【代替】なんちゃってPloomTech 17本目【互換】at SMOKING
【代替】なんちゃってPloomTech 17本目【互換】 - 暇つぶし2ch500:774mgさん
18/09/30 17:30:20.49 r1aORZiO.net
>>492
ニコリキ使用なんで、充填ができるものでないとダメなんですわ
知識量がまだ乏しいんで、言ってることが変だったらスマン

501:774mgさん
18/09/30 17:38:44.30 Ad/T+JQl.net
>>495
POD型はニコリキを充填して使う物だけど
プルテクと同じ

502:774mgさん
18/09/30 17:39:40.63 FWZTb888.net
コイル変えないと喉やられるからケチらないほうがいい
焦げ臭くなくても煙量減ったら逝ってる

503:774mgさん
18/09/30 17:44:04.51 YrNVuYie.net
おいおい喉がイガるって、何か悪いリキッド吸ってるのか?
安いんだから粗悪品は止めような

504:774mgさん
18/09/30 17:45:44.00 YrNVuYie.net
プルテクの互換アドマなんて安いんだから使い捨てだって
ケチるなよ

505:774mgさん
18/09/30 17:47:22.56 TzAI6Q+5.net
エタノールで洗浄して2ヶ月も使ってるひとって…

506:774mgさん
18/09/30 17:47:34.07 YrNVuYie.net
>>493
阿呆か
一本を二ヶ月とは書いてないだろ
四本使い回し二ヶ月で無交換だ

507:774mgさん
18/09/30 17:48:15.66 TzAI6Q+5.net
>>501
2週間か…
なら同じくらいかな

508:774mgさん
18/09/30 17:59:33.66 YrNVuYie.net
>>502
吸ってるリキッドにもよるんじゃないか
ガンク付きやすいリキッドは避けるべき
メンソール好きな奴は紙巻き吸ってろ

509:774mgさん
18/09/30 17:59:44.14 PJQmPd/A.net
>四本使い回し二ヶ月で無交換だ
なんでっしゃろ?

510:774mgさん
18/09/30 17:59:51.36 RzF3M7uG.net
>>501
後だしで阿呆とか
無交換とかガンクでやられとんか

511:774mgさん
18/09/30 18:02:25.69 YrNVuYie.net
しかしプルテク純正カートリッジでニコリキ吸ってる人がいてワロタ
他スレにも書いていたが、家族の分も含めて毎晩何本も用意していたらしい
御苦労さま

512:774mgさん
18/09/30 20:29:25.38 2G4yyRzQ.net
メルカリで赤外線で除菌した詰め替えカートリッジっての見て赤外線除菌の論文を漁りまくってしまった

513:774mgさん
18/09/30 20:33:00.04 aEaTTi+k.net
チャンコロ業者がID真っ赤にして草
>>507
で、効果の方はどうだったの?

514:774mgさん
18/09/30 20:47:17.61 YrNVuYie.net
まあ好きに吸えよ

515:774mgさん
18/09/30 20:48:52.95 UtrTuYiR.net
ずっとアドマって書いてる頭おかしいやつ一人だけだろ

516:774mgさん
18/09/30 20:57:22.52 YrNVuYie.net
互換はアドマだけでなくバッテリーも寿命が早い気がする。
二ヶ月3本を使いまわしてるが、バッテリー切れのバイブが鳴らなくても吸い込み?が悪くなる時がある。充電済のものと交換すれば直る。
まあ安いからな

517:774mgさん
18/09/30 21:01:11.29 xrdOWPl3.net
アド街

518:774mgさん
18/09/30 21:04:52.51 6/GfFDTb.net
アドマルーン

519:774mgさん
18/09/30 21:05:11.44 GuWWVFdo.net
ぷるーむてっく
URLリンク(i.imgur.com)

520:774mgさん
18/09/30 21:06:45.98 6/GfFDTb.net
右下わろた

521:774mgさん
18/09/30 21:14:03.49 M/tORBlw.net
運転代行の人が使ってるトランシーバーみたいだな

522:774mgさん
18/09/30 21:18:45.48 aEaTTi+k.net
picoは何ワットなんだろうか

523:774mgさん
18/09/30 21:28:28.03 HsxDixvk.net
アドマとかカードリッジとか訛ってる田舎モンがいるなw

524:774mgさん
18/09/30 21:28:53.62 xrdOWPl3.net
ワットの分量は
デシワット
センチワット
ミリワット
マイクロワット
ナノワット
その次がおまたせのピコワットだ。

525:774mgさん
18/09/30 21:30:09.31 xrdOWPl3.net
ワット換算で10のマイナス12乗。

526:774mgさん
18/09/30 21:33:36.34 7KgODiaw.net
>>519
映画で有名なジゴワットもあるよ!

527:774mgさん
18/09/30 21:43:28.62 UtrTuYiR.net
アンコールワットはどれくらい?

528:774mgさん
18/09/30 21:47:10.25 3dBn8MdY.net
>>521
MJの映画?

529:774mgさん
18/09/30 21:48:34.75 6/GfFDTb.net
ムーンウォーク?

530:774mgさん
18/09/30 21:50:33.35 aEaTTi+k.net
picoさん3.5Ωまでいけるのか!
>>514
picoに接続するやつどこに売ってんの?

531:774mgさん
18/09/30 21:50:50.08 9XwSjJWd.net
スクワットも頼む

532:774mgさん
18/09/30 23:18:32.13 YrNVuYie.net
好きなように吸ってくれ
バッテラが調子悪いのは接点を掃除したら直った

533:774mgさん
18/10/01 01:07:15.54 8ISKBqHi.net
>>507
紫外線は聞いたことあるけど赤外線は相当の温度あげない限り無理じゃ?

534:774mgさん
18/10/01 09:32:44.10 yQRvz909.net
だから論文漁ったんだろう

535:774mgさん
18/10/01 10:58:18.27 ttdf9yVh.net
荒れてんな
ニコベスにフレーバー付きリキッド垂らして吸いなさいよ
まぁ俺も発注してまだ手元にないのだけど

536:774mgさん
18/10/01 12:22:58.08 129YC6Vk.net
>>530
フレーバーリキッドにニコべ足すなら良いけど逆は嫌だw

537:774mgさん
18/10/01 12:35:38.76 rLxfr8I0.net
ノンリキで吸ってろよ
100mg

538:774mgさん
18/10/01 13:16:43.86 XnD4etM6.net
ぷるーむてっくすたんど
ひだり・らくてん1500えん~3000えん+そうりょう
みぎ ・ ひゃっきん108えん
URLリンク(i.imgur.com)

539:774mgさん
18/10/01 13:54:57.95 NigVOZcQ.net
>>533
もしや歯ブラシ立てでは?そうなら同じの持ってるかも
デスクの上用とカートリッジ再生でリキッド注入する時用に2個買った

540:774mgさん
18/10/01 18:19:49.02 oCjXhFUT.net
俺もダイソーで買った歯ブラシ立て使ってるわ
穴がピッタリよりも余裕ある方が投げ入れる感じで楽かもしれんね

541:774mgさん
18/10/01 18:36:44.50 GTvkt0Hp.net
俺は何にしてもユルユルの穴よりキツキツの方がいい。

542:774mgさん
18/10/01 21:06:20.46 n30QE9Um.net
ニュルニュルのほうがいいだろ。

543:774mgさん
18/10/01 21:45:48.82 GAxLnX44.net
灰皿において差し込むタイプの火消しあるだろ
あれで用は足りそうだな

544:774mgさん
18/10/01 21:59:38.98 RUeb2XEC.net
宙に浮かせてえ

545:774mgさん
18/10/01 22:07:51.47 0JmIyUZ2.net
手マン、指マンはむずかしすぎる
竿の喪中で上下に擦ってあげた方が程度な摩擦力らしい
次第にスルッとはいる

546:774mgさん
18/10/01 23:34:34.38 KeJW8OYy.net
>>540
お前さんの竿はプルームテック並みなのか?

547:774mgさん
18/10/02 02:19:13.18 JiY5n80R.net
みすぼらしいだろうから互換チンコ買えよ

548:774mgさん
18/10/02 09:23:57.90 w6hUxAIn.net
>>533
100均に売ってる歯ブラシ立てに塗装しただけだろこれ
売れるの?こんなの
売れるなら俺も作るぞw

549:774mgさん
18/10/02 09:33:50.53 NNwJX3M8.net
>>533
3000えんw
きがくるっとる

550:774mgさん
18/10/02 12:31:54.51 /PoRgHHD.net
純正のやつは引き出しついてるから悪くない

551:774mgさん
18/10/02 13:02:09.97 1tG6jSjb.net
質問!
①Hiliqのニコベスで、100mg/ml 10%とのは「1ml辺り100mgのニコチンが含まれてるから10%以上希釈しないとダメよ?」って意味ですか?
②Hiliqは注文してから体感何日で着きますか?

552:774mgさん
18/10/02 13:05:49.33 oe3KeeGB.net
配送は普段なら大体4~6日位っぽい
ただ今まさに中国の大連休中だし連休あけも荷物貯まってるから普段より長めに待つ事になりそう

553:774mgさん
18/10/02 13:41:16.62 DUQvinHm.net
>>546
質問に質問で返すのもあれだけど
体感ってどういうこと?
日曜の夜に注文したと仮定して、月曜から木曜まで職場にカンヅメでまともに寝れない生活して、金曜丸一日寝て過したら土曜に届いた、とする
その場合、現実には6日かかってるのに体感は4日なんで4日で届くよって答えろってことかね?
あと、アドマ、カードリッジ、ニコベス等、独特のセンスでオリジナルの略語や単語作り出すのやめないか

554:774mgさん
18/10/02 14:04:12.13 yYiYleI3.net
>>548
病院に行ってこい

555:774mgさん
18/10/02 14:19:32.47 DUQvinHm.net
>>549
IID変るなら名前欄に書けよ、それとも無関係なのに絡んできてるわけ?

556:774mgさん
18/10/02 14:59:15.97 8objsrDD.net
>>546
その解釈だと3mg/ml 0.3%が意味わからなくなるだろ?
単に1ml辺り100mgのニコチンが含まれてるからニコチン濃度は10%って意味だよ
配送までは通常1週間未満だが、今は時期が悪い。
丸一週間休み+休みの間のバックオーダーで月内に届けはいいかと思っておくぐらいが妥当

557:774mgさん
18/10/02 15:47:40.18 JnaMa1Aa.net
>>508
遅くなったけど普通に無かったよ
ただ紫外線と赤外線を併用させて除菌効果を早めるってのはあった
熱で水分飛ばすから当たり前なんだけど

558:774mgさん
18/10/02 17:10:47.75 RpriDyFG.net
プルテク互換アトマイザーにカミカゼスーパーハードメンソール入れて吸ってます
メンソ感をあげるにはカミカゼやめて混合VGPGに飽和


559:メンソでよろしいですか?



560:774mgさん
18/10/02 17:19:17.91 ntHcYzCe.net
飽和メンソだけだとメンソ感というよりハッカ感が強くなるから美味いかと言われたら微妙
カプセルとの相性は良いけどね

561:774mgさん
18/10/02 17:


562:21:15.92 ID:yYiYleI3.net



563:774mgさん
18/10/02 17:23:55.20 yYiYleI3.net
>>546
②地方住みでも土日挟んで6日で来たこともあった。
状況によるんじゃない

564:774mgさん
18/10/02 17:44:09.39 N509qbZZ.net
最短←体感だろ

565:774mgさん
18/10/02 17:48:14.50 XdJ4YwGt.net
プルテク初心者の質問ですが、おすすめの互換バッテリーと互換アトマイザーとおすすめニコリキはなんでしょうか?(紙タバコは1mg吸ってます)
初心者なりにスレみたりして互換バッテリーとアトマイザーはBLIESTの280mAhとアトマイザー、ニコリキはhiLIQのアイスアップルを考えています

566:774mgさん
18/10/02 18:03:21.46 oe3KeeGB.net
>>553
通販で100%PG液20~30mlとメンソールクリスタル100gとスポイト付ガラス瓶を買ってアトマイザーに添加したら良いと思う
上記は全部で1500円位で揃うし使っても使ってなかなか減らないから好きなメンソ感まで強め放題

567:774mgさん
18/10/02 18:29:18.62 1tG6jSjb.net
>>548
批判しか無いけど自尊心の為にレスする
海外通販するとして販売会社毎に受注~出荷~日本に届いてから自宅に着くまでの間に差違があるから聞いてみた
一社しか経験ない?噛みつきたいなら他当たってよ
後、Hiliqではニコチンベース液って名前売ってるけどここではきちんと商品名書かないといけないの?アドマやカードリッチについては知らんがな

568:774mgさん
18/10/02 18:31:58.40 1tG6jSjb.net
>>547
ありがとう
4~6日で来るならアメリカより早いね次から時期見てHiliq使います

569:774mgさん
18/10/02 18:34:30.52 1tG6jSjb.net
>>551
ありがとう
頭すっきりした

570:774mgさん
18/10/02 18:38:06.77 XdJ4YwGt.net
スレチかもしれませんがJUSTFOG Q14 プルームテックキットを使用してる人がいますか?

571:774mgさん
18/10/02 18:38:15.12 oe3KeeGB.net
>>561
急いでないなら去年だと11月に数日間だけだけど送料無料キャンペーンがあった
もし今年もやってくれたら送料約1300円くらいがお得になるよ

572:774mgさん
18/10/02 18:39:33.69 1tG6jSjb.net
連投すまない
>>549
>>555
>>556
なんかすまない。ありがとう
Hiliq以外で買ってたから勝手がわからなくてね

573:774mgさん
18/10/02 18:42:37.50 1tG6jSjb.net
>>564
ヘルサポからニコチン塩まだ届いてないから、タイミングが合ったら買ってみる
ありがとう

574:774mgさん
18/10/02 18:47:31.32 NbyKCMRr.net
>>558
BLIESTのバッテリー使ってるけど悪くないよアトマイザーは使ってないから分からん
尼で\980のバッテリーを買うなら\899でアトマ付きのm社のもアリかな
ニコチンや香料の濃度の好みは人それぞれだから100mg/mlでPG100%のニコべと香料も一緒に買っておいた方が無難
ちなみに中国は国慶節で連休中だから今注文しても届くのに時間掛かる
下手すりゃ連休明けに送料無料キャンペーンとかあるかもしれんから慌てて注文しない方が吉

575:774mgさん
18/10/02 18:59:44.85 q5pejiLH.net
リキッドを自作しようと思うんだけど、保存用の瓶は洗ってから煮沸消毒とかしてる?

576:774mgさん
18/10/02 19:09:04.46 yYiYleI3.net
紙巻き値上げで、色々と迷い込んで来るな
ニコチンの禁断症状なのか変な調子な奴もいる。禁煙鬱に気をつけろよ

577:774mgさん
18/10/02 19:12:55.59 NbyKCMRr.net
>>568
自分はリキッド調合時~調合後の1週間だけ瓶に入れてスティープしてからユニコーンボトルに入れて使用してるから
保存期間によっては質問の趣旨とはズレるけど1週間程度なら家庭用洗剤で洗うだけでも問題なく使えてるよ

578:774mgさん
18/10/02 19:15:55.67 XdJ4YwGt.net
>>567
ありがとうございます

579:774mgさん
18/10/02 19:19:31.87 oe3KeeGB.net
>>568
容器を買って初めて使う前には煮沸消毒してる
容器内のリキッドを全て吸い終わって同じ内容のリキッドをまた作るときはしない
色々作って予備の瓶がないけど違う内容のリキッドに容器を使いまわす時は煮沸消毒する

580:774mgさん
18/10/02 19:20:43.99 mCaQynxm.net
>>568
雑貨屋で瓶をはんは

581:774mgさん
18/10/02 19:21:02.72 yYiYleI3.net
>>560
お前、悪いこと言わないから本当に病院に行ってこいよ
重症っぽいぞ

582:774mgさん
18/10/02 19:25:48.50 mCaQynxm.net
すんません、プルテクぶつかって書き込んでしまったwww
>>568
雑貨屋で瓶を販売している視点で言うと、煮沸した方が良いと思います。
勿論質に寄りますが、100均やニトリにある安価な物は多くが中国製(中国製なのは別にいいんだけど)で大量生産して、倉庫に長く保管されていることが多いです。
そのため白く曇っててカビの酸っぱい臭いとかついており、洗剤だけじゃ全然とれず、数日後にはまたすぐに白く曇ってしまいます。

583:774mgさん
18/10/02 19:32:37.90 1tG6jSjb.net
>>574
スレチになるが産業医の診察受けてくるわ

584:774mgさん
18/10/02 19:34:28.22 q5pejiLH.net
>>570
>>572
ありがとう
レシピ確定するまで小さい瓶で洗浄、煮沸でやってみるよ

585:774mgさん
18/10/02 19:36:33.31 q5pejiLH.net
>>575
ありがとう

586:774mgさん
18/10/02 19:37:29.42 NE/T2jmp.net
値上げのせいにしておけば安心ね!

587:774mgさん
18/10/02 19:43:18.32 NbyKCMRr.net
>>575
マジか…
今まで瓶もシリンジもユニコーンボトルも全部食器用洗剤で洗うだけで済ませてた…
これからは全部煮沸消毒しよう…

588:774mgさん
18/10/02 19:53:01.14 yYiYleI3.net
2ちゃん見てて誤字脱字や略語が許せないとか、脳に障害レベルだと思うがな。
なんと今度は消毒か、自己責任で好きに吸おうや。ニコチンの禁断症状か?
俺もチャンピックスで無理やり禁煙した時は少し変になった自分に気が付いて、医者に中止をお願いした事があったが思い出した。
ニコリキなんて安いんだし、勉強代たと思って色々と試してみなよ。

589:774mgさん
18/10/02 20:00:49.41 ITxNcgKS.net
中止が間に合わなくて障害?

590:774mgさん
18/10/02 20:03:00.49 1y2DglLa.net
>>575
なるほど、変なにおいは倉庫のカビ臭だったのか

591:774mgさん
18/10/02 20:25:29.35 92y0RUl9.net
アトマイザー2本にVGPGマックス入れても1日もたねー

592:774mgさん
18/10/02 20:34:02.07 NbyKCMRr.net
>>584
俺は10mlのドロッパーボトルでリキッド携行してる
人目につかない場所で補充しないと思いっきり怪しい目で見られるけどw
ドロッパーボトルも食器用洗剤で洗っただけだから煮沸消毒しとかないとなぁ

593:774mgさん
18/10/02 21:01:15.70 yYiYleI3.net
年寄りや女子に説明するが、危険ドラッグみたいに思われるのではと躊躇する。
だからプルテク仕様でニコリキ吸ってるな。

594:774mgさん
18/10/02 21:20:15.33 vaznrmX/.net
梨はノーマルカートリッジで吸うと旨くないな
ストックあるからまだ赤や紫吸ってないけど
梨みたく味薄々になってんの?

595:774mgさん
18/10/02 21:27:40.54 iT1KkVDs.net
>>585
耐熱温度の関係で変形する

596:774mgさん
18/10/02 21:31:54.76 Y4atHrk7.net
PGって殺菌効果が高くて防腐剤、防カビ剤としても使われてるんだぜ
離型剤やら油やらを落とすのに洗剤で洗うのはいいとしても、
殺菌(カビも菌の1種)のために煮沸消毒までするのは不要だと思うけどな

597:774mgさん
18/10/02 22:04:14.39 HJ3mAe2f.net
TARLESSってどうなの?あんなデカいならピコにつないでも同じじゃねぇか?

598:774mgさん
18/10/02 22:37:31.94 NbyKCMRr.net
>>588-589
じゃあ瓶とシリンジの針の部分だけにしとく
プラや樹脂のは熱湯掛けて試してダメだったら買い換えよ

599:774mgさん
18/10/02 22:40:57.82 NbyKCMRr.net
ぶっちゃけ家族がいるからニコべも冷蔵庫で保管できない環境で容器だけ滅菌して意味があるのか?と考えてたけどやらないよりはやった方がマシだろうし

600:774mgさん
18/10/02 22:46:59.31 ITxNcgKS.net
もういいよ

601:774mgさん
18/10/02 22:48:29.42 itAuMSKK.net
リキッドを冷保管したいならステンレスボトルと保冷剤使うんだよ
1日1回で十分
固くなる保冷剤の場合は予め内径以内の形にしておく

602:774mgさん
18/10/02 23:20:00.96 Y4atHrk7.net
>>592
まあそれで安心できるってんならやりゃいいとは思うが、
ニコべもその他リキッドもPGが入ってる時点でそれ自体が殺菌剤だよ?

603:774mgさん
18/10/02 23:56:46.93 LiP6dCk0.net
開封後常温放置1年経ったリキッド吸ってるけどなんの問題もないな

604:774mgさん
18/10/03 01:47:12.62 CyPfCxrX.net
煮沸消毒に匹敵するような殺菌効果がPGにある訳ないだろ
もしあるなら少量ずつでも口にすれば何かしらの体の不調が出るわ

605:774mgさん
18/10/03 03:21:31.43 HjYOcgRT.net
消毒消毒って
ミルトンにでも突っ込めば?

606:774mgさん
18/10/03 07:22:57.73 cwW3LoXy.net
まず自分の頭を消毒しろや

607:774mgさん
18/10/03 14:50:22.73 RzdVC4sq.net
カートリッジのキャップ開けて久々にワコンダ入れて吸ってみた 
味は薄いけどまあ楽しめたわ

608:774mgさん
18/10/03 16:25:19.59 jTonpZ3J.net
Vpen+煙草カプセル+ニコリキの組合せで吸ってるんだが、
長く吸ってるとカプセルの中ジュルジュルになって吸い口から茶色い液体が出てきた
1.3Ωだと強過ぎるのか、やっぱり煙草カプセルは純正PTで吸った方がいいみたいだ。
純正PTの抵抗値3.0ΩってJTが公表してる数値なのですかね?

609:774mgさん
18/10/03 17:17:18.90 vi5/Bsed.net
1.8ΩのジャストフォグQ14オススメ
チェーンしまくるとジュルジュルになるかもしれないけど
普通に使ってる分にはそこまでジュルらない
スピットバック防止機能も付いてるし

610:774mgさん
18/10/03 18:00:26.09 j1ZaVqes.net
たばこカプセルとニコリキの組み合わせは初めて聞いたな
ニコリキ買ってもたばこカプセル辞められない場合もあるのか

611:774mgさん
18/10/03 18:34:28.92 1fRZx0M7.net
>>602
justfog q14にカプセル俺はむせてしまう
まあ純正でもカプセル交換直後はむせてしまうんでカプセル自体が自分には合ってないような気がする

612:774mgさん
18/10/03 23:06:01.00 z1zQ1AMH.net
>>603
味がしなくなったカプセル付けて吸ってる
アトマごとに違うリキッド入れてるのでその区別用と
マウスピース直より当たりが柔らかくなるので

613:774mgさん
18/10/03 23:07:35.87 AlWrMMO9.net
>>362
綿棒の綿でもいい?

614:774mgさん
18/10/03 23:58:00.48 zpubFeCp.net
>>602
あれ、Q14に1.8Ωのコイルあるの?
1.2と1.6だけだと思ってた

615:774mgさん
18/10/04 00:31:44.49 SPtZHqHw.net
>>606
それなりの厚みと柔らかさがあるコットンを捩ってコイルに入れてからほぐして固定する感じにするから綿棒はキツいかな
特に最初はコイル巻きもウィッキングも失敗の繰り返しだからその度に綿棒から綿を取り出すとか面倒くさくてやってられないと思うよ
俺は嫁が使ってるメイク用のコットンパフを少々拝借してリビルドしてる

616:774mgさん
18/10/04 00:56:17.43 k3Tk5UEn.net
セリアなる100円ショップに行ったら石粘土製のリアルなドクロペンスタンドがあった。
プルてく刺しとくのにちょうど良さげ、色もベージュ黒銀と3色あってなんか素敵

617:774mgさん
18/10/04 01:15:15.30 Tm+7ImVW.net
ドクロって…

618:774mgさん
18/10/04 01:32:12.24 2MY5rMIO.net
>>606
綿棒は糊で固めてあるから多分アクリル糊の味がすると思う

619:774mgさん
18/10/04 02:18:04.22 k9HjlTn6.net
URLリンク(i.imgur.com)

620:774mgさん
18/10/04 02:22:03.76 k9HjlTn6.net
これ重みがあんまないからタバコ側の重量次第じゃコケるぜ…

621:774mgさん
18/10/04 03:54:29.97 4z60fGgL.net
黒魔術とかオカルト好きそう

622:774mgさん
18/10/04 07:21:44.91 M0z6XMaP.net
>>613
したの花柄の土台があやしい接着されてる希ガス

623:774mgさん
18/10/04 09:54:45.06 JjrUqKni.net
梨カプセルのカートリッジ再生のとき、何のリキッドが正規に近いですかね。
今はメンソールリキッド入れたり、余ってたメガマスカット入れたりしてます。
正規に近いリキッドと、ほかに合うオススメリキッドあれば教えてください

624:774mgさん
18/10/04 10:05:17.19 fppsXD38.net
梨ってパッケに書かれてないの?
他のにはカートリッジに何が入ってるか書かれてたよ

625:774mgさん
18/10/04 10:42:17.92 XLCpPMKn.net
香料とか清涼剤としか書かれてないんじゃなかったっけ

626:774mgさん
18/10/04 16:59:06.18 OY61FrPt.net
今VG/PGそれぞれ50%のリキッドで再生しているのですが、メントールクリスタルを水(お湯)で溶かして混ぜてもいいんでしょうか?

627:774mgさん
18/10/04 17:02:51.22 himKuacP.net
うん
と言えば信じるのか?

628:774mgさん
18/10/04 17:33:16.51 EmUvpYmT.net
>>619
VG50の容量が解らんが、その中に結晶1,2本入れて様子見してみれば?

629:774mgさん
18/10/04 18:34:12.71 0hrMd+R4.net
>>619
飽和メンソール作りたいなら
>>473 >>559 参照
もしくは水やお湯で溶かすとか言い出す位なら素直にアマゾンとかで買ったら?

630:774mgさん
18/10/04 19:42:52.74 CpVqFhOj.net
>>621
>>622
やはりPG液で溶かす方が間違いないんですね
VG50:PG50のリキッド1mlに、メントールクリスタルを水で溶かして2、3滴…と思いましたが、素直にPG100%用意します。
コスパ考えて(と言っても大した金額じゃないですが…)水で溶いてる人も居るのかなぁと思って質問しました。
失礼しました。

631:774mgさん
18/10/04 20:05:02.77 8biOUzfK.net
互換アトマ+互換バッテリーにVG40PG60+清涼剤5%+ニコリキ12%で完全に移行しました。
香料使わないで飽和メンソとか清涼剤ならコイルも長持ちだし、人に迷惑かからないし、言うこと無い。

632:774mgさん
18/10/04 20:13:05.40 XLCpPMKn.net
そのまま吸うとびっくりするレベルの強いメンソールも
ニコチン欲しくてカプセル通すとかなりマイルドになっちゃうのはどうしたらいいかな?
ニコベ買ったらこのメンソールにニコチンのキック足せるのかな

633:774mgさん
18/10/04 20:37:26.05 fppsXD38.net
>>624
そのまま吸う濃度に調整されたニコチンリキッドを12%って多少濃い目をポチってたとしてもニコチン物凄く薄そう

634:774mgさん
18/10/04 20:43:02.14 m6ns7JXM.net
俺もそろそろニコベ手出すかなぁ
でもVAPEで吸うシケカプめちゃうまなんだよなぁ
あの味をリキッドでMTLで出せるとは到底思えん

635:774mgさん
18/10/04 21:07:49.86 8biOUzfK.net
>>626
いやいや・・・
ニコベ100mg/ml(PG100%)を希釈してますよ

636:774mgさん
18/10/04 23:21:09.39 5ItA9kOo.net
>>627
シケカプってニコチン出なくなっても味はするよな、特に赤、紫、梨のフレーバー系は。
純正PTのΩ+ニコリキ+シケカプで、味もしてニコチンも摂取できるから、これで結構満足しちゃってる
次カプセル買うのは新味が出た時だろうな

637:774mgさん
18/10/05 11:40:54.15 oWN2HLGg.net
>>623
pgでやるのは防腐効果があるからだ
水でつくってカビ生える前に使いきれるならいいんではないか

638:774mgさん
18/10/05 12:28:59.50 1dZ7+1Mv.net
尼で透明なドリチ付アトマイザー買ったんだけど4日目で焦げたのよ、ドリチ無しのアトマイザー買ったら最初に付いてたドリチって使えるもんなの?

639:774mgさん
18/10/05 12:38:21.52 as9mzVAv.net
どの商品かも分からないのに答えられる人いないと思うけど?

640:774mgさん
18/10/05 12:39:39.13 3pFZOVmV.net
510のドリチだったら使えるよ
URLリンク(i.imgur.com)

641:774mgさん
18/10/05 12:44:13.55 1dZ7+1Mv.net
>>632
URLリンク(i.imgur.com)

642:774mgさん
18/10/05 13:01:24.74 hbr6V105.net
>>633
カッコイイ
おしゃれさんだね

643:774mgさん
18/10/05 13:02:17.03 O9j1ahRO.net
同じ商品でも微妙な仕様変更があったりするから100%の互換性なんて保証されないよ

644:774mgさん
18/10/05 13:25:40.68 1dZ7+1Mv.net
>>633
スマン!プルームテックのカプセル対応の話だった

645:774mgさん
18/10/05 15:37:22.94 6gd4Buf7.net
>>634
似たようなの買ったら着いたよ

646:774mgさん
18/10/05 15:47:32.03 fPnDSAx1.net
>>638
サンキュー

647:774mgさん
18/10/05 16:04:52.15 fPnDSAx1.net
>>633
これニコリキ入れてるパターンですか?

648:774mgさん
18/10/05 18:06:06.17 z4Rtfgur.net
>>640
そうだね
この頃はいろんなリキッドを試してたからどのアトマが何のリキッドか訳わからなくなるのでカラフルだったけど
今は2種類のタバコ系に落ち着いたからもっと地味になってる

649:774mgさん
18/10/05 20:45:32.34 cwrwyY6j.net
>>633
可愛いな
食べちゃいたい

650:774mgさん
18/10/05 22:18:02.45 CEKWKORU.net
今初めて新カプ緑のメンソカートリッジ版吸ったけど結構メンソ感あってむせた
もう一本のバッテリーで互換アトマイザーにカミカゼスーパーハード入れて使い分けてるけど純正のがメンソ感あるわ

651:774mgさん
18/10/05 22:22:03.85 497dkjdN.net
アトマイザー使ってプルームテックカプセルで吸うと純正再生してた時よりも楽なんだがカプセル消費が増えた、純正のカートリッジ再生に戻るわ

652:774mgさん
18/10/05 22:22:38.23 CPc32ZX1.net
>>633
アトマもバッテリーも互換でしょうか?

653:774mgさん
18/10/06 00:46:41.62 CTXvpc7B.net
>>643
新PTアトマはSatメンソかんあるな

654:774mgさん
18/10/06 01:37:25.94 tOewKIrA.net
シケカプをベイプで吸った時の喉のひんやり(?)感はニコチンなの?
2~300パフ吸った出がらしも出がらしのシケカプ
カプ無しで吸った時より喉がひんやりする
50パフくらいしてカプが湿って吸いにくくなったらゴミ箱行きでコスパ良好だわ

655:774mgさん
18/10/06 02:10:36.27 abPy6m4Z.net
シケベイプええよなタバコ葉の風味もほのかに感じられるし
純正でシケるまで吸ってドリチにセットした時のこれからが本番感

656:774mgさん
18/10/06 12:45:18.42 zw5O13Ag.net
>>634
このメーカーの透明じゃない方のアトマイザー買ったけど2日で三個コイル逝った

657:774mgさん
18/10/06 13:09:33.70 jl2ce1m0.net
>>649
窓アトマなんてごく一部以外はどれも同じ物だぞ
俺も何本か使ってるが他ブランドのと特に違いはないな

658:774mgさん
18/10/06 13:48:17.73 TvFA6o0u.net
>>649
634だけどアトマイザーで再生するの止めたわwやっぱり面倒でも純正カートリッジ再生の方が美味いし経済的だわ

659:774mgさん
18/10/06 14:26:10.66 QfMvTTxx.net
互換アトマ色々使ってきたけど全部焦げって程でもない程度の何かを焼いてる特有の臭さがあるわ
香料有りのリキッドやメンソ有りなら緩和されてわからんなるが

660:774mgさん
18/10/06 14:29:34.64 QfMvTTxx.net
純正再生だと気にならんのだよな
コットンやコイルの違いからなのか

661:774mgさん
18/10/06 15:13:21.41 7Vm6v6cM.net
そもそも直径1cmもない細いアトマイザーなんて無理があるんだよ

662:774mgさん
18/10/06 18:01:56.24 v64p+LFq.net
俺は互換アトマでニコリキオンリーにしたら逆にプルテクのコットン臭がすごく気になって吸えなくなったんだが
人それぞれだね

663:774mgさん
18/10/06 18:31:48.67 CFjOt/2p.net
互換アトマイザー欲しいけどドンキに置いてるかな?

664:774mgさん
18/10/06 18:41:09.60 mV6jpx1z.net
地方のドンキだがicare140とvpenは見たな
ドリップチップも一個だけ置いてあった
周回遅れはともかく問題はほぼ定価ってとこだ

665:774mgさん
18/10/06 18:46:08.77 CFjOt/2p.net
ありがとう

666:774mgさん
18/10/06 20:21:05.86 a70UncTs.net
プルテクすってると口は乾くし味なくなってくるとグリセリンの油っぽいあじがくしょくわりいしふてたわ

667:774mgさん
18/10/06 20:31:49.77 MxPkQfcH.net
捨てた奴は証拠画像アップを次スレテンプレ追加に反対の方は内容は何でもいいから20番くらいレスして

668:774mgさん
18/10/06 21:45:59.86 VlRZkZBp.net
vpenはジュルるからお勧めしない

669:774mgさん
18/10/06 21:56:01.71 wtkcqrgN.net
>>655
わかる
純正のは美味しくない

670:774mgさん
18/10/06 22:56:22.90 fZB9uUOa.net
>>653
安い互換品でコイルに天然コットン使用って書いてあっても分解したら化学繊維だったてのが当たり前だからコットンの違いはあると思う

671:774mgさん
18/10/06 23:01:28.53 fZB9uUOa.net
以前に買った5個\700弱のアトマイザーのコイルを分解したから一応画像上げとくね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

672:774mgさん
18/10/06 23:03:48.38 rIv3MvZJ.net
ニクロム線でコイルを自作するツワモノはいねぇが!

673:774mgさん
18/10/06 23:14:16.18 CqebvZCV.net
ニクロム線でコイル自作してウィッキングしてみたURLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

674:774mgさん
18/10/06 23:18:03.19 uBiauKYt.net
ずっとミクロム線と言ってましたすいません

675:774mgさん
18/10/07 12:28:41.54 2z5ET5Br.net
だからエタノール洗浄よ

676:774mgさん
18/10/07 12:42:56.41 jdQq/lCH.net
>>664>>666で作ったコイル入れてリビルドしたら普通に使えるようになったから一応報告まで

677:774mgさん
18/10/07 13:35:08.80 upvomSne.net
器用なひときてんね

678:774mgさん
18/10/07 16:17:41.23 n1A1Mcvv.net
tarlessいいな
結局タバコカプセルがベタベタになるからあんまり出力上げられないしPOD型で十分ってのが嬉しいやら悲しいやら
JTも最初からせめて10Wで出せばよかったものを、なぜ3Wなのか…

679:774mgさん
18/10/07 17:08:24.27 4Zx30vVC.net
最初は3Wでもいいのよ、吸えば吸うほど薄くなるのが問題なんであって
たばこカプセル最初から最後まで美味しく吸い付くつならパワーチェンジ機能が必要

680:774mgさん
18/10/07 17:43:45.80 HnQhNUKs.net
>>669
ツワモノ認定!

681:774mgさん
18/10/08 04:30:40.24 guViWnD9.net
EWIN VAPE カンタルワイヤーの32gでコイルビルドしてるけど安くて良い
アマゾンで490円だしプライムで送料無料だし!
コイルジグは100均の金属製の耳かきの先をカットしたらちょうどだよ

682:774mgさん
18/10/08 13:47:10.07 O6AY7uYW.net
そろそろ旧版のストックがなくなるんだけど、新カートリッジの再生でベストはどんな感じですかね?
飽和メンソで調節したら新版の純正味に近づきますか?

683:774mgさん
18/10/08 21:53:37.65 yUS0cGKm.net
メンソ弱まっただけだからそれでいいよ

684:774mgさん
18/10/08 22:25:28.54 Wk0rGhug.net
タイガーバーム入れておきますね

685:774mgさん
18/10/08 23:22:53.99 JrSRo6tm.net
>>675
VGPG1mlに飽和4、5滴
入れすぎるとカプセルの味消しちゃってメンソの味のみ

686:774mgさん
18/10/08 23:47:40.50 XZIyJf73.net
互換バッテリーにアトマイザーで使っているけど、吸い終わっても加熱状態が止まらないことがあるんだが、そんなもん?
今まで互換バッテリー10本くらい使ってるけど全てのバッテリーでなるし、新品でもなるし、純正カートリッジでもなった。純正バッテリーは持ってないのでわからない。
今日買ったplooboxだと20パフごとにその現象になって使い物にならんのだけど。
バッテリの問題なのかね...

687:774mgさん
18/10/08 23:54:57.48 AqgzhNfW.net
純正バッテリーでもなる事はあるが
そんな頻度で起こるモノでもない
全てのバッテリーで起こってるのであれば
自分の使い方を疑ったほうがいいかと

688:774mgさん
18/10/09 00:35:25.29 8SOiyXtG.net
>>680
plooboxがあまりに酷かっただけで他のバッテリーはそこまで酷くないんだ。
ちょろっと過去スレ見たけどそういう記述がないもんだから俺だけかと思って書いたんだ。ありがとうよ。

689:774mgさん
18/10/09 08:36:45.45 g0Qbh462.net
>>679
吸う力が強すぎるに一票

690:774mgさん
18/10/09 11:17:52.97 8SOiyXtG.net
>>682
確かに吸う音がうるさいとはよく言われる。

691:774mgさん
18/10/09 11:20:42.94 1DUdq0ZS.net
他の人と比較してうるさいならそれだろ

692:774mgさん
18/10/09 11:30:20.76 fiXRH0Pv.net
>>679
俺のもなるよ
よく分からんが吸い込みでアトマ内の気圧が変わってスイッチが入るのだろうから、その状態が吸い終わった後も続く事はあるんじゃないか?
火事や事故にならないか怖いけどね

693:774mgさん
18/10/09 13:57:02.00 XfP6tcwO.net
>>683
どんな吸い方したら音出るのよ?
>>685
バッテリ内の圧じゃなかったっけ?なんか光る方にキャップ被せたら加熱し続けたとか書かれてなかった?
俺の吸い方だとそんな状況にならんぞ
間違えて光る方吸ったらしばらく加熱してまうけど

694:774mgさん
18/10/09 14:10:26.52 I0+Wz06B.net
そういう人はさっさと互換機にしたほうがいいよ

695:774mgさん
18/10/09 15:54:06.37 AYOXsSJe.net
すぴーすぴーとかじゅるじゅるとかぱちぱちとかなら鳴るけどね
その他の音ならわからん

696:679
18/10/09 16:36:16.02 gfoyxjQO.net
吸う音がスースーうるさいってこと。
強く吸いすぎなのはたぶんある。

697:774mgさん
18/10/09 17:40:54.86 fiXRH0Pv.net
バッテリー内の気圧なのか。そういえば充電器のネジに入れ込んだ瞬間に青点灯する事もあったわ。

698:774mgさん
18/10/09 20:35:08.14 eZLlBC8y.net
まー、なんだかんだ初期投資はいるものの今はこれでよかったと思うわ

699:774mgさん
18/10/09 21:34:23.87 5jZ3tLSn.net
カートリッジとバッテリをねじ込む前の接触段階でカートリッジ沸騰


700:音 その後青赤点滅。交換済み



701:774mgさん
18/10/09 21:57:39.06 N1XLJEVb.net
一週間程使ってみて、こんなん吸う位やったら吸わん方がマシと思い禁煙をはじめて早4ヶ月
止めて初めて良く解る。良くこんな面倒くせ~事を必死にやってたなと。

702:774mgさん
18/10/09 22:04:52.25 8Qyq/cSe.net
人生なんてそんなもの

703:774mgさん
18/10/09 22:15:29.13 yrAggBdb.net
濃密な1週間だったようですね

704:774mgさん
18/10/10 01:33:03.77 23k90uEE.net
出社用はPG/VG7:3でニコ20mg/mLに
Sat.メンソ+VG臭さ低減用に甘味系のリキッド
チョイ足しでゴールかな(自分用)

705:774mgさん
18/10/11 02:02:53.16 DVxfbE6c.net
>>679
バッテリー内にリキッド入ってない?
今日バッテリー着けたままリキッド再生したら入れ過ぎてたようで光りっぱなしになったりするようになってまったわ
しかもパフ数をバイブで知らせるバッテリーなんだけどひたすらバイブし続けて困ってきた
ローター替わりに嫁に当てたろうと思ったけど何かあったら怖いしどうしたもんだろ
窓から投げ捨てたいけど、それもどうかと思うからとりあえず熱持たないように冷蔵庫な放り込んでみたけど
やっぱご臨終?

706:774mgさん
18/10/11 02:54:53.47 y/ieGXEG.net
Q14とか買う前に試しに
Amazonで巨峰のカートリッジ買ってPloom Techに付けて吸ってみたんだが、これすごい煙とかのベタベタがすごいのな。ICE系のメンソールと風船ガムぽい風味が完全に分離してた。
本格的なQ14とかだともっとベタベタするのかな?

707:774mgさん
18/10/11 16:04:13.89 HV2gffAA.net
Q14のコイル当たり外れの落差が凄いな
当たりなら3週間ほど美味しく吸えるが外れなら1週間もたない
今のも4日目にして煙はしっかり出るのに味が全くしないわ

708:774mgさん
18/10/11 18:50:37.91 eZNTNeCy.net
>>699
買おうと思ってたのにどうよ

709:774mgさん
18/10/11 19:12:15.50 rZmt/ulc.net
うちのQ14のコイルはひと月以上使えてるよ

710:774mgさん
18/10/11 20:22:57.40 ky5JpT6v.net
漏れるからハズレってんなら解るけど、持ちが云々は使い方とかリキッドにもよるからなー

711:774mgさん
18/10/11 20:24:27.54 9Tt3g0wd.net
アトマイザーで再生する場合VGPG割合によってコイルが焦げるスピード違いますか?

712:774mgさん
18/10/11 20:24:50.27 RN+O49I0.net
ウーキークッキーだとQ14のコイルはどのくらい持ちますか?

713:774mgさん
18/10/11 20:41:54.78 Mlu3PViu.net
>>703
VGPGだけならあまり変わらないんじゃね?
アトマの当たり外れもあるからリキッドだけで比較しようがないし
香料混ぜたリキッドを使えば確実にコイルの焦げは早くなるよ

714:774mgさん
18/10/11 21:04:06.66 9Tt3g0wd.net
>>705
ありがとう

715:774mgさん
18/10/11 21:15:10.82 q00nRQv8.net
カミカゼメンソールのリキッド入れたけど、全然メンソール感がなくてがっかりした
純正カートリッジのメンソールがきつめだからそう感じるのかな

716:774mgさん
18/10/11 21:24:16.63 S3mKQFv7.net
>>707
100%PG20~30 mlにメンソールクリスタル100gで飽和メンソールが自作できるからソレなら添加量次第でバカみたいなメンソール感になるよ

717:774mgさん
18/10/11 21:25:36.64 msO5Nhz/.net
>>707
>80辺りに同じ話がある

718:774mgさん
18/10/11 22:08:32.57 0cRXKZTc.net
1年ぶりに戻ってきたんですが、漏れないリビルド簡単なこれ買っとけってアトマイザーありますか?PLMですかね?
普通のアトマイザーもあるのでR


719:BAユニットのビルドは出来ます



720:774mgさん
18/10/11 23:55:44.93 ky5JpT6v.net
ウーキークッキーは吸ったことないけど
甘いとか味濃くて話題のリキッドとか酷いやつだと一回充填して吸いきっただけでコイル死ぬ

721:774mgさん
18/10/12 01:32:29.38 MIjJISRV.net
プルテク互換のバッテリー、届いた当日は快適だったが、
翌日からバッテリーとアトマイザのあたりからパチンパチンと音がするし
吸ってもLED点灯しなくて4回目ぐらいからやっと点灯するも今度は口を離してもLEDが5秒ほど点灯したままになる。
壊れた?

722:774mgさん
18/10/12 01:52:45.84 Xgfdy8HK.net
>>712
どこの奴?

723:774mgさん
18/10/12 02:00:24.61 gFidFnlK.net
>>712
壊れたというか初期不良の欠陥品かな
面倒くさくなかったら返品交換やね

724:774mgさん
18/10/12 04:08:39.94 eTNHrvM6.net
“面倒くさくなかったら”……これが鬼門よな

725:774mgさん
18/10/12 06:27:37.32 pHFVwh1r.net
純正バッテリー購入から一月で赤青交互に点滅するようになって使えない
交換とかしてもらえるのかな?

726:774mgさん
18/10/12 07:54:23.72 0P0YzpiW.net
販売元に聞けよ

727:774mgさん
18/10/12 07:57:27.17 dlJhk6fS.net
普通の利用してれば漏れることもないからなあ

728:774mgさん
18/10/12 08:17:48.29 P3qOoRXD.net
>>716
JTスモーカーズID登録してあるなら電話一本で即日発送、地方だけど翌日には
交換品と不具合品返却セットが届いた

729:774mgさん
18/10/12 09:43:18.23 JUtzlRow.net
>>712
コイル(と言うかウィック)からの液漏れの典型的な症状やん
パチパチ音はリキッド供給過剰が原因、バッテリーの反応が鈍いのは
あふれたリキッドがバッテリーの負圧検知の穴に流れ込んじゃってるから
とりあえずアトマを別のに変えて様子見てみ

730:774mgさん
18/10/12 10:21:59.55 0P0YzpiW.net
液漏れでバッテリーにリキッド流れ込んだら大人しく買い換えた方が良いよ
下手なことやって発火させたらどのみち互換バッテリーは駄目だし当然それだけじゃ済まずに焼けどや火災の危険まである

731:774mgさん
18/10/12 12:32:13.92 lmPgtwrw.net
火傷でしたすいません

732:774mgさん
18/10/12 12:51:13.52 FFAqp13K.net
軽度であれば細い紙縒をバッテリー端子中央の穴からさし込んで流入したリキッドを吸い取る
アトマとコイルを続投させるならコイル側にも紙縒突っ込んでチャンバー内に溜まったリキッドも吸い取る
リキッドのVG比率を少し増やして粘度を上げておく
この作業で火傷するような事態になる事はないし、バッテリー内にリキッドを放置する方が危険だぞっと

733:774mgさん
18/10/12 17:53:02.55 pHFVwh1r.net
>>719
有難う

734:774mgさん
18/10/12 19:26:28.62 FLsSUopp.net
胸ポケットに収まる互換バッテリー探してるんだけど、PlooboxとHiflow、どっちがいいかな?

735:774mgさん
18/10/12 21:03:56.29 5tJJszIa.net
ぞっと
がウザくなってきたぞっと

736:774mgさん
18/10/12 23:18:17.47 3RE5DlSw.net
互換バッテリーで接続部分にバネ仕込まれてるのってOcean以外にある?至急手元に必要だから尼プラで探してます

737:774mgさん
18/10/12 23:25:44.49 mDKFSSTV.net
ぞっと

738:774mgさん
18/10/12 23:29:40.20 JJybiHLa.net
ノスフェラトゥのぞっと

739:774mgさん
18/10/12 23:50:02.48 Cu6nFVES.net
Q14なかなかいいな
シケカプ+ニコリキでちょうどいい具合
これでカプセル温存できそう
尼で2000円だったけど、今日見たら3000になってた

740:774mgさん
18/10/13 07:43:21.02 gOJXAZKV.net
純正品は青赤点滅する致命的な欠陥をかかえた地雷品

741:774mgさん
18/10/13 10:01:53.81 RPSLu3Ix.net
>>727
バッテリー真ん中の端子のバネなら、入ってないほうが珍しいんじゃね?
ちなみに手持ちの4社5種類は全部バネ入ってる

742:774mgさん
18/10/13 12:35:54.37 ZUbFmikH.net
透明のアドマイザー?ポチった
早く届くといいな

743:774mgさん
18/10/13 14:15:56.06 ZcsWsC/q.net
ぞおーーーーーっと!

744:774mgさん
18/10/13 14:56:45.25 XKf3/z+b.net
>>725
胸ポケットにしまうならploobox

745:774mgさん
18/10/13 15:15:04.03 a3uLv3Oe.net
>>731
それだよね。もう2本これだよ。

746:774mgさん
18/10/13 15:34:32.60 pVxsdd5k.net
互換バッテリーはほぼほぼドローが重く感じてたのと純正安かったから
4本買って運用してる
が最近マウスピース使うように使うようになったら、今度は純正の方が
ドロー軽すぎてスースー音がなるのが気になるようになってしまった
互換バッテリーに戻るかな

747:774mgさん
18/10/13 19:21:14.36 xOBs6xda.net
互換カートリッジメンソールでカプセル吸ってみたら純正カートリッジじゃ物足りなくなった
このスースー感が欲しかったんだ

748:774mgさん
18/10/13 20:38:26.32 W6cacprk.net
>>732
え?ほとんど入ってないんじゃないの?
ちなみにどちらの商品ですか?

749:774mgさん
18/10/13 20:46:40.16 8OARVJHc.net
>>739
俺もプルテク純正&互換品合わせて4社4種持ってるけど全部バッテリー側にバネ入ってるよ
円筒形のバッテリーはそういうものだと思ってたんだがバネ無しなんて有るの?

750:774mgさん
18/10/13 20:56:25.43 RPSLu3Ix.net
>>739
Nequare(2種類)、BLIEST、Meicent、DBL
バイブ付き4.2V充電タイプ、お知らせなし5V充電タイプのどちらも
バネ入ってるから、よほど古いタイプ以外はほぼ入ってると思うぞ
てか入ってないやつ知ってるなら教えてほしいわ、間違って買わないように

751:774mgさん
18/10/13 20:58:14.95 1yXt/sqo.net
バネをバネだと認識できてないだけかと

752:774mgさん
18/10/13 22:18:14.67 W6cacprk.net
えーそうなんだ
どっかのサイトで特定のバッテリーは接合部がバネになってるからどーのこーのっての見たからさ
とりあえず気にせずGUOGUOの310バイブ付ポチッてみたよ
ありがとね

753:774mgさん
18/10/13 23:18:37.20 rPClVOYk.net
紙煙草に戻りたくなってきた
プルームテック→プルームテックのカプセル無しアトマイザー→もっと味が出るvape←今ここなんだけど、何吸ってもしっくりこない満足感が無い+味にすぐ飽きる
紙煙草の時は何年も同じの吸ってても飽きなかったんだけどな。せっかくここまで来たけどしんどい

754:774mgさん
18/10/13 23:20:08.91 1o0umaVs.net
ハッカ油試したらのど飴みたいな味で受けつけなかったんですが、メントールクリスタルも同じ感じですか?

755:774mgさん
18/10/13 23:32:26.28 8OARVJHc.net
>>744
リキッド5種類くらいでローテション回せば良いんじゃね?
ニコリキに手を出してるならニコリキ濃度変えてみるのも一つの手だし紅茶にフルーツ系足して○○ティーリキッド作ったりメンソ足したりしてその時の自分で吸い別けてるとかやりようはいくらでもありそうなもんだが
上記をやった上でも満足できないなら紙巻きに戻るのもアリだろうね

756:774mgさん
18/10/14 00:13:46.46 X3D7T4OF.net
俺もアイコスやグロー、ヴェポライザーといろいろやって、合間にプルームテック吸ってるけど、総合的に紙巻き何じゃないかとたまに考える
紙巻きの臭いと息切れとかタンを考えると戻るってのも躊躇しちゃうけど

757:774mgさん
18/10/14 00:26:06.32 M+M7MVIM.net
>>744
吸える環境ならどちらか100の極端じゃなくてもいいんじゃないかな
禁煙目指してるならあれだけど
自分は家ではベエプ外はプルテクだけど
紙巻きも大好きだから週に1~3本は吸ってる

758:774mgさん
18/10/14 02:00:29.02 aRuIUuXI.net
>>745
薄荷油はメンソ中有シュツしたあとの残りんだから結構変わる
ただ単調な感じがする

759:774mgさん
18/10/14 02:01:11.89 aRuIUuXI.net
抽出した後の

760:774mgさん
18/10/14 04:04:15.05 EBX/lQo1.net
のど飴がダメなのはわかったが、何が欲しいのか書かないとわからんな

761:774mgさん
18/10/14 05:33:23.74 8RPfDgUA.net
カフェイン入りのリキッドってカフェイン弱い人はやめたほうが良さげ?

762:774mgさん
18/10/14 07:54:21.80 oIL972ut.net
純正バッテリー+純正カートリッジ
互換バッテリー+純正カートリッジ
味変わるのってよくあることですか?
互換バッテリーだと3カプ目くらいで焦げた味してくるのもよくあることですか?

763:774mgさん
18/10/14 07:54:32.59 s6cXziFz.net
>>738
そんなにスースーする??
いいな、そうしようかな

764:774mgさん
18/10/14 08:55:34.87 FcoT2Xa1.net
>>749
ありがとうございます、ハッカ油とは風味が違うみたいですね。
>>751
メンソール感?スースー感が欲しいです。
とりあえず飽和メントール試してみようと思います。

765:774mgさん
18/10/14 09:18:18.16 cFz3kOb5.net
スースー感なら清涼剤

766:774mgさん
18/10/14 10:33:37.45 9Kb5Medm.net
プルテク互換仕様でニコリキ吸ってるけど、互換バッテリーの品質が悪くて困ってる。すぐ壊れたり、電圧?が安定しなかったり。
バッテリーは純正を使った方が賢いかもね。

767:774mgさん
18/10/14 10:59:48.56 +oE9HyuA.net
>>753
極々普通の事だよ
互換バッテリー使うならVGPG混合液は必須
純正に近いのはVG:PGが30:70か40:60と言われてる
爆煙したいならVG:PGが70:30とか80:20買えば良い
混合液は尼で買うもよしヤフオクメルカリ等で小分けボトル&かぎ針付きのを買うもよし
カートリッジ再生するかアトマイザー使うかは個人の好み
カートリッジ再生方法はググれば簡単に出てくるからそれ見て参考にすればおk

768:774mgさん
18/10/14 12:08:06.47 bciEaedf.net
>>754
清涼感をうたってる互換カートリッジがスースーする
一番好きだったマルメンアイスブラストの臭さとタールのまずさなくした感じですごく美味い
カプセルは紫と赤と緑どれでも

769:774mgさん
18/10/14 14:13:28.69 YQX1LsWN.net
>>755
飽和メンソールはスースーではなくスー辺りが限界かな
一定濃度超えると苦味、エグ味が出てまともに吸えななくなるからそれだけでは物凄くスースー感じるって表現にはできないと考えた方がいい
口の中が冷たく感じるような強メンソールの紙巻が好きだった人は飽和メンソール+清涼剤がお勧め

770:774mgさん
18/10/14 14:21:02.70 iEFjySmu.net
>>760
ご丁寧にありがとうございます。
とりあえずメントールクリスタルとアトマイザー等を注文しちゃったので、ドンキホーテで清涼剤物色してみます。

771:774mgさん
18/10/14 17:13:19.09 oIL972ut.net
>>758
ありがとうございます
日局グリセリン使用の邪道なカートリッジ再生や
アトマイザーにリキッド入れてカプセルとのマリアージュ実験とかやってます
こういうのは純正バッテリーではなく互換機でやった方がいいんですかね?
純正で吸う一カプ目も美味しくて好きなんですが、互換機では純正カートリッジ開封したてでも同じ味にならないです…
互換機は平気なのに純正バッテリーが早々逝ってしまったので、使い方が悪いのかなと思いました

772:774mgさん
18/10/14 17:45:30.19 EBX/lQo1.net
互換機は当たり外れも激しいね
残り電力によって出力も不安定だったりするし

773:774mgさん
18/10/14 18:09:05.59 +oE9HyuA.net
>>762
ちゃんと検証した訳ではないけど体感では互換バッテリーの方が出力が高いと感じてるし同様の書き込みもよく見る
なので純正カートリッジを互換バッテリーで使うとリキッドの減りが早くカプセル内の成分の飛びも早くなる
自分はプルテクとニコリキを併用してるけどカプセル1周目は純正バッテリー&カートリッジで青点灯で交換
2周目は互換バッテリー&アトマでシケカプ→物足りなくなったらニコリキで吸ってるよ
メンソ系の改悪&値上げ前に買い溜めしちゃったカプセル使い切ったらニコリキオンリーに移行するつもりだけど

774:774mgさん
18/10/14 18:24:23.10 9Kb5Medm.net
G社の互換バッテリー3本を3ヶ月使ったが、まともに使えてるのは1本だけだった。勝手に通電するのは返品したけど、たまに電圧不安定で燃焼?が変になるのもあった。
また同じのをポチったけど、バッテリーは純正の方を使った方が良いのかな?買った事ないけどどうよ?

775:774mgさん
18/10/14 18:29:07.48 KHQS5CBh.net
バッテリーは純正のほうが安心できると思うよ
製品登録してなくてもサポートに電話すればきちんと対応してくれる

776:774mgさん
18/10/14 18:32:42.48 3aHKfTO7.net
>>752
やめたほうがいい

777:774mgさん
18/10/14 18:33:32.18 3aHKfTO7.net
>>752
コーヒーよりは効いちゃう
眠れなくなったりするよ

778:774mgさん
18/10/14 18:34:37.68 S9hAKxdT.net
昨日からmeicentの互換機に移行してみた。
アトマイザーには手始めにVG50:PG50入れてプルテク赤の組み合わせてみたら吸いごたえが増して満足。
今後ニコリキに完全移行する場合、好きなプルテク赤の味と清涼感に近しくすることってできるのかな?

779:774mgさん
18/10/14 18:42:16.88 5pW2SJ+/.net
純正だろうが互換だろうが壊れる時は壊れる
JTのサポートの良さを語る人は多いが
それだけ故障もしてると言う事
純正の故障交換はカプセル2箱付けてくれるよ

780:774mgさん
18/10/14 18:58:43.55 +oE9HyuA.net
>>769
アップル系の原液と飽和メンソと清涼剤使えば近いのは出来ると思う
詳しく知りたければニコリキスレやhiliqスレで調べればある程度はわかるよ
問題はコイルの寿命が短くなる事とリキッド次第で樹脂の部分の耐久性も落ちる事
VGPGだけで使ってた時は空焚きだけ気を付けてれば特に問題なかったけどフレーバーリキッド使い出してからはコイル買い替えorリビルドがほぼ必須になるから気をつけてね

781:774mgさん
18/10/14 20:09:14.98 S9hAKxdT.net
>>771
寿命が変わるんだ?知らなかったよ。丁寧に教えてくれてありがとうね。
おすすめの他スレ覗いたりググっていろいろ調べてみるね。

782:774mgさん
18/10/14 20:54:10.57 scac70MY.net
>>743
GUOGUO届いたけど普通にバネ式だったわ
吸った感じも問題無し
2本で1300円ならオッケーだわ
半年はもって欲しいけど

783:774mgさん
18/10/14 21:02:50.41 vULf1fm4.net
オススメのニコリキありますか?
中華以外で

784:774mgさん
18/10/14 21:26:06.96 GJ3M2teC.net
>>759
いい情報ありがと
尼で探してみる
とりあえず今日は届いた透明アトマイザーでフレーバー入れて吸ってみたけど、
なんかこれじゃない感でちょっとがっかり

785:774mgさん
18/10/14 21:49:57.22 oIL972ut.net
>>764
ありがとうございます 
疑問だったことを纏めて教えていただきました
やっぱり自分も、互換だと出力大きくてカートリッジ早く飛ぶ感じがしていました
純正と互換それぞれの特長での使い分け、ぜひ参考にします
JTの交換対応の良さを教えてくれた方もありがとうございます
白発売まで純正カートリッジ貯め込んでおこうと思っていたけど、
純正買ってまだ3週間くらいだし交換依頼も考えてみます

786:774mgさん
18/10/14 21:51:38.83 8RPfDgUA.net
サービスで付いてきたスーパーハードミントってリキッド使ったらキック感も味も上書きされて草

787:774mgさん
18/10/14 21:52:18.46 0m+acxwg.net
>>775
純正にしろ互換にしろ出力弱くてどんなリキッド使ってもあんま味は出ないから味を求めるなら素直にvapeにしたほうが良いと思う
味はカプセルで良い!メンソールだけもっと強く!って事なら飽和メンソールを自作して再生液に足したら安上がりで良いよ

788:774mgさん
18/10/14 23:54:23.10 z0jyhyKl.net
>>774
halo

789:774mgさん
18/10/15 11:23:42.89 nBF+drot.net
>>778
多分メンソールじゃなくてスースーを求めてるんだと思うよもちろんメンソールありきだけど
そこら辺の認識というか知識が違うと話が噛み合わないんだよね
つい最近までメンソールとスースーは同じ物だと思ってたからそんな奴もいるって事で

790:774mgさん
18/10/15 11:39:22.36 DquOXNqP.net
COOLANTのシロクマとかオバケ辺りがあ手軽だし濃度しだいでは頭痛くなるほどの
スースー感が得られるので個人的にはオススメ

791:774mgさん
18/10/16 12:57:11.27 z5/dXPr8.net
アマゾンとかのプルテク互換バッテリー
大容量!320mAh!400mAh!ドヤァ!みたいなのが増えてきたけど
mAhって数字が大きい方がええの?
以前大容量ってうたってるの買ってみたけど、280mAhとかの低い数字のと比べて体感できる利点は特になかったのは単にハズレひいたのかな

792:774mgさん
18/10/16 13:09:46.15 vDrALzkg.net
中華バッテリーは公称値が当てにならないという事は
某無煙君の作者さんブログを見てたら分かる

793:774mgさん
18/10/16 13:18:10.00 395ZHSGU.net
>>782
mAhはバッテリー容量だから充電切れになるまでが早い遅いって事
実際吸ってるその瞬間に体感するものはない

794:774mgさん
18/10/16 14:16:54.69 OFKnXCaU.net
80000mAhのモバブとか売ってるからな

795:774mgさん
18/10/16 14:58:27.03 bT5Umy+T.net
「容量が大きい」以外の利点は無いのよ

796:774mgさん
18/10/16 15:02:47.62 tcsjSZ7P.net
ガソリンのタンクがでかくなっても燃費が上がるわけでも馬力が上がるわけでも排気量が上がるわけでもないからな

797:774mgさん
18/10/16 16:03:49.72 8X2CA5JQ.net
用量大きい方が純正より強く感じるのは気のせい?

798:774mgさん
18/10/16 16:26:36.87 g7c/DKXi.net
容量が大きくて純正並みの低出力バッテリーなんて存在しないからな

799:774mgさん
18/10/16 18:07:43.69 bLXH/3c8.net
結局純正が一番便利なん?

800:774mgさん
18/10/16 18:52:55.51 NLWJ7jID.net
便利の意味がわからない

801:774mgさん
18/10/16 19:25:14.62 jCwSDmfm.net
アトマイザー、コイル、マウスピースそれぞれ3つ入り1200円のやつ買ってみた
普通に使えるといいなあ

802:774mgさん
18/10/16 19:26:05.54 inhaFUZO.net
大容量バッテリー買ってみたけど純正よりいい感じ

803:774mgさん
18/10/16 19:32:37.57 95RmW53e.net
>>782,>>783
長さも変わらないのに大容量を謳ってる製品はほぼハッタリだと思ってるから
逆にその手のは避けるようにしてるわ

804:774mgさん
18/10/16 22:01:59.35 xZSVpMKT.net
>>790
絶対互換のが吸いごたえとしての満足度は高い
耐久性はぼちぼちじゃないかな
ところで、普段カートリッジ再生のばっかで吸ってたんだけど、新カートリッジで赤吸ったら満足度高かったわ
やっぱり新品は違うね
近付けたいから新カートリッジのレシピわかります?

805:774mgさん
18/10/16 22:18:48.75 bd9uKe0j.net
レシピ5万で売るよ

806:774mgさん
18/10/16 22:22:59.40 79dr84ZL.net
過去ログにいくらでもあることなのに聞き方偉そうでわろた

807:774mgさん
18/10/16 22:33:00.44 Cog2+v2y.net
過去ログ見ろとか草

808:774mgさん
18/10/16 22:34:16.55 EjzylR9v.net
>>795
VGPG50:50にPG100に溶かした飽和メンソ足しゃある程度までは近付くんじゃない?
それで納得できなきゃ清涼剤足してみるとか
他人のレシピが自分に合う保証なんてないんだからある程度の勉強代と手間を掛けた方が納得できるリキッドが作れると思うよ

809:774mgさん
18/10/16 23:32:34.81 0BZlTlp8.net
キリ番ゲット

810:774mgさん
18/10/17 00:02:57.88 /KREstm3.net
踏み逃げしないとか偉いな

811:774mgさん
18/10/17 00:16:08.52 68vwNa8E.net
美味しいと感じる互換のは発熱温度高いんじゃないか

812:774mgさん
18/10/17 20:56:55.31 uj39Bku8.net
c-tecが前にお勧めされてて使ってみたけどいいね
50パフ点滅ない、ドローは純正に近い、バッテリー要領多い
欠点は長い

813:774mgさん
18/10/17 20:59:15.53 ZFY77W+D.net
一番のメリットは置くだけ充電

814:774mgさん
18/10/17 21:17:09.35 8/QWJqfK.net
qi対応なら買ってた

815:774mgさん
18/10/17 21:35:00.69 kxLP1o7+.net
>>799
なるほど
今まで手持ちのメンソリキッドや他の味のリキッドで再生させてたから、清涼剤や飽和メンソ検討してみるわ
ありがとね

816:774mgさん
18/10/17 22:42:43.79 aPwtRhmJ.net
>>788
空気穴の大きさの違いかも?

817:774mgさん
18/10/17 22:59:35.69 0iPeCIv5.net
>>788
自分が使ってる280mAhのバッテリーは全て純正品より出力が高く感じてる
300mAhとかは試してないからわからない
旧式の純正と同じ210mAhの互換品って純正と出力変わるか体感で良いからわかる人いたら教えてほしいわ

818:774mgさん
18/10/17 23:15:57.36 s0U6coeE.net
容量で出力が変わるわけではない
小容量でも出力を高くする事は出来る

819:774mgさん
18/10/18 00:02:53.64 7RKcpqTb.net
去年夏頃買った大容量は充電直後焦げやすかったので大容量は暫く手を出さなかったけど
先週買った2本で1000パフってやつは調子良いじゃない

820:774mgさん
18/10/18 09:48:43.60 vOlvFlzB.net
充電後の1パフ目での話しだけど
少なくとも手元に有る互換210mAhは互換280mAhと同じで5Vだし同出力
バッテリー消耗するにしたがって電圧低下、出力低下する傾向も同じ
純正210mAhは手元に無いのでわからん

821:774mgさん
18/10/18 15:39:26.67 Bfb8DGvZ.net
バッテリーも消耗品だとは分かっているけど
充電間隔が短くなっても見た目は綺麗だから何だか勿体ない気がする
お気に入りのカラーのバッテリーはお出かけ用に温存して、家では黒の使うわ

822:774mgさん
18/10/18 21:53:52.01 1M+aP9j8.net
純正だとロゴの印刷や先の銀の塗装がすぐハゲてくるけど、その辺互換はどうなん?
数ヶ月で汚らしくなる純正、ちょっと嫌になってきた

823:774mgさん
18/10/18 21:58:39.73 e7jzaA8t.net
どのみち消耗品だから500~1000円しないやつを試しに四本買ったけどどれも普通に使えて逆に持て余してるw
800円でバッテリー二本、充電器一個、ちゃんと光る、マウスピース10個のオマケ付き これが一番時間も使えてて爆煙で困惑すらするw
もうワンセット買って布教したろと思ったら売り切れてたけど…
iQOS使ってた頃は故障とあらゆる費用にバカバカしい一年だったなぁ

824:774mgさん
18/10/19 00:45:37.90 axB90bAf.net
互換アトマイザー買って使ってみたけどつい口の手前までリキッドが来てボシュボシュいって引っ掛かるようでまともに吸えなかった
当たり外れあるのかな?

825:774mgさん
18/10/19 02:24:56.00 0YqXwjmN.net
リキッド入れすぎとか、リキッド入れる場所間違えてないか確認してみそ

826:774mgさん
18/10/19 03:50:07.28 i8L7mzTi.net
>>815
安いんだから色々と買ってみなよ

827:774mgさん
18/10/19 08:54:24.18 fsor8UZS.net
>>815
当たり外れは勿論あるけどその書き込みだけだとアトマが原因か使い方に問題があるのか判断できんわ

828:774mgさん
18/10/19 08:59:31.55 OPkVNGPI.net
飽和メンソ楽しい何でも強メンソールになれ

829:774mgさん
18/10/19 10:38:25.46 UG1vbyE6.net
まぁ入れすぎだろうね
ダメなやつだとコネクター側から滴ってくる
とはいえ、口元まで上がってくるのは経験した事ないな

830:774mgさん
18/10/19 11:11:15.31 fsor8UZS.net
ボトムフィルタイプのアトマに上からリキッド入れたとかってオチだったりして

831:774mgさん
18/10/19 14:47:04.43 H4a8MtTA.net
>>815
複数本売りが基本の消耗品のアトマを1本だけ買ったの?
複数本セットで買えばまともな固体も混ざってるから外れかどうか判断つくんだけど
コイルユニットのコットンが抜けたりして一定量下回るとコイル部にリキッドが流入するからジュルジュルになる
そのまま吸うと口元までリキッド上がってくる、吹けばバッテリー接続部ビチャビチャでバッテリー死ぬ事もある

832:774mgさん
18/10/19 15:00:01.75 K/ACIR/Q.net
再生考えているんだけど純正カートリッジ再生より互換アトマイザー使った方が捗る?

833:774mgさん
18/10/19 17:16:15.17 EJUqzIW3.net
>>2のリビルダーさんに質問なんですが
コイルをリビルドする時、何Ωぐらいを
目指して巻いてます?アドバイス お願いします。

834:774mgさん
18/10/19 20:04:41.42 UG1vbyE6.net
>>823
互換アトマイザーのほうがリキッド残量がわかりやすいからドライヒットのリスクが減る
再生はリキッドさえあればおkという手軽さがあるけど、残量が判りにくいから
ドライヒットだけでなく入れすぎでリキッド漏れ起こしてバッテリー死亡のリスクもある
とりあえず試してみたいだけなら再生セット付きの少量リキッドで
純正以外の使用を前提にするなら互換アトマ+好みのリキッド

835:774mgさん
18/10/19 21:26:09.75 K/ACIR/Q.net
>>825
やっぱり互換アトマのが捗りそうですね
とりあえずってことで再生キットでも頼んでみます
ありがとう

836:774mgさん
18/10/19 21:32:42.39 yHV120P0.net
>>817
>>818
>>822
レスどうもです
5本だったかな?セットで勝って2本ともそんな感じなんだよね
持ち運ぶと少し漏れるし考えるのもめんどくさくて結局純正のアトマイザーを再生してるわw
純正の方がどうも吸いごたえが良いんだよねぇ
互換はカプセルの接合部分がべっとり(というかビショビショ)になってるんよ

837:774mgさん
18/10/19 21:40:50.16 0WIjDbXR.net
>>827
まともに吸えなかったのに純正との比較できてるの?

838:774mgさん
18/10/19 23:03:08.79 agdw/kQA.net
再生君かな?

839:774mgさん
18/10/19 23:11:51.91 4m71FfQS.net
互換アトマイザー買ってコーヒーリキッドにモカカプで満足感上がった

840:774mgさん
18/10/19 23:39:44.03 y7542z3V.net
PLOOBOX PLUSってどうなの?

841:774mgさん
18/10/19 23:41:36.22 y7542z3V.net
650mAh 55バイブなら使えそう?

842:774mgさん
18/10/20 00:07:25.44 eNQ/Qn2Q.net
>>821
俺のことかー!!

843:774mgさん
18/10/20 00:18:07.65 BvVXzksx.net
>>824
>>2 じゃなくてすまないが
いろいろ試したけど今のところ Ni80 32G 2mm 6巻き 1.7オームぐらいがベスト
無印コットンをややきつめでほとんど無音なのに 味はリビルド前より濃く出る

844:774mgさん
18/10/20 00:56:01.97 lBk8o8Jp.net
>>828
まともに吸えないんだから純正の方がどうもいいと思うんだけどおかしい?

845:774mgさん
18/10/20 01:18:58.22 wi/A2dA0.net
>>835
吸える純正と吸えないアトマイザーの
「吸いごたえ」の比較は出来ないでしょ?
おかしいと思ったから書き込んだんですよ

846:774mgさん
18/10/20 01:43:54.64 FE/OsYg5.net
>>836
横からだけど二本は吸えなかったけど
三本は使えたんじゃないの?

847:774mgさん
18/10/20 01:56:43.63 wi/A2dA0.net
>>837
>まともに吸えないんだから
って書いてるでしょ

848:774mgさん
18/10/20 02:08:30.68 LHD/Uo2b.net
>>838
まともに吸えない物が多い→まともに吸える純正がいい
吸えた三本について→吸いごたえは純正のほうがいい
って解釈したわ

849:774mgさん
18/10/20 07:02:09.31 gy3dD3So.net
>>834
私も全く同じ
元のコイルの抵抗値より低いみたいだけど味加減がいい感じ

850:774mgさん
18/10/20 07:06:37.87 gy3dD3So.net
あ、うそカンタルだった

851:774mgさん
18/10/20 08:14:12.09 BeJ7OAsk.net
うるせーよばばあ

852:774mgさん



853:>2018/10/20(土) 08:15:14.91 ID:UydXhxkP.net



854:774mgさん
18/10/20 10:15:23.61 /LcyuToO.net
>>834
俺もそんくらいで試してみたけどアトマのコイルのところが熱々になるから諦めた
いまアマゾンでブリーストのコイルが10入り400円ぐらいであるで
一人1個らしいけど5回注文した

855:774mgさん
18/10/20 12:10:40.44 SBVXFuSL.net
>>844
ありがとう 買えたよ

856:774mgさん
18/10/20 13:48:27.33 /GXkz5JV.net
>>824
最近はocean-c p4が出力高めなので抵抗値高め、今週は市販コイルに合わせて2.78Ωぐらいってとこ
千円前後で10000mAhのモバイルバッテリーと組み合わせてエンドレスチェーン状態
週1でリキッド調合とリビルドやってるのでリキッドの調合変えたら1.5~3Ωぐらいの範囲で抵抗値を見直してる
個人的にはスイーツ系タバコ系は抵抗値低め(=出力高、ミスト多)、カプセル使用やフルーツ系などは抵抗値高め(出力低、ミスト少)がいいと思う

857:774mgさん
18/10/20 14:03:20.46 +8F7m0iP.net
プルムテのニコチン強くしたいだけなら
100mgのニコリキ一滴垂らすくらいでいいのかな?

858:774mgさん
18/10/20 14:29:08.81 w45ToG5p.net
>>844
レビューでもう一個くれるのな

859:774mgさん
18/10/20 14:34:00.19 C6r2K9Qw.net
ブリースト1個くれるけど俺の時は2回も催促しないと送ってくれなかったクソ会社って認識

860:774mgさん
18/10/20 14:51:56.33 jDNdcWeK.net
>>824です
とても参考になりアドバイスくれた方々に感謝します
自分は少しアトマが熱を持った方がニコリキも温かくなって
短時間で香料の味も出る気がしてました
欲張り過ぎない程度に低抵抗を目指す方向でセットアップして行こうと思います

861:774mgさん
18/10/20 18:29:15.73 NlMOHtUI.net
>>844  MEICENTのアトマイザーで使えるかな?
こういうのって形が同じようなタイプだったら規格もので大体適合するの?

862:774mgさん
18/10/20 18:43:34.74 /LcyuToO.net
>>851
俺はいつもeleovoとmeicentのアトマにmeicentのコイル(1600円)を買ってたけど一昨日これ見つけてソッコーポチったよ
物は全く一緒だね
でも最近改良版が出たみたいで買うときは注意

863:774mgさん
18/10/20 18:53:07.22 NlMOHtUI.net
>>852 俺も1600円のコイル買ってたんだけど、物は同じか、コスパ最高だね
早速ぽちった。ありがとうね!

864:774mgさん
18/10/20 20:31:29.45 lOP4ufv+.net
この世界知っちゃうと紙巻、アイコスにすら戻れなくなるな
結局vape買ってしまって沼にハマるの確定になった

865:774mgさん
18/10/21 01:50:10.35 hb85y0Ci.net
>>770
え、カプセル欲しさに純正買いそう

866:774mgさん
18/10/21 07:06:55.97 Kjp5Jc5C.net
>>770
先日故障で交換してもらった際にはありませんでしたよ
バッテリーとコンセントとusbアダブタの交換のみでした

867:774mgさん
18/10/21 18:05:03.80 0lEW+TkW.net
>>856
故障した時に使用していたカートリッジも送らなかった?
おまけカプセルは止めちゃったのかな

868:774mgさん
18/10/21 19:19:32.71 38PZTjYj.net
お勧めのアトマイザー教えてくりゃれ

869:774mgさん
18/10/21 20:38:42.55 COHWd7+C.net
>>858
>>852で書いてあるアトマが無難かと
ってかBLIESTの交換コイルが速攻で値上がりしててビックリだわ
どうせリビルドするからと思ってポチらなかったけどポチった方が良かったのかなぁ…

870:774mgさん
18/10/21 21:06:57.71 /ctojE65.net
>>859
値上がりしても他の半額くらいだから問題なかろw
>>858
個人的には5本670円の新型(?)窓アトマが最近のお気に入り
ポジピン太くてバッテリーとの相性出にくいのがポイント高い
んでも中国発送で届くまで3週間かかるのと交換コイルが手に入らないのが難点
互換アトマ初体験な人にはオススメしかねる

871:774mgさん
18/10/21 21:38:05.00 38PZTjYj.net
>>859
>>860
ありがとう!
お試しで買ってみる

872:774mgさん
18/10/21 21:38:22.91 Kjp5Jc5C.net
>>857
それを送れとの指示はありませんでした
3点のみ

873:774mgさん
18/10/21 21:39:12.15 HdClnL7x.net
俺も、故障で送ったけど 
指定されたのはバッテリーとUSBとACだけやったな。
タバコ期待したけど来んかったわ。

874:774mgさん
18/10/21 22:09:23.98 09OPh4GQ.net
自分の時は故障時のカプセルとカートリッジも送り返すように言われたし返送キットにそう書いてあった ちなみに購入した日に赤青点滅で交換
電話の時に銘柄聞かれて、それが2箱きた 状況聞いて詫びカプセルの有無決めてるんじゃないか

875:774mgさん
18/10/21 22:23:58.20 T8sxOqoW.net
>>861
VG PG混合液だけなら空焚きさえしなきゃリビルドなんて滅多にしないだろうから>>860のもアリかと思う。
味付きリキッドに手を出すなら>>2で途中までのリビルド手順が出てたりBLIESTで安いコイル売ってるeleovoやmeincetやらの方が使いやすいかなと思うよ
5個670円のは10日~2週間届かないし力技でやらんとコイル交換できんから扱いがちょい面倒い

876:774mgさん
18/10/21 22:31:30.37 0lEW+TkW.net
>>862-864
なるほどありがとう
>>770を訂正するとこんな感じかな?
純正バッテリーの故障交換時、カートリッジの返送も指示された場合
おまけカプセル2箱もらえるかもしれないよ

877:774mgさん
18/10/22 01:38:23.69 Y5du2n50.net
ようはカートリッジ(またはカプセル)の不具合だったらオマケで送ってくるんだろ。

878:774mgさん
18/10/22 16:12:51.25 LhfXl3n0.net
ブリーストのレビュー書けばもう1個プレゼントのお手紙
STEP1のQRコードってドコに飛びますか?
お手紙の折れ目にQRコードがかかっててインクがハゲちゃってるのよねぇ

879:774mgさん
18/10/22 19:26:15.94 Y5du2n50.net
BLIESTのコイル あっという間に普通の値段になってもーたな。

880:774mgさん
18/10/22 20:51:48.04 yJH+0rbP.net
>>869
ほんとだ
昨日の2倍の値段になってる

881:774mgさん
18/10/22 21:36:58.88 GqJY7IbX.net
>>852
そういう組み合わせとかってどうやって知ったの?
このスレを見れば見るほどわけがわからなくなってくるよw

882:774mgさん
18/10/22 22:06:11.88 qecCt/HH.net
ここの人でQ14も使ってる人居るかね
人前ではプルテク
車や自宅ではR14って使い方かな?
どうよQ14は良いのかな?

883:774mgさん
18/10/22 22:48:13.95 lb62CAMQ.net
q14 2本持ってる 結構すいごたえあるよ pt からニコリキいってもうたw

884:774mgさん
18/10/22 22:52:50.72


885:deJCRStT.net



886:774mgさん
18/10/22 23:24:46.57 XuhRweuT.net
純正カートリッジ以外だとモカモカが弱いといか薄いというか…
アトマイザーでモカモカしている人どうよ?

887:774mgさん
18/10/22 23:29:03.71 7Q5u8Ttj.net
>>875
純正以外のどんなアトマイザーやリキッドを試したの?

888:774mgさん
18/10/22 23:50:52.76 XuhRweuT.net
>>876
ファンタジーVG40PG60でAmazon売れ筋プルテク互換アトマイザー三種類ほど
純正カートリッジも数回再生すると薄くなる
やっぱりニコチン抽出に影響するトリアセチンが含まれなくなるからかね
トリアセチンって個人じゃ入手不可能なんだよね

889:774mgさん
18/10/22 23:58:04.22 7Q5u8Ttj.net
>>877
30:70で試せば?

890:774mgさん
18/10/23 01:23:36.87 9Ph0S7cP.net
>>869
ちょうど違うの頼む寸前だったからたまたまポチれたわ
倍になるならもう一つくらい買っときゃ良かったな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch