【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ15【喫煙】at SMOKING
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ15【喫煙】 - 暇つぶし2ch2:774mgさん
21/06/12 12:50:37.04 GI4V/SMP.net
>>1
俺おつ

3:774mgさん
21/06/12 12:58:33.04 d2unO4P4.net
>>1
おっつ

4:774mgさん
21/06/12 14:33:21.48 pCbXhC/7.net
オッスメッス

5:774mgさん
21/06/12 17:32:20.22 vtTkT8l1.net


6:774mgさん
21/06/14 12:47:03.72 OeK/5zOy.net
初心者というかこれからヴェポライザー入門者になろうとしています
FENIX+ FENIX mini pro CV4で迷っています
現在ロングピースを愛飲していますが、スムーズに移行するにはどの機種がおすすめですか?
またシャグについてもおすすめあればご教授ください
よろしくお願いします

7:774mgさん
21/06/14 13:11:25.95 u/S90Ui6.net
その中で値段と評判が良いのはfenix +かな
キャップの洗浄だけめんどくさそうだけどそれ以外は概ね好評
MINIはリコール祭り入ってから不信感あるみたいでそれ買うならfury買ったほうがいい気がする。
最初はそのままショートピース千切って吸って味の違いを分かってからまた来ると良いよ

8:774mgさん
21/06/14 13:38:12.42 OeK/5zOy.net
>>7
早速のレスありがとうございます
furyも本当に良さそうですが、今回は初めてということでfenix+をポチりました
今から到着が楽しみです

9:774mgさん
21/06/14 16:38:29.23 u/S90Ui6.net
>>008
おめでとうようこそヴェポライザーの世界へ!

10:774mgさん
21/06/14 18:49:47.97 MqdWdlQe.net
なんだかんだいってなぜかfenixにしか出せない味があるから1台は持ってていい機種だね
ヴェポライザーは紙巻きとは全然違うから慣れるまではマズく感じるかも

11:774mgさん
21/06/14 18:51:38.91 IllF2XhF.net
>>6
ピース吸いなら「いろは」試してみれ

12:774mgさん
21/06/14 19:40:02.81 u/S90Ui6.net
そう言えばキセル用の葉試してないなぁ
何種類ぐらいあるんだろう

13:774mgさん
21/06/14 19:55:39.31 OeK/5zOy.net
皆様ありがとうございます
この数日色々なレビューをみて悩みましたがここにたどり着けて嬉しい限りです
>>9
久しぶりに遠足前夜みたいなワクワク感が止まらないですね
はやくデビューしたいです!
>>10
やはり紙巻きとは別物なのですね
色々遊んでみて自分に合ったものも探していこうと思います!
>>11
「いろは」ですね
明日か明後日にでもタバコ屋に行って購入します!

14:774mgさん
21/06/14 20:01:07.97 YPhwU6RG.net
宝船が2種類あったよね
いろは
小粋
それくらいしかわかんないや

15:774mgさん
21/06/14 21:46:31.40 8JQ+kuhI.net
届くまで待つのも楽しみのうちよね
もしも最初うって思ったら安いメンソールで良いから使ってゴム臭抜くんやで
>>014
ありがとう調べたら宝船ゴールドはヴェポでも評価良いっぽいね。黒蜘蛛も一応キセル用ぽい

16:774mgさん
21/06/14 22:25:26.42 u/S90Ui6.net
cv4だけ書いてなかった。
もう要らないかもだけど、
サイズにしてバッテリー持ちが良い
チャンバーサイズ普通でマウスピース取り替え可能
良くも悪くもも標準機。
安くてチャンバー大きい機種や尖った機種があるから値段に対してコスパは良いとは言い切れないけど悪くない機種

17:774mgさん
21/06/15 02:33:52.10 6LWkPTJT.net
>>13
シャグは色々あって迷うだろうけど、まず売れ筋で人気がある下記の3つを買ってから他のを買うのをオススメする
・チェ赤(非着香)
・コルツバニラ(着香)
・コルツクリアメンソール(メンソ)
それぞれ非着香、着香、メンソで定番のモノ
やっぱ売れ筋の商品は売れるだけの理由があるし万人の口に合いやすい
シャグの好みはホント人によるのでみんな自分の常喫を勧めたがるが、上記3種はまず試した方がいい

18:774mgさん
21/06/15 06:59:57.12 ihk1lucC.net
で結局「やっぱサブ機あったほうがいいな」ってなって
CV4も買っちゃうパターンね

19:774mgさん
21/06/15 09:04:08.13 RlD+b0re.net
>>017
そうね。特に喫煙人口減って絶対的な売り上げ減って
今残ってる銘柄って美味しいのしか生き残れてないんだなって
パイプ探しの旅で気付いた。

20:774mgさん
21/06/15 12:33:26.46 MNBeIia3.net
元々低タールの煙草吸ってたんならコルツとかでもいいと思うが(ロング)ピース吸ってた人ならもっとニコチン量多いシャグじゃないとガッカリだと思うよ

21:774mgさん
21/06/15 12:36:05.21 MNBeIia3.net
バリシャグリッチバージニア(オレンジ色のパウチの奴)がオススメ

22:774mgさん
21/06/15 13:03:54.33 5F3s3vsg.net
だからそういう好みの前にって話だろうに…

23:774mgさん
21/06/15 13:11:19.73 fbcy3r8I.net
上に上がっている3銘柄は価格帯も込みで需要が有るってことなんじゃないかな
喫味優先だとお薦めも変わってくると思うけど
どの道数種類のシャグを購入する事になるのではないかと

24:774mgさん
21/06/15 13:48:00.56 a5ShvqP1.net
>>13
チェ赤等を吸って、喫味が足りないというときの定番(非着香)
・バリシャグ赤
・ハイタバコ黄
バリシャグ赤は咽るほどのキックがあり、かなり辛い。強さでいったらピカイチ。
個人的には甘みのあるハイタバコの方が好み

着香は吸わないので記憶に残ってない

25:774mgさん
21/06/15 16:26:07.50 VaCL+93s.net
ハイタバコはadd(茶色)吸った事あるけどあれもキツかったまだほとんど吸ってないのが棚に放置してあるけどどうしたもんか

26:774mgさん
21/06/15 17:26:26.68 af6LKnZh.net
そのハイタバコ茶って時々超オススメみたいな感じでかかれてるな

27:774mgさん
21/06/15 17:27:38.69 75tIqrYb.net
ハイ茶常に持ってる

28:774mgさん
21/06/15 17:58:12.86 KCRtOVcu.net
安い機種によくある8.5mmのセラミックチャンバーって真鍮ブラシで擦って平気ですか?傷だらけになりますか?

29:774mgさん
21/06/15 23:42:32.54 u6rRM+X+.net
>>28
本スレで聞いてみるので取り下げます
お邪魔しました

30:774mgさん
21/06/24 07:56:14.80 LM/hZXJY.net
Dynavap 2021 Mの購入を考えています
教えて欲しいのですがニコ汁が指に付きますか?
使わなくなるようなデメリットも有ったらご教授下さい

31:774mgさん
21/06/24 09:35:09.13 8ryT2k/p.net
そんな経験一度も無いわ

32:774mgさん
21/06/24 12:35:56.32 CbrahWii.net
スレのちょっと上の方で指にニコ汁が着くって書いてる人居たけど俺もついたら事ないよ
使わなくなるデメリットは上位のDynavapが欲しくなって買うと使わなくなると言う位じゃない?
Dynavapに限らずどんなヴェポでもそうだと思うけど

33:774mgさん
21/06/24 13:06:08.30 LM/hZXJY.net
ありがとうございました

34:774mgさん
21/07/01 18:55:20.14 dPCw25Gl.net
ヴェポライザー試してみようか悩み中なんだけど、ヴェポライザーって長時間喫煙できる?
いつもTVとか見ながら1時間ぐらい葉巻とかパイプとか吸っているんだけど

35:774mgさん
21/07/01 20:18:11.79 RQJMiY8Z.net
>>34
1時間は無理、10分以内で自動で電源off
paxなら電源は切れないけど味が持っても10分程度

36:774mgさん
21/07/01 22:37:59.79 mu5WiE27.net
>>34
絶対無理
そのまま葉巻かパイプ吸ってた方がいいよ

37:774mgさん
21/07/02 12:31:27.00 mlIDD+zA.net
連続一時間て意味じゃないと思うけど...え?連絡一時間なん?

38:774mgさん
21/07/02 13:54:21.92 rft86L3p.net
葉巻パイプは火種をたやさずだらだら一時間というのがマジに可能なので、そういうのを求めてるんだとしたら現行のヴェポじゃどの機種でも無理だと思う

39:774mgさん
21/07/02 14:21:24.98 tMJxpkCw.net
>>34
現存の機種では無理
そもそもヴェポってニコチンの効き具合的に1時間2時間喫煙するような性格のもんでは無いような気がする

40:774mgさん
21/07/02 15:59:24.26 qpC/c4/4.net
そもそもバッテリーが無理だろ
ノートPC並みのバッテリー詰めないと実現不可能w

41:774mgさん
21/07/02 17:27:07.42 EBG62Dzu.net
>>38
いや、一応5分刻みでリロードしながら一時間ぐらい吸えないかなーって思って。
なんか5セッションしたらバッテリーが持たないみたいなので無理そうだね。
VAPE吸いながら味変でちょっとヴェポライザーも吸って...って感じで検討します

42:774mgさん
21/07/02 17:52:37.79 uU2zaYbs.net
ヴェポライザーを買おうと思ってます。
紙巻き→iQOS,glo→手巻きタバコと来て現在はVAPEニコリキを吸っています。
ですがやはりタバコ味を吸いたいのでiQOS等よりも節約になるヴェポライザーに手を出そうと思います。
このスレでは入門向け機種にg5,Pithがよく挙がっていると思うんですが、調べたところ3分間しか吸えないみたいなのでどうせならもう少し長く吸えてワンランク上の機種でも良いのかなと思ってます。
その辺りのランクの機種で評判が良い物を教えていただきたいです。
iQOSやgloのような燻した感じの味は割と好みで、VAPEでいうMTLでドローが重いのが好みです。

43:774mgさん
21/07/02 17:56:06.06 wnZjito3.net
がんばってもシャグ味が10分持たんから結局新しいシャグ入れ直さなならんと思うよ
そういう用途なら正直Vapeのが向いてる

44:774mgさん
21/07/02 18:01:06.92 wnZjito3.net
上のは41の人向けだすまねえ
>>42
たいがいは連続で2セッション吸うことになると思うんで1セッション3分固定でもあんま問題にはなんないような気がする

45:774mgさん
21/07/02 18:12:47.20 uU2zaYbs.net
>>44
なるほどー、一回詰めたら2回分吸うのが割とポピュラーなんですね、だとしたら3分でも問題なさそうですね。
fenix +がこのスレでは評判良いみたいですが、一台目には持ち腐れですかね??

46:774mgさん
21/07/02 18:22:08.38 wnZjito3.net
>>45
一台目にFenix+充分いいと思うよ

47:774mgさん
21/07/02 18:27:25.98 uU2zaYbs.net
>>46
fenix +良いんですね、悩みます。
一つ心配なのが、ドローが軽いからDL推奨という情報をちらほら見かけます。
自分はドローがかなり重いのが好みなので、そこが悩みどころです。
エアフローの穴を少し塞いでMTLで吸うことも出来れば良いのですが…。

48:774mgさん
21/07/02 18:30:54.99 /+eFrqp5.net
>>45
Fenix+ならセッションごとに時間延長出来るし着香だと良い感じだと思うよ
俺は初めんpヴェポでDynavap買って外用にFenix+買ったクチだけど長い事スタメンだったよー

49:774mgさん
21/07/02 18:46:29.64 Zkts1cvm.net
ドロー重めが良いならキツめに詰めれる方がいいんじゃないかな
安めが良いならavantかな

50:774mgさん
21/07/02 20:25:00.55 4LA6Bj1P.net
Fenix+で非着香の喫味なら純正プラMPでも十分だよ
ベビー綿棒が通らない位煙道細い。510ドリチの煙道が細いのもアリ
安い機種ならブラックマンバおすすめ。30$位喫煙時間5分
シャグも多く入るから2セッションいける。1万出せるならFenix+ね

51:774mgさん
21/07/02 20:31:34.42 mlIDD+zA.net
ただFenixの純正マウスピースや、ほっそいドリチはニコ汁上がってくるんだよな

52:774mgさん
21/07/02 20:46:49.95 4LA6Bj1P.net
ごめ、ベビー綿棒はなんとか通った

53:774mgさん
21/07/03 00:19:00.26 sE/nwPX+.net
みんなアドバイスありがとうございます>>42です。
vapeもそうですが習うより慣れろ精神でfenix +とPith買ってまずヴェポライザーというものを知ろうと思います!
ありがとうございました!!

54:774mgさん
21/07/03 06:22:24.48 hmwBigTu.net
>>42
ニコチンをしっかり感じられるシャグを選ぶ
メジャーなコルツとかチェはニコチン少なくて軽くて、たぶん満足できないと思うよ

55:774mgさん
21/07/03 08:00:09.58 Dfxss1LV.net
>>50
やっぱりmini proよりfenix+の方がおすすめ?

56:774mgさん
21/07/03 08:55:41.85 qeEX/zQv.net
>>55
50じゃないけど、mini proは壊れやすい。
新しいロットになって改善されたってアナウンスされているみたいだけど
あんま変わってないんじゃないかという声もある。本当のところはどうなのかは分からん。
半面、mini proは色々分解できるので、メンテしやすい。
ヴェポライザー移行組なら、1か月で元が取れるんで、金銭的に問題ないなら
両方買うってのも手。

57:774mgさん
21/07/03 09:30:36.91 Dfxss1LV.net
>>56
mini proって壊れるって書き込みばかりだけど味の方を知りたいの

58:774mgさん
21/07/03 10:22:10.97 jl7y3kvg.net
mini proは味は結構いいと思うよ、バッテリーが若干ショボくてスパスパ吸ってるとすぐなくなるけど
+よか小さくてメンテ性も超いいんだけど例のエラー問題があるから他人には勧められんのだ
詳しいことはFenixの専スレで聞くといいと思う

59:774mgさん
21/07/03 20:02:30.57 qhqF+f2N.net
ミニプロ持ってるけど新しいロットで半年問題なし
メンテも超しやすいし個人的にはオススメしたいが、エラー問題もあったのでオススメしにくさはある

60:774mgさん
21/07/03 20:04:17.30 qhqF+f2N.net
>>53
Pith持ってるけど、小型でカワイイんだけど味全然出ないよ
どうせならAVANTをオススメする

61:774mgさん
21/07/03 20:51:55.73 vn54m883.net
>>55
シリアル23番台でもE-20エラー出たってFenixスレで見た
外れ買いたくないのでminiproは購入を諦めた

62:774mgさん
21/07/03 21:21:22.65 NhluYVbM.net
pithは510変換で長めのガラスマウスピースにして加熱完了後少し待ってから吸えば味はそこそこ
だけど長いマウスピース付けると折角の小ささが台無しな見た目になる

63:774mgさん
21/07/04 06:16:39.07 DzF1XKl9.net
chillにTRIO IIIっていう小型なのにバッテリー交換チャンバー着脱式のが現れたな
しかも5,980円という安さ
初心者にはぴったりじゃね?

64:774mgさん
21/07/04 09:37:58.52 5pycaLHe.net
>>63
替えバッテリーや充電器を考えるとプラスもう数千円は掛かるね
煙草葉の出し入れがしにくくなる替えチャンバー式は初心者には苦行になる可能性すら感じる
3つ替えチャンバー付属って訳では無く別用途3種付属ってだけだし

65:774mgさん
21/07/04 11:52:37.91 k9jYC/zj.net
売れてないのかすぐ2000円くらい値下げした

66:774mgさん
21/07/04 12:12:52.45 9JJ1MQxh.net
バッテリーが18350ってのがなー
容量少なすぎるのもね

67:774mgさん
21/07/04 16:15:08.05 DzF1XKl9.net
>>66
そうだな
ダビンチIQ使ったとき、バッテリー3個持って歩いてたわ
頻繁に交換するから、ついに接着点の塗料が禿げてかすれて認識しなくなった。
バッテリーは古くなってないのに、バッテリー・本体ともに接着面がハゲるんだよ、すぐ
接点復活材でもつかえばいいんだろうが、面倒になって今は放置してる。

68:774mgさん
21/07/09 19:15:16.02 IEcC9xwQ.net
airisなんだが熱くならなくなった
2回押してもプレヒートにならんし表示がおかしい
どうしたらいい?

69:774mgさん
21/07/09 20:02:24.67 JugcbM8E.net
>>68
買ったことを忘れる
そういうメーカーだということだけ覚えてればいい

70:774mgさん
21/07/09 23:04:05.24 MMgfDmwP.net
Airisの何の機種か知らんけどチープな製品だしそんなもんやない?

71:774mgさん
21/07/10 08:28:19.70 BgpPGFl/.net
あの後ドンキで+weed買ったわ
airisは充電したら元に戻った

72:774mgさん
21/07/19 21:30:50.56 4MDIAP8Q.net
抜歯後の喫煙は抜歯の穴が塞がりづらく絶対NGらしいのだが
ヴェポなら紙巻よりダメージ少ないよね?
180度にして回数も減らしてるけど

73:774mgさん
21/07/19 21:54:29.18 aDJLlKB4.net
>>72
ドライソケットの苦しみを知ってても吸っちゃってた

74:774mgさん
21/07/19 23:18:53.77 4MDIAP8Q.net
>>73
ヴェポで吸ってたの?それとも紙巻?

75:774mgさん
21/07/19 23:22:17.76 aDJLlKB4.net
>>74
フェニックス無印とV5NANOでギュンギュンしてた

76:774mgさん
21/07/20 01:41:57.74 5mfTKRdY.net
ヤニがダメなのかニコチンがダメなのか

77:774mgさん
21/07/20 13:42:13.85 4Cju3Nub.net
>>75
ヴェポで吸った時もドライソケットになったの?

78:774mgさん
21/07/20 15:54:21.21 +lAIIvOp.net
>>77
それはうがいのしすぎが原因だったけどね
神経出てるのに吸うと全身ギュンギュンと刺激が凄いよ

79:774mgさん
21/07/20 16:58:56.49 HhVDBE3V.net
買ってからここのスレ見て今日cv4届いたんで家に有るチョイスのダブルバニラで吸ってみたんだけど、まぁこんなモンなのか、ここであんまり評判良く無いcv4だからなのか分からないんだけどどシャグでやっぱり変わって来たらしますか?
実は何年か前にも似た様な奴買ってそん時は紙たばこからだったんで違和感有ったのも有ったんですけど本体直ぐ壊れてまた紙たばこ吸ってました。
今回はiQOSやグロー吸ってからのコレだったんで前みたいな違和感無くいけそうな感じなんですけど、本体によってシャグの、合う合わないみたいなのが有ると書き込みが有ったので少し気になり質問させてもらいました。

80:774mgさん
21/07/20 17:10:02.16 HtxclKEX.net
>>79
CVってパワー無いから1セッション目は120秒になるまで待つか、
2セッション目から吸えば多少はマシになるよ
あと味が落ちてきたと思ったらフィルタになってる白い石を交換した方が良いかも

81:774mgさん
21/07/20 17:27:08.98 4Cju3Nub.net
>>78
うがいのしすぎ要注意か
ありがとう

82:774mgさん
21/07/20 18:00:18.01 1QKRLyBl.net
この前両奥歯の親知らずを2週間ズレながら片方づつ抜歯したけど、抗生物質と殺菌うがい薬で無問題だったがなー
紙巻はやらん ヴェポのみ
うがい薬が不味すぎて適当にしか使わんかったわ
まあ人の体質にもよるから参考程度にな

83:774mgさん
21/07/20 19:55:24.01 HhVDBE3V.net
>>80
とりあえずシャグ色々変えて試してみます。
なーんも考えないでAmazonで一番売れてたんで買ったんですけど、ここ見てもう少し本体買うのここ見て勉強しとけば良かったです…なんか後で知ったんですけどYouTubeとかでベタ褒めしてるのとかもいざ使ってるみるとどーなんかなぁ?って思ってたりもしてますしw
ありがとうございました

84:774mgさん
21/07/20 20:05:06.85 4Cju3Nub.net
>>82
ありがとう
俺は1週間前、左下の奥から3本目を抜歯
すぐに血餅が取れちゃった。
当日のヴェポ禁煙は回数と温度を下げた程度
1週間経過したが、少しずつ穴が塞がってきた気がする

85:774mgさん
21/07/20 20:16:42.83 +lAIIvOp.net
とにかく下の歯のエキストは痛くてやーね

86:774mgさん
21/07/20 21:47:00.73 HtxclKEX.net
>>83
取り敢えず持ってれば後々サブ機で使えるだろうから損はないとは思うよ>CV4
シャグは個人的にチェとかハイ黃とかバリシャグ赤とかぺぺリッチグリーンとかかな
あんま不得意無いけど得意も無い感じ

87:774mgさん
21/07/21 00:35:05.39 l5qzGZTs.net
>>83
CV4持ってるがメンソ系しか使い道ない感じ
ノーマルや着香系はほんと味が出ないからメンソ専用機かサブとして使うべし

88:774mgさん
21/08/01 06:21:48.73 uoP9T0C7.net
FENiX MINI PROの充電器は5V2A以下と記載があるので、
モバイルバッテリーもその基準以下じゃないとですよね?
その基準超えたAnkerの低電力モードでもやめた方がいいですかね?
PowerIQとかで抑えてくれないですよね・・・
(例)Anker PowerCore Metro Slim 10000

89:774mgさん
21/08/09 10:53:37.08 NVu1HYhw.net
>>88
定格が5V/1.5Aなので、普通はこれ以上のを使っておけば
いいんだけど、しきりに5V/2A以下の充電器使えって書いてるから
自分は、捨てずにとっておいたDoCoMo純正のポケットチャージャー2を使ってる(5V/1.5A)。
たしか、エネループを4本使うタイプ。

90:774mgさん
21/08/10 08:07:06.54 XmesYKK1.net
>>89
ありがとうございます!
わざわざ注意書きするからには、問題の実績やら傾向はありそうですもんね
スマホ用と電子タバコ用にバッテリー2台持ちは避けたかったですが、色々考えてみます

91:774mgさん
21/08/10 16:36:48.68 wtLN32WU.net
安全第一!

92:774mgさん
21/08/24 20:56:09.70 OwPVamDe.net
本日、FENiX MINI PROでヴェポライザーデビューしました
iQOS歴が長く全国発売少し前から初代→マルチと乗り継いで来ましたが
近年の増税が加熱タバコにまで及んだ事によりバカらしくなり乗換を決意しました
今日は本体のみ購入で明日別便でスペーサーとスペーサーケースが届きます
昨日から検討を始めたばかりでシャグについては勉強中で
紙巻き時代に馴染みのあるアメスピをと考えてましたが品切れでした
明日、隣町の大きなタバコ屋近くを通るので探してみようかな
先ほどiQOSヒートスティックをバラして2度吸いしました
が、これは非常用ですねw
普段からこんなの吸わないです
コンビニで紙巻きを買っても良いですが大人しく明日シャグを買いますね

93:774mgさん
21/08/24 21:01:43.02 OwPVamDe.net
iQOSに少し飽きて来たのもありました
iQOSの場合、自分はメンソール系しか合わず
最終的にはパープルメンソールしか吸っていませんでした
元々紙巻き時代はメンソールなぞ殆ど吸わなかったので
普通のフレーバーが恋しくなったのもあります
紙巻き時代は20代の頃からずっと20年位セブンスターライト
今で言うメビウスライトを吸って来ました
時々マルボロやアメスピ等も吸ってはいましたが
上記から、シャグのお薦めがあれば教えて頂けると嬉しいです
宜しくお願いします

94:774mgさん
21/08/24 21:02:28.73 OwPVamDe.net
セブンスターライトじゃないですねマイルドセブンライトでした

95:774mgさん
21/08/24 22:41:02.20 OwkCXOBJ.net
俺も紙巻きの時はずっとアメスピでプルームに移行してからアップルのメンソールしか吸ってなかったから同じ感じ
今はアムステルダマーのアップルアイスとJBRのブルーベリーミントをメインで吸ってる
ただメンソール感はアイコスと比べちゃうと間違いなく少ないよ

96:774mgさん
21/08/24 23:44:52.17 B9BQw6/g.net
それらにチョイスのダブルメンソール混ぜなよ(´・ω・`)

97:774mgさん
21/08/25 02:27:25.08 5pRTD2jQ.net
>>94
非着香の定番はチェ赤バリ赤ハイタバコ黄
バリ赤ハイタバコ黄は重めなのでまずはチェ赤、あと個人的にはコルツ青(スムーステイスト)をお奨めしたい

98:774mgさん
21/08/25 07:20:41.01 FWvX/uuA.net
俺も紙巻きはセブンスターライト、ICOSはメンソール吸っててミニプロ使ってる
オススメはコルツバニラとコルツクリアメンソール
この2つは売れ筋なので一度は試して欲しい

99:774mgさん
21/08/25 12:10:53.00 bmWzBGIO.net
>>97
>>98
>>92ですが、ありがとう参考にさせて貰います
先ほど所要で出掛けた隣の市でアメスピターコイズを無事にゲットしました
おばあちゃんが一人でやってる小さなタバコ屋さんですが
ここに名前が上がってる物は殆どあったかな?
凄い品揃えにビックリしました
今日は新たな世界に踏み込んだ様で感激ですね

100:774mgさん
21/08/25 13:27:49.91 2Aud+krV.net
ヴェポライザーで吸う場合ターコイズよりオリジナルの方が甘味があって美味しいよ

101:774mgさん
21/08/25 13:29:34.75 c4t/YvNJ.net
>>100
ありがとう
まずは紙巻き時代に馴染みのあるターコイズにしました
次回以降試してみますね

102:774mgさん
21/09/13 21:25:04.22 WnbsgFH1.net
ヴェポライザーってもっと煙出す方法ないの?
空気ばっかで物足りないんだけど

103:774mgさん
21/09/13 21:53:55.51 qiAGZrG5.net
>>102
グリセリンポタポタしてシャグモミモミしてみな
飛ぶぞ

104:774mgさん
21/09/14 18:34:23.89 IJFhQnX0.net
>>102
そんなもんだよヴェポライザーなんてシャグを燃やしてないからそんなに出ないしなー
買う前とか動画見たりしてリサーチしてみたりしなかったの?

105:774mgさん
21/09/14 18:51:05.12 7Qsjh1GJ.net
煙を出したい訳じゃないしな

106:774mgさん
21/09/14 18:54:50.93 Z4f6mUhU.net
爆煙したければVAPEのがいいかもね

107:774mgさん
21/09/14 19:04:42.58 CWCKEHLi.net
>>102
含水率高めのシャグを選ぶアメスピでもターコイズよりオリジナルの方がしっとりしてる
水やグリセリンはオススメしない
ニコチン過多になったりして気分悪くなったり
機器の故障に繋がるから
やっぱヒュミドールが効果的でしょうな
自分は面倒だしアメスピオリジナルと相性良いから導入しないが

108:774mgさん
21/09/14 20:02:52.78 IJFhQnX0.net
ヒュミドールミスったら加熱の時プチプチ言い出すしニコ汁多くなるし良い事なかったや

109:774mgさん
21/09/14 20:27:34.38 CfFNe5Hm.net
加湿しすぎないように、アルミホイルで包んで一部だけ露出するようにすればいいよ

110:774mgさん
21/09/14 21:12:22.39 +ZlgTDF6.net
つべで見たけど煙はかなり出ているように見えたんだよね
シャグが駄目なのかと思って手巻きして着火して見たけど普通に煙出て吸えた
キックがあるってコメントを真に受けてしまった

111:774mgさん
21/09/14 21:30:12.42 ZgBHtXsd.net
>>110
煙と水蒸気は別物だよ
加熱タバコの経験はあるの?

112:774mgさん
21/09/14 22:00:27.10 +ZlgTDF6.net
>>111
水蒸気のVAPEってヤツは何年か使った事があるかな
キックはそれなりにあったけどリトルシガーに戻ってしまった

113:774mgさん
21/09/14 22:15:20.42 ZgBHtXsd.net
>>112
加熱タバコもVAPEと同じく水蒸気だよ
グリセリンを染み込ませてある
ヴェポで吸うシャグにはそれが無い
YouTuberとかは過剰演出でグリセリンや水分をワザと含ませている
何のシャグを使った感想か知らないが
色々試してみたら?

114:774mgさん
21/09/16 15:43:17.98 fip4TkEY.net
xmax aceってどう?
ブーストモードとかで255度まであがったバッテリー交換式だったり、10分も選択できるとかかなりよさそうなんだけども

115:774mgさん
21/09/17 20:35:37.53 qiFG/epp.net
そんなに話題に上がらないからなぁAceは
ブログでも漁ってみたらどうだろうか

116:774mgさん
21/09/18 23:26:54.46 w3JxJUzE.net
>>114
マウスピースの根元から空気吸うから外からシリコンリングとかはめるといいよ。そこの対策しないとスカスカや。
当然シャグポンはできるし、メンテも楽やから会社用に使ってる

117:774mgさん
21/09/20 14:03:25.73 MvguEpCL.net
初心者です
1)WEECKE C-VAPOR4.0の専用スペーサーはFENIX+でも使えますか?
 それぞれ専用とあるので互換性はないということですか?
 FLOWERMATE V5NANO SLICK スペーサーというのがC-VAPOR4でも使えるそうですがFENIX+でも使えますかね?
数日前にWEECKE C-VAPOR4.0を購入、チェ(赤)、コルツバニラを購入したところ、家族に臭い臭いと言われ
紙巻の値上げを前に焦ってたので、煙管を購入したんですが(普通においしい)、別のシャグを買ってC-VAPOR4も
こっそり吸ってて、最近は臭いといわれなくなりました
2)↑はチェ(赤)が臭い?それとも最初に空焚きとかしなかったので(知らんかった)ケミカル臭ってやつ(家族には
 カブトムシのしょんべんの臭いと言われた)?それとも家族の鼻が慣れた?
質問1に関してはなんかよいレビューばかり目についたのでFENEX+も欲しくなったのと、スペーサーがあれば本体のシャグを
詰めるところが汚れにくいと読んで、両方の機種の専用のものを買わなければいかんの?と思いました
質問2に関しては、もう臭いと言われないのでいいのですが、理由が気になって
どなたか教えてくださるとありがたいです。

118:774mgさん
21/09/20 14:15:02.83 pjpKm/xS.net
>>117
>1)WEECKE C-VAPOR4.0の専用スペーサーはFENIX+でも使えますか?
だけ。使えません。

119:774mgさん
21/09/20 14:18:46.82 fJAabMav.net
>>117
素直にmini Proを買いましょう
四畳半の納戸にエアコン付けて書斎に改造
ダイソンの空気清浄機と組み合わせれば全く匂わない
家族から一切苦情は出ないよ

120:774mgさん
21/09/20 14:37:26.86 MvguEpCL.net
>>118-119
ありがとうございます
FENIX+では兼用できないけどFENIX MINI PROでは兼用できるということですかね?
+よりもmini Proのほうがよいのですか?延長機能がないようですが
迷いますね…
でも延長するとあんまおいしくないしスペーサーが複数あるのもめんどくさそうだし
迷いますね…
ちなみにうちは余分な納戸とかないので専用室はむりです

121:774mgさん
21/09/20 14:41:09.33 eYmYEK1i.net
cvとミニプロと+のスペーサーは全部大きさがちがう

122:774mgさん
21/09/20 14:45:59.35 Xwu1f3iA.net
構造上すぐ壊れるmini pro買うならFenix+買った方がイイ
そもそもmini proは非着香薄い、高温は壊れやすくなるだけ
新作のRush待つのもあり

123:774mgさん
21/09/20 15:30:10.63 MvguEpCL.net
>>121-122
買うなら+と各スペーサーにします
ありがとうございました!

124:774mgさん
21/09/20 16:15:07.21 ku/Zwhvm.net
スペーサー使うと汚れないけどめちゃくちゃ味が落ちるから自宅で吸うのであれば使わない方がいいと思う

125:774mgさん
21/09/20 19:38:42.21 pjpKm/xS.net
でも1回でも直でシャグいれちゃうと、スペーサー使ったときにスペーサーの周りが
汚れて、簡単にスペーサーが取り出せないことがある(mini proの場合。+は分からない)ので、
家で直にいれるなら、スペーサーを使うときにはチャンバーをきれいにする必要あり
後、Fenixシリーズに鞍替えすると、味は雑味が無くなる代わりに、出にくくなるので、
強いシャグに変えた方がいい。個人的にはハイタバコ黄がお勧め

126:774mgさん
21/09/20 20:13:05.79 fJAabMav.net
正直、mini Proはスペーサー使った方が美味い
そう思う自分は異端なのか?
>>122
初期不良のイメージは悪かったけれど今は会食してるよ
メンテナンスの良いProが構造上壊れやすい意味がわからん
加熱温度が高いから?
>>120
このスレに毒されてる見本だねこの人

127:774mgさん
21/09/20 20:13:37.35 fJAabMav.net
会食じゃない解消

128:774mgさん
21/09/20 20:20:53.89 PD+BBfmZ.net
+はミニプロよりモッサリした味という感想

129:774mgさん
21/09/20 21:02:20.34 Xwu1f3iA.net
>>126
あれだけココでE20エラーで壊れた報告出てるの知らないのかな
対策品と売られたシリアル230,240,270も壊れてる
チャンバー回りの黒のプラとオレンジのFPC配線が接触してる
開けてみたら理解できるよ

130:774mgさん
21/09/20 22:00:48.75 YrJQCuxX.net
Fenix+は径12mmのワンヒッターを切り耐熱Oリング
MiniProは径10mm長さ8cmのワンヒッター加工無し
+は独特の喫味が出る名器だが上蓋の掃除がなくなった
MiniProは非着香不味かったが劇的に良くなった
シリアル230だけどe20エラーはバラして対策
URLリンク(i.imgur.com)

131:774mgさん
21/09/21 02:33:20.16 p/gFuoIr.net
>>130
外径10mmのやつ探してるんだけど見つからないんだよね
ネットで売ってる?

132:774mgさん
21/09/21 09:02:10.02 hthBEueP.net
>>131
onehitter 10mm glass priceで検索
海外が安いけど高値でいいなら国内でも売ってる

133:774mgさん
21/09/21 17:41:09.25 p/gFuoIr.net
>>132
ありがとう
尼で同サイズのやつ見つけたからポチった

134:774mgさん
21/09/23 19:34:52.87 4iCv98ki.net
ワンヒッター加工いいね
俺も真似してみようかなぁ

135:774mgさん
21/09/27 17:29:11.71 Mo9qJ7ae.net
pithとavantは味で比較するとどっちが上?

136:774mgさん
21/09/27 18:56:58.81 DdfooApz.net
>>135
両方持ってるが圧倒的にavant
むしろavantは高級機並に美味いよ

137:774mgさん
21/09/27 20:17:47.08 g0iKvz8w.net
だが壊れやすい
半年で壊れるケース多し

138:774mgさん
21/09/27 21:02:53.10 TLmECaEG.net
>>137
俺なんて2台買って2台とも4ヶ月しかもたんかった
しかし味はホントに美味いんだよなぁ…

139:774mgさん
21/09/28 15:51:34.56 HnkKuK9G.net
【ご招待された方限定】Ploom X フリートライアル
Ploom X スターターキットとたばこスティック(6種類×1箱ずつ)が入ったトライアルセットを14日間無料でお試しいただけます。
14日間のトライアル後、スターターキットを特別価格でご購入もしくはご返却のどちらかをお選びいただけます。
詳しくは以下URL をご確認ください。
URLリンク(ploom-x-club.clubjt.jp)

140:774mgさん
21/09/28 16:24:18.44 fir7LtMt.net
>>137
俺は1年ぐらい経ったがまだ使えてるな

141:774mgさん
21/09/30 20:41:58.20 +hWdw3eb.net
>>138だが繋ぎで仕方なく使っていたcv4が壊れたから3台目のavant買ったった
今回はなるべく長くもって欲しいなー

142:774mgさん
21/10/01 06:23:37.13 h36eFxY5.net
今日から値上げか、貧乏人には辛いのう

143:774mgさん
21/10/01 10:52:15.30 z6DZ5Veg.net
うるへい!てやんでぇい!

144:774mgさん
21/10/01 12:04:23.86 Yyc6xJK4.net
シャグはそんな上がらないだろ
銘柄によるか?
買いだめしようかなと思って店行ったらオレが最近吸ってるの
20円の値上げだと知って「そんなら、ま、いーやで」で買うのやめて
たまに外の喫煙所で時間ない時にしか吸わないリトルシガーを買い
だめしたったわw
リトルシガー、何か銘柄によってはエグイ値上げらしいねw

145:774mgさん
21/10/01 12:37:08.59 wYFqzPFm.net
最後とされてる次の値上げで税率が紙巻きと同じになるからね

146:774mgさん
21/10/01 12:51:03.23 654hrztp.net
>>144
ヴェポライザーだとシャグ値上げされても影響は軽微だよね
一回あたり葉の使用量が少ないんだから
影響出るのは手巻きで吸ってる人かな
シャグスレも参考程度に覗いてるけどさ

147:774mgさん
21/10/01 13:31:14.84 xyhTth+6.net
日本語が上手い人がいるな

148:774mgさん
21/10/01 14:58:01.61 h36eFxY5.net
小遣いは全然あがらんのになあ
で、次の値上げっていつなの?

149:774mgさん
21/10/01 15:14:59.76 VXxlTkAw.net
来年の10月。確かリトルシガーは今回の増税で終わりで、加熱式だけだと思ったが。

150:774mgさん
21/10/01 19:19:57.80 08AIN9Db.net
来年が一応宣言されてた最後の値上げだっけ

151:774mgさん
21/10/01 23:21:23.97 lDkCeqtT.net
で、FyHit Eco-Sを3年くらい使い続けてきた俺はどれ買えばいいの?着香美味しいやつがほしい。ちな予算1万

152:774mgさん
21/10/02 15:42:35.95 LZf29fbA.net
何を買ったらって話しょっちゅう出るからねえ
同じ事言うのもアレだし

153:774mgさん
21/10/04 19:01:03.20 hQ2wRynD.net
1万なら買える機種も限られてくるじゃろ

154:774mgさん
21/10/08 16:06:04.16 TOT06UXW.net
FyHit Eco-Sというものを買ってさっき届いて吸ってみたのですが
本体が持てるか持てないかギリギリってぐらいまで熱くなります
加熱する上の方が熱くなるのはわかるのですが
下の方までこんなに熱くなるのは初期不良とかではなく仕様なのでしょうか?
よろしくおねがいします

155:774mgさん
21/10/08 19:14:15.62 Y1QjJzrH.net
>>154
そのうち慣れる

156:774mgさん
21/10/08 19:23:26.47 TOT06UXW.net
>>155
ありがとうございます
不良品で発火とか爆発とかあったらって不安だったけど
そういうものなら気にせず使います

157:774mgさん
21/10/09 02:19:29.48 4KLfB4KP.net
>>154
それの旧型(ステンレスチャンバーのやつ)使ってたけど、やっぱり同じように全体的に熱くなってたよ。
旧型も新型もリキッド使用したら充電ポートがダメになりやすいから注意かな。

158:774mgさん
21/10/09 10:56:05.44 D9kYNEhI.net
>>157
えっ…リキッドよくないんですか…
普通に吸ってもまったく吸った気がしないから垂らしてみたら満足できたし必須と思ったのに…

159:774mgさん
21/10/09 14:15:40.13 uAvMl92a.net
>>158
長く使いたいならリキッド垂らすよりシャグをしっかり加湿して蒸気を出せるようにした方が故障のリスクは下がるよ。
その本体の構造上、チャンバーの下部からリキッド混じりの蒸気が充電端子周りや最悪バッテリーの方までいくからね。
自分のやつはリキッド使いすぎて本体底面の穴から液体出てきた。やばいと思って分解清掃して、乾燥させてからはシャグの加湿に気をつけるようになったよ。リキッドは使うとしても1滴だけにしてる。
fihit relaxとfenix+を使うようになった今もそれは変ってないね。
リキッド使ったら保証も効かなくなるし自己責任でね。

160:774mgさん
21/10/09 14:34:25.52 mMPjKgYQ.net
>>159
なるほど…
まだ味とか何も調べてなくてとりあえず加湿した紙巻きタバコを切って入れて使ってるけど
なんか臭いしちゃんと調べてさっさと紙巻きとさよならします

161:774mgさん
21/10/09 14:49:56.43 Nx071NpI.net
リキッドやグリセリン使った方がミストはいっぱい出るけど、味そのもんは薄くなる気がする

162:774mgさん
21/10/09 16:05:19.24 uAvMl92a.net
>>160
ECOシリーズのチャンバーって紙巻きをカットしたやつを入れるのにちょうどいいよね。シャグ直の方が味が良いんだけど、片付けは巻いてあるやつの方が楽だしな。
ECOを外で使ってた時はゴールデンバージニアをヘンプペーパーで巻いたやつをカットして持ち歩いてたよ。市販タバコに比べて紙臭さは少なかったな。
シャグ詰める行為が知らない人からしたら怪しく見えるだろうし、要らぬトラブルから身を守る意味も兼ねてね。

163:774mgさん
21/10/09 20:31:06.55 mMPjKgYQ.net
>>162
デパートのタバコ専門店にゴールデンバージニア買いに行ってみたら売ってなかったとです…
明日また別のとこ行っていくつか買って試してみます
いろいろ教えてくださってありがとうございます

164:774mgさん
21/10/10 15:06:02.01 aKOVROX/.net
>>163
よく手巻きやヴェポを始める時に定番といわれるのは、チェ赤とGVみたいだけど、好みは人それぞれだからなぁ。
予定通りシャグ買いにいけたのかな??

165:774mgさん
21/10/10 19:37:23.93 aVQUlP8v.net
>>164
品揃え豊富なタバコ屋さんに行ってみたら親切に教えてくれて
紙巻きタバコ遍歴を伝えたら味とか香りより辛さ重視にしないと満足できなさそうということで
普通の人にはとても辛いらしいプエブロのピンクをおすすめされました
加湿すると辛さが抑えられるけどそれでも辛すぎたら他のシャグとブレンドして吸うといいとのことでした
本体の充電が終わらないと吸えなくてソワソワ

166:774mgさん
21/10/10 20:16:06.97 mpTXX6NU.net
個人的にはアンバーリーフの黄色オススメ甘いよ

167:774mgさん
21/10/10 22:09:41.75 LCijIYY0.net
初心者にはGVよかアンバーリーフの方がいいんじゃないかと思う
GVは量が多くて合わなかった時キツい

168:774mgさん
21/10/10 23:12:53.85 jZcImRIr.net
>>167
なるほど・・・たしかに合わなかった時のこと考えたら50gは辛いよな、スマン。
アンバーリーフ黄は自分の常喫なんだけどヴェポで吸ってもそれなりにキックあるから元の紙巻が何か分からない165への候補には上げなかったんだわ。

169:774mgさん
21/10/11 13:18:19.66 cOHWT9QE.net
>>165です
甘いのは苦手でして…
もともとハイライト→ゴールデンバット(両切り)をわざと少し乾燥させて吸っていたですが
バットの度重なる味の改悪とフィルターつけられたときの嗚咽が出る不味さに耐えきれなくて
最近はわかばのフィルターをちぎって吸ってます
プエブロのピンクの喉にくる感じはとても好みなのですが
味が薄いというかあっさりしすぎているというか吸った満足感が低くて切ないです
アンバーリーフ買って混ぜてみようかな…
節約のために始めたはいいけど好みのシャグ探しで高くつきそうで不安

170:774mgさん
21/10/11 13:27:19.31 reTwQl7x.net
>>169
そういう事ならアンバーリーフはちょっと甘すぎるかもしれん
バリ赤とかバリ橙あたりの方が良さそう

171:774mgさん
21/10/11 13:51:10.63 prN97AYE.net
>>169
バリ赤とプエブロ ピンクとプエブロ オレンジを全く加湿せずに吸ってるよ
似たような感じだけどピンクがあっさりなら少し辛みのあるオレンジとか良いかも

172:774mgさん
21/10/11 13:53:46.00 prN97AYE.net
>>169
あっ、アンバーリーフは酸っぱいよ
俺は酸味が苦手だから1回買って追加はしてないよ

173:774mgさん
21/10/11 18:42:07.28 jigU1wrR.net
168です。
ハイタバコの黄とかどうだろうか??

174:774mgさん
21/10/11 19:11:35.59 yZWSKxiY.net
>>170-172
ありがとうございます
ドンキに売っていたのでバリ赤を買ってみました
プエブロ吸ったときはわかばとヴェポ両方持ち歩くことになると思っていたけど
もしかしたらわかばいらなくなるかもって思うぐらい満足感が高いです!
>>173
ググッてみたらここの過去ログが出てきたので読んでみたら
バリ赤の風味が物足りない方が吸ってるとか興味津々なので次は迷わずこれ買ってみますありがとうございます!

175:774mgさん
21/10/11 20:27:06.45 hyh/pNIW.net
甘いって言っても着香系みたいな甘さじゃないよ!
知ってるだろうけど

176:774mgさん
21/10/11 21:02:41.02 jigU1wrR.net
さて、173なんだが自分も少し質問良いかな?
手元にあるヴェポはハーブスティックエコ、fiHit relax、fenix+なんだが、エコ以外の2台がどうにも味が薄く感じる。
温度はいつも200℃あたり。着香は少し下げるかな。
特に気になるのが着香系の風味が乏しいこと。下げたらフレーバーも出なくなるし、上げたら焦げ臭くなる。シャグは加湿してリキッドは使っていない。この機種はこんなもんなのかな??何かやり方がまずいのか?

177:774mgさん
21/10/11 23:37:48.84 hyh/pNIW.net
ハーブスティックエコとrelax・fenixは別ジャンルって感じかな
fenixはメンソ専用機
エコ系が好みなら5Gやアヴァントの方が良いかとー

178:774mgさん
21/10/12 00:05:57.03 yJu5f6+e.net
>>177
なるほど、やっぱり向き不向きがあるんだね。
ちなみに自分はメンソールは腹下すから吸えない。
味が濃いと噂のあるブラックマンバ?はどうなんだろ??
価格帯も同じくらいだよね?

179:774mgさん
21/10/12 00:38:54.41 IP+gbHGA.net
ブラックマンバは評価良いですねぇ
難点なのは、スイッチがペコペコでいかれやすい
マウスのとこに刺してあるガラスを抜き差しする際に気を付けないと割れてしまう(スペアは1本付いてる)
あとデカイw
同価格帯の中では喫味は濃く出るかと
セッション時間が5分なのも良い
着香より非着香向きかな

180:774mgさん
21/10/12 01:50:18.07 VRe8jwZX.net
>>179
え、ブラックマンバでかいんだ??
サイズ的にはどの機種くらいなんだろ??

181:774mgさん
21/10/12 02:06:18.06 4UZm1Ufj.net
>>176
加湿をやめる
着香は加湿すると味が飛ぶよ

182:774mgさん
21/10/12 12:22:40.32 VRe8jwZX.net
>>181
え、マジか。
着香で乾燥してるやつはどうにもならないのか??

183:774mgさん
21/10/12 12:43:44.35 SWkWemeJ.net
>>180
マンバは横幅の大きいところはFenixより少し小さいくらい、厚さはFenixと同じくらい、高さはFenixの1.4倍くらい
>>182
着香で乾燥してるっていうのは煙草屋の管理が悪いか普通なのにあなたが乾燥してると思い込んでるかのどちらかだと思います

184:774mgさん
21/10/12 12:48:25.14 FjIglNkH.net
何を吸ってるのか知らないけどブラックスパイダーの着香はヴェポライザーでは味が抜けるのが早いから薄く感じるかもしれん
スタンレーは乾燥しやすいから買って早めに吸った方がいい

185:774mgさん
21/10/13 19:29:48.51 UtgksgQA.net
fenix+の購入を考えてるのですが、青いシリコンパーツはどれくらい持つんでしょうか?

186:774mgさん
21/10/13 23:39:37.94 UPVf01qj.net
頑張れば1年・・・要は網をグリップさせるパーツだし
気にする人は黒くなっただけで替えたいみたいだ
あれ限界まで使うと輪が細くなるんですよねぇ
そしてガバガバに

187:774mgさん
21/10/14 01:54:28.45 pHyphh9+.net
グリップとか黒いとかガバガバとか
なんか、エロいw

188:774mgさん
21/10/14 12:48:25.03 b5ApFsQ4.net
定期的に出てくるエロいって言うおじさんって童貞なんだろうなwリアルで何見ても「エロいねぇ」とか言ってそう
自分がセクハラおじさんだと気付いてないのが1番タチが悪い
タチって聞くとエロいとか言いそうで怖い

189:774mgさん
21/10/14 13:07:08.35 pHyphh9+.net
>>188
5ちゃん初心者っぽいご意見どうも

190:774mgさん
21/10/14 13:17:37.75 dcZCxDDn.net
>>188
よう!少子化推進大臣様

191:774mgさん
21/10/14 20:48:10.81 NclhfKKf.net
>>186
返信遅れました
ありがとうございます

192:774mgさん
21/10/15 13:01:09.30 6yygaiTT.net
>>191
いいって事よ気にすんな(^^)

193:774mgさん
21/10/20 15:00:59.42 Rz3Khiif.net
cv4のエアフロー機構が気になるんだが、絞り気味にしたらドローは重くなるのはわかるが、喫味も濃くなるのかな?

194:774mgさん
21/10/20 19:56:53.65 tDvTkYOR.net
>>188
お前語るなぁ、エロいよ

195:774mgさん
21/10/21 12:33:43.22 hnXVmJIW.net
>>188
童貞連呼する奴は童貞
これが5ちゃんの常識な覚えておくようにw

196:774mgさん
21/10/21 13:09:25.49 4mt2uXn7.net
キチガイが一人でヒートアップ

197:774mgさん
21/10/25 00:40:18.85 u5A7URpX.net
>>173
だいぶ亀レスですが今日ハイタバコ黄色を買ってみました
バリシャグ赤よりほのかに甘みがあって美味しいです!
ハイタバコとバリシャグを気分で吸いわけていこうと思います
ありがとうございます!!!!

198:774mgさん
21/11/04 21:00:24.15 NmHwig6C.net
>>197
役に立てたようで何より。
ハイタバコ黄って吸いごたえあるのに吸いやすい不思議なシャグだよな。

199:774mgさん
21/11/06 20:55:49.84 X3TEIWqD.net
>>195
45歳、北九州市出身、非正規雇用、貯蓄20万円、中大法卒、家賃は都内で5.5万円、痴漢での逮捕歴あり、タバコ代を浮かせたくてヴェポに移行した童貞です

200:774mgさん
21/11/06 21:22:25.25 81QF1ffh.net
貯蓄と逮捕歴が妙に生々しくてわろた

201:774mgさん
21/11/07 17:21:30.27 KL42sPZN.net
20万円貯蓄はやばいなwめっちゃ金持ちすぎて嫉妬だわ

202:774mgさん
21/11/07 20:31:52.48 0ruRjwSm.net
氷河期で貯蓄40万とか上級市民やん

203:774mgさん
21/11/08 10:17:45.09 G2Si91yu.net
おとといヴェポライザーデビューしました
fenix+でパラダイスティー吸ってて味には大満足してるんですけどやたらむせます
慣れなんですかね

204:774mgさん
21/11/08 10:28:57.37 vE/+zLi9.net
>>203
多分だけど、温度が高い。俺は200℃近辺で使っている

205:774mgさん
21/11/08 18:53:24.29 sQ2h78p2.net
>>203
アークロイヤルシリーズは結構なキック感あるからね。
自分もfenixで吸う時は180~200位だな。

206:774mgさん
21/11/08 20:16:09.62 sAWi75uf.net
>>203
ミニプロならセラミックフィルター付けられるので咽ない

207:774mgさん
21/11/10 23:40:31.55 1tZdF5V0.net
>>204
>>205
温度か!
最初の空炊きのときに温度最高にしたまま使ってました
早速下げてみます
巻いて吸うとそんなに強い銘柄ではなかったのでびっくりしました

208:774mgさん
21/11/11 06:27:54.64 aR8ffg1O.net
>>207
220℃→やたら咽る
200℃→220℃ほどじゃないけどやっぱ咽る
やたら咽るの原因→慣れ
20℃落としたから咽るのがピタッと止まるとか劇的現象は出ないと思うので

209:774mgさん
21/11/11 08:31:14.87 TjkCSx4p.net
>>208
シャグにもよるんじゃないか??
キツイやつは温度あげたらかなり喉にガツンとくるけどな。

210:774mgさん
21/11/17 13:03:39.66 SKxWCjDd.net
すいません質問です。おためしで中古のcv3を用意しました。
しかしどんなシャグを買えばいいのかわかりません。
歴や好みを書くのでおススメを3~5つぐらい紹介してくださいますか?

マイルドセブンライト6ミリ~1ミリぐらいをウロウロ(定番の銘柄への浮気は多数)
1ミリで物足りなくなって1ミリメンソをウロウロ
(バージニアのロゼ/バージニアのデュオは香りと甘味が美味かった思い出)
数年前VAPEデビュー(メンソ系/2週間で戻る)
プルームテック発売頃にテックデビュー(パープルは好き/2週間で戻る)
以来1ミリメンソをフラフラ。
数週間前にVAPE再開(メンソ系/物足りない感・・・)
最近プルームの残で再開(物足りない感・・・)
好み
セブンスターラークなどは苦手、ラッキーマルボロはまあまあ苦手、
ピースメビウスなどは普通、バージニアスリム系は好みです。
よろしくおねがします(最初は県庁所在地市にあるドンキで買うつもりです)

211:774mgさん
21/11/17 13:15:04.54 5ZHImds2.net
>>210
アンバーリーフブロンド(白パケ)
アムステルダマーアップルアイス
アークロイヤルミントクリーム
知ってる中で浮かぶのはこんなとこかな
イメージ的には弱メンソールの甘い系?

212:774mgさん
21/11/17 14:01:56.84 Dl+UKboZ.net
癖がなくて軽いのだと
コルツスムーステイスト
ぺぺイージーグリーン
フランドリアナチュラル
あたりかな?

213:774mgさん
21/11/17 15:06:27.42 SKxWCjDd.net
>>211 >>212
ありがとう。なんとなく共通しているタバコの好みですが、
『1ミリ』で我慢するから『メンソール』が必要で、でも、それだけでは満足しないので、
『甘さ』と『フレーバー』(歴で言えばローズやベリー)が必要になる。という感じだと思います。
(ピースとVSに共通するバージニアの葉?産地?が重要なのかはわかりません)
『今日も元気でタバコが美味しい』時に微かな風味を噛みしめたいので、
ニコチン?もメンソールも甘さもフレーバーもほんの僅かでいいと思います。
言葉足らずですいませんでした。改めておススメありましたらよろしくお願いします。また夜にきます。

214:774mgさん
21/11/17 17:15:34.40 OZlGplI1.net
>>213
>>212は軽くて甘さのあるバージニア系だから合うと思う
他には軽くメンソールの入ってるドミンゴメンソールとハーベストミント
着香少し入ってるやつならハーベストチェリーかスタンレーシリーズ
ただ紙巻きやプルームとは味の系統が変わるしCV3は味が薄く出る傾向にあるので好みに合うかはわからないし自分に合うものを探していくのも楽しいと思う

215:774mgさん
21/11/17 23:15:53.09 SKxWCjDd.net
210です。
アドバイスありがとうございます。
今週末にドンキにいってみて書いてくださった銘柄を探してみようと思います。
>ただ紙巻きやプルームとは味の系統が変わるし...
そうなんですよ。リキッドやカプセルでハズレを引いてがっくりした経験から、
失敗したくなくて質問した、、、と書いている途中で
そもそもタバコの葉なので、どーにでもなるじぁん。と今気が付きました。
>...自分に合うものを探していくのも楽しいと思う
昔、友達と(レーススポンサーの)珍しいタバコを試した頃を思い出し、楽しくなってきたです。
絶対ヴェポという風に気負わずに、フィルターやローラーも買ってきます。みなさんありがとう。

216:774mgさん
21/11/19 18:38:03.85 9e0LwLmU.net
紙巻きをやめようと思い、試しに友人のヴェポライザーでクリア?メンソール?つうのを吸ったんだけど、
匂いも吸った感じも問題なかったのに後味最悪、身の毛もよだつ感じだった。
友人の前では、微妙と言ったけど、本当は〇ロ吐きそうだった。
大げさな表現ではなくて味を思い出す過程で〇ロの味が近いのか?と思った瞬間に吐きそうになった。
吸ってから一時間以上たった今もゾクゾク、ゾワゾワしてる。
友人の本体が腐ってるから、とか、本体の手入れしてないからとはないのかな?
慣れたらマシになるのかな?慣れるまで苦行ととらえるのがいいのかな?
まずは手巻き、次にヴェポライザーへと移行すればいいのかな?
紙巻きは税金高くて無理ぽ。ヴェポライザーに期待してたんだけど。

217:774mgさん
21/11/19 18:50:16.09 1FWe3314.net
>>216
火付けて吸うタバコとは全く別物だと思った方がいいぞ
その流れだったら手巻きをスリムで巻けば紙巻き買うよりかはかなり金かからなくなるんで、そっち方面のがいいような気がする

218:774mgさん
21/11/19 19:32:02.85 07WspqJx.net
>>216
いくらお試しとは言えよく人の口を付けた吸口を吸おうと思ったもんだな
多分友達のヴェポライザーが掃除してなかったのかもしれないけどゲロの味ってもはやそれ口臭なのでは

219:774mgさん
21/11/19 19:33:28.74 PxYToxYf.net
>>216
紙巻きやめたくてシャグに行って、ヴェポが合わないならファインパイプシュプリームとかどうだろう?
巻く手間もないし、フィルターも使えるよ。

220:774mgさん
21/11/19 19:57:21.13 6JhVQ5sr.net
>>218
風俗行ったことないだろ

221:774mgさん
21/11/19 19:57:22.75 Pb0dv1Db.net
コスパ考えるんなら外では手巻き、家では煙管とかシャグ用の小さいパイプとかでもいいんでね
見た目気にしない、風のある所で吸わないとかなら外出時でもファインパイプとかで良いのかもね

222:774mgさん
21/11/19 21:22:41.72 9e0LwLmU.net
精神的にショックが大きくてご飯食べずにダウンしてました。
ヴェポライザーに期待してたのでショック倍増なんだと思う。ぴえんどころじゃない。
みんなもあの後味を乗り越えてヴェポライザーを楽しめるようになったの?
ヴェポに慣れるとタバコ吸えなくなる、とかレビューしてる人のブログとかに書いてあったんだけどみんなもそうなの?
みんなは初めてヴェポライザー試した時はどうだったの?その後はどうなの?
たとえばタイ料理とか未知の味付け料理を食べて、初めは嫌な感じだけど、だんだん好きになってきた。とかのイメージに近いの?
我慢した人はどれぐらいで慣れたの?ほんとうにおねがいします。教えてください。

223:774mgさん
21/11/19 21:34:44.85 0aNWnRRu.net
>>222
手入れしなければならない
キレイ好きというかマメな人しかヴェポライザーは合わないよ
紙巻きみたいな吸って捨てる感覚だと無理

224:774mgさん
21/11/19 22:34:16.43 pPAiDzo5.net
鍛錬してまで吸うもんじゃないし
合わない人は合わない

225:774mgさん
21/11/20 00:01:15.77 KxruZA1E.net
紙巻からならiQOS、glo、プルームSからスタートしたら?ヴェポよりハードル低いかと。
私はgloからでしたが最初の1ヶ月は「〇そ、不味い」と思いながら吸ってましたよ。友人から紙巻からは「最初はそんなもん。2週間耐えられれば移行出来る」とアドバイスされました。これらに慣れればヴェポも大丈夫かと。

226:774mgさん
21/11/20 00:29:22.34 xoMqdNkZ.net
金銭的に余裕があるんならアイコスやグローとかの加熱式を間に挟んだ方が移行しやすいと言えばしやすい
ちなみに俺は環境的に燃焼式のが不可になったんでアイコスから入って、アイコスよりは美味いし安上がりということでヴェポになった

227:774mgさん
21/11/20 00:38:31.25 IVggD9Rm.net
c-vapo4 220℃で初ヴェポ
BLACKスパイダーカフェバニラ キック強い感じでなかなかいいね

228:774mgさん
21/11/20 01:26:36.90 I9ORDxSR.net
自分の感覚ではゲボとは
ほど遠いが
ニコ汁上がってきたんじゃ?
俺はgloが紙臭くて1本でヤメたから人それぞれなんだな

229:774mgさん
21/11/20 09:56:17.92 7LReIFgU.net
ずっと使っている本人は慣れとか味の感覚が麻痺してるだろうけど、使い込んだヴェポを初めての人が吸ったら不味く感じるだろうな
新品のヴェポで吸えば大丈夫じゃない?
俺は初めてヴェポ吸った時は「何これ味薄!」とは思ったけど不味いとは思わなかった

230:774mgさん
21/11/20 12:55:41.13 FVM0eDV8.net
216です。みなさんアドバイス参考になりました。
あれからすぐ立ち直り、シャグを買うてきて手で巻いて吸ったら久しぶりにクラクラしました。味も後味も許容範囲でした。
それを友人に話し、お試しの件を感謝しつつアゲアゲし、さらにヴェポライザーのことを教えてもらいました。
お試し〇ロマズ事件ですが223さん、228さん、229さんのコメが近いようです。
お試しなので無難な葉を用意してくれたらしい。
お試しで使ったヴェポライザーは年季の入ったサブ機であまり使わないらしい。
そのサブ機は好みではない葉をブレンドしてムリクリ吸う専用機らしい。
推測ですが、無難な葉+ムリクリブレンドの匂い+223さんの言うメンテ不足の匂い+228さんの言うニコチンの汁という激ヤバブレンドで吸ったのかと。
結論
シャグとベポライザーと友人に罪はないけど慎重に選んだほうがいい、最悪ガクブルな後味でリアルゲ〇爆誕まである。
ヴェポライザーはお手入れしやすいのがいい。
2chのみんなはやさしい。
ということがわかりました。お騒がせしました。

231:774mgさん
21/11/20 13:13:14.29 1J3kYODw.net
ゲロオヤジは不快だから失せろ

232:774mgさん
21/11/20 15:47:54.75 crgsmJ8h.net
>>220
風俗行くのは胸張って言える事じゃないと思うけど
風俗の良さを3行で頼む

233:774mgさん
21/11/20 16:23:13.85 hAPovgO6.net
胸を張る事ではないが
社会勉強として
一回は行っておけ

234:774mgさん
21/11/20 16:34:03.30 rX21JlRp.net
おすすめは
うぐいすだに
デッドボール

235:774mgさん
21/11/20 18:28:50.72 crgsmJ8h.net
>>233
お金払う価値はあるって事なのか!
分かったこれから凸ってくる
ソープとか初めてなんだけど

236:774mgさん
21/11/20 18:38:56.27 JMN98eYB.net
>>235
マットを推してるとこ行くといいぞ
マット楽しい

237:774mgさん
21/11/20 20:39:51.45 mMScgXfc.net
紙巻から煙管に移行してからヴェポに移行しました

238:774mgさん
21/11/20 22:00:39.31 hAPovgO6.net
>>237
俺は外では紙巻き
家では紙巻きと煙管とヴェポ(吸う部屋や気分で変える)
車ではヴェポ

239:774mgさん
21/11/21 09:02:41.70 uzV+mQPC.net
コルツ・スムーステイストってクリアメンソからメンソール排除した感じですか?

240:774mgさん
21/11/21 09:47:33.31 yTHYBjtQ.net
そんな感じかな
クリアメンソを吸ってメンソールが抜けた後の僅かなシャグの甘味を少し強くした感じ

241:774mgさん
21/11/21 20:27:14.17 CVhtDvSy.net
>>232


T

242:774mgさん
21/11/22 19:13:41.81 FHy6fDxY.net
幸せな悩みだと思うけど。
先日ベポライザーとコルツのバニラとメンソール買ってきて試した。
1日目美味くない。2日目徐々に慣れてきた?3日目メンソールは普通。バニラは甘く美味い。
4日目もっと早くヴェポライザーを試せばよかった。
という感じ。で、質問。
買って2日目まで吸ったコルツのメンソールもそうだけど、
バニラが美味すぎて他の味を試せそうにない。
うまく浮気する方法、その時期、浮気相手の銘柄などおしえろください。
本命がいるのに絶賛浮気中の人がいたらその浮気方法や本命浮気の銘柄も是非。

243:774mgさん
21/11/22 19:35:44.78 JvqA6Sxf.net
>>242
俺も最初に吸ったのがコルツバニラその後色々試したがバニラが美味すぎてバニラ以外受け付けない体になってしまったよ

244:774mgさん
21/11/22 21:44:25.84 5MsML8X/.net
>>242
色々なバニラを極めればよかろう

245:774mgさん
21/11/22 22:10:35.18 Rbadvv7C.net
BS cafe vanillaも旨いぞ

246:774mgさん
21/11/22 22:12:31.59 5tGI2YOc.net
チョイス#22ドルチェが雑味を抜いたコルツバニラ方向

247:774mgさん
21/11/22 23:42:19.56 MkZXIPPQ.net
俺もコルツバニラ常喫で20種類ぐらい色々買ったけどコルツバニラは超えず余らせてる
ちなみにフランドリアのバニラとドミンゴのバニラも試してみたけど、コルツバニラの方が遥かに美味かった

248:774mgさん
21/11/22 23:53:13.53 VkkdLKaF.net
先に勧めてあるカフェバニラもなかなか濃くて美味いよな。
キックはコルツより強いし。
しかし、バランスを考えたらコルツバニラには一歩及ばないか

249:774mgさん
21/11/23 00:11:50.49 WIEsAemi.net
コルツバニラの美味しさの温度は何度位

250:774mgさん
21/11/23 00:31:35.71 qFVWfLQK.net
コルツナチュラルが無味無臭って評価あるから素の煙草の特性が逆に着香に向いてる説

251:774mgさん
21/11/23 08:21:58.80 98hhld47.net
機種によるのか

252:774mgさん
21/11/23 08:38:16.51 zeGFP45R.net
>>249
手持ちの機種なら180~200℃くらいかな

253:774mgさん
21/11/23 13:07:07.40 6k2HFdPn.net
俺もコルツバニラとアップルシナモン

254:774mgさん
21/11/23 14:52:10.31 vqHagpSw.net
青井みたいにいろんな草吸ってみたいんだけどヴェポライザー の存在自体知らなかったわ何買えばいいんやろ?ベープは結構前から使ってるけど

255:774mgさん
21/11/23 15:30:29.94 JR5jpvOR.net
>>254
マルチ氏ね

256:774mgさん
21/11/23 23:33:28.61 XqqggMtW.net
基本的な事かもしれないが、質問いいだろうか?
自分は今3000~13000くらいの機種を使っているのだが、更に上の価格帯、2万オーバーの機種ってミドルクラスとどう違うのかな?
喫味って好みもあるとは思うんだけど、高いのはやはりそれなりの理由があるの?
PAXとかsolo、DAVINCIやら色々気になるのはあるが、価格で躊躇してる。
ちなみに、今の手持ちはherbstick Eco,herbstick relax,pith.avant,fenix+,xmax Aceの6台。

257:774mgさん
21/11/23 23:49:43.23 RMw/OmAA.net
その中では fenixとpaxとIQしか使ったことないけどpaxは満足できると思う
IQはメリットは電池交換ができることくらいで汚れると喫味が変わったりドローがキツくなったりする上に掃除がかなり面倒くさく頻繁に掃除しないといけないからあまりおすすめはできない
paxは掃除が圧倒的に楽だし掃除頻度も少なくて済むしよく言われる味が薄いということもないから充分おすすめできる
大きいと言われてるチャンバー容量もfenixとそんなに変わらないと思う

258:774mgさん
21/11/24 00:22:02.63 zDqrYrnW.net
>>257
paxって3以外にはあるのかな?

259:774mgさん
21/11/24 01:23:30.69 YYvSnGWW.net
paxはfenixより不味いぞ

260:774mgさん
21/11/24 01:30:11.63 2WoayKwJ.net
まだそういうの言ってんの?
美味い不味いは個人によって違う
個人の感想は述べても良いがそれなりの理由を書いてくれんと全く参考にならんのだわ

261:774mgさん
21/11/24 02:07:33.79 De9mBOAd.net
じゃあ>>257が書いてる「味が薄いということもない」ってのも個人によって違うから信用出来ないな

262:774mgさん
21/11/24 02:13:57.69 ypvTgcPI.net
Paxの話はすぐケンカになるから
専スレでやってくれ

263:774mgさん
21/11/24 06:37:21.92 T2tkmrWR.net
>>260
ばか一匹登場
おまえこそなに言ってんの
それなりの理由を書いてくれんととかこの5chでなに期待してんの
おまえがそれなりの理由を書いてくれんと全く参考にならんのならさ
おまえがそれなりの理由をちゃんと書いてくれてる場所見つけりゃいいだけろうがばか

264:774mgさん
21/11/24 08:43:51.34 JDeqC4oc.net
バカ1匹から始まりばかで終わって中身がない
理由に期待するなと言いつつ理由を書けかよ笑

265:774mgさん
21/11/24 12:25:26.65 jp48TqnT.net
コルツバニラの美味しさを実感したく、CV4にスペーサーリキッドで喫味してます。慣れてきた感じで美味いですね

266:774mgさん
21/11/24 12:47:12.30 ynaBHOB9.net
ニコチンがスカスカなコルツで満足できるなんて、いいなあ
俺には無理だ
バリ赤かスパイダーでないと

267:774mgさん
21/11/24 13:10:14.97 qFf6lb0Y.net
お前の感想とかいちいち書き込まんでええよ

268:774mgさん
21/11/24 13:18:06.15 8DxeTIOO.net
マウントとったつもりの痛いオッサン

269:774mgさん
21/11/24 13:20:50.71 ynaBHOB9.net
すぐマウント取られたとか被害妄想にいきつく痛いオッサン

270:774mgさん
21/11/24 13:41:18.42 Edl65fDX.net
顔真っ赤でオウム返しのオッサン

271:774mgさん
21/11/24 16:14:38.99 WiD7k+Bj.net
コルツのバニラでニコ取得。甘さと香りで疑似おやつ。
うまいコーヒー飲みながらならかなりヤバい。
締めにVAPEの強メンソール(リンゴ、マスカット、ミント等)でスッキリ。

272:774mgさん
21/11/24 16:15:45.30 I4+EfTyv.net
携帯単発の痛いオッサン

273:774mgさん
21/11/24 16:17:47.69 ypvTgcPI.net
精神年齢小学生かよお前ら
ガキみたいなケンカも、おやつも卒業せいよ

274:774mgさん
21/11/24 16:57:03.95 jp48TqnT.net
>>271
鼻から抜けるバニラ臭は心地良い

275:774mgさん
21/11/24 17:04:54.24 YYvSnGWW.net
楽しく談義してるとこに「スカスカ」とか「うらやましい」とか書いてくる奴は実生活で関わりたくないなw

276:774mgさん
21/11/24 19:48:53.37 sgXLQzgG.net
たしかにブラックスパイダーはコルツよりニコチンをしっかり感じられると思うわ。
紙巻きみたいにニコチン何mgと書いてあればいいのにな。

277:774mgさん
21/11/24 19:56:42.13 npgYv7dJ.net
ブラックスパイダーはなんだか荒っぽ過ぎる

278:774mgさん
21/11/24 19:57:20.89 aZ+faRDB.net
>>276
レッドフィールドとか、書いてるのもあるよ

279:774mgさん
21/11/25 04:45:06.96 MPONBgGO.net
>>277
それはお前がニコチン慣れしてないんだろ

280:774mgさん
21/11/25 09:30:15.94 3SNw3KGm.net
コルツバニラ、190℃でも咽せる

281:774mgさん
21/11/25 10:31:41.80 /WDSE0Bk.net
「シャグ」のアクセント?って「シャ」と「グ」とどっちですかね?
「冬」みたいなアクセントなのか「鮭」みたいなアクセントなのか
家から車で30分以内にいける、シャグ売ってるお店は全部現金かペイペイ?でしか買えなくて
クレジットカードを使えるからドンキに買いに行こうと思うんだけど
まず電話で取り扱いがあるか聞こうと思って
コンビニも売ってるところはあるそうだけど、見つけられる気がしない

282:774mgさん
21/11/25 10:33:04.83 /WDSE0Bk.net
自分としては「鮭」のように「グ」にアクセント置いてるんだけど
どちらにもアクセントのない場合もあるか
例が思い浮かばんけど「鮫」とか?

283:774mgさん
21/11/25 10:37:46.09 /WDSE0Bk.net
待ちきれなくて電話して聞いちゃった、↑はスルーしてください
40種類くらい置いてるって、すごいねドンキ
前に行ったドンキは10種類もなかったのに

284:774mgさん
21/11/25 10:40:21.11 7+ZCIIgo.net
Shagなので、アクセントはaの部分かと。確か、英語って母音にアクセントを置くってあったよね?

285:774mgさん
21/11/25 10:43:01.61 DFdiHceN.net
>>281
チャゲ(柴田さん)と同じアクセント

286:774mgさん
21/11/25 10:58:18.10 /WDSE0Bk.net
>>284-285
なるほど
今度から発音するときはチャゲ思い出すようにします
さっき電話したときは「たばこの葉」って言ったら通じた

287:774mgさん
21/11/25 11:02:03.09 7+ZCIIgo.net
>>283
うちの近くのドンキも結構置いてある。ドミンゴとチェは恐らく全種類置いてある。あとコルツとチョイスの売れそうな奴。
バリシャグやハイタバコは無かった。今後も置く予定はないと言われた。

288:774mgさん
21/11/25 15:03:15.31 FKHmm3Vz.net
>>285
チャゲ&アスカのときのチャゲってゴミだけどチャゲ単体のときってハゲにならない?
あ、アクセントの話ね

289:774mgさん
21/11/25 15:46:57.10 /pYgETbP.net
俺はゴミだけど、ゴミでもハゲでもどっちでもいい

290:774mgさん
21/11/25 16:13:09.56 3SNw3KGm.net
チョイスダブルメンソールは最初メンソール感強烈だが持続しないね

291:774mgさん
21/11/26 16:11:51.54 8RQvq7Zu.net
>>290
ちょっとした癖が旨いとは思うが30gなので40gのコルツクリメンを買うことが多い。

292:774mgさん
21/11/26 21:25:44.86 vgwTjOgN.net
コルツクリメンは酸味が強いからチョイスダブルメンソールくらいが自分は丁度良い

293:774mgさん
21/11/27 13:17:49.83 28oymmro.net
チョイスダブルメンソはアムスメンソと比べるとどんな感じですか?

294:774mgさん
21/11/27 16:08:12.02 EPDRgHns.net
>>293
アムステルダマーの方がメンソールきついってよく聞くけどヴェポライザーではそこまで感じなかった
チョイスダブルメンソールと比べたらすぐメンソールが抜けるからなのかチョイスダブルメンソールの方が味も良く感じた

295:774mgさん
21/11/27 16:57:51.60 mW9bdf1p.net
ブラックスパイダーメンソールマックスが近所のドンキに置いてない
強烈メンソール体感したいのに

296:774mgさん
21/11/27 17:41:35.07 uNh77mlO.net
>>292
同意 コルツの最後に残るピリっとした酸味の雑味、あれ嫌い

297:774mgさん
21/11/27 20:27:33.86 FMwST7+7.net
>>294
参考にします
ありがとうございました

298:774mgさん
21/11/28 11:24:53.10 iGeWGlfj.net
>>296
コルツでそれ感じないんだけどアムステルダマーこそ胃液が逆流したかのような後味があるわ

299:774mgさん
21/11/28 12:01:31.12 /Dp6PXVC.net
アムステルダマーは100%タバックで決まりだな

300:774mgさん
21/11/28 15:57:46.08 v2sL7XpV.net
>>298
舌の感度の個人差だろう

301:774mgさん
21/11/29 09:37:37.23 LuTBF6YT.net
>>283だけど、ドンキ行ってみたけどチョイス、コルツ、アムステルダマー?他もろもろ着香系の
バリエーションて感じでした
後はペペとかゴールデンバージニア
2店舗行ってみたけど、キャメルレギュラーがない(吸いやすいし安い)
現金のみの小さい煙草屋には必ず?置いてるのに(なんか知らんけど店主はみんなおばあちゃん)
京都でクレジットカード使えてキャメル置いてる店しらん?
てことを聞くにはどこのスレで聞けばいいかわかりますか?

302:774mgさん
21/11/29 10:13:01.37 /Tex/Z6r.net
URLリンク(www.wikihouse.com)

303:774mgさん
21/11/29 10:22:54.91 2hfmWOrK.net
>>301
大阪市内だが普通に電子マネー使えるタバコ屋があって重宝してる
府内郊外にある自宅の隣の市にある、おばあちゃんの店、
ここはPayPayが使えてるな
現金のみというタバコ屋は全部潰れてコンビニに権力売ってるみたい

304:774mgさん
21/11/29 10:23:28.44 LuTBF6YT.net
>>302
ありがとうございます!
ブクマしました
電話して聞きまくります、スレ違いっぽいのに本当にありがとう

305:774mgさん
21/11/29 10:27:14.49 LuTBF6YT.net
>>303
paypayは使えるとこあったんだけど、自分が持ってなくて(使うの嫌)
初めに行ったいろいろ教えてくれた店のおばあちゃんも、たばこやどんどん潰れてるって言ってた
コンビニもいろんなコンビニで置いてくれと思うけど、加熱系とかも置いてるしスペースないわな

306:774mgさん
21/11/29 12:07:14.23 2hfmWOrK.net
>>303
権力→権利
訂正しとく、
>>305
PayPayは自分もソフバンが嫌だったんだけど
バック率が高いからメリットしか無くて
現金で払うのがバカらしくなるから導入したよ
更にバック率上げる為にYahooプレミアム入ったお陰で一年間パ・リーグLIVEが無料で観れたのも大きい
自分にメリット出せるならアリだね

307:774mgさん
21/11/29 12:31:39.61 LuTBF6YT.net
>>306
それはメリットしかないな
野球も興味ないしこれ以上支払い系増やしたくないってのもあるけど
頭にいれときます、ありがとう!
さっき書いて思ったけど、小さい煙草屋っておばあちゃん(時々おじいちゃん)がやってるけど
あの方たちが年齢的に続けていけないことになったら、かなりのお店がなくなるんだろうか
なんか焦ってきた
節約したい一心でヴェポだの煙管に手を出したけど、シャグは送料無料で買えないらしいし
まだ現金で買う方がいいか

308:774mgさん
21/11/29 23:59:52.26 3Ee4nMto.net
寒くなってきたので甘いシャグが欲しくなりました。
おすすめありますか?
市内のシャグがありそうなタバコ屋さんで買う予定です。
スレチだったらごめんなさい。

309:774mgさん
21/11/30 00:28:38.28 5hJqSlht.net
チョイスドルチェが甘いよ
ブラックスパイダーカフェバニラはうまい
着香じゃないならバリシャグ緑がおいしい

310:774mgさん
21/11/30 01:59:31.86 YOtaL19e.net
>>309
ありがとう。
さんこうにします。
おやすみなさい。

311:774mgさん
21/12/02 06:39:03.10 o36yKYdP.net
近所のドンキにシャグ40種類くらいあるが、コルツバニラとBLACKのカフェバニラは目立って少な目だから人気だわ

312:774mgさん
21/12/03 11:31:58.33 ksmh1NXM.net
ブラスパのガラナが好きな俺は異端だろうか

313:774mgさん
21/12/03 19:54:05.97 832SBNOm.net
ブラスパうまいよな
俺はジンジャーエールが一番好きだわ

314:774mgさん
21/12/04 10:46:31.35 kLjBEtai.net
>>

315:774mgさん
21/12/06 08:53:40.58 5Hb++gqE.net
CV4.0でスペーサー使用は普通ですか?

316:774mgさん
21/12/06 10:06:49.41 A27z0Rdp.net
>>315
どういう意味の普通なのかわからんが

317:774mgさん
21/12/06 10:53:39.71 eQYAu/NJ.net
>>315
メリットとしては、スペーサーを使うと携帯性が良くなる、チャンバーが汚れにくくなる。
デメリットとしては、味が落ちる
どちらを重要視するかで決まる。

318:774mgさん
21/12/08 20:49:33.66 td+0jFIp.net
WEECKE FENIX +とWEECKE C VAPOR4.0って
何が違うんすか?

319:774mgさん
21/12/08 21:50:24.33 BywWWs7a.net
>>318
何って言われてもなあ
何もかも違うから逆に困る

320:774mgさん
21/12/09 09:27:15.73 KNQqpPec.net
同じ会社が売ってる違う製品

321:774mgさん
21/12/09 23:55:32.85 MTv+URVF.net
シャグにリキッド垂らすには素グリ??

322:774mgさん
21/12/11 11:03:43.52 zgK4F3L9.net
先月からヴェポ始めた初心者です。
質問ですが皆さんはシャグと実機をどのくらいの種類をお持ちですか?
メインはこのシャグで実機はコレ。
サブはこのシャグで、実機はメイン共用(または実機も使い分け)
とか、シャグの湿度とか実機の使い心地とかおれはこうしてる。
とかも教えていただけませんか?ボッチなので色々苦労してます。よろしくおねがしいます。

323:774mgさん
21/12/11 12:10:58.23 brlgrFYB.net
8月後半からmini Pro使ってるけど全く壊れる気配が無いな
初期不良で大騒ぎしてたのがウソのように

324:774mgさん
21/12/11 12:30:53.35 vcyiub47.net
って思ってるけど、プツっと電源入らなくなるなんてよくある話

325:774mgさん
21/12/11 12:35:40.26 Z/Qmhuy4.net
>>323
去年8月に買ったのがまだ使えてるから
使い方によるのでは

326:774mgさん
21/12/11 12:55:32.21 brlgrFYB.net
壊れたら次に行くまでかな
既にタバコ代激減で元は取ったし
スペーサー40個も持ってるからFENIXになると思うけど
しかし、もう加熱には戻れないな美味しくないの
安いし美味いしでほんとヴェポにして良かったわ

327:774mgさん
21/12/11 14:52:25.41 TR8nbc1X.net
>>322
実機10種程度
solo2かダイナでハイタバコ茶
ROGUEにチェ赤かコルツクリアメンソールが最近お気に入りの組合せ

328:774mgさん
21/12/11 19:05:58.19 jLrtZYXG.net
>>322
手持ち機種は6つだけど、実際使うのは主に2つかな。
自宅ではfenix+、外出時はAceとavant。
シャグは気分で、ハイタバコ黄、ブラスパカフェバニラ、マニ金とかを使い分けてる。
ブラスパとかコルツバニラを使うと匂いが本体に着くから着香はfenixでまったり吸ってる。

329:774mgさん
21/12/11 22:25:29.60 f1nHMZha.net
色々買ったが、喫味、掃除の楽さでavantx2

330:774mgさん
21/12/11 23:30:13.03 jLrtZYXG.net
>>329
それいいな。

331:774mgさん
21/12/12 00:58:15.70 s63HjCq+.net
CV4とコルツバニラ でデビューした初心者です
多めに詰めるとニコチンが効き過ぎてビリビリします
でも吸い始めてしばらくしてからの一分くらいだけが効きます。
最後のほうは弱いくらいです。
4分間、安定的に波なく吸えるデバイスはあるでしょうか。

332:774mgさん
21/12/12 02:14:46.10 sftgFd12.net
弾詰めればいい

333:774mgさん
21/12/12 02:17:55.25 qDeUFnP6.net
>>331
時間経過とともに温度上げていったら?

334:774mgさん
21/12/12 08:56:49.36 7p3+Hrmv.net
>>331
10分以上ダラダラ吸えるPax3。

335:774mgさん
21/12/12 13:00:31.72 FZynTBQ8.net
>>334
サンクス。良さそうだね。
>PAX 3は、口に近づけると加熱され、置くと冷却されます。

336:774mgさん
21/12/13 19:02:25.50 wAOMQMOK.net
タバコ代の節約にヴェポライザーに変えようか悩んでます
今吸ってるのはプルームXのメビウススムースorリッチ
なるべくランニングコストが安く、スペーサーが使えて仕事中でもシャグが簡単に交換でき、加熱式タバコに吸った感が近いものを求めてます
初期費用は高くてもいいです
専門用語はキック感くらいしかわからず、ビリビリ?ドロー?状態です
オススメのヴェポライザー、シャグがあれば、もしくは要望多すぎてそんなんねーよどれか切れ等教えて頂ければ幸いです

337:774mgさん
21/12/13 20:56:55.36 U/Xv9O8f.net
>>336
長年IQOSを吸って来て
今回の増税を機にヴェポライザーに変えたよ
使い始めて一ヶ月、急な外出用にPloom Xも購入
自分はPloom吸う時はメビウスリッチが殆どだね
ヴェポライザーはFENIX mini PRO
スペーサーは20個入を2つの40個使ってる
シャグはアメスピオリジナルが気に入ってる

338:774mgさん
21/12/13 21:20:03.67 PmzQxfjr.net
FENIX MINI PROとWEECKE C VAPOR4.0
どちらが最新機種ですか?
掃除しやすい方はどちらですか?

339:774mgさん
21/12/13 21:50:39.98 PmzQxfjr.net
FENIX MINI PRO:2020年8月発売
・シャグポンしにくい
・マイルドな吸い応え
・液晶が見やすい
・メンテ性がいい
メンテしやすいとは言ってない
・不具合報告多々
・9,800尼
WEECKE C VAPOR4.0:2019年12月発売
・シャグポンできる
・イガリのある吸い応え
・液晶が見にくい
・メンテ性が悪い
・大容量バッテリー
・7,980尼
FENIX MINI PROかなやっぱ

340:774mgさん
21/12/13 23:12:58.45 bPq4sZ0o.net
素直にfenix+にしとけば良いよ!

341:774mgさん
21/12/13 23:18:15.43 pChAcmKC.net
シャグ詰め作業に比べたらメンテ性の差なんて屁じゃないか?

342:774mgさん
21/12/13 23:24:30.28 F5ZssbW+.net
cv4に1票


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch