【代替】なんちゃってPloomTech 17本目【互換】at SMOKING
【代替】なんちゃってPloomTech 17本目【互換】 - 暇つぶし2ch287:774mgさん
18/08/25 10:19:32.


288:29 ID:xA+anXfM.net



289:774mgさん
18/08/25 10:21:18.40 81HSFPBj.net
不味いかどうかは自分の判断ですから

290:774mgさん
18/08/25 10:29:40.46 gGJf+mLs.net
だからおまえの判断を聞いてんだよ

291:774mgさん
18/08/25 10:31:21.84 p6ZhWxjk.net
>>153
待たせてしまったが今週末は少し時間が取れそうなのであれこれ計測しながら画像作っていこうかと思う
現時点で予定してるのは
・代表的なアトマの比較(形状/サイズ/抵抗値など)
・カートリッジ再生
・窓アトマのウィック交換
・(余裕があれば)クリアアトマの分解に挑戦
まずは確認対象と計測機材の検証(純正カートリッジ)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
手持ちのマルチテスターだと0.1Ωまでしか測れないのと端子の当て方のズレで接触抵抗が生じて結果かブレやすいので安物だが専用のΩメーターを使う事にする
5$前後の安物で精度が不安だったがまあ概ね問題なさそう
他に欲しい画像などあればコメントくれれば気力があればやるかも
なおマルチテスターはデューティ比も測れるものだがバッテリーの計測は経年劣化の影響を避けるために各種新品を複数調達するコストが大きいんでやる予定はない

292:774mgさん
18/08/25 10:36:28.87 p6ZhWxjk.net
余談だが普段窓アトマばかりでクリアは今回の確認用に買ったんだが
塗装剥げて自宅用になってたバッテリーが外出用に復帰できそうw
URLリンク(i.imgur.com)

293:774mgさん
18/08/25 10:48:03.17 dlL8ZJ0t.net
>>276
プルームテック一ヶ月で卒業
Q14なら使ってる
24mgニコリキでもう手放せなくなってる

294:774mgさん
18/08/25 11:03:36.55 oUpnnIvt.net
プルームテック純正ってせいぜい一ヶ月で見切りをつけられるよな
ベイプ未経験だと、最初は新鮮なんだけどね
一度、非正規のをやると正規があほくさい。
健康板のプルームテックスレでベイプもグローやiQOSも未経験に、正規プルームテックを熱心にゴリ押ししてる奴いたけど
痛いなと思った。

295:774mgさん
18/08/25 11:23:52.92 f38QA2nK.net
>>283
Q14の予備のクリアロ買おうかと尼物色してたらQ16も安いし予備買うよりこっち買ったほうがお得じゃねと思ってしまって迷い中です

296:774mgさん
18/08/25 11:24:23.78 uoXdc3xT.net
>>284
禁煙しようとしてる人に、オタク製品薦めてどうするとは思った。

297:774mgさん
18/08/25 11:43:10.83 dlL8ZJ0t.net
>>285
あ~そういうことだったのね…スマソ

298:774mgさん
18/08/25 12:00:10.16 pggJ5YEM.net
>>282
ダセェ…

299:774mgさん
18/08/25 12:04:04.55 p6ZhWxjk.net
とりあえず各種比較画像作ってみたが
抵抗値測定が斜め上の結果すぎて困惑してる
外形比較と分解
URLリンク(i.imgur.com)
クリア<7mm<純正<1mm<窓<12mm<クリア(+カプセル)
抵抗値比較
URLリンク(i.imgur.com)
計測誤差回避のために2本ずつ測ろうとしたんだが、クリアの方は抵抗値が大きくずれていたので追加で計測
最終的に4本測って全部違う値という結果に

300:774mgさん
18/08/25 12:11:26.26


301:Iif7sBh1.net



302:774mgさん
18/08/25 12:44:42.38 sqnpSXSE.net
安物テスターは使い物にならないという結果がわかっただけでも十分

303:774mgさん
18/08/25 13:03:27.98 f38QA2nK.net
>>287
いえこちらこそ後出しで申し訳ないです

304:774mgさん
18/08/25 13:08:39.71 p6ZhWxjk.net
>>291
同じ個体は何度測ってもほぼ同じ結果(+-0.01Ω)になるし、窓アトマの方は別個体でもほぼ同じ結果(略)が出てるのでテスターの問題じゃないんだ

305:774mgさん
18/08/25 13:20:59.65 tn4EBs8l.net
クリアアトマは出力高いDBLのバッテリーで使うと
すぐ焦げ臭くなるものがあったけどこの差かな

306:774mgさん
18/08/25 13:46:03.11 1+UTfcg9.net
>>277
ニコリキは何を入れてますか?

307:774mgさん
18/08/25 13:57:45.32 Nnlty2m0.net
>>289
抵抗値の個体差が酷すぎる上にクリア②なんて純正カートリッジの2/3しかないじゃん…
クリアタイプって一括りにするのは乱暴だけどちょっと買うのを躊躇うレベルだわ

308:774mgさん
18/08/25 14:25:03.05 p6ZhWxjk.net
>>296
今回使ったクリアアトマはNeQuareとメインヤセン、尼の画像見てトップフィルで構造の違いそうな物を選んだけど中身全く同じものだった

309:774mgさん
18/08/25 14:28:40.40 p6ZhWxjk.net
そして要望のあった窓アトマのウィック交換画像も投下しとく
URLリンク(i.imgur.com)
なお内径2mmでリビルド済みの物だとコイル内一本通しでいいのでこれよりずっと楽

310:774mgさん
18/08/25 14:43:48.65 FyScK6RT.net
>>296
>クリア②なんて純正カートリッジの2/3しかないじゃん…
それはカプセルつける部分がないから短いだけ

311:774mgさん
18/08/25 14:48:00.99 tn4EBs8l.net
>>298
ありがとう
上手くいかないのは取り残しがあるのか
上通してなかったからなのか
また試してみます

312:774mgさん
18/08/25 15:03:33.56 Nnlty2m0.net
>>297
②だけは避けたいんですけど、どの販売店の物か教えてもらう事は出来ますか?

313:774mgさん
18/08/25 15:08:58.01 dYC8Gl9M.net
買い物に出るのでID変わるぞっと
>>300
上手く行かない点や状態を詳しく教えてくれればアドバイスするよ?
以下ありがちな失敗パターンとその症状
上を通すのは必須じゃないけどコイルがジュースホールよりやや下にあるのと内径が細いので、上手く調節しないとジュースホールがきちんとふさげなかったりしてジュルる
取り残しがあるとチャンバー内で予期せぬ方向にリキッドが流れるためジュルる
作業中にコイルに無駄な力をかけてしまうとコイルが歪んでチャンバーに接触→ショート、大抵のバッテリーでは吸うとエラー点滅して加熱されない
他には、リキッドの粘度とウィックの密度の不一致もあるかも?
リキッドが緩くウィックの密度が低いと供給過多になってジュルる
リキッドの粘度が高くてウィックの密度が高いと供給が不足して焦げる

314:774mgさん
18/08/25 15:13:57.83 dYC8Gl9M.net
>>301
どちらかの明言は避けるけど>>297のどちらか、ちな&#10103;と&#10105;は同じ箱で届いたものだから販売店もあまり関係なさそう
てか同型の物は販売者が違うだけで生産ラインは一緒だと思うよ

315:774mgさん
18/08/25 15:15:42.56 dYC8Gl9M.net
黒丸数字が実体参照になってしまったが、2と4ね

316:774mgさん
18/08/25 15:35:30.03 XVtJ7oNZ.net
>>295
だからタバコ系だって
マイセとRY4
RY4はまだ吸ってない

317:774mgさん
18/08/25 15:44:47.87 Nnlty2m0.net
>>304
貴重な情報ありがとうございます

318:774mgさん
18/08/25 18:02:24.08 4v5NXlTu.net
>>305
ニコリキの種類は何種類くらいまで増やしますか?

319:774mgさん
18/08/25 18:30:08.03 XVtJ7oNZ.net
>>307
安いから色々と�


320:獅オてみたいけど、タバコ系ブラスメンソールくらいかな。



321:774mgさん
18/08/25 18:33:23.31 78P0iVao.net
互換アトマイザーのコイルって
めっちゃ細いワイヤーでスペースドになってるけどウィックを引っこ抜いたり突っ込んだりしてもいけるんだ

322:774mgさん
18/08/25 18:33:44.63 XVtJ7oNZ.net
ニコリキ入手4日目で紙巻きは吸いたいと思わなくなり買わなかった。
プルテクのカプセルが4つとカートリッジが3本残ってるが、捨てることになりそう。

323:774mgさん
18/08/25 18:46:35.99 xxRRxjcn.net
さすがに日記は勘弁願いたい

324:774mgさん
18/08/25 19:02:13.03 78P0iVao.net
>>298
ニードルボトルの針を横から突っ込んでみたけどうまく出来なかったから
上のキャップを外して何とか取り除けた!
針の径もちょうどいい感じ
変な味がし出したコイルでやってみたけどやっぱ真ん中が焦げてた
これ綿を抜いた状態でアトマにもどしてバッテリーに接続して吸い込めばドライバーンできるのかな

325:774mgさん
18/08/25 19:14:55.95 78P0iVao.net
上に通す綿はキャップを外して綿をのっけてふたしたほうが良さそうね

326:774mgさん
18/08/25 20:06:04.55 gl0rcSXK.net
調べれば調べる程悩んできたので一つご教授お願いします。
現在PT使用中ですがカプセル余りのためカートリッジ再生するのがいいのかアトマイザーを使用してカプセルと配合済みのニコリキでいくのがいいのか悩んでます。宜しくお願いします。

327:774mgさん
18/08/25 20:10:39.24 78P0iVao.net
とりあえず再生してみて面倒臭くなったらアトマイザーにすればいいんじゃないかな
ニコリキ前提なら最初からアトマイザーでいいと思う

328:774mgさん
18/08/25 20:21:13.37 78P0iVao.net
そしてVAPEの沼へ・・・

329:774mgさん
18/08/25 20:22:36.01 gl0rcSXK.net
>>315
ありがとうございます。増税からこれならとVAPEに興味が出て調べてる途中です、再生についてもう少し調べてみます。

330:774mgさん
18/08/25 20:58:12.02 xiNfGi1f.net
>>314
おまおれ

331:774mgさん
18/08/25 21:07:27.76 XVtJ7oNZ.net
タバコ税払いたいならしかたないが、ここ見て知識あるだろうし再生なんてしないでBAPE行きなよ。
まあ、勉強代かな。

332:774mgさん
18/08/25 21:07:36.81 JFdHuGD6.net
boxmod RDAアトマイザーその他一式
ご購入のお客様通りまーす

333:774mgさん
18/08/25 21:08:43.25 XVtJ7oNZ.net
プルテクはカプセルとカートリッジが別売りなら良心的だと思うが

334:774mgさん
18/08/25 21:13:00.06 ebLpbo5V.net
穴あけ君かな?

335:774mgさん
18/08/25 21:34:24.46 gl0rcSXK.net
>>319
税金は払いたくないです。となるとベースは壊れるまでPTを使ってVAPE+ニコリキメインでって事ですかね?VAPEって奥が深いですよね・・・初心者スレ行ったら意味が分からず超初心者にいってもイマイチでググってるところです。

336:774mgさん
18/08/25 21:54:20.57 cVmFLTRl.net
>>323
JUSTFOG Q14見てみて。
VAPEだけどプルテクのカプセルもいけるから移行が簡単かもよ。

337:774mgさん
18/08/25 23:47:59.72 XVtJ7oNZ.net
好きな器具でニコチン入りのリキッドを吸えばよいだけだか

338:774mgさん
18/08/26 01:00:02.85 l1CFQtdP.net
>>325
プルテクに近いリキッドってどれでしょうか?

339:774mgさん
18/08/26 03:41:19.21 P8V+6I6Q.net
ちょっとは調べてこいよ

340:774mgさん
18/08/26 04:50:21.49 a6nyWpm4.net
>>314
カートリッジ再生がいいよ
純正はコットン、互換アトマイザーはリキッドのまま、
必然的に互換アトマイザーは湿気で純正と同じ味や吸い心地を再現出来ないんだよね

341:774mgさん
18/08/26 05:25:53.25 vNZRL/Cb.net
>>282
これ吸口と雁首どこのやつですか?

342:774mgさん
18/08/26 05:57:14.96 +hBlkAaC.net
湿気???
互換アトマイザーもコイル部分はコットンだがね

343:774mgさん
18/08/26 07:24:26.37 vF6i+5BK.net
>>324
>>328
ありがとうございます。再生を含めて探してみます。

344:774mgさん
2018/08/2


345:6(日) 09:54:03.31 ID:gY8BDuB5.net



346:774mgさん
18/08/26 13:49:54.15 6UvuU95O.net
320mAhの互換バッテリー使ってる方いますか?
教えてほしいんですが、280mAhの違いって長持ちするかどうかだけですか?キック感が増したり アトマイザーのコイルがすぐ焦げたりしますか?

347:774mgさん
18/08/26 13:51:40.54 faqRDjtX.net
>>332
やっぱ加工しないと無理なんすね…ありがとうございました

348:774mgさん
18/08/26 13:58:46.72 b7hx5vJh.net
いいからプルのレギュラー味リキッドの作り方教えろよっ。
誰も出来ていないのか??

349:774mgさん
18/08/26 14:09:01.62 9zi36PXS.net
互換バッテリーは爆発が怖いな。

350:774mgさん
18/08/26 15:00:07.78 1VFuDtB1.net
>>333
充電直後は出力高すぎて焦げやすいのでアトマイザーとセットがいいかも
カートリッジ再生直後のリキッドが潤沢な状態で使い始めれば問題無いけど

351:774mgさん
18/08/26 15:04:05.20 1VFuDtB1.net
あとキックがなくなったらフカシで薫りを楽しむこれマメな

352:774mgさん
18/08/26 16:15:55.58 b7hx5vJh.net
URLリンク(wezz-y.com)

353:774mgさん
18/08/26 16:32:28.08 Yoy1LnLT.net
>>276
justfogQ16使い始めたばかりだから試行錯誤中でまだよくわからない
カプセルなりニコリキなりでこれ良いよって使い方あったら自分も知りたい

354:774mgさん
18/08/26 16:51:30.94 Yoy1LnLT.net
>>283
ニコリキ24mgで満足されているとのことですが、紙タバコの時は何を吸っていましたか?
自分はアメスピやメビウスのタール6mg、たまにJPSなどでした。非メンソールです
24mgがどのくらいなのか参考のために聞かせてください。ニコリキ未経験です

355:774mgさん
18/08/26 16:53:43.62 dwk4ibNo.net
>>341
100mg/mlのニコベ買って薄めから試せばいい

356:774mgさん
18/08/26 17:43:30.40 XK26PbTK.net
>>341
紙巻きは一年ちょっと前で、セブンスターのメンソール12mgだったよ。それからアイコスのメンソールを一年間吸ってた。

357:774mgさん
18/08/26 17:45:38.97 9zi36PXS.net
ニコチン濃度は器具の環境によると思うよ。プルテク仕様なら、とっても強めじゃないと紙巻きと同等には感じないだろうよ。
ニコべで色々と調合して試してるけど、最大40mgとかでも吸えてる。

358:774mgさん
18/08/26 17:48:46.76 XK26PbTK.net
>>341
紙巻きの時6mgとかならニコリキは8mgとか12mgとかがいいかもしれないね。紙巻き燃やしたニコチンとニコリキを気化させたニコチンじゃぁ肺での吸収率が違うんだって。

359:774mgさん
18/08/26 17:54:07.13 Yoy1LnLT.net
>>343
ありがとうございます、参考にして初ニコリキ選んでみます

360:774mgさん
18/08/26 17:54:35.40 l1CFQtdP.net
プルテクぐらいの吸いごたえでいいんだけれど何mg買おうかな

361:774mgさん
18/08/26 21:45:33.62 qFci+MEg.net
↑の方の人も言ってるけど、吸いごたえが欲しいならニコリキ濃度より、
方向性は変わってしまうけど清涼剤(メンソールじゃなくて)など
別の刺激物を足す方向の方が良いんじゃないか?と思う
でもニコチンも無いと吸った後の満足感は得られないから12mgくらいの
ニコリキは使う前提で

362:774mgさん
18/08/26 21:51:29.09 qFci+MEg.net
ちなみにミントとメンソールと清涼剤の違いをガムで例えるなら
ミント→グリーンガム
メンソール→クールミントガム
清涼剤→ブラックブラックガム

363:774mgさん
18/08/26 22:18:01.34 QpBvrZBG.net
>>336
日本でプルテクの互換バッテリーで爆発したの聴いたことがないけどね。

364:774mgさん
18/08/26 22:37:26.91 2F10NWbB.net
メカmod使う人まだまだ少ないしな

365:774mgさん
18/08/27 00:46:56.12 gQItqJly.net
2本同時に吸ってる。やっぱBOX型VAPEに行き着きそう

366:774mgさん
18/08/27 02:09:10.13 IquB53C0.net
まあ、煙と言うか蒸気の絶対量多いから満足度は高いな

367:774mgさん
18/08/27 02:37:52.99 9taHlWVR.net
>>333
FRPの380mhをずっと使用してるが、長持ちするというだけで、キック感は変わらない。
シケカプを吸い尽くすには、もってこいだが...

368:774mgさん
18/08/27 03:36:10.02 ksHk2MjC.net
これ買って、グリセリンに混ぜればいいんだよね?
URLリンク(www.healthy-s.net)

369:774mgさん
18/08/27 03:55:08.42 IquB53C0.net
24mgでもプルテク使うなら薄める必要ないかと
って言うかもっと安いとこで買えばいいのに
ブルジョワだなw

370:774mgさん
18/08/27 04:29:56.75 fKZIRD/l.net
>>335
聞く態度かよ教えねー

371:774mgさん
18/08/27 07:01:04.41 55ovDGYl.net
>>355
これはそのままで使える。

372:sage
18/08/27 11:13:00.85 ksHk2MjC.net
>>358
>>356
ありがとう
って事はコスパが悪いって事!?
グリセリンがあるから、薄めて使いたい
セブンスターとプルテク併用中。
おススメのニコリキと薄め方?混ぜ方教えて下さいませ。

373:774mgさん
18/08/27 11:21:19.90 oIqYFHcD.net
>>359
ニコリキで安いのはHILIQ
100mgの120mlが送料込みで4000円くらい
これをPG100%(指定できる)で買ってグリセリンで4倍に薄めれば480mlの25mgニコリキの出来上がり
そのお店で買うならニコチンソルトの奴なら満足度高いかと

374:774mgさん
18/08/27 12:38:24.94 4Hd5r1zY.net
ニコ塩50mgとか買ってグリで割って使ってますか?

375:774mgさん
18/08/27 12:46:42.63 IIfb6GBI.net
>>360
ちゃんと均等に25mgが4本出来るのかね?
自作の場合は、使う分だけ10mlとかの少量でやらないと上手く混ざっていないと思うが

376:774mgさん
18/08/27 13:17:51.15 AxxK9hUU.net
>>360
ありがとうございます。
VG100じゃなくてもいいんだよね?
30:70があるからそれ使ってその量ですればいい?

377:774mgさん
18/08/27 13:32:25.01 oIqYFHcD.net
>>362
なんで4本作るのかわからんw
とりあえず4倍希釈
ニコリキ1にVGPG3の割合で混ぜる
最初から全量薄めてしまうのはおススメ出来ない
劣化やフラレーバー足したい時に修正出来ないから
って感じじゃね?

378:774mgさん
18/08/27 13:38:37.99 oIqYFHcD.net
>>363
PG30VG70の奴なら
PG70VG30ならニコリキはVG80とか100が良いかも
あと100mlとか作成用の空ボトルも持ってないなら同時に注文をおススメするわ

379:774mgさん
18/08/27 13:41:17.02 IIfb6GBI.net
>>364
ごめん4本は読み間違い
ニコべがちゃんと混ざるのかなと思うって事
業者は機械使って混ぜてるのでしょ

380:774mgさん
18/08/27 14:10:20.21 AxxK9hUU.net
>>365
PG30:VG70の場合は?
空ボトルも買う!!
ニコリキっにVGも含まれてるものなの?

381:774mgさん
18/08/27 17:58:20.47 iBAOw8t/.net
VAPEまだ使ったことないんだが、ここの人から見てTARLESS(ターレス)ってQ14辺りと比べてコスパどうなんだろ?
プルームテックのカプセル使用前提でのVAPEについて勉強中なんだけど、面倒くさくなくてリキッド漏れしない条件で探したらターレス良さげに見える
ただ残念なことに割引率高いのはもう完売してるし悔しいからベプログ入ってるショ


382:ッピングモールのポイントで買えるようになるまで待ってみようと思ってるが、そもそもターレスが微妙なのかどうかすらわからない



383:774mgさん
18/08/27 18:11:48.09 dQLklVgO.net
>>368
プルームテックのカプセル付けるなら低電圧にしとけ。
プルームテックの純正より少し高めでいい。高電圧だとカプセルが真っ黒になって不味くなる。

384:774mgさん
18/08/27 18:18:08.64 beITTaGA.net
>>369
あ、お前あっちにも書いてた奴だな
お前が使ってるバッテリーってのはどんなんなんだ

385:774mgさん
18/08/27 19:42:25.45 e1cfLPVF.net
>>366
ミルクフォーマー買えよ

386:774mgさん
18/08/27 20:35:57.98 /YryYMKG.net
>>370
互換3本買ったけど全部なったわ
もちろん個体差もあるだろうけど純正はかなり弱い

387:774mgさん
18/08/27 22:31:59.39 IquB53C0.net
>>367
ニコチンをPGVGで溶かしてある
HILQはこれの割合選べる
保管考えるとPG100で良いと思うよ
4倍に薄めるとPG45%VG55%なんでプルテクで吸うには無難かと
味が欲しいならHILIQスレとか自宅調合スレへ

388:774mgさん
18/08/28 02:54:43.00 EuJxr265.net
>>373
丁寧に答えてくれてありがとう。
そのようにしてみます。

389:774mgさん
18/08/28 08:16:03.95 vv7m4D1g.net
>>368
どう見ても目に見える地雷

390:774mgさん
18/08/28 09:29:23.10 QIPZG+Ek.net
>>368
一見プルテクカプセル向きのスペックに見えるが、直接電圧出力ってのが論外
あの価格で直接とか、プルテク移行組の初心者をカモる気満々やんw
べプログプロデュースらしいが、やっぱ信用できんな、あそこ

391:774mgさん
18/08/28 09:46:55.72 i0JFFin1.net
電圧が肝心だから互換アトマイザーだけ買って、バッテリーは純正が最も無難。
もっというと互換アトマイザーよりカートリッジ再生のほうがいい

392:774mgさん
18/08/28 10:43:02.70 veAUCcCs.net
↑いったいどういう理屈でそうなるのかね?
さっぱりわからんわ

393:774mgさん
18/08/28 11:50:53.86 K+SksO6M.net
>>377
そうなんだよ
値上げ気に入らないからゆくゆくはカプセル無しを企んでアトマあさったけど
焦げやすかったり空焚き防ぐ為に下向きで吸わなきゃいけなかったり
結局純正+再生カートリッジが安定してるから困ってる

394:774mgさん
18/08/28 11:59:40.06 q4Spe0Fe.net
寝ながら完全上向きで吸ってたりするけどねぇボクは
互換+アトマで絶賛安定中ですよ

395:774mgさん
18/08/28 12:12:17.44 YYtNo9Lw.net
>>380
アトマイザーはなに使ってます?

396:774mgさん
18/08/28 12:29:40.63 q4Spe0Fe.net
>>381
RIQのクリアとPLMの窓付き

397:774mgさん
18/08/28 12:39:44.61 F0cIJ9Fn.net
逆さでリキッド補充するやつは
漏れてバッテリー壊すリスクがあるのと
樹脂だとメンソールリキッド入れるとすぐだめになるから
1個で1000円くらいの、逆さ補充ではないガラスアトマイザーがいいよ。
カートリッジ再生のほうがいいけどアトマイザーを使うのであれば。

398:774mgさん
18/08/28 12:42:58.15 kYMQUInv.net
>>383
例えばどんなのかAmazonのurlお願いします

399:774mgさん
18/08/28 12:55:45.72 YYtNo9Lw.net
>>382
ありがとう

400:774mgさん
18/08/28 13:04:52.11 1aox2PDP.net
>>379
コットンに浸透してるから下向きで吸う必要ないよ
吸ってないときも逆さにしてるわけじゃないでしょ

401:774mgさん
18/08/28 13:38:04.57 eALjodyS.net
>>383
1個1000円高過ぎでしょ
永久的に使えるわけではなく消耗品なんだから

402:774mgさん
18/08/28 13:50:17.34 sODQzf1H.net
クリアタイプは金属臭かった。
窓タイプは気をつければリキッド溢れないよ。

403:774mgさん
18/08/28 13:59:39.55 VsEgBFd9.net
>>387
ガラスだからメンソールリキッド使えるし
リキッドが茶色くならないから満足してるよ
不注意で壊さない限りはアトマイザーは半永久的に使えるし、コイルは交換式。
樹脂の買うより結果的に安い、プルームテックにしか使わないなら樹脂のでいいかもしれんが、
カプセルなしでベイプとしても使いたいからメンソールリキッドが使えることが必須条件なので。
樹脂のはすぐ味が変になるしね

404:774mgさん
18/08/28 14:04:01.31 kYMQUInv.net
だからどれなのかurl貼ってくれよ

405:774mgさん
18/08/28 14:11:54.95 K+SksO6M.net
>>386
紙タバコと同じように日本指で持ってる時間多いから
水平に近いね

406:774mgさん
18/08/28 14:41:15.39 hpWoXfXB.net
リキッド入れすぎて接触部分が濡れた状態に
なっていたことに気付かず使用して故障。
乾かしてもダメだったが無水エタノールで洗ったら直った

407:774mgさん
18/08/28 14:49:30.60 ny9NN+Uq.net
>>369,>>375,>>376
レスありがとう
地雷なのかーーー
直接電圧出力ってのが何でどう悪いのかもまだ分かってない初心者前の段階だから助言ありがたい
まだまだ勉強せねば
聞いてみてよかった…

408:774mgさん
18/08/28 15:49:34.51 D48yrc7v.net
>>383
ボトムフィルタイプで漏らすのはバッテリーから外す時に間違ってコイルとタンクの接続部を回すから
こういうバカなことさえしなきゃ殆ど差はない

409:774mgさん
18/08/28 15:53:14.06 D48yrc7v.net
>>389
最近はトップフィルでコイル交換できるタイプも発売されてるんか?
知らんかったわ

410:774mgさん
18/08/28 19:35:58.35 daL0zzV/.net
Q16買ったんだけどオヌヌメのケースとかありますか?

411:774mgさん
18/08/28 20:09:31.19 th6j1pI7.net
尼の107の奴500円に値上がってしもうた。
誰か書いてたけど、毎週毎週値上がってくな。
他のと比べてアドバンテージ無くなったな。

412:774mgさん
18/08/28 20:14:48.20 kQ4Fveay.net
Q14の予備アトマにQ16のクリアロ買ったらめっちゃエアフローのとこから漏れる
VG多くすれば大丈夫なんだろうがカプセルすぐベチャベチャになるしどうしたもんか
先人の知恵をお貸しください

413:774mgさん
18/08/28 20:26:23.86 FYqVg95S.net
捨てちゃいなさい

414:774mgさん
18/08/28 21:47:38.18 dIA97/Nj.net
プルテク互換仕様たったら、リキのニコチン濃度はどのくらいが理想かな?
もちろん個人差あるだろうけど、少量を調合して調整してたら訳ワカメになって多分40mgぐらいになってしまってる。
少しずつニコチン濃度は下げればいいのかな?
でも美味いし紙巻きは買わなくなった。

415:774mgさん
18/08/28 23:09:48.00 o0G2rk3Q.net
>>400
一応テンプレでは>>3で18~24が推奨されてるけどセッタ吸ってたって人でも>>9>>12で意見が分かれるくらいだから個人差が大きいんだろうね
あとはバッテリーの出力やアトマイザーの抵抗値にも個体差があるみたいだしこれが正解ってのは無いんだと思ってる

416:774mgさん
18/08/28 23:43:33.50 1aox2PDP.net
>>398
最初からついてる1.6Ωのコイルじゃなくて3Ωのコイル使ってる?

417:774mgさん
18/08/29 00:03:44.71 RUKrfuXj.net
>>400
タール味依存だとどの濃度でも満足できない
喫煙習慣依存ならニコチンなしで満足
ニコチン依存なら
(箱表記x1日に吸う本数)÷1日の使用リキッド量

418:774mgさん
18/08/29 00:27:11.43 4wSBdYXf.net
>>402
3Ωのコイルなんてあるんですか?
というか一度コイル以外洗浄して改めてガッチガチに閉めてVG50PG50


419:で使ったら今のとこ漏れなさそうな雰囲気です



420:774mgさん
18/08/29 00:38:19.22 2QurCbvL.net
>>404
ごめん勘違いだわ

421:774mgさん
18/08/29 08:21:41.79 nccMoqV3.net
>>393
直接電圧出力ってのは、電池の電圧がそのままコイルに出力されるってこと
リチウムイオン電池は満充電だと4.2V、過放電防止でカットオフが働くのが3.2Vくらいなんだけど、
コイルが1.6Ωだと4.2Vの時の出力が11W、3.2Vの時は6.4W と倍近い出力差になっちゃう
なので、できれば定電圧出力のQ14とかFog1にしといたほうが良いと思うよ(そっちのが安いしw)

422:774mgさん
18/08/29 12:44:43.95 RSxuweOC.net
アトマ+ニコリキに移行したんやが 数回吸うとバッテリーとアトマの接続部分がすぐ熱くなるのなんでなん?

423:774mgさん
18/08/29 13:14:18.55 LV+0BLkS.net
>>407
その位置にコイルがあってリキッドを熱してるからじゃない?

424:774mgさん
18/08/29 15:33:47.55 BsXEAiOZ.net
>>406
詳しくありがとう
やっぱり定番品にはそれなりの理由があるんだね
レビューやベイパーブログ読み漁ってみて扱いやすそうでリキッド漏れしにくそうなの探してみてる

【Fog1】カプセルビチャビチャ早いらしいからカプセル使用メインには不向き?筒んとこプラスチックだからハードメンソール系リキッドには不向き?
【Q14,16】総合的にカプセル使用には最適っぽい?ボトムフィルがちょっと面倒くさそう?コイルが安い。Q14は置いたとき倒れにくそう。
【CuAIO D22】トップフィルが便利そう?筒んとこガラスだからメンソール系にも安心?コイルがJustfoigより高い。
(別枠)【P MINI BOX】ただのプルームテック大容量バッテリーだが純正カートリッジ使えるのは無駄がなくて魅力的かも?スキンシールとか誰得?

まだまだ「?」ばかりだから過去スレも漁ってみる
調べて選ぶの楽しくなってきて、いろいろブレて若干脱線しつつある…

425:774mgさん
18/08/29 15:48:01.73 2BwdTTa7.net
純正の充電煩わしくて
ずっとP MINI BOX使ってるけど
これに合うアトマイザーないかな?
上からリキッド補充出来て、下がバラけないやつ

426:774mgさん
18/08/29 16:29:14.66 iilO2IyN.net
>>410
>>3にあるだろ

427:774mgさん
18/08/29 18:29:30.61 RUKrfuXj.net
>>409
510ドリチ利用なら
互換カートリッジと吸い重さが同じenduraT20もあり。

428:774mgさん
18/08/29 18:52:35.08 LV+0BLkS.net
>>409
FOG1とQ14使ってるよ
FOG1は味が濃い、ミスト多いからカプセル併用機器じゃないかもね
個体差があるかもしれないけれど漏れたことは一度もないし強メンソールもいけてる
Q14はリキッドの味、ミストの量はそこそこ、カプセル併用もいい感じ。倒れにくいw手の中に隠れるからステルス性がいいかなw

429:774mgさん
18/08/29 19:14:41.87 Z9pbrt+/.net
カプセルの中身詰め替え
粉になったパイプ葉詰めてもどうも美味く無い
スナッフとか良さげなんだけど試した人居る?

430:774mgさん
18/08/29 19:31:06.83 5S+qV3q2.net
>>414
これまでスレで出た話を総合するとスヌースが良いらしいって事になってるよ

431:774mgさん
18/08/29 20:19:35.56 0xO5u8Ef.net
初心者がQ14とP16ならどっち買えば幸せ?

432:774mgさん
18/08/29 20:48:22.40 XuBmm2tC.net
>>415
そうなのかありがとう
ぶっちゃけスヌース口に含んでカプ無しプルテクでもええやんて話にもなりそうだけどスマートじゃないもんな
試してみるよ

433:774mgさん
18/08/29 21:05:52.08 5S+qV3q2.net
>>413
一応ツッコ


434:ミ入れておくとメンソールに樹脂を腐食する性質はないぞっと 樹脂タンクにメンソールがダメというのは間違いで、樹脂タンクに入れちゃダメなのはリモネン ハッカ油(ミントから取った精油)にはメンソールと共にこのリモネンが大量に含まれるため樹脂タンクを腐食する つまり、薄荷脳(メンソールクリスタル)から作った物であれば飽和メンソールであっても樹脂タンクで全く問題ない



435:774mgさん
18/08/29 21:18:54.07 DYrnBgRQ.net
>>416
似たような感じだけど
私はQ14で幸せになった
掌で包み込むように持てば喫煙所でも目立たないし

436:774mgさん
18/08/29 21:36:24.58 0xO5u8Ef.net
>>419
お、Q14が安定かな。
カプセル溶けたり焦げたりとかは無い?

437:774mgさん
18/08/29 21:42:32.31 LV+0BLkS.net
>>418
そうなんだぁ、詳しくありがとう!
>>420
溶けたり焦げたりはないけど、プルームテックよりはるかにミスト量多いからチェーンするとベトベトにはなる…まぁしかたないんだろうけど

438:774mgさん
18/08/29 21:46:41.95 IOKCYKdu.net
カプセル吸うならQ16の方が味薄くなってきたら電圧上げて吸いごたえUPできそうでよさそうなもんだがな
形とデザインがダメだけど

439:774mgさん
18/08/29 21:51:25.50 DYrnBgRQ.net
>>420
プルテク用ドリチまでセットされてるやつなら
値段もQ14の方が安上がりだと思う
今は2500円だけど、底値は2370円だったから
JustFog Q14 プルームテック カプセル対応 スターターキット 電子タバコ (シルバー) URLリンク(www.amazon.co.jp)
リキッドは50:50のやつを使ってるからかそこまでベタベタにはならない
一日中チェーンしてるとかでなければ平気かと

440:774mgさん
18/08/29 22:53:51.65 0xO5u8Ef.net
>>421-423
ありがとう、リンクまでご丁寧に感謝します。
リキッドは各々が好みで選んでる感じ?

441:774mgさん
18/08/29 23:16:42.02 DYrnBgRQ.net
>>424
好みでいいと思う(言うほど味は出ないから)
私はレッドクーラーのカプセルに
HiLIQのアイスピーチとかスノフリのメガマスプレミアムを合わせてる

442:774mgさん
18/08/30 09:26:19.80 N9SJ43JY.net
>>425
ありがとう、選ぶのも楽しそう

443:774mgさん
18/08/30 10:39:28.90 BE2mL3yO.net
アメリカで相次いでいる電子タバコの発火事故。
ポケットに入れた電子タバコが突然爆発する瞬間を、防犯カメラがとらえていた。
テレビを買いに来た男性が、スマートフォンを操作している。
すると...。
爆発音とともに、男性の足のつけ根辺りから火が出た。
この映像は、8月25日、カリフォルニア州の電器店で、男性客のポケットに入った電子タバコが爆発した瞬間をとらえたもので、男性はやけどを負った。
アメリカ政府の調査によると、2009年から2016年の間に国内で発生した電子タバコの発火事故は、195件で、中には口の中で発火し、やけどを負い、
歯が折れるなど、大けがをするケースも報告されている。
URLリンク(www.fnn.jp)

得体の知れないバッテリーは使わないようにな。
セルフのガソリンスタンドでこれやられたら周り巻き込んで死ぬよ。
URLリンク(i.imgur.com)

444:774mgさん
18/08/30 11:00:30.48 hnwuOHfK.net
口の中で発火とかひでー誇張だよな
まるでミストが発火したかのような

445:774mgさん
18/08/30 11:06:19.84 f309NGvW.net
どうせメカニカルがポケットの中でパフボタン押しっぱになったんだろ

446:774mgさん
18/08/30 11:12:11.15 +3X6upgQ.net
あのね、電子タバコのバッテリーだけじゃないのよ爆発してるのは
あんたの身の回りにある電子機器部品なんかたくさんあるよそういう危険性のあるものは
まああんまりビビらんこった

447:774mgさん
18/08/30 11:25:04.11 eJFrBL1K.net
>>409
わかる。
PTに変えて1ヶ月経ってないが、わからない事だらけですごい知識欲わいてくる
何も考えずに30年紙巻吸ってた自分がほんとに愚かで仕方ないわ

448:774mgさん
18/08/30 11:27:17.60 F70ewspA.net
そのうちアトマイザーの中に高濃度の蒸留酒入れて発火させたりするバカとか出ないかなw

449:774mgさん
18/08/30 11:38:44.15 lvKPIwJF.net
スマホやモバイルバッテリーも爆発してるもんな

450:774mgさん
18/08/30 11:44:14.96 +3X6upgQ.net
そういうこと
たまたまここにきて電子タバコが普及してきてそういう事故が目立ってきたからびびってるだけ
アホらしいことさ

451:774mgさん
18/08/30 12:19:21.34 N9SJ43JY.net
電子タバコの爆発を恐れる暇があったら
安全運転を心がけた方が余程有意義だよ

452:774mgさん
18/08/30 12:33:19.56 M/qgF61O.net
アトマイザーにちょろちょろニコリキ入れる作業が面倒くさくなってきた 1日もつ大容量のやつってないですか?

453:774mgさん
18/08/30 12:38:25.10 egL6CrBH.net
他のも爆発してるから大丈夫って言ってるようなもんだね。
何で爆発したか知ろうともしない。
少なくとも公共の場で吸って迷惑かけるなよ。

454:774mgさん
18/08/30 12:53:24.65 egL6CrBH.net
>>437
何で爆発したの?
原因わかるの?
純正は爆発しないの?

455:774mgさん
18/08/30 13:01:05.70 egL6CrBH.net
ヒドイID被り

456:774mgさん
18/08/30 13:02:47.48 lvKPIwJF.net
純正が爆発しない保証は無いけど、テストや製造に関しては偽物よりはかなり気を使ってるから、やはり事故の確率は低いと思うけどね

457:774mgさん
18/08/30 13:11:56.84 YKRpyl12.net
飛行機飛ばした
何その曖昧な感想…

458:774mgさん
18/08/30 13:46:59.46 +3X6upgQ.net
ビビりすぎw

459:774mgさん
18/08/30 14:27:24.45 P94QLtz5.net
エミリミニのリキッドでもいいの?

460:774mgさん
18/08/30 14:28:20.07 +3X6upgQ.net
飛行機は落ちる可能性があるから乗らない、と同義だなこりゃw

461:774mgさん
18/08/30 14:44:14.03 Fq7xCGWo.net
使用者の頭や股間が吹っ飛ぶ分には構わないけど、他人にまで迷惑かけるなよってこと。

462:774mgさん
18/08/30 14:50:52.97 +3X6upgQ.net
バイクや車も事故って他人によく迷惑かけてるけどおまえは一切乗らんのか?

463:774mgさん
18/08/30 14:56:40.18 Fq7xCGWo.net
出た出た。
迷惑かけるものは他にもあるから大丈夫ってか。
オレ様は何やっても許されるって言ってるようなもんだな。

464:774mgさん
18/08/30 14:58:45.67 qQgvNqrL.net
中華バッテリーだけはあり得ない

465:774mgさん
18/08/30 14:58:48.69 YKRpyl12.net
>>445
すべての電子タバコ使用者に対するメッセージと捉えていいんだよね?

466:774mgさん
18/08/30 15:09:35.52 f309NGvW.net
人間生きてりゃ大なり小なり人様に迷惑かけるんだから好きにしろ
気にしすぎはただの損だわ

467:774mgさん
18/08/30 15:10:28.93 N9SJ43JY.net
>>447
思った通りのレスしてるけど
じゃあ数ある危険な物の中でなぜ電子タバコにフォーカスしたんだ?
どうせたまたまだろ?せいぜいここが電子タバコのスレだからとか。
お前が迷惑被る確率なんて無視していいレベルなんだから、もっと他の事に気を使えよって話なわけよ。

468:774mgさん
18/08/30 15:18:01.23 +3X6upgQ.net
え?答えてくんないの?車乗るの?乗らないの?
なにをそんなにびびってんのかほんとわからん
しかもこの電子タバコのバッテリーだけに

469:774mgさん
18/08/30 15:56:


470:12.79 ID:+eXsENet.net



471:774mgさん
18/08/30 16:06:27.21 LhQsmFmZ.net
得体の知れないバッテリーより得体の知れないヤツの方がよっぽど危険だ

472:774mgさん
18/08/30 16:30:10.15 +eXsENet.net
AよりBの方が○○だと言ったところで、Aそのものは何も変わらんよ。

473:774mgさん
18/08/30 16:30:33.96 s8xrk2VQ.net
乾電池とかも家中で国産使ってるのかな
この人たち
うちなんてリモコンほとんど百均の電池だぞ
スタンドに持っていきそうな時計と車のキーは国産かもしれんけど意識もしてないわ

474:774mgさん
18/08/30 16:42:58.31 ZzCi9Kwb.net
基地外は無視しとけ

475:774mgさん
18/08/30 17:12:03.47 dmYHtzAX.net
金持ち喧嘩せず

476:774mgさん
18/08/30 19:09:42.88 NpdUU4xb.net
>>456
アルカリやマンガンの一次電池とリチウムイオンの二次電池は比較にならないので
電気の知識無いのなら笑われないようにもっと勉強しようねw

477:774mgさん
18/08/30 19:13:58.50 srIWsBZW.net
この流れの合間にすみません
>>412
enduraT20
見た目オシャレだし蓋付きそそられる
でも教えてもらった直接電圧出力ってやつなんだね…
>>413
Fog1とQ14両持ちの人の感想ありがたい
Q14やっぱ倒れにくいんだね
自分がさつで何でもよく倒すんで安定は大事かもw
>>418
樹脂に×はリモネン
勉強になるわー
肌スースーさせるの好きでハッカ油とメンクリにも興味もってたけどハッカ油は容器に気をつけないといけないんだね
>>431
自分もまだ紙巻き絶賛兼用中
しかも紙巻きの本数減らさず合間にプルテクが追加されただけというコスパ的には非常に残念な状態w
節煙と将来的な禁煙に向けてまずはプルームテック~とかほざいてたから家族の視線が痛いw
この上ニコリキ個人輸入とか今はとても言えないのでvape+カプセルでどうにかならないものかと思案中
カプセルのニコチン少なすぎて挫折する姿が見えている気はするが…気づかないふりw

478:774mgさん
18/08/30 20:01:48.95 qQgvNqrL.net
>>460
直接出力が危険なのはメカニカルと呼ばれる直結タイプ
enduraT20は保護回路付き制御基盤のついたテクニカルタイプなので大丈夫

479:774mgさん
18/08/30 20:10:36.07 c3eXef3C.net
>>461
誰も危険なんて言ってないぞ?
出力が安定しない点を指摘してた奴ならいたが

480:774mgさん
18/08/30 20:14:27.89 c3eXef3C.net
なお互換バッテリーは定電圧回路は入ってないが、デューティ比の制御はされているためそれほど時間あたりの出力は暴れない

481:774mgさん
18/08/30 20:29:20.43 BcUx307A.net
>>460
普段ラッキーストライク吸ってるけど、プルテクの緑はニコチン足りない感じしないけどなー。
いつでも吸えるから吸う量が増えるのは確かにある。
プルテクの前通るとつい2~3口吸ってしまい素通り出来ないw

482:774mgさん
18/08/30 20:33:14.68 c3eXef3C.net
>>460
実はニコべ+ノンニコリキッド個人輸入の方が紙巻きからの離脱は早いぞっと
最初は物足りないと感じない程度にニコチン濃度高めで吸って紙巻きを数日完全に断つと、紙巻きの臭さに気づける様になる
物足りないと感じて紙巻きを併用すると嗅覚の麻痺した状態が継続するからずっと離脱できないよ

483:774mgさん
18/08/30 23:25:20.80 qtZR5N/U.net
>>465



484:イもっとも



485:774mgさん
18/08/30 23:54:14.56 qQgvNqrL.net
ニコリキ使ってもタール臭さがなくて満足感ない

486:774mgさん
18/08/31 00:28:13.85 NwRISH5a.net
ニコチンは毒にも薬にもなるけど、タールこそが百害あって一利無しの、煙草が周囲から忌み嫌われる真犯人だとPTに変えて気付きました。
30年気が付けなかった事を、PTに一瞬で教えてもらった気がします。
紙巻き卒業万歳!!!

487:774mgさん
18/08/31 00:34:35.50 v7bViLrE.net
>>468
なんか分かるなそれ
紙巻き吸った後のけだるい感じとかタールのせいだよね

488:774mgさん
18/08/31 00:35:46.21 F2h6NQMS.net
>>468
タールもそうだけど、やっぱり立ち込める煙と臭いだよ。
タールが少ないからってIQOSにしてもクセーもんはクセー。
プルテクにしたら車の窓開けずにエアコンつけたままでも余裕になるのが大きなメリットに思う。

489:774mgさん
18/08/31 01:00:04.64 NwRISH5a.net
>>470
なのに、467のようにヤニ臭くないと嫌って人もいるから世の中色々だと思う。
タールっていい匂い?
30年紙巻き吸ってきたけど、それだけは一度も思ったことないけどな。
タバコ臭いのが男らしいって時代は確かにあったけど。

490:774mgさん
18/08/31 01:07:37.46 NCOptTWT.net
紙巻きはタバコ葉と紙を燃やした煙
電子タバコはグリセリンのミスト
タールの有無以前に性質が全く違う

491:774mgさん
18/08/31 01:08:51.23 4moHtLQ1.net
>>467
紙巻きだな きみは

492:774mgさん
18/08/31 01:09:54.33 4moHtLQ1.net
>>470
iQOSは犬の糞の匂い

493:774mgさん
18/08/31 01:14:23.33 0Ajnjmxu.net
iqosたしかに臭うけども喫煙者がiqosに大移動したのは凄い貢献度だとおもうわ。他人からしたらリアタバよりまし煙も蒸気だし灰でない

494:774mgさん
18/08/31 05:07:47.25 UOGiiik8.net
iQOSはまだ入手困難だった頃に
在庫確保したらもっと売れたと思う
そして使いやすさや匂いでグローに負けて
今や落ち目
デザインはカッコいいんだけどね

495:774mgさん
18/08/31 08:11:15.84 khoo9YMD.net
>>476
グローは臭くないってことか?

496:774mgさん
18/08/31 08:25:33.64 McSXNFsA.net
グローも大豆臭はあるが
悪臭ではなく大豆臭にとどまっている

497:774mgさん
18/08/31 08:43:00.29 1jv5rNx+.net
バッテリーの出力ってどこ見ればいいの?窓アトマをDBLのバッテリーで吸うのとeleovoのバッテリーで吸うのとでは全く違うんだけどやっぱDBLのほうが出力高いのかな?

498:774mgさん
18/08/31 11:34:48.06 cb0FfWBQ.net
カートリッジの再生にどれ位 グリセリン入れてる?
ダイソーで売ってるシリンジで0.5ml位しか入らないで漏れるんだけど

499:774mgさん
18/08/31 12:11:44.35 i9/pQfsx.net
gloはゴミ

500:774mgさん
18/08/31 12:13:26.42 1jv5rNx+.net
Fog1とニコリキを買ってみようと思うんですが ニコリキって18mgか24mgでいいんでしょうか?

501:774mgさん
18/08/31 12:19:44.80 RdsrYNxY.net
>>480
プルームテック純正カートリッジは貫通していて
多すぎると液が漏れてバッテリー壊れるから
逆さ補充ではない互換アトマイザーのほうが無難、これなら液漏れで壊す可能性は100パーセントに近いくらいない
しかしやはり純正カートリッジを再生するほうが満足度は高い
普通のリキッドを筒の内側に沿わせるように5滴垂らすだけで充分だよ

502:774mgさん
18/08/31 12:20:17.24 JhX8+9zC.net
>>482
FOG1だと18mgと24mgはきつい思う。
12mgがいいよ。

503:774mgさん
18/08/31 12:23:21.39 NCOptTWT.net
iQOSは日本人が飛びつきそうなiPhoneっぽいネーミングとデザインで売れたね

504:774mgさん
18/08/31 12:24:57.44 JhX8+9zC.net
>>484
なんかカタコトになってしまった…。
いま24mgをFOG1で咽せまくってるw
昨日12mgのリキッドを頼んだよ。

505:774mgさん
18/08/31 12:35:40.20 1jv5rNx+.net
>>484
>>486
ありがとうございます!12mgのリキッド買ってみます

506:774mgさん
18/08/31 14:14:32.01 hLATecH8.net
>>480
俺は側にそわして
かなり垂らす
少し置いてアトマイザー側に
垂れてきたら
キャップしてキャップ側から
プーって吹く
(アトマイザー側はティッシュ)
これでかなり持つ

507:774mgさん
18/08/31 15:07:25.29 uTZZC+Xa.net
>>488
ぷーっと吹いてから2滴ぐらい垂らすな俺は

508:774mgさん
18/08/31 16:44:48.85 YGnRPVHI.net
なるほど、PTだけで満足出来ると思ってたが
再生とかし始めると今度はニコリキとかに興味出てくるな・・・

509:774mgさん
18/08/31 16:46:12.67 x4vtOuoa.net
ニコリキって$じゃん
俺$なんか持ってないよ、買えないじゃん

510:774mgさん
18/08/31 17:36:44.13 GGShvaJo.net
>>491
気合いだよ気合い

511:774mgさん
18/08/31 17:41:59.03 +S26mbLK.net
ドル持ってないなら元でかえばいい

512:774mgさん
18/08/31 17:48:59.61 hlnzhyJH.net
ドルァァァァァァァァァーーーーー!!!!

513:774mgさん
18/08/31 18:01:11.50 52q5aqJy.net
注射器みたいでシリンダー使うことに抵抗があったが
今じゃもう

514:774mgさん
18/08/31 18:11:10.14 MEx37XYq.net
>>488
俺と全く同じ

515:774mgさん
18/08/31 18:16:42.32 kj4Hvb0Q.net
>>488
に書いてあるアトマイザーってバッテリーの事だよね?
俺の知らない内に【=バッテリー=アトマイザー=カートリッジ=】って繋ぎ方が出来る様なアトマイザーが発売された訳じゃないよね?

516:774mgさん
18/08/31 18:57:52.66 lFWLovxt.net
内部はリキッド保持の構造とカプセル用の空間があるから
前者を指してアトマイザーといった可能性が微レ…無いか

517:774mgさん
18/08/31 18:59:59.68 zLnieFS9.net
>>480
最初の頃はカートリッジ再生動画とかの情報で0.5mlと思ってたけど、Amazonで1mlシリンジ買って試してみたら、焦げが絶対に来ない回数の4カプセル後に補充時で0.25mlだったり、0.20mlだったりするよ
漏らして拭くのを常時やってると、バッテリーの穴とか汚れやすいからやめた方がいいと思う

518:774mgさん
18/08/31 20:11:22.48 S5iWFXJj.net
一度焦げ臭くなってしまった純正カートリッジはもう再生できないのけ?

519:774mgさん
18/08/31 20:26:33.28 lFWLovxt.net
焦げ臭いままでいいならいくらでも

520:774mgさん
18/08/31 20:33:41.28 PaLLfL5d.net
>>497
ごめんなさい
アトマイザー=コイル側と思って下さい。

521:774mgさん
18/08/31 21:09:47.92 S5iWFXJj.net
>>501
元には戻らないのか、、、
ありがとうございます

522:774mgさん
18/09/01 05:11:21.79 94rM1KSn.net
あの焦げは有害物質だからね
焦げやすい互換アトマでスパスパしてるとヤバいよ
買った互換アトマ1カプで焦げ臭くなったから即捨てだった

523:774mgさん
18/09/01 07:58:28.89 y0ePFlC8.net
焦げたら元に戻らないって当たり前だろ
アフィカスくさい

524:774mgさん
18/09/01 08:35:01.93 ZLCzvjQh.net
当り前かどうかも分からない初心者さんもドンドン質問しちゃいましょう!

525:774mgさん
18/09/01 08:36:48.17 6bUMpWTh.net
>>505
思いっきり冷やしたら、戻るかもしれんぞ。

526:774mgさん
18/09/01 09:38:21.93 u97tusec.net
当たり前ではないけど
構造上焦げを落とせないだけだと思うが

527:774mgさん
18/09/01 10:43:09.67 vRaH34r+.net
分解できたとしても落とせるのはコイルのガンクだけ
それも完全に落とせるわけじゃないから元には戻らない

528:774mgさん
18/09/01 10:56:37.38 y3PDMJy3.net
カートリッジなんてカプセルに1個付いてくるんだから、調子悪くなったり焦げ臭�


529:ゥったら捨てれば?



530:774mgさん
18/09/01 11:32:48.76 C5u+O5DY.net
>>495
慣れるとそれさえ使わない

531:774mgさん
18/09/01 11:55:07.54 F+NUcdFa.net
アトマイザーどれくらいで新品に替えてますか?

532:774mgさん
18/09/01 12:23:46.13 vA+Zufvk.net
>>512
物や使い方で違うだろうけど一ヶ月ぐらいは使えるよ

533:774mgさん
18/09/01 12:34:04.32 i3E1pfT4.net
>>27じゃないけど買って届いてFLEVOにつけてみた感想
すばらしい
以上

534:774mgさん
18/09/01 12:37:04.25 WcvFGt19.net
ボトムフィル型のアトマイザーにVGPG50:50のリキッド入れてタバコカプセル使ってんですけどキック感を出す為にはどうすれば良いのでしょうか?
過去にタバコカプセルの乾燥、揉みほぐし、中身をタバコ葉に交換までは試しました
ニコリキは試してませんがこのスレ内だけでも吸い応えが出るって書き込みとキック感は出ないという書き込みが混在していて???状態です
吸い応えとキック感は別物なのだとしたら自分が求めるのはキック感の方です
わかる方がいたら教えてください

535:774mgさん
18/09/01 12:52:00.50 4OR4s0xq.net
キック感求めるならニコリキだろうね

536:774mgさん
18/09/01 13:10:30.54 vC57GjHn.net
>>515
キック感も吸い応えも基本的には同じ意味だが、人によってこの言葉をニコチンの刺激ではなくタール感や自分の好みにおける満足感として使ってるから意見がバラつく
>>515が何をキック感と言っているか次第で必要な対応は変わるが自分の感覚では以下のような感じ
※ここでいう後味は吐き終えた後に残るもの、前半はDLなら吐く時MTLなら口腔内に溜めた時に感じる味を指す
1.カプセルの味やニコチンの抽出効率を上げたい
→VG:PGを3:7に変えてみる
2.喉や口腔へのピリピリとした刺激が欲しい、後味のスカスカな感じを改善したい
→リキッドにニコベースを添加
3.後味は欲しいがピリピリするのは嫌
→リキッドにメンソールか清涼剤を添加
4.前半に来る味を良くしたい
→リキッドに香料を添加
5.タールの臭みが欲しい
→紙巻きでも吸っとけ
6.カプセルの味以外認めない
→カプセルを5~10パフで新品に交換する
ニコリキでキック感が出ないと言ってるのは概ね5のタール感を求めてる場合で、タール感のあるVAPE用リキッドや食品香料は俺はまだ見つけていない

537:774mgさん
18/09/01 13:14:31.31 eca9Z3r5.net
 
キック感=喉の奥にぶつかるような刺激
吸いごたえ=煙を吐い後の総合的な満足感

538:774mgさん
18/09/01 13:17:41.07 WOVJQu78.net
>>516
そうなんですか?>>261ではニコリキで吸い応えが増すって書いてあったので購入しようと思ったんですが
>>266ではニコリキだけでキック感を求めても…って書かれたので購入見送っちゃったんですよね
プルームテックのレギュラーくらいのキック感ならニコリキで出せると思って良いんですかね?

539:774mgさん
18/09/01 13:21:26.32 WOVJQu78.net
>>517
ID変わってました>>515&519です
自分は①と②が当てはまるんで PG100ニコリキとVG PG5050のリキッドを3070になる様に混ぜてつってみます
ありがとうございました

540:774mgさん
18/09/01 14:18:53.94 IfSMQWeL.net
ちょっと聞きたい
ニコリキの一回の販売量120mlの制限はひとつの販売店でって事?
VAPE SHOPとハイリキッドで注文を合計すると150mlになるんだが
通関でわかっちゃったりするのかな?

541:774mgさん
18/09/01 14:46:17.69 2JRZeksR.net
>>497
カトマイザーの内部構造的な意味でのアトマイザーじゃね?

542:774mgさん
18/09/01 14:51:37.48 vRaH34r+.net
紙巻きと同じキック感・吸い応えは求めないほうがいいよ
別物なんだからある程度の割り切りは必要
どのみちすぐ慣れる
>>521
実質的には1取引あたりの上限
なので数日毎に注文なんて事も可能ではあるが、頻繁にやりすぎると
覚えられて止められる可能性が上がるので程々に
面倒事が嫌なら合計120lm/月以内に留めておけば間違いない

543:521
18/09/01 16:02:22.22 IfSMQWeL.net
>>523
ありがとう
初めて注文するのであれもコレもなんてやってたら
決済した後で気づいた

544:774mgさん
18/09/01 17:07:38.60 2KVq7N4U.net
プルテクで吸う前提で
何のリキッド使えばいいかな?

545:774mgさん
18/09/01 17:22:08.06 RSPL0fco.net
カプセルによっても違う
レッドや紫にはフルーツ系が合うよ

546:774mgさん
18/09/01 17:27:56.26 cbZybcjW.net
PLM 黒アトマイザーのコイルが欲しい。
Amazonでmeicent(jp)ってところの10個セットが
安いんだけど、互換ありですか?

547:774mgさん
18/09/01 18:43:01.06 vRaH34r+.net
あの手の中華がこぞって出してるのは大抵モノは同じ、使える可能性のほうが高い(勿論保証はできないが)
けど劣化する部分はコイルだけじゃないから延命はあまり考えないほうがいいよ

548:774mgさん
18/09/01 19:27:51.57 6ymEq5Gm.net
>>527
使える

549:774mgさん
18/09/01 19:47:13.81 mAUszeKe.net
オレもコイル買おうかと思ったんだが、窓アトマ5本で670円の方が安かったんで
そっちにしたわ

550:774mgさん
18/09/01 19:49:30.63 cbZybcjW.net
>>528
ありがとうございます。
バッテリー破損覚悟で10個セット買ってみます。

551:774mgさん
18/09/01 19:51:05.26 cbZybcjW.net
>>529
耐久性はどんな感じですか?

552:774mgさん
18/09/01 19:59:44.95 cbZybcjW.net
>>530
見つけました。安いですね。
こっちにします!

553:774mgさん
18/09/01 21:05:11.97 uohN0+pY.net
5本700円弱の奴はだいたい中国発送で1~2週かかるから注意な

554:774mgさん
18/09/01 21:11:48.79 +4Lg+SLW.net
>>530
>>533
5本中3本使えれば御の字だと思って先週注文したけどまだ届いてないや

555:774mgさん
18/09/01 21:12:25.30 +4Lg+SLW.net
>>534
おっしゃる通り届きませんw

556:774mgさん
18/09/01 21:15:21.92 4HkXE4yE.net
>>517
灰皿の匂いを嗅ぎながらvapeを吸う(*´&#8226;ω&#8226;`*)…

557:774mgさん
18/09/01 21:28:44.43 /yD24qka.net
中華発送の業者は頼んでたものと違う物届いたりするので
レビュー見てトラブルないかチェックしないと怖い

558:774mgさん
18/09/01 23:15:19.03 +4Lg+SLW.net
>>538
予備の予備のお試しで買う分にはアトマイザー5本で700円ので問題ないな
何だかんだいって初期不良品は新品配送で対応してくれるから既にアトマイザーや純正再生してる人なら多少時間掛かっても気にしないだろうし
ただ1つ目や予備として買うなら尼のレビューで☆4以上&速やかな対応をしてくれるとこを選択した方が無難だとは思う
9/3から純正スターターに予備バッテリーとマウスピース付けて3,000円で売り出すからお試しならそっちを買う選択肢もありかなと

559:774mgさん
18/09/01 23:37:54.46 vRaH34r+.net
限定おまけセットはコンビニじゃ買えないのが難点

560:774mgさん
18/09/01 23:41:04.84 su4Pbo2s.net
予備の予備アトマを買った場合って届いたら動作チェックってしてる?
初期不良を考えたらした方がいいんだろうけど
すぐ使うわけじゃないので封を切るのを躊躇してしまう

561:774mgさん
2018/09/02(日


562:) 01:29:55.77 ID:mR9NewSw.net



563:774mgさん
18/09/02 01:39:33.55 mR9NewSw.net
もう1つ発見。
吸い尽くしてスカスカになったタバコカプセルが、HiLIQ注入すると味が復活するってどういうこと?
もしかしてHiLIQあれば、タバコカプセル一切買う必要なくなるっていうこと?

564:774mgさん
18/09/02 02:08:11.88 eQ4jW/79.net
>>543
そうだよコスパ最高

565:774mgさん
18/09/02 02:11:21.75 RB4E+non.net
くれぐれも事故を起こさないようにね…
なんか危なっかしい

566:774mgさん
18/09/02 03:09:25.75 vzYmwEKX.net
アトマイザー使ってみたいけどバッテリーへの悪影響とかありますか?

567:774mgさん
18/09/02 03:12:45.52 pOmmqF95.net
>>542
HiLIQ12mg/mlってニコベ?
100mg/mlの買わんと味薄まるでしょ
タダでさえ味出ないのに

568:774mgさん
18/09/02 05:09:00.82 jW/Ybobi.net
カプセル使い回しは1日1カプセルにしたほうが無難だと思うよ
水分含んだタバコ葉をいつまでも吸ってて大丈夫なのかな?って疑問はあるし。
いつまでもしけった葉を使い回すよりは
ニコリキだけ吸う、タバコ葉を買ってきて自分で入れ替えるほうがいいんじゃない

569:774mgさん
18/09/02 06:06:46.04 epTeZrgR.net
なるほど確かにそうだ
ぶきっちょでない奴は絶対エラー点滅しないし
ぶきっちょでない奴は反応しないボタンは弱く押せば絶対動くし
ぶきっちょでない奴は底が絶対変色しないし
ぶきっちょでない奴はブラシ絶対溶かさんし
ぶきっちょでない奴はバッテリー絶対膨張しないし
ぶきっちょでない奴はスティック絶対折れないもんな
デブッチョでない奴は椅子絶対壊さないし
知的障害児でない奴はglo擁護しないし
白痴でない奴は増税値上げの文句絶対言わねぇし
気違いでない奴は980円だ!うっひょー!わーい!などとケチらず絶対8000円払うし
10980円に戻っても必ず絶対買うからな
指摘が正論すぎて頭が下がる

570:774mgさん
18/09/02 06:34:46.51 G2bNaQvc.net
>>541
流石に某サイトでやってるみたいに水入れて振り回したりはしないけど届き次第50:50で液漏れしないかと加熱するかだけはチェックするつもり

571:774mgさん
18/09/02 10:52:27.97 mR9NewSw.net
>>547
買ったのはロングセラーで一番上に出てくるニコチンベース液です。
100mgってのはちょっと勉強不足で意味がわかりません。
調べてみたけど、今目の前にあるHiLIQの瓶、一気飲みしたら確実に即死するらしいね
いろんな意味でニコチンすごいわ

572:774mgさん
18/09/02 10:59:56.19 QLwOPHFd.net
普通は吸収される前に吐くからニコチンじゃそう簡単には死ねないし殺せないんだけどね
吸収しちゃったら死ぬモノではある

573:774mgさん
18/09/02 11:15:30.05 xkJUCw8m.net
アトマイザー付いてる互換品買おうと思ってアマゾンをみたのですが、どれかおすすめってありますか?
プルームテック自体使った事が無くて、違いがわかりません
宜しくお願いします

574:774mgさん
18/09/02 11:21:10.88 QLwOPHFd.net
そこまで無知なら全部一緒
プルームテックのカートリッジにもアトマイザーは付いてる

575:774mgさん
18/09/02 11:26:05.94 javA4Tkj.net
>>553
【JT】PloomTECH プルームテック【Part85】
URLリンク(lavender.2ch.sc)


576:527392/ こっちで相談したほうがいはいいよ ここはキチガイばかりだから



577:774mgさん
18/09/02 11:45:13.34 uNt7xrpf.net
>>553
自分はmeincetの窓付きのセットを2ヶ月使ってるけど今のところは問題なし
ただ50パフお知らせ機能無し充電器の出力も純正含む50パフお知らせ機能付きモデルとは違うから気を付けて
クリアタイプのアトマイザーが良いならDBLなんだけど自分は使ってないから誰か他の人の感想を待つと良いかも
meincetのクリアタイプはドリチが付いてないから注意
あと純正スレで互換の話してもこっちに誘導されるだけだから>>555に騙されないようにw

578:774mgさん
18/09/02 12:02:46.27 mR9NewSw.net
>>554
まあまあ。
そんな自虐しなくてもいいじゃない
煙草オタクの一面もあるけど、
このスレは、面倒がらずに自分で考えて、調べることができる、
で結果、タールからもたばこ税からも解放された人達の集まりだと思います。
それともこんな手法があんまり広まっちゃうと国も対策し出すから、内緒にしときたいのか

579:774mgさん
18/09/02 12:05:04.67 H3A0flZG.net
>>557
自虐って言葉の意味を間違って覚えた人かな?

580:774mgさん
18/09/02 12:51:16.55 pOmmqF95.net
>>551
購入するとき濃度を選択できるでしょ?
ニコチンを添加するだけなので普通のリキッドに添加する場合はできるだけ高濃度の物じゃないと元のリキッドの味が薄まる

581:774mgさん
18/09/02 13:21:35.62 WyIRlqyO.net
ニコリキで紙巻き吸わなくなったら、味覚と臭覚が凄く変わった。
チャンピックスで無理やり一ヶ月禁煙した時は感じなかったのに何故だろうね?

582:774mgさん
18/09/02 13:23:22.77 UCkQs8ks.net
>>553
中華製品なんで、どれ買っても品質のばらつきで当たり外れあるからある意味くじ引き

583:774mgさん
18/09/02 13:30:51.39 H3A0flZG.net
味覚はiQOSグロープルームテックでも回復するよ

584:774mgさん
18/09/02 13:32:13.92 QLwOPHFd.net
>>557
なんかブーメランというか揶揄的だな
プルームテックの仕組みとか、せめてアトマイザーって単語の意味を調べてたらそんな質問しないだろってことか?

585:774mgさん
18/09/02 13:35:13.13 QLwOPHFd.net
ちなみに全部一緒ってのは意地悪でもなんでもなく、
比較対象が紙巻きだろうから本当の意味で全部一緒ってことだぞ

586:774mgさん
18/09/02 13:37:47.32 lel9ddIK.net
アトマイザーって他の分野でも使われる比較的一般用語に近い言葉だからなぁ…
vape関係のサイトで調べれば分かるか。

587:774mgさん
18/09/02 13:38:24.08 UCkQs8ks.net
>>562
プルームテックだと味覚より臭覚がもどるな
世の中こんなに臭い人間多いとは思ってなかったわ

588:774mgさん
18/09/02 13:40:23.35 lel9ddIK.net
>>566
俺も臭覚が敏感になった。
朝の通勤電車のアルコール臭いこと。

589:774mgさん
18/09/02 13:42:24.31 mR9NewSw.net
>>559
濃いの選ぼうとはしたけど、一度に輸入できる量を超えるとか出てきて
12mgしか選べなかったんだわ。 
カートには入いるけど、代金支払う段階でたしか出てきたけど、自分だけなのかな?
まぁ12mgでもしっかりキックあるので、個人的はこれで満足です
100MLって使い切るのに3年くらいかかりそうな量に思えるんだが、
そうなると次は保存方法を考えた方がよさそうだな

590:774mgさん
18/09/02 13:46:21.08 mR9NewSw.net
>>563
ごめん、>>555にレスしたつもりが554に付けてしまいました。
そのまま流さない方が良かったか

591:774mgさん
18/09/02 13:57:54.37 pOmmqF95.net
>>568
他にニコチン入りの物をカートに入れてたら警告はでるが



592:そもそも規制は濃度は関係なく量 1mg/mlだろうと100mg/mlだろうと120mlまで >まぁ12mgでもしっかりキックあるので いやだから味の問題なんだけどカプセル使ってるならそれでもいいんじゃないの



593:774mgさん
18/09/02 14:14:05.43 WyIRlqyO.net
浮くタバコ代で何しようか考え中
やっぱり太るかな?

594:774mgさん
18/09/02 14:28:21.26 t8sO5Rw3.net
嗅覚すら読めない中学生達の多いこと多いこと

595:774mgさん
18/09/02 14:30:19.41 tTZ8zutF.net
>>427
メカMOD
粗悪バッテリー
バッテリー被膜破れ
ショートetc
この組み合わせでしょ

596:774mgさん
18/09/02 14:37:46.62 WyIRlqyO.net
Q14とかの箱型も使ってる人いる?
買ってみようかと思うけど、なんか人前で使うのは恥ずかしいな。
そんなに良いの?

597:774mgさん
18/09/02 14:39:27.74 WyIRlqyO.net
>>572
どっちでも良いのだよ

598:774mgさん
18/09/02 14:51:11.48 pOmmqF95.net
>>574
ニコリキ買うのが問題なくてQ14とか使うならもう普通のVAPE検討した方がいいよ

599:774mgさん
18/09/02 16:22:22.67 RAOcnGGr.net
>>575
「臭覚(しゅうかく)」でも意味的には間違ってないけど、「嗅覚(きゅうかく)」という言葉を
知らないし読めないんだろうな~、とは思う
俺は逆に「臭覚」と書いてあっても「きゅうかく」と読んでたから気が付かなかったんだけどなw

600:774mgさん
18/09/02 16:36:22.20 LZ7p1/Wt.net
q14気に入りすぎて本体5個・コイル30個持ってる
外出時はこれかプルテク互換

601:774mgさん
18/09/02 16:37:46.29 6KVFgmBN.net
>>578
もちすぎわろた

602:774mgさん
18/09/02 16:46:02.33 G2bNaQvc.net
>>571
取り敢えずは値上げ前に買い溜めじゃない?

603:774mgさん
18/09/02 18:04:31.91 JaM89rfI.net
嗅覚ね
箱型Modは人前では恥ずかしいと思って、ニコリキも偽のプルテクで吸ってるのよ。

604:774mgさん
18/09/02 18:08:01.92 JaM89rfI.net
コンビニに行く用事がなくなって寂しい気もする。

605:774mgさん
18/09/02 20:14:32.67 TCLFt60L.net
プルテク用の互換リキッドアドマの交換時期ってどれくらいですか??

606:774mgさん
18/09/02 20:47:28.36 xmq357Yi.net
プルテク対応のドリチってFTにある?
なんて検索すればいいかわからん

607:774mgさん
18/09/02 21:10:51.94 4Wp9go0x.net
>>584
安いもんだし国内ショップでかえばいい

608:774mgさん
18/09/02 21:24:40.76 pOmmqF95.net
>>584
ない

609:774mgさん
18/09/02 21:51:06.10 RAOcnGGr.net
>>584
マウスピースを英語で

610:774mgさん
18/09/02 22:24:13.24 xmq357Yi.net
そうか外国にはプルテク無いのか

611:774mgさん
18/09/02 22:44:53.12 pOmmqF95.net
>>588
いやあるよ
JTが買収した企業が開発してるから
URLリンク(logicvapes.us)

612:774mgさん
18/09/02 22:55:18.29 x6vOfDln.net
>>584
国内で売られてるものも別にプルテク用に作られたものじゃないけどな
URLリンク(m.fasttech.com)
試してないがこの辺転売してるだけでしょ

613:774mgさん
18/09/02 23:10:23.54 JaM89rfI.net
梨味で盛り上がってるのね
御苦労さん

614:774mgさん
18/09/02 23:24:25.43 RAOcnGGr.net
>>590
あ、カプセル対応ドリチの話だったか
なら多分こっちが正解。手持ちのと外形も全長も一致してるから
URLリンク(www.fasttech.com)

クソッ、200円で買えたのかよ・・・・

615:774mgさん
18/09/02 23:32:43.92 xmq357Yi.net
そうそうこんなやつ
>>590これと>>592これは長さが違うだけ?
長くないと


616:カプセルが収まらないのかな?



617:774mgさん
18/09/02 23:35:44.46 pOmmqF95.net
ああドリチって510にカプセルをはめるやつのことか

618:774mgさん
18/09/02 23:37:36.54 FLTT+FpD.net
同じような2ピース構造のプルテク対応ってやつで
カプセルゆるゆるってレビューをAmazonで見たことがある

619:774mgさん
18/09/02 23:44:18.47 vuaMP5dr.net
ソルトニコチン(ニコチン塩)やってみた人いる?

620:774mgさん
18/09/02 23:52:41.66 f5kdFTs8.net
12時過ぎればかえるの?

621:774mgさん
18/09/03 00:38:39.88 VdXWVJl5.net
PT互換バッテリー、良さそうなのラクマで見つけたんだけど、これどう思う?
URLリンク(item.fril.jp)
出店コストも考えたらフリマでの出品も理解できるし、
評価もほぼ100%だから間違いないと思うんだが、おまいらご意見お聞かせ下さい。

622:774mgさん
18/09/03 00:57:12.44 BHI9uDVi.net
>>598
リンク先を開く価値もないと思う

623:774mgさん
18/09/03 01:02:18.98 UURXxi29.net
>>598
買わない
お知らせ無しの旧型でいいなら、視認しにくいダイヤモンドカットじゃない上に
アトマ付きのが尼で大差ない価格で出てるからそっち買うよ

624:774mgさん
18/09/03 01:14:33.28 VdXWVJl5.net
>>600
あり。
おまけでアトマも付くんだ?
ここの住人の情報収集力、どうしても勝てないわ。
リンク貼って下さい、そっちで買うから

625:774mgさん
18/09/03 01:56:00.21 VdfZpwuG.net
>>601
毎日価格が上がっていく奴がスレのちょっと上で話題になってるだろw
今520円だ

626:774mgさん
18/09/03 02:40:58.56 DESizVgW.net
>>596
プルテク系は抵抗高すぎるからソルトでも12mg以上の濃度じゃないと満足しなかった

627:774mgさん
18/09/03 06:49:03.70 wai9QJs2.net
>>574
eVicBASICとかiStick KiyaとかTARGETminiとか、俗に言う小さいは正義系の機種使ってるよ
この程度のボックス型だったら恥ずかしいとかそんなことは全然思わないな
昔の弁当箱みたいな大きいやつだったらさすがに恥ずかしく思うかも
それに今はgloが広まったこともあり、そこまで好奇の目で見られることも無くなったし
てか好奇の目で見てくる奴がいたら、逆にそいつのこと何も知らない田舎者で恥ずかしい奴だなぐらいに思ってる

628:774mgさん
18/09/03 07:13:18.05 q8uKaUdy.net
>>574
その感覚は正常だね
家用にするならいいけど

629:774mgさん
18/09/03 13:15:11.69 SmOa8BXG.net
Fog1買ったけどMTLで吸ったらノンニコでも咽ませんか? みんなニコ入りをDLで吸ってるの?

630:774mgさん
18/09/03 15:57:33.79 kR2FBbG4.net
やっすいシルバーのアトマイザー注文してみた

631:774mgさん
18/09/03 17:39:18.15 3S8rg82B.net
>>514
出力足りなかったな今はeGo-t 1100maですってる

尼で2本入り1500円 結構いい

632:774mgさん
18/09/03 18:24:11.13 Z8vP/6GV.net
>>608
それ気になってる
実際どう?いい感じ?

633:774mgさん
18/09/03 19:47:46.40 SmOa8BXG.net
>>608
やっぱニコリキ吸うんなら プルテク互換より そのego-tみたいなヤツのほうがいいのかな?

634:774mgさん
18/09/03 20:45:53.94 UURXxi29.net
>>610
プルテク互換はプルテクっぽいところが最大の利点だからな
直径9mmと14mmの差はでかいぞw
見た目気にしないならもっとちゃんとしたVAPE買ったほうが良いと思うが、
安いんだから買って試してみるのもアリかと

635:774mgさん
18/09/03 21:29:02.17


636:7WRivs/x.net



637:774mgさん
18/09/03 23:49:34.07 9B3wB/Fl.net
アトマイザーのコイルって寿命あるの?
一応、使用は7回までって書いてあったけど、既に20回超え
無限に使える感じ

638:774mgさん
18/09/04 00:46:51.04 CLRGS5aS.net
>>613
俺もそれ知りたい。
どっかで補充したリキッドが黄色く変色し始めたらいい加減交換しろと書いてあったから、
とりあえずそこまで使い続けてみるつもり。

639:774mgさん
18/09/04 00:54:06.02 0N9YRLL8.net
別に味が気にならんなら使い続ければいいんじゃね?

640:774mgさん
18/09/04 02:47:57.36 c4i6TVEG.net
>>605
そういうつもりで言っているわけじゃないんだったらすまないけど・・・
それ裏を返せば恥ずかしいと思わなければ異常って言ってるようにも読み取れるぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch