暇つぶし2chat SMOKING
- 暇つぶし2ch1012:774mgさん
21/04/23 01:33:51.72 GQMJG+n1.net
>>980
入れ替えたヒュミドールのせいとしか思えないのよね
気付く前に気にせずにあれこれ吸ってたけど他の葉はなんともない

1013:774mgさん
21/04/23 07:30:45.16 9QNe48tY.net
ところでヒュミドール�


1014:チてシリカゲル(乾燥剤)使ってるのか? 調湿剤じゃなくて。 シリカゲルだと水分奪うだけではと思った。



1015:774mgさん
21/04/23 12:32:36.46 y6ZPh2o3.net
オアシスじゃないの?植物とかに使う吸水性の高いスポンジらしい

1016:774mgさん
21/04/23 14:08:51.64 xEo1Y5LB.net
植木鉢の破片で十分
加湿するときは水に浸してから入れたらいい

1017:774mgさん
21/04/23 14:54:48.73 GQMJG+n1.net
>>985
今回買ったのはオアシスだった
>>986
ヒュミもにもいろんなのがあるけど中には原材料テラコッタってのがあるし
テラコッタ植木鉢を割ればいくつも作れるとか思った
割と知れてるDIYなのかな

1018:774mgさん
21/04/23 15:00:34.82 y6ZPh2o3.net
植木鉢の破片は、手巻きタバコの○○作ってみた的なブログでよくお見かけする

1019:774mgさん
21/04/23 21:45:17.92 EMRfmJ87.net
100均にある珪藻土のコースターでもよくね?

1020:774mgさん
21/04/23 22:12:50.51 gKnGRdyf.net
明日は土曜日なんで切らした煙草を買いに出掛けるよ。
小粋、宝船、いろは、黒蜘蛛、どれにするか。

1021:774mgさん
21/04/23 23:27:59.45 HaqXaDMB.net
俺はちゃんとしたヒュミストーン買ったけど、正直ティッシュペーパー+ペットボトルキャップでいいんじゃね?とは思ってる。
気軽に捨てられるからカビにくいだろうしね

1022:774mgさん
21/04/23 23:35:22.64 8vBWoZPe.net
ヒュミ自体安いのに
皆、なぜそんな工夫を

1023:774mgさん
21/04/24 00:05:04.60 BPNHL4qG.net
使い回しはどのタイミングでカビるか分からないから、
使い捨てできるもののほうがいいね

1024:774mgさん
21/04/24 00:11:56.64 GSD6I69I.net
ヒュミドールを水に漬けるんじゃなくて熱湯に漬ける様にすればいいんやで

1025:774mgさん
21/04/24 20:27:08.01 Lx70aA/N.net
精製水って案外使ってる人が少ないのかなあ
安いしカビないし簡単に手に入るから俺は使ってる

1026:774mgさん
21/04/24 21:34:47.89 dkD4uYMD.net
わしはリキュールやな
カビないから漬けっぱにできる

1027:774mgさん
21/04/25 06:36:24.36 dNKMzMO3.net
菌を殺すにはレンチンだよ

1028:774mgさん
21/04/25 09:07:59.53 QAqtP0tS.net
いろいろと調べてた情報の中にヒュミストーンをレンチンしたら爆発したってブログがあったなw

1029:774mgさん
21/04/25 12:42:22.23 +dxZHcCp.net
素手で刻みをつまみ出してる時点でヒュミに使う水分程度の雑菌気遣っても意味ないで
そもそも精製水より塩素入り水道水のがカビに強い

1030:774mgさん
21/04/25 14:29:55.23 TaJqzLPf.net
(´ー`)─y─┛~~

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 174日 23時間 34分 1秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch