VAPE初心者の質問に答える135本目 電子タバコat SMOKING
VAPE初心者の質問に答える135本目 電子タバコ - 暇つぶし2ch373:774mgさん
19/12/23 07:22:30.71 WsVfGMTX.net
>>360
全然理屈が間違ってるね
お前みたいにいちいち煽り文句まで入れてオレに絡むような奴が居なけりゃ話は終わるんだよ
要はお前みたいな煽り屋が居なければ良いだけ

374:774mgさん
19/12/23 07:44:03 APSgnRbA.net
>>352
いやだから登録しないでも買えるとこ
普通にいっぱいあるでしょ

375:774mgさん
19/12/23 08:17:56.02 BVeuNelC.net
なあ年末年始もずっとこのやりとりするの?

376:774mgさん
19/12/23 08:40:02.91 eMVIEdj/.net
馬鹿はお前
出てくんな馬鹿内

377:774mgさん
19/12/23 10:17:18 E0Oo0EOF.net
アイスティックピコ25
1.8オームの抵抗で吸ってます
こんな使用環境なんですが
最適な18650電池を教えて下さい。
<(_ _)>
URLリンク(i.imgur.com)

378:774mgさん
19/12/23 10:55:23.96 bxPWojTe.net
vtc4~6買っておけばいいよ

379:774mgさん
19/12/23 11:10:29.37 E0Oo0EOF.net
>>367
そこから厳選したら何がいいですか?
<(_ _)>

380:774mgさん
19/12/23 11:38:10 ZzerOyeO.net
ネクターマイクロ カンタル26G 2.5コア 0.9Ω 9-13Wぐらいで使用
直ドリップとタンク使用の味の差が気になります
ウィッキングを色々と工夫してるのですが・・・
直ドリ方向に近づけたいのですが、コツみたいなものがあれば教えて下さい
コア自体を小さく、大きくした時の違いなんかも知りたいです

381:774mgさん
19/12/23 11:46:39 ZzerOyeO.net
>>368
あくまで自分の場合すけど
高抵抗の時はvtc6かパナソニックのやつ、長く使えるので
低抵抗(と言っても0.5Ωより下は使いませんが)でモクモクのときはvtc5を使ってます
おやしい所で買わないようにしてます

382:774mgさん
19/12/23 14:51:36.10 ZzerOyeO.net
あらすつもりはないですが、滝内の吸ってるリキッドってどこの何?
これだけこだわってるんだから素直に気になる

383:774mgさん
19/12/23 15:03:41.45 SgmLmdiw.net
>>371
クソアラシは消えろ
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
スレリンク(smoking板)

384:774mgさん
19/12/23 15:14:02 dNtdeLUn.net
オタクに限ってHILIQみたいなシナリキ吸ってんだよね

385:774mgさん
19/12/23 15:41:11 jeunXo4C.net
タッキー自作だろ
自作スレでも前暴れてた

386:774mgさん
19/12/23 15:53:59 ZzerOyeO.net
MOD自作でも冷水ぶっこまれた
ここまでこだわりがあるんだから、興味わかない?
HILIQいいじゃん、すぐ届くし安いし
そのままでも美味いのあるし、混ぜ混ぜしたりして楽しんでるけどなあ
>>373のスススメはどこ?

387:774mgさん
19/12/23 17:24:29 1mZitsz/.net
>>370
ありがとうございます
VTC6にします

388:774mgさん
19/12/23 17:51:14.76 dNtdeLUn.net
>>375
ほうらなw

389:774mgさん
19/12/23 19:14:00.81 WsVfGMTX.net
>>375
そんな冷水になることだったか?
一応村田コンバータの話題は以前からあったから、何かの発展になりゃいいと思って書いてみたんだが・・・
海外ではArduino活用でMOD製作やってる人もちらほら居るようだしね
それとリキッドについては基本は自作でT&M香料採用か香料無しだよ
市販品は例えばVAPE DUDESのICEICEはやみつきになって吸ってたわ
あとBLACK NOTEのSOLOも一時期吸ってたな

390:774mgさん
19/12/23 20:04:22.77 Gz1oyOUJ.net
INNOKINのZlideを使っています
スペアのoリング、ガラスチューブを購入したいのですが、
公式ショップがつながりません
そもそも公式ショップは海外発送してくれるのでしょうか?
どこか売っているサイトがあれば教えて下さい

391:774mgさん
19/12/23 21:23:00.66 iflcgg91.net
FT
無ければ寸法図ってFT(笑)
Yahoo!ショッピングに大概はスペア品あるけどなー

392:774mgさん
19/12/23 22:20:21.61 XYYo2SyE.net
ケツから吸うコツ教えて下さい新年会で披露したいんです

393:774mgさん
19/12/23 23:18:32.18 6OC5Wclj.net
>>380
ありがとうございます
寸法は直径と太さをはかれば問題ないですか?
太さはやたら細めですが、なにではかれるのがいいのでしょうか?

394:774mgさん
19/12/24 11:50:37.36 lxfOn/Jg.net
>>378
タッキーはガジェットとしてのVAPEなの?
MODの制御よりリキッドの振れの方が大きい気がするけど
例えば今からの季節と夏とじゃ香料にしても調合でのバランスというか実際の気化したリキッドに差があると思うんだけど
同じリキッドでも今日は濃い目にとか、今日はサッパリとなんてあいまいに楽しむ方向は少ない人?
レスを見てると偏執的に感じるんだけ他のレスにもあるように自分自身の感じ方ですら振れがあるんだけどその辺りはどう見切りつけてんの?
>>382
あとは一般常識
お前は池沼か

395:774mgさん
19/12/24 11:56:12.22 lxfOn/Jg.net
>>377
あなた様の常飲リキは?
比較対象というか対案というか、それが無きゃ話になんねえよ
シナリキもクソも、元々がシナ発祥だろ
そう思うなら初心者向けに教えてクレヨン
国内生産、高い品質を歌うリキでも住所調べたら公民館とかあったぞ

396:774mgさん
19/12/24 12:01:30.74 lxfOn/Jg.net
>>312
雑学の本にあったけど、そういう返答する場合、本人の経験なのが100%
こうもんで遊んではいけませんて小学校で習ったろ
>>381
誰かに吹き込んでもらうんだよ



397:スだ、VAPEの煙より小麦粉のほうがいいと思うぞ マンぐり返しでかましたれスター!



398:774mgさん
19/12/24 12:02:31.03 8tNoviJK.net
NGどうぞ
ID:lxfOn/Jg

399:774mgさん
19/12/24 13:25:28.95 EI10NnaC.net
ID:lxfOn/Jg大したことねえな

400:774mgさん
19/12/24 19:10:37.52 jHqiVE7x.net
>>386
有能

401:774mgさん
19/12/24 22:31:06.76 KhzUD8DT.net
ftかエバゾン発送はどちらが速いすか?
modのみです

402:774mgさん
19/12/24 22:42:35.85 O4wKoxUk.net
>>389
海外通販スレのほうがいいかも?

403:774mgさん
19/12/24 23:22:29.80 wF2wjpRM.net
>>383
まぁ平たく言えばオレはガジェットとしての捉え方だな
要はその感性・直感に関する部分を論理的に解析して、原因究明と対策を講じたりすることを楽しんでる
だから>>249で言えばプロファイル化の話について説明したりしてるだろ

404:774mgさん
19/12/24 23:26:30.41 VxUOfjAk.net
メーカーによってTCRの数値が違うのはなぜ?

405:774mgさん
19/12/24 23:28:58.34 wF2wjpRM.net
>>385
その雑学は知らんがどうやらそれは間違った雑学ってことだわ
第一にオレは経験が無いわけだしな
ちなみに具体的にどういう理論的な話だったんだい?
雑学なんだから当然学問的な話が書いてあったわけだろ?

406:774mgさん
19/12/24 23:32:11.30 PG1HIHK5.net
>>392
あ、モッド側って意味です。ワイヤーではなくて

407:774mgさん
19/12/24 23:32:57.79 wF2wjpRM.net
>>392
要は品質の違い
材質における成分の純度や配合の微妙な違いだよ
ステンレスなどの合金は特に複雑になる
これを知りたいときはデータシートを請求するのが良い

408:774mgさん
19/12/24 23:37:37 wF2wjpRM.net
>>394
それはまずTCにおけるプログラム(ユーザーがツール上で弄る箇所とは別のマイコンに書き込んであるプログラムのこと)が違うからだよ

409:774mgさん
19/12/25 00:59:46 6fXsjmP1.net
>>396
なんでマイコンに書き込むのが違うん?
ワイヤーの素材やらなんやらの配合はあれど基本的に規格があるわけでしょう?
だったらみんな同じ値でいいよね?
何かしらの意図があるの?

410:774mgさん
19/12/25 01:32:51.57 6fXsjmP1.net
>>396
もしかして内部抵抗とか勘案してんの?
しかしバッテリーにもアトマにも抵抗があるからそうでもなさそうだし
内部抵抗は無いものとするとして値が違うのなら制御に影響出てくるわけだし
メーカー側が「間違ってました!」ってことはまさかなかろうし

411:774mgさん
19/12/25 01:34:29.84 6fXsjmP1.net
>>395
ワイヤーの質が良い悪いってのはそこにあるわけね。
てっきり良く練ってるのかと

412:774mgさん
19/12/25 02:25:53.52 DsAxhlf1.net
>>397
オレもまだプログラミングを始めて間もない者だから詳細までは言えないが、そもそもTCR値という
人語を機械語として扱うときの違いだと思うよ
マイコンにそのままTCRという値を認識させることはできない
これをマイコンが認識できる文法と数値に変換しなければならない
そのときのプログラムの違いだと思うよ

413:774mgさん
19/12/25 02:49:00.73 DsAxhlf1.net
>>397
要は相手はAIも搭載されてない機械だから、プログラムに『TCRはこの数値ね』って命令しても認識ができない
そしてAIが無いから『TCRって何?ググってみるか』などという反応もできない
ただただ書き込み時にエラーが生じて書き込めないだけ

414:774mgさん
19/12/25 03:13:42.00 DsAxhlf1.net
>>397
第一にTCRというのは抵抗値の変動値であり、マイコンはこの抵抗値というもの自体認識することはできない
あくまでシャント抵抗等で発生する電圧値を入力して、その電圧が何Vのときは何Ω


415:であるというプログラムを組んで認識させる必要がある こういったマイコンに認識させるためのプログラムには、いろんな文法の組み合わせがあるから違いが出るんだよ



416:774mgさん
19/12/25 03:48:35.80 DsAxhlf1.net
>>398
内部抵抗の影響も関係する部分はあるが論点とはちょっと違うかな・・・
これはシステム上の違いの話になるからね
第一に抵抗値およびその変動値というものをマイコンが認識するシステムの違いと言うべきかな

417:774mgさん
19/12/25 03:54:22.71 DsAxhlf1.net
>>399
まぁ日本のしっかりした実績と信頼があるワイヤー製造業者なら良い仕事をしてるんだろうけど・・・
大半は中華製だから品質のアタリハズレなんて当たり前の世界だよ
特に使うのはレアメタルの物ばかりだから、どうしても中国に頼る必要が生じてくるからね

418:774mgさん
19/12/25 04:13:31 df5/WvI+.net
もっとコモディティ化したらまともな国内業者も参入してくるんだろうが、現状だと国内業者のほうが支那業者より信用ならないんだよな

419:774mgさん
19/12/25 07:04:12.34 lXEsdHFl.net
俺システムエンジニアなんだけど滝内の言ってることが何一つ理解できない

420:774mgさん
19/12/25 07:09:35.18 /Re/+pD+.net
妄想だからね

421:774mgさん
19/12/25 07:37:19.31 DsAxhlf1.net
>>406
それは単にお前がTCシステムの原理や抵抗計の原理を理解してないからだろ
システムエンジニアだからってTCシステムの原理や抵抗計の原理を理解してなけりゃ理解できないのは当然のこと

422:774mgさん
19/12/25 07:45:57.97 DsAxhlf1.net
>>406
お前が何のシステムを組んでるのか知らんが、電子タバコのTCシステムを組んでるわけじゃないから理解できないんだろ
要はお前の専門外のシステムだからだろ

423:774mgさん
19/12/25 07:46:23.46 czEpYTkI.net
今日のNG
ID:DsAxhlf1

424:774mgさん
19/12/25 08:38:01.64 UPe2tZBG.net
カチンと来ると、1レスに対して2レス以上で返してくるようだ
システムエンジニアって言葉に劣等感でも感じたのかな

425:774mgさん
19/12/25 09:15:12 bEHQpwts.net
常々思ってるがアダプター接続型のmodって出してくれないかなぁ…
家で使う分にはコード式の方が楽なんだが
知識ありゃ自作も出来ようが俺はそこまで無いし
滝内作ってよ

426:774mgさん
19/12/25 10:26:56.39 a0JZ8MUG.net
>>412
その昔シガーソケットから給電するのはあったよ流行んなかったけど
でも、シーシャみたいに置き型のはあってもいいと思う今もあるけどバッテリー式しか知らない
小型化しないでいいから超高機能チップ作れる
なんならスマホ連動でリアルタイムで監視と設定が出来る

427:774mgさん
19/12/25 11:35:36.55 9bi/0SHZ.net
4Vぐらいの出力のアダプターをMODに繋ぐのはだめなの?
18650アダプターみたいなのがあれば欲しい
5000円ぐらいなら自宅、職場、お泊り用で3個は買っちゃうなw

428:774mgさん
19/12/25 17:35:31 DsAxhlf1.net
>>412
それ聞いてとりあえずパッと思いつくのは、高出力対応の直流安定化電源器を現存のMODに繋ぐとかかな
例えばオレの場合は最近いろいろ実験するために、DIAMONDのGSV3000を買ったがこれならそういった使い方も可能
特にGSV3000は1~15Vの範囲で電圧調整可能だから、1~4セルまでのMODに対応することができる

あと出力電圧の範囲を狭めたり、出力電流の範囲を狭めればもっと小型で安価な物はあったりする
秋月やマルツにも売ってるし無線ショップやラジコンショップとかでも売ってたりする
ただしそういったやつはリップルも大きかったりするから、相性次第ではノイズなど不具合が生じる可能性もある

429:774mgさん
19/12/25 17:43:04 DsAxhlf1.net
>>413
シガーソケットのやつはINNOKINのやつのことかな
懐かしいな・・・
あとAC電源式据え置きについては一応既製品ではこういう物は以前からリリースはされてたよ
URLリンク(www.squaresmoke.com)

430:774mgさん
19/12/25 17:47:49 DsAxhlf1.net
>>414
一般的に市販されてるやつだと出力がちょっときつくなってくるね
4Vとかの仕様で数十Aとか対応できるACアダプターは見たことがない
せいぜい4A/16W級とかそのあたりしかないんじゃないかな

431:774mgさん
19/12/25 22:21:13 e6e+4SCh.net
ど素人の思い付きにレスありがと
アダプター、んな簡単にいくわけじゃないのね 汗
気軽に使ってるけど
バッテリー凄いな(笑)

432:774mgさん
19/12/25 23:08:56 DsAxhlf1.net
>>418
バッテリーといった単独電源の最大のメリットは、組み電池化さえしてしまえば際限無く何処までもスペックを上げられることかな
ただし保有してるエネルギーを減らす一方になるから、安定化回路を組まないと電源として不安定なものになるデメリットはある

あとACアダプター流用に関しては、これはハッキリ言って運用としていくらの出力が必要になるかなんだよ
MTLとかで10W運用とかそのあたりで済むなら使えるやつはそれなりにあったりする

433:774mgさん
19/12/25 23:14:53.08 NiPeh6vA.net
>>419
イノキンのはまさにそれだね
Ego規格だったかなんだかで何十Wも出なかったはず、いやVVだったか?
あの頃はおかしな奴が沢山出てて面白かった。
しかし、あの頃の物をわざわざ使いたいかっつうとまた別だな

434:774mgさん
19/12/25 23:34:10.03 DsAxhlf1.net
>>420
INNOKINのやつは確かVVでこの頃のやつは最大で12Wとか15Wとかその辺りのスペックだったはず
あと当時のVV機の中にはスペック詐称というか、チャージポンプ式の昇圧で実用的じゃない物もあった
開放電圧は一丁前に4.8Vとかなるけど、負荷接続すると頭打ちで全然要求電圧を出力しないやつとかザラにあった
ちなみにオレは使い分けで今でもeGo系のVVとか使ったりすることはあるよ
たばこカプセル用には丁度向いてるんだよ

435:774mgさん
19/12/25 23:53:41.98 DsAxhlf1.net
>>406
一応お前用に回答するなら、要はTCRや抵抗値をストレートに定義付けられる関数とかが無いって言えば意味が理解できるかな
例えばArduino用語で言えばtoneやdelayみたいに、引数がそのままストレートに対象単位を表す関数が無いってこと

436:774mgさん
19/12/26 03:52:25.60 blTsF64e.net
>>406
てかお前みたいな何の脈略も無く突然肩書きを持ち出す奴って大抵は嘘なんだよな
それ自分に自信が無い奴が周囲を欺くための常套手段なんだよね
現に>>407とかそれにのせられてしまってるしな
一応オレが現段階で言えるプログラミング知識・技能で説明すると、第一にマイコンに対し一律でTCRや抵抗値を認識する機能は無い
あくまで外部回路から得られる電圧の値や時間といった信号情報を基にして、それを各関数や演算子と引数を組み合わせ処理させて
TCRや抵抗値というものを定義付ける必要があるわけ
このときどういった関数や演算子や引数にするかで処理が変わるから、メーカーによって定義が異なり違いが出ることを言ってるんだぞ
これがプログラムの違いひいてはシステムの違いとして説明してるんだぞ
てかシステムエンジニアならこんな基本的なことは解ってるはずだろ
結局それが嘘でプログラミングなんてやったことない奴だから理解できないだけなんじゃないのか?
要はどういった制御文があるのかすら知らないってこと

437:774mgさん
19/12/26 04:05:41.81 blTsF64e.net
>>406
ちなみにお前がもし本当にシステムエンジニアなら、TCRや抵抗値をストレートに一律で定義付けられる関数が
用意された言語があるというならそれを是非挙げてほしいものだね
オレは今のところArduino言語しか扱ってないが、調べた感じ他の言語でもそんな便利なものは見当たらないよ

438:774mgさん
19/12/26 04:38:08 blTsF64e.net
>>407
一応言っておくが・・・現在Arduinoを使ったTCシステム構築のため、リバースエンジニアリング含め
いろいろ学んでる段階なので妄想というわけでは無いよ
各種原理自体は理解してるから、あとは適切な制御文を作り上げる知識と技能を養うだけ

439:774mgさん
19/12/26 05:34:26 K20RKcdj.net
                                              /|
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒~Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  た
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  き
    /|   .|              |  )) )/⌒""~⌒""   iii\    え う
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ~⌒"  ||||>   て  ち
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ∥ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ   ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
                        ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
                                  /

440:774mgさん
19/12/26 07:00:59.29 zhO4kBqU.net
関数が無いなら自分で作ればいいんでない?

441:774mgさん
19/12/26 07:14:34.20 pfQj8Q5p.net
また自分語りか…承認要求まみれやなー
こんなトコ張り付いてないでもっと広いトコで存分にやれば良いのに

442:774mgさん
19/12/26 07:16:26.64 eoQtdc9f.net
今日のNG
ID:blTsF64e

443:774mgさん
19/12/26 07:31:34 blTsF64e.net
>>427
関数を作ったところで結局意味合いは変わらないだろうが・・・
それは規格化されたものでは無く、あくまでそのプログラマーの自己流でしかないんだからよ
Arduino言語含めC言語系みたいに、皆に広めて初めて統一化される
その統一化されたものが無いから、結局各自メーカーで違いが出るんだろうが・・・

444:774mgさん
19/12/26 08:03:22.44 wil7iN6j.net
知識ひけらかしたいよおおおおお
誰か聞いてよぉぉおおおお
俺こんなこと知ってるよぉぉおおおお

445:774mgさん
19/12/26 08:37:13.30 5mYtkf/B.net
Cのような言語と
そこで利用可能な関数などのライブラリと
それが実装された環境で利用できる各種機器の制御と
その辺を基礎をまるで理解していない
かなりアタマ悪いらしいので、えらそうに語るのや


446:めてくれ この程度のアタマでこれだけ語れるの、異常過ぎるわ 中卒程度の知識、理解力しかないことをもっと自覚したほうがいい



447:774mgさん
19/12/26 08:43:25.36 5uhLhQmA.net
VAPE初心者だよね?
ACのくだりまでは賢者らしかったのに蛇足がもったいないよ

448:774mgさん
19/12/26 09:31:47.90 Ug8Q+ZiZ.net
>>429
昨日から全員NGですよ

449:774mgさん
19/12/26 11:55:21.41 0Vtj5FHK.net
>>416
こんな大掛かりになんのかー
イメージとしては電動カミソリとかバリカンみたいに気軽に繋げるといいんだけどなあ
ショートさせてるようなもんだから電流?的なことなのか
直流安定化電源器ってクソ重いやつだよね
RCのバッテリー充電に買ったけど使い切れなくて使ってないw

450:774mgさん
19/12/26 12:10:13.73 LKna7Kxw.net
どんな趣味てもオタクはマウント取りたがるね
気持ちは分からんでもないけど大人気ない

451:774mgさん
19/12/26 14:15:33 G4hmEh5m.net
で、初心者の質問は?

452:774mgさん
19/12/26 15:47:26.63 7BDzO1PB.net
滝内はちなみにって言葉使わないと死んじゃうの?

453:774mgさん
19/12/26 15:53:33.25 8PQTkRPC.net
ちなみにそう(代弁)

454:774mgさん
19/12/26 16:23:23.57 t5nEgn8d.net
承認欲求の塊のような奴だな

455:774mgさん
19/12/26 16:31:24.99 0Vtj5FHK.net
ずいぶん親切だとおもうけどな
初心者に丁寧にレスしてくれるし
むしろ個人攻撃で何の生産性もないレスしてる連中のほうがいなくなってほしいけど
自分はアドバイスもらって助かったこと結構あるよ

456:774mgさん
19/12/26 16:37:35.46 NkRgW5n5.net
>>441
その気持ち何時までも続くいいな

457:774mgさん
19/12/26 16:45:55.30 0Vtj5FHK.net
>>442
アレっ?ていうか、カチンとくることもあったけどなw
そんでも疑問に対して返答があるのはありがたい
すべてが正しくはないかもしれんが何かしら得るものがある時も多いし

458:774mgさん
19/12/26 17:15:25.76 blTsF64e.net
>>432
オレから言わせてもらえば、TCシステムにおいてどういうプログラムを組むのか理解してない人の方が語るのをやめてほしいわ
お前は他のシステムにおいて詳しいのかもしれんが、TCシステムのプログラムを理解してないからオレの言ってる意味が解らないんだよ

459:774mgさん
19/12/26 17:20:07.84 blTsF64e.net
>>433
蛇足というか・・・プログラミングの話は>>392の答えに直結する話なんだよ
TCシステムを知らない他ジャンルの自称システムエンジニアが絡んできたから話が延長してるだけでね

460:774mgさん
19/12/26 17:31:48.65 blTsF64e.net
>>435
まぁ大きさについては正直運用電力がどのくらいなのかによって変わってくるんだよ
もし本当にAC電源式の小型が欲しいなら、大まかな運用状況を提示してもらえばある程度設計してみるよ
とりあえず今考えられるMODとして適当なのはeVic VTC Dualになるんだよな
これって電源構成がシングルバッテリー仕様と直列デュアルバッテリー仕様の2パターンに対応できるし、
初めから基板部とバッテリー収納部が分割構造になっててそこまで大掛かりな改造をしなくて済むんだよね

461:774mgさん
19/12/26 17:42:16.50 h9cbJQE1.net
>>444
プログラムを知らない奴がプログラムの事を語るのとどう違うんですかね(笑)

462:774mgさん
19/12/26 18:06:36.31 blTsF64e.net
>>447
少なくともオレは自己流でVVカーブシステムまではプログラムを組んでるから、電子タバコにおいてのプログラムは知ってるよ
そして次点としてフィードバック回路とVWシステムのプログラムもある程度決まってるよ
現在は部品の到着待ち(マルツ経由のデジキーで買ったから時間が掛かる)

463:774mgさん
19/12/26 18:10:17.14 t5nEgn8d.net
ここは初心者スレって事を脳内にプログラム出来ない中卒派遣

464:774mgさん
19/12/26 18:16:46.43 xnv4UzdK.net
まあ他人にここまで疎まれてることを理解出来ないやつが、スレの内容なんで考えられるはずもなく

465:774mgさん
19/12/26 18:31:34.93 blTsF64e.net
>>449
オレは単に質問があったからそれに答えただけだ
嘘か本当か知らんが自称システムエンジニアが馬鹿な絡みしてきたから話がややこしくなってるだけでな

466:774mgさん
19/12/26 18:33:42.63 Hr7tNHZ3.net
ただのウザい奴ならあぼんしてスルー出来るんだがガチの精神障害者だからID変わる度に見てしまって不憫になる
可哀想になあ

467:774mgさん
19/12/26 18:34:08.04 blTsF64e.net
>>450
いや疎まれてることは十分理解してるよ
単にお前らのそんな感情論の話なんて知ったこっちゃないって話
ましてやオレは浪人利用によりここの利用に金払ってるしな

468:774mgさん
19/12/26 18:36:55.04 blTsF64e.net
>>452
お前は単に煽りを楽しんでるだけだろ
本当にウザくて嫌ならオレだと判った瞬間NGスッキリを実行して一切絡まないのが普通だ

469:774mgさん
19/12/26 18:56:46.28 RPT0PqpL.net
早く死んでくれねえかな

470:774mgさん
19/12/26 20:06:37 gdVSSeSL.net
>>455
弄る奴らと心中がいいな

471:774mgさん
19/12/26 21:28:07.76 aWT8TaZT.net
>>448
ソースコード晒してみ

472:774mgさん
19/12/26 22:09:09.81 5uhLhQmA.net
やっかみだろ?
素直にすげえと思うよ
この先10年VAPEやってたとしても上のやり取り理解できる気がしねえもん(笑)
こういう知識なり技術なりを持った人がいるから初心者でも何も考えなくてもVAPEを楽しめんだから感謝しかないけどなー

473:774mgさん
19/12/26 22:15:38.85 5Fnm50UB.net
>>458
え?ユーザーが安心して使えるのはメーカーのおかげだろう
大丈夫か?

474:774mgさん
19/12/26 22:16:35.67 5uhLhQmA.net
JTなんて遅れてんだから、設計図なり持ち込むつーかプレゼンしてみりゃいいのに
起業するよりパトロンつーか出資者なりを探すほうが良さそうだけどなあ
単なる輸入業者なVAPEショップより魅力あるぜー

475:774mgさん
19/12/26 22:41:03.33 UWRTLADE.net
ここでクダ巻いてないでYouTubeがブログで高説を体系的に垂れ流して賛同者からクラファン含む出資を募る
これが滝電実現への唯一の可能性かつ最短距離なのは明らかなんだが
ヘタれてるから現実から逃げ続けて結局ここに居座られてしまう

476:774mgさん
19/12/26 22:41:45.82 blTsF64e.net
>>457
それは自作スレで既に書き込んでるからそっちを参照してくれ

477:774mgさん
19/12/26 22:55:47.25 blTsF64e.net
>>460
まぁ本当ならクラファンはしたいところだが・・・ここでの説明や態度から判ると思うがプレゼン能力が絶望的に無い・・・
もしマネ虎とかに出てたら確実に虎達とケンカして終了の方だよ
それに今はまだ試作段階だしね

478:774mgさん
19/12/26 23:02:56.45 blTsF64e.net
>>461
居座ってるのは単純に質問等に対して言いたいことを言いにきてるだけだよ
起業しようが何しようがここに書き込みに来ることをやめることはないだろうね
ちなみにクラファンについては一応考えてることは考えてるよ
とりあえず実機搭載までの試作が終わったら、ショップ巡りとかしてモニター協力の話をして周るつもり

479:774mgさん
19/12/26 23:11:59.87 blTsF64e.net
>>457
ちなみにコンパイル後の機械語の部分を読み出す知識・技能はまだ無いよ

480:774mgさん
19/12/26 23:29:59.04 EvrL3UOe.net
派遣で世間の風当たりも強いだろうから、ここでマウント取りたいんだね
死ね


481:よ



482:774mgさん
19/12/26 23:40:31.17 blTsF64e.net
>>466
なんかお前っていろいろと勘違いしてるな
第一にオレがマウント取りするのはアスペの影響なんだよ
アスペってのは興味を深めてる物事において正誤の二元論でしか話ができないんだよ
要は常人だったらナァナァで済ますことを済ませない脳構造なんだよ

483:774mgさん
19/12/26 23:53:19 blTsF64e.net
>>466
ちなみにそのナァナァで済ませない部分の典型例がVAPEという呼称についてだよ
VAPEは本来気化器全般を指す用語でしかないのに、電子タバコを特定的に指す用語として広まってしまってる
実際問題オレとしてはこれは許せないことなんだよね

484:774mgさん
19/12/26 23:58:46 blTsF64e.net
訂正

気化器全般と言ったらキャブレタとかも含むからちょっと違うか・・・
VAPEは主に動物による吸引行為を目的とした気化吸引器全般とした方が妥当か
言ってしまえば医療目的であるネブライザーとかもVAPEの一種となる

485:774mgさん
19/12/27 00:01:11 C/OSTGlk.net
追記

VAPEは機器を表す名詞だけではなく、その機器を使って吸引行為する様を指す形容動詞としての意味合いもある

486:774mgさん
19/12/27 00:12:56 H82LmFWk.net
初心者丸出しのソースコードで笑った
とりあえず滝内は定数も変数もインクリメントもサブルーチンも理解してないんだな

487:774mgさん
19/12/27 00:17:21 H82LmFWk.net
arduinoのソースは初見だけどCライクなんだな

//文末のセミコロンは省いてる
//スイッチ?onの後にこれ書け
for (int i = 0 ; i<10; i++){
awloop(i)
}

//サブルーチン定義
void awloop(int i){
analogwrite(tr_base,val=i)
delay(5000)
analogwrite(tr_base,val=68)
delay(1500)
}

488:774mgさん
19/12/27 00:20:14 C/OSTGlk.net
>>471
だから予め説明にまだLチカ程度のことしか理解してないと言ってるだろ

489:774mgさん
19/12/27 00:24:34 C/OSTGlk.net
>>472
ご提案は有難く頂戴するよ
ちなみにこれってテスト用プログラムにおいての省略だと思うがVVカーブとして実用できるのか?
一応オレなりに考えた例のプログラムの概要としては、VVカーブとして1ミリ秒単位で電圧調整するためにあのようになった

490:774mgさん
19/12/27 00:26:34 GAFqIw+H.net
え?
>>448 で思いっきり、プログラムは知ってるとか言い切ってるけど??
それで知らないシステムエンジニアが!とか言ってんの?

491:774mgさん
19/12/27 00:28:53 H82LmFWk.net
>>474
ソース読んでその程度も分からんなら二度とプログラム知ってるとか言うな
あと、これでシステムエンジニアやってると信じてもらえたかな?

492:774mgさん
19/12/27 00:29:29 GAFqIw+H.net
え?
>>472 って構文変えただけで動きは変わらないと思うんだけど
その程度も読み取れなくてこんなに語ってんの?

493:774mgさん
19/12/27 00:30:17.51 S5oYj1Kv.net
便所の王様気取り

494:774mgさん
19/12/27 00:32:44.81 GAFqIw+H.net
>>476
あ、まともに会話出来そうな人が
こいつ、プログラムがどう作用して機器を動かしてるか、基本的なことさえ理解できてないのにここまで語れるらしいから
まともなこと指摘しても無駄よね
多少の良心持って突っ込んでも

495:774mgさん
19/12/27 00:40:36.59 GAFqIw+H.net
>>472
専用のマイコンを制御するための開発言語をCベースで作っただけらしいから
他言語での開発がわかる人間には楽勝な部類かと
そのへんの、環境、構造を何も理解しないでここまで語ってんの


496:よね



497:774mgさん
19/12/27 00:42:44.80 GAFqIw+H.net
スレ違いな話題に広げてすまん
どうせこいつは聞く耳持たないだろうから消えるわ

498:774mgさん
19/12/27 00:43:09.24 C/OSTGlk.net
>>475
オレが知ってると言ってる意味は、TCにおいてどういうプログラムを組んでいけばいいかってことだよ
オレのシステムはこのVVカーブプログラムをベースにして、シャント抵抗で得られた電圧を増幅してアナログ入力にフィードバックしてやる方法だ

499:774mgさん
19/12/27 00:47:08.35 C/OSTGlk.net
>>476
お前はオレの言ってる意味を理解してない
オレは電子タバコのプログラムにおいてどう作り上げていけば良いかを知ってるという話だよ
プログラミング全般を知ってるって意味じゃないよ

500:774mgさん
19/12/27 00:48:48.91 C/OSTGlk.net
>>477
プログラミング全般の話で語ってるわけじゃないからな
オレはあくまで電子タバコ特定の話だぞ

501:774mgさん
19/12/27 00:51:42.81 C/OSTGlk.net
>>480
お前って第一に事の発端となってる質問が何か解ってる?
質問は>>392だぞ
要はメーカーによってTCシステムにおけるTCRの定義が違うのは何故かって話だぞ

502:774mgさん
19/12/27 00:51:55.68 tBjc4xuP.net
プログラムは知ってるとか言いながら、プログラムについては何も知らないってことだろ?
嘘ついてました、誤解を与える言い方してました、ごめんなさい
て、言えないの?

503:774mgさん
19/12/27 00:54:25.51 C/OSTGlk.net
>>481
聞く耳もってないのはお前らの方だろ
第一に話の流れ・内容を全然理解してないだろ

504:774mgさん
19/12/27 00:57:06.01 C/OSTGlk.net
>>486
まず>>448の内容をきちんと読め
“電子タバコにおいてのプログラムは知ってるよ”
オレは電子タバコ特定で話をしてるわけ
お前の都合の良いように抜粋して全般に話を改竄するな

505:774mgさん
19/12/27 01:00:07.59 C/OSTGlk.net
>>486
な?何処をどう解釈したら誤解するんだ?
オレはきちんと“電子タバコにおいて”と特定してるよな

506:774mgさん
19/12/27 01:07:05.41 C/OSTGlk.net
>>486
お前の理屈を成立するには、第一にオレのプログラムに間違いが無いと成立しないんだぞ
要はプログラムとしてVVカーブにならないとか、VWやTCに応用が利かないとかそういった間違いな
指摘されてるのはあくまで省略化ができてないだけで間違いを指摘されてるわけじゃないんだぞ

507:774mgさん
19/12/27 01:10:41.97 C/OSTGlk.net
>>486
てかプログラムにおいて何も知らないなら、そもそもVVカーブプログラムも出来ないわバカタレ
お前は本当に全然話の内容を理解してない

508:774mgさん
19/12/27 01:20:46.52 C/OSTGlk.net
>>486
第一にオレは何に対して謝らなきゃならんのだ?
オレのやったことに何か間違いがあったのか?
間違いがあったならそりゃ知らないことになるから当然謝るよ
しかし間違いが無いなら謝る必要性なんて全く無いぞ

509:774mgさん
19/12/27 02:12:02 C/OSTGlk.net
>>479
一応言わせてもらうとプログラミングは出来ても、実際に仕事する電子回路まで組めるとは限らないからな
これって密接な関係はあるがそれぞれ独立した知識と技能を要するからな

510:774mgさん
19/12/27 02:18:34 C/OSTGlk.net
>>480
システムエンジニアだからって、実際に仕事する電子回路設計まで容易であるとは限らんぞ
実際に電子回路を組む上では、例えば接触抵抗の影響など理論上では算出できない要素もあるから独立した知識と技能が必要になる

511:774mgさん
19/12/27 02:33:12 C/OSTGlk.net
>>475
オレが言ってるのは“電子タバコにおけるTCシステムを知らないくせに”って意味だぞ
システムエンジニアだからってTCシステムを組めるとは限らない
そこにはプログラミングの知識や技能だけじゃなく、電熱技術の知識等も要してくるから各種機械工学の知識・技能も要してくる

512:774mgさん
19/12/27 02:38:50 C/OSTGlk.net
>>476
ひとまずお前がそれなりのエンジニアをやってるのは解ったが、問題はお前が電子タバコにおけるTCシステムを作り上げられるかどうかだぞ
プログラミングが出来るからってシステムが完成するわけじゃない
電熱機器ということで実際に仕事する電子回路を設計して作り出せなければならない
お前はそれを出来るのか?って話だ

513:774mgさん
19/12/27 02:47:45 C/OSTGlk.net
>>476
言わせてもらうとオレは設計から実物起こしまで一通り自分でやってるんだぞ
切欠は個人基板製作業者に依頼した際に提案されたことだが、その後自分なりに考えてシステムを考案して実際に作り出してるんだぞ
お前は第一にこうやって一から自分でシステム構築して、電子タバコの基板なり作ってるのか?って話

514:774mgさん
19/12/27 03:40:03.06 C/OSTGlk.net
>>472
一応やってみたがそもそもawloop(i)のところでエラーが生じて書き込�


515:ンできないぞ https://dm-vaporizer-produce.webnode.jp/_files/200000070-13b7913b7b/Arduino_vv_curve_prototype4.JPG



516:774mgさん
19/12/27 06:26:40 C/OSTGlk.net
>>472
あとその内容を一応解釈してみたが・・・やっぱりそれVVカーブとして実用的じゃなくないか?
それってあくまで変数iを0~9の間で自動的に順番通り変えるだけのプログラムじゃないのか?

つまりオレのシステム上で言うなら、コンバータの出力電圧を約0.591~0.8Vの範囲で順番通り変えるだけのプログラムなんじゃないの?
そして各ポイント毎の間に68(出力電圧にして約2V)の引数が入るだけ
これじゃ変数iの基準となる引数を変えたところでカーブ曲線が1パターンしか作れないぞ

オレが組んでるプログラムは変数を一纏めにせず、それぞれ独立して引数を指定するからパターンは何通りも作ることが出来る

517:774mgさん
19/12/27 06:38:06 dCSZXMVo.net
早く死んでくれねえかな

518:774mgさん
19/12/27 06:39:59 C/OSTGlk.net
>>472
その変数を一纏めにするなら演算子の方をもっと複雑にしないと、パターンを何通りも作ることはできないぞ
お前ってやっぱり電子タバコのこと全然知らないんじゃないのか?
ただ単にプログラミングの知識があるだけで、オレが作ってるプログラムの用途が全然解ってない内容だぞ

519:774mgさん
19/12/27 06:42:39 e5P/2kXg.net
女々しい奴だなぁ

520:774mgさん
19/12/27 06:44:42 qFPcegT+.net
滝内が早く死ぬように今日から毎日呪うわ

521:774mgさん
19/12/27 06:53:18 il80uiSq.net
本物の発達障害

522:774mgさん
19/12/27 06:56:53 C/OSTGlk.net
>>472
あとそれって時間も一纏めにしちゃってるから時間に関しても1パターンしか作れないぞ
お前はまずVVカーブ機能ってどういうものか知った方がいいと思うよ
ポピュラーなのはVAPORESSOのCCV機能だよ

523:774mgさん
19/12/27 07:19:00 S5oYj1Kv.net
便所の王様暇人すぎて草

524:774mgさん
19/12/27 07:20:04 C/OSTGlk.net
>>472
その演算子の使い方を見る限り、お前が考えたプログラムってただ単にオレのプログラムをそのまま直訳的に一纏めしただけのこと
オレが何でわざわざ一纏めにせず、変数を一つ一つ分けてるのかその意味を全然理解してない

変数を一つ一つ分けてるのは現状複雑な演算子の組み合わせをやったり、各文法の複雑な組み合わせをやる知識がまだ無いから
とりあえずVVカーブ機能としてきちんと機能できるようにしたからだよ
ハッキリ言ってカーブ曲線を1パターンしか作れないお前のプログラムはオレのプログラムより劣るじゃないか・・・

525:774mgさん
19/12/27 07:27:03.90 I2qbTGXt.net
何回レスすれば発作収まるんだろw
マジで害悪だな

526:774mgさん
19/12/27 07:30:25.11 C/OSTGlk.net
気付いたこと全部言ったら収まるよ
偉そうなこと言って結局オレより劣るプログラムだって解ったからね

527:774mgさん
19/12/27 07:32:43.27 C/OSTGlk.net
補足
相手は偉そうなこと言っておいて結局オレが作ったプログラムより劣るプログラムの話をしてるって解ったからね

528:774mgさん
19/12/27 07:46:53.57 C/OSTGlk.net
てか例のシステムエンジニアは理系脳なんだろうな
簡略化することに固執し過ぎて四角い車輪の再発明になってしまってる
簡略化した結果オレが作ったプログラムより使えないプログラムにしてしまってる

529:774mgさん
19/12/27 07:54:22.97 Ka3PG8yP.net
>>369
全く同じ設定としてタンクからの吸出しとドリップによる供給じゃコイルへの供給量がえらい違う
なのでウィッキングを工夫して供給を増やす方向は如何だろ?
供給を早く保持を良くする。
コイツをモデルにしてみてくれ
URLリンク(i.imgur.com)
ドリップを滴下でなく塗布と表現する人がいるくらいでな言葉としては大間違いなんだが言いたいことがわかる気持ちも変わらんでもないような直前なかんじ?
コアの大きさは色々あるけど、ウィックの話のみに限ればコットンの量が増えるので保持が上がる
立ち上がりとかも違うかな
後はエアホールとかコットンホールとかチャンバーの大きさとかバランスかどうかじゃない


530:? nectarなら感覚的に2.5ミリくらいが好きだな。



531:774mgさん
19/12/27 08:03:40.07 C/OSTGlk.net
>>512
わざわざ皮肉交じりにオレのことまで言うとは面白い奴だな
確かに塗布の件は間違いだったな
だから今はBELL RDAの件において誰かさんが提案した直ディップを言葉として使ってるよ
てかその件を知ってる上に犬の例を挙げるとは・・・お前さんは以前白い犬の画像を貼った人かな?

532:774mgさん
19/12/27 08:10:38.86 uJjgtlNn.net
現実だと聞いてくれる人いないんだね

533:774mgさん
19/12/27 08:12:22.64 fRLibPGF.net
便所の王様wwwww

534:774mgさん
19/12/27 08:17:22.44 C/OSTGlk.net
>>514
確かにまだ試作始めの方であり、ダウンサイジングしてMODとして作ってるわけでもないからショップ巡りとかで
モニター協力を募ることもできないのは事実だね
まぁそれは試作が一通りかたちになったら実行してみるがね
一応そんな遠くないところにVAPE JAPANやVAPE POWERやAMERICAN VAPEがあるしね

535:774mgさん
19/12/27 08:24:35.41 fRLibPGF.net
能書き垂れるより行動しろよ

536:774mgさん
19/12/27 08:31:19.87 C/OSTGlk.net
>>517
予定では今日にデジキーから回路拡張のための部品が届くから届き次第試作の拡張には移すよ
まぁ丁度正月休みに入ったから、中年の冬休み工作開始だわ

537:774mgさん
19/12/27 08:45:37.71 GAFqIw+H.net
>>498
サブルーチン定義ってコメントあるだろうが
なんでその位置に関数定義してんだよ
おまえが頭悪いってことはよくわかった

538:774mgさん
19/12/27 08:57:14.03 C/OSTGlk.net
>>519
とりあえず“スイッチ①onの後にこれ書け”と言われたから、SW_1の待機定義の下に書くものなんだと解釈した

539:774mgさん
19/12/27 09:07:50.42 GAFqIw+H.net
>>520
まともな態度でレスしてれば、472 みたいのが適切なアドバイスしてくれるのに
そんな態度だから煽られることはあってもフォローしてくれる人間がいない
こんな板にも有識者いるみたいだから、勉強意欲あるならめちゃくちゃ損してるよ

540:774mgさん
19/12/27 09:08:31.48 il80uiSq.net
相手する輩も同罪

541:774mgさん
19/12/27 09:15:25.31 Ka3PG8yP.net
>>513
違う、それに影響された人

542:774mgさん
19/12/27 09:18:43.04 C/OSTGlk.net
>>521
その部分は自分としても悪いことだと自覚はしてる・・・
だがアスペの影響や性格含め、今まで我流で全て考えるな感じろスタイルで現場主義でやってきたから、どうも上手く立ち回れずにはいる・・・
本当マネ虎とかに出てたらオレはケンカしかできないと思う・・・

543:774mgさん
19/12/27 09:19:43.07 Ka3PG8yP.net
>>513
さらにいうとな、塗布というのは感覚的に分からんことははないとまで言ってるだろ?
俺自身味がクソ薄いリキッドはクラプトンやらジッパーやらのコイルでリキッド絡めながら吸だたりするわ!
誰彼構わず喧嘩を売る癖を治せや

544:774mgさん
19/12/27 09:35:02.54 C/OSTGlk.net
>>521
だがここで一つ言わせてほしいのは、VVカーブ機能のプログラムとして考えたとき相手が提案したプログラムは
各ポイント独立で引数を調整できないから、実用的では無く適切では無いという話になるよ

545:774mgさん
19/12/27 09:42:43.96 C/OSTGlk.net
>>523
なるほど・・・確かにあの白犬の例えは結構面白かったもんな
>>525
確かによく見たらフォロー要素も書いてはあるな
これはすまなかった
確かにすぐ喧嘩腰になるのは自分でも悪いことだと自覚はある・・・
だが脳構造のこともあり一度スイッチが入ったらどうしても猪突猛進になってしまう

546:774mgさん
19/12/27 10:43:20.75 Om27+BU6.net
アスペを建前にしてるだけの害悪じゃん

547:774mgさん
19/12/27 12:43:27 mCIXXaNa.net
>>512
アリガトン
分かりやすいwww
早速やってみます

548:774mgさん
19/12/27 13:34:30 7h4rDK+H.net
相変わらずの滝内被害

549:774mgさん
19/12/27 13:34:45 631rPszH.net
>>529
パピヨンはイメージだけど要はリキッドを溜め込む部分を作るってことよ、でも同じ密度だとジュースホールギチギチで上がってかないのでその辺は適度に梳く
余談だけどチャンバー内のコットンでエアーの流れも調整できるので実はコイル巻くよりも奥が深いとも言える。
まぁ、ドリップより供給されることは無いので違いは埋め難いと思う
なんで直ドリをやるようになったかってそこらへんだからね

550:774mgさん
19/12/27 14:09:29 Hr5BsGGP.net
ビルド考察スレとかでやればいいんじゃね?
vape 初心者ならビルドさえしてない人が大半な気がする

551:774mgさん
19/12/27 14:18:21.20 mCIXXaNa.net
>>531
コアを2,2.5、3ミリでやってみました
2が一番でした
>リキッドを溜め込む部分を作る
ってのが顕著になったのかな
味が濃いリキッドは2.5が良かったなー
コットンはいつも適当に落としてるだけだったので、こんなに変わると思いませんでした
他のアトマでも試してみます・・・コットンでエアーの流れの調整なんて考えてもなかったす
コットン交換ってただのメンテ、作業だったけどこりゃ面白いw
ありがとうございます!

552:774mgさん
19/12/27 14:20:02.01 mCIXXaNa.net
>>532
スレ汚しすまん
バリバリの初心者す

553:774mgさん
19/12/27 15:35:38.78 rE1oFtwD.net
別にVAPEの板なんだからプログラムがプロ級じゃないとできると言うなとか、筋違いとも思う

554:774mgさん
19/12/27 15:52:11.70 Xrc9FUzP.net
トイレットキング

555:774mgさん
19/12/27 16:38:26.18 EIXOGo+f.net
>>535
いや俺もjava勉強始めたばかりの初心者だけど、>>472はプロ級どころか初歩の初歩っぽい
これ書けずにプログラムできるぜとは口が裂けても言えないレベルかと

556:774mgさん
19/12/27 17:27:04 C/OSTGlk.net
なんかなんだかんだ電子工作を始めてる人が他にも居るようでちょっと嬉しいな
オレは電子タバコ特定で興味を深めたが、できれば他の人もMOD基板製作の情報交換とか専スレでやれたらいいな
特に電子タバコ関連は中国一強だし、技術全般としても昔に比べたら日本って技術国としての評価が下がってるしね
不況でどの企業も利益重視で良い物作り精神が薄れてしまってるからこうなる
どうせならここいらで一つ、世界から『やっぱ日本って独創的で素晴らしいMODを作ってくれるな』と讃えられるような物を出したいところ

557:774mgさん
19/12/27 17:42:22 dQ2MMzfQ.net
2019年の年末から2020年の年始まで、オレの
アメリカ製の卓上用灰皿の鑑賞パーティーと、
オレの純銀製のガスライターの鑑賞パーティーを開くんだ。

558:774mgさん
19/12/27 18:03:11 Mobh7wna.net
経過日数 12
ID個数 205
総レス数 538
総文字数 54064
滝内ID一覧 ID:C/OSTGlk, ID:blTsF64e, ID:DsAxhlf1, ID:+qSMrVG2, ID:rMaQetkK, ID:klKUpkPu, ID:saKQWY9s, ID:FuqlrcTx, ID:WsVfGMTX, ID:wF2wjpRM, ID:luhfMrkx,
滝内ID個数 11
滝内書込数 212
滝内文字数 26473
滝内に安価したID個数 35
滝内から安価したID個数 81
滝内関連レス(滝内自身のレス、滝内とアンカ、”滝内”などを含むレス)個数 379


滝内濃度(滝内文字数/総文字数) 0.49
滝内関連レス率 0.70

URLリンク(i.imgur.com)

559:774mgさん
19/12/27 18:18:46 kA2KzyQN.net
スレチです

560:774mgさん
19/12/27 18:26:45 C/OSTGlk.net
>>540
何を言いたいのかよく解らんが・・・要はその滝内関連レスにお前も含まれるってことか
あとそんな何の意味も無いくだらない検証してて、お前ってVIPとかで居るような所謂粘着ストーカーってやつか
要はネットストーキングが趣味の真性のキモオタってことか

561:774mgさん
19/12/27 18:39:20 C/OSTGlk.net
>>540
あと一応忠告しておくがネットストーキングをやり過ぎるなよ
お前のネットストーキングが原因でオレに何か実被害が生じたときはさすがに訴えるからな
ネットストーキングは状況により正式に犯罪として立件することも可能だからな

562:774mgさん
19/12/27 18:41:41 41GxV6Xz.net
滝内年末年始ずっと居座るの?

563:774mgさん
19/12/27 18:46:07.27 dQ2MMzfQ.net
オレのアメリカ製の卓上用灰皿とオレの純銀製のガスライターを滝内さんとやらに自慢したひ。
卓上用灰皿には「MADE IN U.S.A.」の刻印あり、ガスライターには「SILVER」の刻印ありです。

564:774mgさん
19/12/27 18:57:24.77 C/OSTGlk.net
>>544
とりあえずさっきデジキーからの部品が届いたから居座るかはわからん
これからいろいろ実機弄りを始めるから、そっちに集中したいししばらく居なくなるかもね
それにいい加減この話の流れを終わらせたい・・・正直反論するのが面倒くさいし本当疲れる
だがスルースキルの無いオレはジレンマで結局言いたいことは言いたいから反論レスをしてしまう

565:774mgさん
19/12/27 19:02:41.65 qFPcegT+.net
>>543
滝内のせいで鬱病になった奴もいるのによくそんな事が言えるな
前そいつが裁判で訴えるって書いてたぞ

566:774mgさん
19/12/27 19:10:16.42 4tX0rr5k.net
呼ばれてもないのに勝手にしゃしゃり出てくんな

567:774mgさん
19/12/27 19:13:55.06 C/OSTGlk.net
>>547
それが本当かどうか知らんが、そんなことで訴えることは難しいだろうな
立件としてはパワハラ問題やモラハラ問題になるだろうが、直談判での話じゃないから重大性に欠ける内容だ
まぁオレからすれば訴えるならザ・たっちじゃないが、どうぞ、どうぞどうぞって話になるな

568:774mgさん
19/12/27 19:27:04.25 UUB14ZJ/.net
滝内氏へ
自作MODスレあるだろうが
プログラミングの文法くらい押さえとけ

569:774mgさん
19/12/27 19:34:12.86 C/OSTGlk.net
>>550
一応結果報告等は基本的にそっちに書き込むよ
てか実際にそれは既にやってる
現状の話は単に相手の絡みに対する反論としてここに書き込んだだけでね
あと文法についてはこれからシステム拡張に伴い実践と共に覚えていく考えだよ
オレは今まで何でも考えるな感じろスタイルでやってきて、実践を伴わないとどうも覚えが悪いんだよね・・・
これはおそらくアスペの影響として想像力の乏しさが原因だと思う

570:774mgさん
19/12/27 19:35:37.78 mCIXXaNa.net
起業すんのにまず取り掛からなきゃいけないのは理解者だと思うのよ
出資者や取り扱いメーカー、店舗なりだけじゃなく商品やニーズ、その他も顧客も含めてね
滝内さんの人となりは知らないけど、少なくともオナニーの押し付けじゃ賛同は獲れないよ
流し読みした程度で判断するのは申し訳ないんだけど自身の評価が高すぎるんじゃないかなあ
稲穂じゃないけど実るほど頭は低く・・・は美徳じゃなくて多くを手にする手段のひとつ
滝内さんを拒否、否定するレスも滝内さんを成長させてくれる栄養分だよん
自分は間違ってない!じゃなくてそういう考え方もあるのかって広い見識を持ったほうが滝内さんも開発中の商品も魅力�


571:揩キと思うよ



572:774mgさん
19/12/27 19:46:38.10 C/OSTGlk.net
>>552
確かに言ってることは解るよ
一応飯屋や居酒屋やカラオケとかの接客業も経験してて、クレームは一つのチャンスポイントになることとかね
だがオレの方向性としては、第一に販売にあたり免許制などそういった資格システムを導入する考えなんだよ
簡単に言えば煙管販売において昔の十五夜がやってたような感じ
自分が作った物の良さ・価値というものをきちんと理解し、その後適切に扱えるかの試験を合格した人のみに売る考えなんだよ

573:774mgさん
19/12/27 19:48:53.99 4tX0rr5k.net
誰も欲しがらねぇよバカw

574:774mgさん
19/12/27 19:52:17.77 nZcvlrFh.net
こじらせすぎ

575:774mgさん
19/12/27 19:54:07.49 C/OSTGlk.net
>>552
ちなみにこの考えの一番の理由は、健康被害や破裂事故を防止したいこと
結局物を適切に扱えない馬鹿が買ったりするからあのような問題が生じる
ある意味悪法と言われるPL法がそれを加速させてる
要は現代人はテメーの危機管理能力が低過ぎるんだよ

576:774mgさん
19/12/27 20:08:35.11 C/OSTGlk.net
>>554
まぁオレはそもそも商材として利益重視で売れる物を売ろうとする悪徳な考えじゃないからね
この考えが結局日本の技術力衰退を招いている原因の一つだからね

577:774mgさん
19/12/27 20:10:40.02 dCSZXMVo.net
中二病かよw

578:774mgさん
19/12/27 20:13:06.96 C/OSTGlk.net
>>555
別にこじらせてるつもりは無いよ
物を売るってことに関し利益重視の考えの者からしたらこじらせてるように見えるだけ
要は商人としての考えか職人としての考えかの違いだよ

579:774mgさん
19/12/27 20:16:35.79 C/OSTGlk.net
>>558
中二病な考えで言ってるわけではない
物を売るということを考えたときに、馬鹿には買ってほしくないし使ってほしくないという考えがあるだけ
そういった馬鹿に売った結果が現在電子タバコが叩かれてる原因の一つなんだからね

580:774mgさん
19/12/27 20:17:18.94 4tX0rr5k.net
夢の世界だけで生きて、ここには来ないでください

581:774mgさん
19/12/27 20:21:42.20 C/OSTGlk.net
>>561
夢の世界と馬鹿にするのは勝手にやってりゃいいが、日本の技術が衰退してる現実があるのは理解した方がいい

582:774mgさん
19/12/27 20:27:39.74 C/OSTGlk.net
>>561
あと馬鹿なユーザーの所為で電子タバコという物自体が叩かれてる現実があることも理解した方がいい

583:774mgさん
19/12/27 20:31:01.33 dQ2MMzfQ.net
あと約30分以上経ったら、サイレース2mg錠を経口するか。
>>562
その調子だときみ、灰皿+ライターを持っている様ですな。
オレは持っているぞ、非喫煙者だけれど鑑賞用として。
アメリカ製の卓上用灰皿と純銀製のガスライターを持っている、31歳。

584:774mgさん
19/12/27 20:34:34.58 4tX0rr5k.net
>>563
あと馬鹿なユーザーの所為で電子タバコという物自体が叩かれてる現実があることも理解した方がいい
お前が言うなよw

585:774mgさん
19/12/27 20:37:16.87 mCIXXaNa.net
うーん、なるほど
仕事柄、起業というほどではないけど開店のサポートしてたりすんだけど
最強と最高、どちらを目指しますか?ってまず聞くのよ
あてはめると滝内さんは最強を目指してる感じだなあ
VAPEの世界でお客様が求めてるのは最強と最高のどちらが多いと思いますか?
滝内さんの求めてるのは成功ですか、称賛ですか?
商人、職人、どちらであっても仕事というか商売であるなら利益があり、利益をもとめて当然
趣味、ボランティアではないのなら綺麗事に逃げちゃだめだよ
結果を出してないのにこだわり、プライドが最優先なのってオナニーの押し付けなんですよ・・・
商品の開発で最優先にしなきゃいけないのは使用者の賛同じゃないかな?
結果を出すには自分以外に自分(商品、サービス)を理解してもらわないといけないんです
それが出資なり購入なりに繋がると思うのですが滝内さんは、その部分が弱


586:い気がします スレチなのでここでやめます すみません 応援してますよ



587:774mgさん
19/12/27 20:38:34.60 C/OSTGlk.net
>>564
なんか言ってる意味が全然理解できないが・・・とりあえずオレは電子タバコだけでは無くシガレットも気分と状況により
使い分けて趣味の一つとして楽しんでる者ではあるよ

588:774mgさん
19/12/27 20:38:54.12 dQ2MMzfQ.net
>>1
>購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します
オレは、アメリカ製の卓上用灰皿を入手したのは2012年6月13日(水)午後21時過ぎ頃、
純銀製のガスライターを入手したのは2019年12月6日(金)午前10時半過ぎ頃です。

589:774mgさん
19/12/27 20:40:45.17 C/OSTGlk.net
>>565
なんでオレが言うなって話になる?
オレは健康被害も破裂事故も招かず適切に扱ってる者だぞ

590:774mgさん
19/12/27 20:43:37.01 dCSZXMVo.net
滝内の名言集見てるとこっちが恥ずかしくて見てられなくなるw
万が一経営者になってもまとめサイト晒されて誰も買ってくれないだろうな

591:774mgさん
19/12/27 20:43:52.97 4tX0rr5k.net
善意でアドバイスしてくれてる人の意見を素直に聞き入れられない無駄にプライドの高いアスペの場合じゃんw

592:774mgさん
19/12/27 20:44:08.89 dQ2MMzfQ.net
>>567
オレの趣味は、私物の灰皿1個の鑑賞と私物のライター1個の鑑賞です。^^
ただしオレは非喫煙者、私物の灰皿1個も私物のライター1個も鑑賞用って言う事。

593:774mgさん
19/12/27 20:48:13.31 C/OSTGlk.net
>>566
オレは綺麗事で言ってるわけでも無いんだよ
そもそも生計基盤をこの事業で賄う考えじゃないんだよ
生計自体は雇われで他の仕事で賄う考え
言ってしまえばボランティア的な考えで、単に製造に掛かった材料費にちょっと色付けた程度で商売としては考えてないんだよ
趣味を生計の一部にするとろくなことが無いのは自動車整備の仕事をしたときに知ったからね

594:774mgさん
19/12/27 20:53:33.20 dQ2MMzfQ.net
>趣味を生計の一部にするとろくなことが無いのは
自動車整備の仕事をしたときに知ったからね
オレの仕事は、オレだけのアメリカ製の卓上用灰皿警備員とオレだけの
純銀製のガスライター警備員とか言ったら精神科の病院の
主治医に怒られそうw女医だけれど。
あぁ、あと約10分以上経ったらサイレース2mg錠を経口かな?
不眠症がー。

595:774mgさん
19/12/27 20:57:34.46 dQ2MMzfQ.net
>>567
そもそも、卓上用灰皿も純銀製ライターもオレの物。
どう扱おうがオレの勝手でしょう、例え鑑賞用でも。
オレはタバコ吸わんが。

596:774mgさん
19/12/27 20:59:15.95 Mobh7wna.net
なんかこのスレきもいからvapeやめるわ

597:774mgさん
19/12/27 21:00:38.73 C/OSTGlk.net
>>570
まぁそれはなったときに結果としてどうなるかオレとしても楽しみだがな
逆に宣伝効果が働いて物好きの目に止まる可能性だってあるわけだしな

598:774mgさん
19/12/27 21:01:19.70 dQ2MMzfQ.net
さてと今から、オレだけの灰皿とオレだけのライターがジャンク品なのでサイレース2mg錠を経口すっか、アバヨ滝内さんwww

599:774mgさん
19/12/27 21:08:24.41 C/OSTGlk.net
>>571
素直に聞き入れるもなにも・・・そもそも根本的に商売か否かという部分において方向性が違うんだよ
販売はするが商売はしないのがオレの考えなんだよ
要は意味合い的には提供に近いかたち
ちなみに他の事業内容として逆にユーザーからの発案をかたちにする代行業も考えてる

600:774mgさん
19/12/27 21:18:39.69 qFPcegT+.net
販売はするけど税金は払いません(キリッ
借金も返しません(キリッ

601:774mgさん
19/12/27 21:22:48.78 C/OSTGlk.net
>>574
要は自宅警備員ってことか
とりあえずオレが言ってる意味は、例えばこっちは好きでやっててもっと仕事をこなしていきたいのに
電気代が掛かるから徹夜は駄目だと制約されたりすることだよ

602:774mgさん
19/12/27 21:28:57.85 C/OSTGlk.net
>>580
税金は税金でもちろん払うよ
あくまで別の雇われ仕事で得た給料の中から捻出するだけだ
要はオレがやりたいことは小遣いの使い道を事業に廻すということ
ちなみに借金に関してはばあちゃんの遺産相続待ち

603:774mgさん
19/12/27 21:38:37.65 4tX0rr5k.net
ここで絵空事語って何の意味が有る?
女々しい承認欲求の塊のクズが

604:774mgさん
19/12/27 21:42:14.70 dCSZXMVo.net
利益が無いなら税金は発生しないだろバカか?

605:774mgさん
19/12/27 21:45:58.76 4tX0rr5k.net
そもそも計画性がなくて借金して身内の遺産で返済考えてるようなクズが起業なんて考え甘いんだよ

606:774mgさん
19/12/27 21:48:26.63 C/OSTGlk.net
>>583
オレは単に反論として語ってるだけだ
お前らが黙れば別に語らんよ
てか>>546で言ったように、面倒だし疲れるから早く話を終わらせたいんだよ

607:774mgさん
19/12/27 21:55:48.56 C/OSTGlk.net
>>584
そこらへん全く知識が無いからな
とりあえず個人事業から始める考えだが、売った時点で消費税は掛かってくるんじゃないの?

608:774mgさん
19/12/27 22:00:50.74 BDtZLKd4.net
経理とかできるの?
事務雇う感じ?

609:774mgさん
19/12/27 22:01:25.35 C/OSTGlk.net
>>585
まぁそういう話は最早水掛け論にしかならんわ
こっちは単に環境として活用できるものは活用して、都度できることを考えてやりたいことをやるだけだ

610:774mgさん
19/12/27 22:03:56.58 C/OSTGlk.net
>>588
友達に事務仕事してる人はそれなりに居るから、まずいろいろ自分でできることを聞いて
適当な人がいれば都度紹介してもらう考えだよ

611:774mgさん
19/12/27 22:18:52.46 C/OSTGlk.net
>>584
あと現状はまだ個人事業で出来る範囲の開発だが、もっと上を目指したいとなったときに法人じゃないと
買えない機材や部品があったときは、法人化しなけりゃならんから法人税は生じてくるんじゃないか?

612:774mgさん
19/12/27 22:22:23.39 wLcghVl5.net
初心者だけどVAPEこじらせると頭おかしくなるんですね

613:774mgさん
19/12/27 22:24:14.67 ON5fWCJt.net
>>533
最近はあんまり語られないけどウィッキング沼も深いぞー個人的にはコイル巻きよりよほど重要だと思ってる

614:774mgさん
19/12/27 22:25:30.88 ON5fWCJt.net
>>527
そこは訓練でしょうが!

615:774mgさん
19/12/27 22:28:48.77 C/OSTGlk.net
>>584
あと経費って別に全額相殺されるわけじゃないんじゃないの?
なんか仕組みはまだよく解ってないが、とりあえず利益に関係無く事業として物を売ったら払う税金ってあるんじゃないの?

616:774mgさん
19/12/27 22:35:06.32 C/OSTGlk.net
>>594
訓練な・・・アスペにとってそれは本当難しいことなんだよな・・・
ハッキリ言って矯正については周囲の理解と協力が第一に必要なんだよ
正直周りがある程度合わせてくれないと結局暴走を招いてしまうんだよ

617:774mgさん
19/12/27 22:44:47.09 4tX0rr5k.net
アスペって言葉を言い訳に逃げてるだけだろ

618:774mgさん
19/12/27 22:58:58.46 C/OSTGlk.net
>>597
別に逃げてるわけじゃないよ
この周囲の理解と協力というのは、アスペの治療というか対策としても提唱されてる
アスペじゃない人には解らないだろうが、本当この周囲の理解と協力というのは重要なことなんだよ
この理解が得られにくいから二次被害で両者共に鬱病とか発症したりする人もいる

619:774mgさん
19/12/27 23:05:17.25 C/OSTGlk.net
>>597
例えば手足に障害がある人相手に『手足を使う仕事を避けるのは言い訳だ』などと言うか?
普通は避ける理由を理解して言い訳だと解釈はしないだろ
話のベクトルはこれと同じなんだよ

620:774mgさん
19/12/27 23:11:50.42 7rt/ASUt.net
>>599
手足がなくともなんかするんだよ

621:774mgさん
19/12/27 23:12:38.29 tIWB0ikn.net
>>592
俺も含めてこんな不審物好んで使うのはもともとおかしい

622:774mgさん
19/12/27 23:21:00.99 C/OSTGlk.net
>>600
それは最早理解から最もかけ離れた馬鹿の考え方でしかないよ
それはただの感情論というか根性論でしかない
そこで無理すると重大な失敗�


623:凾オく可能性だって生じる



624:774mgさん
19/12/27 23:22:47.08 C/OSTGlk.net
>>600
ちなみに仕事をしないって話じゃないからな

625:774mgさん
19/12/27 23:27:47.78 4tX0rr5k.net
そーやって言い訳して逃げてんじゃん
向き合わずに

626:774mgさん
19/12/27 23:29:06.78 C/OSTGlk.net
>>600
オレが言ってるのはこっちもできる限りのことはするが、相手もそれに合わせて理解と協力が無いと成立できないって話
例えばここでの話なら第一に煽り等はやめろって話

627:774mgさん
19/12/27 23:29:21.65 BDtZLKd4.net
アスペは障害と思ってない、個性だと捉えてると以前言ってたような
個性なら周りが合わせる必要ないよね

628:774mgさん
19/12/27 23:31:22.28 C/OSTGlk.net
>>604
向き合ってるからこそお前みたいな無駄な煽りはやめろと言ってる
いつも言ってるだろうが・・・お前らが無駄な煽りとかやめればオレは黙るってな

629:774mgさん
19/12/27 23:31:46.17 4tX0rr5k.net
理解して欲しけりゃ顔出すなよ

630:774mgさん
19/12/27 23:34:29.34 C/OSTGlk.net
>>606
個性だろうがなんだろうがお前らが無駄に煽ったりしなけりゃいいって話だぞ
お前らはこういう無駄話をしてほしくないんだろ?
だったらまずオレを煽るなって話なんだ

631:774mgさん
19/12/27 23:35:28.98 C/OSTGlk.net
>>608
第一になんで?
まず論理的にそれを説明してくれ

632:774mgさん
19/12/27 23:38:08.33 C/OSTGlk.net
>>608
ちなみにオレが居なけりゃそもそも理解する対象が居ないんだから理屈破綻してるぞ
お前は単に排他するための口実として理解して欲しけりゃと言ってるだけだろ

633:774mgさん
19/12/27 23:43:49.38 4tX0rr5k.net
初心者がお前のレスなんて求めてないんだよ
だから、このスレにお前も必要ない
でも、お前はグダクダと言い訳して書き込まずにはいられないバカのクズなんだよ

634:774mgさん
19/12/27 23:45:35.96 Ka3PG8yP.net
目の前にウンチがあったとしよう
果たして君たちは
何故ウンチは臭いのか?
どうしたらウンチが臭くならなくなるか?
などと考えるかい?
ウンチを片付けるか、土でもかけて隠すか、水で流すかもしくは離れるだろう?
ウンチ相手にお前はクセェ!って罵倒するなどもってのほかだ

つまりそういうことだ

635:774mgさん
19/12/27 23:46:26.96 Ka3PG8yP.net
>>613
わかるかい?つまりどっちもどっちだ。

636:774mgさん
19/12/27 23:47:50.37 Ka3PG8yP.net
滝内は煽りに乗るな
周りはスルーしろ

637:774mgさん
19/12/27 23:49:30.28 C/OSTGlk.net
>>612
そんなのはお前の勝手な決め付けであり排他目的の口実でしかない
第一に必要かどうかなんか関係無いだろ
それ言うなら電子タバコの話すら全くせずオレに対する個人攻撃に躍起になってるお前が一番必要無い存在だぞ
まとな人のレスだとお前らの方が迷惑だと言われたりしてるだろ

638:774mgさん
19/12/28 00:01:30.80 TQn6hswE.net
>>612
ちなみにこっちはお前みたいな無駄な煽りをやめれば黙ると言ってるのに、それでも尚続けるとは何かアンサーを要しているのかい?
お前は自分の言ってることとやってることが支離滅裂だぞ

639:774mgさん
19/12/28 00:12:41.66 2281fNLh.net
滝内、お前、ほんとに頭悪いなwww
起業なんてレベルどころか社会人として一般常識無さすぎ
逆にその無敵感は無知ゆえのシロモノってわけか
>>587
マジか
>>591
マジで言ってんのか
>>595
めちゃくちゃだぞwwwwww
>要はオレがやりたいことは小遣いの使い道を事業に廻すということ
それ、事業じゃなくて趣味って言うんだおw

640:774mgさん
19/12/28 00:21:44.29 TQn6hswE.net
>>618
まぁ経営なんかやったことないしそういう行政的な部分に無知なのは確かだね
ちなみに内容はどうあれ事業登録して業として物売りすれば趣味とはまた違うだろ
事業法はもちろんのこと特に対象が電子機器だから電気事業法ならびに安全法とかPL法とかいろんな責任が伴ってくる

641:774mgさん
19/12/28 00:55:20 2281fNLh.net
>>619
すまん言い過ぎた
とりあえずまずは試作機の完成だよな
いい物ができれば結果は後から着


642:いてくるしな



643:774mgさん
19/12/28 01:01:28 TQn6hswE.net
>>620
いえいえ恐縮です
ひとまず今は自分ができる範囲で良い物ができるように精進していくよ
あと丁度良い感じだから本当これで話を終わりにしたい・・・

644:774mgさん
19/12/28 01:07:27.13 2281fNLh.net
>>621
UP楽しみにしてんよ
少なからず上にも応援してる人もいるな

645:774mgさん
19/12/28 01:14:22.26 TQn6hswE.net
>>622
どうも!
そして以上の礼をもってこの話の〆として勝手ながら終わりにさせてもらうよ
よいお年を・・・

646:774mgさん
19/12/28 01:15:24.12 EPWAEOOh.net
今はまだ分からなくとも
何れは皆知る事になるだろう
この言葉の意味を
~滝内に触れるな~

647:774mgさん
19/12/28 06:08:56.21 XIpqTa4J.net
>>624
ほんそれ

648:774mgさん
19/12/28 07:04:22.15 /UDH30bo.net
あけおめ!

649:774mgさん
19/12/28 07:14:24.60 jvheFOM8.net
新参は半年ROMれ

650:774mgさん
19/12/28 13:40:13.74 iBqhW+zR.net
>>593
コイル横の部分を上げ下げからはじめて、漉いたりネジったり、吸気を渦巻くようにしたり
・・・付随してコイルを上げたり下げたり傾けたり
めでたく沼に入ったぽくなりましたwwwwwwwww
今の所、漉いて上げてとぐろを巻いたものが一番
重ね重ねありがとうございます!!

651:774mgさん
19/12/28 13:51:02.28 iBqhW+zR.net
コットン、何点かポチっちゃった
コイル巻きばっかりに気を取られてましたがコットンでこんなに変わるとは 汗
タンクだけじゃなくRDAでも割とギュウギュウに詰めてたのですが漉いてアッサリしたほうがリキッドによっては美味かったり
年始はコレで遊べるなあ
よいお年を!!

652:774mgさん
19/12/29 05:23:51.07 4AjxCaFP.net
>>626
よぅタイムトラベラーw

653:774mgさん
19/12/29 19:31:04 Vd/oIdNH.net
>>629
自分の沼を持ったら立派な中級者だ(笑
次会うときはコットンスレ?ビルド考察スレ?
ウィッキングってビルドに含まれる?

654:774mgさん
19/12/29 22:12:28.93 8jXDc2kA.net
EMILIとか使ってる人って多いですか?

655:774mgさん
19/12/29 22:27:26.31 1o9m/XMN.net
多くないよ。買ってはいけない

656:774mgさん
19/12/30 06:37:51.86 O85Ew6jD.net
小さいのが良いならせめてminifit

657:774mgさん
20/01/01 17:27:16.55 vCmDyJtR.net
滝内あけおめ

658:774mgさん
20/01/02 20:43:04 75hepRHj.net
ガンク飛ばしをすれば無限に使えますか?
それとも電気が通り難くなり使えなくなるのでしょうか?

659:774mgさん
20/01/02 21:31:30.71 L2lNUkr1.net
>>636
焼き切れるまで使えますよ

660:774mgさん
20/01/02 21:36:59.55 75hepRHj.net
>>637
そうなると結構使えますね
ありがとうございました

661:774mgさん
20/01/02 21:40:56.80 kTu0Suik.net
段々汚れやすくなるから二ヶ月くらいが限界だわ
蓋とか真っ黒になるで

662:774mgさん
20/01/02 21:50:48 jfiqVGjR.net
ん?味落ちたかな?ってなったら替えればいいよ

663:774mgさん
20/01/03 05:24:37 Q7ED4ws7.net
だな

664:774mgさん
20/01/03 12:43:15.73 oMhI9Gbb.net
米、香料入り電子たばこを規制 未成年使用に歯止め
URLリンク(www.nikkei.com)

665:774mgさん
20/01/03 13:07:47.57 cIycZEeN.net
>>642
オープンタンク対象外なのか!
一安心


666:じゃねぇか!おぃぃぃい!!



667:774mgさん
20/01/03 13:11:02.69 ST3zGm4C.net
>>643
でもこれ、オープンタンクだと結局違法な奴ボトルで売れば万事オッケーなのでヌケヌケやな

668:774mgさん
20/01/03 14:09:04.54 T7DTjgUa.net
JUUL殺そうとしてるだけじゃんな

669:774mgさん
20/01/03 14:52:22.70 CbUmooVY.net
>>645
これ、JUULもオープンタンクにしちまえばええんちゃうんか?
日本のpod式みたいに

670:774mgさん
20/01/03 20:37:51.70 vR3btBm6.net
JUUL互換の充填カートリッジとか既に有るしなー 意味あんのか?

671:774mgさん
20/01/03 20:56:38.34 J2ZZukdM.net
ofrf gear rta ってメカで使って大丈夫でしょうか。ポジピンあんまり出てないけど運用してる人いますか?

672:774mg
20/01/03 21:59:11.92 gbhGT8lG.net
Vapefly Galaxies MTL Squonk RDTAのデッキとキャップの間のOリングってどこかで買えますか?
(ポシピンでもガラス止めてるのでもない奴)

673:774mgさん
20/01/03 23:49:39.49 1XlCmOO+.net
>>647
なんとなーく妄想なんだけどさ
健康被害で叩きたい
違法薬物だかの仕業
方向転換してゲートウェイで叩く

674:774mgさん
20/01/04 06:59:27.60 hS3y2GP8.net
>>649
Oリング総研覗いてみた?

675:774mg
20/01/04 10:11:30.26 h2TQrft9.net
>>651
ありがとうござます。
探してみます!

676:774mgさん
20/01/04 13:38:14 ZnMIbyVL.net
初心者で正月休みにここにたどり着いて質問させてもらおうとしましたが、最初の100レスぐらい読み進めると同じ人がずっと粘着?して何レスも「ちなみに」「お前さんが」と話されていてロムってて気分が悪くなりました
ここで質問させてもらうとこの人に粘着されるのでしょうか?

677:774mgさん
20/01/04 14:14:40 JL+rP4Wv.net
>>653
一見詳しそうなヤツが役に立たない情報を延々と垂れ流す
初心者はどうで良い情報に惑わされ何か面倒くさそうと思い去ってゆく
今このスレはそんな状態です

678:774mgさん
20/01/04 16:58:59.58 hS3y2GP8.net
とにかくみんなに尊敬されたかっただけニダぁ~!!!
  アイゴー!              アイゴー
     ∧滝∧   アイゴー!      。 ∧滝∧ 。
  〃,<;∩Д´>    :∧滝∧:        < ゚`Д⊂ヽ
   /(_ノ ィ \   :<、   ⌒ヽo:    (    ノ
 ⊂こ_)_)`ヽつ   :(_,,ィ、__つつ   ム_)_)

679:774mgさん
20/01/04 18:30:49.81 AmCE3+JH.net
質問内容に対しての返答は誰も出来ない知識レベル

680:774mgさん
20/01/04 19:10:47.75 v35ShmbD.net
>>656
ウザ絡みされるから黙っとくってのも良くあるな

681:774mgさん
20/01/04 19:16:44.80 4Zd9Rvy1.net
誰も聞いてないのに、一つのレスに対して延々と一人で知識を語り続ける
VAPEの知識に関しては自分が一番
相手が呆れて無視していてもアンカーをつけて連レスで攻撃、勝利宣言
VAPEに対しての情熱は素晴らしいわ滝内くん
VAPEが好きだからそれだけ熱くなれるんだよな
現実は借金持ち、独身、中卒の日雇い労働者
哀れだなぁ

682:774mgさん
20/01/04 23:23:41.40 7aseuEhi.net
>>642
つまりダメージは浅い?

683:774mgさん
20/01/05 01:16:24.14 5Hjx+hv0.net
ゴミみたいな質問すみません
doggystyleクローン買ったんですが、タンクからデッキが外せません。エアフローにマイナスドライバー突っ込んでテコのように外そうとしましたがダメです。。。
正しい外し方とかあります?

684:774mgさん
20/01/05 01:27:19.28 F9Gdnezk.net
>>660
エアフローリングを外し両手にゴム手袋して回す
エアフローの穴にクリップ曲げた様なの入れて回す
そんなに強く締め込まなくても漏れないから次からは締めすぎ注意ね

685:774mgさん
20/01/05 01:29:36.06 5Hjx+hv0.net
>>661
ゴミみたいな質問に回答ありがとうございます!エアフローにピンセットさして回したらいけました!!助かりました!!

686:774mgさん
20/01/05 10:44:14.72 sGDFiVK0.net
薄手のゴム手袋はあるとなにかと便利なので百均でのやつで良いので買うと良いよ

687:774mgさん
20/01/05 12:44:51 D3Z4+ZTR.net
あけまして滝内

688:774mgさん
20/01/05 13:20:50 J7J22d1y.net
滝内さんが愛用してるMTLアトマイザーってなんでしたか?わりと古めのやつです

689:774mgさん
20/01/05 16:31:57 brzEMPMk.net
blow job RDAだろ

690:774mgさん
20/01/05 18:06:59 T1+/6Wpy.net
>>660
これ買って常備しとけばみんなオーセンだと思うよ
URLリンク(i.imgur.com)

691:774mgさん
20/01/05 19:04:19 5Hjx+hv0.net
>>663
買っときます
>>667
ほえーそんなん単品で売っとるんかな?
FT探してみる

692:774mgさん
20/01/05 19:08:19 ZgAeydEw.net
フルーツ用のフォークの片方折っちゃえば出来上がりです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch