【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 19at SMOKING
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 19 - 暇つぶし2ch178:774mgさん
18/11/14 02:57:35.47 kcOno80Y.net
>>167
結局どういった利用を目的としてるかによるよね
何かの条件・要望付きでなければ、狐対応のピコンカー2もしくは対応予定のLUXOTIC MF BOXが今のところ無難になってくる
あとはKangErVaporのデータが入手できるなら、一応DRIPMOD2もオススメの一つにはなってくる
以前は公式サイトでKangErVaporを落とせたんだが、何故か今は公式上から削除されている
※オレはそのデータファイルが今もあるからご希望ならKangErVaporのデータはあげるよ

179:774mgさん
18/11/14 04:21:42.26 kcOno80Y.net
>>172
でかくても重くてもいいならDovpoのBasium Squonkerはどうなんだ?
これその基板濡れ等の懸念に関し、構造・レイアウト的にはかなり要望に応えてると思うぞ
URLリンク(a2.)


180:sofastcdn.com/cloud/ipBqrKjlRikSrpoopqko/Exploded-V.jpg



181:774mgさん
18/11/14 04:28:31.51 xd75j0bN.net
>>174
いいねこれ!これにするわ!ありがとう!

182:774mgさん
18/11/14 06:18:03.82 gvAhv5vE.net
>>171
どんな対策したの?

183:774mgさん
18/11/14 06:21:42.32 s2Wi3vEH.net
机上の空論

184:774mgさん
18/11/14 23:30:29.65 idleXMBR.net
>>173
そうそうKangERVaporがなくて公式チャットで送ってくれとお願いしたんだが
メールでもfacebookでもトラブって届かなかった。

185:774mgさん
18/11/15 11:38:52.92 RCOjdW9t.net
RSQ 今日届いてスコンカーデビューしたんだけどスイッチを軽く押しただけじゃ反応しなくてグッと押し込まないと通電しないんだけどこれって正常?

186:774mgさん
18/11/15 11:53:50.36 h9/MlDIM.net
壊れてるんじゃね
初期不良の対応を販売店に聞いてみろ

187:774mgさん
18/11/15 12:23:37.07 ECXDbtKO.net
GO S なんか微妙だな…
電池蓋が上にあるの怖すぎなんだが

188:774mgさん
18/11/15 13:01:33.79 N8s5JfDz.net
RSQ NS Kitの方だけどスイッチって軽く押すとかどうじゃなくて
押すとカチっって言うかパコッって感じの確実に押されてましたって音がするスイッチだけど
押された状態なら別に押し込まなくてもちゃんと通電する

189:774mgさん
18/11/15 13:23:12.51 p/gRy6bO.net
>>182
そのカチって状態からさらに押し込む感じ
接触悪いのかなやっぱり吸ってる途中で指の力が緩むと直ぐに止まってしまう
購入店に相談してみますありがとう

190:774mgさん
18/11/15 14:12:27.48 N8s5JfDz.net
ベプログでSimple EXのピンクのみ3240円じゃんなんで替えパネルのみ売ってないん

191:774mgさん
18/11/15 14:44:40.38 uzqqIXMh.net
>>184
染めればいい
昔は車のテールレンズとか皆スモークに染めたもんだよ

192:774mgさん
18/11/15 14:48:12.49 EzjyU2Y1.net
マルチでRSQネガキャン活動お疲れ様でーす

193:774mgさん
18/11/15 17:53:24.62 R/vAS3BJ.net
>>185
俺はミラーにブルーのクリア塗装した

194:774mgさん
18/11/16 03:32:28.31 Po6sfIlN.net
>>178
その公式に他の人からデータを貰っても良いか聞いてみ
それで許可が下りるならデータはあげるよ

195:774mgさん
18/11/16 06:34:06.32 C5yfl6nt.net
長らくスレ見てなかったけど
まだRSQ人気なんだな。
アトマは何が今旬なん?

196:774mgさん
18/11/16 07:13:02.52 DtGh/q62.net
>>189
TSUNAMIかYURIやで

197:774mgさん
18/11/16 13:06:43.63 gr7ReAGP.net
マジレスするとトップorサイドから吸気して下に回り込ませて擬似ボトムフローにする系
後は小さなエアフローが6~12くらい空いてる系

198:774mgさん
18/11/16 15:06:32.00 cvZbUem2.net
pulse dualwww

199:774mgさん
18/11/16 15:15:54.69 b7Uwgvb9.net
PulseV2これPhoviaV2の上位互換やんけ草

200:774mgさん
18/11/16 16:07:27.79 iGoWjeV8.net
PULSE DUALどこかで見たことあるような形してんな
シングルバッテリーならちょっと気になってたがこれは…

201:774mgさん
18/11/16 17:47:15.72 ZESmQ/ar.net
>>194
dovpo armourかな?

202:774mgさん
18/11/17 17:26:07.02 yLKxMlkc.net
BF対応でMTLなアトマって
Nectarとかbiatch、NexrEraあたりしか手に入れやすく美味しいのないのかな
ammitはかっこわるいし
dicodesのBF mod買ってだらだら楽したいんだよね

203:774mgさん
18/11/17 17:35:18.60 6Ub4ZHHc.net
luxotic mf使ってる人に聞きたいんだが、スペアボトルってどうしてる?

204:774mgさん
18/11/17 18:21:47.30 Nwpn3R2c.net
>>196
NextEraは漏れがなぁ。今や珍しいジェネシスコイルで
味もよく出て
いいんだけど横にするとダダ漏れで持ち出す時気を使う。
BFでボトル押すのをやめると、圧の関係なのかタンクに入ったリキッドが
ほとんどボトルに戻ってしまうのもちょっとガッカリな点。

205:774mgさん
18/11/17 20:47:50.77 0DTlg3de.net
TOPSIDEもDUAL出すらしぞ

206:774mgさん
18/11/17 20:59:34.87 yLKxMlkc.net
>>198
貴重な情報ありがとうございます、横にしても漏れにくいの探してみますね

207:774mgさん
18/11/17 21:26:51.28 95p5YP6u.net
DicodesってBF出てるの?
BF60って基盤は知ってるけど

208:774mgさん
18/11/17 21:39:13.35 29oDUnex.net
TOPSIDEはタダでさえ高いと思って見送ってたのに更に値段上がったから不買
50$切るまで絶対に買わないと心に誓った

209:774mgさん
18/11/17 21:39:23.41 yLKxMlkc.net
dicodesのBF60チップを使ったBF MODですね

210:774mgさん
18/11/17 21:51:28.72 GJm2qCWa.net
いまいち感想を見つけられないんだけど、他の基盤とどう違うの?

211:774mgさん
18/11/17 22:06:01.93 yLKxMlkc.net
dicodesのbaniboxのチップと基本的にはおなじなのでそれで調べてくださいな

212:774mgさん
18/11/18 04:47:11.25 Kd3a4Fqm.net
FTからram box modのstable wood調が着弾した。
現物見て愕然とした。中途半端なレジン柄で一番避けたい色味だった。わかっちゃいたけど、もう少しスタビっぽくして欲しかったなぁ~。
チェンジできないおフーゾクでデブ&ブス&BBAの三重苦の嬢とご対面したような心境。

213:774mgさん
18/11/18 10:08:43.32 HpCSQjyy.net
ブスは3日見たら慣れるw
昔の石鹸箱みたいな感じだよな。ちょい安っぽいけど
機能が完全だったらいいじゃん。
ガシガシ使ってやろう。

214:774mgさん
18/11/18 11:40:18.65 Y0/ungYH.net
WOODのやつはもうどこにも無いみたいだな

215:774mgさん
18/11/18 12:56:55.52 OAH0HfsQ.net
>>206
確かにくそダサいmod持ってるオッサンにサービスする嬢が可哀想だな

216:774mgさん
18/11/18 17:18:26.21 M2gBj9q0.net
スタビ買えないのに文句言うのアホじゃない?
スタビ買ってスタビの柄ガチャが糞だったってのなら慰めてやるけど

217:774mgさん
18/11/18 17:38:51.02 2SwJvWRc.net
>>210
スタビMODも持ってる。ramも既に色違いがあるが気軽に持ち出せるメカスコとして気に入っている。

218:774mgさん
18/11/19 00:18:04.99 i7Hk5QgI.net
スタビガチャ結構好き
店舗行けないからガチャるしかないんだけどさ

219:774mgさん
18/11/19 01:56:48.09 JF0Ucz0t.net
わかる
いいのはいいもんな まさにガチャガチャ回してる感じはある

220:774mgさん
18/11/19 15:59:25.45 3eW2aNU/.net
SMODUS PUMPER 注文したけど不安だわー

221:101
18/11/19 21:16:29.27 7yqWdCnK.net
公式のプレオーダーと中華詐欺モドキサイトしか見つけられてないけどDELTA Kit買おうと思う。
Mod単品出るの待とうかとも思ったけどハンズオン見たらアトマもなんか良さげ
URLリンク(imgur.com)

222:774mgさん
18/11/19 22:26:14.20 4B3l4j4V.net
>>214
18の方を使っているけど電池蓋のエッジ以外不満無い出来だから安心しろ
ガチャなら知らん

223:774mgさん
18/11/19 23:19:35.72


224:FnyMWjYm.net



225:774mgさん
18/11/20 00:19:03.94 lpVlUw05.net
ガチャとか正気とは思えん
画像で確認できるとこ見たことあるか?

226:774mgさん
18/11/20 03:09:04.68 yPhD1KgY.net
ガチャ好きな俺でも数万するやつは写真送れとか言うぞ

227:774mgさん
18/11/20 05:59:11.22 2NrEtRm4.net
RAMBOXの話なう
イチイチ送れと?

228:774mgさん
18/11/20 06:53:13.73 HwxkxJgt.net
>>206,>>211の者だが、31ドルちょいで済んで良かったわ。気軽に知り合いに譲れるし。
ン万もする物はガチャできん。
レジンパネルのspadeは店頭で現物見て買ったわ。
あーゆーのはホント一期一会だよね。

229:774mgさん
18/11/20 07:19:04.45 1kYbZBYD.net
楽器屋サイトでスタビ板買って自作はどう?
楽しそう

230:774mgさん
18/11/20 14:39:38.89 RmFfDUdo.net
>>174
とてもデカいなwww
topsideでよくね?w

231:774mgさん
18/11/20 16:45:15.82 B4dcjPh4.net
>>223
どうみても人柱押し付け案件だろこんなの

232:774mgさん
18/11/20 18:43:07.29 nBwhXxGS.net
トップサイドも人柱待ちなんだけどそもそもたけーんだよな
特殊構造で値段高いと冒険する気にすら起きんわ
そもそも10ml入るから何だと言う話まである
チャージ早くなるって言っても普通のでいいし、バッテリーとリキッドが隔離されてるからいいってのなら他の安いのでも隔離されてるのあるし

233:774mgさん
18/11/20 19:05:34.83 g98VYbJU.net
>>225
いや、そ~いうやつは買わなきゃいいだけじゃんw

234:774mgさん
18/11/20 19:12:05.08 AOgg2NN3.net
使ってみなわからんところもあるが、リフィル楽そうってのは魅力的
汎用シシリコンボトル柔らかいから刺すときにお漏らししたりしない?まぁ俺が不器用なのは認めるが
ピコンカーみたいな形式増えてもいいと思うの
後fryanも楽そう

235:774mgさん
18/11/20 19:30:37.84 igh3rBvR.net
>>227
シリコンボトル持ってるとあっと思ったらドピュっと
出てるからな。中学生並み。
だからリキッドボトルのアダプターは必須だな俺は。

236:774mgさん
18/11/20 19:40:01.73 kDMv4n/z.net
>>225
大半のスコンカーみたいなクッソださい箱ルックスになんともおもわないならtopsideを買う必要はないよ
撲殺可能なくらい重いし、値段もたけーし
ちなみに不満は一切ない、ボトルのネジ閉めればボトルからの漏れもない
ただ閉め過ぎるとネジ山ごと簡単にもげる(経験済み)からそこはほどほどに

237:774mgさん
18/11/21 00:39:14.81 P/Iu7LI4.net
リフィルはマジで楽です
出掛ける前とかのちょい足しで心のハードルがグッと下がりました

238:774mgさん
18/11/21 10:43:36.84 F+i9L7LZ.net
HCのブラックフライデーでピコンカー2とammit mtl RDA50ドルで買える!と思ったら送料20ドル超えるとか...意味ねえ

239:774mgさん
18/11/21 13:18:57.12 MkaJzYkM.net
RSQっていうゴミ安くなった?

240:774mgさん
18/11/21 13:25:05.99 mr1b9C6H.net
ゴミだからってゴミって言うなよゴミが

241:774mgさん
18/11/21 13:31:17.20 mbTzd8gl.net
安くなってもゴミはゴミすぐに使わんくなる

242:774mgさん
18/11/21 13:39:13.82 3Lpl6Nfh.net
ゴミだけど2台使ってる

243:774mgさん
18/11/21 14:20:05.30 fJMlO+L+.net
まだRSQが最初の頃に40ドルで買えたのを見逃した奴が根に持ってるのか

244:774mgさん
18/11/21 16:31:19.90 rGo24bxL


245:.net



246:774mgさん
18/11/21 16:47:50.28 Rg94fYbG.net
鉄の塊が40$はやべーな
精々20$なら

247:774mgさん
18/11/21 18:36:26.40 0BnEOpA5.net
>>237
ちょっとしたライフルで撃たれても平気だよな

248:774mgさん
18/11/21 18:45:47.25 DATp4TJM.net
俺はRSQ使ってから、かわいい彼女ができたり宝くじが当たったりしたからおすすめするぞ。
クソ重くてポケットに穴空いたけど。

249:774mgさん
18/11/21 19:05:04.46 d2+bFRzK.net
DQNが女の子に絡んでたからRSQでぶん殴ったら泣きながら土下座してくるからな
今ではその女の子が嫁さんです

250:774mgさん
18/11/21 19:26:51.63 3FcMiiwI.net
RSQって詐欺商材なのか?

251:774mgさん
18/11/21 19:26:54.32 njk5gSf0.net
滑ってるからな

252:774mgさん
18/11/21 19:40:14.66 F+DvQOKO.net
お前らRecurveのMOD買えよ
持ちやすい鈍器

253:774mgさん
18/11/21 19:58:38.44 P3MejjWG.net
>>244
持ってるの?あれどうよ

254:774mgさん
18/11/21 20:05:58.20 5LdNXIbs.net
バッテリークラッシャーだろ

255:774mgさん
18/11/21 20:08:57.60 F+DvQOKO.net
>>245
何も問題ない
糞重いだけ

256:774mgさん
18/11/21 20:14:36.40 zD+0pKWb.net
自分も持ってるが確かに重い。
18650サイズでもう一回り...いや、もうふた回り小さくて軽かったらピコンカーキラーになったのになぁと思う。

257:774mgさん
18/11/21 20:16:23.92 7Iog2zJm.net
ちょうど買おうと思ってたわ
糞重いのか。楽しみだな!

258:774mgさん
18/11/21 20:30:38.64 e1c2wXot.net
>>247
そうか、フォルムは好みなので買ってみるよ。ありがとうね。

259:774mgさん
18/11/21 20:32:12.01 F+DvQOKO.net
サイズはpulseと大差ないから別にいい
だが何しろ重い
異常に手にフィットする形の鈍器
動作や漏れ関係は何も問題ない

260:774mgさん
18/11/21 21:00:07.10 naCFn/Do.net
pulseのデュアル持ちやすそうでええな

261:774mgさん
18/11/21 23:37:06.97 Mij1pbQ+.net
ブラックフライデーでパルサーのオーセンが50%オフらしいぞ

262:774mgさん
18/11/22 00:06:06.52 L6Glwmg8.net
どこで

263:774mgさん
18/11/22 01:57:02.49 aTYsPpNB.net
RSQって今3000円で買えるんだな
大分下がったもんだ

264:774mgさん
18/11/22 02:31:14.03 +VQUT7xe.net
>>255
どこでや?

265:774mgさん
18/11/22 06:05:11.17 z85UvS3+.net
釣られすぎ(笑)

266:774mgさん
18/11/22 06:18:00.39 JJvR8b8a.net
>>254>>256
本家
もしかしたらFBのグループ限定かも

267:774mgさん
18/11/22 07:17:39.20 g2FIlK1U.net
>>258
見つけられなかった、URL教えてください

268:774mgさん
18/11/22 07:37:15.82 z85UvS3+.net
そもそもグループに簡単には入れないから

269:774mgさん
18/11/22 08:00:19.56 GG54E6h3.net
そうだぞ
お前如きが入れるグループはないぞ

270:774mgさん
18/11/22 08:10:53.80 BH+14G01.net
おめーの席ねぇから!

271:774mgさん
18/11/22 08:58:57.89 JJvR8b8a.net
普通に申請したら普通に入れたんだけど…
ちなみにここの商品は持ってない

272:774mgさん
18/11/22 09:48:23.89 ZNl1hgO6.net
wotofo profile rdaってどうなん?
美味しそうにしか見えないけど

273:774mgさん
18/11/22 09:54:33.26 IrJ5zE+g.net
>>239
9mmの間違いかな?
ライフル弾なら無理だと思うぜ

274:774mgさん
18/11/22 11:04:48.86 yLVJElkS.net
セミメカのプントゼロV1でフィニッシュした
18650専用で軽い、扱いに神経使わない、もうこれで充分だわ

275:774mgさん
18/11/22 11:19:29.63 VcOWqYDA.net
SourcemoreってとこでTopsideセールしてるな

276:774mgさん
18/11/22 11:21:50.27 np/BZ


277:Crk.net



278:774mgさん
18/11/22 11:30:29.31 ejZVNZwE.net
ピコンカー買ってすぐに通電したままになり捨てたよ
メカより怖すぎる

279:774mgさん
18/11/22 11:34:44.88 gAxNsFRd.net
人生もフィニッシュしそうだな

280:774mgさん
18/11/22 11:59:04.99 np/BZCrk.net
>>269
その可能性忘れてたわ

281:774mgさん
18/11/22 12:15:41.86 yZA7PacU.net
一年ぐらい毎日持ち出しで使ってるけど一度もそんな状態にはならないけどな
個体差か

282:774mgさん
18/11/22 12:22:31.49 39wlEyOw.net
>>269
意味わからん
初心者に優しく教えてくだせー
ちな、ピコンカー昨日ポチったばかり

283:774mgさん
18/11/22 12:28:31.08 3BHxowfl.net
>>273
買ってすぐに通電したままになったから捨てたらしい

284:774mgさん
18/11/22 12:36:18.44 gzqduvaS.net
>>273
ボタン押さなくても通電しちゃう問題、10秒カットオフも無視される
俺も一度なった事あるわ、基盤にリキッドでも漏れたのかわからんが、分解清掃したら治った・・・と思う
まぁ通電しっぱなしになるだけで電池ショートとかそんなモンではない、怖い事には変わりないが

285:774mgさん
18/11/22 12:40:33.72 MkAuSs0M.net
>>265
5.56NATO弾説

286:774mgさん
18/11/22 13:22:40.38 ejZVNZwE.net
>>273
>>275が詳しく書いてるよ
自分もバラして見てみたけどリキッド漏れは無し
バッテリー接触する底にあるスプリングが腐食してた
絶縁甘々だからお漏らしには注意して。

287:774mgさん
18/11/22 13:23:35.02 2vLQUOH/.net
>>269
俺もルクソ1ヶ月で同じ症状になり捨てたわ
BFならメカが一番安心

288:774mgさん
18/11/22 13:28:13.10 np/BZCrk.net
>>273
通電しっぱなしになることがあるんだよテクは
ピコンカーもセミメカだからそういう可能性があるってこと
そういう状態になったって結構聞くけど個体差がある

289:774mgさん
18/11/22 13:38:14.10 6P6ncHHm.net
BFではないテクMODでも発生報告ある?

290:774mgさん
18/11/22 13:40:48.95 2vLQUOH/.net
>>279
そういう時の10秒カットが無効になることが恐怖だった
パフボタンを押したとか電池挿した瞬間からとかじゃなく
テーブルに置いていて突然煙が出てきた
もしその場にいなかったら火事になっていたかも・・・
トラウマだわ

291:774mgさん
18/11/22 14:43:07.70 np/BZCrk.net
>>281
面倒くさがらずに電池抜くようにします
てかテクでもメカでも電池抜けよですね

292:774mgさん
18/11/22 15:04:27.89 omaTwlAQ.net
>>280
テクの基盤付きなら、カットになるかアトマショートやらのエラーが出る
だからと言って通電してないとは限らない
アスモのストライドでショートが治らないからテスター当てたら
バッテリースリーブに微弱に電流が流れれて
エラー吐いてたので窓から投げた

293:774mgさん
18/11/22 15:10:30.83 fonawTNq.net
なぜみんな窓から捨てたがるのか

294:774mgさん
18/11/22 15:15:23.17 39wlEyOw.net
>>275
>>277
>>279
>>281
まじか!
出かける時は電池抜くわ
みんなありがとう

295:774mgさん
18/11/22 15:46:23.29 np/BZCrk.net
>>284
そこに窓があるから

296:774mgさん
18/11/22 15:54:21.68 fKjbeAAZ.net
>>284
ぬかよろさんの教えだ

297:774mgさん
18/11/22 15:58:32.37 c3bv/DlM.net
>>283
stride握ったらビリッときて液晶が死んだことある
あれは静電気だったのか漏電だったのか...
もちろん窓から投げ捨てた

298:774mgさん
18/11/22 17:45:56.78 jcrOArFP.net
>>288
バッテリースリーブがプラス
バッテリーカバーがマイナスだったからね
電気に過敏なひとはピリッと来るかも知れないな

299:774mgさん
18/11/22 2


300:1:19:47.71 ID:SlImJpwj.net



301:774mgさん
18/11/22 21:54:09.91 EYh6lLgt.net
送料がまあまあするからな
4000円くらいする

302:774mgさん
18/11/23 10:05:04.88 kpRzQ7P+.net
メカの方のpulse bf mod使ってる人いる?
さっきポチしたんだが、余ってるarctic dolphinのシリコン8ml角ボトルを流用したいと思ってます。pulseのボトルの高さが43.2mm、arctic dolphinのボトルの高さが45mmで1.8mmの差がある。
pulseのボトル最上部からスイッチまで1.8mm以上あるかな?接触したらショートまっしぐらかな???

303:774mgさん
18/11/23 15:40:21.66 JGUvI3Kd.net
wotofoのプロファイルめっちゃうまいやん
リカーブ超えてるやん
リカーブに比べたらリキッド保持量あるし
ただ、エアフローの調整が出来ないとこだけ痛い
超DL派以外無理だろうな

304:774mgさん
18/11/23 16:11:43.53 CUZ4WGQp.net
>>292
FireボタンスイッチにBFボトルが接触してもショートしないと思うけど
いちおう、オリジナルの BFボトルとFireボタンスイッチの
すきまは3mmぐらいだよ
URLリンク(i.imgur.com)

305:774mgさん
18/11/23 16:34:20.41 wVWGVJf6.net
>>293
メッシュコイル使ったことないし良い評判あまり聞かないけどどうなの?興味はある
口を揃えてみんな味は良いって言うけど味良いのに絶賛しない理由はウィッキングが難しいとかドライヒットがあるとかリキッド消費量がえげつないとか言うけどどうなの?

306:774mgさん
18/11/23 20:28:30.16 0FjbLBvl.net
>>292
ボトル上部の金属がスイッチ側面の金属に触ってもそこから先に流れる道が無ければ何も起きないよ

307:774mgさん
18/11/23 20:55:53.62 Sn2ve7Wn.net
>>294,>>296
レスありがとう。目測だと無理っぽいかなと思ってたんですが、3mmなら入りそうですね。

308:774mgさん
18/11/23 23:48:09.08 uH454V+M.net
ピコスク2とPULSE Xのどちらを買うかで悩み中
アドバイスよろしこ

309:774mgさん
18/11/24 00:50:49.80 hjXYLO2w.net
pulse xのカモ柄

310:774mgさん
18/11/24 01:09:25.11 0CKSR/gO.net
>>299
3f安いけど売り切れてるよぉ

311:774mgさん
18/11/24 01:39:15.96 H+SHHvTp.net
PulseXにした
FTで買うつもりだったけど3F安かった
重ねてサンクコス

312:774mgさん
18/11/24 01:40:30.10 B+GxNpbK.net
pulse xはmodは軽くて良かったがアトマはイマイチだった
modだけ買えば良かったな
個人的な意見です

313:774mgさん
18/11/24 01:48:30.76 Tgj5t3XG.net
FTのMAPより安いん?

314:774mgさん
18/11/24 01:51:19.63 H+SHHvTp.net
41.39ドルだったよ

315:774mgさん
18/11/24 01:53:14.79 H+SHHvTp.net
ピコスク2がbreazyで29.99ドルww
まあ、送料取られるけど

316:774mgさん
18/11/24 01:58:35.91 Tgj5t3XG.net
クーポン出てるのか、FTキャンセルして3Fで買い直したわ

317:774mgさん
18/11/24 01:59:00.82 Tgj5t3XG.net
>>304
ありがとねー

318:774mgさん
18/11/24 02:26:00.32 H+SHHvTp.net
お礼は300の人にw

319:774mgさん
18/11/24 08:21:54.09 /spMSIAi.net
パルセックスってそんなにいいか?
おもちゃみたいで嫌なんだけど

320:774mgさん
18/11/24 08:27:49.00 yvIjHrQt.net
いやらしい

321:774mgさん
18/11/24 10:02:16.57 1oIMWfaI.net
>>298
それなら狐入る分でPico Squeeze 2の方が良いんじゃないかな
スペック的に出力電力上限と出力電圧上限共にPico Squeeze 2の方が高いからビルドの幅もそれだけ広がるしね
あと各部品のレイアウト的に、Pico Squeeze 2の方が万


322:が一の基板濡れの可能性が低いしね



323:774mgさん
18/11/24 12:59:04.18 CPapBnfL.net
>>311
ピコンカーの基盤濡れはもう想定内って感じだったが
Pico Squeeze 2は改善されてるのか…
スコンカーはメカに限るって言われてもやっぱりメカは怖いしな
悩むな…

324:774mgさん
18/11/24 13:02:58.58 C7LcbMr/.net
>>312
持ち運び時に面倒臭がらずにバッテリー外せばなんも怖くない、慣れが一番ダメ

325:774mgさん
18/11/24 13:19:45.10 JjY0wcjw.net
RSQええやんけ
重いだの鈍器だの色々言われてるけどあるけど問題ねーわ

326:774mgさん
18/11/24 13:58:58.68 1oIMWfaI.net
>>312
現状は何を使っててどういう運用の仕方してるんだ?

327:774mgさん
18/11/24 15:32:05.29 lmc6BnZk.net
バッテリー抜いて、吸う時に装着して、また抜いて…
これだと、普通のテクMODにRDA乗せてドリップするのとそんなに手間は変わらない気もしてしまうんよな
仕方ないことだが

328:774mgさん
18/11/24 15:32:56.33 mIaORE19.net
>>295
言うようにメッシュコイルだから手を出さない人多いんじゃないの?
リカーブ愛用してたけどリカーブで不満だったところが解消されて良いところも更に気持ち良くなった感じだよ
プロファイルの動画とか見れば分かるけどビルドは普通のコイルよりずっと楽
W数を60wとか高くすればそりゃ電池消費リキッド消費量増えるけど俺は40wで普通に美味しく吸えるから電池消費もリキッド消費も増えた感じ特にない
リカーブから変えて良かったとこはジュースホールが広いからいがらない、メッシュコイルだからなのかガンクが全然つかない
URLリンク(i.imgur.com)
これ二日間使ったコイルなんだけどガンクほぼない
ナスティのグレープにhiliqのアップル(甘味料と清涼剤+)を半々に割って使ってるんだけど、リカーブだと1日で掃除が必要なほどガンクついたのにメッシュコイルだと普通に何日もこのまんまいける
BF好きでメッシュコイル興味あるなら安いしオススメ

329:774mgさん
18/11/24 17:46:41.96 CPapBnfL.net
>>315
普段はpresa TC100で家吸いメイン、RDAばっかり
一応クリアロも持ってるから外ではそれ使えばいいんだけどスコンカーにも興味はある。
バッテリーはケースに収納するときよく失敗して皮膜破るから
外でのつけはずしはちょっと抵抗あるつーか一度外すとそれまでになりそうで

330:774mgさん
18/11/24 18:17:16.99 mtmhi0Y2.net
ピコンカーのこの兄弟が最近気になる
URLリンク(i.imgur.com)

331:774mgさん
18/11/24 18:37:49.50 7t5W3/gT.net
>>319
アトマ(?)といいルックスといいキングオブSHITじゃん

332:774mgさん
18/11/24 19:07:23.58 y5NfF3IG.net
>>319
鷲のマークの大正製薬感

333:774mgさん
18/11/24 19:10:37.72 v4QJyAUL.net
>>319
厨二くさいw

334:774mgさん
18/11/24 19:15:15.86 C7LcbMr/.net
リカーヴはドリチのみ神、25mmでウェル広くして作り替えねえかなぁ

335:774mgさん
18/11/24 22:32:56.58 1oIMWfaI.net
>>318
じゃPico Squeeze 2の方がいいんじゃない?
ベースとなる基板はJOYETECH系で能力とかはほとんど変わらんわけだし、操作性に関しても大した違いは無いしね
ちなみにおそらくPresa TC100の運用はVWモードかTCモードのどちらかの運用で使ってるということだよね
それならまずメカではそれらの利得が無く嗜好的に劣る部分があるからメカはどの道やめておいた方がいいよ

336:774mgさん
18/11/24 23:36:15.77 h+02cZoM.net
3Fで半額になってるんでこれでMODは打ち止めにするつもりでスプルーザポチった。

337:774mgさん
18/11/25 02:12:33.46 cTFdY4Ln.net
FTでオススメドリチ教えて

338:774mgさん
18/11/25 02:17:02.96 c1YFINDL.net
>>324
ありがとう。
ブラックフライデーでの購入は見送るけど参考になった。
基板配置対策されてるの心強い。

339:774mgさん
18/11/25 05:44:07.55 +6XJAhXL.net
>>325
ボトルをmodから外してまた入れるとき気を付けた方が良いよ。
ボトルの吐出口に2本あるOリングが外れやすくて外れるとそこから少し漏れる。
Oリング戻すのも結構大変だからなるべくmodから外さないでリキッド補充したほうが良いかも。

340:774mgさん
18/11/25 09:16:55.73 fYmkoQjn.net
RSQポチッとしちまいました。

341:774mgさん
18/11/25 10:05:08.28 JQg+lZHe.net
>>328
なるほろー参考になります。
本体に付けたままあのガラスがボトルの先っちょ突っ込めるだけ
ズラせれば問題無いな。

342:774mgさん
18/11/25 14:02:26.13 8gBDgG+1.net
GearBestで4800円位で買ったRSQ NSキットがまだ来ないでござる。

343:774mgさん
18/11/25 18:33:38.89 Yci5pLMW.net
>>331
Free shipping選んだならしゃあない。
オランダ倉庫だったら1ヶ月近くかかるから気絶するしかないで

344:774mgさん
18/11/25 19:26:57.83 D2uco5zh.net
スコンカーはほんとすぐ壊れるよなー
中でビチャビチャになるからだろうけど

345:774mgさん
18/11/25 20:21:25.00 rG6Ap3Go.net
スコンカーはメカ3台セミメカ1台使ってるが壊れたとかビチャビチャになった事なんかない。
一度だけスイッチがひっかかるようになったが、バラして組み立てただけで直った。
>>333
何使ってるの?

346:774mgさん
18/11/25 22:01:36.47 5+KRphyf.net
スコンカーでもメカなら漏れても壊れないし仮に漏れても丸洗いできる
つかもうメンドイから偽兎でいいや

347:774mgさん
18/11/25 22:17:18.65 /I8gyLKU.net
漏れたら何使ってても危ないのに何言ってんの

348:774mgさん
18/11/26 12:21:22.01 gpI4aICd.net
テクでバッテリー外すくらいならアトマ外すわ

349:774mgさん
18/11/26 12:49:51.77 TXqICovM.net
お前らよく漏れる漏れるっていってるけどもう大分スコンカー使ってるけど一回も漏れたことないんだが…

350:774mgさん
18/11/26 12:57:58.70 DakgNl2R.net
アトマの底に滲んでたこととPulse80wの裏側が濡れてたことはある
後者はボトルのちょうど裏側の下端が気付いたら濡れてる感じなんだけどどこから滲んでるんだろ

351:774mgさん
18/11/26 13:02:44.01 GJrRn4Ue.net
絶対ってのはない、漏れるし漏れない

352:774mgさん
18/11/26 13:09:43.92 rWfrBLdW.net
漏れると滲むを混同して騒いでるヤツがいそうだ

353:774mgさん
18/11/26 13:32:15.75 KcfqpHKM.net
濡れる

354:774mgさん
18/11/26 14:46:39.77 zJrG6q49.net
スコンクするとき強く押し過ぎると滲んだりするんじゃない?
知らんけど

355:774mgさん
18/11/26 14:47:15.47 9FtSwO6T.net
HIGHSCHOOL OF THE DEADネタはヨソでどうぞ

356:774mgさん
18/11/26 16:47:31.24 usqlvtJ2.net
Reactorでバッテリーのプラス側がリキッドで滲んでた事はある。
スレッド留めてるネジ締めたら直ったw

357:774mgさん
18/11/26 16:56:26.71 WaYCVDmX.net
どんなにちゃんとウィッキングしても滲みが怖い�


358:ゥら 使ったら外してアトマスタンドに立ててる メカでもテクでも濡らしたくない



359:774mgさん
18/11/27 07:40:06.65 0lLb1LnW.net
ブラックフライデーで安かったからDsireの cut squonkをポチッたんだが
評判どうなん?
21700使えるってわりに話題にならんかったったんだろうか

360:774mgさん
18/11/27 08:08:35.65 SvHZQtgB.net
このスレじゃ21700使えるってなんのアドバンテージにもならなくね?

361:774mgさん
18/11/27 09:06:42.21 9io5PiVt.net
21700使えるmod探してた時はpulseXとtopsideで悩んでたcut squonkは存在すら知らなかった

362:774mgさん
18/11/27 09:13:38.72 f1GUZnMw.net
てか不具合報告全く見ないんだけど21700対応テクスコ最強はtopsideってことでいいの?

363:774mgさん
18/11/27 10:43:17.66 w5fJu88T.net
>>350
まぁ見た目がダサいけどそうだね

364:774mgさん
18/11/27 11:43:29.86 RsHsM0wT.net
>>348
21700使えてテクスコで、Efunとかeverzonとかで33ドルとかだったから
コスパヤバいなと思ったんだが

365:774mgさん
18/11/27 11:48:08.82 RsHsM0wT.net
Efunでブラックフライデー割引効いて29ドルで買ってるわ
同価格帯のテクスコがほかは漏れるって評価のhugs vapeしか無かったからなんだがcut suqonkなんで評判ならなかったんだろうと思って

366:774mgさん
18/11/27 12:12:48.61 bS8Gyku4.net
ださいから

367:774mgさん
18/11/27 12:28:49.68 gohFSMhR.net
漏れたCut squonkの例
URLリンク(www.youtube.com)

368:774mgさん
18/11/27 16:39:02.47 r5IkjnkO.net
テクスコmodの洗浄ってどのくらいの頻度でやってる?

369:774mgさん
18/11/27 16:46:31.71 PKkPK/Bq.net
怖いな
こういう不具合みるとテクスコなんか使えないな

370:774mgさん
18/11/27 23:33:05.20 KTaDNxVa.net
偽兎っぽいマスプロの奴で十分だわ
プラモ用塗料で適当な色に塗って使ってる

371:774mgさん
18/11/27 23:42:05.80 zKeou62N.net
ふと思ったんだけど、気に入ったテクスコが1台あればRDAでもRDTAでもRTAでもなんでも乗っけてつかえるわけで
dicodesチップ搭載でスコンク穴塞げるオプションのあるMODを出せば売れるとおもうんだけどな

372:774mgさん
18/11/28 00:29:31.98 5rNVGLpp.net
>>359
物作りの業界では一般的な話しだけど中途半端な物を新作として出し続けるから
消費者は「お!次の新作は前の物より良さそうだな」って思い次々と買い替え儲かるのさ
完成された理想の物を一度買ってしまったら壊れたりしない限り消費者は新しい物を出しても買おうとは思わないだろう?

373:774mgさん
18/11/28 01:47:55.06 c6cgz8sd.net
それが半端なメーカーの願望なんだけどな
実際には半端な商品が続くと訴求力が薄れていき類似の代替商品との境目がなくなっていく先細らせ商法
どんな市場からでも強みを奪える焦土作戦

374:774mgさん
18/11/28 10:02:01.75 VwGSEC6P.net
>>359
ふと思ったんだけど、ただのテクやメカもRDAでもRDTAでもRTAでも何でも乗っけて使えるわけで。

375:774mgさん
18/11/28 19:48:50.16 5FSqOSqe.net
BFピンでは無いアトマイザー載せるときリキッドの通道ふさぐ必要あるの?

376:774mgさん
18/11/28 20:18:34.78 SUeWhH8y.net
>>359
dicodesチップではないけど、luxotic MFじゃないかそれ

377:774mgさん
18/11/28 20:20:30.06 IIFSgoal.net
あるよードバドバ漏れるよ
サーパントBFってアトマイザーはBF専用でノーマルピンが
入ってないんだけど、BFMOD以外にも使えるように
消しゴムのかす


378:みたいなシリコンの棒が入ってて、それで 穴を塞ぐようになってる。



379:774mgさん
18/11/28 20:22:31.85 iEWaLXXs.net
ルクソMFも中途半端な出来だし、気に入ったスコンカー+Picoの2台持ちでいいんじゃないかな

380:774mgさん
18/11/28 20:23:42.81 IIFSgoal.net
あー読み違えてた。MODの話か。
BF非対応のアトマイザー載せてて不用意にスコンクしたら行き場のない
リキッドはコネクタ部分から溢れると思うんで、
ボトルを外す、もしくはボトルの中をキレイに空にしておく必要あるだろうね。

381:774mgさん
18/11/28 20:33:25.94 SUeWhH8y.net
>>360
eleaf「計算通り」

pico21700出るまで違う、そうじゃないと何度思ったか...

382:774mgさん
18/11/28 20:33:34.84 Q/WyDDKB.net
topside欲しくなってきたが
海外通販で今どこが安いとかある?
教えてエロい人

383:774mgさん
18/11/28 21:03:20.32 swRaC4xL.net
Hugo Vapor Asuraでいいじゃん!

384:774mgさん
18/11/28 21:07:16.19 KPGKVayj.net
>>369
SMでセールしてた気はする
まだやってるかは知らん

385:774mgさん
18/11/28 21:21:10.82 vqcVdNKn.net
>>369
使ったことないけどElegomall
ブラックフライデー20%クーポンで$58.13
クーポンは今日までNov.22th-Nov.28th, 23:59:59 (GMT+08)

386:774mgさん
18/11/28 21:23:46.30 VJu/U5LF.net
俺も>>267見て買おうと思ったんだが、9ドルちょい送料かかってFTのMAPと変わらんから結局eパケ選べるFTでポチった
セールも今は終わってるみたいだ

387:774mgさん
18/11/29 11:40:07.74 z5/S1GAr.net
メカスコって漏れても危なくないよね?
BFコンタクト部分てネガ部とポジがいつもリキッドで一緒に濡れてるけど、ショートとかしないし
漏れて危険なのってテクだけなんかな?
基盤に垂れるのが危ないのだろうか

388:774mgさん
18/11/29 12:16:45.91 lhyVTPme.net
>>374
それでショートするなら
アトマの中どうすんの?アホかよ

389:774mgさん
18/11/29 13:59:19.69 k8l3OqJ2.net
>>374
クソワロ

390:774mgさん
18/11/30 09:24:24.19 EaK7vmm+.net
機内持ち込みってスコンクボトル漏れる?
スコンカーかタンクアトマどちらを持っていくか迷い中。
既出だったらすまそ。

391:774mgさん
18/11/30 09:45:03.49 Kg7Es7Cy.net
めんどいかもやけど、毎回ドリップした方がええよ

392:774mgさん
18/11/30 09:50:56.22 MhZoik3M.net
リキッド入れてりゃ流石に漏れると思う

393:774mgさん
18/11/30 10:02:23.39 XwnH1/gu.net
BF進化した?最近の流行りなによ?

394:774mgさん
18/11/30 10:19:55.01 EaK7vmm+.net
機内持ち込み、実体験があればお願いします。
一応メカスコ電池抜きのフルリキチャ、ジップロック封印で人柱やってみるけど。
トランジット長いのが我慢できんw

395:774mgさん
18/11/30 10:36:42.87 TnHwOt4L.net
>>381
スコンクボトル空にして持っていくといいよ
現地で補充
RTAはdvarwでタンク満タンにして持ち込んだけど漏れなかった

396:774mgさん
18/11/30 10:44:07.93 XwnH1/gu.net
ほんまdvarw優秀やな味もうめぇし

397:774mgさん
18/11/30 10:50:41.06 JfVdqd+r.net
>>381
DRIPMOD160W+TSUNAMI22mmの組み合わせで、リキッド入れたままであることを忘れてて乗ったことあるが
デッキエアホールからオーバーフローするぐらいの量は押し出されるよ
そのときは胸ポケットに入れてて、リキッドはメンソだったんだが離陸してからちょっとしたらなんか胸のあたりに
違和感を感じ始めて、その内まさにハッカスプレーを肌に塗ったときみたいな独特の感覚を感じてハッと気づいた

398:774mgさん
18/11/30 11:52:21.16 0CV1q/OI.net
>>377
空にしてもってく。
途中吸いたくなったらrdaなら上から。
忘れずにバッテリーも抜くべし

399:774mgさん
18/11/30 11:55:16.58 0CV1q/OI.net
リキッドはスコンクに入れずに、バッテリーも抜いたけど
海外持っていったとき一度、荷物検査ですげー拭かれて、アトマとmod別にしてジップロックにいれられた。
で再チェックうけた。
で問題なく返却された。
没収かとおもってあせったけど。

400:774mgさん
18/11/30 12:15:18.87 W/29aU/9.net
>>380
topsideっていうボトルを本体から外さずに上蓋を開けれてリフィル出来る画期的なのが出た

401:774mgさん
18/11/30 12:25:30.19 EaK7vmm+.net
>>382
>>384
>>385
みんなありがとう。
気圧変化でボトルから勝手にリキチャされるのは予想出来たけど、アトマ溢れるほどとはね。
スコンクボトルは空にして、トランジットの間は上からドロップで過ごすわ。
dvarwは預け荷物に入れる予定だったけど、持ち込んでみようかな。

402:774mgさん
18/11/30 12:35:27.75 9ATkdY1P.net
みんなドバ持ってるけどオーセンなの?

403:774mgさん
18/11/30 13:07:25.49 XwnH1/gu.net
>>387
ほーん!それは使用感どう?

404:774mgさん
18/11/30 13:07:49.36 XwnH1/gu.net
当たり前だオーセンだぞ

405:774mgさん
18/11/30 15:11:14.95 uUB81miU.net
ドバーは安いから皆オーセンだな

406:774mgさん
18/11/30 17:40:19.71 Sd4hAc7j.net
>>389
オーセンに拘らなくてもカパドバで十分美味いからねぇ

407:774mgさん
18/11/30 19:28:45.86 2NbtOPd0.net
kennedyみんな持ってるけどオーセンなの?

408:774mgさん
18/11/30 19:48:57.18 lXpcS+AJ.net
>>394
どっちも持ってるよ

409:774mgさん
18/11/30 20:15:15.06 z5bZG5zO.net
goonもオーセンなの?

410:774mgさん
18/11/30 20:37:20.21 gitxPSEU.net
hadalyもentheonもcitadelも全部クローンだがオーセンも使ってみたい。
なんか絞ってもスカスカなんだよな~。
やっぱ精度の問題かな。

411:774mgさん
18/11/30 20:40:36.49 lXpcS+AJ.net
>>396
どっちもあるが大差ない

412:774mgさん
18/11/30 20:46:44.81 z5bZG5zO.net
スレ違いですまんがgoon25の出来のいいクローン教えてくれ

413:774mgさん
18/11/30 21:20:07.70 z5S1Qc+Y.net
>>397
citadelはhadalyより美味いけ?

414:774mgさん
18/11/30 21:29:20.89 gitxPSEU.net
>>400
どっちもクローンだけど、少ーーしだけcitadelの方が濃いかな?って感じ。劇的に濃いわけではない。
で、エアフローをずらしてて穴二つで吸ってもたいして変わらない。その状態で閉じてる穴二つを指で塞ぐと重くなる。リデューサーあってもクローンだから気密性がイマイチなんかな?と思う。
オーセン使ってる人の感想を聞きたい。

415:774mgさん
18/11/30 21:46:51.52 z5S1Qc+Y.net
>>401
おおきに
ありがとう
検討してみる。クローンで笑

416:774mgさん
18/11/30 23:44:58.81 3/2kPrLF.net
>>401
どこのクローン?
ハオアリーの完全上位互換ぽいから検討してる

417:774mgさん
18/12/01 00:22:43.20 a0ZCVmkb.net
>>403
HadalyとCitadelはShenRay、EntheonはSXK。

418:774mgさん
18/12/01 00:28:35.15 zTh8bqSQ.net
今回もまたShenRayクオリティなのか

419:774mgさん
18/12/01 00:35:26.99 36jicWdm.net
22mmのデカいチャンバーをわざわざスペーサーで体積しぼる構造のアトマなら最初から16mm使っとけばよくね?って思うのは俺だけだろか

420:774mgさん
18/12/01 00:43:25.59 vlugYf5b.net
asmodusのspruzza気になってるんですが、使い勝手ってどうです�


421:ゥ? ボトルのoリングが取れると大変っていうのは読んだのですが



422:774mgさん
18/12/01 06:14:23.23 4ZI+ZO1R.net
>>399
どこで買っても同じクローンだよ、出来は良いけどキャップが緩いね

423:774mgさん
18/12/01 06:31:30.43 bqeWtOVC.net
>>408
FTだけで三種類あるやん

424:774mgさん
18/12/01 11:15:29.00 b6RiM1oa.net
Killer 80wのメタルフレームの方、サイズ、握り心地、軽さ、見た目は気に入ってるのに
chipが壊滅的に糞すぎてFTのフォーラムで誰かやってたみたいなchip換装したくなる
困らんけどmod箱の中に入ってた説明書まで違う機種のっていう徹底ぶりな糞会社

425:774mgさん
18/12/01 12:02:46.28 B95BpfYw.net
少し上で話題に上がったcut squonkが3Aで13ドルと阿呆みたいに安くなってる、在庫処分かな

426:774mgさん
18/12/01 12:46:09.57 YWalf5Wd.net
>>411
この値段ならダメでも諦めつくかと思ってポチっちまった

427:774mgさん
18/12/01 13:21:16.78 DZm8gXbe.net
ShenRay、クローンメカチューブの箱にオーセンか調べるスクラッチシールを貼り始めた(笑)うちで作ったクローンに間違いないとでも言いたいのかね?

428:774mgさん
18/12/01 15:20:36.56 w4havkyw.net
プライドを持ってパチモン作ってんだな。惚れたw

429:774mgさん
18/12/01 15:34:40.59 DZm8gXbe.net
>>414
URLリンク(imgur.com)
こんなんやで

430:774mgさん
18/12/01 15:52:57.21 1GNqaTOZ.net
クローンにしては割高だからな
そのうちデドラビみたいにオリジナルでリリースしそうだな

431:774mgさん
18/12/01 17:15:14.04 JFU61Hjj.net
topsideほしいけどたけーなー

432:774mgさん
18/12/01 17:31:55.00 zW2Nbw69.net
>>417
3Fでこの値段なら国内9000前後もしゃあないね
URLリンク(i.imgur.com)

433:774mgさん
18/12/01 20:17:06.20 DikVyk3n.net
>>411
うはーポチってしまったw
デュアルバッテリーの方が安くなれば欲しいんだけど
これも試してみたかった。

434:774mgさん
18/12/01 21:41:00.40 VCzzwZsR.net
Cutてスイッチ入りっぱの動画あったやつ?

435:774mgさん
18/12/01 21:45:30.76 0JZZyt2p.net
>>411
ありがてー
そろそろ21700MODほしいなーと思ってたからお試し用にポチったぜ
ついでに1セントプリメイドコイルセット3つもポチ

436:774mgさん
18/12/01 21:56:27.79 36jicWdm.net
送料入れたら20ドルやん
ゴミやな

437:774mgさん
18/12/02 02:14:28.36 p3aAVQrT.net
>>417
昨日までならheavengiftで25%引きだったのに

438:774mgさん
18/12/02 02:16:21.59 p3aAVQrT.net
>>417
間違えたhealthcabinだた

439:774mgさん
18/12/02 04:03:39.02 mWwGhlMH.net
重いんだよなぁ

440:774mgさん
18/12/02 08:45:20.67 p3aAVQrT.net
>>425
箱もデカいしな
リキチャの為と割り切ってしまえばどうという事もない

441:774mgさん
18/12/02 09:04:21.68 mWwGhlMH.net
>>426
愚痴に聞こえたかもだけど俺は好きだよ(笑)元からメカチューブの太いの使ってたりするので余裕ね。

442:774mgさん
18/12/02 12:35:06.89 Xyl+U1op.net
初3Aポチったんですけど
だいたいどの位で届くの?

443:774mgさん
18/12/02 12:45:10.96 7NXrWPIG.net
何で発送したかによる、日本倉庫のヤツはアマゾン経由で3日ほどで届いた
サガワとかなら1週間以内には届くんじゃね、シンガポールとかなら2週間は見とき

444:774mgさん
18/12/02 12:53:27.57 Xyl+U1op.net
>>429
ありがとうございます

445:774mgさん
18/12/02 14:39:


446:52.93 ID:Dqc+Q75e.net



447:774mgさん
18/12/02 16:08:35.37 82oLhVKm.net
>>431
今試したがおま環ですね

448:774mgさん
18/12/02 16:25:37.60 PeOyXwXw.net
あのサイト、Chromeと相性悪いのか?

449:774mgさん
18/12/02 18:29:32.93 oiqevHOc.net
俺もChromeでログインできなくなりIEに切り替えた。
その後IEでも同じ現象が起こって、時間を開けて試したら行けた。
と思ってたけど決済完了時にもおかしくなっていたようで注文が通ってなかった。
投げ売りコイル2つ逃してしまったじゃないか。
別にいいけどホクホクだった分萎えちゃった。

450:774mgさん
18/12/03 09:21:17.31 HHaKdVed.net
俺も3achromeでログイン出来なくなってるわ

451:774mgさん
18/12/03 10:28:56.07 7YF0S633.net
3aではよくあること

452:774mgさん
18/12/03 15:11:21.92 Ak9ixzyo.net
3aにお問い合わせするのは英語?

453:774mgさん
18/12/03 15:14:07.10 7YF0S633.net
思ったんだけどさ、MODで対応しなくても、逆止弁な注ぎ口が横に付いたボトル開発すりゃいいんじゃないの?

454:774mgさん
18/12/03 20:46:39.07 8LzvVfOV.net
ドルフィンボトル

455:774mgさん
18/12/03 21:21:14.23 3ceHeEWJ.net
>>437
エスペラント語

456:774mgさん
18/12/04 00:14:52.49 gGax3VNS.net
3Aってmodと一緒にバッテリー頼むと送料無料でいけますか?
他の人がテクニカルmodにバッティング詰めて送って貰ったって言ってたんだがそれなら頼みたい

457:774mgさん
18/12/04 00:28:45.11 NeuiPJwg.net
>>441
バッティング詰めたことないからわかんね

458:774mgさん
18/12/04 02:07:37.43 MuIzFOnt.net
>>441
表向き駄目だって事にはなってる
なので、注文して向こうが「どうだ?」って言ってくれば出来る
無理だって言われたら無理

459:774mgさん
18/12/04 14:36:56.42 lDuAEkIk.net
早く何処かGAMEOVERのクローン作らないかなー

460:774mgさん
18/12/04 17:49:46.69 KX4eh1Rp.net
初心者スレでレスなかったからマルチごめん
510接続のメカスコンカーでアトマイザーつけてない状態でパフボタン押したらバッテリー破裂ってする??
それとも510接続だから平気?

461:774mgさん
18/12/04 17:59:43.90 lDuAEkIk.net
破裂する

462:774mgさん
18/12/04 18:03:36.61 JM1NI0av.net
横からゴメン
アトマ無い状態で通電するの?

463:774mgさん
18/12/04 18:20:08.59 KX4eh1Rp.net
510だとアトマつけてなくても大丈夫だと思ってた自分が怖い
気をつけなくては。

464:774mgさん
18/12/04 18:44:27.12 77Jgjx5g.net
おいおいアトマイザー付けてないと回路として成立しないんだから
電流流れるわけないじゃん

465:774mgさん
18/12/04 18:48:21.09 KX4eh1Rp.net
ん??>>446は間違いでアトマつけてない状態でパフボタン押されちゃってもバッテリーは無問題?

466:774mgさん
18/12/04 18:49:52.44 ZvteyWwy.net
構造のお勉強してきた方が良いと思うよ
実際に理解していた方が何をやったらまずいか分かるようになるだろうし

467:774mgさん
18/12/04 19:14:46.76 upEGIV8a.net
>>449
メカチューブでやってみ。

468:774mgさん
18/12/04 19:19:51.29 KX4eh1Rp.net
メカチューブとかもハイブリッド接続はアウトだけど510なら大丈夫じゃないの??

469:774mgさん
18/12/04 19:23:24.44 JM1NI0av.net
メカスコの話だよな?
メカスコにハイブリッドあるのは初耳だ

470:774mgさん
18/12/04 19:48:14.27 KX4eh1Rp.net
私もメカスコは510だからアトマ無しだと通電はしないと思ってたんだけどいちよ質問してみたらわけわかんなくなってきた

471:774mgさん
18/12/04 20:08:57.02 g8a9nmyV.net
>>452
メカチューブとメカスコンカーの違いわかるか?
ここでの質問は510接続のメカスコでの質問なのにメカチューブでやってみ?っておかしいだろ

472:774mgさん
18/12/04 21:10:10.26 NNZsLi3X.net
>>456
おいおい、ハイブリッド接続と510接続の違いもわからない初心者が>>449の発言を鵜呑みにしてショートさせたらどうすんだよ。
お前責任持てんのか?持てねーだろ?
口だけだろ?

473:774mgさん
18/12/04 21:31:08.21 g8a9nmyV.net
>>457
いや455での発言見る限りだとそのくらいはわかってるだろ
それをテキトーに答えて破裂するとか答えてる奴がいる方が変じゃないか?
答えるならハイブリッドはダメだけど510だと大丈夫くらい言ってあげるのが普通じゃないか?

474:774mgさん
18/12/04 21:38:15.81 KX4eh1Rp.net
なんかごめん荒らしちゃって。。
ハイブリッドだとアトマイザーがない状態でパフボタン押すとmodが抵抗になって通電してショートするってのは理解してるんだ。
ただ510のメカチューブやメカスコンカーはアトマイザーつけてない状態でパフボタン押した時ってどうなるのかいまだによく分かってなくて。

475:774mgさん
18/12/04 21:47:19.29 mQSWhzKY.net
バッテリーのマイナスまで繋がってないから何も起きない

476:774mgさん
18/12/04 21:51:11.14 b9BjC+VT.net
メカチューブハイブリッド✕
メカチューブ510〇
メカスコ〇
〇は何も起きない
✕は危険

477:774mgさん
18/12/04 22:31:56.45 KX4eh1Rp.net
答えありがとう!
今セミメカスコンカー使っててメカスコ買ってみようかと思うんだけど持ち運び時にはバッテリー抜くのは勿論だけど何か注意点とか気をつけたほうがいいことってあるかな?

478:774mgさん
18/12/04 22:52:36.29 +GCNAIZN.net
セミスコ楽すぎてメカもテクも最近使ってない
テクで小さいのでたら飛びつくんだけどなあ

479:774mgさん
18/12/04 23:07:14.66 v7xNq+gn.net
影MOD入れると重くなるんだけどどうしたらいい?

480:774mgさん
18/12/04 23:22:26.20 KX4eh1Rp.net
それとやっぱりメカスコにアトマイザーつける前にバッテリーを挿入するのは510接続の物でも避けたほうがいいかな?

481:774mgさん
18/12/04 23:42:30.12 mQSWhzKY.net
おれは長時間カバンに入れて運ぶならバッテリー外すけどポケットに入れとく程度ならロックだけかな
あと大事にしたいならたまに接点磨いてやるとか
アトマ先付けはまあいつかハイブリッド使う時のために癖付けとく程度でいいんじゃないか

482:774mgさん
18/12/05 00:06:09.52 rTqnAzM1.net
>>462
なれたらミストで残電圧わかるようになるけど、バッテリーの過放電は気をつけないとダメなくらいかな
メカ一個も持ってないけど

483:774mgさん
18/12/05 00:44:51.86 q2HkSv6U.net
>>463
セミ何使ってんの?

484:774mgさん
18/12/05 01:20:04.31 V5hExhwA.net
>>458
>いや455での発言見る限りだとそのくらいはわかってるだろ
ここは不特定多数の人間が見てるんだぞ。
そんな事もわからんのか馬鹿。
>答えるならハイブリッドはダメだけど510だと大丈夫くらい言ってあげるのが普通じゃないか?
お前は人の発言まで制限するのか。
その考え方が気持ち悪い。

485:774mgさん
18/12/05 06:17:21.03 fA5GF1sA.net
>>465
おまえはメカに向いてない

486:774mgさん
18/12/05 08:54:09.88 dmzMD/SC.net
『メカは男のロマン』て悪そうな人が言ってた

487:774mgさん
18/12/05 09:22:27.36 4jtMGboo.net
>>468
メロディーのスコンカー
ネジとか色んなとこの精度ぬるぬるで気持ちいいぞ

488:774mgさん
18/12/05 11:24:00.23 niydgx6Y.net
自分メカスコばっかだけど、半メカスコのメリットって何?
保護機能だけ?

489:774mgさん
18/12/05 11:53:04.84 okr739Nq.net
テクスコの保護機能がついたお手軽メカって感じじゃない?
どうしてもメカの危険性に保険が欲しいとか
個人的にはナッジみたいなヒューズ搭載を標準化して欲しい

490:774mgさん
18/12/05 12:02:32.68 4jtMGboo.net
>>473
セミメカって結構定義あやふやだよね
Mosfetがあればそうなのか、オンオフ機能があればそうなのか、短絡保護があればそうなのか みたいな
自分は特にオンオフを電気的にできるのがメリットに感じて使ってるなあ

491:774mgさん
18/12/05 12:08:16.00 rjWN/joT.net
スコンカーで半メカはメカとテクの悪いとこ取り
いいとこ無し

492:774mgさん
18/12/05 12:46:00.95 DtIxj0wC.net
小さいは正義派には意味ある
メカスコより小ぶりだったりするしな
ピコンカーサイズのテクスコがあれば即買い
18350サイズのでないかなー

493:774mgさん
18/12/05 14:50:21.03 3It82YKl.net
>>475
気兼ねなくポケットに突っ込めるのまじでいいよね。
あとやっぱりショートプロテクション付いてるのは精神衛生上かなりいいと思う。

494:774mgさん
18/12/05 14:53:35.44 QqSEFRMh.net
>>477
SimpleEXあるやん

495:774mgさん
18/12/05 15:28:48.77 DtIxj0wC.net
>>479
悪くないんだけど、価格が割りに合わなくて欲しくならないんだよね

496:774mgさん
18/12/05 16:57:07.53 u98qc/RV.net
gameover miniじゃだめなのか?
私はなかなか手に入らなさそうだから結局THALIA PROにした

497:774mgさん
18/12/05 16:57:39.07 u98qc/RV.net
あぁテクスコか、ごめんごめん

498:774mgさん
18/12/05 17:06:00.59 17/soRaG.net
>>478
前スレにも書いたけどショートプロテクション無いのもmosfet表記されてるんや。
みんなポチる時は注意するんやで
するんやで…

499:774mgさん
18/12/05 17:32:42.66 vf8cJ/DN.net
>>476
したり顔してそれ言う奴いるけど具体的にはなにがダメなの?

500:774mgさん
18/12/05 17:43:14.49 9AnTPOh5.net
>>476
なんでなの?

501:774mgさん
18/12/05 17:45:23.08 9AnTPOh5.net
THALIA PROカッコいいね
メルカリで倍以上の値段で売ってて笑った

502:774mgさん
18/12/05 17:46:55.05 U+xBd6bz.net
>>484
 したり顔
うまくやったといわんばかりの得意そうな顔つき
自慢げなさま

503:774mgさん
18/12/05 18:29:06.59 Tpb4WBhY.net
>>484
自分の運用に合っていればメカ半メカテクどれでもええやろ
メカラッタ煩い奴は頭にオイル刺しておくんじゃ

504:774mgさん
18/12/05 19:06:49.25 lr4IqAm1.net
メカ使うのは否定しないけどいちいちバッテリー抜く奴は馬鹿みたいで嫌だな
そんなにバッテリー爆発が怖いならメカ使うなよって思う。
大体爆発したって死ぬわけじゃないんだからいちいち怯えんなよ

505:774mgさん
18/12/05 19:10:46.69 17/soRaG.net
MTLでテクスコのワイ、ただの見物

506:774mgさん
18/12/05 19:49:36.02 MyIl+eUy.net
>>483
なんJモノマネ芸人ってやっぱり幼稚なんだな

507:774mgさん
18/12/05 20:43:18.52 kIplzS3f.net
セミメカは保護回路と出先で充電できるのがメリットかな。テクと違って余計な機能を削ぎ落としたメカ的な操作感が好き。
>>489
その思考回路が馬鹿みたいだな。
メカを使いたいが、安全に使いたいからバッテリー抜くんだろ。
バッテリー爆発しても構わないからメカ使いますなんて奴はいない。

508:774mgさん
18/12/05 22:12:55.05 NOhcvxdm.net
ろくに調べもせずDOVPO topsideにGALAXY購入したワイ、低見の見物

509:774mgさん
18/12/05 22:25:35.67 vvq0jtQj.net
topsideにMTLアトマは容量もバッテリーもオーバースペックっぽい、まあトップフィル便利だろうからそれ目当てなら良さそうだけど
容量といえばシリコンボトルに長々とリキッド入れてると香料抜けて薄く不味くなるっていうの見かけて最近は一回のリキチャ量少なくしてるわ

510:774mgさん
18/12/05 22:33:11.35 iUYd0rpg.net
parvumって構造的に美味そうで気になってるんだけど使ってる人いませんか?

511:774mgさん
18/12/05 23:42:10.43 Xx0/Dsau.net
1年ぐらいメカBF使いだったが最近テクスコに�


512:゚った。 出力が安定してる方がなんとなくいいこの頃。



513:774mgさん
18/12/05 23:48:20.17 9AnTPOh5.net
>>495
美味しいよ、MTL好きなら是非

514:774mgさん
18/12/05 23:55:10.46 N5uQ+n9L.net
>>493
いやいや現状ではなかなか最良の組み合わせだと思う
どうぞ高いところへ

515:774mgさん
18/12/06 00:11:16.78 5eXfQEiM.net
昨日RSQNSkit届いて今日topside届いたわ
思ってたより重く感じないな
topsideのバッテリーの蓋のヒンジが開けたときガチャガチャするのが気になる
topsideもう一つとPulse90も到着待ち
そういえばもうすぐ出すって言ってたtopsideの黒ボトルいつ出るんだろう

516:774mgさん
18/12/06 04:11:41.30 CqmakLJi.net
FTであえてpulseのメカ買ったで。
半透明のパネルも。

517:774mgさん
18/12/06 09:12:26.66 6DCYDdih.net
REACTORのクローンってやっぱり海外通販しかない?

518:774mgさん
18/12/06 09:13:58.50 EoVQgcM3.net
recurve modの替えボトルは何故白透明がないんだ!!

519:774mgさん
18/12/06 10:44:36.81 /HoLTAYq.net
>>501
海外というか3Fでしか見かけないね
磨いてニヤニヤするのには良さそうだけど実用としては
重そう。

520:774mgさん
18/12/06 11:24:00.23 c8miGsWD.net
>>502
それな!残量が見辛い

521:774mgさん
18/12/06 12:58:32.84 I+L1k78T.net
>>503
やっぱりかー
メルカリで見たこと有ったんだけどすでに売り切れてたし…

522:774mgさん
18/12/06 14:35:43.28 lfO9qVKa.net
cut suqonk が3AやらEfunやらで投げ売り状態だな

523:774mgさん
18/12/06 15:23:20.51 ebuM3z40.net
>>500
有能。俺はウルテムとグレーのパネルをアトマに合わせて使ってる。
似たようなプラスコは山ほどあるがデザインはpulse BFが一番好み。
ウサギもいい。

524:774mgさん
18/12/06 15:35:05.61 VQAy8upP.net
Topsideが安くなるか似たような機構のテクスコ出るまで比較的リフィル簡単なピコンカー2で我慢
アトマ外す必要あるリフィルボトル必須系はやっぱり面倒臭い

525:774mgさん
18/12/06 19:25:15.22 VCtjIb1u.net
>>501,>>503
3Fで買ったで。バッテリー入ってない状態だと意外と軽い。入っててもRecurve squonk modよりはマシな感じ。

526:774mgさん
18/12/06 20:29:18.24 VXKtmQNO.net
Recurveは重すぎて持ち歩く気にならない
そして家はBFじゃないRDAでいい
結果文鎮に

527:774mgさん
18/12/06 20:33:33.05 VCtjIb1u.net
確かにRecurveは重い。
が、運転中のメイン機で使ってる。

528:774mgさん
18/12/06 20:53:05.58 5eXfQEiM.net
2FにもREACTORあったよ
URLリンク(www.2fdeal.com)

529:774mgさん
18/12/06 22:33:19.90 VXKtmQNO.net
RecurveのModは糞だけど
アトマはむちゃくちゃ美味い
もう少しリキッド保持量があれば完璧なのに

530:774mgさん
18/12/06 22:41:51.30 OyRVsgg1.net
mod糞なのかよ・・・
modとアトマセットで買っちゃったよ

531:774mgさん
18/12/06 22:47:16.48 Zf/zmDnX.net
言い過ぎた
そんなに糞じゃないよ
すげー握りやすいし動作に問題はない
糞なのは重さだけ

532:774mgさん
18/12/06 22:57:41.49 /vw1hvva.net
握りやすいから気にならんけどな
GBOXとか比べれば軽いし
パルスコなんかは強度が無くて不安だし

533:774mgさん
18/12/06 23:22:03.61 VCtjIb1u.net
重いっちゃ重いが剛性感はある。
軽きゃ軽いでチープだの


534:ペラペラだの言われるからな。



535:774mgさん
18/12/07 10:18:52.31 FDKWMY+m.net
>>489
バカが爆発させて大怪我するのは勝手だが、それが元でvapeが規制されるとみんなが困るんだぞ。
今ですらグレーゾーンなんだから、少しは考えろ。

536:774mgさん
18/12/07 11:36:32.92 TxMytozd.net
ピストのときと同じ末路になるだろうね

537:774mgさん
18/12/07 11:47:39.24 0xfQT8tK.net
末路ったってブレーキ付けろってだけだろ。
もともと法律で決まってる事だし。

538:774mgさん
18/12/07 12:54:58.73 vfc3GLVU.net
先日機内持込みの質問したんだけど、自分の結果発表するわ。
スコンカーもdvarwも余裕で漏れた。スコンカーはボトルの水位2mmぐらいだったけどアトマから溢れた。
でも帰りの便でアトマのコットン涸らした状態にして天地無用にしたらセーフだったわ。ウェルの深いRDAがいいかも知れない。次からこれで行く。
ちなみに密封性イマイチの15mlのユニコーンが全く漏れなかったのが謎。

539:774mgさん
18/12/07 15:15:24.24 MXmkuS7V.net
>>521
ワロタwww

540:774mgさん
18/12/07 18:00:26.72 AVbu6AjI.net
密封しない方が漏れないのでは?

541:774mgさん
18/12/07 19:27:20.48 DNvf49gl.net
気圧の変化で漏れるって事は気圧の変化に左右されるくらい密閉性が高い
という事
逆に外気が自由に行き来出来るくらいフタを緩めた方が漏れないんじゃ
ないかね。
ユニコーンボトルが漏れないのはまさにそういう事なんじゃないかと思うが

542:774mgさん
18/12/07 19:41:43.08 k/5f1g0S.net
ペリカンみたいな圧力バルブ付きの機密性ケース入れてもダメかな?
自分も年明けに海外行くから、どう対応しようか考えてたんだけど

543:774mgさん
18/12/07 20:11:51.76 Zd917KMz.net
3Aのcut squnk買おうと思ったら売り切れとるやんクソが
また入荷するんかな?

544:774mgさん
18/12/07 20:22:41.71 I4U/0bTZ.net
在庫処分みたいな値段だったし、もうないんじゃないかな・・・

545:774mgさん
18/12/07 20:36:33.36 3NNWS4ln.net
3aならそろそろ届いてる人いそうだけど結局cut squonkどうだったのよー

546:774mgさん
18/12/08 07:56:23.39 1Gmsl5hC.net
>>528
まだ発送すらされてないよ・・・忙しいのかな

547:774mgさん
18/12/08 08:37:39.17 3ISMGg/2.net
>>529
ここの所発送が遅いね、されてしまえばトラッキング無視していきなり来るけど

548:774mgさん
18/12/08 11:09:53.73 ucHYTn4S.net
パルスコのデュアルきたな
プリセールでクーポン使って55$ぐらい
今更感があるしなぁ
URLリンク(vapesourcing.com)

549:774mgさん
18/12/08 11:11:04.26 ucHYTn4S.net
topsideに比べると目新しさが無いというか
21700で十分なのにデュアルいる?
ってのあると思うんだが、投げ売り期待かな

550:774mgさん
18/12/08 13:13:40.54 gt99YWqG.net
>>529
12/1注文で同じく発送されてない
「在庫ありませんでしたー」とかにならない事を祈る

551:774mgさん
18/12/08 14:19:55.15 EPPmsRhd.net
レッドが無くなったから他の色を選べって
メールが来た。怒

552:774mgさん
18/12/08 14:55:25.55 5gyBOmCK.net
デュアルはバッテリーロット揃えなきゃいかんから面倒い
しかも快適に使うならもう1セット要るから現状なら21700でいいやってなる

553:774mgさん
18/12/08 16:48:20.76 xlOfrKiq.net
そこまで神経質に揃えなくても実際問題ないよ

554:774mgさん
18/12/08 21:54:45.19 gt99YWqG.net
>>534
うちにも来てたわ助かった

555:774mgさん
18/12/08 22:27:54.56 SjS0ItWc.net
12�


556:�7日に3Aのcut squonkの紫と他ちょろちょろと送料無料になるように注文して今日発送されたわ ポチってすぐ売り切れになったから焦ったけどよかった 一応サポートにお願い佐川で送ってってメールしといたら心配するな佐川で送るよいい一日をって返信きたよ



557:774mgさん
18/12/08 23:09:27.25 LmjG7u0m.net
良かったな無料便はたまにSG便の時があるから油断できねえ

558:774mgさん
18/12/08 23:56:23.50 p/w21y6k.net
KAMi - Torqmodってどう?
正直高いって思っちゃうんだけど

559:774mgさん
18/12/09 00:25:18.47 QVZsXIa7.net
無料配送が佐川のわけねーだろハクチ

560:774mgさん
18/12/09 02:55:18.44 xlevziqu.net
エアプは黙ってろ

561:774mgさん
18/12/09 06:09:30.30 cYJu1KDQ.net
>>538
嘘松
cutの紫はまだある

562:774mgさん
18/12/09 06:40:29.67 sU32HzrL.net
12月2日にcutポチったんだけど音沙汰ないから
いつ頃発送?ってメッセージしたら
今うちの倉庫に無い 来てる途中だ
来週位に発送するかも よい1日を
て返信来た 助かった

563:774mgさん
18/12/09 08:29:10.37 dbM7gvpq.net
>>543
今ねえよ売り切れだよ

564:774mgさん
18/12/09 12:04:03.47 +YnUNLZ9.net
>>540
sx基盤で21700だから29800円で普通かと
本家からだと75リンギッドの2万円くらい
メルカリの5万はやり過ぎ

565:774mgさん
18/12/09 12:18:39.79 Jott5WuH.net
2万でもボッタクリだから目を覚ませ

566:774mgさん
18/12/09 12:43:44.04 XJneM8ob.net
高いと思うかなど人による、払える人は好きなのを幾らでも出して買えばよいのです。

567:774mgさん
18/12/09 12:56:34.18 iMct/n2v.net
馬鹿だな
ほいほい金を出すから足元見られるのに

568:774mgさん
18/12/09 13:31:49.19 oVhiY+1w.net
3Aにメールするとdemonから戻ってくるんだけど。
ちゃんと届いてるのかしら?

569:774mgさん
18/12/09 14:36:48.84 5ssQfaew.net
>>550
サポートに送りたいんならHPの右下に最小化表示されてる問い合わせフォームのウィンドウからちゃうか
スマホだとどうなってるか知らんがPCからだとあるよ

570:774mgさん
18/12/09 15:51:44.67 dbM7gvpq.net
>>550
support@3avape.comここに送るといい
サイト右下のはチャット

571:774mgさん
18/12/09 17:50:18.68 XSAJ08Jp.net
3Aで12/1注文のcut、まだ発送されてない。
在庫が底ついたんだろうかw

572:774mgさん
18/12/09 17:58:08.15 f8zTxN2K.net
>>546
新品として出てるし転売前提で買ってるっぽいね
VAPE関連は元取るために必死な貧乏臭いの多い気がする

573:774mgさん
18/12/09 22:09:08.80 oVhiY+1w.net
>>551,552
ありがとうございます!

574:774mgさん
18/12/09 23:23:12.56 dbM7gvpq.net
3Aのcut squonk話題になっとるけどみんな発送されてないんか?
オレ土曜日に発送されたから届いたらレポするわ
あと今週中にcutの黒と白追加するらしいよ

575:774mgさん
18/12/10 00:49:48.41 xFsbe24Z.net
>>525
どちらにしろ国際線は電池は電池ケース、液体はジップロックだから諦めて後で拭いてる
出来るだけアトマやMOD内にリキッド残らないようにはするけど
ユニコーンは確かに漏れないわ

576:774mgさん
18/12/10 11:25:10.39 hAsxNYTo.net
>>556
有益な情報ありがたい
今週中ってのは3Aのサポート返答?
今回買えなかったので次こそ買いたい

577:774mgさん
18/12/10 11:32:16.37 DGQYPYKZ.net
>>558
前と同じ値段�


578:カゃないだろうけどね



579:774mgさん
18/12/10 19:54:18.35 rI1scjw5.net
今一番いいテクスコて何なん?
暫くBF離れてたから解らんようになった

580:774mgさん
18/12/10 20:15:18.49 23FUQoji.net
>>560
何をもって良いとするか
機能なのか、軽さなのか、出力なのか、小ささなのか
どいつもこいつも一長一短がある

581:774mgさん
18/12/10 20:16:26.01 0Qq/jpY+.net
何なん何なん?

582:774mgさん
18/12/10 20:23:02.53 rI1scjw5.net
>>561
一時期あったドルフィンみたいに明らかなプログラム上やの欠陥がないとかカポのように漏れやすいとか予備ボトルの入手性の容易さとか
もちろんマスプロダクツでですわ

583:774mgさん
18/12/10 20:30:57.41 YaACrUG6.net
パルス80とかRSQでええんちゃう?

584:774mgさん
18/12/10 20:39:35.59 i/Ckt9xg.net
RSQとPulseX持ってるけど個人的には1W刻みで変更出来て軽いPulseXで良いんじゃねって思ってる
パネル変更も出来るしこの季節本体冷たくならないし替えボトルも入手はしやすい

585:774mgさん
18/12/10 20:41:48.67 rI1scjw5.net
>>564,565
ありがと検討してみる!

586:774mgさん
18/12/11 00:56:40.67 pfh/b0LL.net
このクズずっとRSQあたりのステマしてんな
くどいんだよゴミ

587:774mgさん
18/12/11 01:11:39.51 J4un2tu+.net
RSQに親を殺された人現れた。

588:774mgさん
18/12/11 01:57:06.72 TJlLJdYB.net
そりゃあの重さだもん
人位簡単よ

589:774mgさん
18/12/11 02:02:48.96 M80b91PN.net
BFピンの頭がマイナスの横漏れ?を防ぐお手軽な方法あったら教えろください。

590:774mgさん
18/12/11 04:35:21.26 BrpAq3NP.net
パテで埋めてしまえ

591:774mgさん
18/12/11 06:44:08.99 6ZziEvVv.net
夜用の羽根付き買え

592:774mgさん
18/12/11 06:45:31.87 aK8D6n3I.net
RSQで喧嘩したらワンパン余裕でした

593:774mgさん
18/12/11 07:49:26.69 DE2LGfOJ.net
Reactorで殴ったら顔面陥没しました。

594:774mgさん
18/12/11 10:18:28.50 f4J1uF+D.net
3Aのcut、赤は売り切れたから白にしろってメール来たわ。

595:774mgさん
18/12/11 11:08:31.27 vHQJm76p.net
>>575
いつ注文?

596:774mgさん
18/12/11 16:26:13.31 n+mUZrLO.net
俺らの武器ってRSQとTopSideとReactorと何有る?ヌンチャクとセーバーは無しの方向で

597:774mgさん
18/12/11 16:31:09.07 6Masxhog.net
はぁ?
ピコ2だろ
男は黙ってピコ2

598:774mgさん
18/12/11 16:33:47.42 Hzyks4uO.net
cutなんて無理して買うような物じゃないと思うけどな
タンスの肥やし化一直線だ

599:774mgさん
18/12/11 16:40:32.93 IgdezgA+.net
>>579
1400円くらいで売ってたら、そりゃ試しに買ってみるかって気にはなるやろ

600:774mgさん
18/12/11 16:46:40.83 CZm1eolT.net
reactor squonkってよかったか?
あれなら重くても握りやすいセミメカのRecurveだと思うんだが

601:774mgさん
18/12/11 17:38:39.58 7J06cIY8.net
pico squeeze2の予備ボトルてまだ販売されてないよね?
みんなどうしてるの?

602:774mgさん
18/12/11 17:39:30.58 YGdC3l+Y.net
>>581
角が使えるやんけ

603:774mgさん
18/12/11 18:16:21.26 7J06cIY8.net
販売されてた
失礼しました

604:774mgさん
18/12/11 18:36:55.91 Jf0idahe.net
>>581
両方持ってるがReactorが握りにくいって事はない。
超簡単に全バラできるし好みで選べばええ。

605:774mgさん
18/12/11 19:03:39.58 f4J1uF+D.net
>>576
12/1注文。黒と赤を2台注文してて赤より白の方がよかったなーと
思ってたんでちょうど良かった。
俺が注文した時は確か白は通常価格だったんだよね。

606:774mgさん
18/12/11 20:09:00.


607:89 ID:oJTEm6kl.net



608:774mgさん
18/12/11 20:59:28.85 6ZziEvVv.net
>>577
PICOメガを握りながらパンチしたらすげー効きそう

609:774mgさん
18/12/11 22:16:40.18 PWtLCVJK.net
玄人はmodを投げて手榴弾として扱う

610:774mgさん
18/12/11 22:35:25.05 0Uz9qDPK.net
一流はチンポ型のアトマで吸ってるけどな

611:774mgさん
18/12/11 22:59:06.54 aFiELzlE.net
>>587
REACTORのクローン使ってるけど意外と良いよ
でも国内販売が殆ど無い状況(メルカリは売り切れ、ヤフオクは無在庫転売)
やっぱり海外通販だろうね

612:774mgさん
18/12/12 02:24:28.14 Amwr/scu.net
何か卑猥な形の木製MODとか持ってらっしゃるの
おハイエンドなお手製スタビMODとか

613:774mgさん
18/12/12 04:17:44.70 fhoQaYFS.net
Reactorはここぞという時の勝負MOD。

614:774mgさん
18/12/12 07:23:22.37 1/8t12JD.net
誰かPRISM買った人いない?
気になってるんだけど、5万だもんなー

615:774mgさん
18/12/12 07:41:56.79 aLM1o6bC.net
個人的には楽したいから普段使いでスコンカー使ってるんで
持ち運びに気を使うメカで且つ高いとかちょっとな

616:774mgさん
18/12/12 11:40:20.03 JJ86diKD.net
ammit rdaでスコンクすると、デッキ袖の空気孔?からリキッドが滲み出て内部で逆流し、ドリップチップからリキッド直の味がします。そういうものなのでしようか 初めてのスコンカーとrdaで悩んでます

617:774mgさん
18/12/12 12:09:12.47 rLf7KxoN.net
>>596
俺も逆流?するけどリキッドはあがって来ないな
勢いよく吸い過ぎか、結露が溜まって出て来てるか。
後者ならドリチ変えれば治まるかも。
標準からgalaxiesドリチに変えたら全く無くなったよ。

618:774mgさん
18/12/12 12:23:46.75 aJ4YbSZG.net
俺はならない
コットンが少ないんじゃないかな?

619:774mgさん
18/12/12 15:40:43.34 wjTMV6Kt.net
リキッドがウェルに供給されずにエアフローの穴から出てくるやつでしょ
スレで報告があるたびBFピンの締めすぎが原因って言われてるけど同じ症状の報告たびたびあるしユルユルじゃないとマトモに使えない欠陥品なんじゃないかと

620:774mgさん
18/12/12 15:48:06.72 2UG4qdd/.net
>>596
俺は開いているはずの穴が開いていないのだろうという結論でRDA専用と割りきった
どう考えても中空の桶みたいなところからリキッドが出てくるのはおかしいと思った

621:774mgさん
18/12/12 15:49:16.65 2UG4qdd/.net
>>600
間違った、穴が開いていないことまでは確認済み

622:774mgさん
18/12/12 15:52:04.33 IgdMg8eL.net
てかエアフローから漏れてリキッド直飲みってあきらかな供給過多だろ

623:774mgさん
18/12/12 16:10:07.46 ITzyGytw.net
BFピンと本体の穴が合ってないとウェルに入らずエアフローに行く。
だから、諦めてドリッパーとして使ってみましょう

624:774mgさん
18/12/12 16:28:01.08 JJ86diKD.net
596です
みなさん貴重な情報ありがとうございます
まさにbfピンの穴の場所が適切でないため、エアフローの穴から漏れ出してるんですね…ギャラクシー買い増しするしかないかぁ

625:774mgさん
18/12/12 16:37:36.90 m51yd0sU.net
実はammitが投げ売りに入ってる
そういう情報をメーカーも把握したんだろ

626:774mgさん
18/12/12 16:50:18.07 flgwtIX6.net
コネクタからどうやったらエアフロに入るんだよ
おまえら知能指数小学2年以下だろw

627:774mgさん
18/12/12 17:02:14.85 Qlzz+6hu.net
>>605
マジで?
どうせなら買いたいんだが、どこが安いよ�


628:H



629:774mgさん
18/12/12 17:13:23.25 HggH4yqH.net
どういうこと?
ジュースウェルをコットンで塞ぐと
RDTAであるようなエア抜きの穴がなくて
圧でデッキに過供給されるんじゃなくて
構造的欠陥なの?

630:774mgさん
18/12/12 17:54:54.69 Yo52/Js0.net
・コットン詰めすぎてエアの逃げ口がなくなってコットン内のリキッドが中央に向かって押し出されてる
・コットンかコイルの近づけ過ぎによる伝い漏れ
ビルドしてない状態で水でも吸い上げてみて漏れないなら上のどっちか
漏れるならエアホール内にリキッド溜まってるかピンから直接ホール内に出てる可能性がある

631:774mgさん
18/12/12 18:18:05.55 flgwtIX6.net
こんな単純な構造のものを自分で解決できないなら頭がトロい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch