【代替】なんちゃってPloomTech 17本目【互換】at SMOKING
【代替】なんちゃってPloomTech 17本目【互換】 - 暇つぶし2ch900:774mgさん
18/10/23 13:07:31.07 5VMXNF45.net
コイル同じなら出力の差で味も煙も多いだろうね
ただ燃費もコイル寿命もその分悪くなるから注意ね

901:774mgさん
18/10/23 13:11:43.00 H/SmdHYJ.net
出力高ければいいってもんでもないと思うけどな
特にカートリッジ再生して使う場合はエグみも強調されやすいし

902:774mgさん
18/10/23 13:17:17.50 lqgHqQru.net
カートリッジ再生?

903:774mgさん
18/10/23 13:46:45.46 cceAiSko.net
pico babyの見てた
初心者ですまん
そんなに違うならQ16にしよかな

904:774mgさん
18/10/23 14:12:57.29 GP2eKL0G.net
お前らもvaperになるのか

905:774mgさん
18/10/23 14:25:40.21 BY3LnyTb.net
Q16リキ漏れ大丈夫?
漏れないなら試したいんだけど

906:774mgさん
18/10/23 14:59:31.41 H/SmdHYJ.net
>>891
ここプルテクスレだからね

907:774mgさん
18/10/23 15:25:36.34 yT27WZwE.net
>>894
コイルしっかり締めれば大丈夫
自分はQ14がグレスピ専用機
Q16はフルーツ系と素グリにプルテクカプセル運用に落ち着いた

908:774mgさん
18/10/23 15:29:27.20 ryf9b/wU.net
吸い口が510なら何にでも挿せるんだから、テクニカルMODで自分好みのセッティングにするのが一番良いんじゃないか?

909:774mgさん
18/10/23 15:37:05.03 BY3LnyTb.net
>>896
ありがとう

910:774mgさん
18/10/23 15:47:46.47 8DMDByM3.net
テクニカルmodで510で高抵抗コイルで10wか4v以内で設定したらどれでもいける

911:774mgさん
18/10/23 15:50:53.40 6jaOGZmB.net
プルテクでもニコリキでもVapeでもそこそこ使える25wのpicobaby
Q16は12w三段階調整できるけど、これはやっぱアトマの使い勝手が良い
普通のpicoにQ16のアトマつけてなんちゃってpicobabyも電池たんまり持つから家では快適
Q14は見た目で選ばないならやめたほうがいいな
本体が亜鉛に塗装、メッキのボディーだからそのうち剥げる

912:774mgさん
18/10/23 15:50:58.25 M2JagaJP.net
プルテクに移行して半月、カプセル消費が激しくてカートリッジ再生しようと思ってたけど俄然Q16やQ14に興味出てきてしまった
家ではQ16で外では純正っていう使い方しようかな

913:774mgさん
18/10/23 16:37:58.86 flcF5qj5.net
>>900
三段階のはP16A、Q16は九段階
P16A+プルテク対応ドリチって手もあるけど十中八九見た目でQ16選ぶだろうな
P16Aに付いてるクリアロが段違いに良いって訳ではないなら
pico babyはカプセル使用には出力高過ぎ
カプセルが直ぐ湿ったり溶けたりとかは経験無いけど噎せてしまうわ

914:774mgさん
18/10/23 16:57:35.94 8IAoJsQS.net
Q16はMTLでのエアフロー(吸い心地)、ミストの立ち上がりが良いからタバコ吸いに最適なのよ
自分にはパワー最低でも交換直後のカプセルだと吸いごたえ強すぎるからシケカプ専用機にしてる

915:774mgさん
18/10/23 17:57:37.04 M2JagaJP.net
Q16めっちゃ欲しくなってきた…

916:774mgさん
18/10/23 18:05:08.28 sqLo7DtK.net
普段は純正と某B社とm社のバッテリー+再生カートリッジ&アトマイザーをその時の気分で使い分けてるんですけど飲みの時の吸いごたえだけが満足出来てません
今後プルテクからリキッドオンリーになる可能性も考えた場合Q16とFog1のどっちがオススメですか?
Justfogに拘ってるわけじゃないので他のメーカーのでもいいのでおススメあったら教えて下さい

917:774mgさん
18/10/23 18:22:43.93 BY3LnyTb.net
でもバッテリーが少し小さいかも

918:774mgさん
18/10/23 19:00:50.56 kIxYBWN4.net
ARASHI(旧MEICENT)で、ニコリキ使ってる人どの割合にしてる?
俺はニコ10%にV6:P4だけど、薄い。
ちなみにデータは 3.7Vの、コイルが2.2Ωだから6.2W
純正のPTよりワットが高いとはいえ10W未満だからニコ多めにしてる人多いんじゃない?

919:774mgさん
18/10/23 20:32:29.67 frnHest2.net
値段の変動凄いから
これは!と思ったらすぐポチーが基本だなこれは
なんか別の楽しみ方してる最近w

920:774mgさん
18/10/23 20:46:39.30 M2JagaJP.net
レギュラー吸いたまにモカなんだけど、Q16で使うリキッドってファンタジーグリセリンでもいいの?

921:774mgさん
18/10/23 21:54:43.62 N/G9bEig.net
タバコカプセル使用前提ならQ14/Q16クリアロ+1.6ΩコイルにPG/VG=50/50(リキッドの系統による)がリキッドの味と煙は薄いが無難
1.2ΩコイルはVG80のリキッドでもいけるが特にQ14でバッテリーの減りが早い(Q16はセッティングである程度対応可能)し
リキッドにもよるけどカプセル使用には向かない(極端に短命)
携帯性重視ならQ14、RDA/RTAも視野に入れるならQ16を選ぶといいかも
FOG1は…ガラスタンクじゃない時点でね…

922:774mgさん
18/10/23 22:19:30.60 M2JagaJP.net
詳しくありがとう
50:50がいいのか…
てっきり再生でよく使われてる60:40とか70:30がいいのかと思ってた
とりあえずカプセル使用前提でスターター買おうと思ってるんでコイルもそのままで使おうと思ってる
あと外では純正の予定なのでQ16がいいかと
RDA/RTAっつーのはわからないっす

923:774mgさん
18/10/23 22:54:40.80 sqLo7DtK.net
>>910
Fog1はガラスタンクじゃないんですね
Fog1とQ14は選択肢から外すことにします
他所でPICOオススメされたんでQ16とPICOとP80の差を調べてみます
自分の用途考えたらQ16一択な気がしてますけど…

924:774mgさん
18/10/24 01:50:59.74 3qjCuh9m.net
meicentのプルテク互換機に移行して一週間。
せっかくの機会なので禁煙にもチャレンジしたくて
以下自作リキッドを8:1:1の割合で混ぜてスタート。ほぼ加えっぱなしで1日の消費量が0.5ml×アトマイザー6本くらい。
・VG30:PG70
・飽和メンソール
・xlvaporグラニースミス
で、上手いこと移行はできてるんだけど、食生活を変えてないのに (間食もしてない)、一週間で体重が2.5kgも増えちゃった。
もしかしてリキッドってカロリー高いのかな?あと糖分的にも体に悪影響があったりする?

925:774mgさん
18/10/24 02:21:49.68 ts0t9aTG.net
たった3mlでそんなに太れる液体があったらNASAが宇宙食に採用してるわ
普通に食い過ぎか運動不足です

926:774mgさん
18/10/24 02:29:57.22 jFqGdXxG.net
>>914
めっちゃ説得力あるやん
てか、ベイプでもプルテクでもお腹緩ならん?腸内に空気溜まるような感覚もある
紙タバコだと問題なかったけど

927:774mgさん
18/10/24 03:38:10.90 ts0t9aTG.net
むしろ紙巻きでお腹が緩くなるのは有名だけどね俺もなってたし
電子タバコでは俺は聞いた事が無いが無いとも言い切れない
タバコ関係無くIBSとかそういう病気でそういう症状が出る場合もある

928:774mgさん
18/10/24 04:19:24.32 t0SErCSl.net
>>911
外で煙で目立ちたくなくてPG/VG=80/20でQ14使った時は煙少なめ味も良く漏れもなかったけどとにかくジュルってた
RDA︰Rebuiltable Dripping Atomizer
RTA:Rebuiltable Tank Atomizer
どちらも再組み立て前提の構造の蒸発器であとはタンクのありなしの違いです
URLリンク(tirasi-no-ura.blog.jp)
>>912
そこにQ16の対抗馬としてEleaf trimがあっても良いかも知れない
modの出力自体はQ16とほぼ同じだけどバッテリー容量2倍でコイル許容範囲も0.5~3Ω(付属は0.75と1.5各1個)で価格も大差ない
個人的には自宅で低抵抗コイル自作しても楽しめるのに外ではサブオーム機のように重くデカい爆煙発生機として悪目立ちもしない
家外兼用で一台というのならうってつけだし510タバコカプセル用ドリップチップも使える URLリンク(www.amazon.co.jp)
これはスレチだけどサブオーム対応テクニカルmodとしてiStick Picoに対してJoytechのCubis PRO miniとかもあるね
Pico同様にコンパクトで更に多機能、それにPicoみたいに装着するタンクも選ばない
ただこれらの機種でタバコカプセルは使用できない
物理的に装着出来たとしても一番低い温度設定ですら蒸気で直ぐにカプセルが溶けちゃう

929:774mgさん
18/10/24 11:50:14.75 zDVzsIrU.net
meicentのプルテク互換機ダメだった。
吸ってもないのにLEDがついたり吸ってもLEDつかなかったり。
アマゾンに返品依頼したわ。

930:774mgさん
18/10/24 18:07:48.73 d5P1yepM.net
Q14,16の話題ついでに
とにかくコイルが焦げやすい

931:774mgさん
18/10/24 18:21:18.93 3qjCuh9m.net
>>914
納得。リキッド関係ないってことね。

932:774mgさん
18/10/24 19:02:58.07 epdvHIej.net
>>907
遅レスだけどコイル2.7Ωターゲットでリビルドしてニコベ100mg/mlを2、残りの8をPGVG香料くらいの割合
バッテリーもアトマも新品じゃないしコイルもリビルドしてるから同じリキッド吸ってもその時々で感じ方が変わるんだけどw

933:774mgさん
18/10/24 19:07:42.14 DXpZOx4H.net
>>919
Q14使ってるけど今のところ全然コイル焦げてないよ。リキッドによるんじゃないの

934:774mgさん
18/10/24 19:34:27.90 i90w5ytF.net
>>921 お、ありがとー、コイルリビルドかー凄いですねー
12~13%ぐらいまで上げてみようかなと思ったけど、20%。凄いな。

935:774mgさん
18/10/24 19:49:32.11 NIHmqBs+.net
Q16だとパワーチェンジしたりリキッド変えたりしてると二週間持たないね
ただコイル自体が安いからコスパは他と変わらん

936:774mgさん
18/10/24 20:09:00.76 dbj6JxDo.net
>>882
ありがとう
早速レビューしようと思ったら弾かれた
何がダメなのかもハッキリ教えてくれないので諦めました

937:774mgさん
18/10/24 20:40:58.67 ZW76dvfl.net
なにか確実にVAPE初心者スレになりつつある
困るなPloomTECHerにとっては
つうかVAPERのふてぶてしさとドヤ顔がヤバすぎる

938:774mgさん
18/10/24 20:47:43.73 dbj6JxDo.net
読まなきゃいいんじゃね?
俺はQ14Q16辺りのカキコはほとんど読んでない
困る事も無い

939:774mgさん
18/10/24 21:01:57.07 U6gw1CPx.net
プルテク=電子タバコ=VAPEだからな
カプセル吸うのに蛍光ペンみたいな形に拘る必要もないし
別に爆煙MODとかの話じゃないんだし目くじら立てることもないだろ

940:774mgさん
18/10/24 21:05:02.01 AIC7543P.net
プルームテックから大きく離れているなあと思いながら数日眺めてた

941:774mgさん
18/10/24 21:18:25.34 VyEdiVBo.net
カプセル使用前提のVAPE話なら別にいいんじゃない?
と思って見てるけどな
俺は互換バッテリーしか使ってないけどね

942:774mgさん
18/10/24 21:23:11.32 HQQguD48.net
プルームテックの話題ってもバッテリーが2.8Wだ3Wだのあそこのアトマイザーがどうだのコイルがリビルドがって
やってることも言ってることもVAPEと一緒で区別してもしょうがない感

943:774mgさん
18/10/24 21:40:22.21 VZs9kJdA.net
VAPEでタバコカプセル吸ってたけど、純正カートリッジが余るので互換バッテリー買って吸ってみたらこっちのが全然美味しいね。

944:774mgさん
18/10/24 22:42:05.17 WVjmNXp4.net
うーむカプセルドリチまでだろうな
modだのコイルだのwだのΩを語るのはやめたれ
よもや爆煙言い出したら論外
死ねといってやる
リキッドは従来通り

945:774mgさん
18/10/24 23:05:22.03 3QMUs9Ew.net
>>932
使ってたVAPEはなに?
あとその互換バッテリーも教えてほしい

946:774mgさん
18/10/24 23:28:19.78 HQQguD48.net
結局カプセルつけたら皆プルテクで外したらVAPEだし
美味く吸えりゃどうでもいいわけで一々噛み付く意味が解らん
爆煙にカプセルつけてうめぇって奴はさすがにネタだろ

947:774mgさん
18/10/24 23:34:52.83 cs904KgB.net
>>7と同じ人でしょ

948:774mgさん
18/10/25 00:05:24.17 7AAjB+A2.net
>>1読む限りは純正互換バッテリーからカートリッジの再生アトマイザーの使用からステルスMODでのカプセル使用までなんでもOKだと思ってたんだが違うんかいな?
コイルのリビルドだって>>2でテンプレ化してるし何が問題なのかさっぱりわからない
今のスレの流れが気にくわないって言うなら代替の話題出してくれなきゃ過疎る一方だしプルテクの話したきゃ純正スレで大いに語ってくれとしか

949:774mgさん
18/10/25 00:15:59.78 KE7xv2F3.net
元々このスレにいた連中はカートリッジ再生から始まり互換バッテリー→互換アトマ→ニコリキと進んでなんちゃって卒業してったよ
卒業生たちは今はHiLIQスレ、ニコリキスレ、POD型スレあたりにいるんでないの
最近はプルテク用として売られてるQ14とかが安くなって売れてるみたいだからここで話題が多くなるのは当然かと

950:774mgさん
18/10/25 00:18:46.09 U7VJyod3.net
ならば純正スレに乗り込んでなんちゃって話題出すなや自治厨アホタレくそが

951:774mgさん
18/10/25 00:39:48.58 YkCBLQHX.net
なにが
ならば
なのか

952:774mgさん
18/10/25 00:58:30.85 7y+7AYRf.net
なつこ
ななこ
なまこ

953:774mgさん
18/10/25 01:05:07.32 2kh+K8S4.net
生ゴミ
生ゴメ
生ゴム
生ナカ
出し

954:774mgさん
18/10/25 01:05:19.66 WpOs9yTf.net
そんな純正スレでのなんちゃっての話題の元凶はここだと決めつけ乗り込んできてファビョる動き
発達っぽいID:U7VJyod3に掛けるとしたら「おまいう」以外の言葉が見つからない

955:774mgさん
18/10/25 01:43:36.09 QTsIpd8g.net
紙巻→プルテク→VAPEに移行した者です。
VAPEってニコチン吸うだけじゃもったいない。もっといろんな使い方あるらしい。
リキッドの代わりにアルコール入れて吸えば、一瞬で酔えるし、
ブロン錠溶かして吸えば、一瞬で飛べるんだって。
偶々聞いた話だから、自分でやってみる勇気ちょいないから、誰か人柱おなしゃす

956:774mgさん
18/10/25 01:47:42.16 IoYdk6dB.net
>>944
ソレはスレチだ
この流れでよくそんな書き込みできるな

957:774mgさん
18/10/25 01:59:26.29 rEveL7H7.net
ケンジー、ゴトー、ジョーゴー

958:774mgさん
18/10/25 02:12:48.38 3BcEJFLq.net
コスパの良いリキッドのお勧めよろしく

959:774mgさん
18/10/25 02:27:39.53 w3pmimtB.net
純正のUSB充電器で互換のバッテリーが充電できないから
両方使ってると超使いづらい。

960:774mgさん
18/10/25 04:27:45.39 cWWIBwoQ.net
>>944
ロキソニンとかよくきくかなww

961:774mgさん
18/10/25 05:19:57.99 iDcI55mi.net
ロキソニンよりトラマール
ググるなよ
そして2度と向こうに来るなカス!

962:774mgさん
18/10/25 05:33:12.13 8ybXqFOn.net
>>932
それな
vapeはシケカプ絞り出し用だと思って使ってるわ
普段は、互換にカートリッジ再生ばっかしてて、たまに新品カートリッジ使うと驚くほど満足度が高い

963:774mgさん
18/10/25 05:44:22.29 2eCoVE7s.net
>>951
カートリッジ足りないから再生
味を求めて再生
カプセルではニコチン足りないからカートリッジにニコソル
吸いごたえ求めてるならPTそのものから離れたほうがいい

964:774mgさん
18/10/25 08:52:49.01 YsXihfKl.net
Kamry microカプセル付けれるようにしようかな

965:774mgさん
18/10/25 09:33:50.23 hE7UhfrT.net
皆カートリッジ再生とか面倒くさくて嫌になるから互換アトマやVAPE買ってんだよ
使い捨てのカートリッジ再生して純正より美味いわけないだろ

966:774mgさん
18/10/25 09:36:00.95 9K464y7t.net
どっちもやったけど面倒だけど純正カートリッジ再生の方が美味い

967:774mgさん
18/10/25 09:57:08.93 hE7UhfrT.net
それとカートリッジ再生はいつやってくるかわからないドライヒットへの恐怖が常にあるから
皆カートリッジ再生を卒業していく

968:774mgさん
18/10/25 10:23:30.62 Gqq3KRqP.net
それくらうと喉いたくなるからプルテク吸わんくなったよ

969:774mgさん
18/10/25 11:47:11.70 ErzcMB1l.net
ドライヒットってどんなん?
逆さにもしてないのに
カプセルまでいきなり染みて真っ黒になって口にジョバーとリキッド入ってくるのが週1で起こるあの症状はなんなん
それでひさしぶりに喘息発作したんだけど(まあ辞めないけど)

970:774mgさん
18/10/25 11:50:42.62 VSguZgc7.net
>>934
Eleaf iCare 140を70:30で。
互換バッテリーはGeeMoの280mahのやつ。

971:774mgさん
18/10/25 12:24:47.88 YeKze863.net
テンプレ的な互換アトマってないものか
名前が色々あがるから総合的に大差ないもんなのかね

972:774mgさん
18/10/25 13:36:01.98 Cxi4rgMX.net
>>960
互換アトマ名前だけ違って中身一緒のものがほとんどだぞ
窓アトマ(>>2 PLM系)、窓アトマ廉価版?(>>664)、クリアアトマの3種でほぼ全部だろ

973:774mgさん
18/10/25 14:09:55.02 mWnLnGyc.net
だがしかし同じ窓アトマでもコイルが違う(使い回し不可)のがあるから注意

974:774mgさん
18/10/25 14:33:30.14 apraRlO4.net
Ploobox Plus買ったけどこれいいぞ。
接続がマグネットだからカートリッジやアトマイザーの交換も楽だし、バッテリー容量も純正の三倍以上だからほぼ一日持つし
何より蓋付きで吸い口が汚れにくいのがいい。
…なんかステマっぽい文になったな

975:774mgさん
18/10/25 16:40:21.63 JZdaEn1E.net
VGPGそのままでカートリッジ再生をはじめた新人です。
紫とかのシケカプの味の持ちがえらい良いので思ったんだが
カプセルにリキッド垂らしたらミスト化はしないけど
そこそこ味するんかな やったことある人いたら教えてください。

976:774mgさん
18/10/25 16:44:14.79 TYLr+gaL.net
>>964
シケカプなんだからやって見ればいいじゃない。

977:774mgさん
18/10/25 17:28:20.84 ymiBPpdX.net
>>964
カプセルは乾かすもので湿らすものじゃないよ
シリカゲルとかの乾燥剤と一緒にジップロックにでも入れとけば多少は戻る
カートリッジ再生しながらシケカプ吸うなら尼で数百円で売ってる互換バッテリー併用するのもアリ
そこで満足できれば純正だけよりはコスパ良くプルテク楽しめると思うよ

978:774mgさん
18/10/25 19:54:44.47 5rWjiZJS.net
アイコスのシケモクカプセルの変わりに入れたらそれなりに味ある

979:774mgさん
18/10/25 19:57:51.74 Eap/sSq+.net
kamikazeスーパーハードメンソールとBI-SOのノンフレーバーリキッドを半々でブレンドしてカートリッジ再生させて
モカのカプセル吸うとチョコミントみたいで美味しくてはまってるんだけど
kamikaze零式はどんな感じなん?
スーパーハードよりも更にメンソール感増してる感じ?

980:774mgさん
18/10/25 20:39:46.78 i06cWdPP.net
>>917
知ったような感じで語っているところ悪いんだが・・・なんかとてつもない勘違いをしてない?
まずCUBIS pro miniはMODじゃなくてアトマだぞ
もしかしてeVicBASICのことじゃないのか?
これならスターターキットはCUBIS pro miniを採用しているし、小型ボックスの部類だから比較対象に挙げるのもわかるっちゃわかる
※他にCUBIS pro miniを採用しているスターターキットにElitar Pipeがあるがこっちはパイプ型だから違うだろ
そしてカプセル溶けのこと言ってるが、それおそらく単にイニシャルワッテージやイシシャルレジスタンスやTCR値の設定が下手糞で
オーバーシュートを招き実際の温度を過熱状態にしているだけだぞ
要は不適切な設定等でMOD認識の数値と、実際の数値に誤差を招いて実際のコイル温度が高くなっているだけ
特にCUBIS pro miniで使うTC用ユニットはトップエアフロー故に、空冷による冷却が不足するから過熱になりやすい
ただしきちんと適切な設定さえ施していれば、一番低い温度設定値は100℃設定だからカプセルが溶けることは無い
強いて問題を挙げるとすれば、底が若干変形する程度とコイルの大きさはカプセル使いには大き過ぎる故にベチャリを招きやすいことぐらい
てか下手にTC機能を使うぐらいなら、1.5ΩLVCユニットで低電力設定のVW運用をした方がいい
例えばオレはプリヒートでまず20W/0.3sあたりで立ち上げて、そのあとは8W程度の設定で使ってるわ

981:774mgさん
18/10/25 20:49:56.13 9K464y7t.net
知った感じまで読んだ

982:774mgさん
18/10/25 20:54:17.37 i06cWdPP.net
>>970
わざわざどうもね

983:774mgさん
18/10/25 21:50:35.74 xZ+105rk.net
そういえば「ぞっと君」最近来ないね

984:774mgさん
18/10/25 22:10:01.76 rk945z4M.net
>>958
中蓋してないのかよ(´・ω・`)

985:774mgさん
18/10/25 22:12:22.16 rk945z4M.net
純正再生まだ二ヵ月程だけどなんか緑蓋は同じリキッド使ってても焦げやすい気がする
再生封じかこれ

986:774mgさん
18/10/25 22:55:54.12 YnuJFNFz.net
俺的カプセル再生法
シケカプ2個用意
シケカプのフィルターを丁寧にはずして、中の葉っぱをティッシュに出して、そのまま薄く伸ばして優しくティッシュに包む。
これを一晩放置orパネルヒーターの上などで乾かす。
2個分の乾かした葉っぱを1つのカプセル再生に戻してフィルター入れて完成
キック感ましましでガツンと来るぜ

987:774mgさん
18/10/25 22:57:00.73 2G7RIrFd.net
アトマイザー使うと電池消耗早くなる?

988:774mgさん
18/10/25 23:11:31.16 7AAjB+A2.net
>>974
緑蓋のは元々メンソ入ってるからコットンやコイルが焦げやすくなってるかもね
カートリッジはアトマのコイルと違ってバラしてリビルドなんてやる気しないから検証した事ないか想像でしかないけどVGPGベース液よりは焦げやすくても不思議じゃないと思う
>>975
やった事あるけど面倒になってやめたw
フィルターなら手巻き用のが安いし楽だから続けるなら検討してみて
>>976
アトマによって抵抗値にバラつきがあるし純正よりは抵抗値が低めって前スレだかで検証してた人がいたからバッテリーの消費は早くなると思うよ
まあバッテリーもアトマも個体差があるから一概には言えないけど
今日アトマのコイルを締めすぎて開かなくなったんだけどカートリッジに付いてるシリコンキャップ使ったら簡単に開いたw
同じ苦労をした事がある人は試してみてね

989:774mgさん
18/10/25 23:19:22.35 yTvWIxAB.net
>>972
恥ずかしさに気づいたんだろ

990:774mgさん
18/10/25 23:46:58.36 Cxi4rgMX.net
>>972
ん?検索キーワードとしてのメリットが薄くなったからぞっとを付けなくしただけで普通にいるぞ
あとこのスレでのMODの話題はツッコミどころが多すぎて発言しようとするとネガティブな内容になりそうだから基本黙ってる
>>976-977
前スレで俺が測った時にバラつきが大きかったのはクリアアトマだけで、窓アトマのコイルはほぼ2.78Ωで安定してた(廉価版は買ってないので不明)
いずれにしても純正の3Ωよりは抵抗低いからバッテリーの持ちは純正カートリッジより悪くなるのは間違いない

991:774mgさん
18/10/25 23:48:07.01 Z7MkDxgS.net
>>973
すまん、してるけどなる
だがこれが中🐷なのかはっきりしない
ともかく透明カードリッジとの間にちゃんと穴のあいたワンクッションはあるぞ

992:774mgさん
18/10/26 00:59:10.78 KMzggIAl.net
>>977
>>979
ほー さんくすこ
アトマイザーにしたらフル充電が2カプセル半くらいで電池切れたわ 予備バッテリーいるなぁこれ

993:774mgさん
18/10/26 01:18:34.29 nQoYJVk8.net
>>979
いやいや是非そのツッコミというのをご高説願いたいね
面白そうじゃん

994:774mgさん
18/10/26 02:36:15.09 U/psHIe9.net
オラも聞きたいぞっと

995:774mgさん
18/10/26 04:53:57.22 fK8eD+ih.net
今まで、改変前のカートリッジ再生をVGPG/40:60でやってました
飽和メンソール溶かし済み30mlが手に入ったので、メンソールカートリッジの再生にチャレンジします
確か以前このスレでリキッド10mlにつき飽和メンソール2,3滴と読んでた記憶があるのですが、間違ってないでしょうか?
小分け用の瓶は100均にガラス製がありますか?
色々質問してすみません

996:774mgさん
18/10/26 05:53:38.46 P+zGdm4c.net
>>984
10mlに3~4滴で使用量としては良いと思うよ
1本吸ってみてメンソール感の様子をみよう
混ぜるときは先に飽和メンソールを入れて後からvgpg液がオススメ
これなら手元が狂ってメンソールが出すぎても戻せばよい
それぞれ適量入れたら良く振って保管して使用する際もよく振る
あと
飽和メンソール溶かし済み30mlが~
メンソールクリスタルを溶液に溶かしてもうその溶液量ではクリスタルが溶けないって状態が飽和なのでちょっと言葉として変
言いたいことは分かるけども

997:774mgさん
18/10/26 07:26:13.24 0zjJOrv2.net
>>913
たばこが胃に悪影響してたんだと思う
吸収もよくなるんだろう

998:774mgさん
18/10/26 10:07:53.63 S7lPhpT9.net
飽和メンソールの代わりにハッカ油って使えますかね?

999:774mgさん
18/10/26 10:55:36.96 1Q0OYJKe.net
>>987
使えないことはないが、ハッカ油はリモネンを多く含むので樹脂製のタンクやパッキンにダメージが入るのでお勧めはしない

1000:774mgさん
18/10/26 12:03:13.66 S7lPhpT9.net
>>988
ありがとう

1001:774mgさん
18/10/26 12:09:48.50 nQoYJVk8.net
>>987
オレも初心者の頃それ考えて実際に使ったことあるがハッカ油はマジでやめた方がいい
とりあえず樹脂製部品のダメージは半端無い
そのとき記念に撮っておいた画像がこれ
URLリンク(i.imgur.com)
この他にもシリコンパッキンの触感がヌメヌメになってて明らかに溶けている感じのところもあったわ
あと味わい的にもメンクリには無い変にムワッとした吐き気を催すような気持ち悪い味がある
お世辞にも美味しいとは言えない具合の悪くなる味

1002:774mgさん
18/10/26 12:15:30.34 S7lPhpT9.net
>>990
ありがとう、止めときます

1003:774mgさん
18/10/26 15:00:14.13 KMzggIAl.net
次スレは19?

1004:774mgさん
18/10/26 15:26:59.46 z80rkZEJ.net
>>5,12,20 次スレは 【代替】なんちゃってPloomTech 19本目【互換】 になるのでスレ立ての際はよろしく らしいです



1006:774mgさん
18/10/26 16:20:32.51 KMzggIAl.net
立ててくるわ
レス番指定とかないのね

1007:774mgさん
18/10/26 16:21:04.62 KMzggIAl.net
【代替】なんちゃってPloomTech 19本目【互換】
スレリンク(smoking板)

1008:774mgさん
18/10/26 17:19:30.73 fK8eD+ih.net
>>995
乙ですー!
浪人持ちは神

1009:774mgさん
18/10/26 18:36:55.50 KTFW7Jxq.net
このスレの>>2は次のスレには入れないの?

1010:774mgさん
18/10/27 02:40:04.98 d4WMEORW.net
>>45
俺は値段あんま気にしないで味見ながら配合するけど多分月2000位

1011:774mgさん
18/10/27 03:30:07.58 KCg/DHvm.net
>>967
ど、どこに入れるの

1012:774mgさん
18/10/27 03:31:01.43 8mLabxEw.net
酒はVGPGと割れば吸えそうだね

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 20時間 0分 3秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch