【JT】PloomTECH プルームテック【Part92】at SMOKING
【JT】PloomTECH プルームテック【Part92】 - 暇つぶし2ch900:774mgさん
18/10/31 19:51:27.84 gp83HFu4.net
これなら今のプルームテックでいいな

901:774mgさん
18/10/31 19:52:52.05 RkWDwfl4.net
>>875
違うの?

902:774mgさん
18/10/31 20:06:44.97 1H/i6fBZ.net
エスの小窓みたいなのはリキッド確認用じゃないのか?

903:774mgさん
18/10/31 20:08:29.62 bNmFtWzT.net
カプセルは同じだけどカートリッジが違うタバコが売られるのかな?そして少し高いとか…

904:774mgさん
18/10/31 20:09:30.71 3Ji60tvG.net
500の互換バッテリーどうなの使った人いる?

905:774mgさん
18/10/31 20:13:02.36 id5kDCvX.net
アイコスでよくね

906:774mgさん
18/10/31 20:20:39.97 YHZJw3Mj.net
>>855
12Wのjustfog Q14が一番素晴らしいと思う5秒吸い以上できるし
25WのピコベビーQ16はタバコカプセルが溶けないか少し心配

907:774mgさん
18/10/31 20:24:43.62 4N3uwGxX.net
>>880
充電残量確認用な気が

908:774mgさん
18/10/31 20:26:28.25 wW1iUFZR.net
今のプルテクは近いうちに販売終了になるだろうね

909:774mgさん
18/10/31 20:28:21.55 tZ5Btcl/.net
白も出てないのにそれは気が早杉

910:774mgさん
18/10/31 20:32:18.79 xhOeI0J+.net
ガッツリ吸いたい時はアイコス
パープルとかレッドで甘味が欲しけりゃプルテクと気分で変えるのが良き

911:774mgさん
18/10/31 20:43:08.57 wW1iUFZR.net
加熱式含む電子タバコってまだまだ過渡期だから各社から新型が出る度に
本体買わされるのか

912:774mgさん
18/10/31 20:45:36.84 QnAsk7qv.net
フィルター溶かすアイコス吸うくらいならヴェポ使う

913:774mgさん
18/10/31 20:46:44.15 bNmFtWzT.net
今の低温加熱式には満足してないからしょうがない

914:774mgさん
18/10/31 20:53:06.31 xXp24I3S.net
>>859
プラスの方も本体でかくなってるということは
低温ではないんだろうな

915:774mgさん
18/10/31 20:55:24.69 bNmFtWzT.net
>>892
中温だろう
だがそれに期待

916:774mgさん
18/10/31 21:31:18.78 3NczQZtg.net
なんかJTから送って来て開けたら
タンブラーだった
こんなの応募したんだな
忘れてたわ

917:774mgさん
18/10/31 21:37:31.70 JZ0/ZuzI.net
+もSもどこまで臭うかだな
+が今の臭いで吸いごたえ上がるなら+に乗り換え
Sはたぶんグローくらいは臭うだろう
併用になりそう

918:774mgさん
18/10/31 21:40:07.22 voufS930.net
カートリッジじゃなくてアトマイザーに見えるね
もし、そうならカプセル別売だよなそこに期待

919:774mgさん
18/10/31 21:42:43.03 bNmFtWzT.net
3月がね~………

920:774mgさん
18/10/31 21:45:49.39 7UyCcJWL.net
結局、リキッドにしない限りは煙も吸い応えも出ないんだよ。

921:774mgさん
18/10/31 21:47:11.71 7UyCcJWL.net
てか、カプセルだけ使って大容量バッテリーと長めのリキッドアトマつけてりゃノー問題だろ。

922:774mgさん
18/10/31 21:48:36.07 bNmFtWzT.net
出た~大容量野郎

923:774mgさん
18/10/31 21:51:40.81 Wu7Cesqc.net
発売前倒しになったりしないかなぁ・・・

924:774mgさん
18/10/31 21:52:31.86 kgHbinIM.net
たばこやめる気がない俺
現行プルテクで概ね満足

925:774mgさん
18/10/31 21:54:17.53 aviT9m/4.net
プルテクとニコレット最強、
歯茎がメチャ痛くなった

926:774mgさん
18/10/31 21:59:31.26 TiU2aHP5.net
プラスってさあ
ボタン押して吸うとか太いのとか
旧プルームに逆戻りやん

927:774mgさん
18/10/31 22:00:08.89 5mZIUnxq.net
匂いがしたらいつでもどこでも吸えるメリットがなくなる

928:774mgさん
18/10/31 22:05:20.65 pPLSk4ax.net
たしかに
匂わないはもはや必須で考えてほしい

929:774mgさん
18/10/31 22:06:02.33 voufS930.net
あれってやっぱりボタンなのかなぁ
吸ってる時に点灯するライトだと思いたい

930:774mgさん
18/10/31 22:10:27.44 pPLSk4ax.net
小窓はリキッド残量かな
可視化されるのは有り難いっちゃ有り難い

931:774mgさん
18/10/31 22:16:01.91 voufS930.net
太くなって咥えプルテク出来そうに無いからボタンにしたのかな
咥えプルテク出来ないのはマイナスだよなぁ

932:774mgさん
18/10/31 22:25:30.67 id5kDCvX.net
咥えってなんかやらしいわ

933:774mgさん
18/10/31 22:25:56.73 taaxmQQV.net
3月おまえらやめる気はないのかいw

934:774mgさん
18/10/31 22:32:58.96 WXCjTF/e.net
ファミマクーポンで滑り込みで買ってきたわ。よろしくな!

935:774mgさん
18/10/31 22:36:56.93 voufS930.net
じゃあ、オフェラプルテク

936:774mgさん
18/10/31 22:37:28.04 bNmFtWzT.net
>>911
は?

937:774mgさん
18/10/31 23:06:12.72 FqAVz6Ik.net
URLリンク(japanese.engadget.com)
これ見る限りだと3月にようやくオンラインとショップで、
全国展開はまたその後らしい、、、
また1年出遅れかよ

938:774mgさん
18/10/31 23:07:00.23 9o1lnOLR.net
また抽選かね

939:774mgさん
18/10/31 23:08:52.35 9o1lnOLR.net
屋内
従来のPloom TECH同様にニオイが少ないにもかかわらず吸い応えが強い「Ploom TECH+(プルーム・テック・プラス)」
屋外
JT初の高温加熱式である「Ploom S(プルーム・エス)」
これでいこう

940:774mgさん
18/10/31 23:17:32.55 FqAVz6Ik.net
オンラインはいいけど、毎回毎回送料無駄だし嫌なんだよな
つか今年度中じゃなかったのかよ、、

941:774mgさん
18/10/31 23:20:23.67 K0TsNDqe.net
高温加熱の方はよほど味のいいレギュラー系でも出てきてくれないとgloから移る気はないかな
中温の方のプルームテックには大いに期待してるよ

942:774mgさん
18/10/31 23:22:54.35 68Rs/rWM.net
しかし酷いデザインだな
JTどこに作らせてるか知らんが
全く購買意欲湧かない
gloとiQOSでいくわ

943:774mgさん
18/10/31 23:28:40.93 9o1lnOLR.net
高温の方カプセル無理っぽいからヒートスティックみたいになっちゃうんだな

944:774mgさん
18/10/31 23:31:33.53 tQsNaNI9.net
コンビニのタバコ売り場が更にカオスになるのか

945:774mgさん
18/10/31 23:34:20.62 WJrEoQVI.net
ダサ過ぎる。

946:774mgさん
18/10/31 23:34:54.66 9o1lnOLR.net
デバイス増やされると萎えるよな

947:774mgさん
18/10/31 23:41:12.22 TiU2aHP5.net
マジで旧プルーム時代に逆戻りだよ
URLリンク(jyugeru-09.com)
ボタン押して吸うのよこれ
ボタンのデザイン一緒やん

948:774mgさん
18/10/31 23:42:39.62 gEf/JVLM.net
プラスは多分そのまんまだろ。ヒーターはカートリッジ側だから。
プルームテックのデバイスつうてもただの電池だし。

949:774mgさん
18/10/31 23:43:57.84 w4+yBgLD.net
>>922
カウンターの後ろの棚やべぇよなw
朝鮮玉入れ屋とか コスのスティックしか置かないから萎える。

950:774mgさん
18/10/31 23:47:20.60 9o1lnOLR.net
>>925
まんますぎて笑う

951:774mgさん
18/10/31 23:53:13.18 9o1lnOLR.net
記事読んでみたらほぼ名前変えて出すだけだなこれ

952:774mgさん
18/11/01 00:01:29.46 bOTI1e+f.net
>>925
電子タバコとしての形態という意味で言ったら一応進展だがな
おそらく今度は第二世代の電子タバコであるEVODとかそのあたりのOEMだろ
まんま電子タバコの発展過程を後追いでなぞってるわ
次あたりはVVバッテリーとかがくるのかな

953:774mgさん
18/11/01 00:08:11.49 UYq7Lkqj.net
ボタン押して吸うのなら要らないや
禁煙パイポecoに無理に付けて吸おう

954:774mgさん
18/11/01 00:12:16.24 mZN02Yjh.net
高温加熱言ってもアイコスは開発費に2200億円かけてるしあれ以上の物はなかなか...

955:774mgさん
18/11/01 00:13:53.08 eStWvYQB.net
プラスの方は多分pod型のvapeだよね podのカートリッジ1個とカプセル5個みたいな売り方なのかな

956:836
18/11/01 00:16:55.51 To4EDm0G.net
>>877
8月中旬に登録したやつは10月15日に来たぞ?
さすがに15日も過ぎたら普通じゃないだろ?
だから早めだなって書いたんだよ

957:774mgさん
18/11/01 00:18:19.06 bOTI1e+f.net
>>931
それだったら電子タバコで言えば例えばELEAFのiCARE or iCAREminiあたりのオートスイッチ系機種もしくは



958:最近一つの主流になりつつあるPOD型とかでもいいんじゃない?



959:774mgさん
18/11/01 00:22:59.61 cbgNbwBX.net
プルームテック+だけど、カプセルは使えても
カートリッジ使えねぇ気がすんだけど・・
「カプ+リキッド」「カプ+カートリッジ」「タバコスティック」の三種類売るってことか?

960:774mgさん
18/11/01 00:26:19.59 rdE4QmxD.net
2200億かけてなんであんな臭いものができちゃうわけw

961:774mgさん
18/11/01 00:31:52.98 KhQQUImZ.net
リキッドなんて絶対売らんでしょJTだよ?
それじゃVAPEだもん

962:774mgさん
18/11/01 00:40:56.41 G53zeZ4c.net
Zの天下り官僚ばっかりの会社に何期待してんだJT

963:774mgさん
18/11/01 00:53:45.09 CpNUHkFg.net
POD式だろうね
VAPEのポッドは一個4~500円するからカプセル5個+1podで250パフ以上吸えて値段据え置きならコスパは悪くない

964:774mgさん
18/11/01 00:55:49.91 cbgNbwBX.net
径が倍ぐらいになるのなら、今まで揃えたアクセサリー群は全滅やんか・・・
>>940
POD式か~、今のカートリッジのように再利用できるならアリやな

965:774mgさん
18/11/01 01:11:17.13 wP23h5ve.net
既得権益だけで長年やってきたから
新規事業の立ち上げはものすごく下手ね

966:774mgさん
18/11/01 01:30:34.66 bOTI1e+f.net
元々日本人自体の特性としてフロンティア精神は低く、新規的な物を作り出すことに関しては下手な部分があるからな
本来日本人は物作りに関しては、原型を改良して進化版を作り出すことに長けているはずなんだが・・・
ことこの電子タバコ関連に関しては、今のところその長所が発揮できてないんだよな・・・
まぁそれは物作りに関しては素人な者が企画・設計・開発を行ってる部分もあると思うが・・・

967:531
18/11/01 01:33:31.26 DcbAakvb.net
>>822
ちゃんとごめん無理だった…って謝った
重度のチェーンスモーカーだったお前が煙たがるってプルームテックすごいやん!ってなって友達もプルームテックに変えるってさ

968:774mgさん
18/11/01 01:44:42.00 3+GyHuIN.net
JTはリキッド補充型はやらないだろうね
やれ入れ過ぎただの、こぼれただの余計なクレームを呼びこみかねないから
たぶんプラスもカートリッジやポッドタイプの交換方式だと思う

969:774mgさん
18/11/01 01:46:23.70 3+GyHuIN.net
>>943
ボクが考える理想の電子タバコはどんな感じなのかな?

970:774mgさん
18/11/01 01:49:37.28 bOTI1e+f.net
>>946
そういった小馬鹿にするだけの者に語ったところで骨折り損だから答えるのは遠慮しておくわ

971:774mgさん
18/11/01 01:52:38.62 3+GyHuIN.net
>>947
そうか残念だ

972:774mgさん
18/11/01 01:55:31.49 bOTI1e+f.net
>>948
一応なんちゃってスレにはこのシステムの勿体無い点を挙げたレスはしてあるから興味があれば見てくるといい

973:774mgさん
18/11/01 02:05:03.44 BbTYm1wF.net
今使っているやつは廃止になるのか?

974:774mgさん
18/11/01 02:06:43.85 BbTYm1wF.net
ごめんエラー出てスレ立てられなかった
>>960
スレ立てお願いします

975:774mgさん
18/11/01 02:08:10.20 kGvGoozf.net
立てるわ

976:774mgさん
18/11/01 02:08:45.69 kGvGoozf.net
【JT】PloomTECH プルームテック【Part93】
スレリンク(smoking板)

977:774mgさん
18/11/01 02:09:00.62 jLuVatdm.net
もっとニコチン強いカプセルと別売りでカートリッジだけ出してくれないかなー?

978:774mgさん
18/11/01 02:16:42.98 zIq6h3Bu.net
>>953
おつかれ
ちょっと継ぎ足しておいた

979:774mgさん
18/11/01 02:17:06.72 kGvGoozf.net
>>955
補完あり

980:774mgさん
18/11/01 02:43:22.76 FNOyEN


981:aJ.net



982:774mgさん
18/11/01 03:58:49.05 GUBBGADk.net
>>934
それって自分でも言ってるけど遅れたのが普通じゃなかっただけの話であって
翌月末の前後数日程度で届いたならそれが普通(予定通り)じゃないのか
応募翌月中旬に届いたなら早いと言えるだろうけど

983:774mgさん
18/11/01 05:41:08.88 R8KJQRVr.net
一言だけ言わせて
プルームテックはデバイスころころかえすぎ
初代プルームどうなったんだよ金返せよ

984:774mgさん
18/11/01 06:51:54.15 lQ2x7Tw2.net
パイポで良いと思う

985:774mgさん
18/11/01 07:07:44.39 Rm8+XeKD.net
プルテクの良い所
①匂いが無い
②吸い始めの待ち時間ゼロ
③手入れが不要
新型はどうなの?

986:774mgさん
18/11/01 08:23:52.94 0B/BL+X8.net
>>961
いうてそのメリットで売れたら高温加熱式もプラスも出す必要なんですけど

987:774mgさん
18/11/01 08:26:59.13 Rm8+XeKD.net
>>962
ゴメン 意味がわからん

988:774mgさん
18/11/01 09:03:19.42 Gb++kQ3r.net
白のデバイスとピアニッシモとか売れなそう、女性狙いなのかしら

989:774mgさん
18/11/01 09:13:59.45 Gb++kQ3r.net
高温加熱式たまごっちとか嫌やわ

990:774mgさん
18/11/01 09:17:02.66 R1Hqqs5b.net
レモンティーには期待してる

991:774mgさん
18/11/01 09:17:22.94 tb1e4gHu.net
>>925
電子タバコ出すの早すぎたンゴ!売れなかったのはそのせいンゴ!電子タバコが認知されてきた今満を持して旧型を出すンゴ!!

992:774mgさん
18/11/01 09:36:21.80 FyRV78cD.net
Sはプルームであってテック付けなかった理由がありそうだね
たぶん臭いんじゃないかな

993:774mgさん
18/11/01 09:42:36.74 Gb++kQ3r.net
プルームS、IQOSみたいに足裏の匂いとかなら最悪だわ

994:774mgさん
18/11/01 09:48:01.33 0bqcV7hK.net
小汚ない吸い殻を量産するやつは要らん

995:774mgさん
18/11/01 10:34:32.36 MKBWI8F3.net
iQOSの吸い殻の臭さはタバコの比じゃないもんね
3月まで待てないよ

996:774mgさん
18/11/01 10:39:41.77 KhQQUImZ.net
>>957
おーまじかー!買ってみよっかな

997:774mgさん
18/11/01 10:41:04.96 hDx7MdQA.net
>>964
女性狙い以外に何がある?

998:774mgさん
18/11/01 11:20:29.86 wP23h5ve.net
白色で短くできたら
見た目が紙巻に近くなって
喫煙所での異物感は減りそうだ
LEDを赤やオレンジにしたら結構近い感jじになりそう
まあ短くするのは無理か

999:774mgさん
18/11/01 11:27:09.42 T5iPcAL3.net
>>974
バッテリー容量減らすか、リキッド容量減らすか
どっちがいい?

1000:774mgさん
18/11/01 11:43:06.00 0bqcV7hK.net
>>973
白いアイコス持ってる野郎の方が多く見るけどな

1001:774mgさん
18/11/01 11:52:44.40 hDx7MdQA.net
>>976
ピアニッシモ吸ってる野郎はほとんど見ないけどな

1002:774mgさん
18/11/01 11:53:45.19 ER+e4xAB.net
>>974
それ初期の電子タバコだな舌がやけどするやつ

1003:774mgさん
18/11/01 11:56:35.98 wP23h5ve.net
>>975
レス読んで思ったが、バッテリ容量減らして短くするのはありかもね
紙巻ってライターでシュボっと火をつける手間があるじゃん?
そのぐらいの手間はあってもいいと思うんだよね
だから、本体を紙巻みたいに短くしてバッテリ容量は超最小限にして
ライターがわりの大容量バッテリーを接触させて数パフ分だけ充電
そしてプハー!みたいなのありかもしれない

1004:774mgさん
18/11/01 12:15:56.12 QAA/wJis.net
>>979
アイコスやんけそれ

1005:774mgさん
18/11/01 12:17:43.40 0bqcV7hK.net
ショートホープ フォー プルームテックが出ればいい

1006:774mgさん
18/11/01 12:19:50.26 QAA/wJis.net
ホープルームテック

1007:774mgさん
18/11/01 12:23:00.24 kBR+3tjb.net
>>968
禁煙だけどプルームテックだけは吸えるよって店用じゃない?
だから+もプルテクの良い点はそのまま残して吸いごたえを向上したモデルになるのでは?と期待してる
カートリッジじゃなくてアトマだったらプルテク対応のペン型modそのものになるからカプセル使わずにニコリキ使う人が増えそうだけど完全に再生不可なカートリッジなんて作れるとは思えないからどんな仕様になるかはわからんけどね

1008:774mgさん
18/11/01 12:27:37.94 0bqcV7hK.net
たばこベイパー()を発生させるものとさせないものの違いだと思うけどな

1009:774mgさん
18/11/01 12:46:16.40 bOTI1e+f.net
>>961
それ厳密に言えば②は全く逆だぞ
気流センサー感知してから通電するというタイムラグがある分で、厳密にはボタンスイッチの方が待ちは無い

1010:774mgさん
18/11/01 13:09:16.65 rdE4QmxD.net
何言ってんだお前は

1011:774mgさん
18/11/01 13:14:03.39 ElmkQaw4.net
光速の戦士なのだろう

1012:774mgさん
18/11/01 13:16:35.88 bOTI1e+f.net
>>961
すまん新型ってSの方だったならそのメリットは低くなるだろうね
まず①については葉を高温域で加熱する以上、プルテクと比較すると確実に匂いは強くなる
これはもうハーバルヴェポライザーとして物理的な問題
次に②については設定温度が何℃に設定されるかにもよるが、仮に200℃程度だとすると平均的なスペックのハーバルヴェポライザーだと
立ち上がりに10秒近くは要するから、これもプルテクと比較すると確実に待ち時間は長くなる
そして③についてはまだ構造詳細が明らかになってないから何とも言えないな
ただしどの構造を採用したとしても、加熱部品を使い捨てるプルテクよりはメンテが必要になるのは確実

1013:774mgさん
18/11/01 13:19:35.92 DLoWNU+C.net
「乞食」をググって調べてみた
乞食は7980円持ってないし乞食が1箱500円買えない
乞食に銀行口座があるはずもないわけで
しかも乞食が充電器とクリーナー何に使うねん
だから乞食とは思えない

1014:774mgさん
18/11/01 13:37:50.21 0RqkRL66.net
今タバコ屋行ったらスターターキット2個で3000円だったお

1015:774mgさん
18/11/01 14:01:40.99 ejtooIsH.net
なんか500円引きクーポン来たけど欲しいのがない

1016:774mgさん
18/11/01 14:29:07.89 cfnMBdHC.net
まじで迷走してんな
高温過熱型にするならヴェポライザーが完成形
これは旧プルームを見ても明白旧プルームでは全然物足りなくてヴェポライザーに移行した人多い
たばこカプセルで行くならたばこカプセルの底を溶けないメッシュにして
もう少し高ワット多ミストでキック感を出す方向性が良い

1017:774mgさん
18/11/01 14:30:09.29 0bRmlpCH.net
>>991
それタバコ買えるの?

1018:774mgさん
18/11/01 14:50:38.45 nU4YOhoK.net
加熱式出すならiQOS超えろよな
中途半端なら許さんぞ

1019:774mgさん
18/11/01 15:24:31.75 T5iPcAL3.net
>>994
それはiQOS並みの臭いでiQOS以上の吸いごたえがあればいいの?
それともiQOS並みの吸いごたえでiQOS以下の臭いならいいの?
iQOSを超えるなんて個人の主観で変わるやろ

1020:774mgさん
18/11/01 15:33:30.23 oivcUmRe.net
>>995
iQOS並みの臭さと吸いごたえで420円

1021:774mgさん
18/11/01 15:54:03.18 qdZcCupI.net
IQOS並みの価格帯でIQOS並みの壊れやすさでIQOS並みの吸いごたえ。。。
素直にIQOS吸えやこの。

1022:774mgさん
18/11/01 15:54:32.95 T5iPcAL3.net
もはやモノとしては超えるどころかそれはiQOSだな

1023:774mgさん
18/11/01 16:05:14.96 kGvGoozf.net
壊れないだけでもiQOS超えそう

1024:774mgさん
18/11/01 16:38:26.72 fu36uv0l.net
1000なら完治する

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 0時間 58分 19秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch