【代替】なんちゃってPloomTech 21本目【互換】at SMOKING
【代替】なんちゃってPloomTech 21本目【互換】 - 暇つぶし2ch150:774mgさん
19/02/03 16:01:12.17 7NK5u39m.net
>>148
どんどん改良してるらしい
DBLとか色んな会社から出てるけど
Amazonレビューを日付でソートすりゃ改良点がわかる

151:774mgさん
19/02/03 16:43:39.39 RXQNSZrX.net
ARASHIいいよな。
俺、ニコリキ以外は全部ARASHIの互換機だわ。

152:774mgさん
19/02/03 18:10:01.94 Gvm42eQP.net
DBLのはコットンへの吸入口が小さな丸型でシリコンパッキングが小さい。
ARASHIのは以前から他のメーカが出していたのと同じ旧型だな。
欠点は2つあって、
1) ねじを締めるとパッキングが広がってパイプに嵌まったり外れたりする。
2) 四角い穴の吸入量が多くてガンクが付いたり、液がバイプに漏れやすい。
両方とも悩みの種だったのがDBLでは解決されている。
ただし、
両方ともタンク容量は正味 0.7mlなので、デザインを Ploomから離して
1,5~2ml程度のものを開発すれば売れるのではないかと思った。
30分に一度の喫煙タイムで夕方にちょうど切れてしまうので、予備の
カートリッジを持ち歩かなくてはならない。
バッテリも純正品でもへたって一日は持たなくなるので、
カプセル互換であれば純正に拘らないのだが。
市販リキッドとの組み合わせが面白いし。1

153:774mgさん
19/02/03 21:02:01.32 Dag7fauY.net
おじゃましま~すm(__)m
>>145
なるほどそういう吸い方もありなのか。

ちなみに自分はパッキン外れもないし焦げるまで使えてるから
これ使ってます
URLリンク(www.amazon.co.jp)
リキッドはV3:P7を20ccにメンソールクリスタル粉末0.5g.ミックス。

154:774mgさん
19/02/03 21:03:14.29 h1fl6Wl1.net
なんで3mm4mmものでかい穴開けてんの?
ダイソーに1ミリ以下の手動ドリル売ってるじゃん
それ+注射器で穴小さく再生できるんだから漏れも最小限でいけると思う
針細い注射器はハンズに安く売ってる。針100円注射器100円くらい。
百均の注射器は針太いから穴でかくなる前提
穴小さきゃ接着剤が溶けるだのって話もある程度解消できる
誰もやらないなら俺が画像あげる!って言いたいがまだ+製品持ってないからできんw
来週以降ならできるから気が向いたらやるよ
URLリンク(i.imgur.com)

155:774mgさん
19/02/03 21:09:27.20 Ys/DmndL.net
>>152
お帰り。
+の本体使えなくなるぞ。
>>153
良くわからんがエア抜き兼ねてるんじゃないの?
ものあるからあとでやるわ。

156:774mgさん
19/02/03 21:12:42.95 h1fl6Wl1.net
>>154
お、ありがとう
楽しみにしてる

157:774mgさん
19/02/03 21:13:20.24 Cs+AEDPR.net
何やら面倒だけど
コンビニで売ってる六本セットのドライバーの
小さい方のマイナスとピンセットと
無印の時に使ってるニードルボトルで
1分かからず補充完了
2つの爪は垂直に押して引き上げるより
斜め45度ぐらいにちょっと押すと0.5mmぐらい蓋が浮き上がって
逆側同様で浮き上がらせたら蓋が開く
あとはピンセットで順番に抜き取るだけ
戻すときにコットンを挟み込まないように気をつける

158:774mgさん
19/02/03 21:19:48.33 Dag7fauY.net
>>154
普通にいけるね。
本体は布教用にでも使うかな。
穴開けは元を作った自分がしますのでごゆっくりどうぞm(__)m

159:774mgさん
19/02/03 21:23:19.82 Ys/DmndL.net
>>157
さっきはごめんね。
そしてさらにごめんねw
穴開けは任せるわ
自分写真撮るの下手だから。

160:774mgさん
19/02/03 21:25:14.14 Gvm42eQP.net
>>152
これは知らなかったけど、コイルの単体販売がないので問題外だね。

161:774mgさん
19/02/03 21:32:07.61 VDgl655d.net
>>159
コイルはこれが使える
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ただまあ互換アトマとしては最初期のものでリキッド漏れしやすいという弱点があるからおすすめはしない

162:774mgさん
19/02/03 21:32:20.57 7NK5u39m.net
DBLやARASHIのバッテリーと�


163:艪ラている プラスのキック感の強さはどうなんだろ? 誰か両方持ってる人いない?



164:774mgさん
19/02/03 21:37:26.22 7NK5u39m.net
>>151
DBLのほうがいいのか
バッテリーもARASHIより良い?

165:774mgさん
19/02/03 21:45:37.32 Dag7fauY.net
>>155
URLリンク(i.imgur.com)
空気はコットン面から抜けていく。
差し込めなくても密着させれば補充は出来る。
>>158
何のことやら。
>>160
Nextblowのはパッキンはずれる。

166:774mgさん
19/02/03 21:58:14.99 Ys/DmndL.net
>>163
ふむ。
1mm位かな?
空気抜けるならさらに小さくてもいけるな。
ありがとね~

167:774mgさん
19/02/03 21:58:44.48 ZVaYK4Rb.net
コイルリビルドしないならコイル部簡単に開けられなくなって気持ち大型化してる改良型の方が明らかに良いよ
旧型808E、改良型808ES

168:774mgさん
19/02/03 23:02:57.19 Q8/Gkyuy.net
プラスに手間隙かけてvapeごっこするより
さっさとVAPE買ったら良いのに
何が抑止力になってんだ?安全性?
0.8Ωから1.2Ωの機種にニコリキ入れたらゴールだぞ
メンテなんて半月にコイル変えるだけだしリキッド補充も10秒以内で終わるのにな

169:774mgさん
19/02/04 01:18:06.75 cShCCPFl.net
>>166
安全性と根拠のない信頼じゃない?
スマホもアホみたいに高いの買うのは国民性だと思うよ
自己責任回避

170:774mgさん
19/02/04 03:07:56.10 TotEWCKe.net
>>166
逆流しないの教えて

171:774mgさん
19/02/04 05:18:07.83 3P+U+DdE.net
安全性と信頼だったら例えばJOYETECHやその傘下のELEAFだとか、その辺りの古参大手マスプロメーカーも変わらんわな
むしろデバイスメーカーとしてはJTより遥かに技術も歴史もある
そもそもJTなんか結局OEM品でしか無いんだから、程度で言ったらそこら辺に売ってるeGo系の機種と大差無いわ

172:774mgさん
19/02/04 05:39:07.94 Cmm7vnLr.net
>>166
ニコチンの供給方法が問題なのであって、vapeで煙を出すかどうかは
気分の問題程度だね。
日本ではニコチンリキッドの販売が禁止されている(個人輸入は可)ので
加熱式たばこまたはたばこ葉カプセルの利用を中心に話題が回るだけ。
加熱式も燃焼煤(タール)を出せないのでグリセリンを利用してるだろ?

173:774mgさん
19/02/04 07:54:49.82 bdVBRDVO.net
>>168
fog1
漏れない 味でる 高くない 小さめ 減らない(電池もリキッドも)
MATCHだ

174:774mgさん
19/02/04 08:22:18.90 wdEhXCha.net
純正バッテリーが液漏れしてたら、充電や吸うことはできない?リチウムイオンて液漏れしてても充電できたり普通に使えるものなの?あと、液漏れしてたら変な味する?

175:774mgさん
19/02/04 08:31:01.44 t0K7FqEA.net
>>172
バッテリーが液漏れはどう考えてもやばいよ?漏れた液なめたりしちゃ駄目だよ?お母さんかお父さんは居ないの?

176:774mgさん
19/02/04 09:23:14.28 GYF5HOiE.net
>>172
危険、適切に処分。
リチウムイオン充電池を甘く見てはいけない。
最悪発火爆発(o´・ω・`o)

177:774mgさん
19/02/04 09:58:32.73 J6fAlOXS.net
>>170
今まで再生してた人なんて微かに味がするような気がするって程度のニコチン無しみたいなモノ吸ってたんだろ
そんな人はノンニコチンの強メンソールリキッドで満足出来ると思う
ニコチン摂取目的であってもニコチンなんて送料込み3000円で半年分買えるんだし今まで再生に使ってたメンソールリキッドにニコチン少し足すだけでもうカプセルなんて不要
器具代回収も1週間で済む

178:774mgさん
19/02/04 10:42:16.52 Vk+zp156.net
プルテク純正2本(一つはモニターで貰ったもの)パチモノ2本持ってるけどニコリキで吸ってるとパチモノ1本は弱々で吸った気しない。バッテリーもう一つ買おうかな。プラスはまだいいや

179:774mgさん
19/02/04 10:52:10.10 96t086gG.net
>>175
そのニコチンとリキッドの信頼性が低すぎなんだよ

180:163
19/02/04 11:37:26.71 E6ZqRuTC.net
0.5mmドリル買ってきた
URLリンク(i.imgur.com)
もうちょっと端子寄りの方が良いです。
リキッド量は1cc位入る。
コレで逆流の心配は無い。

181:774mgさん
19/02/04 11:41:43.62 J6fAlOXS.net
>>177
そんなこと気にしてるから禿げるんだよ

182:774mgさん
19/02/04 12:24:04.38 GYF5HOiE.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

183:774mgさん
19/02/04 12:27:40.09 6OLwzuJv.net
極細の穴、剥がせるシリコン接着剤、2.5mlシリンジが一番現実的だね

184:774mgさん
19/02/04 12:39:03.11 2giCnK0I.net
>>175
まったく正論なんだけど。
一般に言っても無理。特に日本人(だけじゃーないが)なんて「○○は安全なので使いなさい」と言われないと使わないし、認められ者を使う人を避難する。
ともすれど、おれはニコリキの取り扱いが怖いよ。床に1滴落ちたのを気が付かず、ペットが舐めたら?
知らぬ間に袖に付着してた成分を赤ちゃんがしゃぶっていたら?
等々が不安だわ。
前のvapeは漏れて手がよくベタベタだったしねぇ…。

185:774mgさん
19/02/04 12:54:12.17 erpO3jlf.net
メンソールうんめえええええええ
もうニコチンなんかいらねえええええ
ってスパスパやってたらめっちゃ口内がヒリヒリしだしてやめた

186:774mgさん
19/02/04 13:27:21.06 GYF5HOiE.net
>>181
接着剤は揮発性分が~
が湧きそう。

187:774mgさん
19/02/04 13:28:35.57 2MobcmrY.net
vapeの時にメンソール系リキッドは器がガラス?じゃないとダメって言われた記憶があります。
プラスにリキッド補充する時はやはりメンソール系リキッドはNGでしょうか?

188:774mgさん
19/02/04 14:32:38.65 1h0pftJp.net
それが薄荷油由来か薄荷能由来かによる
前者ならプラ(PS)容器はダメ

189:774mgさん
19/02/04 14:41:17.61 2MobcmrY.net
>>186
メンソールリキッドでも成分が違うんですね。
調べてみます。ありがとうございます!

190:774mgさん
19/02/04 14:59:16.25 O9fR/BP6.net
常に喧嘩腰の変なのが住みついちゃって残念なスレになっちゃったな

191:774mgさん
19/02/04 15:10:28.80 u1eQWmSC.net
サンプル
bubble gan a
清涼剤多め
ラムネ頼むと送られてくるJapanesesodaとほとんど同じ
ほんの少しだけバナナ風味
ソルトらしく辛味が抑えられて味を楽しめる

192:163
19/02/04 15:17:09.65 E6ZqRuTC.net
書き忘れた0.5mmのドリルは力入れるとおそらく折れてはじけ飛びます。
やんわり回してれば掘り進むので大丈夫です。

193:774mgさん
19/02/04 15:19:39.89 Hxz0Girx.net
マウント出来るのがこのスレぐらいしかないんだろうな
と考えると微笑ましく思えるね

194:774mgさん
19/02/04 15:22:14.28 u1eQWmSC.net
>>189 すまん スレ間違えた



196:774mgさん
19/02/04 18:20:52.77 O9fR/BP6.net
最近は互換品は余りチェックしてなかったけどガラス製アトマイザーあるんだな

197:774mgさん
19/02/04 21:17:08.71 F68sqTJz.net
>>178
いいね

198:774mgさん
19/02/04 21:43:06.45 4xnKJvNQ.net
そのうちプラス用の互換カートリッジ出るから安心しろ。

199:774mgさん
19/02/04 21:46:04.37 Ta+jziTT.net
再生に必死だけどコイルどれくらいもつの?

200:774mgさん
19/02/04 22:11:49.42 rjy78zwC.net
余りカプセル用にターレス使ってみたが何かが違う。

201:774mgさん
19/02/04 22:16:15.79 QvUB8GZu.net
プラスのカートリッジってやはり1箱分+α程度の液量なの?

202:774mgさん
19/02/04 22:37:15.99 rjy78zwC.net
カートリッジは250回丁度で切れる。コールドミントカプセルの味が結構保つのよ。で、余ると。

203:774mgさん
19/02/05 12:33:21.74 iMDJkGvI.net
プラスのカートリッジ。リキッド詰め替え可能な製品早く出ないかな?
中華の技術力に期待してる。

204:774mgさん
19/02/05 12:39:37.36 zddxR6jn.net
待ってるより詰め替え作業になれた方が幸せ
二回ぐらいリサイクルして捨てるのが
衛生上も良いと思うが
慣れたらピンセットのみで作業できる

205:774mgさん
19/02/05 14:29:07.30 yEw6aO+s.net
レインボーとかターレスにしたいけど、リキッドって安全なの?
リキッドのメーカーは売りっぱなしで後々何かあったとしてもその時には会社が無くなってそう
安全性を考えるならタバコ吸うなって話なんだけど、プルテク純正からカプセル使用で互換機に移行した人の考えを聞きたいな

206:774mgさん
19/02/05 16:28:48.28 i6Y4sRv4.net
>>202
プルームテックのリキッドは安全なの?

207:774mgさん
19/02/05 16:34:44.12 yEw6aO+s.net
>>203
リキッド自体が安全か分からないけど、JTが販売してるんだから大丈夫じゃね?ってレベル

208:774mgさん
19/02/05 16:36:54.02 yEw6aO+s.net
>>204
補足だけど、品質はもとより異物とか紛れ込んでないだろうなって感じ

209:774mgさん
19/02/05 16:56:58.57 bsP1RYM9.net
「安全だよ」って言われたら信用するの?
不安ならやめとけ

210:774mgさん
19/02/05 17:12:21.64 WZVY9do0.net
プルームテックのカートリッジはメイドインジャパンではない

211:774mgさん
19/02/05 18:39:38.03 zddxR6jn.net
何の拠り所もないものよりはマシなだけ

212:774mgさん
19/02/05 18:59:13.74 Q5fRCgvS.net
リキッドの安全性ならAEMSA登録ブランドの物を使えばいい
むしろリキッドに関してJTより技術も歴史もある

213:774mgさん
19/02/05 19:11:51.46 R/8Yjiz3.net
ストロベリーに合うリキッド教えて

214:774mgさん
19/02/05 19:17:55.14 Ae5q/90A.net
カプセルの方はどうしてるの?
シケカプの良い方法とかある?

215:774mgさん
19/02/05 19:27:23.86 /AvEOsH9.net
>>203
VGPGは脳と肝臓に蓄積されてくんだけど、後々どうなるかは知らん

216:774mgさん
19/02/05 19:36:52.67 uWWdOFa1.net
>>212
なんかこえーな

217:774mgさん
19/02/05 19:39:06.11 ivGc4TZv.net
リキッドいろんなの試したけど、国産のその辺に売ってるのは、VAPEと一緒でイマイチだね。
VCTかブラックウッドがレギュラーに特に合う。
VCTはココナッツが特に良かった。

218:774mgさん
19/02/05 19:41:33.86 ivGc4TZv.net
>>200
1ヶ月後くらいにはどこも出してくる。
急速充電爆煙バッテリーもね。
でも、カプセルしか使わないから、カートリッジが山のように貯まっていくんだよなぁ。

219:774mgさん
19/02/05 19:42:20.95 7JN2ABFN.net
プルームテックに細長い吸い口を付けてキセルみたいな感じで使ってる人を見かけてめっちゃかっこよかった
自分なりに軽く調べてみたら510ドリッ


220:プチップがカートリッジに嵌るサイズで、 そうするとカプセルは入れられないからニコチンリキッドを使う…らしい というかカプセル使えるキセルパーツめっちゃ高いw買えないw涙目 なんちゃってプルームテックの範囲で、これはお洒落とかカッコいい組み合わせ、逆にこれやったらダサすぎ笑い者とかあるのかなぁ 変わった形の使ってると喫煙所でジロジロ見られるよね



221:774mgさん
19/02/05 20:51:28.52 Cio34b/s.net
コーヒーは種類によるが、70杯飲むとカフェインの影響で人はタヒぬ。
酒も種類によるがショット13杯で人はタヒぬ。
水は6リットル等々…。
VGPGだって、過剰に摂取すれば身体には影響ある。
無駄にからだを気にするのに、喫煙するのはちょっと精神的に不安定過ぎだから、病院いったらいい。

222:774mgさん
19/02/05 21:26:48.37 uTktZrKo.net
結局、人はみな紙タバコへと戻るのさ。

223:774mgさん
19/02/05 21:37:38.98 dals8JX6.net
>>217
そだね。
鉄分も取り過ぎると鉄中毒起こすしな
>>218
そなの?

224:774mgさん
19/02/05 21:45:24.76 uTktZrKo.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)

225:774mgさん
19/02/05 21:56:44.64 yb5GA8Ta.net
そして命尽き土へと還って行方
めでたしめでたし

226:774mgさん
19/02/05 22:01:24.19 QLGLQSFW.net
俺は火葬でCO2になって母なる地球に還りたい

227:774mgさん
19/02/05 22:03:46.31 dals8JX6.net
>>222
自然葬で良いと思うの

228:774mgさん
19/02/05 22:04:01.92 75rdwqeF.net
>>222
普通に死ねると思うなよ

229:774mgさん
19/02/05 22:08:43.99 WIML2zTe.net
醤油一気飲みでタヒとか、詭弁っていうんじゃないんですかね

230:774mgさん
19/02/06 00:53:00.88 Coo3u/RW.net
今の所まだ手元に無いんだけど、+の再生て今まで無印で再生用に使ってた物で良いのかな?好みの問題もあると思いますが、また別に配合考えた方が良さげですか?
因みに無印はファンタジーvg:pg30:70に適当に少しメンソール足して緑カプセルで吸っていました

231:774mgさん
19/02/06 06:59:02.11 DhNu6AyF.net
>>226
自分がにたような感じなのでたぶんいけると思うけど…
人によっては合わないかも。

232:774mgさん
19/02/06 07:02:51.37 lXkxunhV.net
無印の互換アトマイザー買えばプラスのカプセルも無駄にしないで済むのかな?

233:774mgさん
19/02/06 07:36:12.75 09yzLio3.net
無印とプラスのカプセル形状は同じだから吸うことはできるよ

234:774mgさん
19/02/06 08:55:58.44 fdkfCBZZ.net
プラスで最初50吸って
そのあと無印の互換アトマイザーで100吸ってる

235:774mgさん
19/02/06 10:20:42.52 JCA5Egm+.net
>>226
50:50で再生したけど、ふつー。
あとはいまあるグリセリン無くなるときに、足らない方で微調整して決めるかな。
家に何種もリキッドとかグリセリン持たないニワカなんで。今あるのを消費したら買う程度だから。

236:774mgさん
19/02/06 10:23:54.33 JCA5Egm+.net
>>225
そーゆー見解でいってんじゃねーのかな。
要は、過剰摂取じゃなきゃグリセリンで死ぬことたーねーよ。
国や会社が保障したところで、通常製品だって過剰摂取で死ぬんだしさ

237:774mgさん
19/02/06 11:47:22.43 uQd7gr36.net
>>231
50:50だと純正にくらべて重くない?
俺も50:50しかないので純正のように少し水追加してるけど。

238:774mgさん
19/02/06 12:08:41.14 DMVOsrWg.net
>>217
だれがVGPGを過剰摂取するって言ったよ?
1日1箱とかそんなレベルで吸って、リキッドに
VGPG以外の体に悪そうな異物とかが紛れてないかって話じゃないの?
そこはJTなら大丈夫だろうけど、他メーカーはどうなの?って話でしょ

239:774mgさん
19/02/06 12:29:29.70 KqO1QMZy.net
リキッド工場見学して安全が確認出来たら購入
これで安心ダネ

240:774mgさん
19/02/06 12:47:02.12 JCA5Egm+.net
>>234
JTが大丈夫。
本当に?何を持って?感覚で言ってない?
大手企業で、海外生産余裕だし。
そんなモノの見かたで、おまえ大丈夫か?

241:774mgさん
19/02/06 12:54:22.88 JCA5Egm+.net
>>226
純正のコピー作る要件がわからんけど。(販売目的か?)
感覚でいったら同じ。
他の人の感覚なら、違うかもしれん。
厳密に純正リキッド作りたいなら、解析してもらったら?
自分好みのリキッド割合では駄目な理由なに?

242:774mgさん
19/02/06 16:53:04.02 lXkxunhV.net
無印の互換アトマイザー(3つ入り)とVGPG5050のメンソール入りリキッドをポチった
合計で約2400円
これでカートリッジの残量気にせずダラダラと吹かし続けられるなんて夢のようだ
明日注入器買ってこよう

243:774mgさん
19/02/06 21:46:55.07 H4B8j8kx.net
何か吸っても蒸気が出なくなったんだけど、アトマイザーって水洗いするとコイルはダメになる?

244:774mgさん
19/02/06 22:00:50.92 YofSgV/A.net
水洗いはするもの
ちゃんと乾かしても蒸気でないならコイル寿命かもね

245:774mgさん
19/02/06 22:11:34.31 msMIkb5i.net
>>239
コイルのコットンに水分が溜まると排出が間に合わなくなりグリセリンが流れなくなるよ

246:774mgさん
19/02/06 22:27:27.24 H4B8j8kx.net
>>240
>>241
ありがとう。
少し乾燥させてから、リキッド入れてみて、ダメだったら寿命と諦めます。

247:226
19/02/06 23:42:42.01 Coo3u/RW.net
>>227
>>231
ありがとう。30℃から40℃てことで少し気になって聞いてみた、大体一緒で良さそうね。
>>233は別の人で自分は適当に節約出来たらと再生してます

248:774mgさん
19/02/07 02:58:29.06 2FmJdmuV.net
>>234
他はこんな感じ
URLリンク(www.aemsa.org)
※グーグル翻訳すれば大体の内容は解るはず
ちなみにJTなら大丈夫って何を以ってなの?そもそもリキッドが入ってるカートリッジって中国製じゃなかった?
それにトリアセチンを加熱・気化し肺吸収するということに関し全く問題無いという説明はあったの?

249:774mgさん
19/02/07 03:08:04.86 2FmJdmuV.net
>>234
あとついでに言っておくと、そもそもJTって前提として害が生じる可能性があることをパッケージにて
告知する義務を負ってる故に結局のところ逃げ道がきちんと用意されているんだよね

250:774mgさん
19/02/07 08:19:10.26 lOJ/0JVZ.net
>>245
そもそも、健康被害のある不純物取り除くとしたらまず「ニコチン」

251:774mgさん
19/02/07 08:32:51.12 6DIDchma.net
>>246
アホ
タールだよ

252:774mgさん
19/02/07 12:50:59.67 nJHhXj7l.net
>>245
パッケージ見たけどリキッドについては何も書かれてないぞ
紙巻きたばこ同様の「喫煙は~」だけなんだがそれの事か?

253:774mgさん
19/02/07 13:11:07.23 nJHhXj7l.net
テキサスで電子タバコ爆発で死亡www

254:774mgさん
19/02/07 14:56:47.31 8Ms5Muet.net
たーるっ

255:774mgさん
19/02/07 16:34:12.18 29ufGb3r.net
まじかる↓

256:774mgさん
19/02/07 16:38:47.90 86OP6SQx.net
【世界中で目撃増加中の、星のような謎の発光体】 米米カールスモーキー石井もかかった肺炎、原因は?
スレリンク(liveplus板)

257:774mgさん
19/02/07 17:22:26.10 2FmJdmuV.net
>>248
だからリキッド含めてそのパッケージングされてる物全てにおいて、何か健康被害があってもJTは一切責任は取らんってことだ

258:774mgさん
19/02/07 17:26:12.70 wjmLc88E.net
>>253
そりゃそうけどさ、例えば本来商品に紛れちゃいけない異物(毒物とか)が発見されたとか騒ぎになれば話は別でしょ?
商品のクオリティとかの話
メーカーとして対応するでしょって

259:774mgさん
19/02/07 17:30:22.40 rz6GGvym.net
ならば君元気かな?

260:774mgさん
19/02/07 17:37:03.99 VVfgdqQx.net
ダイソーで注射器買ってきた
アトマイザーとリキッド届くの待つのみ
カプセル捨てずに取っておいたのもまだ吸えたらいいな

261:774mgさん
19/02/07 17:41:37.62 2FmJdmuV.net
>>254
そりゃ異物混入の責任はまた別問題だからな
てかそんな異物混入なんてハッキリ言って論外の話だわ
ちなみに品質のことだったら成功してるリキッドメーカーはJTと同等以上のクオリティーになるわ
それこそ>>244で挙げたAEMSA登録ブランドや、他にもHALOは安全第一にうるさいメーカーだね

262:でぶねこミ,,゚Д゚彡
19/02/07 18:19:07.27 lzI7ouCo.net
禁煙したい→プルームテックに移行→互換品に移行→3週間経過
なんだが、プルームテック互換品も依存性あるな。
吸いやすいせいか、紙巻きたばこよりも吸ってる時間が長い。
リキッド調合で楽しめるのもまたなぁ…
困ったもんだ

263:774mgさん
19/02/07 18:23:48.17 9lweBdOp.net
簡単に言うと、自己責任取れないヤツは吸わんでいい(えるせーし

264:774mgさん
19/02/07 19:42:14.17 eH7kQkw4.net
>>258
ニコチン依存なのか習慣依存なのか自己分析するべし

265:774mgさん
19/02/07 19:59:58.71 VVfgdqQx.net
PTは軽いしフルーツフレーバーは甘くて美味しいから
ダラダラ吸い続けるのが嗜好なのよね
純正カートリッジだとリキッド250パフの制限あるけど

266:774mgさん
19/02/07 21:02:31.49 H1sMIk4U.net
JT信者ってこんななんだ
妻の手料理よりコンビニ弁当の方が安心して食える感じ?

267:774mgさん
19/02/07 21:15:36.25 letizGEZ.net
エスとプラスが出たけど、両方ともに煙量が少ないってレビュー多いな。
PTでは初代型改造の大容量バッテリー+リキアトが最強なのだろうか?
来週にプラスが届くので追ってレポします。

268:774mgさん
19/02/07 21:48:37.06 ZUitQMLd.net
どんだけ爆煙にしたいんだよ十分だろw

269:774mgさん
19/02/07 21:53:06.66 H1sMIk4U.net
爆煙にしたい層はプルテクでやらんのでは、、、

270:774mgさん
19/02/07 22:40:13.00 letizGEZ.net
爆煙というよりさ、そもそも電圧高くしないとリキッドの味が出ないだろw

271:774mgさん
19/02/07 23:10:10.37 nJHhXj7l.net
>>257
論外だけどそこが気になってたんだ
中華製とか何かあってもまともに取り合ってくれないだろうし
というかバックレると思う
JTバリに安全性が高いメーカーがあるのかー
サンクス
爆発なんて記事見ると自己責任で使える代物じゃないから純正バッテリー使って上手い事やってみる

272:774mgさん
19/02/08 00:07:26.48 oxSffdvY.net
>>267
安全性ってのは事故発生率の低さや事故の規模が相対的に小さくなるような製品設計の事であって事故対応満足度のことじゃないでしょ
巨大企業だから中華業者と違って逃げ隠れはできない代わりに揉み�


273:チしできるだけの力はある、大問題発生した際に対応してもらった経験無いのに勝手なイメージでJTに安心感抱くのはどうかと思うよ そもそも日本メーカーなんて下手すりゃ死人大量生産しかねない重大な食品不祥事起こした雪○なんかが未だに生き残ってたりするし、長期に渡る品質詐欺事件も近年続々と表面化してるし、信頼も何もあったものじゃないでしょ



274:774mgさん
19/02/08 01:28:07.21 OFiejnEZ.net
>>268
いやいや・・・そもそもそんな異物混入というまともな中国のリキッドメーカーでも発生確率自体が低い件を気にしてどうするんだよ・・・
そこ気にするぐらいだったら根本的にリキッド自体の安全性だとか他に気にするべきことがあるだろ・・・
言ってしまえば異物混入が無かったところで、リキッドそのものが毒だったら本末転倒だろうが・・・
あとリキッドの話からなんでいきなり電池の話になるんだ?
ちなみに破裂ってのは結局カスタマイズ等で無茶・不適切な扱いを施すか、不適切な充電や落下や踏みつけ等による内部短絡といった
使用者自らが原因を作り出して起こることが99%と言っても過言ではない
そしてこれはJT製の物でも起こりうること
そもそも使うだけで破裂するような物なんかまず無いよ
全ては結局ユーザー次第
JTの物だって強い衝撃を与えたりすれば、内部短絡を招いて破裂する可能性はある
むしろ外装が貧弱だからその可能性は高い方だよ

275:774mgさん
19/02/08 01:43:04.56 OFiejnEZ.net
すまんアンカミス
>>267
いやいや・・・そもそもそんな異物混入というまともな中国のリキッドメーカーでも発生確率自体が低い件を気にしてどうするんだよ・・・
そこ気にするぐらいだったら根本的にリキッド自体の安全性だとか他に気にするべきことがあるだろ・・・
言ってしまえば異物混入が無かったところで、リキッドそのものが毒だったら本末転倒だろうが・・・
あとリキッドの話からなんでいきなり電池の話になるんだ?
ちなみに破裂ってのは結局カスタマイズ等で無茶・不適切な扱いを施すか、不適切な充電や落下や踏みつけ等による内部短絡といった
使用者自らが原因を作り出して起こることが99%と言っても過言ではない
そしてこれはJT製の物でも起こりうること
そもそも使うだけで破裂するような物なんかまず無いよ
全ては結局ユーザー次第
JTの物だって強い衝撃を与えたりすれば、内部短絡を招いて破裂する可能性はある
むしろ外装が貧弱だからその可能性は高い方だよ

276:774mgさん
19/02/08 03:05:48.10 ra7a+BDk.net
>>263
無印よりは煙の量多いよ
どんなに連続で吸っても焦げないのはいいな

277:774mgさん
19/02/08 03:08:58.01 oxSffdvY.net
>>271
どんなにって素っても焦げないってことはコットン使われてない?

278:774mgさん
19/02/08 03:46:17.79 x0uXfAkd.net
>>262
妄想すごいな。愛妻弁当なんて貰ったことないだろ?
ペット触った手でそのままオカズ投入するわ。1日前の夕飯残りのガチガチおでんを入れられるわ。毎回漏れなく、髪の毛は入ってる。
正直、コンビニ弁当の方が衛生面ではマシ。しかし、そんな弁当でも感謝はしている。

279:774mgさん
19/02/08 03:56:51.81 x0uXfAkd.net
>>272
JA様は新開発のコットンを開発したので、空焚きしてリキッドなしでも空気中の原子を分解再結合し、水分をコットンに吸収して燃焼します。
なので、実質リキッド不要交換不要の永久機関で、vape出来ます。
国内メーカーなんで「保障」します。
「安心」してご利用頂けます。
満足だろ?いますぐオンラインでカートにぶち込んて売り上げに貢献しなさい

280:774mgさん
19/02/08 03:58:22.54 OFiejnEZ.net
奥さんのことを否定するわけではないが・・・それは単にその人がズボラなだけかと・・・
もしくは格下な存在として扱われていて適当にされているとか・・・

281:774mgさん
19/02/08 05:07:58.34 yNULYrU+.net
>>256
シケカプは乾燥剤と入れておかないと日数によってはカビ生えてるぞ…

282:774mgさん
19/02/08 05:55:47.92 dPJ3NViS.net
>>268
取説通りの通常使用(落下等なし)、使用者側に落ち度がなくて爆発した時に責任能力がある企業だから純正を使う
リチウムイオン自体がいつ爆発しても…
企業が揉み消し…云々ってのは極論過ぎでしょ



283: そんな事言ったらスマホも車もなーんも買えん 揉み消しなんて言ったら電車や飛行機にも乗れないし、食品も何も口に出来ない ちゃんと責任を取れる規模の企業だからJTの製品を選ぶって話 バッテリーはOEMかなんかかもしれないけど、販売元がJTだから何かあったらちゃんと対応するでしょ



284:774mgさん
19/02/08 06:43:26.72 migxbp9R.net
死んでから対応してもらっても何も意味ないぞ
顔にバッテリー近づけるのは止めなさい

285:774mgさん
19/02/08 06:56:39.27 dPJ3NViS.net
>>278
そりゃ自分ではできないでしょ
残された遺族が訴状なりやるに決まってんじゃん

286:774mgさん
19/02/08 07:42:41.96 siJts3Br.net
>>277
使用者に落ち度がないと判断される使い方はスレ違い
カートリッジ再生も互換品と組み合わせての使用もすべて自己責任
自己責任が嫌なら純正スレへ
【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part105】
スレリンク(smoking板)

287:でぶねこミ,,゚Д゚彡
19/02/08 07:46:41.19 3YHsOSwf.net
>>274
JAは農協

288:774mgさん
19/02/08 07:52:28.48 vvkHsBU4.net
出張純正スレ民でしょ

289:774mgさん
19/02/08 09:43:33.87 G1YDFrEw.net
>>263
プラスで煙すくねぇなんてレビューみたことねーぞ
どこの世界線だよ

290:774mgさん
19/02/08 11:29:41.43 OFiejnEZ.net
>>277
お前は一つ勘違いしてるよね
そもそも使用者側に落ち度がなくて破裂した事故自体オレが知る限りまず無い
ちなみに例えばJOYETECHなんかは大手デバイスメーカーとしてのパイオニアで、市場規模はJTじゃ比にならんくらい世界的だよ
技術・歴史共にJTより遥かにあるし、市場規模もある故に信頼性・責任能力はJTよりあるわな
あとJTが利用してるOEM品も元々はJOYETECHが成長させた物だぞ

291:774mgさん
19/02/08 11:50:56.05 OFiejnEZ.net
>>277
あともう一つお前が勘違いしてることは、JTはあくまで煙草葉加工のプロであって電気関連機器のプロでは無いということ
要はデバイスメーカーとしては、他のデバイスメーカーが今までやってきたことを後追いしてるだけのまだまだ未熟な新参メーカーな

292:774mgさん
19/02/08 12:12:49.30 qZWQhaXL.net
リチウムイオンバッテリーが「爆発」する5つの理由
URLリンク(wired.jp)

293:774mgさん
19/02/08 12:39:27.77 d66bmYvB.net
元々vape使っててドリップチップ買ったらプルテク挿せるやつもおまけでついてきた
レギュラー挿して使ってみたけど案外いけるな
とりあえず手持ちのニコリキ使ってみたけどノンニコでもいけそう
紙巻きっぽさ欲しくなったときに丁度いい
しばらくvapeと併用してみるわ

URLリンク(i.imgur.com)

294:774mgさん
19/02/08 16:33:15.89 nm1T9jKH.net
カートリッジ再生
円盤状の蓋の上のすぐやぶれるコットンをコンビニでくれるおしぼりを丸く切り抜き代替えで快適
よくリキッド吸収するし丈夫無料だしお試しあれ

295:774mgさん
19/02/08 17:02:46.84 s+IWxkrA.net
面倒臭い

296:774mgさん
19/02/08 17:41:23.60 ToFj9utb.net
VAPE にPTカプセル挿すと圧が高いと焦げるね。
クソ不味い。
低めの設定だとイケるけど、ニコリキ入れてた方がマシだと思った。

297:774mgさん
19/02/08 17:45:37.68 HynL2nKk.net
+の再生なんだがファンタジーでpg


298:40 vg60でええの? pg70 vg30だと重すぎたわ 誰か教えて



299:774mgさん
19/02/08 18:21:58.16 I6tI8DBm.net
>>291
70:30でもいい人いたろ?
おまいの好みをなんで、俺らが知ってんだ?
好きな配分で好きにしろ。
もしくは、再生すんなよ。カス!

300:774mgさん
19/02/08 18:32:54.78 HynL2nKk.net
>>292
何をお前はイライラしてんの?w

301:774mgさん
19/02/08 18:35:18.82 qZWQhaXL.net
>>291
比率は人それぞれで水を添加する人、メンソールを添加する人いろいろ居て
そこを試行錯誤するのが再生の第一歩だと思うの。

302:774mgさん
19/02/08 18:36:57.61 ftqMTB75.net
>>291
まずは比率逆にしてみたら?

303:774mgさん
19/02/08 18:45:52.32 HynL2nKk.net
>>294
>>295
サンクス
試してみるわ

304:774mgさん
19/02/08 19:15:26.67 xwIny7gK.net
プラス蓋外して再生してみたけどカートリッジのコイル側から多少リキッド漏れしちゃってるんだけど使わない方がいいよね?
バーテリー壊れる可能性あるもんな。
薄いコットンが少し破れたみたいになったけどそれがダメだったんかな。
うーん。

305:774mgさん
19/02/08 19:24:35.72 Mo0rCyUa.net
ニコリキ移行してから3ヶ月ぶりにプルテク吸ってみたらスロートキック凄いな
ニコリキ3mgくらいで吸い続けてたら体が禁煙に近い状態になってた様だ
ただニコリキは延々と吸い続けてしまうから今ならプルテクのほうが節煙できる気がしてきた

306:774mgさん
19/02/08 20:23:22.34 qZWQhaXL.net
>>297
破ったらだめだと思うの。
失敗した奴はポイポイ。
バーテリーは植物だから関連が分からないけどね

307:774mgさん
19/02/08 20:41:27.00 xwIny7gK.net
>>299
やっぱそうか。
あれ破らずに取るのムズイな。

308:774mgさん
19/02/09 15:34:29.58 Wy3NVXhR.net
>>273
お前の嫁が頭おかしいだけだぞ
食事前には手洗いしろって教えてくれない家庭に育ったんだろ
そんな家に育つ子供が可哀想だから絶対に生むなよ

309:774mgさん
19/02/09 16:17:36.61 l0puRlhD.net
カプセル再生でスヌースの袋の中身入れてみたけど良い感じ

310:774mgさん
19/02/09 16:21:33.30 HRWGDFFm.net
アメスピの葉っぱ詰めてカプセル再生してみたけど
キック感でない…

311:774mgさん
19/02/09 16:32:43.07 3rCVClvw.net
プラスでリキッド補充してみたけど、カプセルがベチョベチョになるのは入れすぎ?なのかPなんとかとの割合のせいなのか理由お分かりになりますか?
湿っちゃうとキック感が低下するので避けたいです。

312:774mgさん
19/02/09 16:41:56.11 z2d25RmS.net
>>304
比率の問題もあるかと…
PG多いと濡れ濡れになったような(忘却の彼方へ)

313:774mgさん
19/02/09 16:44:25.57 wH0vQeG1.net
>>303
ミルサーで粉砕して焙煎したらどうだろうか

314:774mgさん
19/02/09 16:51:52.94 eDz8qlSl.net
>>306
やった事あるけどダメだったよ
試した中では挽いたコーヒー豆が一番良かったわw

315:774mgさん
19/02/09 18:31:07.49 /VF+vZB4.net
プラスのカプセルにリキッド補充してみたけどツメ外す力加減が微妙だね
力入れすぎるとツメ壊れて蓋が軽く開いちゃうようになる
慣れないとなかなか難しいかもねこれ

316:774mgさん
19/02/09 18:33:42.79 OqR9QD+m.net
定義すら理解できないバカに問題を解く力がある訳が無い。
まともな幼児教育を受けてない奴は一生後悔するし、


317:一生ロクな仕事に就けない。収入も得られない。 親が悪い。



318:774mgさん
19/02/09 18:36:17.33 /VF+vZB4.net
クリアミントが好きなんだけどリキッドに味ついてるね
なんの味だろうなぁ
香料となってるが本物に近づけたい
何入れたらいいだろかね

319:774mgさん
19/02/09 19:37:33.77 dM0Y0TMY.net
>>310
それはJT秘伝のタレだから企業秘密だ。

320:774mgさん
19/02/09 21:15:48.39 z2d25RmS.net
>>310
成分分析に回したらいい。

321:774mgさん
19/02/10 00:23:53.15 h7UKcGWc.net
バッテリーが爆発しても自己責任で文句言っちゃいけないスレはここですか?

322:774mgさん
19/02/10 00:56:12.37 O5gSe7/V.net
>>313
そりゃ、爆発してもここに言うのは筋違い。どーぞJTの契約中華企業に言って。

323:774mgさん
19/02/10 01:40:07.50 toLzIhXU.net
>>313
このスレに限らずどのVapeスレでも共通だけどバッテリー爆発したからって文句言われる筋合いは無いね
使用者の過失の有無がわかる爆発しました報告なら良いネタになるだろうから叩かれないだろうけど

324:774mgさん
19/02/10 03:25:31.18 sfROYUNu.net
中華モノの爆発と半島モノの発火はとりたてて書くほどのものでもない

325:774mgさん
19/02/10 09:51:22.64 ZGbOhObu.net
>>305
ありがと。PG低めの探してみる。
カプセル濡れるとキック感が皆無だな。。

326:774mgさん
19/02/10 10:28:24.66 qn9zuzwi.net
>>317
vg低めの方がいいと思うけど…
vg:pg30: 70位がおすすめ、ただこれは無印再生での話。

327:774mgさん
19/02/10 10:38:16.62 G1kPttJ+.net
>>317
70/30はびちょる
40/60が丁度いい

328:774mgさん
19/02/10 11:27:01.17 U2Lr9buV.net
プルームテックプラスのリキッド詰替えは
KAMIKAZEスーパーハードメンソールじゃ駄目かい?
タバコカプセルはもちろんメンソール2種で!
無印はそれで吸ってた!

329:774mgさん
19/02/10 12:00:09.71 H4qwZ80q.net
カミカゼも良いけどコスパならXLメンソールかな

330:774mgさん
19/02/10 14:54:32.49 G1kPttJ+.net
今日からプラスデビュー
はやくリキッド再生したい

331:774mgさん
19/02/10 15:08:59.00 a0AI/mlp.net
DBLから出てる氷結メンソールが凄い好き
でも吸い過ぎて口の内ヒリヒリする

332:774mgさん
19/02/10 17:02:04.45 G1kPttJ+.net
無印の再生はVG40PG60て良いが
プラスはVG60PG40じゃないとカプセル直ぐにべちゃるな
プラスのカプセルを無印で使うと直ぐにべちゃるが反対に無印のカプセルはプラスでも使える

333:774mgさん
19/02/10 17:12:29.69 VQTye9oE.net
>>324
無印でプラスカプセル吸ってもべちゃらんが
再生してるん?

334:774mgさん
19/02/10 18:20:37.35 FLinQ16G.net
>>325
してる
VG40PG60で

335:774mgさん
19/02/10 18:53:25.28 PsI9vEFM.net
カプセル再生したいんだけど、ニコチン感じれるようにするのって難しい?

336:774mgさん
19/02/10 19:29:59.58 2r43m8oX.net
+はVG60 PG40が1番シックリくるな

337:774mgさん
19/02/10 20:00:57.39 aA7hnRL0.net
無印アトマイザーに5050入れたらカプセル濡れた
違う比率の買ったほうがよかったのかな?
味的には純正には劣るけど我慢できるレベルです

338:774mgさん
19/02/10 20:17:50.34 G1kPttJ+.net
>>329
無印は40/60がベスト

339:774mgさん
19/02/10 20:29:56.53 VR/uJry/.net
>>330
そこに精製水入れないとベストではない

340:774mgさん
19/02/10 21:41:46.79 ZGbOhObu.net
>>320
メンソール系リキッドは再生に使えるんだっけ?
カートリッジがガラスじゃないとだめじゃなかった?

341:774mgさん
19/02/10 22:55:38.66 Jpi4V0rG.net
>>332
>>186だから大抵の市販リキッドならいける

342:774mgさん
19/02/11 08:18:31.17 bxUTe


343:NiP.net



344:774mgさん
19/02/11 08:46:15.37 UPGljMZX.net
プラスの再生難しいなぁ~
昨日初めてやったけど失敗

345:774mgさん
19/02/11 13:25:49.83 eTj6y2eY.net
>>313
文句言っていいか否かは原因による
まず使用者の過失の有無が重要点
破裂事故は今のところ使用者の不適切な扱いもしくはヒューマンエラーによるもの
それこそ真の馬鹿は短絡させて破裂させる

346:774mgさん
19/02/11 13:49:26.77 QA8Km0ap.net
>>335
カプセル対応してるVAPE買えば?
兼用するとカートリッジが余りまくるけど

347:774mgさん
19/02/11 14:25:48.82 edsXtuv5.net
>>337
無印、プラス、gloと荷物多いから良いわ

348:774mgさん
19/02/11 14:35:24.32 Q3GG/9VM.net
>>335
精密ドライバー(-)の一番細いのと先尖型ピンセット使えば簡単だよ

349:774mgさん
19/02/11 14:42:23.86 edsXtuv5.net
>>339
戻す時の向き間違えたのとファンタジーが40/60では合わない?のか良く分からんが全く気化しなかった

350:774mgさん
19/02/11 16:46:59.01 mnTiz5Mq.net
>>320
たった今スーパーハード入れてみたけど特に配合比変えずにそのままでいけるよ
>>340
それ接点がコイルに触れてないだけだと思うよ
爪の部分とコイル台の溝合わせればいいだけ

351:774mgさん
19/02/11 17:25:34.09 5z1OvZw2.net
+再生でドーナツ綿取るの面倒だけど
取らずにニードルボトルで突き刺して注入すると
さらに面倒じゃ無くなる
あれ、多少穴空いたって問題ないでしょ
そうしたらニードルボトルとマイナスドライバーだけで再生できる
四、五回でボロボロになるけどそれくらいで捨ててよいかなと思う

352:774mgさん
19/02/11 17:32:33.07 edsXtuv5.net
>>342
やってみよ

353:774mgさん
19/02/11 17:46:31.50 0vdYbc9W.net
>>338
glo
justfog Q16にアトマイザー2個
これでいいだろ

354:774mgさん
19/02/11 20:17:56.81 Pso4Lqc1.net
>>343
上から見たらドーナツ綿に前回指した穴解るから
同じところに指せばボロボロになる痛みも遅いかも

355:774mgさん
19/02/11 20:29:55.18 UPGljMZX.net
>>345
ありがとう

356:774mgさん
19/02/11 20:30:24.20 GCapQloe.net
プラスは再生4回ぐらいで限度っぽいな

357:774mgさん
19/02/11 20:45:48.65 UPGljMZX.net
>>342
出来ました!ありがとうね

358:774mgさん
19/02/11 21:02:16.80 Pso4Lqc1.net
>>348
びっしゃびしゃのドーナツ綿取るの面倒だからねw
表面張力と粘度の関係であっちこっち引っ付こうとするし
指して終わりが楽

359:774mgさん
19/02/11 21:08:11.82 UPGljMZX.net
>>349
ホリックに教えてあげたいねww

360:774mgさん
19/02/11 22:12:46.62 bZFA+uzx.net
プラスの再生でいろいろ試してるけど、必ず途中からカプセルがベチョります
ベチョらないでいけてる人いたら配合とか教えてほしいです。

361:774mgさん
19/02/11 22:16:05.77 UPGljMZX.net
>>351
ホリックは60/40って言ってるね

362:774mgさん
19/02/11 23:41:31.98 /tkLGGsU.net
ヘルシーサポートでニコリキの注文が遅くなっちゃったから
しばらくは(2週間くらい?もっと?)なんちゃってPloomTECHができなくなった。
ニコチンなしのリキッドは持ってるんだけどね、でもどうしてもニコチン中毒だから自分。
しばらくは普通のPloomTECHで過ごさないといけない。あと、たまに紙巻きたばこ。
独り言ですまん

363:774mgさん
19/02/11 23:50:44.03 QA8Km0ap.net
このスレで紙巻きに戻るとか兼用してるとか書き込みあると
信用出来ない駄目人間グズ人間扱いされるのは何故ですか?
可哀想ですよ

364:774mgさん
19/02/11 23:55:52.


365:93 ID:wesR/v8e.net



366:774mgさん
19/02/12 01:04:23.42 Rfy1Y+nO.net
>>351
水蒸気を通して風味を乗せてるんだから、ビショるのは避けるのは無理。

367:774mgさん
19/02/12 09:34:49.16 81bCKWA/.net
>>356
結局、ビチョる前にカプセル交換。となると公式の使い方になっちゃうのか。

368:774mgさん
19/02/12 11:45:16.72 zTtVKDEb.net
プラスって純正カートリッジでもカプセルびちょるよな……

369:774mgさん
19/02/12 12:41:00.41 RNmo2yby.net
VG多めなんじゃね

370:774mgさん
19/02/12 14:48:46.65 zTtVKDEb.net
プラスは60/40くらいだと思う
40/60で再生すると余りベチョらない

371:774mgさん
19/02/12 15:07:31.79 RNmo2yby.net
50/50でもびしょるから今度は40/60にするかな

372:774mgさん
19/02/12 15:16:03.04 Rm8LfD7i.net
プラスで今のところ3070までやってみたけど問題はないな
多少綿に穴空けても液漏れなんてする気配もないし
漏れるとか言ってるのはリキッドがしゃばしゃばすぎるんじゃないの

373:774mgさん
19/02/12 15:27:14.22 RNmo2yby.net
>>362
液漏れの話じゃねえよカプセル詰まりも話だ

374:774mgさん
19/02/12 16:53:21.96 Rm8LfD7i.net
>>363
別にそっちの話題には混じってねーよアンカしてねーだろ
まぁいずれにしろ5050の配合比はここじゃほぼ使われない配合比だから不満ならかえれば

375:774mgさん
19/02/12 17:55:55.76 8u7mQn7M.net
VGなのかPGなのかぐらいは書いて欲しい
どっちの比率かわからん

376:774mgさん
19/02/12 18:41:51.72 zTtVKDEb.net
大抵はVGが先

377:774mgさん
19/02/12 19:00:13.61 aHub1FHF.net
マ◯子びちょるのは仕様だろJK

378:774mgさん
19/02/12 22:27:53.97 w2Pg+vbl.net
ニコソルつかってるひといる?
すげー気になるんだけど、プルテク互換アトマイザーでいけるのか気になってる

379:774mgさん
19/02/12 23:13:06.67 FGhp0HMs.net
むしろプルテク互換はじめ低出力高抵抗コイル搭載機のためのニコソル

380:774mgさん
19/02/13 09:43:21.15 ORnzMU49.net
>>368
カートリッジ再生にニコソル使ってみた。快適。

381:774mgさん
19/02/13 11:35:50.69 hFd3h/6j.net
ニコリキとかニコソル使うともはやカプセルいらないんだよね?
そこまでいくとプルテクである意味がなくなってくるなw

382:774mgさん
19/02/13 12:45:41.67 VdHRjvdZ.net
俺は携帯性重視

383:774mgさん
19/02/13 13:01:35.13 umr7aqFI.net
プラス飽和メンソで再生してるけどベスト配合つかめない
青と緑のリキッドの違いって何だと思う?

384:774mgさん
19/02/13 13:12:14.50 ABgCZAB6.net
>>373
甘味

385:774mgさん
19/02/13 13:16:14.43 umr7aqFI.net
>>374
緑が甘いってことだよね?
何入れるかね

386:774mgさん
19/02/13 13:37:06.55 ABgCZAB6.net
>>375
そう
緑が薄荷飴で青がミントガムって感じ

387:774mgさん
19/02/13 19:02:41.18 XiukDw/M.net
焦げた味がするようになったら交換時?洗えば復活します?
URLリンク(i.imgur.com)

388:774mgさん
19/02/13 19:29:58.53 0PaJeAft.net
>>377
お前の欲しいものリスト見えてんぞ

389:774mgさん
19/02/13 19:33:43.81 XiukDw/M.net
>>378大丈夫だよ

390:774mgさん
19/02/13 19:43:11.07 OUTLTq+U.net
かわいい

391:774mgさん
19/02/13 19:45:53.25 vo/w7Nzo.net
+のカートリッジ再利用めちゃ簡単やな
やっと節約できそう

392:774mgさん
19/02/13 20:23:43.03 D4vj/6A7.net
>>377
だっせえリュック欲しがってんなwww
だせえw

393:774mgさん
19/02/13 20:36:32.81 Okoz6JK8.net
VAPE爆破した奴おりゅ?

394:774mgさん
19/02/13 21:51:19.61 VdHRjvdZ.net
>>377
多少復活したけど、やっぱり味すぐ落ちるよ
コイル替えるタイプのアトマイザーの方が味は長持ちするよ

395:774mgさん
2019/02/14


396:(木) 01:04:02.73 ID:8hCVvAGI.net



397:774mgさん
19/02/14 01:17:09.37 MLA+OXr2.net
>>366
PGが先だよニワカ

398:774mgさん
19/02/14 03:41:08.22 Ph5VsYou.net
アルファベット順ならPG:VG

399:774mgさん
19/02/14 04:31:30.91 kcCi3c88.net
ファンタジーはVが先

400:774mgさん
19/02/14 07:45:59.72 JzIEZam1.net
尼で2s専用の1.8コイルが正規品として
販売されてるんだが怪しくない?
URLリンク(i.imgur.com)

401:774mgさん
19/02/14 08:43:35.65 Y9Ht71YN.net
>>386
お、おうww

402:774mgさん
19/02/14 10:52:50.89 nBThLM8r.net
プラスのカートリッジに神風のタバコ味詰めて
無印モカカプセル吸ってるけど甘味?がなくてなんか物足りねーな
他になんか良い選択肢あるかね

403:774mgさん
19/02/14 11:48:06.17 /uyxRzlr.net
プラスのカートリッジ再生で
液漏れするのがたまにあるなぁ
何か戻すときに挟み込んでるのか?

404:774mgさん
19/02/14 12:20:48.81 a1RIKl5S.net
>>371
うん、で出力の弱さとかでプルテクいらなくなってベイプ買う
沼さまよってわかったけど、再生するくらいならスパっとベイプ行ったほうが安いし旨いし楽チン

405:774mgさん
19/02/14 12:21:37.57 qUYY0cu3.net
>>392
ドーナツ綿が形崩れたんじゃね?

406:774mgさん
19/02/14 12:53:00.29 iFc0mnl1.net
>>386
VGPGだろうが。新参か?

407:774mgさん
19/02/14 13:04:19.12 Jy66UIIJ.net
>>394
確かに一部崩れてます
あれ崩れると駄目ですかね?
そこまで重要なパーツに思ってなくて
扱い雑でした

408:774mgさん
19/02/14 13:10:37.48 qUYY0cu3.net
>>396
あれ大事ですよ完全に取り除いたらダダ漏れしますよ

409:774mgさん
19/02/14 13:12:52.84 DSFV5vLW.net
レッドクーラーに合うリキッドないかなあ
メガマス飽きてきちゃった

410:774mgさん
19/02/14 13:28:48.57 Jy66UIIJ.net
>>397
コイルに繋がってるコットン?との接点用と思って
最低限そこだけでも触れていれば行ける
仕組みなのかと思ってました
丁寧に扱います

411:774mgさん
19/02/14 15:38:02.08 ikyo5XjN.net
>>386
どっちが先かが問題じゃないんだよ
統一した方が読みやすいだろ?

412:774mgさん
19/02/14 15:58:16.88 Xd3PXsa6.net
まあまあ肩の力抜けよ

413:774mgさん
19/02/14 16:02:30.75 JzIEZam1.net
MODを使用してプルーム吸ってる人いる?
アトマイザーをニコラスにしようか迷ってるんだけど
Nautilus2sの方がいいのかな?

414:774mgさん
19/02/14 18:39:02.46 MWKTZGL/.net
>>398
RedsのAppleIce美味しいよ

415:774mgさん
19/02/14 19:44:21.32 sCbrahyz.net
>>371
ニコソルってメチャクチャ高くない?

416:774mgさん
19/02/14 20:31:45.48 3VCrzTHq.net
>>404
30mlで2500円+送料1000円だったかな。IQOSから乗り換えだけど、1週間で1/4も減ってない。

417:774mgさん
19/02/14 20:36:13.47 DSFV5vLW.net
>>403
お兄さんやさしいね。ありがと
届くのたのしみ

418:774mgさん
19/02/14 21:17:56.31 wWVLo+/5.net
ノーチラス1.8Ωコイル最強じゃね?10Wで十分煙出るし
コイル内部のメッシュのせいかベチャルのも遅いし

419:774mgさん
19/02/14 21:22:40.90 Y9Ht71YN.net
ここプルームテック関係無い話題多いな

420:774mgさん
19/02/14 21:40:57.98 mwPBaMUq.net
お、おうww

421:774mgさん
19/02/14 21:49:48.60 pO2RjgYn.net
なんか怪しい汁よりは安心かと思って
北見ハッカ通商 ハッカ油買ったけど不安になってきた
北海道の


422:土産コーナーよくあるやつ



423:774mgさん
19/02/14 22:03:37.71 HvSutuhc.net
>>402
低ワットで吸いたいならNautilus2sの1.6Ωを薦める
1.6が7ワットからで1.8が10ワットから
ニコラスの1.8が9ワットから
あくまでも推奨値ではあるけど

424:774mgさん
19/02/14 22:13:20.25 jmqHJxpN.net
>>410
ハッカ油はリモネンを多く含むから樹脂タンクに入れるなよ?

425:774mgさん
19/02/14 23:08:06.72 pO2RjgYn.net
>>412
安物のニードルボトルって樹脂ボトルですよね
慌てて元の小瓶につめなおしました
ありがとうございます
しかし、詰め替え用買ったのでどうやってポトポト垂らすか画策中
そして何かミントっぽくなくて甘くなった気がする……

426:774mgさん
19/02/14 23:51:40.58 HvSutuhc.net
>>413
樹脂っつってもポリスチレン(PS)じゃなければ大丈夫じゃないの?

427:774mgさん
19/02/15 00:27:32.21 7nl7whfS.net
リキッドに直接ハッカ油入れても混ざらないでしょ

428:774mgさん
19/02/15 06:59:21.04 Ii/NKmAO.net
>>411
どうしたら良いか迷ってたので購入してみます。
ありがとうございます。

429:774mgさん
19/02/15 12:53:31.26 kOYzwdRy.net
カートリッジに穴開けるの流行ってるみたいだけど、コイルコットン交換できないならカートリッジ交換の都度穴を開けるの面倒ではないのかね?

430:774mgさん
19/02/15 13:04:57.07 wCxKmWND.net
なぜ1本づつ穴を開けなければならないと思った
そんなの5本でも10本でも溜め込んでおいてまとめて穴あければ1ヶ月に1度やるかどうかでしょ

431:774mgさん
19/02/15 13:47:25.80 /kijRyHU.net
プラスのアトマイザー発売されるまで無印のアトマイザーで吸うわ
再生なんて面倒臭い

432:774mgさん
19/02/15 13:54:21.71 W+i6WNzI.net
>>419
ていうかプラスのカートリッジ自体がアトマイザーのようなものじゃねーかよ
ピンセットや精密ドライバで簡単に開けられるし

433:774mgさん
19/02/15 15:47:04.08 EHSS4BOV.net
いやそもそもピンセット一本で蓋開けられるのに
穴空けとか無駄もいいとこですわ

434:774mgさん
19/02/15 17:01:08.47 5x5pq9qf.net
カートリッジに穴か、楽で良いかもな

435:774mgさん
19/02/15 18:31:14.43 ttVs3JHG.net
穴あけは大したことでもないけど
何でふさぐのかが問題

436:774mgさん
19/02/15 21:29:02.53 d6fln9nr.net
>>368だけど、eliquid.conでnkd100のニコソル買ったよ!
背中押してくれた人ありがとう。
30ml二本で送料7ドルだった。すごいね…
まだ届いてないけど、互換アトマイザーでとりあえず吸ってみるつもり。
コイル焦げるの早いのかなぁ……
他の機種に手を出した方がいいのか。。。

437:774mgさん
19/02/15 23:15:09.29 0w4L4mAn.net
ニコリキってカプセルよりも紙巻きみたいに吸った感じするの?
キックとかどんな感じですか?

438:774mgさん
19/02/15 23:15:54.73 8q2DloFF.net
はい!アホリックTVのくそへーです。
今回はねターレス売り飛ばすためにプルリキ作りました。
う~ん、微妙に若干ゲロ不味いですね。
商品のURLは下に、よかったら5ちゃんねる登録もお願いします。

439:774mgさん
19/02/15 23:29:27.52 7nl7whfS.net
まずはおいしいリキッド見つけないとニコソル有っても機種替えても飽きて続かない
どうやってもリアタバとは別物

440:774mgさん
19/02/15 23:57:31.26 0eTdSA+v.net
ニコソルは吸収率が高いというだけでキック感が強まるわけではない
多数が誤認しているとどこかで読んだ

441:774mgさん
19/02/16 00:00:35.49 +Wu0nw6Y.net
感覚の無さ故吸いすぎ注意とも

442:774mgさん
19/02/16 01:42:39


443:.08 ID:YtBqjPHq.net



444:774mgさん
19/02/16 01:57:20.57 rdJ2qY17.net
そこまで怖がるならVAPE吸ってればええのにw

445:774mgさん
19/02/16 02:44:32.43 qJdF0DL2.net
ニコリキ、ニコソルは元々煙草にあんま拘り無かったのにしっかりニコ中にだけはなってる人向け

446:774mgさん
19/02/16 05:41:44.47 qHBlHDoH.net
>>426 これか プルリキ
プルームテックと同じ味のリキッド
URLリンク(youtu.be)

447:774mgさん
19/02/16 13:38:39.38 Pf2tPtak.net
+にぴったりのコイルってある?純正品意外とすぐ焦げちゃうね

448:774mgさん
19/02/16 14:11:00.75 aeUPxR51.net
>>434
ピコラス2sってのが上位互換になるかな全取っ替えしちゃいなよ

449:774mgさん
19/02/16 15:33:45.82 Pf2tPtak.net
+のコイル作ってる人っていないか?30か32GAのカンタル線でいいのかな

450:774mgさん
19/02/16 17:56:16.72 FmLPypGk.net
>>432
>元々煙草にあんま拘り無かったのに
どういう意味ですか?(喧嘩売ってるわけじゃないよ)
銘柄にあんまり拘らずにあっちやこっちやの紙巻き吸ってた人のこと?

451:774mgさん
19/02/16 18:46:03.26 DjYZr+NB.net
>>437
煙草そのものの味を楽しむってより吸いごたえや喉越し重視で吸ったりメンソとかフレーバー物中心に吸ってたような人

452:774mgさん
19/02/16 19:48:11.94 fKMyzVXs.net
>>436
カンタル34G,2.0mm,4巻き
ほかのゲージでの代用は無理

453:774mgさん
19/02/16 19:56:12.80 Pf2tPtak.net
>>439
サンキュ、そんな細いんだ

454:774mgさん
19/02/16 20:28:14.78 ql6Eorw5.net
カードリッジ50:50で詰め替えしてるけど湿るからドライヤーで乾燥させてる。

455:774mgさん
19/02/16 23:05:47.92 Pf2tPtak.net
>>439
ブログ等の表では32G、2mm、4巻きで1.6Ωなんだが?

456:774mgさん
19/02/16 23:23:04.22 fKMyzVXs.net
>>442
そんなブログ読まなくていいぞ
URLリンク(i.imgur.com)

457:774mgさん
19/02/16 23:33:57.22 Pf2tPtak.net
>>443
1.6Ωじゃなくて2.6Ωかぁー

458:774mgさん
19/02/16 23:43:28.85 Pf2tPtak.net
>>443
注文しました、ありがとう

459:774mgさん
19/02/17 18:25:00.38 fn0IIAHO.net
リキッド以外全部ARASHIの互換製品使ってるんだけどコイル交換すると何と表現したらいいか分からない
変な味がする。交換してからしばらくは。
もしかしたらARASHIのコイルって体に悪い?どこのメーカーのコイル買えばいいんだろう?

460:774mgさん
19/02/17 19:00:33.54 hj3ec/u/.net
新しいコイルに交換したらコイルの窓みたいなところに1~2滴リキッドを
念のために垂らしておいたほうがいいよ

461:774mgさん
19/02/17 19:40:54.50 F73FdvjF.net
カンタルワイヤーじゃなくステンレスやニクロムなどニッケルを含む金属だとニッケルアレルギーの人にはだめと聞きますよ?

462:774mgさん
19/02/17 19:52:35.30 fn0IIAHO.net
>>447
ありがとう。今度そうしてみる。

463:774mgさん
19/02/17 19:59:34.20 fn0IIAHO.net
>>447
でもコイルは一切濡らすな、乾かせておけ、って説明にあるよ。
本当に1,2滴垂らして大丈夫なの?

464:774mgさん
19/02/17 21:00:57.03 eZAONOCX.net
いろいろ試したけどvg70pg30最適だわ
あんまりベチャらない

465:774mgさん
19/02/17 21:09:48.46 hj3ec/u/.net
>>450
しくみ的にはリキッドがコイルヘッドの穴を通って中のウィックに浸みコイルに通電して気化させるわけだから
使う際に乾いてたら焦げるよね
この手の互換アトマのコイルヘッドは空焼きしないでワイヤーを巻いたままだろうから
味に敏感な人はワイヤーの不純物を感じるのかもしれない

466:774mgさん
19/02/17 21:23:40.48 qWdsajOC.net
なんかカートリッジの中蓋無い方が旨くね?

467:774mgさん
19/02/17 21:39:15.69 CmUypPxo.net
>>450
先にコットンを湿らせた方がリキッドの染み込みが早くなるからコイルヘッドのサイドに空いてる窓にリキッド垂らした方が良い
ただし間違えても上下からリキッド入れたりしちゃダメだよ

468:774mgさん
19/02/17 21:52:59.88 fn0IIAHO.net
>>452
>>454
分かりました。次からは1,2滴垂らしてみるよ。
何度もレスありがとう。m(__)m

469:774mgさん
19/02/17 22:24:01.98 jNtAHoEP.net
>>446
OEMなんだし別にそこのコイルに限らず新品の同型にリキッド入れて1時間放置して吸うと最初変な味になるよ

470:774mgさん
19/02/17 22:28:43.45 F73FdvjF.net
焼き入れされてないからコイルの不純物が燃えて変な味がするんだよきっと

471:774mgさん
19/02/18 13:10:07.83 n2U0pbFX.net
>>456さんも
>>457さんも、ありがとう。

472:774mgさん
19/02/18 21:09:41.45 Nz05vewk.net
ベプログの再生やりだしました
とりあえず一回目成功しましたが注意点はありますか?

473:774mgさん
19/02/18 21:23:36.12 5MzAXOlM.net
>>459
なんすか?ベブログ再生って

474:774mgさん
19/02/18 21:33:46.23 Nz05vewk.net
>>460
プルームテック再生キットと銘して売ってました
グリセリン、プロピレングリコールってのをスポイトで出なくなったカートリッジに入れるとまた蒸気が復活しました
でなくなる何回も再生して良いのか

475:774mgさん
19/02/18 21:43:24.97 5MzAXOlM.net
ありがとうそんなのあるのか
ノーマルのカートリッジ再生だよね?
鍵針で中ふた取り出して、シリンジでリキッド入れて、中ふたを使い古しカプセルで押し込めば終わるのに
商売になるのかな
あ、注意というか再生したカートリッジがもうダメだなぁというのは感覚ですよ感覚

476:774mgさん
19/02/18 22:03:47.23 Nz05vewk.net
>>462
鍵針とシリンジ、窓つきアトマイザーとコイル、リキッド100グラム、説明書、収納ケースで2000円位でした
駄目かなぁになるまで繰り返してみます
1日500円かかってたのが安くなりそう タバコカプセル余って、吸うにも蒸気は出ないからどうするかと
ただなんとなくカプセル無しでもいいような気もします

477:774mgさん
19/02/18 22:20:19.80 +Fm2goT+.net
>>463
気を付ける事は特に無いけどベースリキッドが切れたら
ファンタジーとかクサノハのベースリキッドを買えば良いよ
どうせベブログもどっちかのベースだろうし

478:774mgさん
19/02/18 22:40:52.80 qMqQ9r1H.net
>>463
調べる手間が惜しいって事もあるから別にわかってて選んでるならいいけどね
鉤針 100円(100均)
シリンジ 100円(100均)
窓つきアトマイザーとコイル 300円
リキッド100グラム 250円(クサノハ40:60 365g 800円)
説明書 無料(ネット)
収納ケース 100円(100均)
小売前提で高めに見積もってもざっと850円程度の価値しかない

479:774mgさん
19/02/18 22:45:30.39 Nz05vewk.net
>>464
見てみました なくなったら試してみます
色々ありがとうございました

480:774mgさん
19/02/18 22:51:27.59 +x9GRbbT.net
100均でシリンジと編み棒買ってリキッド補充してたけど
カートリッジのふたあけて液漏れでバッテリーが2本ともだめになった
安物買い銭失い
おもいきってカートリッジがガラス状のVAPEみたいな補充ができるやつに買いなおしたがいいよ
本家よりドローが軽


481:くてタバコカプセルが使えるタイプがおすすめ ドンキでも買える



482:774mgさん
19/02/18 22:52:48.79 pPc8Eecb.net
プルリキのモカの感想を聞きたいです

483:774mgさん
19/02/18 23:11:20.32 Nz05vewk.net
>>465
おおおおすげぇ
普通に15000円を毎月かけてカプセル余らせてたんで、目から鱗です
クサノハにターゲットしてやってみます
そのうち卒ニコチンになりそう 単純に何か吐いてりゃ満足なのかもしれない
ありがとうございました

484:774mgさん
19/02/18 23:31:46.99 MGPvBNJC.net
カプセルが余る奴はニコチン依存じゃないからすぐやめられるだろ

485:774mgさん
19/02/19 00:42:25.63 70v3Arqy.net
カプセル余るのにわざわざプルームテック吸う理由ないだろ

486:774mgさん
19/02/19 01:44:25.35 bjSf6a+v.net
>>467
下手っぴーなだけじゃん
リキッドなんて0.2mlが精々でそれ以上は漏れる
5カプセルを1回づつシケカプしているが
4カプセルに1度再生すると丁度良い

487:774mgさん
19/02/19 01:45:37.63 bjSf6a+v.net
>>469
ナニを今更。。。
散々色んなブログやサイトで再生方法紹介されてんじゃん
損したのは自己責任で

488:774mgさん
19/02/19 02:06:02.34 XCdOulXD.net
>>473
情報はここが最初の当たり先で良いかなと
ステマなのかアフィなのかまで調べてやるのがとても面倒
損とも感じないですよ、マジで2日で1000円取り戻す勢いだし
明日からは1日1カプセルでいける 更にそれを連結湿気カプにして7日で1パックが見えてきた
勉強代金としては安い

489:774mgさん
19/02/19 09:52:40.77 rH2L2avj.net
シケカプのうすーい風味で良くてニコチン依存度も限りなく低いとなるとそのうちニードルボトルとT&M香料に手を出してカプセル卒業しそう

490:774mgさん
19/02/19 13:28:14.23 JU8lbXhi.net
食後や仕事の合間の一服はガッツリ吸いたくなるが
それ以外はシケカプでもカプセル抜きでもふかしタバコでよくなった
カプセル卒業したいとは思わないけど、卒業しようと思えばできそう

491:774mgさん
19/02/19 13:41:19.67 gvCztFKn.net
純正・互換共にバッテリーのアタリハズレのガチャっぷりひどいよね
今まで最大のアタリは互換バッテリーで5カ月間使えたけど、大ハズレの初期不良もすごく多い
初期不良以外も、アタリと同じ使い方なのに平均したら2週間ぐらいしか使えない感じ
互換はあきらめもつくけど、純正はもう少し品質向上して欲しい。交換クッソ面倒くさいし。

492:774mgさん
19/02/19 18:03:50.67 r1rZEizb.net
プラス、コールドミントのリキッド再現できた人いないかなぁ?
今カミカゼメンソールだけで再生してて、悪くはないんだけど純正リキッドに比べると物足りないんだよね。

493:774mgさん
19/02/19 18:34:02.42 kOLwbyFr.net
>>467
入れすぎたなと思ったら10回位下に向けて振ったら
余分な汁が抜けて液漏れしないのに
後はティッシュで拭いておわり
空気穴に入り込んだのは吹けば大丈夫
慣れたら重みで入れすぎとかわかるようになるけどね

494:774mgさん
19/02/19 18:38:58.32 kOLwbyFr.net
ブラスのカートリッジ入れ換えでリング状の棉がちぎれたので
ティッシュで補強したら何とかなった
予備のタバコ持って無かったので延命措置
体に悪そうとかは言わないでください
あくまでそんな緊急回避がある小話程度のレスです

495:774mgさん
19/02/19 20:06:47.2


496:1 ID:YIgPcDU0.net



497:774mgさん
19/02/19 20:32:50.11 qU71Nv8F.net
プラスは100パフが限界かもな…カプセルびちゃるわ

498:774mgさん
19/02/19 21:03:02.64 Dj53jXav.net
プラスのカートリッジ再生で、二つ目にはずすシリコンパーツ?の裏側にワイヤーがクルクル巻いてるとこあるんやけど、そこが焦げてたら廃棄という考えであってる?

499:774mgさん
19/02/19 21:30:15.01 rEJMKJRS.net
カートリッジは1,2回再生したら捨ててるわー
再生でカプセルビショビショだからカートリッジ節約しても意味ないなーって。
50:50のベースにハードメンソールを2割位ぶっ込んでる。
純正はコールドの方が好きだけど、再生したときはクリアの方がいい感じ。
なのでメンソ2種類ローテ

500:774mgさん
19/02/19 22:10:27.11 jL4+ZESF.net
好みの味を探す場合
注入済み互換カートリッジ買うか、アトマイザーとリキッド買うか
どちらが良いだろうか

501:774mgさん
19/02/19 22:16:45.99 rH2L2avj.net
互換カートリッジはシケカプして純正カートリッジだけじゃ足りないけど手間はかけたくない人に向いてる

502:774mgさん
19/02/19 23:38:36.60 qU71Nv8F.net
プルテク+でカプセルあんまりびちょらない割合教えて下さいm(_ _)m

503:774mgさん
19/02/19 23:40:33.36 o8433AwH.net
無印カートリッジの再生や、シケカプ再利用
皆様は回数や時期(その日のうちでないと捨てる等)決めてますか?

504:774mgさん
19/02/19 23:42:06.28 qU71Nv8F.net
>>487
ちなみに現在VG40PG60でもびちゃる

505:774mgさん
19/02/20 01:07:27.45 wuwkqotZ.net
>>489
pg多い方がびちゃらないんだよね?
いま初再生でvg60pg40でやってみたけどびちゃびちゃ

506:774mgさん
19/02/20 01:32:37.24 viNqjqpV.net
純正プラスのペイパーの成分割合は
グリセリン:グリコール:水=1:1:0.6
2割くらい水を入れた方がいいよ。
少しは濡れにくくなる。

507:774mgさん
19/02/20 06:56:32.99 fc+rtgh1.net
純正でも濡れるんだし、余り気にしなくていいんじゃない?
納得出来ないなら使用やめたらいいよ

508:774mgさん
19/02/20 08:28:52.06 eGn5Jeoy.net
互換カートリッジの808eと808esって互換性あるんだよね?
メインヤセンのカートリッジにDBLの808esコイル付けたら蓋が閉まらんかった
でそれぞれのコイルのサイズ見たら結構大きさが違う

509:774mgさん
19/02/20 08:39:44.48 WjEoATVQ.net
>>493
なぜ互換性があると思った?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

510:774mgさん
19/02/20 10:42:55.06 n4dTeKQM.net
>>493
現物見比べて互換性があるとなぜ思った、蓋が閉まらないというのが答えだ
コイルリビルドするなら808E、そうじゃないなら808ES選択

511:774mgさん
19/02/20 12:43:57.24 KKiy8Zlt.net
カンガーテックのKBOX mini アトマイザー、漏れるのであまり使ってなかったんだが、
ガラスでハッカ油耐性あるし、ドリップチップこれまるっきりストレートな形状の510だから、
そのまま缶ピースぶっ挿せばプルームテックカプセルと同じ振る舞いになるわけだな
温度設定次第だけどちゃんとニコチン流れてくるようだ
あー両切りだから雑な扱いだとシャグは侵入してくるな当然ながら

512:774mgさん
19/02/20 12:58:11.33 DJ4xH3Cy.net
>>496
KBOX mini アトマイザーって・・・TOPTANKのことか?
それだとしたらRBAユニット使いで、カプセル使いに合わせたコイル仕様の話�


513:ネのか? プリメイドコイルユニットのコイル仕様じゃ、オーバースペックな大きさで葉濡れがあり過ぎるからな



514:774mgさん
19/02/20 13:18:58.85 L7SHZFTT.net
濡れないように合わせたコイルだと味でない
味がでるようにするとカプセルがビショビショ
つまり純正使ったほうが楽なんだよなぁ

515:774mgさん
19/02/20 13:35:35.78 DJ4xH3Cy.net
>>498
例えば単線32ゲージ2mm径6巻きぐらいの仕様で、TC運用や10W未満VW運用をすると
そんな葉濡れにならずきちんと50パフ運用を可能にしつつ味わいの高さも得られるよ
あとシケカプ化してきたら後半はちょっと出力を上げてやればいい

516:774mgさん
19/02/20 15:34:02.97 2uD95rk3.net
>>499
アトマイザーもリキッド名も書かずに例えだしてもまったく意味がないぞ

517:774mgさん
19/02/20 15:50:47.62 XKIPrd15.net
素グリじゃ物足りなくなってリキッド買った
何味がいいのかさっぱりだから10本セット買ったんだけど、
不味いのは猛烈に不味いんだな
カプセルは好きじゃない味でも吸うことはできるけど、
不味いリキッドは吐きそうになるほど不味くて吸えない
味を調合すれば多少マシになるのかなぁ
純正カートリッジとカプセルが最も美味しいと再認識した

518:774mgさん
19/02/20 16:13:32.07 n4dTeKQM.net
吸うと加速度的に味が薄くなるカプセルが1番ってろくな体験してないな

519:774mgさん
19/02/20 16:33:09.84 DJ4xH3Cy.net
>>500
アトマについてはRBAだろうがクリアロだろうが、相応に小さいチャンバーの物で先に説明した程度のコイル仕様の物なら何でもいい
例えばクリアロだとASPIREのNAUTILUSシリーズ(Xは除く)のコイルユニットを使える機種が丁度合ってる
これに1.8Ωユニット(TRITONmini用クラプトンユニットは除く)や1.6Ωユニットを組み合わせればいい
リキッドについてはオレの好みはPGオンリーだね

520:774mgさん
19/02/20 17:29:23.69 JsGbFe2O.net
>>503
アトマイザーにあわせて高抵抗低出力とかアホでもわかる当たり前のこと言ってどやるなよ
あと出しでPGオンリーが好みだからいけるんだぜとか言われてもなあ
PGオンリーの時点で味音痴じゃねーかwww

521:774mgさん
19/02/20 18:13:58.33 D09odrYq.net
なんとかプラスのマイルドを再現したいんだけど
抹茶リキッドで再生した方いてません?

522:774mgさん
19/02/20 18:15:37.53 DJ4xH3Cy.net
>>504
何処をどう解釈すりゃドヤってるって話になるんだか・・・
聞かれたことに答えただけだぞ
なんかお前って卑屈な奴だな
あと後出しも何もリキッドについては好みの問題でしかないぞ
お前の嗜好と違うからって味音痴と馬鹿にするお前がそもそも短絡的で考えが足りない思考音痴


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch