると、そこに重い監督責任が生じ、
こういうゲームの構造では、責任者というのは隠蔽体質になるのが普通だ。
学校にしろ警察にしろ軍隊にしろ国家にしろ変わらない。

129:名無しさん@社会人
12/08/12 16:35:57.04 .net
>>126
『フルメタルジャケット』の微笑みデブか。

少数精鋭の集団が、落ちこぼれを排除することによって組織の正常化を保つという話であれば、
パイロットや消防士のようなその集団に留まらない利益を左右するエキスパートなら
落ちこぼれの排除は制度化されているだろうし、単なる私企業なら契約に盛り込んでおくべき
事項だろう。
認識の甘い経営者が、自己の利益のためにその種のやり方をとることは十分に想定できるね。
責任を取るべき人間が責任を取らない。批判されるべき話だ。

学校であれば、部活動なら当人に辞める自由を与えておくべきだろうし、進学校とかでそれをやるなら
教育者の資格がないね。あくまで弱者の虐待は無条件に容認されるべきものではない。

130:名無しさん@社会人
12/08/12 16:48:29.70 .net
例えば、人間関係がギスギスしているときに共通の攻撃目標を共有すると
そのギスギスが解消されるみたいなもんか。
しかしそれだけではまだいじめの条件を満たさないように見えるので、
その攻撃目標がその集団や社会のなかでもともと差別されていたり不利で弱い
立場にある人であったとき、そこからいじめが生じやすいと言えるかもしれない。

131:名無しさん@社会人
12/08/12 17:01:19.22 .net
>>128
企業の会計監査制度は比較的上手くいっている。
国民の子弟の教育は軍事警察とともに国の存続にとっての最優先事項のひとつである以上は、
簡単に匙を投げていい話じゃないよ。

132:名無しさん@社会人
12/08/12 17:06:54.73 .net
教育が富の源泉になってきたという神話は解消されたほうがいい。

133:名無しさん@社会人
12/08/12 17:09:27.20 .net
>>130
ギスギスの原因が攻撃目標だったりするから厄介なんだけどね。
しかし、往々にしてギスギス自体がその集団の幼さに起因したりするから更に厄介。
それを是正するために教師という存在があると言ってもいい。

俺個人の経験で言えば、今思い返しても教師も未熟なのが多いけどな。大卒で
社会経験のない奴が教師なんてつとまるかよ。常識で考えりゃ分かるだろうによ。

134:名無しさん@社会人
12/08/12 17:14:48.55 .net
>>132
教育なしに国としての秩序は守れない。モラルは経済原理と弱い因果関係しかないから、
何でもかんでも経済に直結させようとすると見当外れの結論しか導き出せないよ。

幸福は経済的充足とは少しだけ離れたところにある。韓国はその点可哀想な国情だ。

135:名無しさん@社会人
12/08/12 17:21:01.70 .net
20歳以下のは少年法の悪用

少年法なくしてほしい

136:名無しさん@社会人
12/08/12 17:25:26.21 .net
>>135
もう少し少年法の理念を是正して欲しいな。ガキは昔と比べれば知恵があるからな。

137:名無しさん@社会人
12/08/12 18:15:43.06 .net
×少年法の理念を是正
○少年法の理念を汲んで是正

138:名無しさん@社会人
12/08/12 21:15:40.45 .net
「一定の集団に大勢を閉じ込めて集団生活させることでいじめは最も生じ易い」
というところまで分かっていながら、なんで、そうした教育制度形態を普遍化
しようとしてきた近代教育制度のあり方そのものを問い直すところまで発想が
及ばないのだろうか。あるいはそこを切り込もうとしないのだろうか。

そこに何か欺瞞を感じざるを得ない。
日教組という特定の集団をスケープゴートにする程度のケチ臭い批判などに止めず、
いっそそこまで根本的につっこんでいくべきではないだろうか。


139:名無しさん@社会人
12/08/12 21:39:21.12 .net
会社などの経済活動は同じく過密環境で行われるから、過密環境イコール悪という発想自体が現実無視だろう。
現実を見ずにいじめという問題ばかりに注目していると、単なる視野狭窄の無意味な意見しか出て来なくなるよ。

140:名無しさん@社会人
12/08/12 21:57:03.51 .net
ほら、結局は、組織の秩序のほうがいじめ問題よりも優先するべきだとする
権力構造のイデオロギーを守る心理が働く。
そしてそれが大津の中学校でも働いた。そういうことだったにすぎないのではないか。
大津の中学校を「他者」としてだけ批判する側の欺瞞というものが見え隠れしている。

141:名無しさん@社会人
12/08/12 22:32:46.29 .net
学校よりも警察や国が腐敗しとらんという根拠はどこにあるんだろうか。
そして第三者監視集団というのが腐敗していない根拠は?
それらが全部相互に結びついて原発推進ムラならぬ過密環境必要論ムラを
構成しないという根拠はどこに求められるのだろうか。

142:名無しさん@社会人
12/08/12 22:59:23.36 .net
>>106
> 厳格な教育は、生徒に礼儀正しさを叩き込むことができるから肯定される。

ビートたけし氏のコメントの受け売りかなあ。
彼はこの問題を礼儀作法を教師の暴力をもって叩き込む修身教育復権論
にもっていくが。

>>93
石原都知事は自著『スパルタ教育』で「子どもはいじめっ子に育てよ」と
唱えていた人物らしいからねえ。その考えは今でも変わっていないのだろうか。
URLリンク(unkar.org)

保守の一部がそう主張しているだけというけど、こういう人が都知事に
当選してしまっているのだから、東京都でそういう政策が実現されてもおかしくない。
民主主義の名のもとに、いじめ必要論、いじめ教育効果論が公共の理念となるわけで。

143:名無しさん@社会人
12/08/13 00:02:11.06 .net
「いじめは絶対になくならない」「いじめはどこにでもある」
「いじめはゼロにはならない」と決まって言う人たちがいるのだが、
これを本当にそうだろうかと疑ってみたほうがいい。
そういうことを言う人たちが想定している社会が狭過ぎるのではないかと。

144:名無しさん@恐縮です
12/08/13 01:35:22.00 .net
>>143
疑ってみても無駄。
そもそも、いじめをなくそうと考えるから失敗する。
いじめは起きるものだと考えた上で、
「いじめをなくす社会」ではなく、「いじめを解決できる社会」を
目指した方がいい。

まだ、子供ならいいが
大人の社会でいじめが0のところなんてあるか?w
それをいじめとするかは別としてw子供よりも大人の方がよっぽど悪質w

仮にイジメを0にする社会なのであれば、優劣がわからない社会しかない。
ただし、外見やその他いろいろな要素がある。それがある限りなくならない。
普通から外れた場合に標的になりやすい。(上に外れようが下に外れようが)
普通というのは誰も気付かないから一番標的になりにくい。


145:名無しさん@恐縮です
12/08/13 01:43:53.47 .net
>>143
想定している社会が狭いのではなく
現実の社会しか見ていないということw

日本史、世界史において争いがなかった時代はあるか?ww

それは、優劣がない時代だけだろう。
日本に米が伝わった弥生時代からは争いは起きてきてただろ?

争いっていうのは1種のイジメみたいなものだからなw
きちんと争える人なんて少ない。


146:名無しさん@社会人
12/08/13 08:23:51.62 .net
>>140
いじめを無くすためには、文明社会の維持発展を放棄してでも過密社会は解体すべきかね?
自分がそういう主張をしていることにどうか気付いてほしい。

>>141
現実に直面して無気力になるのではなく、絶えず改善の努力をすることが必要だという話だよ。
少なくとも現状は、犯罪レベルのいじめさえ隠蔽されるほど腐った教育現場があるのは事実だ。

>>142
正論に基づいた厳格な教育を受けたことのない子供は、生徒である自分自身の窮屈さを嫌うあまり
その是非を短絡的に判断しがちだ。たけしに思想的牽引力は大きくない。庶民にはアピールできてもね。

石原は選良意識特権意識が強いからね。都知事就任直後にはホームレスを都外に追い払うような
ことまでやらかしてた。都が一番引き受けるべき存在だろうにな。国全体に責任を持つという認識が
なかったのだろう。トヨタその他大企業の社長みたいに。
今は多少は認識も改まったようで、国の消費として足元にばら撒かれる税金で豊かな財政をバックに、
就労支援を行ってる。意識は古いままだろうけど、いい感じにボケて周囲がまともなサポートを
しているという印象だ。



147:名無しさん@社会人
12/08/13 08:33:36.13 .net
>>143
なくせると思うその判断を疑った方がいい。対人的な軋轢のごく一般的な形態だ。
例えば幼い兄が、親の愛情を独り占めにしているように見える幼い弟に攻撃性を発揮する。
それはいじめと呼ぶしかない。
人間には強弱関係は必ず存在し、男女を問わず攻撃性も必ず持ち合わせている以上は、
必然的にいじめは生じる。いじめがなくせるという主張は、事実を前提としない空論だよ。

148:名無しさん@社会人
12/08/13 16:31:46.91 .net
ワシントンポストに
学生時代のいじめ行為をすっぱ抜かれた共和党大統領候補

ロムニー氏、高校時代にゲイ疑惑の男子生徒にいじめか 米紙
URLリンク(www.afpbb.com)
ロムニー氏、いじめを謝罪 高校時代、同性愛者の髪切る
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2ちゃんねらーの反応
URLリンク(2logch.livedoor.biz)

149:名無しさん@社会人
12/08/13 19:11:35.70 .net
>>148
問題を解決すべきなのは左傾であって、右傾じゃない。
自己保身を過小評価しすぎだ。今の日本の問題を解決したければね。

そして畜生には、右左は一個人のバランス感覚程度の問題でしかないことを理解できない。
サッカーボールに乗れる人と四つ足との数と比を見りゃ馬鹿でも分かるよ。

150:名無しさん@社会人
12/08/13 22:02:17.86 .net
URLリンク(ameblo.jp)
ここのブログで紹介してあったんだけど、
江川紹子さんが意外なことを言っている。
カルト集団の特徴は善と悪の二項対立図式化がはっきりしていることだって。
江川紹子さんが言うとは思えないコメントだなあ。どうなっちゃったのか。

悪をこらしめようとするあまり自らも悪魔化してしまう危険に
お気づきになられたのか? まさかね。

151:名無しさん@社会人
12/08/13 22:36:07.54 .net
名古屋刑務所放水死事件 刑務官に執行猶予付与
URLリンク(suiseisekisuisui.blog107.fc2.com)

152:名無しさん@社会人
12/08/13 22:40:12.85 .net
名古屋刑務所の放水死、元看守2人が再審請求・・河村たかし市長「冤罪どころか、そもそも事件は存在しなかった」
スレリンク(dqnplus板)

153:名無しさん@社会人
12/08/15 00:05:28.19 .net
>>144
「いじめをなくす社会」をこれまで本気に教育関係者が考えてきたかどうかについては
かなり怪しいと私は思っている。
「いじめゼロ」という掛け声はむしろ>>144さんが主張する理念にもとづくキャッチフレーズに
過ぎなかったんじゃないだろうか。
教育関係者にかぎらないが、彼らの本音は「それでもぜったいいじめはなくらないよな」
というところにあったはず。それどころか「なくしてはいけない」と思っている連中もいそうだ。

いじめをゼロにするために根本的な社会制度改革が必要だと提案すると
彼らは途端にその主張を引っ込める。それはもう前々から見えていたことだったんだよ。
ここのスレッドでもそれが見られることになるとは.......もちろん予想していたがw

154:名無しさん@社会人
12/08/16 20:15:20.51 .net
いじめ自殺事件は人権擁護法がないせい
スレリンク(rights板)

155:名無しさん@社会人
12/08/17 08:18:57.29 .net
むしろ、児童虐待ホットラインみたいなものを作って対応すべきだ。責任を負うべき
学校だけに対応させているから隠蔽が発生するんだ。

その上で、この種のホットラインが「いじめにも対応します」と啓蒙活動すればいい。
つーか担任教師から生徒児童に教えることも義務付けろ。

156:名無しさん@社会人
12/08/18 10:32:07.88 .net
米国じゃネットいじめを罰する法律を成立させた州があったんじゃないかな。
日本でもそういう法的介入ができるようになれば、2ちゃんねらーは加害者天国なので、
2ちゃんねらーの存続も危うくなるんじゃないか。

157:名無しさん@社会人
12/08/18 10:48:12.38 .net
警察が動かなかったのはなんでだろう? 親が被害届を出したから動かなかったのか?
だから、もし学校が被害届を出していれば警察は速やかに捜査に乗り出したのだろうか?

158:名無しさん@社会人
12/08/19 06:22:40.88 .net
いじめたい方は無視だけにすればいいと思うぞ
話しかけてきたら「俺お前嫌い。話しかけるな」でいいんだよ
暴力とか悪質な悪戯はただの犯罪。無視なら好きなだけやれよ、犯罪じゃねぇから
いじめられっ子には構わないのが一番。たぶん向こうも構ってほしくない

159:名無しさん@社会人
12/08/23 19:26:40.27 .net


160:名無しさん@社会人
12/08/23 19:56:33.39 .net
いじめの原因は簡単だ。人間が社会的に(現状で生存するために)抑圧されているからである。要は人間だけが増えすぎたのだ!

地球上で飲み水は極めて限られている。牛肉100gを食べるためには、水20tがいる。このようなことを行っている者が、どうしてイジメを
解決できるだろう? アメリカの地下水は早晩つきる。そのとき人は死ぬしかないのだ。逃げ場はない。それらはみな警告されていることである。

人が増えるほど、抑圧はのしかかる。いい加減カバが子を産むのはやめたまえ! 人類の足枷になるだけである。

君たちに言っておこう。どうして人間は、牛を殺して食べる「権利」があるのか? 君たち答えられるかな? 

あほな解答は望んでいない。

161:名無しさん@社会人
12/08/25 11:47:34.63 .net


162:名無しさん@社会人
12/08/27 17:04:22.04 .net
>いじめの原因は簡単だ。人間が社会的に(現状で生存するために)抑圧されているからである。要は人間だけが増えすぎたのだ!

人は三人寄れば派閥ができて軋轢が生まれる。それが二人になっても、好き合ってくっついたはずの
夫婦でさえ喧嘩する。増えすぎたのが原因などという妄想を振り回すな阿呆が。

>いい加減カバが子を産むのはやめたまえ! 人類の足枷になるだけである。

一目で統合失調症を患っていると分かるオバハンが演説してたのを思い出した。オバハンは神社の祭りの
最中に大声で言ってたよ。「昔、わが国は身分社会だった。士!農!工!商!キチガイ!」って。
お前はあのオバハンにそっくりだ。

>君たちに言っておこう。どうして人間は、牛を殺して食べる「権利」があるのか?

牛を食う権利なんざ存在せん。人間同士の間でそのようなコンセンサスを得ているだけだ。牛の側からすれば、
牛は牛自身の価値観である弱肉強食に基づいて人間に食われている。牛も食われたくはなかろうが、
抗う力も知恵も持たない。それだけの話だ。

馬鹿は牛と人の関係をいじめ被害者と加害者の関係に置き換えようとする。人と牛の区別もつかないのだから
明らかにキチガイなのだろう。

163:名無しさん@社会人
12/08/29 07:53:55.14 .net
いじめの論理は弱肉強食の論理、自己責任の論理、新自由主義の論理。
利己主義者ほど得をするような世の中がいじめを合理的戦略ゲームにしている。

164:名無しさん@社会人
12/08/29 09:24:22.58 .net
面白いことに弱肉強食を嫌うはずの左翼思想の集団でも、その思想は形骸化して
組織内部で弱肉強食が始まるんだよな。旧ソ連や中共、北朝鮮に学生運動の内ゲバなど。

人間は野放しにすれば必ず盗みや暴力やいじめなどの悪事を働くから、きっちり
監視しろという話でしかない。

165:名無しさん@社会人
12/08/29 09:33:59.78 .net
しかしさらに皮肉なことに監視社会ではいじめが起きないというのも逆だな。
監視の少ないシャバより監視の多い刑務所でむしろいじめが頻発しているし、
スパルタ教育で有名な学校ではいじめが横行していた。

同様に、日本の犯罪率の低さは交番制度だと考えられた時代もあったが、
それはけっきょく否定されているしな。

166:名無しさん@社会人
12/08/29 09:37:14.38 .net
動物界の子殺しなどの現象も、ゼロサムゲームのような競争が特に激しく駆り立てられる
社会環境をもつ動物種や状況のなかで起こっている。
だから動物の同種間殺人衝動も普遍的なものではないと考える説のほうが有力だ。

167:名無しさん@社会人
12/08/29 09:44:20.10 .net
>>164
左翼思想の集団は関係ない。
左翼思想の集団でも、例えば、個々人に成果主義を導入しているような関係のなかでは
個人間競争が加熱する。政治的にどれだけ貢献しているかが個人間で競われるなら同じことだ。
左翼思想の集団や左翼思想を目指すために競争原理を導入している社会と
左翼思想の秩序をすでに恒常化した社会とを混同すべきではない。


168:名無しさん@社会人
12/08/29 09:48:01.59 .net
例えば、中国やソ連は、共産社会の実現には資本主義の発展に
もとづく生産能力の発展(経済成長)が不可欠だと信じているので、
その実現のためと称して、国民内の強力な競争主義を導入している。

国民はそのために互いに監視しあっている監視社会でもある。

国民はそれへの政治的貢献度によってランク付けされ、階層化され、
その目的に反するものは積極的に「矯正」されねばならないとされる。

169:名無しさん@社会人
12/08/29 09:56:24.29 .net
団体生活というのは個人生活より競争原理が働きやすい。
そういう意味では団体生活の中では、平等主義とは似ても似つかない
サバイバルゲームが展開されてしまうことになりがち。
なぜそうなるか。
個人生活ならばすべての個人に個人単位で均等に資源を配分していたものを
団体生活で団体単位で資源を配分するものだから、その資源をいかに多く
自分だけのものにするかで競争が起きる。餌付け場のニホンザル状態だ。
兄弟が多い家族で育った子はそういう経験を知っているはずだ。
団体生活でこそ競争が激化する。そういうことがしばしばある。

170:名無しさん@社会人
12/08/29 15:34:02.71 .net
>>165
刑務所は協調性のない反社会的な人間を選り出して集めている場所だから、対比するなら
シャバでなく刑務所外の犯罪組織だろう。

>>166
さまざまな環境で暮らす動物を見渡した上で普遍的でなかろうと、人間のいじめを考察する上で
あまり意味のある知見ではない。
人間は群れによって文明を維持する動物で、どのような動物種であろうと群れによるストレスが
同族間の攻撃衝動を高めるという普遍的な状況がある以上はね。
群れの解消がいじめの解消に繋がろうとも、全ての人類を群れから解き放つのは不可能だし、
そもそもそんなことは誰も望まない。

171:名無しさん@社会人
12/08/29 15:52:08.61 .net
>>167
共産主義国家が本来の理念とはかけ離れた形でしかその理念の実現に動けないなら、
左翼とはすなわち社会主義共産主義の理想からかけ離れた競争原理の運動でしかないだろう。
理想と現実のすり合わせ方をわきまえない迷惑な集団が、多数を地獄に追いやっただけだ。

現実の左翼は競争原理で不合理ないじめを繰り返している。しかも、その理想が現実になる
見込みはどこにもない。逆にソ連にしろ中共にしろ北朝鮮にしろ、虐殺や飢饉によって
生き地獄が現出しただけだった。

存在しないものを理想として想定しても、それは宗教教義程度の意味しか持たないよ。
まるで浄土教の西方浄土や、法華宗の妙法蓮華経の奇跡が現れた世界を語るようなものだ。
しかしそれらの宗教と違って共産主義は、運動の参加者に安らぎどころか生き地獄を
味わわせただけに終わった。

実例を元に語れば、左翼思想の集団はその理想に反していじめを作りだす原因の一つだ。

172:名無しさん@社会人
12/08/29 15:55:17.21 .net
>>168
今の中国は完全に資本主義に舵取りをしている。今の中国の状況で共産主義を
語ろうとしても無意味だよ。
それ以前のソ連や中共でも、ノルマ主義が国家発展の手段だっただろう。

173:名無しさん@社会人
12/08/29 16:06:46.11 .net
貨幣経済に巻き込まれ始めた社会を観察すると、食物を金銭に変えるという手順が
驚くほど富の蓄積を加速させることに繋がったりする。食いものなら分け合うという
価値観が当たり前であっても、自分の所有物である食い物を金に変えると、
それまでは畑の作物を自由に持って行かせていた者でも、銭金は決してそのような
扱いをせず、囲い込むのが当たり前という行動に切り替わる。

孔子が理想とした古代中国は、きっと貨幣経済も十分に発達しておらず、食い物を
分け合う素朴な社会だったのだろう。だからこそ理想たり得た。金も食い物も、
本来は命をつなぐものとして大した違いはないはずなんだけどね。食い物は
胃袋の大きさで制限されて、個人にとって意味がある最大量が定まっているから
シェアしやすいのだろう。

いじめとは同種間争いの一形態であり、争いは全て経済そのものだ。

174:名無しさん@社会人
12/08/30 18:35:35.87 .net
・ヤンキー文化、ヤンキー的価値観の一般化
・体育会系的な明朗さと健康至上主義の蔓延
・子供をたくましく育てろという風潮
・親世代の余裕の無さ
・学校や社会そのものの管理主義化

これがいじめやいじめ自殺の遠因になっていないだろうか?

175:名無しさん@社会人
12/08/30 19:15:00.57 .net
Miracle do exist.

176:名無しさん@社会人
12/08/30 19:52:44.72 .net
>>162のキチガイへ

①>増えすぎたのが原因などという妄想を振り回すな阿呆が

②>人間同士の間でそのようなコンセンサスを得ているだけだ。

③>牛は牛自身の価値観である弱肉強食に基づいて人間に食われている。

④>牛も食われたくはなかろうが、抗う力も知恵も持たない。

⑤>馬鹿は牛と人の関係をいじめ被害者と加害者の関係に置き換えようとする。人と牛の区別もつかないのだから
明らかにキチガイなのだろう。



①:野生のゴリラを捕まえてきて檻に入れると、そのゴリラは神経症になるのだ。増えすぎても同じことである。バカが! なぜか答えてみよ!

②:民主主義は正しくない! おまいのようなカバがコンセンサスなどと口走るのだ! どこにコンセンサスがあるのか? 出してみろ、カバ女!

③:おバカよ、弱肉強食を肯定するなら法律はいらないのである! では訊く、何故法律があるのか? 貴様は食われても貶められても仕方がない奴だ!

④:お前のような奴が、食われても仕方がない奴だろう。違うか? お前も知恵がないから。

⑤:カバ女! 同じことだ。 

おまいは何もわからない、知らない考えられない、感じられない、、お前こそがキチガイなのだ! そうでないというなら答えよ!
答えられないなら、カバ女! おまいはきちがいそのものなのだ。

177:名無しさん@社会人
12/08/30 20:19:01.90 .net
>>162

凡人如きが偉そうに云うな!

178:名無しさん@社会人
12/08/31 21:34:41.55 .net
>>176-177
イタい基地外もいたものだ。まだ自分が道化だと気付かないのかね。しかしなぜこの狂人は
こっちを女だと思ったんだろう。

>野生のゴリラを捕まえてきて檻に入れると、そのゴリラは神経症になるのだ。増えすぎても同じことである。バカが! なぜか答えてみよ!

「要は人間だけが増えすぎたのだ!(>>160)」という自分の主張さえ忘れて自爆する狂人。

>民主主義は正しくない!

牛を食うコンセンサスが人間界で得られていることは封建社会それ以前の社会でもごく普通に
行われており、民主主義とは無関係であることを理解できない狂人。

>弱肉強食を肯定するなら法律はいらないのである! では訊く、何故法律があるのか?

人間でなく牛の価値観と書いてあることも理解できない狂人。

>お前のような奴が、食われても仕方がない奴だろう。違うか? お前も知恵がないから。

狂人は人を食おうとするから始末におえない。

>カバ女! 同じことだ。

人と牛の区別もつかないのだからやはり狂人だ。

179:名無しさん@社会人
12/09/01 17:37:04.03 .net
この狂人の狂った主張を見て、改めてこの話を思い出した。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

180:名無しさん@社会人
12/09/02 08:37:43.94 .net
酒鬼薔薇事件のように、中二病をこじらせ切った基地外のガキは、自分が全知全能であるという
妄想を抱いて悪事をエスカレートさせる。ガキ自身は大人を出し抜いていることで自信をつけるが、
実際にはそのガキが社会にとって取るに足らない存在だから注目されない結果でしかない。

おい狂人、中二病なんざこじらせてないでバイトでもしろ。学校が許可してくれないなら
受験勉強に打ち込んでろ。馬鹿め。

181:名無しさん@社会人
12/09/02 10:37:24.22 .net
>>178

>牛を食うコンセンサスが人間界で得られていることは封建社会それ以前の社会でもごく普通に
行われており、民主主義とは無関係であることを理解できない狂人。

コンセンサスも民主主義も同じだ、カバ。おまいそんことも分からないのか?

お前みたいな素人に訊いても無駄だが、狂人とは何かいわないでおまいの云いたいことだけをいうのは
劣等種の常に陥るところだ。

182:名無しさん@社会人
12/09/02 10:45:43.33 .net
>>180

「中二病-ガキ-取るに足らない存在だから注目されない」

これについて何も説明がない。おまいのことだよ、それ。

183:名無しさん@社会人
12/09/02 10:53:34.29 .net
>>178
>>179
>>180

まったく何もいっていないチエ遅れかな?

184:名無しさん@社会人
12/09/02 14:12:08.78 .net
中二病をこじらせた基地外の鸚鵡返し晒し上げ。

185:名無しさん@社会人
12/09/02 14:14:25.78 .net
↓基地外の名言。

>コンセンサスも民主主義も同じだ

186:名無しさん@社会人
12/09/02 16:13:14.50 .net
エスカレートしたいじめはトイレや更衣室の内側で行われるから、
そこに監視カメラを設置する必要があるけど、変態趣味の
教師が監視しているかと思うと、ちょっと微妙かもしれないw
その手の事件が結構発覚して教師が逮捕されたりしているしw

それより、携帯電話で親が監視できるようにしたほうがいい。
IT時代なのだからそれを最大限利用して毎日が参観日みたいなね。

187:名無しさん@社会人
12/09/03 19:03:54.80 .net


188:名無しさん@社会人
12/09/03 19:44:22.71 .net
そもそもどの有名芸能人の子息がどこどこにいてみたいな情報をマスコミ自体がもっているんでしょ

189:名無しさん@社会人
12/09/04 00:48:12.73 .net



※人権侵害救済法案が7日にも閣議決定されます
そうなると在日朝鮮人が人権委員になり
朝鮮人批判をネットでする人間を無断で拘束できるようになり

抗議の声をあげる事もできず
日本は乗っ取られてしまいます

どうか政治家に反対の声を伝えてください
日本の凶悪犯罪の8割が在日朝鮮人によるものです
このままでは日本は大変な事になります

190:名無しさん@社会人
12/09/04 21:07:35.61 .net
ふう・・・・

ようやく分かってくれたようだね・・・
君たち・・・




そう!

いじめ師は害悪!!
いじめ師は鬼畜!!

みんなでイジメ師をいじめよう!!



191:名無しさん@社会人
12/09/05 19:25:17.72 .net
そうだ。質問されたことにレスしろよ。ひきょうだろ?

192:名無しさん@社会人
12/09/08 12:41:54.68 .net
>>188
うつ病:(親の死など)明確な原因があるもの
うつ状態:正当な理由もやむをえない事情もなく「ひとりでに」起こるもの

なので、「うつ病は甘え」は正確に言うと「うつ状態は甘え」という事になる。
後者の人たちの薬自慢や鬱アピールがキツいので2ちゃんだとほんとうに苦しんでいる人まで甘え扱いされているけど、
前者の人は厚生労働省も認めるれっきとした病気。
薬をキッチリ飲んで休養(後者の人が鬱を口実にサボっているのは単なる怠けだがほんとうにうつ病の人はこれが中々できない)を取れば必ず治る。

193:名無しさん@社会人
12/09/09 06:32:27.65 .net
>うつ病:(親の死など)明確な原因があるもの
>うつ状態:正当な理由もやむをえない事情もなく「ひとりでに」起こるもの

逆だろ逆。その上アホな思い込みを振り回すな。

194:名無しさん@社会人
12/09/09 18:10:28.62 .net
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね 
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね


195:名無しさん@社会人
12/09/11 19:13:20.94 .net
>>185

民主主義とは何か? 答えてみよ! 基地外め!

196:名無しさん@社会人
12/09/11 19:25:02.23 .net
>>185

Demos+Cratiaなどというなよ。おまいは何も「わからない」基地外だからなあ。

くやしかったら返してみな。ええ、基地外!

基地外の定義も知らんくせに、何かを云った気でいる様な者は基地外でなくてなんなんだ? 

197:名無しさん@社会人
12/09/11 20:17:48.32 .net
>>185

幼稚園坊や? おしゃぶりしてやるから、ちゃんと答えるのよ!?

198:名無しさん@社会人
12/09/11 20:33:37.24 .net
もう一度訊く。なぜ家畜は倉ってたいらげてよいのか?

わたしのontologieではontologishに区別しないのだ。カバはそれもわからず、基地外と罵ったが、何も
わからないのに断定するのは、ある意味基地外の証左である。

異論があればどうぞ!

199:名無しさん@社会人
12/09/11 20:53:19.69 .net
194 名前:名無しさん@社会人[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:10:28.62
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね 
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね

おまえこそ死ね!

200:名無しさん@社会人
12/09/11 21:11:11.04 .net
なぜ家畜を食らって平らげてよいか、人類には答えられまい! 答えられるなら解答してください。

それらはみな人の思い上がりである。これは宗教ではない。単に、実存論敵解答である。わたしが云う実存論は物理学では解明しようのない
感情をも含むのである。物質があるなら、感情もあるのである。

したがって、それを排するなら物質も存在しないのである。

201:名無しさん@社会人
12/09/12 00:42:07.78 .net
短時間でせっせと連投する基地外。よほど悔しかったらしい。面白い反応を期待して
もう一度晒しておこう。

↓基地外の名言。

>コンセンサスも民主主義も同じだ

202:名無しさん@社会人
12/09/12 00:44:19.47 .net
>人類には答えられまい! 答えられるなら解答してください。

居丈高なのか気弱なのかはっきりしろ基地外w

203:名無しさん@社会人
12/09/12 19:15:51.01 .net
Miracle do exist.

204:名無しさん@社会人
12/09/12 19:20:59.99 .net
>>201
>>202

だから云ってるではないか、答えてみろ。お前のような問いに答えず説明もせず、高飛車なのはおまいのほうだ。
政治屋の糞と同じだな。

おまいには俺の質問の意図はわかるまい。アホにはなあ。

205:名無しさん@社会人
12/09/12 19:36:48.17 .net
>>201
>>202

誰がおまいのような奴に、自らの哲学を披瀝するか? ww。おマイみたいなものに人権などという権利を「平等」に与える、法律は誤謬である。

カバは、平等に扱う、これ支配者の目論見。人間にとって羊はみな同じだ、平等さ。それと同じ。そんなことも知らないようではなあ www。話にならないカバだは
おまいは。

206:名無しさん@社会人
12/09/12 20:36:10.48 .net
ぱお~ん

207:名無しさん@社会人
12/09/12 21:37:51.74 .net
>>204-205
既に>>162あたりで教育してやっている内容も、人と牛の区別さえつかない基地外のお前には
理解できず、性懲りもなく壊れたレコードのごとく同じ主張を繰り返す。
基地外は精神科医を受診して出してもらった薬をきっちり飲んで、理解できるまで過去レス嫁としか
言いようがない。

文章もどんどん壊れているし、冗談抜きで精神科を受診しろ基地外。

208:名無しさん@社会人
12/09/13 19:02:27.55 .net


209:名無しさん@社会人
12/09/13 19:08:28.05 .net
>>207

お前もくどい奴だな。統合失調症とは何かお前如きに答えられるのかと、云ってるんだカバ。わからないのに断定するのは
基地外だと云ってるではないか? お前なんぞに精神医学がわかるものか! あ-ほ。

そうでないなら云ってみろ。

210:名無しさん@社会人
12/09/13 19:12:45.17 .net
>>207

なにも定義を云わず、浅薄な言語理解で他人を誹謗する。それがお前だ。

211:名無しさん@社会人
12/09/13 20:10:19.96 .net
>>209
必死すぎて痛々しい。いいからまずその悔し涙拭けよ基地外。

>>210
人と牛の区別もつかない基地外にそんなこと言われてもなあ(失笑)

212:名無しさん@社会人
12/09/14 18:46:10.83 .net
ぴーちくぱーちく

213:名無しさん@社会人
12/09/14 19:15:18.46 .net
「必死すぎて痛々しい。いいからまずその悔し涙拭けよ基地外。」

そのまま返す。

人と全っき人間の区別もつかないようなスカに云われてもなあ、w。

正当なことを何一ついえない者は、虚得人である。世間にはごまんといるけどな。お前もその一人だw。
世間というフィルターを通してしか事物を認識できない、念の入った「その場主義者」でしかない、教養人の「キ」にも
はいらない卑劣極まりないカバだ。2ちゃんにはそういうのが散見される。

どうせお前は、唾棄されるべき人非人なのだ。もうお前には関わらない。

214:名無しさん@社会人
12/09/15 07:18:06.86 .net
↑以上、基地外が必死で書いた虚勢でした。

215:名無しさん@社会人
12/09/15 11:33:44.32 .net
すとこどっこい

216:名無しさん@社会人
12/09/23 19:39:34.43 .net
いじめなくせる

オーロンヴァルディァ!
ヴェネツィアーン!!

217:名無しさん@社会人
12/09/30 14:06:03.58 .net
大人のいじめられっこにはうんざりさせられる。
胸さわられたとかっていって警察沙汰にしたり、
嫌なこと言われたっていって裁判沙汰にしたり、
子供のいじめられっこなんてもっと耐えてるわ。
子供のいじめられっこに学びなさい!

218:名無しさん@社会人
12/09/30 15:42:14.42 .net
転び公安と転び記者の地面ギリギリの攻防とおばはん

219:名無しさん@社会人
12/09/30 16:09:09.64 .net
実際には大人社会でも、例えば会社によっては体罰が
ふつうに振るわれているよ。スパルタ式社員教育をやっている。
でも、社会問題にされない。学校よりも企業のほうが神聖視されている。

220:名無しさん@社会人
12/10/02 09:52:34.90 .net
【いじめ】 半年で7万5千件 前年度1年分超す…文科省、小中高対象に調査
スレリンク(newsplus板)

221:名無しさん@社会人
12/10/06 19:54:30.79 .net
インターネットが多くの人の人生を破壊した。軽微な
犯罪でもネットのニュース記事になってしまえば
それが半永久的に残りつづけ、大きなストレスになる。
自分の名前を検索したとき、わいせつ事件の記事、
盗撮事件の記事などが出てきたら、
どうしたらいいかわからない。人生を破壊するマシーン
だよ、インターネットは。


222:名無しさん@社会人
12/10/07 10:53:12.36 .net
関連

"協調性が無い"と言われる事を極端に恐れる日本人3
スレリンク(soc板)


223:名無しさん@社会人
12/10/07 10:54:44.16 .net
141 名無しさんの主張 age 2012/07/08(日) 19:33:32.17 ID:???
●「テレビと日本人と帰国生入試と」 日本人の本質

 日本人は集団の「和」を重んじ、コンセンサスを好むと言われることがよくあります。
はたしてその通りなのでしょうか。表面的にはそのように見えても、日本人の
行動の根底にある考え方は、それとはかなり違うものであるように思えます。
 この番組のルールや演出から読み解ける日本人の行動様式とその背景、つまり
日本人の本当の姿は、一言で言ってしまえば、「勝ち馬に乗れ」というものです。
これを日本における日常に置き換えると、次のようなことが言えるでしょう。
 日本人は何が何でも勝ち組(多数派)の一員であろうとします。仲間や友人を
裏切ってでも、勝ち組に身を置こうとするのです。つまり、日本人は常に戦々恐々
としつつ、様々な駆け引きをしながら、負け組(少数派)に入らないよう日々行動
しているのです。そうしないと、自分が惨めな立場になってしまうし、場合によっては
この番組の罰ゲームの延長線上にある「いじめ」の対象になってしまうからです。
そして、その反動からか、いったん勝ち組に入ってしまうと、安心して強気に行動し、
さらには、多数派として、「赤信号、皆で渡れば怖くない」式の行動をし始めるのです。
ときとしては、勝ち組の一員であることの証明として、負け組をいじめたりするものです。
 これが、表面的には調和を求めているように見える日本の社会(学校や職場や
地域社会)における日常の行動であり、日本におけるいじめの背景なのです。
 日本人は集団の「和」を重んじて行動しているのではなく、利己的に自己保身の
ために行動しているのです。そして、極論ではありますが、日本人の生活の全てが
このようにして営まれているのです。

URLリンク(www.yozemikikoku.com)


224:名無しさん@社会人
12/10/07 10:55:25.08 .net
142 名無しさんの主張 2012/07/18(水) 17:36:06.23 ID:y+uvTQOG
需要がなければ供給もない。これは市場だけではなく、すべての国や組織に当てはまること。日本では「協調性」という名前の仲間外れ探しごっこの需要はあったが、
欧米諸国で言う「Communication」という、「understanding each other」という概念の需要は全く無かった。
では、なぜ他の国では「Communication」という概念が生まれたのか。
その概念が生まれざるを得なかった理由を考えると、すぐに解が現れる。

「社会的な問題を解決できなかった国は滅ぼされたから」

一つの国が生き残るためには、「社会的な問題を如何にして解決するか」という命題に
常に立ち向かう必要があった。そのため、「Communication」力を鍛えざるを得なかった。

逆に日本は、四方を海に囲まれていたため、大航海時代→黒船来航の時代が来るまでは、外国の脅威に直に関わってしまう
ことが無かった。だから、「Communication」力が必要とされず、「同調圧力」「馴れ合い」だけで事が足りてしまうようになった。

225:名無しさん@社会人
12/10/07 10:56:19.61 .net
143 名無しさんの主張 2012/07/18(水) 17:38:32.35 ID:y+uvTQOG
(つづき)
日本人の本性とは、>>141の言うとおり、「長いものには巻かれろ」であるのは明らか。つまり、内部告発者が、国家や組織の問題を社会に訴えたとしても、
「長いものには巻かれ」たほうが楽という理由で、多数派は現状維持を選択してしまう。
つまり、「どのようにして問題を解決するか」ではなく「いかに問題を隠蔽するか」「多数派に耳障りな現実を自覚させる人間を黙らせるか」となってしまう。
(戦前、学者があらゆるデータを駆使して「日本はアメリカには勝てない」と証明したら、「非国民」として社会的抹殺を受けたのが良い例。)
そのため「どのようにして問題を解決するか」という考えの延長上にある、「互いに理解しあって問題に立ち向かう(Communicate)」「原因を見つけ出して、相手に原因があればそれを是正させる(革命・デモ)」
といった、いわゆる「Communication」という概念そのものが生まれなかったのである。

逆に、「いかに問題を隠蔽するか」「多数派に耳障りな現実を自覚させる人間を黙らせるか」という概念に基づくと、
「仲間や友人を裏切ってでも、勝ち組(多数派)に身を置く」「問題を指摘する人間をキチ○イ扱いする(非国民め!空気が読めない!など)」
「踏み絵を作り、それから離れた人間を少数派というレッテルを貼る」という行動に出るのは当たり前だと言える。

226:名無しさん@社会人
12/10/07 22:03:14.91 .net
いじめ事件に負けず劣らず創価学会の集団ストーカー(嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口等々)も陰湿極まりないものです。
しかも創価学会の集団ストーカーの場合は組織的に行われその命令は東京都新宿区信濃町の創価学会本部から出されます。
信徒数一千万人を擁し宗教法人として正式に認可された宗教団体の中枢部がこのような犯罪行為をしているのです。
命令しているのは竹内一彦元全国総合青年部長です。
私の場合、郵政省内で郵便法違反を指摘しただけなのですが、その法令違反を犯した大勢の中に たまたま偶然公明党足立区議会議員U幹事長の親友M本
がいたがゆえに13年以上にわたり職場で集団ストーカーを受けました。陰口、悪口、暴力、他の人を唆しての窃盗等々。
自宅近くでは創価学会の支部長からいきなり後ろから殴られたり家の中に物を投げ込まれたり、、、、まさに人間の皮を被った獣です。
要するに公明党足立区議会議員U幹事長の親友が大量法令違反を犯したことがバレるとやばいので創価学会本部(新宿区信濃町)自ら隠蔽工作に乗り出した訳です。
現在、足立創価学会は竹内一彦元全国総合青年部長の下、汚い集団ストーカーや隠蔽工作に汲々としています。
↓こちらに創価学会の集団ストーカーの様子が多数書き込まれています。

URLリンク(anago.2ch.net)


227:名無しさん@社会人
12/10/27 00:00:19.90 .net
>>イジメ師ら一同

ん?
イジメは必要悪?
オーマンマミーァ!
グラッチェボンジョルーノ!!
勘違いマンマミーァ?



228:名無しさん@社会人
12/11/02 12:08:53.12 .net
-------魑魅魍------------魑魅魍魎魑魅魍魎-------------魑魅魍-----
-----#魑---魑魅-----魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅----魑魅---魑#---
-----魑------魑魅-----魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎----魑魅------魑--
-----魑------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑-----魑---
------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍----
---------魑魅魍魎-------魑魅魍魎魑魅魍魎魑------魑魅魍魎-------
---------魑魅魍#----悪---魑魅魍魎魑魅魍魎---悪---#魑魅魍-------
--------魑魅魍#-----魔----魑魅魍魎魑魅魍----魔----魑魅魍魎------
-------魑魅魍魎#----悶----魑魅魍魎魑魅魍----悶---#魑魅魍魎-----
-------魑魅魍魎魑-------#虐------------虐#------魑魅魍魎魑-----
-----*********魑魅魍魎-------苦魔喪斗-------魑魅魍魎********----
---************魑魅魍---------驚驚驚---------魑魅魍***********--
---*************魑魅--------------------------魑魅************--
---*************魑#----------------------------#魑*************-
----***********魑魅--罵詈雑言罵詈雑言罵詈雑言--魑魅************--
-----********魑魅魍----罵詈雑言罵詈雑言罵詈----魑魅魍*********---
-----魑魅魍魎魑魅魍#---------虚偽嘘虚偽-------#魑魅魍魎魑魅魍----
-----魑魅魍魎魑魅魍魎------------------------魑魅魍魎魑魅魍魎----
----魑魅魍魎魑魅魍魎魑----------------------魑魅魍魎魑魅魍魎魑---
----魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎----------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎---

229:名無しさん@社会人
12/11/03 03:59:21.81 .net
人間の本質 生存競争から生まれる 生きるという根源に通じている
だからいじめは絶対に起こる様にできている。

230:名無しさん@社会人
12/11/05 10:52:06.75 .net
うほ

231:名無しさん@社会人
12/11/05 16:25:08.85 .net
美少年が奇跡を起こしたらなんとかなる、

はず。

232:名無しさん@社会人
12/11/06 05:00:27.36 .net
ワシントンポストに
学生時代のいじめ行為をすっぱ抜かれた共和党大統領候補

ロムニー氏、高校時代にゲイ疑惑の男子生徒にいじめか 米紙
URLリンク(www.afpbb.com)
ロムニー氏、いじめを謝罪 高校時代、同性愛者の髪切る
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2ちゃんねらーの反応
URLリンク(2logch.livedoor.biz)

233:名無しさん@社会人
12/11/08 12:44:56.63 .net
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う集団ストーカーという手法が作られたのです
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員

カルトがどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索

234:名無しさん@社会人
12/11/11 22:46:51.71 .net
子供たちが大人を見る目は冷徹だ。
負け組の大人を見る目はあまりにも厳しい。
ホームレスなんていじめのターゲットだ。
一方、名のある大人に対しては卑屈なまでに
尊敬を念を表す。最敬礼し、最高の言葉づかいで、
目を輝かせる。漫画家、総理大臣、ゲームクリエーター、
ミリオン歌手、俳優、大学教授、勝ち組起業家・・・・
子供たちの差別と異常なまでの尊敬の差に、私たちは困惑する。

235:名無しさん@社会人
12/11/12 20:05:00.71 .net
ガキは想像力がないから、自分が勝ち組になれると勘違いしているからな。

236:名無しさん@社会人
12/11/14 03:47:27.87 .net
くまモンにネットイジメ疑惑浮上 問われる担当者の資質

 全国的に広まる“ゆるキャラ”ブームの中で、今、最も勢いがあるのは熊本県営業部長のくまモンだろう。
去年のゆるキャラグランプリで1位を獲得し、関連商品の売り上げは数十億円に達するなど破竹の勢いだ。
元祖ゆるキャラ、ひこにゃんが、原作者との権利問題で裁判を続けているなか、全国にファンを増やしてきた。

 そんなくまモンに、ネットイジメの疑惑が浮上している。くまモンが広報活動に活用しているツイッターを
悪用して、特定の人間のデマを流布して嫌がらせをしたり、女性につきまとったりしていたというのである。

 ゆるキャラのツイッター関連の不祥事といえば、北海道長万部町のまんべくんが、ツイッターでの政治的な
発言をきっかけにして、活動を自粛する騒動が起きたのも記憶に新しい。くまモンやまんべくんのツイートには
それぞれ担当者がいて、その担当者がツイッターを悪用したり、不用意な発言をしてしまったのである。
担当者の資質に問題があったと言わざるをえない。
 
 くまモンのツイッターは、6月に、セクハラや自殺などに関連した他者のツイートをRTされるという乗っ取り
被害にあってアカウント変更を経ている。今回、浮上したネットイジメ問題とも何らかの関係がありそうだ。

誰もが気持ちよく、くまモンを応援できるように…くまモンを管理する熊本県には、一刻も早い原因究明と、
説明責任を果たしてもらいたい。

237:名無しさん@社会人
12/11/25 21:32:53.63 .net
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

238:名無しさん@社会人
12/12/04 18:28:21.46 .net
粗暴で横柄な言動は精神的未熟さの自己証明。想像力が貧弱な者ほど妄想力は逞しくなる/感情自己責任論

239:名無しさん@社会人
12/12/05 09:20:27.91 .net
内藤朝雄をよみましょう

240:名無しさん
12/12/15 23:49:46.85 .net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
URLリンク(www.shimamotocho.jp)

241:名無しさん@社会人
12/12/28 22:13:53.35 .net
‘いじめ’もカリキュラムのひとつなんだろうな

242:W・S
13/03/24 18:16:12.47 .net
私の愛情能力は高いので、自分の子どもがいじめが原因で自殺したら
これくらいのことはしてやるけどね。↓
URLリンク(yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com)
URLリンク(yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com)
↑彼らのような実際にそういう素晴らしい人達いたし。
少なくとも自分の子供を自殺に追い込んだ奴らをただでは済まさない。
子を持つ親は彼らを見習うべきだよ。

243:名無しさん@社会人
13/04/05 03:31:39.28 .net
ドラマと現実の区別がつかないオバサンが多かったり、
負け組オヤジが自分がもしも総理だったらと語ったり、
子供たちがホームレスをエアガンで襲撃したり、
交通犯罪は他の犯罪とは区別されていたり、
高齢者虐待をコントのネタにしたり、
いじめで半身不随になったり、
ヤリマン女がセクハラ被害で裁判を起こしたり、
40代女性がストーカー被害を主張したり、
年寄りがテレビの情報を真に受けやすかったり、
既婚女性が独身と偽って男とつきあってたり、
そんなことばっかりなんだよ、この世界なんて!

244:名無しさん@社会人
13/06/01 05:09:15.15 .net
なんで「いじめ」っていうと、子供の話になってしまうのでしょうか。

245:名無しさん@社会人
13/06/01 11:24:55.48 .net
大人のいじめは子供のよりも表面化しにくいからでしょ。

246:名無しさん@社会人
13/06/01 12:54:32.51 .net
人の癖や習慣などを見つけ出して、
無意識のうちに自分で自分を痛めつけさせるのが「大人のいじめ」だから。
傍から見れば、いじめられてる側は自業自得にしか見えないのが辛い。

247:名無しさん@社会人
13/06/25 20:59:37.71 .net
小泉光男岩手県議の死は、マスコミも含めた大人のいじめの結果。
特にF系列のニュースがしつこく追及していたという話も聞いた。

248:名無しさん@社会人
13/06/29 10:13:08.45 .net
>>1
道徳性の欠如

例えば世の全員がキリストだったらイジメなど絶対に起きない

249:名無しさん@社会人
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
>>248
んじゃ、親の責任だな。

250:名無しさん@社会人
13/07/07 NY:AN:NY.AN .net
>>249
親に道徳がないのは、その親が悪いな
結局結論はこれか↓

理想論を語っても日本のほとんどが低民度
スレリンク(sociology板)

251:名無しさん@社会人
13/07/07 NY:AN:NY.AN .net
やはり、いじめの究極的な原因は大人社会にあって、
子供は無意識に大人のネガティブな振る舞いを模倣しているに過ぎない。

252:名無しさん@社会人
13/07/07 NY:AN:NY.AN .net
どうやってそれを証明するんですか?

253:名無しさん@社会人
13/07/07 NY:AN:NY.AN .net
もし大人の模倣であるならば、止められない
893愚連隊・・・いくらでも模倣される

254:名無しさん@社会人
13/07/07 NY:AN:NY.AN .net
>>252
実際は社会現象についての推測を実証するのは不可能に近いけれど、
もし可能だったら大人社会と子供社会を隔離すれば解る事じゃないの?

255:名無しさん@社会人
13/07/07 NY:AN:NY.AN .net
>>254
どうやって隔離するの?
家族から引き離して子供だけにできるわけないよ
子供だけにしたって、そこには先生や世話人として大人がいるわけだから
でも、>>252は的を射過ぎていると思う
そこを証明する方法があれば、「親が悪い!」と親教育ができるんだろうが、
親はもう大人だから、「指図される覚えは無い!」と突っぱねられてしまうだろうね
以下読むと、親の価値観が終わってるから、それを先生が変えるのは相当なものだろうと予想がつく

授業参観でのできごと、これってどう?@小町
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

大津事件の犯罪者の親はPTA役員(

256:名無しさん@社会人
13/07/07 NY:AN:NY.AN .net
途中送信失礼

大津事件の犯罪者の親はPTA役員(会長?)は
犯罪者を庇うビラを撒くほどだったわけで

257:名無しさん@社会人
13/07/07 NY:AN:NY.AN .net
ごめん
もう1個間違えてたw

× >>252は的を射過ぎていると思う
○ >>251は的を射過ぎていると思う

258:名無しさん@社会人
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
そこに
とおせんぼヤンキーがいるから

259:名無しさん@社会人
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
いじめはいじめられる側に問題がある
スレリンク(mental板)

いじめはいじめる側に問題がある その3
スレリンク(kankon板)

この2つの相反するスレを見ているとおもしろい

いじめる側に問題があると答えた人たちは
確信はしないが真意を突こうと論理的に展開しているのに対し

いじめられる側に問題があると答えた人たちは
楽観的な少しナメた態度が感じられる

やはり根本的性質に差があるように思う

260:名無しさん@社会人
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
イジメをどんどん細分化していこう
そしてそれぞれの対策を考える

261:名無しさん@社会人
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
>>259
そこに
とおせんぼヤンキーがいるから

262:名無しさん@社会人
13/07/21 NY:AN:NY.AN .net
いじめ師がすべての悪の元凶!


厨「な・・・な・・ななん・・なに!!?・・・を?」

263:名無しさん@社会人
13/07/21 NY:AN:NY.AN .net
運痴くさい香具師は消毒だあああああああああああ

264:名無しさん@社会人
13/07/22 NY:AN:NY.AN .net
ほらねいわんこっちゃない・・・

厨「な・・・な・・ななん・・なに!!?・・・を?」

265:名無しさん@社会人
13/09/01 10:33:08.81 .net
「不思議でしかたないのが、原発を導入し、地震国にこれだけ作り、事故を起こし、
住民特に子供たちに多大な被曝と健康被害を引き起こした自民党が国民にまともに謝罪しないこと、
そして民主党の不人気を借りて、自民党勢力が再び上がってきていることだ。
党首は慰安婦否定する安部だし。おかしいよ!」URLリンク(twitter.com)

今後の日本の将来を暗転させるかもしれないニュースに、美輪明宏さんは怒りをあらわにした。
「参院選の結果は予想どおり。そもそも原発を奨励し、
これだけの借金だらけのボロボロの国にしたのはどこの政党ですか?自民党ですからね。」

戦犯が裁かれない理由
なんとひどい!これが実態!→原発メーカー・電力会社に天下った司法関係者
URLリンク(www.rui.jp)
これを見ると、告訴された原発関係者が誰一人罪に問われることなく不起訴となるのも頷ける…”
URLリンク(twitter.com)

勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住) 
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住) 
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住) 
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)
スレリンク(lifeline板:139番)

もう政策なんてものじゃない。予算と再就職口、すなわち省庁利権の政治になっている。
それをEUなどはわかっていて、日本の官僚をどうにかしなければと話し合っているわけです。
KANRYOとかアルカイダとかテロリストとか同義語に使われ始めてる風潮が出てきています。
URLリンク(twitter.com)

「売国奴といえば、一昔前までは保守派が左翼に向かって使う言葉であった:兵頭正俊氏」

266:名無しさん@社会人
13/09/02 15:06:00.67 .net
害虫をいじめるのは悪。

お前はゴキブリか、叩き潰す側か。

ゴキブリの大半は人間様に叩き潰されることなく食物連鎖に貢献する。

人間は愚鈍でマヌケだから、ドブネズミにすらかなわない。

ドブネズミはすばしこいから、仲間が何匹か食われた。

267:名無しさん@社会人
13/09/02 15:33:07.86 .net
いじめってロシアンルーレットみたいなとこあるからね
立場が弱い順にいじめられていく

268:名無しさん@社会人
13/09/06 10:03:48.79 .net
ロシアンルーレットは弱者から順に弾に当たるのか。

269:名無しさん@社会人
13/10/25 10:15:28.24 .net
URLリンク(s.s2ch.net)

270:名無しさん@社会人
13/10/27 02:09:29.07 .net
劣等な存在がいるから
永遠にいじめはなくならない
いじめってのはそもそも子供のお遊びで、だからこそ厄介
ネトウヨみたいなな

271:名無しさん@社会人
13/11/01 21:09:53.99 .net
2ちゃん劇場ヲツ

272:名無しさん@社会人
13/11/01 21:18:31.58 .net
いじめっ子がいるから。それ以外に無い。

273:名無しさん@社会人
13/11/01 22:01:01.25 .net
いじめっ子の正体は大狐です。それ以外に無い。

274:名無しさん@社会人
13/11/02 00:53:28.74 .net
子供なんて9割が猿と同様だが、
教師や大人が「子供は天使」と思い込みたがってイジメを隠蔽したがっていたりいるから、
「いじめられている」とは言い出せない空気がある
教師や大人がイジメに加担していたりする事もある
大人も子供も馬鹿ばっかりなんだから、法や行政が学校社会にもガンガン介入すれば良いだけの話
大学ならアカハラからも守られるのに、なぜ小中高だけが未だに無法地帯なのか、意味が分からない
税金使いたくないだけ?現実を見ろよ

275:名無しさん@社会人
13/11/08 12:30:35.54 .net
鉄パイプで殴る小学生…大阪の深刻ないじめ問題、主導すべき市教委は通報を無視
Business Journal 11月5日(火)19時13分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
 本サイト記事「いじめを深刻化させる小学校の、あきれた実態~被害者の親を責める校長に加害者の親…(URLリンク(biz-journal.jp))」では、大阪市内の小学校における、学校長以下教員のいじめ事案への認識の甘さを報告した。

 今回、同小学校において、いまだに、いじめが継続していることを確認した。学校側の職務怠慢の著しさを感じる。

 なぜ、いじめはなくならないのか?

 学校のみならず、これを統括・主導する教育委員会の閉鎖主義・独善性にも問題があるのではないだろうか。

●大阪市教委・指導主事「いちいち答えるつもりはない」

 筆者は、先述のいじめ案件が「いまだ継続している」との情報提供を兼ねて、大阪市教育委員会初等教育課に電話取材を申し入れた。

「大勢で1人の児童をよってたかって殴る・蹴る」「鉄パイプで殴る」「清掃に用いたモップを顔に当てる」「雑巾がけに用いたバケツの水をかける」など、以前よりもいじめがひどくなっていることを、この小学校を担当する指導主事に伝えた。以下は、その際のやり取りだ。

--前回の同小学校のいじめ事案が発覚した際、担当指導主事として「一刻も早く、事態を収拾することが大事だ」とおっしゃいましたが、まだいじめが継続していることがわかりました。これについて、どのようにお考えですか?

指導主事 いちいち答えるつもりはない。記事に協力するために仕事をしているわけではない。

指導主事 市民? あんた、大阪市民じゃないんでしょ? 何言ってるの? 大阪市民でもない人間に、いちいち、どうするこうすると話す必要はないんだけど。じゃ、電話を切らせていただきます。

秋山謙一郎/ジャーナリスト

276:名無し
13/11/08 22:02:50.32 .net
閉鎖的な環境だから起きるんだよ。学校を解放して「授業を好きな友達と好きな授業を受ける」「ホームルームを無くす」「部活を学校の外に作る」などをやればイジメは無くなる。

277:名無しさん@社会人
13/11/20 20:11:14.49 .net
>>276
それを言う人はいっぱいいるが、なぜやらない?

278:名無しさん@社会人
13/11/20 20:50:13.67 .net
いじめ師はな

詐欺師や犯罪者やなんかと同じくくりなんだよ

したがってもはやどうこう言えるようなモンじゃないんだよ

どっちが悪いとか・・・。

279:名無しさん@社会人
13/11/20 21:18:26.84 .net
>>277俺の通ってた通信制高校そんな感じだったけど
いじめわ無かったけどボッチ率が高くて
ボッチじゃない奴は常に誰かの陰口言ってるし

正直いじめが有る環境でキョロ充やってた時のはましだった

280:名無しさん@社会人
13/11/20 21:51:11.50 .net
>>279
通信じゃなくて一般的な公立でやりゃいいけど、やんないんでしょ
誰かがその方が得するから誰かが泣いてようが死のうが変えない
なんでだ

281:名無しさん@社会人
13/11/26 01:29:33.64 .net
いじめって学校や会社のような閉鎖空間内だけのものだったのに、
ネットが普及したら、社会全体の集団現象になってしまった。

その前に、マスコミが前例をつくっていたけれども。

282:名無しさん@社会人
13/11/26 02:31:12.34 .net
福岡でやくざの親父の拳銃学校に持っていって取り上げられた事件があるな
せん公はモデルガンと思ってたがほんもんだったらしいじゃねえか

いじめ師なんざちいせえちいせえ
ただほえてるだけのシーズーよ

283:名無しさん@社会人
13/11/26 03:02:36.00 .net
朝日新聞社員か

284:名無しさん@社会人
13/11/26 03:23:49.60 .net
人権屋のトラック号ってかんじじゃね

285:名無しさん@社会人
13/11/26 03:53:37.53 .net
虐めっ子の親は子供と一緒に他人を見下して悪口ばかり言って笑ってそう
いじめられっこの親は子供を介護要員としか思って無くて
「お前は他人様に感謝し他人様に迷惑をかけず、他人様(と親)のために尽くしなさい」とか言ってそう
いじめられっこの親は子供が虐められても、面倒臭がっていじめっこを怒りに行ったりしなさそう
子供時代なんてほかに遊びに行くことも出来ないんだから学校が駄目で家庭も駄目だったらジ・エンドだろ
「誰も助けてくれる味方がいない」という事を思ってしまったら子供は無気力になる
高須クリニックの院長は虐められた時に父親にバットを渡されて、
「これで虐めっ子殺して来い、後の責任は俺が取る」と言われたらしいが、
それだけ「絶対的な味方」が居たら、虐められっぱなしというのはありえない

286:名無しさん@社会人
13/11/26 13:37:31.78 .net
横峯さくらのおやじは、さくらを苛めた奴に直接脅しかけた

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「いじめられている君へ」からプロゴルファー横峯さくらの投稿。
小学校で虐められて悩んでいた頃、姉が異変に気づいて私に問いただしました。
理由を話すと母から父親に伝わり、父親が学校に乗り込んでいき虐めた男の子を
呼び出して「今度虐めたらただではおかんぞ」。
この剣幕に驚いたのか虐めは無くなりました。この件で分かったことは話すことの大切さでした。

287:名無しさん@社会人
13/11/26 17:43:09.04 .net
中ソの重機カテゴリーやないかああああああああああああああああああ

288:名無しさん@社会人
13/11/27 10:09:35.97 .net
>>286
恥ずかしいモンペだなあ
しかもあの親父喧嘩弱そうだし(笑)

289:名無しさん@社会人
13/12/02 21:51:37.66 .net
中学、高校時代っていじめや悪ぶることをかっこいいと勘違いしがちだよな

でもオレはそういうのがいやだったから
一切悪ぶったりいじめたことはない
やっぱオレって異端児なんだろうな ・・・・

290:名無しさん@社会人
13/12/02 22:24:00.60 .net
あっそうか・・・
自分はいじめということをするみたいな集団が理解できない
それで、そのことを理解したい解明したいと思ったという
ことなのだろうか?

291:名無しさん@社会人
13/12/02 22:25:47.52 .net
ん?オレのこと?

いやいや
オレは人とは違うなって感じ?

292:名無しさん@社会人
13/12/05 01:52:27.99 .net
学力があっても持ち物が貧乏臭かったり体が貧弱だったりニキビだったりすると、
見下されいじめられ不登校になる可能性があるし、その後の人生も多分悩み多い
学力がゼロでも服装にカネかけて体を鍛えているやつはほぼいじめられず、
「充実した学校生活」を送り、その後も人脈やノリ等で要領良く世渡りして能天気に暮らす
孤独な芸術家とかを目指すわけでも無い限り、
頭脳よりも表面的に「ドヤ顔」できる政治力があるかどうかが子供でも大人の社会でも生きていく上で重要
学校であろうと結局は「知性」よりカネと身体がものを言う、ってアホらしいけど事実

293:名無しさん@社会人
13/12/09 08:45:51.57 .net
朝日新聞『無理やりに質問全部終了』(画像↓)
大正十四年 治安維持法成立の時と同じだ・・。
URLリンク(twitter.com)

【大緊急大参集希望】
『特定秘密保護法成立大抗議!首相官邸前大集会』12月10日(火)。18時半~21時、首相官邸前。
URLリンク(twitter.com)

秘密保護法に反対してる主な人。
岩井俊二、大林宣彦、宮崎駿、山田洋次、山田太一 、大貫妙子、坂本龍一、高橋幸宏、
なかにし礼、瀬戸内寂聴、椎名誠、村上龍、永六輔、菅原文太、倍賞千恵子、
吉永小百合、浅田彰、田勢康弘、中沢新一、ほか。
URLリンク(twitter.com)

【スノーデン問題:ガーディアン紙は英国政府の嫌がらせに屈しない/ルモンド紙(12月3日)】
13の世界主要報道機関がエール。ガーディアン紙と報道の自由への支持を表明する公開書簡を発表。
URLリンク(twitter.com)

秘密保護法成立を歓迎=情報共有拡大は不透明―米国
米国内に「日本に長く求め続けてきたことがようやく実現した」と歓迎の声
だそうでして、なぜ、安倍偽政権がわけのわからない「秘密保護法案」を強行したのか、
これで馬鹿でもわかるようになりました。
info/201312/article_42.html

自民党は得票数で500万票も負けていた。
野党票2767万票 52.1% 自民党2268万票 42.7%
画像
URLリンク(twitter.com)

不正選挙005_警官7人で20代女性を取囲み不当逮捕
URLリンク(www.youtube.com)

294:名無しさん@社会人
13/12/10 08:08:47.55 .net
>>1
いじめは反日活動の一環
なりすましの韓国人に煽られたバカが、弱い人を狙っていじめをやる
仲間割れ工作

295:名無しさん@社会人
13/12/10 13:37:46.51 .net
在日朝鮮韓国人いじめはよくないと思います。

296:名無しさん@社会人
13/12/13 03:14:08.74 .net
そう、そう
やめさせろ韓国朝鮮の日本攻撃

297:名無しさん@社会人
13/12/13 08:57:32.50 .net
自尊心維持のためには他人を叩くのが手っ取り早いから
利害が無くても便乗してとにかく叩く

298:名無しさん@社会人
13/12/16 19:14:46.00 .net
それが特亜の日本冤罪工作

299:名無しさん@社会人
14/03/02 08:07:48.86 .net
ボッチは心理学板でいうエニアグラムの性格分析で、
孤独を愛する研究者・哲学者タイプ。T5です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いじめは村八分、スルー、小林多喜二、非国民呼ばわり、のけもの扱い・・・
すなわち日本の伝統なのです。
日本の民主主義は闘争して、勝ち取ったものではなく、
戦勝国からの「棚からぼたもち」だったので、国民はその有難さが解らないのです。
そしてさらに発展させていこうという気概も生まれにくい世の中だと私は
思います。

300:名無しさん@社会人
14/03/05 17:32:53.98 .net
当たり前の淘汰圧と、地獄を見る気構えのせめぎ合いの結果に過ぎないからな。

サルが。

301:名無しさん@社会人
14/04/05 06:56:24.49 .net
基本的に2割程度の人間は生理的に合わないそうなので
合わない人間を除する本能が起こるんだそうです。

302:名無しさん@社会人
14/04/07 08:49:21.51 .net
「いじめは、自己承認をめぐる闘争のなかの切ない形態のひとつ。」

この動画すごい参考になった。
17分~20分だけでいい。
私とは誰なのか? (49:34) URLリンク(nico.ms)

303:名無しさん@社会人
14/04/09 01:27:37.66 .net
when I first came to Japan, j-girls were refreshing because they were:
thinner, more considerate, helped clean/cook more, cute, feminine
but then, as I got settled, and learned more japanese, they, things turned. Now I see all their flaws. Let`s start a j-girl flaw list.. Western ladies, feel free to join in:
1) no muscle tone whatsoever 2) very needy, very dependent 3) very jealous
4) ridiculously unopinionated about important things, and overopinionated about idiotic things.
5) clingy 6) unmotivated 7) shallow 8) passive 9) apathetic 10) bad teeth
11) stubby feet/legs 12) no breasts 13) pancake ass 14) always freaked out about getting sunlight on them
15) afraid of rain 16) horrible taste in music (with very few exceptions. very few) 17) backwards
18) racist without understanding they are racist. 19) extremely hirsute (down there) 20) always act in groups
21) crap in bed 22) materialistic 23) terrible walkers 24) can't discuss 25) English leeches!!!

304:名無しさん@社会人
14/06/26 01:20:17.85 .net
いじめや排除って集団の本能なんだろうな
人も猿と同じで、一匹では生存できないから集団(群れ)の中で生きることで、身を守ることにもなってる

群れの秩序を守るために、みんな少しづつ我慢し、平均化する。これは同時にストレスにもなるでしょう
ストレスが蔓延すると爆発し、群れの秩序が崩壊しかねない
ガス抜きとしていじめ(又はある種の魔女狩り)が起こる面もあると思う

また敵(異物)を定めると、群れは纏まるという本能もある
いじめや魔女狩りにより一体化し、時に刺激的なイベントになってしまう

305:名無しさん@社会人
14/06/26 01:58:40.62 .net
とはいえ、人間の社会は猿の群れよりも多様性があるので、そこを旨く教えられたらいいのでは?とは思う
多様性を認めないと、悪い意味での平均化にも繋がるし

子供の社会は単純に弱い、頭悪いなどの弱者が対象になりやすい
でもコミュ症でもなにか才能があって社会に貢献できるのかもしれない、とか
多様性の社会だから面白い、みんなにチャンスと居場所がある、そんな感じでを子供たちにも教えられればいいんでは?

一方、モラルは平均化する必要がある

306:佐藤光
14/06/26 08:54:06.89 .net
同調圧力がいじめの原因
例えば、こう

A「日本人って流されやすいよな」
B「だよな」
俺「そんなことないよ」
A「チョン乙!」
B「チョンは半島に帰れ!」

307:名無しさん@社会人
14/07/12 07:22:49.61 .net
 
学校で習ったことは将来ほとんど使わない
  社会に出て使うのは
読み書き と 四則計算 ぐらい
URLリンク(ww.sstter.net)
 
ふつう人々は真実を見る目を持ち合わせていない
URLリンク(www.nazotoki.com)
URLリンク(www.nazotoki.com)
URLリンク(www.nazotoki.com)
 
ふつう人々は日常に起こる半分の出来事にも盲目である
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
URLリンク(rfi.a.la9.jp)

308:名無しさん@社会人
14/08/07 21:25:17.49 .net
 

309:名無しさん@社会人
14/08/21 10:09:05.12 .net
 

310:名無しさん@社会人
14/08/21 15:23:57.24 .net
わざわざageんでも

いじめがなぜ起こるかなんてマウンティングや
いじめを行使することでワイはこんな権限もってるんやでと
周りにアピールしてるにすぎんよ

311:名無しさん@社会人
14/08/28 17:02:32.37 .net
 

312:名無しさん@社会人
15/01/07 04:34:31.14 .net
今後、陰惨な事件を起こさないためには、見せしめも必要。

313:名無しさん@社会人
15/01/07 05:15:37.43 .net
派閥つくれ
合わないやつと口聞かない自由はある

314:スプ@リング
15/01/07 06:27:47.50 .net
このスレ読んでみました・・・・
私は、山形県新庄市で生まれました。
生まれた家が、地域から浮いた感じの家で、5歳ごろ自分の母親は、
極、赤ん坊の時に死んでいて、母親で無い日と人に育てられている
のだと、周囲の何気ない会話で知りました。
私自身はにどんな家に生まれるか、育つかを人間は自分で決められない
のだということを、随分小さいときから、知って育っていたわけです。

315:スプ@リング
15/01/07 06:41:15.75 .net
>>314
>母親で無い日と人に育てられている×
自分の本当の母親で無い人に育てられている◯

316:スプ@リング
15/01/07 07:11:53.54 .net
私の育った家は、地域の家から浮いている・・・
これはキリスト教の牧師の家の子だったので当然でしたし、
親達はそれぞれ、個人主義というか、お互いを尊重しあっていて
食卓の話題は、政治ががどうしたのだとか、世の中の情勢はとか
で子ども達が中心になる話題が無かったように、記憶しています。

私が小学校に入る時は、親戚のお婆ちゃんにつれて行って貰いました。
小学校の下級生の時の記憶では、よく転び、膝を擦りむいて、それが
治らないに又転びと「ひょっとして死ぬってこういうのがいっぱい
集まった痛さで死ぬってことなるのかな?」と考えたりと1人で
退屈することはあまり無かったかと思います。
小中学校では、シカトというのに遭っていたとして、私自身それに気
づくことは無かったのだと思います。

317:スプ@リング
15/01/07 07:27:29.87 .net
上に続けて・・
上級生達に、取り囲まれて、どっかの教室に連れ込まれても相手から
はあまりポカンとした子で・・
通知表をランドセルから抜かれて、見られて・・・
飛び抜けて良くも無く悪くも無くだったのでしょう・・・。
「馬鹿じゃないんだっ」と、解放されましたが、その時の私の感想は
親は「こんな成績は残念だろう・・・。そしてセンセイという人は、
どういう訳で、通信簿が付けられるんだろう?ホントに私を解って
いるのだろうか?」という疑問でいっぱいでした。
私という人間、私自身と上級生達と、センセと親達は、みんな違う
見方で私を見ているわけだ・・・。
これは難問だ、なぜこう成るのだろう?
そうした事が気になって、自分て何だろう?の疑問で誰かに迎合する
基準が見つからないでズーと義務教育を終えたので、いじめという
構造が私には理解出来ないのだと思います。
なぜって、どんな立場かに依存することに依るという構造が成立しな
ければ、いじめって成立しないのでは無いですか?

318:スプ@リング
15/01/07 07:45:46.72 .net
318の続きです。・・・

私は子どもの親に成りました。
遅い結婚でした。結婚して子どもの親になるということで、私は自分が
親としての資格があるだろうか?と心配になり、私を育ててくれた母に
そのことを来ました。そしたらその人はこうこう答えました。
「大丈夫誰でも成れるわよ!」と、私を育ててくれた人は、料理とか
に関心が無く、創造する喜びを食物に見いだすタイプじゃ無かったし
そう言えば何一つ親達から、誉めて貰ってないと思い出して近頃
笑ってしまいました。
ただ、私に対して「誰に対しても分け隔てしない」この信頼を両親
からして貰ったのか、その基準が解りませんが、その信頼を手厚く
受けていることが、生きている自信に成っているかもしれません。
その信頼の元は、人間はそれぞれ勝手に通信簿とかでランク付けする
けど、それって変だと小学校の中学年で気が付いたことが、私を
そうさせているのかもと思っています。

319:スプ@リング
15/01/07 08:00:56.41 .net
319の続きです。
その前に、・・・
私を育ててくれた母にそのことを来ました。×です。
私を育ててくれた母に そのことを訊ねました。◯です。

私は、長男が「友だち、友だち」と言って友だちが居なければ人生じゃ
無いみたいにいうことが、幼いころ有って心配しました。
「友だちって欲しがって作るものじゃ無いよ、友だちが欲しかったら
自分の大好きな事を見つけなさい。」このことを真剣に言い続けました。
「自分がこれが好きだこれがしたいって事が見つかったら、それ何?
てのぞき込んでくれる人が必ず現れるから・・」これを言い続けて
来ました。サンテグジュペリという「星の王子様」という絵本に
『互いを見つめ合うより、肩を並べて一方向を見るこれが大切』と言った
箇所が有ったように思います。

320:スプ@リング
15/01/07 08:12:23.44 .net
このスレッドの1は【いじめは何故起こる?】ですが、それは
互いを見つめ合いすぎる構造にあると思えます。・・・

長男に訊いてみました。「君はいじめってどう思う・・」と、そしたら
息子はこう言いました。・・・
「それは、こうしたことは一次的なことで、必ず違うことが起きると信じる
ことでやり過ごせると思うよ。」でした。
長男は、ようやく私の言い続けて来たことを解ってくれたようで、群れる
場から離れ、自分のしたい作業をしています。
私との親子ケンカは常のこと、角突き合わせてあるので、ブレイク
ブレイクを上手にと思っています。・・・

321:名無しさん@社会人
15/01/07 18:26:24.83 .net
ようするにガイジン女囚モノなの???

322:スプ@リング
15/01/08 06:17:02.87 .net
朝ちゃんへ

私は、演劇に興味を持っていた時期があります。
発声やら、演技することやら、脚本を作るという作業もしました。
大変興味ある世界でした。・・・
ここに来て、ドラマツルギーという言葉を学びましたが、アナタは
雑ぱくなツルギーを描いて、起きた出来事を全く別なものに置き換えて
しまう過ちを、山形マット死事件という筋書きを作ってしまい、現実と
は違う演出をして、全くそこの浅いドラマとして社会に提供してしまい
そのドラマで、正義の仕置き人役を引き受けで、ネットで演じて来ました。

さて、私は戯作者では有りません。
アナタの作った
>ようするにガイジン女囚モノなの???
って、雑ぱくですね・・・
私が書いたモノは、日本人、私です。
アナタの筋書きの舞台は、どこですか?・・・

323:名無しさん@社会人
15/01/08 21:27:46.97 .net
ノーメンクラトゥーラ☆デリヘルといかに立ち向かうのかッ

324:名無しさん@社会人
15/01/08 22:03:23.78 .net
やっぱり潜在的におもってるシリーズって
親に謝ってほしいとか大学教授を悪をおもっているとか
そういうたぐいなの???

325:名無しさん@社会人
15/01/08 22:04:38.40 .net
南米とか朝鮮半島を舞台にしたものなんでしょ

326:スプ@リング
15/01/09 05:07:00.07 .net
>>323>>324>>325
朝ちゃん、君との接点は、随分長いよね・・・

私とすれば、>>323の件では、朝ちゃんは自分の精神的バランスに付いて
発達障害的なフォーカスでは無くデリヘルでは無い、メンへラー的
相談を受けたら良いと思えるけど、本人としてはどうですか?
一昨年の初夏のころ「頭に虫がいっぱい湧いているようだ」とかの
つぶやきをチェックしていましたよ。・・・

>やっぱり潜在的におもってるシリーズって
朝ちゃんのストーリー作りは、朝ちゃんが可哀想と思う相手に対して
とてもとても同情してしまう癖がありますよねっ。
そして朝ちゃんとして、不当だと判断した相手を成敗したいと思うこと
に一生懸命になる、この人を助けてあげようと、がんばり過ぎて来ていませんか?

327:スプ@リング
15/01/09 05:30:31.81 .net

>親に謝ってほしいとか大学教授を悪をおもっているとか
もし、このことで私が攻撃して来るから不当だと思われるのなら、
ゴメンナサイ!親に対してのことなら、私自身、つくづく人は親を
選んで生まれて来れないのだと思わされて成長してきています。
まず、朝ちゃんに対してこのことに、朝ちゃんの苦悩に対して
ゴメンナサイを言います。本当に心からゴメンナサイ。・・・
教授という職業に対して偏見は無いつもりですよ。・・・
でも、職業であることからしてで有れば、教授も団体の職員ですから
その団体は、職員の健康全般の監督責任もあると思いのます。・・
このことどう思われますか?。・・・
>>376
できたら、南米が希望かなぁ・・

総じて家族は本来良いモノです。・・・
朝ちゃんが健康で良い家族が周囲にあったらと応援する気持ちです。・・

328:スプ@リング
15/01/09 09:05:19.32 .net
朝ちゃんは、
朝ちゃんに対するツィターに対してやたらブロックを掛ける人で
あること。・・・・
そのブロックの条件ですが、朝ちゃんの他者への同情の仕方が一種
独特であることを突いて来る人々に対してのブロックであることを
さもあろうと感じています。・・・

それは、朝ちゃんの感じ方が、朝ちゃん的「正義」と違う複眼的
正義感であることを許さないという特性にあるのだと思えます。・・・

329:スプ@リング
15/01/09 09:17:41.83 .net
朝ちゃん、朝ちゃんに対して、私が、明治大学准教授内藤朝雄は、
台湾経由の悪質サイトを運営していて、さんざ、犯罪教唆をして来た
人物と書いて来たことに付いて、なぜTWITTErのようにブロックを
掛けないのでしょぅ・・・
確かに私は確信を持ってこの事を書いてはいのすが、朝ちゃんにそれを
ブロックする自由を阻止していないのです。・・・
このことに付いて、アナタの所属している団体は当惑しているようですよ・・
まさかこのことに付いて、朝ちゃんは、なぜ何の手も打たないのでしょう・・

330:スプ@リング
15/01/09 09:49:38.24 .net
まさかこのことに付いて、朝ちゃんは、なぜ何の手も打たないのでしょう・・
↑の文字まさかを削除して
330に続けます。・・・
このことに付いて、朝ちゃんは、なぜ何の手も打たないのでしょう・・
私は、朝ちゃんのように、2ちゃんねるにある多くの板に朝ちゃん流の
拡散をしていません。その理由を朝ちゃんは、解ってて現状維持をして
いるのだとしたら、それは、朝ちゃん自身が、朝ちゃんの所属団体への
背信行為をしていることだと私として解釈しています。
たかが、2ちゃんねるだから書き込まれたって平気だ、どうも他板へ
書き込む様子も無い。・・・これですか?

朝ちゃん、アナタは、まずメンタルのケアが必要だと自分自身で
思っているのでしょう・・・。
行動を起こす時が来ていますよ、ね!。・・・

331:スプ@リング
15/01/09 10:05:46.18 .net
朝ちゃん、私が掲示板の他板に明治大学の内藤朝雄は犯罪教唆の前歴が
あり、そのことを清算せずに、tWITTerなどで間違いがある
情報を流すなどをしていると書き込まないのかを不審に思いませんか?
なぜ、その効果を用いないかを、朝ちゃんどう思っていますか?

332:名無しさん@社会人
15/01/09 14:07:20.07 .net
いじめ晒しサイト主をアサヲだとおもっちゃう陰謀サヨクおばはんってやっぱり兵庫のアレなの

333:スプ@リング
15/01/09 15:35:30.43 .net
↑>陰謀サヨクおばはんってやっぱり
オバハンは止めなはれと言ってるよっ・・・

陰謀は良いけどサヨクじゃ無いよ利き手は右だけど、右側が不良で
タイプミスをすぐ起こす・・これ間違いが無いですぅ・・・・。
兵庫に関しては、赤穂という熟語が読めない若人多いよね・・。

ハッカーの腕あり?

334:スプ@リング
15/01/09 15:44:55.44 .net
赤穂って仇討ちで有名だよねぇ・・・。
兵庫ってで、昔話はしたくないよっです。よ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch