葉巻・シガー総合スレ【その43】at SMOKING
葉巻・シガー総合スレ【その43】 - 暇つぶし2ch445:774mgさん
22/09/29 22:21:33.43 xhKZ4M79.net
総連で聞いてこい

446:774mgさん
22/09/29 22:25:10.62 vfnHLdwB.net
北朝鮮で質の良いタバコ葉を栽培出きるのか

447:774mgさん
22/09/29 22:46:44.21 9maQJxtk.net
紙巻タバコの間違いじゃないの

448:774mgさん
22/09/30 01:10:29.32 +zMC7hd7.net
北朝鮮は高品質大麻の製造が盛んで、それで外貨稼ぎまくってるからな。
ニュースで何度も観たわ。
核兵器作る技術力に比べたら大麻や煙草葉の栽培なんて余裕だろうな。

449:774mgさん
22/10/02 01:59:38.34 2hKy2Eka.net
10月になったしコヒーバでも吸うか

450:774mgさん
22/10/02 02:48:26.43 spWRXPOG.net
ポールララナガペティコロナスを喫煙中
モンテクリトNo.4とロメオのペティコロナスしか吸ったことないのですが、ポールララナガの方が吸いやすいような気がします
けど、味の違いが分からない(味音痴?)
だから慣れただけなのかもしれません

451:774mgさん
22/10/02 03:39:45.95 spWRXPOG.net
まだモンテNo.4吸ってなかった
クラブと間違えました
葉巻の強度表を見るとよりマイルドな葉巻が合っているのかもしれません
まだ吸えそうですけどなんか味が変わってきたので止めときます

452:774mgさん
22/10/02 07:02:13.97 Fbxf6Ju2.net
ララナガのペティコロナスにうまかった記憶は全くないな。モンテ4はクソドローだった記憶しかないけど

453:774mgさん
22/10/02 08:12:17.14 ONbfCGcx.net
キューバで最も不味い葉巻モンテ4
素材と巻き手に原因があるんだけど、クソ安いから買う人も多いという
葉巻を知らない人からすれば「こんなもんか」と首を傾げながら納得するらしい

454:774mgさん
22/10/02 09:01:44.37 hjX+hBq5.net
>>451
食べ物で味の違いがわかるなら葉巻で味音痴ってことはないと思うけどな
葉巻はゆらぎがあるから同じ葉巻を最低でも3本吸ってから判断したほうがいいよ
それに管理がずさんだと本当にびっくりするくらい味が劇的に落ちる
何店舗かで1店舗3本ずつ買って比べてみるといいよ

455:774mgさん
22/10/02 09:22:10.87 +pTmJ4K2.net
>>453
1本$10くらいか
値段を考えたら文句言えない感ある
新人トルセドールの練習用だし
ベテランのみなさんも吸って応援

456:774mgさん
[ここ壊れてます] .net
>>453
最も不味いなんて初めて聞いたがどこの情報なんだ?
しかも値上げされてそこそこ高いような気がするんだがよっぽどの富豪なのか?
個人的な好みとしてはそもそもペティコロ自体小さすぎて選択肢に入らない

457:774mgさん
[ここ壊れてます] .net
モンテの話で思い出してヒュミの底に転がってたNo.3に火つけてみたら結構旨くなってて笑ったわ
もちろん値段なりの旨さだけど
やっぱり熟成大事だなあ

458:774mgさん
22/10/02 10:10:34.01 lGxnKLp1.net
>>454
ゆらぎや管理方法で味に差が出るんですね、金かかりますね
とりあえず、色々なブランドの葉巻を吸って味の違いをみようかと思っています
次は葉巻の強さがマイルドに分類される葉巻を吸ってみようかと

459:774mgさん
22/10/02 10:37:46.65 hjX+hBq5.net
>>458
マイルドが好みならキューバじゃないけどダビドフのNo.2あたりの定番ラインを探ってみるのもいいかも
私は濃いのが好みだからスカスカに感じて駄目なんだけどもしかしたら貴方にはヒットするかも
手に入りやすいしね

460:774mgさん
22/10/02 11:00:02.78 sNrvamVC.net
モンテはNo.2が好きだな。
No.4は定番だし押さえとくかと一箱吸ってみたが
良さが余り分からなかった。

461:774mgさん
22/10/02 12:40:41.18 +pTmJ4K2.net
各メーカーの売れ筋おすすめビトラとか決めたいな
限定とか希少種抜きで
初心者の参考になるかもしれないし

462:774mgさん
22/10/02 15:25:23.16 6s16rPEV.net
ロメオチャーチルと一緒に寝かせてたダビドフレイトアワーチャーチルにロメオみたいな甘さが出たんだけど気のせいかな
ロメオには葉巻を甘くする微生物がついてんのかな?
熟成は奥が深そうだな

463:774mgさん
22/10/02 17:16:04.75 M1ADIulX.net
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

464:774mgさん
22/10/02 19:14:53.51 W2j2p1VU.net
>>463
2016年に某LCDHのショップで箱買いしたベイーケ56を差し上げたい
そして感想を3時間ぐらい聞かせてもらいたい

465:774mgさん
[ここ壊れてます] .net
>>459
wikiをみるとダビドフは種類(シリーズ)が多くて分かりにくいですね

No.2探してみます
ありがとうございます

466:774mgさん
22/10/02 23:40:06.79 ONbfCGcx.net
ここではダビドフとか古臭い銘柄がもてはやされるんだな
それかノンキューはダビドフしか知らないとか
初心者にハズレがないですという意味で勧めるにはいいけど
葉巻好きには高くて単調な葉巻だわ

467:774mgさん
22/10/03 03:22:58.23 1eZDyfqZ.net
美味いが味に変化が無くて途中で飽きるよな
高品質なのは分かるけど

468:774mgさん
22/10/03 11:24:36.74 8BWAhVz7.net
ロキパ本社が壊滅したんだな
暖かくて湿度がある上に金持ちが多いフロリダは葉巻拠点には最高だけどハリケーンきつすぎるな
しばらくノンキューの流通も混乱するだろうな
円安も加わって日本の葉巻好きには受難の時代だ

469:774mgさん
[ここ壊れてます] .net
>>468
葉巻好きな人はパイプや手巻きとか代替的なタバコを嗜むもんだろ
葉巻はしばらくお休みかなー
どうせ円安だしな!

470:774mgさん
22/10/03 13:08:55.09 r/5m+VAa.net
葉巻の代替とか意味が不明
ファッションでちょろっと安葉巻やってるだけなのに訳知り顔で語るの恥ずかしいからやめたほうがいいよ

471:774mgさん
22/10/03 13:14:43.83 e1j28213.net
>>470
お?イライラか?
俺のチンコでもしゃぶるか?
お前のママは下手くそだったから期待はできないなぁ

472:774mgさん
22/10/03 14:39:31.61 8eZickOu.net
ロキパエッジレインボー買っといて正解だったぜ、トロサイズは咥えてながら吸いだと顎が疲れるからたまにしか吸わんが美味いな

473:774mgさん
22/10/03 14:56:37.83 5QA5mPzd.net
ストック100本単位であるとこういうとき安心できるよね
こうなってくるともう少し買い足しておきたいけどこれ以上ヒュミ増やしたら殺されそうだからイグルーで偽装工作しようかな

474:774mgさん
22/10/03 15:07:12.70 7udRGJl2.net
キューバ500ノンキュー100ぐらいストックあるけど全く安心できないので買い足すわw

475:774mgさん
22/10/03 15:10:49.20 8eZickOu.net
>>473
買えなくなる前にたくさん買っておくケネディの気分やな

476:774mgさん
22/10/03 15:31:51.47 5QA5mPzd.net
>>475
ほんとそこんとこのケネディの気持ちわかるわ

477:774mgさん
22/10/03 15:52:52.10 1eZDyfqZ.net
>>472
緑のラッパーの奴が美味いよな

478:774mgさん
22/10/03 16:01:29.07 kpuqDwNE.net
>>477
凄い色してたから少し構えたけど吸ってみたら秀逸だったわ、これだからノンキューは面白い

479:774mgさん
22/10/03 16:46:40.15 TZaP1HJa.net
ドル円がまた145円試しに行ってる
ここ突破したらどこまで行くんやろうな
200円時代来たらコイーバ1本いくらやねんw

480:774mgさん
22/10/03 17:05:23.01 e1j28213.net
身の丈に合ったタバコを吸えばよかろう

481:774mgさん
[ここ壊れてます] .net
>>468
壊滅?

浸水があったり停電してたり、
携帯電話の基地局が倒れたりで、
本社や倉庫が破壊されたわけじゃないだろ

ま、通常営業に戻るのにどれくらいかかるかは未知だな

482:774mgさん
[ここ壊れてます] .net
>>481
浸水のダメージなめすぎ
日本に住んでんだから復旧の大変さがわかるだろ
それに倉庫も停電しててフロリダはまだ日中30度近く湿度は80%近く
カビ生えるぞ
そんな葉巻吸いたいか?

483:774mgさん
22/10/04 01:57:45.31 72S8xXPF.net
ふぁ?!ロッキーパテル社やばいんか?!心配だ!

484:774mgさん
[ここ壊れてます] .net
浸水までいったらトスカーノみたいのは作れなさそうだな

485:774mgさん
22/10/04 22:36:15.16 Yu5dhrqo.net
>>476
でも意外とケネディって本数買ってないよな
葉巻会の傑物としては物足りない感じ

486:774mgさん
22/10/04 23:09:24.94 KsX+lUWU.net
ロッキーの本社と倉庫の被害は僅少。
URLリンク(www.cigaraficionado.com)

487:774mgさん
22/10/04 23:29:11.16 UkJDE5lj.net
え?そうなの?って思って開いたら写真がすげー勢いでお水じゃぶじゃぶじゃねえか馬鹿野郎
これでダメージ僅少とかお花畑すぎるだろ
ロッキー可哀想すぎる
せめて在庫が無事だといいけどロキパはハムレットも辞めちゃったし厄年だな

488:774mgさん
22/10/04 23:52:13.19 p1vikRIG.net
>>485
たしかに1000本って一般人でも今後吸えなくなると知ったら頑張って買える量だよな
チャーチルだったら1ヶ月ももたんw
手配が出来なかったんかねえ

489:774mgさん
22/10/05 07:46:12.50 DEDD7eaA.net
チャーチルってそんなすぐ捨ててたんか?日に30本?おかしいだろ

490:774mgさん
22/10/05 08:44:46.69 BSQ7Inkm.net
100本で計算してたwww
1日10本だとして100日か

491:774mgさん
22/10/05 09:58:00.98 E8q7DAix.net
1000本
1箱25本として40箱
仮にも合衆国の大統領がそれだけっておかしいよな

492:774mgさん
22/10/05 10:34:27.19 lP7exgHm.net
他にも吸ってたり、吸う頻度が少なかったりとか?

493:774mgさん
22/10/05 12:16:26.38 gbcai8hd.net
しかも買ったのペティコロだからな
ライトスモーカーだったんだろな

494:774mgさん
22/10/05 12:57:08.46 tlzCCpn/.net
それならアメリカ人に必要なら買っておけアピールかもしれない

495:774mgさん
22/10/05 19:05:53.20 1WhoC6ey.net
忙しい政治家だしペティコロナがサイズ的にも味的にも妥協点でちょうど良かったんじゃない?
1時間半とか2時間とかゆったり吸ってる暇なさそう

496:774mgさん
22/10/05 21:52:18.93 gbcai8hd.net
>>495
チャーチルとカストロと吉田は暇だったのか

497:774mgさん
22/10/05 22:07:18.38 cBh2LRqn.net
チャーチルと吉田茂なんて1870年代産まれだぞ
明治時代の人の感覚と比べてもねえ
核戦争危機の時代とスピード感が違いすぎる
カストロはタダで吸えるし忙しくなったらポイでしょ

498:774mgさん
22/10/05 22:38:11.41 gbcai8hd.net
>>497
極太極短の葉巻でも吸ってください

499:774mgさん
22/10/05 23:16:49.39 cBh2LRqn.net
>>498

おれはチャーチルサイズも吸うしペティコロナも吸うよ?
一人で何と戦ってるの?

500:774mgさん
22/10/06 09:25:53.88 3xugHkDC.net
他人が何吸うかなんてクソどうでもいい事だけど興味あるの?
じゃあロブスト

501:774mgさん
22/10/06 13:46:58.19 spbOBVzA.net
何言ってんだこいつ

502:774mgさん
22/10/06 15:14:02.75 4rZzK4e2.net
竹中平蔵の親族?もいるぞ

503:774mgさん
22/10/06 21:34:45.91 tFZ4VUKG.net
>>493
ペティコロナじゃない。Petit Upmann。
ちっちゃいやつ(Cadetes)
(36)x115mmだね。
アップマンにしては尖った感じでしたね。
機械巻きは別物(サイズも違う)

504:774mgさん
22/10/06 21:44:38.61 tFZ4VUKG.net
>>496
チャーチルは議会中も吸っていた、というか起きてる間は咥えっぱなしだったみたいですね。

505:774mgさん
22/10/07 17:19:39.77 JCDEWm1C.net
55歳無職ですがキッズモデルの片野巴菜(ゆな・4)と結婚できますか

506:774mgさん
22/10/07 17:27:59.22 0U1Zw1SA.net
定期的に湧くロリコンと出所ネタ寒すぎ
吸った葉巻の銘柄でも書けよ

507:774mgさん
22/10/07 19:26:22.16 ReK4DTXg.net
チャーチルはちょっと吸ったら
半分も吸わずにバンバン捨ててたらしいじゃん

508:774mgさん
22/10/07 22:10:25.74 j114XkgC.net
最近は毎回根元まで吸う事は少なくなった
最初の1インチ、灰を1回折るまでが勝負で、そこで不味かったら捨てて次行く
初めて吸う銘柄とかは頑張るけどな

509:774mgさん
22/10/07 23:04:37.91 0u6rsb38.net
>>507
チャーチルさんは針金を刺して、灰が落ちないようにして、対応する人がそれに気を取られるのを利用していた、てな話が伝わっています。確かに写真でも短い葉巻を咥えているのは、見ないですねぇ。

510:774mgさん
22/10/08 00:22:49.44 cISr/kJw.net
そんなバンバン吸ってよくヤニクラにならないなあ
まあチャーチルはそもそも煙草呑み以前に常時酒飲んでたような人だけども

511:774mgさん
22/10/08 18:20:12.66 HhXGjknE.net
鼻と口が慢性的に炎症でやばそう

512:774mgさん
22/10/08 21:24:26.49 sxkYjJhf.net
ヤニクラというか葉巻酔いってする?
チャーチル3本吸っても今のところしたことないからあんまりわからない感覚なんだが

513:774mgさん
22/10/08 21:51:35.56 9M0n/atZ.net
最初の頃は40分くらい吸ってるとニコチンで胸がムカムカして軽い吐き気がしてたよ

514:774mgさん
22/10/08 22:12:38.29 HhXGjknE.net
始めたてのころニカラグア産のきつめのロブストでダウンした
水がぶ飲みして寝てたら治ったけど結構きつかった
今は全然しないけど良い思い出

515:774mgさん
22/10/08 22:56:05.69 cISr/kJw.net
自分はそれこそ紙巻きみたいなチェーンスモーキングすると確実になるな
映画見ながら一日一本ゆっくり吸うのが一番良い
まあ実際、酒もメチャクチャ弱いからこりゃ体質なんだろうな・・・

516:774mgさん
22/10/09 07:37:29.77 Mcx6DbED.net
おれもコイーバとか吸いすぎるとやられるな
財布の中身が

517:774mgさん
22/10/09 19:39:26.79 P5s+d/3d.net
調べたら近所に葉巻を扱う店があったのでダビドフNo.2と2000、ビリガーエクスポートを各1本ずつ、KEITHメイプルを1箱買ってきました
ビリガーはバラ売りがあったのでお試しで、ダビドフとKEITHメイプルはここで勧められたので買いました
KEITHメイプルだけ吸ってみましたが
悪くないけどあっという間に吸い終わるのが物足りないです
ダビドフはまた今度吸ってみます

518:774mgさん
22/10/09 22:13:36.62 OBOJ6g7d.net
とうとう、日本市場が香港直営とか。失われた30年となりましたね。

519:774mgさん
22/10/09 22:20:05.06 xPyVltF2.net
>>518
元々葉巻後進国だしそんなもんかなぁと
アジアの中でも優先度低めだろうし

520:774mgさん
[ここ壊れてます] .net
60's~80'sが夢幻の30年だったのであって90's~はなるべくしてそうなっただけなのかもしれない
どうやったってアメリカ様には勝てんのよと最近インテリジェンス関係の本を読んでて思う

521:774mgさん
22/10/10 00:28:20.00 ge8qsw67.net
まあそもそも紙巻きが圧倒的だしその紙巻きタバコすら吸う人減ってるし>日本市場
韓国とか中国行くと喫煙者めちゃくちゃ多くてビビるもん

522:774mgさん
22/10/10 10:15:03.57 69+yCl99.net
インターコンチネンタル商事がどれだけ殿様商売してたかってことよ
・業界を盛り上げる努力をしない
・ハバノスから直請けする努力をしない
・財務省とコネクションを作れず値段設定が言われるがまま
パシフィックシガーに買収されてあの世で悔いるんだな

523:774mgさん
22/10/10 10:35:19.21 h12mrcT7.net
マカヌードのインスピラードホワイトの中盤くらいに着火側をふと見たら直径7mmくらいのでっかい空洞あって笑った
なーんかドローが良いというより悪い意味でスムーズすぎるなと思ったら。。
コストダウンなのか歩留まりを高くする意図なのか知らんけどこれは頂けない
味はまあまあだけどさぁ。。

524:774mgさん
22/10/10 10:47:36.11 h12mrcT7.net
>>517
なんか悪く言っちゃってから薦めるのもアレなんだけど
マカヌードインスピラードホワイトはリーズナブルだしマイルドなのにそこそこ味わい深いので機会があれば是非
中盤からほのかな甘味と爆煙も楽しめるよ
ダビドフもいいんだけどお高めだからね

525:774mgさん
22/10/10 12:17:49.49 Guhsp+jL.net
インスピラドはオレンジ吸ってる
ザ・ボーイズのクイーン・メイヴも吸ってるやつだ

526:774mgさん
22/10/10 12:34:56.82 RTKAbd0U.net
>>518
>>522
インターコンチネンタル商事、香港の会社に買収されたん?
あそこで葉巻担当してる中根さんって妙な色気有るよな。
URLリンク(youtu.be)

527:774mgさん
22/10/10 12:40:03.13 7sEaNSDH.net
>Habanos S.A.がキューバ葉巻きを輸出するにあたっては、通常1国1社を基本としていますが、
>日本の場合は、香港のパシフィック・シガー・カンパニーから輸入代理としてインターコンチネンタル商事に入荷、
>その販売代理店として、(株)シガークラブ、および(株)フカシロが営業をしています。
元々、日本は香港経由じゃないの?

528:774mgさん
22/10/10 15:50:15.97 h12mrcT7.net
>>525
その人は知らないけど今度吸ってみるわ!

529:774mgさん
[ここ壊れてます] .net
>>527
自分もその認識だったわ

530:774mgさん
22/10/11 02:15:38.42 CleTxts0.net
ダビドフは金持ってるアピール用のツールで葉巻好きが買うもんじゃない
クルマ好きは自分用にベンツSクラとかレクサスLSとか買わんし
時計好きにとってのロレとか
そんな感じのもん

531:774mgさん
22/10/11 03:02:22.53 Xg3sfVkA.net
ダビドフは
ブランドに金払ってるようなもんだからな
酒と同じで高いと美味いは同じじゃないし
まあ見た目と作りは良く出来てるとは思うけど

532:774mgさん
22/10/11 03:40:33.06 55DivMeb.net
店に行ったらキューバの在庫がピエドラしかなくて
試しにペティカバレロスを買ってみたんだが良いな
パルタガスのセリーD4をちょっと薄めて甘みも強くした感じ
ショートフィラーでもここまでできるんだな

533:774mgさん
22/10/11 07:25:36.31 nAkJCcAt.net
車好きはSクラス買うわw
むしろGクラスとか乗ってる奴だな、車好きじゃないのは

534:774mgさん
22/10/11 08:08:27.42 mLt7Ll/n.net
ペーパードライバーのおれには全くわかりませんが葉巻長いこと吸ってても周りでダビドフを常喫してる人は一人もみたことないな
シガーバーで勧められてるのを見かけるぐらい
それもキューバ不足かつ高くなったからダビドフ勧めとけ、みたいなかんじ
まぁもちろんハズレはないし悪くもないんだけど

535:774mgさん
22/10/11 08:48:09.14 zuwNzLhS.net
ダビドフ、吸ったら吸ったで美味いけどな。
ただ、リージョナル、スモールバッチ、干支シリーズとかの限定品は
いくつか吸ったけどレギュラーと価格差付ける程では無いと思った。

536:774mgさん
22/10/11 11:32:00.30 nAkJCcAt.net
葉巻の値段は本当に謎。果物のように出した分だけうまくなるという感覚はないなあ

537:774mgさん
22/10/11 11:54:11.67 xBFL5c+2.net
ガワは高い安いで大分変わるけどね
1000円台のノンキューは基本的に見た目もラッパーの肌触りもフィラーのスカスカっぷりも全てが安っぽくて貧乏くさい
自分で吸う分には味がいいのもあるけどどうしたってお客さんには出せん

538:774mgさん
22/10/11 12:18:45.49 87MCHsCx.net
キューバもノンキューも高いのから安いのまでなんでも吸うけど自分の好みに合うもので高いのと安いのを比べたら高い方が美味いよそら
葉巻だけ資本主義の基本原理から離れた聖域になるわけないだろ
そうなるのは独占されたときだけだ
キューバと袂を分かってドミニカ市場を開拓したダビドフに感謝してもしきれんわ

539:774mgさん
22/10/11 20:58:06.19 Xg3sfVkA.net
値段に左右されず前評判の良い葉巻ばかり買ってるからハズレを引くこともなくなったわ
純粋にその産地とブレンドの個性を楽しむことに専念できる

540:774mgさん
22/10/12 00:22:24.79 qEfsdKiS.net
ダビドフはリミテッド以外は全種類を最低3本ずつ吸ってそのうち気に入ったものを100本程度ストックしてる
あとはちょいちょいちょいリミテッド吸ってる
でもダビドフについて語れる自信が全く湧かない
同じかそれ以上ハマったのはロメオとオヨーでこれも徹底的に吸いまくって合わせて300本くらいストックしてるけどまだ全く語れる自信がない
今はノンキューにハマっててとりあえずいろんなブランドを手当たり次第吸ってる途中
まだそこそこ若いけどたぶん葉巻について何一つ理解することなく死ぬという予感がする
それくらい葉巻の世界は深淵だし楽しい
神が人類に与えた至宝

541:774mgさん
22/10/12 09:35:17.98 P1NET7nm.net
アルトゥーロフエンテ吸った?
YouTubeやTwitterで評判良いから色々買ってみたんだけどさ。
試しに1本ずつ買ったヘミングウェイ全種類が全然美味くない。
アンモニアと金属感、そして不自然な甘さ。
まだ手を付けてないオーパスXが3種類とアイオブザシャーク、
1箱ずつあるけど不安になってきた。

542:774mgさん
22/10/12 11:23:56.30 S2B0SoSR.net
>>541
巻きの綺麗さはまぁ値段なりだね、喫味は好みの問題だから一概には言えんけど吸えた物じゃないというほどでもない。ただ、この値段でこの程度なら俺はロキパでいいわと思った

543:774mgさん
22/10/12 13:16:48.62 uE6TRpwB.net
どこで買うかにもよる
日本に輸入されてるノンキューは20年前は売れてたけど今はほとんど生産されてないメーカーとか今だに扱ってるし
なんなら何年も売れずにホコリかぶってた葉巻を掴まされる可能性もある
日本だけでなく海外もだけど製造の古いビトラを買うときは注意が必要
店は「先入れ先出し」してくるからね
理想は発売したばかりのブランド、ビトラから選ぶこと
広告打ってるメーカーの中から選ぶこと
複数のレビューサイトから認められたビトラを選ぶこと

544:774mgさん
22/10/12 14:59:15.56 tZW6bage.net
>>541
価格によらずシリーズでテイストがかなり異なる印象
キューバが値上がりしたことによってようやく選択肢に入ってきたかんじ

545:774mgさん
22/10/12 15:15:02.95 mbOi6eGI.net
ノンキューはアメリカのレビューサイトの情報が豊富でいいね

546:774mgさん
[ここ壊れてます] .net
55歳無職ですがキッズモデルの新井羽唯(うい・9)と結婚できますか

547:774mgさん
22/10/12 17:26:15.70 XyHiFKnv.net
アメリカのユーチューバーは語彙が豊富でテンポが良い
プロの喋りだな
そんなにお勧めするならーとつい買ってしまうわ
日本人のレビューと同様に内容は当てにならんけどね
アフィショやシガージャーナルは控えめな表現が多い感じ
通販事業の収入より広告収入のほうが多いからだろうけど

548:774mgさん
[ここ壊れてます] .net
>>547
日本のユーチューバーはどうなんだ?

549:774mgさん
22/10/12 23:52:57.39 XyHiFKnv.net
日本のユーチューバーは…
こんな感じです

550:774mgさん
22/10/14 07:06:50.07 yxG2tFEx.net
>>490
そういやTwitterで休日に葉巻10本吸うのは割と普通とか言ってた奴いて笑ったわ

551:774mgさん
22/10/14 11:08:59.98 zkciKIlu.net
一方アメリカ人はロキパのスポンサードで1本のシガーをどれだけ長い時間吸えるかという謎の世界大会を開いていた
2022年大会優勝タイム 3時間20分3秒

552:774mgさん
22/10/14 11:21:32.84 NFGbCa6v.net
途中消えてもダメなら相当にキツいな

553:774mgさん
22/10/14 11:23:42.25 Ru8woAsR.net
3時間はすごい。全くリラックスできずに3時間だろ?やる気しねーわ

554:774mgさん
22/10/14 11:52:28.05 IAnIjxOp.net
ロンズデールの灰を落とさずどこまですえるかという大会もあるね

555:774mgさん
22/10/14 11:54:33.87 zkciKIlu.net
ロキパの葉巻1年分くらいもらえるならやってみたいけど
優勝商品はヒュミとかデュポンライターで葉巻は無し
なんでやねん😭

556:774mgさん
22/10/14 11:55:44.59 IAnIjxOp.net
優勝したらの話でがっかりするなよ…

557:774mgさん
22/10/14 12:11:12.31 zkciKIlu.net
それもそうだ
灰を落とさずってのは結構楽しいから気が向いたときにたまーにやるけど難しいよなー
片燃えをできるだけ防ぐ練習にもなる気がする

558:774mgさん
22/10/14 12:13:07.97 NFGbCa6v.net
●着火は1本ないしは2本のマッチで、1分間以内に。
●途中での再着火は認められない。
●スタートから40分経過後は灰を落としてもよいが、
 それ以内に落とした場合(自然落下含む)、段階的にペナルティが課される。
 例えば、
    10分以内に落とすと、記録時間から20分マイナス。
    20分以内  〃     〃   15分マイナス。
    25分以内  〃     〃   10分マイナス。
    40分以内  〃     〃   1分マイナス。
●40分以内にもう1回落とした場合、さらに10分がマイナスされる。
●燃焼がリング際に至るまでの時間が競技対象。
●選手自身が “ここで終えます” と宣言した時、
 あるいは自然に火が消えた時を記録時間とする。
●少しでもリングに火がかかれば、ペナルティとして記録時間から15分がマイナスされる。

559:774mgさん
22/10/14 12:15:06.78 NFGbCa6v.net
頻繁に火が消える俺にはかなり無理な大会だな

560:774mgさん
22/10/14 14:38:21.33 Snay+zKA.net
疲れそう

561:774mgさん
22/10/14 14:59:39.15 3AHRQxnH.net
>>559
コピペでドヤ顔するお前にはかなり場違いな話題だな

562:774mgさん
22/10/14 15:10:57.82 IAnIjxOp.net
飲み会とかの余興でなら面白そうだけど
真剣にやろうとは思わないな

563:774mgさん
[ここ壊れてます] .net
まずマッチで着火ってのがつらい
葉巻にマッチで綺麗に火つける人すごいと思う

564:774mgさん
22/10/14 17:47:20.13 IAnIjxOp.net
>>563
葉巻用マッチなら余裕だよ
味が悪くなるから普段は使わんけど

565:774mgさん
22/10/14 17:48:06.70 Snay+zKA.net
ビリガーエクスポート喫煙
買った時は固かったけど加湿したらふっくら柔らかくなった
感想は甘いしうまい
段々辛くなって残念
けど吸いやすい
終盤は辛みが強くなる
吸いはじめのうまさが続いたらと思う
が無茶な話か
シートを剥いで加湿したらもっとよくなるかな
試してみる

566:774mgさん
22/10/14 18:43:39.57 Y6Ne3Mry.net
>>565
試してみてもいいけど
報告いらんから

567:774mgさん
22/10/14 18:52:12.28 dpMCUIy7.net
感じ悪い奴が多すぎて草

568:774mgさん
22/10/14 20:19:20.07 OTZnqfut.net
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

569:774mgさん
22/10/14 21:09:52.00 O2oX0WlU.net
>>564
味や香りを損なわないための葉巻用マッチで味が変わるとか聞いたことないけど

570:774mgさん
22/10/14 22:06:51.21 iAAXxDa2.net
>>564
火の付け方の問題だろ焦げすぎちゃってるとか
普通のマッチならともかく葉巻用のマッチで味が悪くなるわけない

571:774mgさん
22/10/14 22:07:21.85 iAAXxDa2.net
>>564
火の付け方の問題だろ焦げすぎちゃってるとか
普通のマッチならともかく葉巻用のマッチで味が悪くなるわけない

572:774mgさん
22/10/14 22:51:32.38 nY1RJ+4Y.net
>>551
CSWCのグランドファイナルはクロアチア。
YOUTUBEに動画があります。
20年の日本予選大会はコロナでキャンセル。
使用葉巻のサイズはマレーバ、(42)x129mm
最初はモンテクリストNo.4を使用。
でもアバノスが協賛しなかったので、マカヌードに変更。2020年からロッキーパテルになりました。

573:774mgさん
22/10/15 18:09:13.99 pRVDhu3X.net
国内値上げ後のキューバンの在庫ってどうなの?
前よりは出てたりするのかな?

574:774mgさん
[ここ壊れてます] .net
>>573
全部ないもういい?

575:774mgさん
22/10/15 21:24:40.38 pRVDhu3X.net
>>574
どちらの地方の方ですか

576:774mgさん
22/10/15 21:28:22.29 8TMXHZhk.net
Supreme店員ネタでしょw

577:774mgさん
22/10/15 21:31:31.22 pRVDhu3X.net
>>576
ごめん全くわからない
昔流行ったブランド?
葉巻の話したいだけ

578:774mgさん
22/10/15 21:59:04.32 8TMXHZhk.net
>>577
いや574がSupremeネタでふざけてるけど国内のキューバはもうないってレスしてるやん
それを何を勘違いしたのか地方差別の煽りして葉巻の話を拒絶してるの君やん
そして親切にSupremeネタだよって教えた俺にまた煽ってるの君やん
何がしたいん…

579:774mgさん
22/10/15 22:23:32.90 J4RTdzCl.net
>>578
限界田舎ですぷりーむ着ながら売れ残りの葉巻吸っててください

580:774mgさん
22/10/15 23:04:35.51 V194iTdC.net
>>579
すぷりーむwww
おじいちゃんシュプリームな
ちなみにシュプリーム店員ネタっていうのはシュプリームの店員のクソみたいな接客態度を揶揄して面白がるものであってシュプリーム信者のネタではないんだなあ
自分の無知を認められずにさらに恥を上塗りしていく老害にはなりたくないね
大して偉くもないんだし謙虚に生きなよ
それだけ人格歪んでるともう手遅れなのか?

581:774mgさん
22/10/16 00:28:27.28 5PWvPVds.net
Supremeネタ知ってるからって何で威張ってるの?

582:774mgさん
22/10/16 00:45:07.28 3QSaLhiz.net
ネタを知らなかったからって必死に噛みつくのカッコ悪いぜ?

583:774mgさん
22/10/16 00:51:22.12 hDDCOSFr.net
葉巻の話したいとか言いつつ自分は情報提供せずに情報を乞食してるだけ
みんな自分で苦労して手に入れてるのに何様だよ
まともに取り合うだけ無駄

584:774mgさん
22/10/16 01:53:27.75 EFrAf9u5.net
URLリンク(mainichi.jp)
岸田は円安放置するつもりみたいだな…今のうちに買えるだけ葉巻買っとくか

585:774mgさん
22/10/16 08:45:46.46 2jtygyZT.net
円安とコロナの流通混乱のせいで葉巻備蓄が馬鹿みたいに溜まっていく
いつでも気軽に買えるように戻って欲しいけど当面無理そうだな

586:774mgさん
22/10/16 12:17:05.90 aWm91BkG.net
パイプや手巻きも楽しいぞ
こういう機会でもなきゃシャグの在庫を消化しきれないわ

587:774mgさん
22/10/16 14:28:46.54 BjcDrMz8.net
55歳無職ですがキッズモデルの佐久間マアン(10)と淫らで猥褻な行為できますか

588:774mgさん
22/10/16 16:09:43.07 pTo8aSMP.net
かなしいときー!
かなしいときー!
楽しみにしてた葉巻のドローが悪かったときー!
かなしいときー!楽しみにしてた葉巻のドローが悪すぎてウンともスンとも言わないのでピアース刺したらラッパーが割れてさらに状況が悪化したときー!
まっそんな日もあるか(´・ω・`)

589:774mgさん
22/10/16 16:17:43.18 aWm91BkG.net
キューバ買う時点で覚悟はできてるはず
職人は上位ラインしか作らないし
下位ラインは新人の研修用を出荷してる
吸って応援
あ、吸えないから買って応援か

590:774mgさん
22/10/16 16:23:49.87 Fg2bbQnG.net
らんらんが今日吸ったのはロッキーパテルのハムレットタバケロのトロサイズだよ(´・ω・`)
ぎゅうぎゅうに巻くのやめてケロ(´・ω・`)

591:774mgさん
22/10/16 16:46:26.32 ZZsxDmrH.net
ケロとか山形人かよ

592:774mgさん
22/10/16 16:55:25.85 KnTTGYkW.net
らんらんは豚だよ山形牛じゃないよ(´・ω・`)
らんらんは豚だから難しいこと分からないけどタバケロとトロとやめてケロで韻踏んでみた(´・ω・`)
豚トロにもかかってて我ながら知的な豚だよね(´・ω・`)おほーっ

593:774mgさん
22/10/16 23:12:59.86 KwyyKsf1.net
また新たなキャラ作ってきたんか

594:774mgさん
22/10/17 00:15:02.89 6qStG72Y.net
葉巻スレ四天王
[55歳無職君]
小児性愛者
ニコ生や色々なスレに生息
ガチ変態で低年齢の女児を対象とする気持ち悪い書き込みしかしないがNGすれば良いので基本的に無害
Twitterを見ると1年ごとに加齢しているので意外と律儀
[ADS君]
少しでも誤った情報やふざけたことを適当に書き込むと光速でシュバってきて訂正してくる
結構うっとうしいが彼/彼女が悪いわけではなくそういう風に産まれてきたから許すしかない
でもうざい
[性悪君]
ただただリアルに性格が捻じ曲がっておりタチが悪い
虫の居所が悪いとなんでもない書き込みに大して意地悪なことや嫌味をレスしてくる
交通事故のようなもので対処しようがないのでスルー推奨
[スヌース君]
貧乏なため(彼の中で)金持ちの象徴であるキューバを親の仇のごとく忌み嫌っている
ドローが悪い、フェイクばかりなど一本調子の書き込みをするので分かりやすい
また、とにかくお金がないのでスヌース、シャグ、パイプ、ショートピースなど安くニコチンを摂取できるブツを聞いてもいないのにやたらと薦めてくる特徴がある
ノンキューバの葉巻を吸っているわけでもないのでなぜこのスレに執着しているのか不明だが関わると暴れるのでスルー推奨

595:774mgさん
22/10/17 02:14:00.16 GcaHXrJw.net
久しぶりに来てみたらなんだこのスレ…

596:774mgさん
22/10/17 12:24:26.35 J8+gu869.net
みんな葉巻吸わなくなっちゃったのね
円安のバカ!

597:774mgさん
[ここ壊れてます] .net
葉巻好きなら数年分のストックは有るだろうから
今更大騒ぎはしない。

598:774mgさん
22/10/17 14:11:58.92 J8+gu869.net
え?普通に買うけど
葉巻は新作を追いかけるのが楽しいんだぞ

599:774mgさん
22/10/17 14:57:48.08 IvClqCEX.net
熟成する派→ローテーションの問題で定期的に購入するので円安は痛い
熟成しない派→手元に葉巻がないので円安は痛い
その他富豪→為替ヘッジしてるので余裕
葉巻屋→為替ヘッジする余裕もないので円安は激痛
つまり我々庶民にはどちらにしろ痛い

600:774mgさん
22/10/17 15:07:17.72 MYmAar1W.net
もう10月だってのに半袖でも余裕だけど(´・ω・`)
ちきゅう大丈夫なの(´・ω・`)
そのうち今の産地じゃ美味しい葉巻できなくなっちゃいそぅ(´・ω・`)何それこわい

601:774mgさん
22/10/17 15:10:54.50 MYmAar1W.net
そういえばこの前キャンプ用のチェアでゆったり葉巻吸ってたら灰が太ももの間にポロリしてそのままコロコロ転がってアナルにホールワンインしたよ(´・ω・`)
らんらんおうちではパンツ履かない派だからマヂ熱かった(´・ω・`)
みんなも気をつけようね(´・ω・`)

602:774mgさん
22/10/17 15:19:24.40 P/gfHty4.net
円安なので新規購入は見送っている熟成派の俺、最強だな
なお在庫を吸い尽くしたら引退の予定

603:774mgさん
22/10/17 15:28:30.62 J8+gu869.net
大量買いしなくなってから吸う本数は減ったわ
でも自分へのお祝いシガーは続けたい
給料日とか仕事の成果とか
祖父の誕生日とかマルイの閉店セールとか

604:774mgさん
22/10/18 10:51:35.64 7KXHpnyH.net
フグは頻繁に食していないとその味をおいしいと感じる事は難しいのだそうな。だが廬山人をはじめフグが1番うまい食材とする食通は多い。しょっちゅう食ってたって事だ
葉巻も同じで、たまにだと本当にニコチンを楽しむだけのものになる。吸うかやめるか。どちらかにするのは趣味として大いにまともな選択だろう

605:774mgさん
22/10/18 11:39:32.36 dMpMskDp.net
意味わかんね

606:774mgさん
22/10/20 15:55:37.36 a+RezYxr.net
ロッキーパテルのグハラレゼラリバ不味い…渋みエグみ強すぎる。まだコイーバショートの方が旨い

607:774mgさん
22/10/20 18:32:32.90 t6Dfx2QL.net
ロッキーパテルはサングロウン マデューロ買えば間違いない

608:774mgさん
22/10/20 21:22:00.89 ijcWX9jq.net
>>606
どんな打ち方すれば
そんな単語出てくるの?笑

609:774mgさん
22/10/20 23:23:02.17 9Ymqkenx.net
>>606
なんかかっこいい響きだな

610:774mgさん
22/10/21 07:31:26.18 4DBdFz03.net
>>606ほんとだ。今気づいたわ…ロッキーパテルのグランリゼルバ3本ちゃんと加湿して吸ったが本当に不味い

611:774mgさん
22/10/21 13:42:24.67 h8d6OVvS.net
今まで吸った葉巻の中でこれ以上は一口も吸いたくない耐えられん捨てようってなったのはベゲロス
好みに合う合わないはもちろんあるんだけどそれ以上に一刻も早く捨てたいってなる葉巻は中々珍しい経験だった
みんなもそういう葉巻何かある?

612:774mgさん
22/10/21 20:43:11.74 bl5W1rMM.net
忘れたけどしょんべん臭え葉巻があった気がする

613:774mgさん
22/10/22 05:43:51.94 HID7zecE.net
>>611
近所のタバコ屋で買ったDON TOMAS
というかホンジュラスの葉巻色々試したけどことごとく合わなかった

614:774mgさん
22/10/22 08:49:29.18 gvZnryfL.net
>>611
ベグエロスは個体差が激しいと思いました。自分もイヤになって、ウイスキーを含ませたキッチンペーパーに包んでフレーバーシガーにして吸いました。
全くダメだったのはACIDでした。一定のファンはいるようですので自分には合わなかったというだけだと思います。

615:774mgさん
22/10/22 09:01:46.72 wBKLq6SU.net
俺はクァバが全く合わないわ。つか、あれをうまいと思う人がいるのたから好みとは凄い

616:774mgさん
22/10/22 09:26:59.77 Wd7ULCzK.net
>>613
ホンジュラスは癖強めの多いよね
FLOR DE COPANなんて着香してる?って疑惑にかられる時あるし
DON TOMASは手持ちにあるけどまだ吸ったことないからいろんな意味で楽しみにしとく
ありがとう!

>>614
個体差があるのね
ウイスキーでフレイバー付けはいいアイディアだね
シュワちゃんがYouTubeでシダー片で表面にテキーラ塗り塗りして吸い口の方をちょっとだけテキーラの中に沈めてから吸うと美味いんだよってやってたの思い出した
今度耐えられないのに出会ったらキッチペーパー方式やってみる
教えてくれてありがとう

>>614-615
ACIDもクァバも吸ったことないや
結構ぶっ飛んでるのかな?
怖いもの見たさで今度買って吸ってみる
情報ありがとう!

617:774mgさん
22/10/22 10:02:59.46 2Hk15h6e.net
ノンキューバならニカラグアは好き
それ以外は基本合わない
殊更ホンジュラスとドミニカはキライ

618:774mgさん
22/10/22 21:52:41.06 2Hyt7Y3+.net
チンチャレロのなんとか
鳥小屋というか鶏糞というかのにおい

619:774mgさん
22/10/22 23:26:10.76 ijemaGeY.net
>>617
始まりから終わりまで香りは変わらなかったの?

620:774mgさん
22/10/22 23:26:48.31 ijemaGeY.net
>>619
>>618の間違いです
すいません

621:774mgさん
22/10/23 11:58:58.83 PLFRp4pD.net
>>620
吸いきれなかった
頑張って5口までは吸ったけどにおいに負けて捨てた

622:774mgさん
22/10/23 13:28:51.79 wjXt+yiL.net
まずい葉巻って意味ないじゃん。

623:774mgさん
22/10/23 15:08:33.87 i8FsNuSb.net
>>618
鶏小屋の匂いはきつそうだね
612の小便臭いのも無理そう
でもそういうのが好みって人もいるんだろうから面白いな
よく言われる馬糞の匂いは俺は平気だなあ

624:774mgさん
22/10/23 15:39:21.68 hwHJRsQS.net
まあ葉巻の匂いはふつうの人が嗅いでいい匂いに感じることはないだろうな。
最初嗅いだときは子供のころ飼ってたミドリガメの餌を思い出したよ。

625:774mgさん
22/10/23 15:52:26.18 oInbPjdZ.net
>>621
昨日チンチャレロのペティロブストを買った俺
あなたの言うなんとかでないことを願う

626:774mgさん
22/10/23 16:56:40.80 sexWQdMc.net
最近葉巻を吸うとニコチン酔いしてばかりいて俺はもう葉巻吸う体力ないんじゃないかと絶望してたんだけど、意識してみたら吸ってる最中の5割は鼻抜きで煙を出してることに気付いた。みんなも気を付けてな。

627:774mgさん
22/10/23 18:40:48.37 l/2LHdzD.net
安い葉巻買うよりコイーバショートを買った方がいい事に気づいた。安い葉巻は不味過ぎる

628:774mgさん
22/10/23 18:57:51.97 bMC0zxoQ.net
キューバでも微妙なの有るよね。
サン・クリストバルなんかはラプンタとエルプリンシペを
それぞれ一箱吸ったけど大して美味しくなかったし、
ロメオのペティジュリエッタなんかははっきりとコレは不味いと感じたよ。

629:774mgさん
22/10/24 00:34:43.80 TicEZHLH.net
>>627
キンテロ・ファボリトス
うまかった

630:774mgさん
22/10/25 15:50:09.82 xxy2Dzz/.net
外で吸うのはだんだん厳しくなってきた
防寒具ないとショートロブストでも修行だ

631:774mgさん
22/10/26 07:52:44.77 xyEYNzDJ.net
上着はこういう用途に備えてユニクロのダウンが捨て値の時にまとめ買いしてるが、下半身が寒い、やっぱ厳しい

632:774mgさん
22/10/26 10:29:14.30 YbdzdHPW.net
たしかに葉巻って身体を動かさないから下半身の冷えがきついね
登山用の防風防水透湿ダウンパンツとウールソックスがおそらく最強
ただ灰は早めに落とさないと怖い…

633:774mgさん
22/10/26 14:33:48.41 Oa2WtXWC.net
ユニクロのヒートテックタイツ+ヒートテックボアスウェットパンツ
くつ下もヒートテック二重
昨冬はこれで乗り切ったし、洗濯しやすい

634:774mgさん
22/10/26 15:22:33.50 OuuytKFI.net
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

635:774mgさん
22/10/26 16:07:45.93 GxRnPFWr.net
>>631
それ。下半身が冷えると結局全身が冷えて葉巻どころじゃなくなるよねw

636:774mgさん
22/10/26 17:34:11.78 RgRaRuVf.net
ぬくぬくの喫煙室作りたい

637:774mgさん
22/10/26 20:28:25.18 0AiCdVaU.net
>>631
ちょっと金はかかるが電熱服いいよ

638:774mgさん
22/10/26 21:54:17.48 ZYYN3yP1.net
冬に備えてコンパネとツーバイフォー材で喫煙ルームをベランダに建設中や、一畳強程度だが十分だろ。暖房はオイルヒーターでいけるかな?

639:774mgさん
22/10/27 09:53:26.47 1XUiDL0k.net
>>637
ありがとう、このレスのおかげで巡り巡って湯たんぽ使う事を思いつけたわ

640:774mgさん
22/10/27 11:18:20.72 qWkZbJN3.net
湯たんぽいいね
ブランケットの中に仕込めば極寒でもいけそう
おれは手袋はノースフェイスのウィンドストッパーイーチップグローブつけてる
防寒性能は普通だけど葉巻を取り回しできるギリギリの薄手との妥協点だけど

641:774mgさん
22/10/28 11:45:10.52 AUYVQIYV.net
55歳無職ですがキッズモデルの野崎珠愛(じゅな・12)と結婚できますか

642:774mgさん
22/10/28 11:53:34.41 kXvtAO/1.net
いやあ葉巻うまいね

643:774mgさん
22/10/28 11:53:52.86 kXvtAO/1.net
寒いなかで吸う葉巻最高

644:774mgさん
22/10/28 12:01:37.24 XrPsZkDi.net
好みの問題だがクソ暑い中で吸うより寒い方がうまい気がする

645:774mgさん
22/10/28 13:29:07.66 eQO+y6YY.net
暑すぎても寒すぎても味ようわからん気がする
春秋くらいが一番好きだな
快適に読書しながら吸えるし

646:774mgさん
22/10/29 09:36:41.11 feLFDLIt.net
そろそろ暖炉の前で葉巻の季節だ
冬の愉しみ

647:774mgさん
22/10/30 01:30:06.79 sjzPZ75o.net
暖炉は家族と近所と地球にクッソ迷惑だから断念した

648:774mgさん
22/10/30 04:27:19.53 2tgfyJof.net
このスレで、BB爆弾リアル失踪したことを知った

649:774mgさん
22/10/30 07:35:22.77 2s1sez39.net
葉巻を扱うYouTubeは少ないね

650:774mgさん
22/10/30 07:57:41.67 /uEoRBG/.net
リアル失踪は勘弁

651:774mgさん
22/10/30 09:51:43.79 Mk6tE9ZJ.net
>>649
葉巻をネタに自分の話を永遠に続けるYouTubeなら…

652:774mgさん
22/10/30 10:07:35.87 LF9QAh2p.net
個人の感覚によるレビューなんてなんの役にも立たない葉巻のYoutubeなんて需要ないよ
需要があるのはYoutuberそのものにブランドがあって葉巻を扱う時だけ
Redditみたいな集合知のほうがまだ役に立つ
みんなが美味いって言ってるのは大体美味い

653:774mgさん
22/10/30 10:57:03.18 GL+L7CwR.net
ガラナのダラダラトーク好きだけどな
オタク特有の早口で話す感じとか何か笑える

654:774mgさん
22/10/30 11:08:40.52 +4Md5pLV.net
ガラナはたまに見るけどほとんど聞き流してるな

655:774mgさん
22/10/30 14:12:27.53 +kVSXxBN.net
ガラナ、笑
早口で呂律が回ってないし
ひとりボケツッコミが崩壊してる
ボリュームの大きい独り言だろ、あれほとんどが
見てるとこっちの精神状態までが不安定になりそうだから、
「チャンネルをおすすめに表示しない」
にしたったわ

656:774mgさん
22/10/30 15:47:00.54 9j+hK3n3.net
55歳無職ですがHKT48 の石松結菜(ゆいな・10)と結婚できますか

657:774mgさん
22/10/30 16:19:19.50 2s1sez39.net
このbotみたいな奴はなんなのさ

658:774mgさん
22/10/30 16:26:18.75 hmbTV0Vo.net
botだよ
反応したら負け

659:774mgさん
22/10/30 16:41:05.60 2tgfyJof.net
NGしとけ

660:774mgさん
22/10/30 16:43:09.79 jBzsySHs.net
沖縄の某マスターのレビューは参考になる

661:774mgさん
22/10/30 21:30:35.92 m6oPYpxM.net
マスターと五十嵐さんは聞いてて面白いよな
竹中さんは聞き流してる分には良い感じ

662:774mgさん
22/10/30 22:00:28.76 gm4HNl+L.net
>>661
だな、三大巨頭だわ

663:774mgさん
22/10/30 22:00:43.73 2tgfyJof.net
マスター、禿げてんよね
あの帽子、絶対とんねーし

664:774mgさん
22/10/31 11:00:02.17 5z/d36Nz.net
マスターって誰?

665:774mgさん
22/10/31 11:23:26.68 SxN+VNT7.net
「シガーバーへようこそ」のマスターでしょ。
あのマスター、フエンテ好きだよね。
触発されてフエンテ買ったけど俺には合わなかった。

666:774mgさん
22/10/31 11:27:08.40 ab2ZUY5a.net
マスターがいつも言ってる
「カッターと切断面を水平にし…」
あれに毎回、違和感覚えるわ

667:774mgさん
22/10/31 11:31:03.73 SxN+VNT7.net
平行が正しいのかな

668:774mgさん
22/10/31 12:31:49.59 wNEhqNiG.net
俺は片目つぶらないと切断面が斜めになってしまう

669:774mgさん
22/10/31 14:06:40.19 ZpF4TWeq.net
「カッターに葉巻を垂直にあてて」
でいいんじゃない?
切断面て、カットした後にできるものだし

670:774mgさん
22/10/31 15:19:18.50 1T0vD9o8.net
沖縄だけならまだしも、日本の事に口出すとは内政干渉だぞ

671:774mgさん
22/10/31 15:44:05.70 bJch0YRQ.net
>>669
言われてみれば切断面と刃は常に平行だ

672:774mgさん
22/11/01 02:54:46.88 LRDbRcap.net
まぁ切り方なんてどうでもいいよ
切らなくてもいいよ

673:774mgさん
22/11/01 10:01:43.82 zogUKCkM.net
You Tube見てると日本人の葉巻の見聞の低さに愕然とするね
吸わない、売れない、紹介しないのスパイラル

674:774mgさん
22/11/01 10:52:52.10 SOpVGiYW.net
>>673
じゃあ何人が見聞高いの?

675:774mgさん
22/11/01 13:54:37.71 ZcwqprSf.net
アメリカ人の葉巻系YouTuber多いよな
キューバ産以外のレビュー観てるとかなりヒットする

676:774mgさん
22/11/01 14:36:53.93 JSPIfObn.net
シガージャーナルのテイスターに日本人が3人いるね。

677:774mgさん
22/11/01 21:46:42.02 5Fj0hKj8.net
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

678:774mgさん
22/11/01 23:49:00.66 II5zkGy4.net
しかし1億数千万も人口あるのに葉巻が根付かなかったのも不思議なもんだ
欧州なんて一国でみりゃどこも多くて数千万程度なのに
国産葉の国産ブランド葉巻ももうないんだっけ?日本は

679:774mgさん
22/11/02 00:21:08.41 tz7VvUPM.net
根付かなかったんじゃなくて廃れたんだよ
人類は何百年も葉巻吸ってたのに紙巻が大量生産できるようになって葉巻吸わなくなった
紙巻へトレンドが移りつつあった時期はキューバ葉を使った紙巻もあったらしい
今のクソみたいな着香と添加もりもりの紙巻と違って美味かっただろうなあ

680:774mgさん
22/11/02 01:14:20.65 wGQWx00Z.net
ZinoとかGriffinosは良いドライシガーです

681:774mgさん
22/11/02 02:08:45.24 PJTF62nW.net
日本の葉巻吸いでカッコいい人いないからじゃないか。葉巻界隈の人たちって自己顕示欲の塊のチンピラかメンヘラフェミおばさんかキモいアニオタかキモいおっさんしかいないやんけ…。

682:774mgさん
22/11/02 02:39:36.56 Hn94asjS.net
目の前にある小さな画面で世界の全てが手に取るように分かると思ってるならそうなんじゃない?
貴方の頭の中では

683:774mgさん
22/11/02 08:02:25.77 aDvIiqut.net
>>681
類友だからなぁ
きっとあんたの周りはそうなんだろうな

684:774mgさん
22/11/02 08:14:06.37 pOS5CS0v.net
葉巻を始めて1か月もたたないのに、ダビドフの存在を全否定するユーチューバーも笑った

685:774mgさん
22/11/02 09:39:41.61 cDE7SklD.net
個人の好みだから好き勝手垂れ流したらよかろう
それに葉巻なんてそんなに有難がるものでもないし
ほとんどの人は値段見て酔ってるだけ
葉巻が1本10円で買えたらYou Tubeでレビューするやつなんていないだろ
畑のナスを楽しむように葉巻も楽しめば良い
他人の評価は全てノイズ

686:774mgさん
22/11/02 11:30:30.06 NEkr6GJP.net
>>684
気になるなぁ
誰?

687:774mgさん
22/11/02 13:06:28.89 Kz300K1B.net
>>684
それ、観てみたい
誰なん?

688:774mgさん
22/11/03 19:16:13.59 xCoeVlkk.net
ゲスに興味なし

689:774mgさん
22/11/04 10:42:30.85 JAuRcW/3.net
デブなババァ特有のダミ声、
醜いからじゃなくて声帯付近の脂肪が共鳴してあんな声になるという物質的根拠。
何れにせよ醜い。

690:774mgさん
22/11/04 15:16:13.75 OUNboeTf.net
YouTube葉巻動画(日本人)
久しぶりにキモいの現る
URLリンク(youtu.be)

691:774mgさん
22/11/04 16:22:27.58 FPawpcwe.net
>>681
誰のことか簡単に分かってしまうのがクソワロ。

692:774mgさん
22/11/04 17:16:48.40 SRE+6CDU.net
不愉快なもん貼るな

693:774mgさん
22/11/04 17:19:20.97 454hZndO.net
>>681
自己顕示欲の塊のチンピラ…青
メンヘラフェミおばさん…↑のつれ
キモいアニオタ…北
キモいおっさん…その他小物
てとこ?

694:774mgさん
22/11/04 17:36:55.24 xxbaoZ5O.net
URLリンク(youtu.be)
ももにゃん忘れんなよ

695:774mgさん
22/11/04 17:49:28.12 l8prRdJ8.net
シガーオブ・ザ・イヤー決めようぜ
ホヤシンコ
アンターニョコネチカット
ラパリーナホワイトラベル
ナックルバスターマデューロ
金継ぎ
プレッジランセロ
エイロアマデューロランセロ
メラニオランセロ

696:774mgさん
22/11/04 19:26:09.23 FPawpcwe.net
>>693
wwwww

697:774mgさん
22/11/05 13:26:26.52 tC/ZogLI.net
>>681
半分同意できるけど、日本のイケてる資本家階級は葉巻吸ってる姿を見せたがらないからね。

698:774mgさん
22/11/05 15:53:25.60 G2kwvJSo.net
吸って見て思うのは、金だけじゃなくて、時間と空間にも余裕がないと楽しめない
生活パターンとか居住空間から日本で普及しないのかな、と思う

699:774mgさん
22/11/05 17:17:07.80 Oronx/Gt.net
わかるわ
日本人のライフスタイルに合ってないんだよな
都会のごく一部の時間持て余してる金持ちと田舎暮らしぐらいだよ合ってるのは

700:774mgさん
22/11/05 18:38:02.83 hsB5UgAw.net
55歳無職ですがこの度乃木坂46の齋藤飛鳥と
婚約の運びとなりました事謹んでご報告させていただきます。
尚、飛鳥は現在妊娠3か月です

701:774mgさん
22/11/05 21:33:26.53 Gmb+UD07.net
たかだか葉巻に文化だのライフスタイルもねえだろ
酒のつまみのイカとたいして変わらん
趣味とかイケてるなんて考えて食うか?
おしゃれアイテムか?

702:774mgさん
22/11/05 22:02:15.44 Dky8rUEu.net
老親の年金で吸うヤニと老親の作ってくれるメシは美味いか?感謝してるか?

703:774mgさん
22/11/05 22:53:54.95 Oronx/Gt.net
ウィンドミルのBEEP3買ってみたけど火力がちょうどいい具合だわ
適当に当ててもラッパー焦げにくいし
同時期に買ったXikarまだ届いてないけどいらんかったかも

704:774mgさん
22/11/06 00:36:11.25 Hq3adxsa.net
>>703
あれいいよな、ガス容量多いし手にスッポリ収まる絶妙な持ちやすさ。何と言ってもそれほど値が張らないから無くしてもダメージ少ない

705:774mgさん
22/11/06 01:14:16.24 HAdVLJ9B.net
>>704
ほんと持ちやすいし値段も最高だね
Zippoのガスが立て続けにすぐ2個壊れてゲンナリしてウィンドミル買ったけどいい買い物した

706:774mgさん
22/11/06 02:23:27.56 axEpDmFO.net
SOTOのマイクロトーチ使用
1年くらいで壊れる他、文句なし

707:774mgさん
22/11/06 06:50:18.34 I/52oj8j.net
新富士バーナーならスライドガストーチの方使ってる
10年壊れてない
BEEP3は重いのと壊れるのが早い印象(火が付かなくなる)
5個使ったけど捨てる時タンクが大きいからガス抜き面倒

708:774mgさん
22/11/06 09:56:06.05 hhikwBK+.net
いちおう色々と使ってきたけど普通の100円ライターに戻ってきたわ
屋外で使うことないしラッパー焦がさなくてすむし飛行機内にも持ち込めるし何より当然安いしw

709:774mgさん
22/11/06 10:30:58.76 HAdVLJ9B.net
>>706
ウィンドミル壊れたらSOTO買ってみようかな
値段的に1年もてば十分だよね
>>707
5個も使ったなら個体差じゃなさそうだね不安になってきた
ジェットは連続使用に弱い印象だから一応気をつけてるけどSOTOのは構造がいいのかな
ウィンドミル壊れたら買ってみるわ!
>>708
飛行機持ち込みできるのはでかいね
今のところ海外旅行に行く予定も余裕もないけど南の島で葉巻吸う妄想して飛行機に持ち込むライターどうしようかなあって意味もなく悩んでる時あるわwww

710:774mgさん
22/11/06 12:34:22.97 l9YsSbLP.net
>>707
タンクの大小とガス抜きの手間、
関係あるか?

711:774mgさん
22/11/06 13:01:35.49 hhikwBK+.net
>>709
そうそう飛行機持ち込み可は大事
海外持って行ってガス無くなっても現地でライター買って使ってる
そのために日頃から100円ライターの着火に慣れておくのがおすすめw

712:774mgさん
22/11/06 13:42:05.98 HAdVLJ9B.net
>>711
失敗してもいい葉巻で練習してみるわ!

713:774mgさん
22/11/06 14:12:33.34 ww9LyouA.net
BEEP3を5個も壊してきた猛者がいるのか…
毎日何本吸ってんねん?

714:774mgさん
22/11/06 14:48:52.93 RrVQu0cM.net
ピッグテールはカッター使わなくても吸い口作れるの最近知ったわ

715:774mgさん
22/11/06 15:57:54.32 WXihddaa.net
沢山の返信ありがとうございます
皆さん髪はなくとも思いやりはあるのですね
確かに初心に戻って100円ライターで十分な気がしてきました

716:774mgさん
22/11/06 16:02:26.18 0pLB0CRf.net
BEEP3?Iは終盤持ち手というか親指部分が熱くてしんどくなる

717:774mgさん
22/11/06 16:06:27.47 EWXtSn3y.net
>>714
どうやってやるの?

718:774mgさん
22/11/06 17:31:04.69 5q2jGBZn.net
ライターは100円で十分だと思えるがカッターはザイカーくらいの切れ味は欲しい。
それすらもわりと頻繁に買い替える事になるが…

719:774mgさん
22/11/06 20:38:19.78 XtSSHTHX.net
ザイカーは領収書取っておけば永久保証で無料で直してくれるから切れ味の悪いの何個か溜まったら送るといいよ
アメリカ国外は往復送料負担だけど買い直し続けるよりは安く済むはず

720:774mgさん
22/11/06 20:55:35.89 5q2jGBZn.net
と、研いでくれるのかっ!

721:774mgさん
22/11/06 21:23:06.10 HmcdYqVw.net
研ぎ直しというかお前んとこのカッター何個買っても全然切れ味がねえんだけど?って言うんだと思われ

722:774mgさん
22/11/06 21:30:56.57 ZhsBPn1Y.net
どうせ捨てるなら自分で研いでみるのも楽しいぞ
URLリンク(m.youtube.com)

723:774mgさん
22/11/06 22:06:52.39 ZqifgtCl.net
メンテナンスも考慮にいれるとダビドフ

724:774mgさん
22/11/06 22:32:57.67 /btQHW2q.net
Les fines lamesは研ぎやすそうですけどね。

725:774mgさん
22/11/06 23:12:18.69 okKjjgOh.net
>>724
ずっと気に入ったデザイン出るの待ってる
ただ刃体65mmで持ち歩くと銃刀法違反なのがつらい

726:774mgさん
22/11/07 07:15:58.31 s9YDTTi+.net
>>717
つまんでひねって穴開けるだけ
小さい穴でもドローはおおむね良い

727:774mgさん
22/11/07 08:59:05.93 lZMrWxVt.net
そんなに切れ味悪くなるか?
ある程度のやつなら千本や二千本ぐらいは余裕だと思うんだが
もっと大量の葉巻を切るという話なのか

728:774mgさん
22/11/07 09:39:45.24 Lb6BX5+g.net
その辺は個人差だな。1000本なんてもってのほかで100本もいかないうちに鈍ってきたのを感じる

729:774mgさん
22/11/07 11:01:22.36 HE0tHQDR.net
>>726
へえええ
今度やってみる

730:774mgさん
22/11/07 16:17:12.00 KcqgF3B9.net
いろいろ買ったけど使ってるのは1つか2つくらいだな
50はギロチン
60はV

731:774mgさん
22/11/07 20:28:29.52 OE3SPlUb.net
>>730
確かにそうですね。
よく使うのはXikarのパンチ11mmと同じくXikarのXi2です。
XOも持っていますがほとんどロブスト以下なので使いませんし、Vカッターは上手く切れないので使っていません。
ライヨールのフォールディングのハサミも持っていますが、見た目がいいだけで使いにくくてダメですね。

732:774mgさん
22/11/07 21:35:36.06 kj0Oe61K.net
久しぶりにきつい感じのタバコ吸いたいんだがコンビニにあるのでおすすめある?
ロングピースみたいなガツンとくる感じのやつが良い。

733:774mgさん
22/11/07 22:41:16.35 PIHUHI4m.net
>>732
何ロングピースって
コンビニにあるかは分からないがオリバーメラニオセリーVとかどうよガツンとくるよ

734:774mgさん
22/11/07 23:30:28.50 Wk3xDY42.net
>>731
XikarのVカッター使ってないの?
めっちゃ切れ味良くて使いやすいのに

735:774mgさん
22/11/08 01:03:25.22 SQ3dzAGD.net
>>734
上手く真ん中に決まりません。
下手くそなんです。

736:774mgさん
22/11/08 01:35:57.02 2FDfS/JP.net
どこの海外問屋も品薄だな。
そろそろ在庫が切れそうなんだが

737:774mgさん
22/11/08 01:57:51.55 XO+6aaZu.net
Vはコリブリがいいぞ
海外ユーチューバーみんな使ってるし

738:774mgさん
22/11/08 05:23:34.65 gF7dVnzm.net
海外で葉巻買う場合いつの為替が反映されるの?
カード決済した瞬間とかではなく月の平均とかなのか?無知でスマソが教えていただきたい

739:774mgさん
22/11/08 08:50:44.54 XO+6aaZu.net
>>738
カード会社によって違うし店によっても変わる
まず店が注文を受理して成立したあとカード会社に支払いを申請するタイミングが違う
カード会社が各自決めてる期間とレートと手数料も違う
関税為替レートは前もって公表している

740:774mgさん
22/11/08 11:08:18.72 v2f7Nj1D.net
陶器の灰皿を落として割ってしまった…
割れない素材の灰皿でおすすめを教えてください

741:774mgさん
22/11/08 11:27:41.86 gqw7XhGH.net
>>740
割れないといえばステンレスかな
タバコ用の浅めのステンレス灰皿にシガースタンドを組み合わせるという方法もあるよ
葉巻を置けなくてもいいならキャンプ用のステンレス火消し壺が安い
後は冗談抜きに地面が最強(風で転がっても近所迷惑にならない田舎限定)

742:774mgさん
22/11/08 11:47:41.32 V2OCJcVW.net
地べたに葉巻置くの?
なんかやだなぁ

743:774mgさん
22/11/08 11:57:44.39 gqw7XhGH.net
>>742
俺の書き方が悪かったw
灰を地面に落とすってことね

744:774mgさん
22/11/08 12:30:08.17 KNNPp+pu.net
>>740
佐秋鋳造所のシガートレー
割れない、カッコいい

745:774mgさん
22/11/08 12:47:06.01 POjeW9dV.net
BBCの「ウクライナ南部へルソンの攻防、楽観論と戦場の現実」ってタイトルのyoutube動画(規制でURL貼れん)の1分13秒~でロメオのショートチャーチルっぽいの吸ってるウクライナ兵士さん
バンバン砲弾が降ってきてる中で最後の一本かもしれない葉巻を笑顔で吸うとか別世界だな

746:774mgさん
22/11/08 13:45:39.08 bHEH6QQW.net
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

747:774mgさん
22/11/08 22:33:40.83 FOpqyDKw.net
戦闘中に葉巻吸えるとか規則緩くていいな

748:774mgさん
22/11/09 10:55:21.31 ZDhzj1zu.net
>>695
どうせエレジェンスだろ
葉巻業界はヒーローとストーリーを求めてる

749:774mgさん
22/11/09 20:46:36.32 XGOTfb/7.net
久しぶりに葉巻買ったら税金やたら高かったな
不服申し立てしたやついる?
もちろんちゃんと計算しての話だが

750:774mgさん
22/11/09 21:00:29.73 N4mpZ//t.net
税関も現場は大変だろうから万単位でズレてるでもない限りは気にしない
不服申立てしたら目つけられて税務署のほうで虐められそうだし
あれ情報連携してるから

751:774mgさん
22/11/09 21:14:14.79 XGOTfb/7.net
>>750
レスサンクス
万単位でズレてる気がするしそんなに買うことないからやってみるかもw

752:774mgさん
22/11/09 22:37:13.79 8Y8dZtJt.net
>>751
がんばれ
インボイスの重量表記が間違ってたの?
おれ何箱か買ったのにインボイス表記が1箱分の重量になっててDHLの人から電話かかってきたことあるわ
高くなっちゃうけどいいすか?って聞かれたけど追徴来たら嫌だし適正な重量で通してもらった
ショップ側も購入側のこと考えてきちっとしてほしいわ

753:774mgさん
22/11/10 13:27:52.62 cGPI+UFI.net
55歳無職ですがHKT48 の石松結菜(ゆいな・10)と結婚できますか

754:774mgさん
22/11/10 17:01:50.55 qO35sz53.net
オフフレーバーがほぼ無いお手頃なシガーありますか?
ダビドフシグネチャーのような

755:774mgさん
22/11/10 18:34:01.94 NMXcbrdz.net
葉巻の様な発酵物において
何がオフフレーバーなのかなんて分からんだろ

756:774mgさん
22/11/10 19:33:04.34 M5jXQx1g.net
オフフレーバーがない葉巻ってもはや悪口に近いけどどうなんだ
アヴォとかジノ、マヌカードあたりでマイルドなの選んで吸ってみたら?

757:774mgさん
22/11/10 21:53:46.66 i5haggL3.net
グロリアも「オフフレーバー」は少ないかな
ちなマカヌードです

758:774mgさん
22/11/10 22:23:47.50 qO35sz53.net
試しますありがとうございます
最近ちょっと無になりたい
やはりドミニカですね

759:774mgさん
22/11/11 00:11:11.59 U5FbzciD.net
こういう一般に意味不明なこと聞くヤツって、聞く前から答え決まってんよな

760:774mgさん
22/11/12 17:21:54.39 TUYivGHR.net
エレジェンス予約した
年内に届くといいな

761:774mgさん
22/11/13 01:30:12.62 rOCX2MgT.net
エレジェンス
てなんですの?

762:774mgさん
22/11/13 02:41:19.21 bL9ALbYi.net
>>761
E.P.Carrillo新作のことなんでしょう
でもカタカナ表記ってムリないか?
通ぶってるニワカの特徴

763:774mgさん
22/11/13 02:58:05.21 Vv0evuOg.net
シガーホルダー使ってる人います?
シガレットホルダーはネットショップで色々でてきますけど、シガーの方はほとんどないですね

764:774mgさん
22/11/13 09:23:43.32 auqMuDhg.net
>>763
Neptune CigarでCIgar Holderで検索したらRG48から2刻みでRG60まであったよ
使ったことないからどんなもんかは分からないけど海外通販で調べたら意外とあるかもね

765:774mgさん
22/11/13 10:30:32.99 rOCX2MgT.net
>>762
ありがとうございます

766:774mgさん
22/11/13 16:54:37.19 rj+NrEVZ.net
>>764
どうもありがとうございます
サイトを見ました
確かに海外通販なら色々ありそうですが英語分からないから敷居が高いです
とりあえず気に入りそうなのがあればポチってみます

767:774mgさん
22/11/15 11:15:09.03 G/J6tUsy.net
冬場は小型の葉巻が重宝するな
5-43 とか5-42なら味わい残しつつ気軽に吸える
NUB用は気軽ではないけど好き
屋外向きなんだから専用のシガーケース欲しいのう
ハバノスのハーフコロナ缶みたいなやつ

768:774mgさん
22/11/15 12:55:31.54 tOyDGiK/.net
先週までは余裕だったのに急に寒くなったね
沖縄に移住したい

769:774mgさん
22/11/16 21:55:29.91 p79tc2+3.net
やだよ台風で葉巻なんて吸えないぞ鉄筋の家じゃなきゃ。

770:774mgさん
22/11/17 21:41:16.91 AFh2SU5r.net
>>767
冬場に小型葉巻は超わかるw
最近それを感じてたわー

771:774mgさん
22/11/17 22:53:43.11 v12404jk.net
寒くなってきて葉巻うまいよな
暑くてもうまいけど

772:774mgさん
22/11/18 03:06:39.33 rchla+jN.net
俺も最近葉巻を咥えながら料理してる瞬間が最高にオナニーで楽しい

773:774mgさん
22/11/18 08:42:12.52 CwkYg/Kx.net
俺は映画とビールと葉巻だなー
映画の期待度高い作品には上質の葉巻を用意する

774:774mgさん
22/11/18 08:43:54.47 8Zc4CY2r.net
コロナサイズからロブストが通年万能だね、トロとかデカいのは吸ってて疲れるしデミとか小さ過ぎると忙しない

775:774mgさん
22/11/18 15:03:14.06 f/JRP+Q2.net
真冬の天体観測のお供はロブスト
吸い終わったら撤収!

776:774mgさん
22/11/18 18:27:01.56 5LKzHBNe.net
冬は長いの吸ってるそばから乾燥していくんだよなー確かにロブストぐらいがいいのかも

777:774mgさん
22/11/18 19:15:38.35 9FYnYySn.net
葉巻屋行ったらセリーD4があったので数本ゲットした
最近見かけなかったのでメッチャ嬉しい

778:774mgさん
22/11/19 10:42:54.93 GGAbijM5.net
>>777
レス番も777だしラッキーだったね
今は自分の欲しい銘柄あったら本当うれしいよね

779:774mgさん
22/11/19 16:46:03.35 9dLHpHw6.net
田舎の葉巻屋の親父もキューバ産もう一生入荷できねえよってブチ切れてたな。

780:774mgさん
22/11/19 18:08:56.17 l7TyLaxR.net
都内の店だけど、キューバ産の在庫微増してたぞ

781:774mgさん
22/11/19 19:03:02.93 c0xSDQbI.net
ああそこの田舎の葉巻屋はモンテクリストとコイーバをメインに販売してた店だったからさ。

782:774mgさん
22/11/19 21:08:27.28 GGAbijM5.net
もうコンテナがどうのとかいうレベルじゃないし誰かが卸値以上の札束でビンタして買い占めてるとしか思えない

783:774mgさん
22/11/19 21:16:34.18 hu3/u340.net
中国だろ

784:774mgさん
22/11/19 21:35:24.88 WKfTdij1.net
キューバ不足のおかげでノンキューを知れたのは良かった
世界が広かまりすぎて沼にハマった感はあるけどめちゃくちゃ旨いのがあるから探索が楽しすぎる

785:774mgさん
22/11/20 00:21:57.98 cZcctkb1.net
>>784
本当それな!

786:774mgさん
22/11/22 21:59:49.30 6wdTMzt8.net
ロキパのデケイドロブストを試したらまずかったんだけど
なんか薬品みたいな変な風味が強くて無理だわこれw
添加してんのかな?
サングロウンマデューロも同じだった
それともニカラグアの葉っぱって全部こんな?
海外でも国内でも良い評価が多いから期待したのに幻滅した

787:774mgさん
22/11/22 22:12:54.38 Adf082OO.net
おいらロッキーパテルデケイド
この前買ったばかりだよ
まだ吸ってないのにこんなこと聞くと萎えるな(^_^;)

788:774mgさん
22/11/22 23:12:27.75 kyjEGCP/.net
>>787
俺が2本連続ではずれを引いただけかもしれないし
ただ合わないだけかもしれんしまだわからないよ?
吸ったら教えて
変な風味さえなければロングフィラーらしく濃い感じなんだろうけど
ほんといらん風味がすべてをだめにしてる

789:774mgさん
22/11/22 23:23:10.98 dn9EEthy.net
ロキパだけでなくニカラグアは全般的に万人受けするもんじゃないからなあ
俺は好きだけど体調よくないときに吸うと軽い炎症でるから普段はもっぱらキューバかドミニカ。。

790:774mgさん
22/11/23 01:38:39.02 2f/I1yXT.net
葉巻デビューしてみたいんですが、ダビドフの2,3000円くらいのを通販で
買って吸うのでもいいですかね?
別にシガリロで満足はしてるんで、そんな安いのなら吸わない方がマシって言われたら止めますが・・・

791:774mgさん
22/11/23 01:41:44.04 nPfMcKAg.net
デケイドとサングロウが不味いってことは無いと思われる
ビギナーとかニカラグアホンジュラス初なら分かる
理由はこの価格帯のノンキューで書き込まなきゃいけない程の欠点や特徴があるものは稀だからな
それを分かって吸うもんやで

792:774mgさん
22/11/23 01:49:33.36 nPfMcKAg.net
>>790
その値段出すならダビドフよりキューバのロブスト吸った方がええで
ワイの意見だとダビドフはある程度の経験値を持った人が良さに気付く感じなので初めてだと分からん可能性がある
一方キューバはクソドローじゃなければ分かりやすく旨い

793:774mgさん
22/11/23 02:06:23.66 E4zjlo/E.net
>>792
その値段で今日日キューバのロブスト手に入るならいいけどな

794:774mgさん
22/11/23 02:15:20.73 nPfMcKAg.net
>>793
ワイ先日のセリーD4の人やけど3300円やったで
今は海外から買った方が高い気がするね
初めてならロメオ、アップマンとかホヨなら割とあるんじゃないかな
ワイはパルタガスかアロネスを勧めたいが

795:774mgさん
22/11/23 02:57:01.50 xyGq3VYk.net
>>790
味も香りもマイルドが好きならいいと思うけど下位ラインは正直あんまり感動しないと思うよ
ダビドフなら海外通販で高級ライン買った方がいい
今は円安だから税金諸々で4,000円前後してしまうかもしれないけど
海外通販がハードル高いなら今はキューバ手に入らんから1000円台中盤~2000円台のノンキューを国内で買って片っ端から吸ってみるのがいいと思う
とにかく種類を吸わないとこんなもんかなあで終わっちゃってもったいない

796:774mgさん
22/11/23 09:51:44.26 Q370/wMQ.net
12年くらい寝かせるというか放置して忘れてたラモンアロネスのロブストの箱を開けたが、じわっとうまいなコレ。吸い尽くしたらもう買う事はないと思うと感慨深い…

797:774mgさん
22/11/23 18:54:33.12 4xye7s3r.net
かたっぱしから吸ってるけどこんなもんかなあと思いながら吸い続けてる

798:774mgさん
22/11/23 21:31:33.70 JVldTgvw.net
ノンキュー色々あるけどさすがにロキパはスルー

799:774mgさん
22/11/24 00:43:23.41 oWlKztr7.net
明日は久しぶりにロキパ吸おうかな
ブラックフライデーはよ

800:790
22/11/24 02:39:27.20 pr0Jfxc5.net
色々アドバイスありがとうございます
ケチらず、それなりの値段のロブスト探してみます!

801:774mgさん
22/11/24 20:56:34.74 U0hpKRNF.net
Neptune cigar ブラックフライデー25%オフ中ぞ

802:774mgさん
22/11/24 21:09:01.37 U0hpKRNF.net
ノンキューはこのジイさんのレビュー見て買えばハズレ引かないぞ
Cigar reviews by the katman

803:774mgさん
22/11/24 22:12:01.85 B7mnFeaG.net
>>801
もう始まってるんだね
シガプレとネプチューンで早速注文した
関税かかるかどうかぎりぎりラインを探ってのギャンブルだけど

804:774mgさん
22/11/24 22:41:56.80 qnc65aBN.net
URLリンク(kohnhed.com)
コレか?

805:774mgさん
22/11/25 14:50:49.80 1IXGybP0.net
シガプレでメラニオ買い漁った
多分ここが一番安い

806:774mgさん
22/11/25 15:42:22.90 pioXlBP7.net
>>805
MontefortunaってところでOliva Serie V Melanio Robusto Box 10が$75+送料$14でしたが、シガプレの方が安かったですか。買い足そうかな。

807:774mgさん
22/11/25 16:24:13.38 1IXGybP0.net
シガプレは$60だけど送料が香港便の倍くらいかかるからたいして変わらんね
2箱$120ならいずれにしろ関税ひっかかるか
このギリギリがじれったい

808:774mgさん
22/11/26 01:18:52.68 W52O0d55.net
以前メラニオフィギュラド吸ったときめちゃくちゃ酔ったわ
良い葉巻は口当たり良いからパカパカ吸ってノックアウト
ロブストくらいをゆっくり攻めるべきか

809:774mgさん
22/11/26 02:13:07.23 mPDLm/GS.net
同じ銘柄でもサイズ変えると味変わるから難しいとこだね
おれはノンキューはRG56くらいまでのトロをゆっくり吸うのが一番旨く感じるな
RG60はモンゴロイドには太すぎてフガフガするから駄目

810:774mgさん
22/11/26 17:31:28.76 mzLIH19u.net
RG60良いぞー
ダビドフのスモールバッチ・ヴェラーノ、
今まで吸った中でキューバ含めてベスト5に入る美味さ

811:774mgさん
22/11/26 17:34:38.68 rmT5EKNz.net
ゴルドは途中からキツくなったとき躊躇なく捨てられる人用だと思ってる

812:774mgさん
22/11/26 19:56:51.47 mPDLm/GS.net
>>810
検索してみたら超高級品で草
他の4つも良かったら教えて

813:774mgさん
22/11/26 22:41:23.69 gGj5pQnw.net
>>810
い、いくらなんですか…

814:774mgさん
22/11/27 01:21:49.85 dNKNCqyA.net
>>812
パンチのダブルコロナ
トリニダッドのロブストエクストラ
コイーバのロブストレゼルバコセチャ
ポールララナーガのロスアンデルス
>>813
個人輸入で手に入れたけど10本で六万位かな?

815:774mgさん
22/11/27 01:39:14.13 KnVoJi7m.net
関税にビビるゲイは二本しか買えないね

816:774mgさん
22/11/27 01:52:09.00 RhWyC5ge.net
>>814
ありがと
ガチ勢の言葉を信じてヴェラーノ買ったわ
年末楽しみ

817:774mgさん
22/11/27 02:04:37.18 dNKNCqyA.net
>>814
誤 ロスアンデルス
正 ロスアンデス
iPhoneが変な変換をしたみたい。

>>816
まだ買えるとこあるの?
再度購入したいな。

818:774mgさん
22/11/27 02:25:33.65 tdsBupeH.net
ブラックフライデーでサンプラーを中心に170本買った
来年もノンキューばかりやなぁ

819:774mgさん
22/11/27 07:50:39.48 lHhNmRdQ.net
ララナーガのロスアンデスって勢いで5箱買っちゃったんで250本吸ってきたが、あんなのうまいか?
ドロー悪いのが皆無な点は良かったが、喫味薄くて甘くもなくてなんかイマイチ…

820:774mgさん
22/11/27 08:12:38.93 wP6OEMM9.net
250本はねえわ
いくら好きでもパスタの安売りでケース買いしちゃって毎日食うのは地獄だろ

821:774mgさん
22/11/27 08:29:40.64 N6GF0phw.net
ハズレでも我慢して吸う人が味もわからん限定物のキャビネットを5箱も買う意味がわからん
ただの馬鹿じゃん…

822:774mgさん
22/11/27 13:17:27.62 dNKNCqyA.net
>>819
あの良さが分からないのも残念だけど
好みに合わない葉巻を吸い続ける事になったのも残念だな。
俺ならそういう葉巻は知人に配っちゃうけどな。

823:774mgさん
22/11/27 19:53:23.77 tdsBupeH.net
人のベスト5にマウント取ろうとするから老害は嫌いだよ
こんなカスの戯言気にせんでいいと思うよ

824:774mgさん
22/11/28 08:06:40.79 oe1OleEt.net
老害は味覚も嗅覚も鈍ってるから思い込みのみで吸ってると思う

825:774mgさん
22/11/28 08:26:19.95 Vl4qgGlf.net
ガキの頃から頭が腐ってから老害になるんよ
ほっとけ

826:774mgさん
22/11/28 12:23:30.72 8/lJYVb/.net
ついでに老害は無職の低学歴で禿げの童貞ってことにしておこうぜ

827:774mgさん
22/11/28 13:23:06.69 bqFb5ztp.net
老害ってワードを使って「俺は違うけど」という謎の安心感を得ようとするジジイ、多いですよねw

828:774mgさん
22/11/28 18:03:06.34 gAyCQnvk.net
多いですよねって言われても会ったことないわそんな人
どんな環境で暮らしてるんだよ

829:774mgさん
22/11/28 18:55:37.30 oe1OleEt.net
笑った

830:774mgさん
22/11/28 23:09:21.46 Z2ET8tfm.net
相手の顔も見えないのにいきなり老害呼ばわりはかなり頭の悪い行為

831:774mgさん
22/11/28 23:54:05.21 YLNzs+BR.net
葉巻やりながらだらだら適当にW杯見るの楽しすぎるわ
はぁ~最高のひととき

832:774mgさん
22/11/29 00:39:36.04 MItXxtbd.net
>>830
きみ、ひろゆきみたいでカッコイイね

833:774mgさん
22/11/29 10:04:31.17 4snsW9Xe.net
ブラックフライデーで4ヵ月分買ってしまった
着弾待機

834:774mgさん
22/11/29 23:09:06.47 yIxY4L7a.net
>>833
すげー
何買ったの?

835:774mgさん
22/11/30 12:35:28.87 uVLjGYVP.net
さだまさしのCDだろ

836:774mgさん
22/11/30 13:14:17.28 tDofXy6m.net
ダビドフって高い割に普通に雑味あるし大したことないな

837:774mgさん
22/11/30 15:11:34.85 9MzQSLQu.net
サイバーマンデーでDavidoff買ってしまってすんまへんね
ぶひひ
あと買ったのはLigaPrivada、Perdomo、Ashton、Nub、Padron、RockyPatel、AJFernandez、VegaFina
楽しみだなあ
おへへ

838:774mgさん
22/11/30 15:14:24.08 uVLjGYVP.net
ベガフィナまだあったのか
中国傘下でぼろぼろになったのに

839:774mgさん
22/11/30 15:14:56.49 9MzQSLQu.net
あっ俺は833じゃないからね
Neptuneのおまけポインヨ何に使おうかな~

840:774mgさん
22/11/30 15:25:56.05 9MzQSLQu.net
>>838
中国資本なのに社名にUSA入ってるのギャグだよねえw
まあまあ肩の力抜いて色々楽しんだほうが幸せだと思うよ~
なあんか見てて気の毒だわ

841:774mgさん
22/11/30 16:51:55.91 +Va4Ku7M.net
おれもLiga privada Highclere castle Romacraft Casdagli 等々90本位買ったわ

842:774mgさん
22/11/30 17:39:26.39 vdgYa/KF.net
おっと中国資本の話はそこまでだ

843:774mgさん
22/11/30 18:51:05.08 I6sRIP/U.net
キューバ
ダビドフ
ロキパ
中国資本←New!
どんどんアンチ範囲拡大してて草
こいつそのうち吸う葉巻なくなって葉巻アンチになりそうで面白い

844:774mgさん
22/11/30 18:54:00.29 SH6Y9BPU.net
>>839
833だけど、ワイは色んなサイズに触れてみようとサンプラーを適当に160本いってみた
alec bladry苦手(強すぎる)なのであまり入ってないことを祈る

845:774mgさん
22/11/30 19:20:07.85 HR2HuMiz.net
>>844
おれもサンプラーすき
味見にありがたいだけじゃなくてなんかワクワクするよね
どこかの葉巻ブログでスタッフおすすめを毎月送ってくれるサブスクサービスのレポ記事あったけど絶対自分じゃ選ばなさそうなのばかりだったからそういうのもいつかやってみたいわい

846:774mgさん
22/12/01 00:06:19.41 M3ZM4M3a.net
>>844
ABは世代交代してからはどれも評価高いよ
ゲートキーパーと金継ぎはEPカリージョのブレンドだし
だいぶ丸くなった感ある

847:774mgさん
22/12/01 10:35:58.83 1cy7Knbp.net
>>846
金継ぎは名前が好かん

848:774mgさん
22/12/01 12:16:27.60 boSTyypC.net
名前やブランドイメージも重視するよな
金継ぎは好きだけど
マイファーザーとか日本ではうけないだろうな

849:774mgさん
22/12/01 12:21:50.09 hM8SHBOV.net
マイファーザーのエルセンチュリオン H-2K-CTがどうしようもなく不味かった。
マイファーザーでもコネチカット・ロブストとザ・ジャッジ グランドロブストは悪くなかったが
キューバ産の様な特徴も無いし、多分もう買わない。

850:774mgさん
22/12/01 20:47:36.15 26gaXpbZ.net
俺的には味自体は悪くなかったけどMy Father のEl centurion h2ktとLa antiguedadはタール詰まりがひどかった
Flor de Las antillas は大丈夫だった

851:774mgさん
22/12/02 02:49:57.36 Pr6uHcE4.net
ABこの前吸ったやつ思いのほか軽くてびっくりした
もっと重くていいな

852:774mgさん
22/12/02 05:04:16.92 KDE/BmJP.net
タール詰まりってなんだよw
エンジンかストーブでも積んでんのか

853:774mgさん
23/08/28 16:08:47.59 QJOfWm3nA
憲法カ゛ン無視て゛クソ航空機に騒音まき散らされて私権侵害されて仕事も生活も脅かされて皆殺しにしたいけと゛て゛きないヘタレチキン住民は、
クソ低空飛行してるクソ航空機に向かって素っ裸になって自慢の肉棒を見せつけてやろう!
プ囗シ゛ェク夕━を屋上の床に照射してポルノヒ゛テ゛オ上映会なんてのもいいよな
民主主義の教祖山上大先生を見習ったら.クソ公務員という羞恥心もクソもない税金泥棒の犬コロが涌いてくるからウザイってんだろ?
米軍基地て゛流行ってるレ─サ゛一照射とか,業務用電孑レンジの扉改造して上空にマヰク囗波照射とかは、難癖付けてくるた゛ろうか゛.
パチンコ屋がやってるようなサ―チライトを任意の上空に照射するとか何の問題もないから(自治体確認済).みんなでやってみよう!
尼で照射距離数千メートル数万儿─メンの狭角サ-チラヰトか゛お手頃価格て゛買えるそ゛オ又又メ!
しつこいク゛儿ク゛ル威カ業務妨害ヘリにも有効だし―家に━台常備しよう!
(羽田)URLリンク(www.call4.jp) , URLリンク(haneda-project.jimdofree.com)
(成田)URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
(テロ組織)URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch