【代替】なんちゃってPloomTech 17本目【互換】at SMOKING
【代替】なんちゃってPloomTech 17本目【互換】 - 暇つぶし2ch118:774mgさん
18/08/19 18:32:01.29 heppR2ju.net
>>99
さすがに初代ビルド考察スレに貼られてそれ以降ずっとテンプレに載ってる1年以上前の物を持ち出されてもコメントに困る(以下元発言引用)
435 774mgさん 2017/05/22(月) 22:38:38 ID:
NarDA今までシングル斜め置きだったんだけど
バーチカルデュアルにしたら味めっちゃ濃くなった
ニコチンも強く感じる
URLリンク(i.imgur.com)
これだけ綺麗なビルドが組めるならまた考察スレの方に最近のビルド貼ってくれよっと
URLリンク(i.imgur.com)
ご要望の俺のだが、今日はまだ出先なんでこれしか持ってないぞ?ビルドは>>2
スレチなんで これ以上VAPE関連の話するなら移動先を指定してくれ

119:774mgさん
18/08/19 18:34:08.94 c/j8GZD4.net
転載でイキってたのかよワロタ

120:774mgさん
18/08/19 19:57:20.55 dCcDz1tz.net
>>113
いや安バッテリーは怖いと言うからバッテリー抜きなら良いかと思ってね
実際、互換バッテリーなんて中身はどれも似たようなもので、
高けりゃ信用できるってわけじゃ無いんだけどねぇ・・・
同じのが倍以上の価格で売ってたりするしw

121:774mgさん
18/08/19 20:50:48.71 eJS+gjmM.net
ダイレクトマーケティングになるけど
c-tec duoの互換バッテリーがスタンド充電も出来て便利だぞ
スタンドチャージャー買うことになるけども



122:ttps://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/5acffb5887e53b4f64d0c18a/slide_0.jpg



123:774mgさん
18/08/19 21:33:52.21 3dC0UnCS.net
結局純正のニコリキさえ売れるようになれば全て解決なんやろ?
もはやプルテクではなくなるけどそれでJT1人勝ちやん

124:774mgさん
18/08/19 21:46:08.25 F16ih9sB.net
HiLIQで買ったニコリキが生臭くてイカ臭く感じて使えないので
JTが生臭くないのを売ってくれたらニコリキに移動するんだけどな
今は、紙巻はもう臭く感じて吸えなくなって
Q14でカプセル使ってるけど

125:774mgさん
18/08/19 22:04:33.96 c/j8GZD4.net
>>118
法律上はjtならニコリキ売れるんじゃなかったっけ
税金かけられるだけだけどな

126:774mgさん
18/08/19 22:16:38.17 fUu5LY6F.net
自作リキ+アトマイザーでカプセル1日1個で足りてる。

127:774mgさん
18/08/19 22:28:08.27 V+EL7JkN.net
>>118
馬鹿が使い方間違えて死亡事故起こすか事件起こして即販売禁止になる未来しか見えないからお役所もJTも一般販売にゴーサイン出さんだろうなあ

128:774mgさん
18/08/19 23:29:20.60 sRvX3tYJ.net
カートリッジの再生リキッド使ってみたんだが煙は多いがカプセルの吸いごたえが悪いし肺の負担もあるみたい
純正カートリッジの開封直後はすごくうまいんだがあれは再生できないんかな?

129:774mgさん
18/08/19 23:36:01.25 eJS+gjmM.net
>>123
中のコイルとかが使い捨て基準だろうからカートリッジ再生するのはカプセル余りくらいにしたほうがいいと思うぞ

130:774mgさん
18/08/20 00:11:17.72 ASBkCkYX.net
>>123
PG比率30~40で試した?

131:774mgさん
18/08/20 00:18:03.53 4xCXqDTk.net
だから混合比VG30:PG70にしろと言ったのに…

132:774mgさん
18/08/20 01:06:00.57 0hcSfUKY.net
>>123
同じコイル同じバッテリーで煙が多いのはVG比率が高い事が原因なので、リキッドのVG比率を下げれば改善される
もっと近づけたいならケンエー のグリセリンぐらい水との分離が甘いグリセリンを使ってVG:PG=4(このうち20~30%は水):6ぐらいにするといい
ファンタジーとかでやるならVG:PG:水=3:6:1ぐらいでやれば近い物になるはす
俺は純正に近づける事を求めてないからここから先は試してないが、
これ以上近づけたいならトリアセチン(=グリセリン3酢酸、苦い)を微量加えるとかするといいかもしれないぞっと

133:774mgさん
18/08/20 05:13:55.54 vSCFGmUu.net
>>126
ほんとにね。なぜだかみんなミスト量を増やすことばかりに気がいって味乗りのこと気にしもしないからその結果だわ
VG30PG70が最適

134:774mgさん
18/08/20 06:47:42.79 YmqTwgYv.net
VG30PG70が近いんだ 買ったのみたらVG70PG30だったわ アマもオクもVG30PG70ってないんだな

135:774mgさん
18/08/20 07:03:55.22 1ytsBvQk.net
>>129
Amazonは売ってるでしょ
これとか
URLリンク(www.amazon.co.jp)

136:774mgさん
18/08/20 07:14:47.20 YmqTwgYv.net
ほんとだありがとう 試してみるわ

137:774mgさん
18/08/20 09:37:29.11 oHkOR+gL.net
vgpg1:1で試したけどキック?吸い込んでる感じが全然ない
カプセルなしで吸っても甘みもキックも全然足りないんだけど、
vg増やしても上に書いてある雰囲気になるんだろうし何が足りないのかな?

138:774mgさん
18/08/20 10:14:41.85 F+FPLF7S.net
甘み欲しいならスイートナー添加すれば良い
手軽に安くスイートナー添加したいならラカントSをぬるま湯で溶かして長期保存の為にPG添加
ラカントSだと甘さ控えめなので物凄く甘いのが欲しいならステビア粉末輸入してPGに溶かす
作るの面倒で市販のスイートナー買うならガンク付き易い甘味料使ってないかチェックしてから

139:774mgさん
18/08/20 12:46:40.73 utEJz5Kf.net
リキッドの補充する時何滴くらい目安にしてます?
自分はカラカラになった状態で25滴にしてる
使ってるのは神風

140:774mgさん
18/08/20 12:57:51.58 Lmt1CW8l.net
>>134
前スレか前々スレかでカートジッジの重量測ってたレスを見た。多分…

141:774mgさん
18/08/20 13:21:52.06 EQQdoylm.net
再生もアトマも目視で補充だから何滴、というのはないわ
再生は100パフ~200パフで補充って感じ
供給切らすとすぐ焦げる感じだし

142:774mgさん
18/08/20 15:12:15.16 ZigydH9Y.net
マイルールは 煙量が減ってきたら
カラカラになる前に目視で一滴づつ補充
補充の目安は染みこむ速さが鈍ったらヤメ
再生は3回まで

143:774mgさん
18/08/20 15:56:19.31 /rWyP6oi.net
アトマイザー買ったら純正カートリッジ再生めんどくさい。
カプセルだけ販売してくれないかな。

144:774mgさん
18/08/20 16:10:49.41 xiibzt1e.net
カプセルだけ使って
純正アドマイザーは集めて売ればいい

145:774mgさん
18/08/20 16:33:06.51 X7bDwGfM.net
アトマイザーにニコリキ入れたら解決するんじゃないの?

146:774mgさん
18/08/20 17:54:23.11 lm0jc7QP.net
棺桶型のマウスピース買ってみたがいいなこれ
シリコン製の大量に余ったからおまえらにくれてやりたいわ

147:774mgさん
18/08/20 20:05:22.52 ghmeODT4.net
>>139
カートリッジを売るって、幾らになるのよ?
人生の無駄

148:774mgさん
18/08/20 20:24:14.44 xiibzt1e.net
なんで自分が言われた訳でもないのに
横レスでそこまで偉そうにものを言うんだろう?

149:774mgさん
18/08/20 20:28:59.42 M69vXJ0x.net
>>142
メルカリなら10本2000円で売れる。
一割引かれて1800円、定形外の送料120円位だから10本で1680円位かな。

150:774mgさん
18/08/20 20:29:35.78 M69vXJ0x.net
>>144
もちろん未使用・未開封ね

151:774mgさん
18/08/20 20:57:10.35 A+KUeWiz.net
>>144
ヤフオクなら10本\2,500だもんね
送料手数料分抜いても1本あたり\200にはなるから10本売って4箱買える
初期投資でアトマイザーとリキッドと互換バッテリーに\3,000費やしてもすぐに元が取れる

152:774mgさん
18/08/20 21:09:08.61 M69vXJ0x.net
>>146
マジか…ヤフオクがいいねっ。

153:774mgさん
18/08/20 21:14:38.50 dGVlsAf+.net
カートリッジ無し煙草カプセル10個500円で売ってくれたら楽でいいんだがな

154:774mgさん
18/08/20 22:42:05.84 0hcSfUKY.net
話題も止まったみたいなので脈絡もなく窓アトマでニコリキを使用している場合のカプセルチャンバーに溜まるリキッド対策など投下してみる
定期的にコットン部分を交換しなきゃならんので面倒だがこれやっとくとチムニーにある無駄な空間が減るので多少味も改善するような気がする
URLリンク(i.imgur.com)
俺は510ドリチ使用なので接続分の空間開けてあるけど、マウスピースの場合はもっと長く作って先端まで詰めておk
なお使用した材料はたまたま手元にあったものなのでこれでなきゃいけない理由は全くない

155:774mgさん
18/08/20 22:48:11.00 0hcSfUKY.net
おまけ失敗編、バーチカルコイルビルド
URLリンク(i.imgur.com)
通算3回目ぐらいの挑戦だが今回も通常ビルド以下のものしか出来ず
バラさずにコットンの交換が出来なくなる上、スピットバックが増えてミストが荒くなった

156:774mgさん
18/08/20 23:19:21.23 IRubc2g8.net
いつ見ても器用だな
テンプレからコットン交換の画像なくなってるけど
もう一度張ってほしい

157:774mgさん
18/08/21 00:08:25.80 kg8cnEWU.net
>>151
コットン交換は最近テキトーだからあまり他人に見せられるものでもないのよ
あと無加工のコイルとリビルド後で難易度が極端に変わるんで区別して画像作らなきゃならん気もする
新しいアトマ開封する時にでも作るんで最長1~2週かかるかもしれない

158:774mgさん
18/08/21 00:26:37.31 df34nM6f.net
>>152
気長に待ちますよ
コットンの厚みで吸わなくなったりでなかなか難しい

159:774mgさん
18/08/21 01:15:45.99 CbXmBjSt.net
>>141
どんなのかくわしく教えて

160:774mgさん
18/08/21 03:14:05.28 3vMqapw0.net
ベイプ入門スレみたいになってるけどプルームテックスレだしここでいいよね
VG50PG50オンリーだと純正に比べてかなり物足りない。
蒸気も多いから水を足して、純正に倣ってトリアセチンか何かしらの清涼剤を入れるしかないのかな?

161:774mgさん
18/08/21 03:22:30.13 1zJQYuTy.net
煙多いほうがええやん?

162:774mgさん
18/08/21 04:11:18.80 AXKP1Ja1.net
ここで教えてもらった↓のセットの使ってるけど液漏れしない? あと口にジュルジュルが上がってきて気持ち悪い
URLリンク(amzn.asia)

163:774mgさん
18/08/21 07:05:47.89 wwgmsxsK.net
>>157
これは使ってないが、液漏れは運だね。
どのアトマイザーを使っても運が悪ければ液漏れ不良品に当たる。
ジュルジュルするのは中央の部分にリキッドが入っているのでは?

164:774mgさん
18/08/21 08:52:48.13 1Tomxa5v.net
>>154
これ
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

165:774mgさん
18/08/21 10:20:36.89 hCKYTbIZ.net
>>157
399円で買ったけど全く問題ない

166:774mgさん
18/08/21 10:34:17.78 trlDG6la.net
最近meicentの互換バッテリーつけたらドローが超重い
最初の頃はこれほど重くなかったような・・・
ちょっと緩めるとマシになるけどものがバッテリーだけに怖い
原因や対策などご存知の方いらっしゃいますか?

167:774mgさん
18/08/21 10:41:01.58 5jxznqfj.net
>>158
>>160
マジかーハズレ引いたかな 安いし買い直そうかな
ちなみにそのジュルジュルの中央部分にリキッドが入ったらどうやれば直るんですか?

168:774mgさん
18/08/21 10:47:24.84 MYAyVh5V.net
>>155
物足りないっていうのは何が物足りないのか言わないと真反対の話になってくるけど

169:774mgさん
18/08/21 10:58:54.24 +3UqbzaE.net
なんちゃってPTスレはあるのに、FLEVO、510系改造スレがないのはなんでなんですか?

170:774mgさん
18/08/21 11:00:12.87 2qmwz81i.net
>>157
寝ながら上向きに吸ってたらジュルジュル通り越


171:して甘いリキッドが口の中に流れ込んできた事ならあるw



172:774mgさん
18/08/21 11:17:23.85 2qmwz81i.net
>>162
お一人様一点になっちゃってるから追加購入できない筈
それよりは尼のカスタマーに不具合のメールした方が早い
互換バッテリー売ってるとこは大抵新品送ってくれるし

173:774mgさん
18/08/21 12:01:50.37 2MgQNQkw.net
>>164
君が立てないから

174:774mgさん
18/08/21 12:22:25.21 +3UqbzaE.net
>>167
そういう問題?
そっかありがとう
じゃあスレ立てできる有志探すわ

175:774mgさん
18/08/21 13:33:51.10 3vMqapw0.net
>>156
知的な興味というか、再現を目指してるんです。
VG比率の問題なのか、加水のせいなのか。
>>163
カプセルなしで吸った時に顕著なんですけど、口に入ってきてる感じがないんです。
水蒸気量やニコチン的な物足りなさではなくて、、、

176:774mgさん
18/08/21 14:15:24.30 kg8cnEWU.net
>>169
まずはPG増やして3:7で試してみて
PGの沸点は188.2℃、VGの沸点は290℃
目に見えるミストの多くがVGの微粒子だけど、目に見えない気化したPGが存在するからこれの量の問題だと思う
水やトリアセチンは私見ではVGの生成工程で残ってしまったもので意図を持って添加されたものではないように思う
含有率も低いので加えるとしてもほぼ同等な物が出来てから隠し味程度に加える程度でいい

177:774mgさん
18/08/21 15:18:29.59 rJVXOvGF.net
>>157
この商品は毎日のように高くなるな
先週は399円で何個でも変えたけど
お盆過ぎたら417円で一人一つまで
昨日420円くらいだったぞ

178:774mgさん
18/08/21 15:21:50.74 rJVXOvGF.net
>>162
バッテリーから外してエアダスター

179:774mgさん
18/08/21 15:38:06.97 U0aSNzgV.net
>>171
昨日の夜中で426円で買ったわw

180:774mgさん
18/08/21 15:50:44.23 U0aSNzgV.net
>>166
お一人様一点制限無くなってないか?

181:774mgさん
18/08/21 15:53:40.69 rJVXOvGF.net
>>174
俺も昨日買ったんだが昨日は1人一つまでだった
たった今試したけど一人一つまでだ

182:774mgさん
18/08/21 16:18:29.77 3vMqapw0.net
>>170
詳しく説明をありがとうございます。
とりあえずは比率を変える所からですね。色々といじってみます!

183:774mgさん
18/08/21 16:27:51.59 ECLe9reL.net
>>175
2回に分けて注文したらまとめて来た。

184:774mgさん
18/08/21 17:20:47.49 KmZF+g7S.net
シケカプにニコリキ垂らして乾燥させたら復活する?

185:774mgさん
18/08/21 18:04:13.68 P1o/kLbh.net
>>175
1注文1個制限な予感

186:774mgさん
18/08/21 18:51:03.69 MqeEHoJz.net
なんというか喉の手前の上に蒸気を当てる感じだと吸ってる気がするな
真っ直ぐ水平が0度なら下45度~50度ぐらいの角度
吸いにくいからそこから斜め30度ぐらいで吸ってる

187:774mgさん
18/08/21 21:55:20.98 /sbr6th5.net
>>180
大丈夫?

188:774mgさん
18/08/21 22:55:36.18 dwcMOW6j.net
今Q14とコイルもしくはFOG1がすげー安くなってるのでPT互換からその先に行ってみるのもいいぞー

189:774mgさん
18/08/21 22:56:32.70 dwcMOW6j.net
尼で、と書くのを忘れた

190:774mgさん
18/08/21 23:30:26.22 P1o/kLbh.net
1000円くらい安くなってるのか
予備に買っとこうかな

191:774mgさん
18/08/21 23:57:45.92 xe6Ufd1R.net
>>182
試しに買ってみたわ

192:774mgさん
18/08/22 01:08:43.41 rQm4iMIU.net
初ニコリキ吸った
やっと紙巻きも止めれそう
PT互換で24mg
JTさんに33年ほど世話になったわ

193:774mgさん
18/08/22 18:41:28.02 ZQaRBVX0.net
アトマイザーのコイルの交換時期教えてください

194:774mgさん
18/08/22 19:12:05.88 qpks8KVs.net
>>187
焦げ臭さ感じたら交換

195:774mgさん
18/08/22 19:26:58.45 iH1vcABX.net
Q14で紫を使う時に
よく合うリキッドがあれば教えてください

196:774mgさん
18/08/22 19:29:43.14 +V6p/EzN.net
純正
URLリンク(i.imgur.com)
PLM交換コイル
URLリンク(i.imgur.com)
線径の誤差程度かと。

197:774mgさん
18/08/22 19:33:34.12 r2n6gAm0.net
>>189
小江戸工房のセックスオンザビーチが良かった。

198:774mgさん
18/08/22 19:35:06.58 r2n6gAm0.net
>>191
俺がピーチ好きだからってのもあるかもしれんけど…


199:。



200:774mgさん
18/08/22 21:37:34.71 rQm4iMIU.net
禁煙にはならないけど紙巻き止めるために色々とやって、労力と小銭だけと金掛かったな。
チャンピックス
ニコレット
個人輸入のニコチンガム
プルテク
互換バッテリー
再生キット
互換アドマイザー
個人輸入のニコリキ
まあ、勉強代かな

201:774mgさん
18/08/22 21:41:47.87 r2n6gAm0.net
>>193
全く一緒+VAPEの機器二台だね。
チャンピックスは二週目に副作用でぶっ倒れたw
脳貧血おこしてたらしい…。w

202:774mgさん
18/08/22 21:44:33.09 4uUpP+o/.net
バイブ付の互換バッテリーで、EGOSとGeeMoなら、性能的や不具合の少なさとしてはどちらがお勧めでしょうか?

203:774mgさん
18/08/22 21:46:38.03 4uUpP+o/.net
>>193
ニコレットは美味しくて、紙巻きタバコと併用していた時期がありましたよw

204:774mgさん
18/08/22 22:03:33.67 gLM+3euT.net
>>191
ありがとう、試してみる

205:774mgさん
18/08/22 22:18:51.85 rQm4iMIU.net
>>194
>>196
まぁ、煙草産業の搾取から簡単に逃げれない体制にされてるのじゃないかな。
それより日本でのVAPEも直に規制されないか心配たな。

206:774mgさん
18/08/22 22:23:12.49 rQm4iMIU.net
>>195
geemoをアドマイザーとも使ってるけど不満はないよ。
説明書がなかったり、いい加減だけど

207:774mgさん
18/08/22 22:52:42.71 Fd9rqEjS.net
>>195
互換バッテリーは外れが少なくないから外れを引いた時のメーカーの対応を尼のレビューで比較したり保証期間を確認して決めた方が良いと思う

208:774mgさん
18/08/22 23:45:54.41 +zlO8/Q8.net
fog1って漏れる?

209:774mgさん
18/08/23 00:08:44.43 nH7Ba92T.net
fog1ってコイルが0.8か1.0Ωまでしかなかったんじゃないか
カプセル長持ちさせるなら最低でも1.5Ωはほしい

210:774mgさん
18/08/23 02:19:14.32 Gw5t54PZ.net
>>201
漏れない
持ってるけどカプセルとは使ってない
コイルは0.5と0.8だよ

211:774mgさん
18/08/23 04:11:59.21 LhmR8ZQh.net
>>199
カートリッジ1本で5カプセル持ちますか?

212:774mgさん
18/08/23 07:35:09.17 oReWyxqX.net
>>204
ごめんカートリッジ使わないでニコリキを吸っているから分からない

213:774mgさん
18/08/23 07:42:44.24 oReWyxqX.net
>>205だけど、使わないのはカートリッジだけでなくカプセルもね
ニコリキの消費は一日半くらいはもつ
消費量は個人差が大きいだろうけど

214:774mgさん
18/08/23 07:49:15.44 vML/INuY.net
カプセルも使わないならプルームテックに関係なくね、それはベイプスレでやってくれよ

215:774mgさん
18/08/23 08:05:09.24 SJ90chjR.net
別にいいんだけどプルテクから入った人がこのスレみて遠回りしてなければいいんだが
わかってて敢えてこの形が好きだから使ってる人はいいけど
他を知らずにプルテクのアトマで試行錯誤するのは時間と金の無駄かなと
まあvapeにはまるのはその試行錯誤が楽しいという面もあるけど

216:774mgさん
18/08/23 08:14:27.64 5c9LjiZC.net
それも含めてやりたい人は自分で探すから。
人のことは人のこと、人のことよりまず自分のこと(スレチをしない)をやって。

217:774mgさん
18/08/23 08:23:05.22 pv4roNoa.net
うんうん
ベイパーの人らって何故か上メセで教えたがったり
押し付けがましいことするよね

218:774mgさん
18/08/23 08:47:21.40 jnCElqU2.net
>>207
ここはプルテクスレじゃ無い
ゲーモの見た目は限りなくなんちゃってプルームテック
スレ違いではないと思うが

219:774mgさん
18/08/23 09:07:04.71 jd7I2Tr2.net
↑のgeemoのバッテリー+アトマイザー+ニコリキの環境ってテンプレの>>3にあたるから問題ないんじゃないの?

220:774mgさん
18/08/23 09:26:22.5


221:5 ID:EtsxBKGt.net



222:774mgさん
18/08/23 09:56:57.84 P27jXfqo.net
なんちゃってプルテクの定義が、
Ploom TECH純正以外の使い方(カプセルの改造、カートリッジ再生など)
、Ploom TECH (901,808D)互換バッテリー
カートリッジ・アトマイザー関連、
VAPEでのカプセル使用
までなんでもOK
だからなあ
自作リキッドにカプセルなしでも互換バッテリー互換アトマイザーの話なら
なんちゃってプルームテックと呼べるのかもしれん
果てはペン型が全部当てはまりそうだがw

223:774mgさん
18/08/23 10:04:28.41 3rp5oWnt.net
自分はバッテリー、カートリッジ純正なんだけど
カプセル(緑)付ける時はVGPG3070を91%、ニコリキVGPG5050の54mg/mlを9%
カプセル1個でカートリッジ再生2回いける。最後はカプセル内の清涼剤の味しかしないけど。
カプセル無しの時はVGPGを30%、リキッド(BI-SO BPM)55%
ニコリキ9%、清涼剤6%。カプセルの網切ってフィルター代わりに薄くコットン詰めてる。
入れるニコチンの量はちがうけどpicoで吸うのとあまり味が変わらないんだよね。
梨味が出るらしいけどピーチにはまってしまった。
カートリッジは10回使うか使わないくらいでポイっ

224:774mgさん
18/08/23 12:51:07.80 oReWyxqX.net
まあ、偽プルテクでも話に混ぜてよ。互換の製品使ってるんだから。
24mgのニコリキ吸ってるが、プルテクカプセルが少し余ってるから付けても吸ってるよ!酷く不味いけど

225:774mgさん
18/08/23 12:58:05.17 GlGhoHIt.net
タールなし前提として
グローとニコチンなしのベイプの併用か
ニコリキ一本でいくのが一番いいんじゃない?
プルームテック本スレのユーザー煽り見てると
実は会社も商品も駄目なんじゃない?って思えてくるんだよね
プルームテックは加熱式の中では味は一番うまいと思うが、紙巻きより体にマシなのかわからないしね

226:774mgさん
18/08/23 13:12:55.95 Ug7u85DB.net
下手糞

227:774mgさん
18/08/23 13:15:31.28 JuLbQhm7.net
カプセル無しでもいけるようにはなったが大量纏め買いしたカプセルが余ってる
1個/日ペースで消費中だがなくなるまで年内いっぱいかかりそう

228:774mgさん
18/08/23 14:24:16.91 P27jXfqo.net
>>217
何を求めるかっていう根本的なとこになるな
健康ならやめろって話だし口寂しいならつまようじでもしゃぶってろ、って究極論になってしまう
まあニコチン+身体ならグローは一番ダメだ

229:774mgさん
18/08/23 15:46:31.17 5WhlSMbZ.net
ploo+って奴の成分わかる人教えて

230:774mgさん
18/08/23 23:38:43.50 OhgWFvvR.net
>>205
ニコリキはどこで買ってますか?
お使いのニコリキでお勧めを教えて下さい

231:774mgさん
18/08/24 01:35:07.83 9UPOKHrs.net
>>222
勿論ハイリキだよ。地方で土日挟んでも4日で来た。
リキッドはタバコ系のマイセとRY4を買ってみた。RY4はまだ吸ってないけどマイセは悪くないよ。
タバコ代が消耗品入れても月千円程度になりそうだけど、そのうち規制されそうで心配だな。

232:774mgさん
18/08/24 01:56:26.20 9UPOKHrs.net
ニコリキに課税したり輸入禁止とか始めないか心配
タバコ税は怖いな

233:774mgさん
18/08/24 07:40:50.06 Lc/kU27t.net
100%はかからんのでは?
俺はコンビニで買えるなら倍でも良いけどな

234:774mgさん
18/08/24 09:21:33.42 9UPOKHrs.net
まあ、安く上がるのは良いわ。
偽プルテクなら個人差あるだろうけどニコリキは一日に消費しても1mlぐらい。
一日あたり20円で済む
しかし、ニコリキ吸えばプルームテックが不味くて吸えない。カプセルが少し余ってるけど捨てる事になりそう

235:774mgさん
18/08/24 09:23:03.49 9UPOKHrs.net
マウスピースは使ってみると良いよね
ローソンの100円5個で充分だわ

236:774mgさん
18/08/24 09:52:56.16 1M8/OEVd.net
ニコリキは、今は法律違反だから無理だが
いつか日本製のが出たら買ってもいい
それまでは基本グローに、ベイプ併用でいいわ
プルームテックはデザインもかっこいいし、コスパは悪いが気に入ってたんだけど
本スレのユーザー煽り見てメビウス買う気なくしたわ。
グローやiQOSはちょっと褒めるとお前社員だろ呼ばわりが主で、ユーザー煽りは起きてないんだよね。
なんでプルームテックだけユーザー煽りが起きるのかなと考えるとね…

237:774mgさん
18/08/24 10:49:38.22 QQX8m1lu.net
>>228
5ちゃんに支配され過ぎだろ

238:774mgさん
18/08/24 13:30:18.16 9wVk2Vrq.net
なんでここ急に過疎ったの?どっか他所いったん?
それはそうとおすすめのケース教えてください ドリチ付きで入れられるやつない?

239:774mgさん
18/08/24 13:34:28.03 gPAMqs5d.net
ケースは純正のプラスチックのが
マウスピースつけたまま入るよ

240:774mgさん
18/08/24 13:34:46.89 hPVr5jLs.net
だって話題ないし
互換アトマで新製品出る気配もないし

241:774mgさん
18/08/24 13:45:38.00 1A9iMrFP.net
元々とっくに過疎ってたところにPTコンビニ全国販売で一時的にお客さん増えただけだから

242:774mgさん
18/08/24 14:09:19.42 /zMkdFqs.net
基地害居ないとこんなもんやろ

243:774mgさん
18/08/24 14:18:30.88 489555p6.net
>>228
日本製原料は中国(笑)

244:774mgさん
18/08/24 14:21:45.09 489555p6.net
>>230
なんちゃってに警察がうるさいからだろ
好きな吸い方すればいいのによカプセルがー付いてない
ニコリキ使ってるー
そんなもんPTじゃないからー
うるさいからだろ

245:774mgさん
18/08/24 15:17:59.39 qBLfmROM.net
PTがコスパ悪いだと?
まだまだだなw

246:774mgさん
18/08/24 15:26:03.49 VTsViAAg.net
ploomtechとFLEVOだと、PTのほうが温度低いのかな?

247:774mgさん
18/08/24 15:31:59.68 pRNkaw/i.net
ニコリキ使わずにカプセル再生で使い回したいんだけど乾燥とタバコ葉の詰め替え以外におススメある?

248:774mgさん
18/08/24 15:33:27.54 qBLfmROM.net
カプセルの底の網の部分にブスッと穴をあける
大容量バッテリーを使う
ぐらいかな

249:774mgさん
18/08/24 15:46:29.08 EjO4ACfB.net
マウスピースて純正のカチカチの硬いやつか安物のフニャフニャのやつかどっちがええの? いまフニャフニャの使ってるけどカチカチのどうなん?

250:774mgさん
18/08/24 16:33:16.36 xrneXNFR.net
俺はシリコンのはダメ。
互換品でもいいからカチカチのプラスチックのがいい。
でも好みだと思うよ
プルームテックは使う気だったから純正のマウスピース、互換品のプラスチックのマウスピースも持ってる、が
今や互換アトマイザーでベイプにしてる。回数も守って正規のカートリッジとカプセルで吸うと紙巻きより高いわ
加熱式やベイプに移行するからには紙巻きと変わらないもしくはそれ以上に安くないとなんか納得できんわ

251:774mgさん
18/08/24 16:36:57.42 xrneXNFR.net
>>239
カプセルはどうにもできないから、カートリッジ再生にキツいメンソールのリキッドいれるといいよ
純正の新品カプセルだって、ニコチンはかなり薄いと思う。プルームテックだけにしたら煙草の禁断症状出たし、他加熱式だと出ないのに。

252:774mgさん
18/08/24 16:42:27.88 U2N3u1tW.net
>>240
大容量は意味ないぞ

253:774mgさん
18/08/24 16:59:45.46 qBLfmROM.net
>>244
大容量バッテリーはカプセルに含まれるニコチンの骨の髄まで吸い尽くす感があるんだよね
なんとなくだが純正だと限界まで絞り出し切れてないような気がするんだ

254:774mgさん
18/08/24 17:45:12.87 pRNkaw/i.net
>>239だけどアドバイスくれた方々ありがとうございます
もう少し使用環境を細かく書きますので更なるアドバイス頂けると幸いです
バッテリー:純正190mAhと互換280mAhを3種
カートリッジ:純正の再生と互換の再生と互換アトマイザー
リキッド:無味無臭のVG:PG50:50と70:30の併用(カートリッジ再生は50:50、アトマイザーは70:30)
今までに試したカプセルの再生方法:カプセル揉み揉み、乾燥剤と一緒にタッパーに入れて1日放置、紙巻きタバコの葉っぱをペッパーミルで細かくして詰め替え
使用感:純正BTより互換品の方が蒸気の量も吸いごたえも強めだけど味がなくなるのも早い
純正と互換品の容量を考えれば約1.5倍長持ちする筈なのにそこまでは持たないから容量よりは出力の問題かなぁと思ってます
カプセル乾燥させれば10パフ程度は持ち堪えてくれるけどそれ以上は無理
タバコ葉の詰め替えはなんとなく風味は出てるけどキック感は全く出せませんでした
↑の使用環境で改善点があったら教えて下さい
またニコリキに手を出したら吸いごたえは上がるものでしょうか?

255:774mgさん
18/08/24 17:47:22.63 Lqur7G95.net
大容量バッテリーっていうよりは
純正より電圧高い互換機でしょ
それだと確かに煙も味も出て瞬間的には満足なんだけど
すぐにプラスチックが溶けたような変な味するからプルームテック互換という意味ならバッテリーだけは純正のがいいよ
ベイプとしてだけなら電圧高い方が満足度は高い

256:774mgさん
18/08/24 17:52:00.35 pRNkaw/i.net
>>241
寝転びながら固いマウスピースで使ってリキッドが口の中に流れ込んできた事があってからは寝る時だけ柔らかいのを使うようにしてる

257:774mgさん
18/08/24 17:58:57.97 pRNkaw/i.net
>>247
自分が使っている大容量BTと呼ばれる互換BTが高電圧なのは同意です
瞬間的な吸いごたえは上がっても使用回数はカプセル、カートリッジ共に明らかに落ちますもんね

258:774mgさん
18/08/24 18:11:16.81 fovPA6dk.net
いや?回数も伸びるぞ
それにはやはり乾燥が必要だが
俺は1日使ったカプセルは次の日置いておいてその翌日に吸う
そうするとまた1日もつ
トータルで約250パフ行ける

259:774mgさん
18/08/24 18:12:16.48 fovPA6dk.net
まあ確かにシケカプセルっぽくはなるが、そこはもう個人の感覚の問題だから我慢できる奴もいればできない奴もいるのは仕方がないわな

260:774mgさん
18/08/24 18:13:17.87 fovPA6dk.net
間違いなく言えることは純正バッテリーではその使い方をしても全く限界が低く味が滲み出てこないのよ

261:774mgさん
18/08/24 18:31:19.46 U2N3u1tW.net
電圧高い根拠ゼロ

262:774mgさん
18/08/24 19:29:28.31 lqUPUoa9.net
>>253
容量と電圧に特に関連性はないが、純正に比べて互換バッテリーが高い電圧の物が多いのは事実だぞっと
加えて純正はバッテリー残量によって出力が変化しないようにデューティ比の制御もしているので出力で見ると電圧の差以上に大きな差になる場合もある
古い�


263:L事だけどこの辺は↓がかなり詳しく書かれてる https://ezhp.jp/free/1502191838.html



264:774mgさん
18/08/24 19:31:16.85 yRoRH7xa.net
カチカチのマウスピース買います!やっぱ純正が1番いいの?

265:774mgさん
18/08/24 19:35:40.07 pi8MNSzJ.net
純正も1500円だしさ、バッテリーは互換機買う必要ないよ
JTが出しただけあって機械は優秀だと思う
市場のベイプはそれなり、おもちゃくさいんだよね。
ベイプだけやるにしてもバッテリーだけプルームテックとかアリだと思う

266:774mgさん
18/08/24 20:00:08.20 a4YoIR3r.net
>>254
お前こそよく読んで計算しろよ
さらに最近の互換バッテリーで同じ検査しないと意味ないぞ
結局はお前は根拠ゼロで個人の感想を言ってるだけという事実

267:774mgさん
18/08/24 20:06:37.14 pRNkaw/i.net
>>256
バッテリーやリキッドってライターみたいなものだと思ってるんだよね
100均のライターでいい人もいればジッポがいい人マッチがいい人とかいるから色々試して自分に合うものを選択すれば良いと思う
そういう意味でこのスレは色々な使い方や組み合わせを知るには重宝させてもらってるし変に縛って欲しくないなぁと思ってる

268:774mgさん
18/08/24 20:14:00.69 uvEIS170.net
互換一括りで純正と比較の時点でアッハイ

269:774mgさん
18/08/24 20:20:48.79 pRNkaw/i.net
>>257
>>254は他人が調べたものかつ古い記事とはいえソース出してるんだから純正と互換品の電圧が変わらないというソースを出してくれんとなぁ…

270:774mgさん
18/08/24 20:52:26.78 I9jSBTK4.net
>>246
ニコリキ味わったらカプセルに戻れなくなるぞ
吸いごたえは凄い

271:774mgさん
18/08/24 21:15:16.22 pRNkaw/i.net
>>261
マジ?
そろそろ個人輸入考えなきゃいけない時期かなぁ

272:774mgさん
18/08/24 22:49:48.93 I9jSBTK4.net
>>262
個人輸入だとかそういう感覚じゃないぞ
普通の通販と変わらん

273:774mgさん
18/08/24 23:09:05.72 jFxFq5fe.net
大容量ちゃんはバカだなぁ

274:774mgさん
18/08/25 00:24:29.71 h1Haka1E.net
ニコリキ注文しちゃった
めっちゃ楽しみなんだけどノンフレーバーでも大丈夫かなぁ

275:774mgさん
18/08/25 00:46:24.79 9FlpAGHf.net
がっかりすると思うよ
ニコチンは摂れるがスロートキックは殆どないしな

276:774mgさん
18/08/25 01:13:06.63 h1Haka1E.net
そうなんだちょっとがっかりかな
喉にクッてくる感じが長続きするわけじゃないんだ

277:774mgさん
18/08/25 01:52:18.08 NehO9jVS.net
ニコチンだけでキック感を得ようと考えない方がいい
清涼剤・メンソール・香料等も含め自分に合うように調合できれば幸せになれる

278:774mgさん
18/08/25 02:08:35.40 h1Haka1E.net
>>268
ありがとう
いろいろ試してみますね

279:774mgさん
18/08/25 08:20:35.70 8iNG9XAX.net
沼へ引きずり込むなよww

280:774mgさん
18/08/25 08:39:05.15 4v5NXlTu.net
>>266
キャメル味やマルボロ味あたりがいいのですかね?

281:774mgさん
18/08/25 08:40:53.82 4v5NXlTu.net
プルームテックの純正や互換バッテリーだと低音加熱でも、ニコリキは美味しく吸えるものでしょうか?

282:774mgさん
18/08/25 08:51:42.76 RxfYQsXe.net
>>272
純正バッテリーでベイプはおいしく吸えるからニコチンリキッドもそうじゃない?
一般的ベイプ本体は味や煙の立ち上がりはいいんだが、リキッド減るの早いし塊で出てきたり。
プルームテックはカプセルは割高で駄目駄目だけど本体だけはいいと思う

283:774mgさん
18/08/25 09:05:56.41 JUTPJLqc.net
>>271
リキッドにリアルなタバコ味を求めたらダメ
PTバッテリー使うなら濃度は高めに>>3
元々吸ってた銘にもよるけど

284:774mgさん
18/08/25 09:24:18.09 6UIXV7D/.net
>>157
これジュルるよね
しかもシューシュー音がして不快感凄い
2本かって2本ともそう

285:774mgさん
18/08/25 09:49:35.60 f38QA2nK.net
justfog Q16尼で安くなってるから買おうか迷ってる
使ってる人居ますか?

286:774mgさん
18/08/25 10:06:33.58 XVtJ7oNZ.net
Vapeは変な物吸ってるみたいでカッコ悪そうだから、偽プルテク仕様でニコリキ吸ってる。リキッドの消費量も1mg程度と少なくて済むしね。一日20円で吸えるなら味なんて贅沢言ってられないわ。
ニコリキに移行して紙巻きはまだたまに吸ってるが、プルテクのカプセルは余ってるけど吸おうと思わなくなった。本当に不味いし禁煙パイポに毛が生えたくらいなモンだぞ。

287:774mgさん
18/08/25 10:19:32.


288:29 ID:xA+anXfM.net



289:774mgさん
18/08/25 10:21:18.40 81HSFPBj.net
不味いかどうかは自分の判断ですから

290:774mgさん
18/08/25 10:29:40.46 gGJf+mLs.net
だからおまえの判断を聞いてんだよ

291:774mgさん
18/08/25 10:31:21.84 p6ZhWxjk.net
>>153
待たせてしまったが今週末は少し時間が取れそうなのであれこれ計測しながら画像作っていこうかと思う
現時点で予定してるのは
・代表的なアトマの比較(形状/サイズ/抵抗値など)
・カートリッジ再生
・窓アトマのウィック交換
・(余裕があれば)クリアアトマの分解に挑戦
まずは確認対象と計測機材の検証(純正カートリッジ)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
手持ちのマルチテスターだと0.1Ωまでしか測れないのと端子の当て方のズレで接触抵抗が生じて結果かブレやすいので安物だが専用のΩメーターを使う事にする
5$前後の安物で精度が不安だったがまあ概ね問題なさそう
他に欲しい画像などあればコメントくれれば気力があればやるかも
なおマルチテスターはデューティ比も測れるものだがバッテリーの計測は経年劣化の影響を避けるために各種新品を複数調達するコストが大きいんでやる予定はない

292:774mgさん
18/08/25 10:36:28.87 p6ZhWxjk.net
余談だが普段窓アトマばかりでクリアは今回の確認用に買ったんだが
塗装剥げて自宅用になってたバッテリーが外出用に復帰できそうw
URLリンク(i.imgur.com)

293:774mgさん
18/08/25 10:48:03.17 dlL8ZJ0t.net
>>276
プルームテック一ヶ月で卒業
Q14なら使ってる
24mgニコリキでもう手放せなくなってる

294:774mgさん
18/08/25 11:03:36.55 oUpnnIvt.net
プルームテック純正ってせいぜい一ヶ月で見切りをつけられるよな
ベイプ未経験だと、最初は新鮮なんだけどね
一度、非正規のをやると正規があほくさい。
健康板のプルームテックスレでベイプもグローやiQOSも未経験に、正規プルームテックを熱心にゴリ押ししてる奴いたけど
痛いなと思った。

295:774mgさん
18/08/25 11:23:52.92 f38QA2nK.net
>>283
Q14の予備のクリアロ買おうかと尼物色してたらQ16も安いし予備買うよりこっち買ったほうがお得じゃねと思ってしまって迷い中です

296:774mgさん
18/08/25 11:24:23.78 uoXdc3xT.net
>>284
禁煙しようとしてる人に、オタク製品薦めてどうするとは思った。

297:774mgさん
18/08/25 11:43:10.83 dlL8ZJ0t.net
>>285
あ~そういうことだったのね…スマソ

298:774mgさん
18/08/25 12:00:10.16 pggJ5YEM.net
>>282
ダセェ…

299:774mgさん
18/08/25 12:04:04.55 p6ZhWxjk.net
とりあえず各種比較画像作ってみたが
抵抗値測定が斜め上の結果すぎて困惑してる
外形比較と分解
URLリンク(i.imgur.com)
クリア<7mm<純正<1mm<窓<12mm<クリア(+カプセル)
抵抗値比較
URLリンク(i.imgur.com)
計測誤差回避のために2本ずつ測ろうとしたんだが、クリアの方は抵抗値が大きくずれていたので追加で計測
最終的に4本測って全部違う値という結果に

300:774mgさん
18/08/25 12:11:26.26


301:Iif7sBh1.net



302:774mgさん
18/08/25 12:44:42.38 sqnpSXSE.net
安物テスターは使い物にならないという結果がわかっただけでも十分

303:774mgさん
18/08/25 13:03:27.98 f38QA2nK.net
>>287
いえこちらこそ後出しで申し訳ないです

304:774mgさん
18/08/25 13:08:39.71 p6ZhWxjk.net
>>291
同じ個体は何度測ってもほぼ同じ結果(+-0.01Ω)になるし、窓アトマの方は別個体でもほぼ同じ結果(略)が出てるのでテスターの問題じゃないんだ

305:774mgさん
18/08/25 13:20:59.65 tn4EBs8l.net
クリアアトマは出力高いDBLのバッテリーで使うと
すぐ焦げ臭くなるものがあったけどこの差かな

306:774mgさん
18/08/25 13:46:03.11 1+UTfcg9.net
>>277
ニコリキは何を入れてますか?

307:774mgさん
18/08/25 13:57:45.32 Nnlty2m0.net
>>289
抵抗値の個体差が酷すぎる上にクリア②なんて純正カートリッジの2/3しかないじゃん…
クリアタイプって一括りにするのは乱暴だけどちょっと買うのを躊躇うレベルだわ

308:774mgさん
18/08/25 14:25:03.05 p6ZhWxjk.net
>>296
今回使ったクリアアトマはNeQuareとメインヤセン、尼の画像見てトップフィルで構造の違いそうな物を選んだけど中身全く同じものだった

309:774mgさん
18/08/25 14:28:40.40 p6ZhWxjk.net
そして要望のあった窓アトマのウィック交換画像も投下しとく
URLリンク(i.imgur.com)
なお内径2mmでリビルド済みの物だとコイル内一本通しでいいのでこれよりずっと楽

310:774mgさん
18/08/25 14:43:48.65 FyScK6RT.net
>>296
>クリア②なんて純正カートリッジの2/3しかないじゃん…
それはカプセルつける部分がないから短いだけ

311:774mgさん
18/08/25 14:48:00.99 tn4EBs8l.net
>>298
ありがとう
上手くいかないのは取り残しがあるのか
上通してなかったからなのか
また試してみます

312:774mgさん
18/08/25 15:03:33.56 Nnlty2m0.net
>>297
②だけは避けたいんですけど、どの販売店の物か教えてもらう事は出来ますか?

313:774mgさん
18/08/25 15:08:58.01 dYC8Gl9M.net
買い物に出るのでID変わるぞっと
>>300
上手く行かない点や状態を詳しく教えてくれればアドバイスするよ?
以下ありがちな失敗パターンとその症状
上を通すのは必須じゃないけどコイルがジュースホールよりやや下にあるのと内径が細いので、上手く調節しないとジュースホールがきちんとふさげなかったりしてジュルる
取り残しがあるとチャンバー内で予期せぬ方向にリキッドが流れるためジュルる
作業中にコイルに無駄な力をかけてしまうとコイルが歪んでチャンバーに接触→ショート、大抵のバッテリーでは吸うとエラー点滅して加熱されない
他には、リキッドの粘度とウィックの密度の不一致もあるかも?
リキッドが緩くウィックの密度が低いと供給過多になってジュルる
リキッドの粘度が高くてウィックの密度が高いと供給が不足して焦げる

314:774mgさん
18/08/25 15:13:57.83 dYC8Gl9M.net
>>301
どちらかの明言は避けるけど>>297のどちらか、ちな&#10103;と&#10105;は同じ箱で届いたものだから販売店もあまり関係なさそう
てか同型の物は販売者が違うだけで生産ラインは一緒だと思うよ

315:774mgさん
18/08/25 15:15:42.56 dYC8Gl9M.net
黒丸数字が実体参照になってしまったが、2と4ね

316:774mgさん
18/08/25 15:35:30.03 XVtJ7oNZ.net
>>295
だからタバコ系だって
マイセとRY4
RY4はまだ吸ってない

317:774mgさん
18/08/25 15:44:47.87 Nnlty2m0.net
>>304
貴重な情報ありがとうございます

318:774mgさん
18/08/25 18:02:24.08 4v5NXlTu.net
>>305
ニコリキの種類は何種類くらいまで増やしますか?

319:774mgさん
18/08/25 18:30:08.03 XVtJ7oNZ.net
>>307
安いから色々と�


320:獅オてみたいけど、タバコ系ブラスメンソールくらいかな。



321:774mgさん
18/08/25 18:33:23.31 78P0iVao.net
互換アトマイザーのコイルって
めっちゃ細いワイヤーでスペースドになってるけどウィックを引っこ抜いたり突っ込んだりしてもいけるんだ

322:774mgさん
18/08/25 18:33:44.63 XVtJ7oNZ.net
ニコリキ入手4日目で紙巻きは吸いたいと思わなくなり買わなかった。
プルテクのカプセルが4つとカートリッジが3本残ってるが、捨てることになりそう。

323:774mgさん
18/08/25 18:46:35.99 xxRRxjcn.net
さすがに日記は勘弁願いたい

324:774mgさん
18/08/25 19:02:13.03 78P0iVao.net
>>298
ニードルボトルの針を横から突っ込んでみたけどうまく出来なかったから
上のキャップを外して何とか取り除けた!
針の径もちょうどいい感じ
変な味がし出したコイルでやってみたけどやっぱ真ん中が焦げてた
これ綿を抜いた状態でアトマにもどしてバッテリーに接続して吸い込めばドライバーンできるのかな

325:774mgさん
18/08/25 19:14:55.95 78P0iVao.net
上に通す綿はキャップを外して綿をのっけてふたしたほうが良さそうね

326:774mgさん
18/08/25 20:06:04.55 gl0rcSXK.net
調べれば調べる程悩んできたので一つご教授お願いします。
現在PT使用中ですがカプセル余りのためカートリッジ再生するのがいいのかアトマイザーを使用してカプセルと配合済みのニコリキでいくのがいいのか悩んでます。宜しくお願いします。

327:774mgさん
18/08/25 20:10:39.24 78P0iVao.net
とりあえず再生してみて面倒臭くなったらアトマイザーにすればいいんじゃないかな
ニコリキ前提なら最初からアトマイザーでいいと思う

328:774mgさん
18/08/25 20:21:13.37 78P0iVao.net
そしてVAPEの沼へ・・・

329:774mgさん
18/08/25 20:22:36.01 gl0rcSXK.net
>>315
ありがとうございます。増税からこれならとVAPEに興味が出て調べてる途中です、再生についてもう少し調べてみます。

330:774mgさん
18/08/25 20:58:12.02 xiNfGi1f.net
>>314
おまおれ

331:774mgさん
18/08/25 21:07:27.76 XVtJ7oNZ.net
タバコ税払いたいならしかたないが、ここ見て知識あるだろうし再生なんてしないでBAPE行きなよ。
まあ、勉強代かな。

332:774mgさん
18/08/25 21:07:36.81 JFdHuGD6.net
boxmod RDAアトマイザーその他一式
ご購入のお客様通りまーす

333:774mgさん
18/08/25 21:08:43.25 XVtJ7oNZ.net
プルテクはカプセルとカートリッジが別売りなら良心的だと思うが

334:774mgさん
18/08/25 21:13:00.06 ebLpbo5V.net
穴あけ君かな?

335:774mgさん
18/08/25 21:34:24.46 gl0rcSXK.net
>>319
税金は払いたくないです。となるとベースは壊れるまでPTを使ってVAPE+ニコリキメインでって事ですかね?VAPEって奥が深いですよね・・・初心者スレ行ったら意味が分からず超初心者にいってもイマイチでググってるところです。

336:774mgさん
18/08/25 21:54:20.57 cVmFLTRl.net
>>323
JUSTFOG Q14見てみて。
VAPEだけどプルテクのカプセルもいけるから移行が簡単かもよ。

337:774mgさん
18/08/25 23:47:59.72 XVtJ7oNZ.net
好きな器具でニコチン入りのリキッドを吸えばよいだけだか

338:774mgさん
18/08/26 01:00:02.85 l1CFQtdP.net
>>325
プルテクに近いリキッドってどれでしょうか?

339:774mgさん
18/08/26 03:41:19.21 P8V+6I6Q.net
ちょっとは調べてこいよ

340:774mgさん
18/08/26 04:50:21.49 a6nyWpm4.net
>>314
カートリッジ再生がいいよ
純正はコットン、互換アトマイザーはリキッドのまま、
必然的に互換アトマイザーは湿気で純正と同じ味や吸い心地を再現出来ないんだよね

341:774mgさん
18/08/26 05:25:53.25 vNZRL/Cb.net
>>282
これ吸口と雁首どこのやつですか?

342:774mgさん
18/08/26 05:57:14.96 +hBlkAaC.net
湿気???
互換アトマイザーもコイル部分はコットンだがね

343:774mgさん
18/08/26 07:24:26.37 vF6i+5BK.net
>>324
>>328
ありがとうございます。再生を含めて探してみます。

344:774mgさん
2018/08/2


345:6(日) 09:54:03.31 ID:gY8BDuB5.net



346:774mgさん
18/08/26 13:49:54.15 6UvuU95O.net
320mAhの互換バッテリー使ってる方いますか?
教えてほしいんですが、280mAhの違いって長持ちするかどうかだけですか?キック感が増したり アトマイザーのコイルがすぐ焦げたりしますか?

347:774mgさん
18/08/26 13:51:40.54 faqRDjtX.net
>>332
やっぱ加工しないと無理なんすね…ありがとうございました

348:774mgさん
18/08/26 13:58:46.72 b7hx5vJh.net
いいからプルのレギュラー味リキッドの作り方教えろよっ。
誰も出来ていないのか??

349:774mgさん
18/08/26 14:09:01.62 9zi36PXS.net
互換バッテリーは爆発が怖いな。

350:774mgさん
18/08/26 15:00:07.78 1VFuDtB1.net
>>333
充電直後は出力高すぎて焦げやすいのでアトマイザーとセットがいいかも
カートリッジ再生直後のリキッドが潤沢な状態で使い始めれば問題無いけど

351:774mgさん
18/08/26 15:04:05.20 1VFuDtB1.net
あとキックがなくなったらフカシで薫りを楽しむこれマメな

352:774mgさん
18/08/26 16:15:55.58 b7hx5vJh.net
URLリンク(wezz-y.com)

353:774mgさん
18/08/26 16:32:28.08 Yoy1LnLT.net
>>276
justfogQ16使い始めたばかりだから試行錯誤中でまだよくわからない
カプセルなりニコリキなりでこれ良いよって使い方あったら自分も知りたい

354:774mgさん
18/08/26 16:51:30.94 Yoy1LnLT.net
>>283
ニコリキ24mgで満足されているとのことですが、紙タバコの時は何を吸っていましたか?
自分はアメスピやメビウスのタール6mg、たまにJPSなどでした。非メンソールです
24mgがどのくらいなのか参考のために聞かせてください。ニコリキ未経験です

355:774mgさん
18/08/26 16:53:43.62 dwk4ibNo.net
>>341
100mg/mlのニコベ買って薄めから試せばいい

356:774mgさん
18/08/26 17:43:30.40 XK26PbTK.net
>>341
紙巻きは一年ちょっと前で、セブンスターのメンソール12mgだったよ。それからアイコスのメンソールを一年間吸ってた。

357:774mgさん
18/08/26 17:45:38.97 9zi36PXS.net
ニコチン濃度は器具の環境によると思うよ。プルテク仕様なら、とっても強めじゃないと紙巻きと同等には感じないだろうよ。
ニコべで色々と調合して試してるけど、最大40mgとかでも吸えてる。

358:774mgさん
18/08/26 17:48:46.76 XK26PbTK.net
>>341
紙巻きの時6mgとかならニコリキは8mgとか12mgとかがいいかもしれないね。紙巻き燃やしたニコチンとニコリキを気化させたニコチンじゃぁ肺での吸収率が違うんだって。

359:774mgさん
18/08/26 17:54:07.13 Yoy1LnLT.net
>>343
ありがとうございます、参考にして初ニコリキ選んでみます

360:774mgさん
18/08/26 17:54:35.40 l1CFQtdP.net
プルテクぐらいの吸いごたえでいいんだけれど何mg買おうかな

361:774mgさん
18/08/26 21:45:33.62 qFci+MEg.net
↑の方の人も言ってるけど、吸いごたえが欲しいならニコリキ濃度より、
方向性は変わってしまうけど清涼剤(メンソールじゃなくて)など
別の刺激物を足す方向の方が良いんじゃないか?と思う
でもニコチンも無いと吸った後の満足感は得られないから12mgくらいの
ニコリキは使う前提で

362:774mgさん
18/08/26 21:51:29.09 qFci+MEg.net
ちなみにミントとメンソールと清涼剤の違いをガムで例えるなら
ミント→グリーンガム
メンソール→クールミントガム
清涼剤→ブラックブラックガム

363:774mgさん
18/08/26 22:18:01.34 QpBvrZBG.net
>>336
日本でプルテクの互換バッテリーで爆発したの聴いたことがないけどね。

364:774mgさん
18/08/26 22:37:26.91 2F10NWbB.net
メカmod使う人まだまだ少ないしな

365:774mgさん
18/08/27 00:46:56.12 gQItqJly.net
2本同時に吸ってる。やっぱBOX型VAPEに行き着きそう

366:774mgさん
18/08/27 02:09:10.13 IquB53C0.net
まあ、煙と言うか蒸気の絶対量多いから満足度は高いな

367:774mgさん
18/08/27 02:37:52.99 9taHlWVR.net
>>333
FRPの380mhをずっと使用してるが、長持ちするというだけで、キック感は変わらない。
シケカプを吸い尽くすには、もってこいだが...

368:774mgさん
18/08/27 03:36:10.02 ksHk2MjC.net
これ買って、グリセリンに混ぜればいいんだよね?
URLリンク(www.healthy-s.net)

369:774mgさん
18/08/27 03:55:08.42 IquB53C0.net
24mgでもプルテク使うなら薄める必要ないかと
って言うかもっと安いとこで買えばいいのに
ブルジョワだなw

370:774mgさん
18/08/27 04:29:56.75 fKZIRD/l.net
>>335
聞く態度かよ教えねー

371:774mgさん
18/08/27 07:01:04.41 55ovDGYl.net
>>355
これはそのままで使える。

372:sage
18/08/27 11:13:00.85 ksHk2MjC.net
>>358
>>356
ありがとう
って事はコスパが悪いって事!?
グリセリンがあるから、薄めて使いたい
セブンスターとプルテク併用中。
おススメのニコリキと薄め方?混ぜ方教えて下さいませ。

373:774mgさん
18/08/27 11:21:19.90 oIqYFHcD.net
>>359
ニコリキで安いのはHILIQ
100mgの120mlが送料込みで4000円くらい
これをPG100%(指定できる)で買ってグリセリンで4倍に薄めれば480mlの25mgニコリキの出来上がり
そのお店で買うならニコチンソルトの奴なら満足度高いかと

374:774mgさん
18/08/27 12:38:24.94 4Hd5r1zY.net
ニコ塩50mgとか買ってグリで割って使ってますか?

375:774mgさん
18/08/27 12:46:42.63 IIfb6GBI.net
>>360
ちゃんと均等に25mgが4本出来るのかね?
自作の場合は、使う分だけ10mlとかの少量でやらないと上手く混ざっていないと思うが

376:774mgさん
18/08/27 13:17:51.15 AxxK9hUU.net
>>360
ありがとうございます。
VG100じゃなくてもいいんだよね?
30:70があるからそれ使ってその量ですればいい?

377:774mgさん
18/08/27 13:32:25.01 oIqYFHcD.net
>>362
なんで4本作るのかわからんw
とりあえず4倍希釈
ニコリキ1にVGPG3の割合で混ぜる
最初から全量薄めてしまうのはおススメ出来ない
劣化やフラレーバー足したい時に修正出来ないから
って感じじゃね?

378:774mgさん
18/08/27 13:38:37.99 oIqYFHcD.net
>>363
PG30VG70の奴なら
PG70VG30ならニコリキはVG80とか100が良いかも
あと100mlとか作成用の空ボトルも持ってないなら同時に注文をおススメするわ

379:774mgさん
18/08/27 13:41:17.02 IIfb6GBI.net
>>364
ごめん4本は読み間違い
ニコべがちゃんと混ざるのかなと思うって事
業者は機械使って混ぜてるのでしょ

380:774mgさん
18/08/27 14:10:20.21 AxxK9hUU.net
>>365
PG30:VG70の場合は?
空ボトルも買う!!
ニコリキっにVGも含まれてるものなの?

381:774mgさん
18/08/27 17:58:20.47 iBAOw8t/.net
VAPEまだ使ったことないんだが、ここの人から見てTARLESS(ターレス)ってQ14辺りと比べてコスパどうなんだろ?
プルームテックのカプセル使用前提でのVAPEについて勉強中なんだけど、面倒くさくなくてリキッド漏れしない条件で探したらターレス良さげに見える
ただ残念なことに割引率高いのはもう完売してるし悔しいからベプログ入ってるショ


382:ッピングモールのポイントで買えるようになるまで待ってみようと思ってるが、そもそもターレスが微妙なのかどうかすらわからない



383:774mgさん
18/08/27 18:11:48.09 dQLklVgO.net
>>368
プルームテックのカプセル付けるなら低電圧にしとけ。
プルームテックの純正より少し高めでいい。高電圧だとカプセルが真っ黒になって不味くなる。

384:774mgさん
18/08/27 18:18:08.64 beITTaGA.net
>>369
あ、お前あっちにも書いてた奴だな
お前が使ってるバッテリーってのはどんなんなんだ

385:774mgさん
18/08/27 19:42:25.45 e1cfLPVF.net
>>366
ミルクフォーマー買えよ

386:774mgさん
18/08/27 20:35:57.98 /YryYMKG.net
>>370
互換3本買ったけど全部なったわ
もちろん個体差もあるだろうけど純正はかなり弱い

387:774mgさん
18/08/27 22:31:59.39 IquB53C0.net
>>367
ニコチンをPGVGで溶かしてある
HILQはこれの割合選べる
保管考えるとPG100で良いと思うよ
4倍に薄めるとPG45%VG55%なんでプルテクで吸うには無難かと
味が欲しいならHILIQスレとか自宅調合スレへ

388:774mgさん
18/08/28 02:54:43.00 EuJxr265.net
>>373
丁寧に答えてくれてありがとう。
そのようにしてみます。

389:774mgさん
18/08/28 08:16:03.95 vv7m4D1g.net
>>368
どう見ても目に見える地雷

390:774mgさん
18/08/28 09:29:23.10 QIPZG+Ek.net
>>368
一見プルテクカプセル向きのスペックに見えるが、直接電圧出力ってのが論外
あの価格で直接とか、プルテク移行組の初心者をカモる気満々やんw
べプログプロデュースらしいが、やっぱ信用できんな、あそこ

391:774mgさん
18/08/28 09:46:55.72 i0JFFin1.net
電圧が肝心だから互換アトマイザーだけ買って、バッテリーは純正が最も無難。
もっというと互換アトマイザーよりカートリッジ再生のほうがいい

392:774mgさん
18/08/28 10:43:02.70 veAUCcCs.net
↑いったいどういう理屈でそうなるのかね?
さっぱりわからんわ

393:774mgさん
18/08/28 11:50:53.86 K+SksO6M.net
>>377
そうなんだよ
値上げ気に入らないからゆくゆくはカプセル無しを企んでアトマあさったけど
焦げやすかったり空焚き防ぐ為に下向きで吸わなきゃいけなかったり
結局純正+再生カートリッジが安定してるから困ってる

394:774mgさん
18/08/28 11:59:40.06 q4Spe0Fe.net
寝ながら完全上向きで吸ってたりするけどねぇボクは
互換+アトマで絶賛安定中ですよ

395:774mgさん
18/08/28 12:12:17.44 YYtNo9Lw.net
>>380
アトマイザーはなに使ってます?

396:774mgさん
18/08/28 12:29:40.63 q4Spe0Fe.net
>>381
RIQのクリアとPLMの窓付き

397:774mgさん
18/08/28 12:39:44.61 F0cIJ9Fn.net
逆さでリキッド補充するやつは
漏れてバッテリー壊すリスクがあるのと
樹脂だとメンソールリキッド入れるとすぐだめになるから
1個で1000円くらいの、逆さ補充ではないガラスアトマイザーがいいよ。
カートリッジ再生のほうがいいけどアトマイザーを使うのであれば。

398:774mgさん
18/08/28 12:42:58.15 kYMQUInv.net
>>383
例えばどんなのかAmazonのurlお願いします

399:774mgさん
18/08/28 12:55:45.72 YYtNo9Lw.net
>>382
ありがとう

400:774mgさん
18/08/28 13:04:52.11 1aox2PDP.net
>>379
コットンに浸透してるから下向きで吸う必要ないよ
吸ってないときも逆さにしてるわけじゃないでしょ

401:774mgさん
18/08/28 13:38:04.57 eALjodyS.net
>>383
1個1000円高過ぎでしょ
永久的に使えるわけではなく消耗品なんだから

402:774mgさん
18/08/28 13:50:17.34 sODQzf1H.net
クリアタイプは金属臭かった。
窓タイプは気をつければリキッド溢れないよ。

403:774mgさん
18/08/28 13:59:39.55 VsEgBFd9.net
>>387
ガラスだからメンソールリキッド使えるし
リキッドが茶色くならないから満足してるよ
不注意で壊さない限りはアトマイザーは半永久的に使えるし、コイルは交換式。
樹脂の買うより結果的に安い、プルームテックにしか使わないなら樹脂のでいいかもしれんが、
カプセルなしでベイプとしても使いたいからメンソールリキッドが使えることが必須条件なので。
樹脂のはすぐ味が変になるしね

404:774mgさん
18/08/28 14:04:01.31 kYMQUInv.net
だからどれなのかurl貼ってくれよ

405:774mgさん
18/08/28 14:11:54.95 K+SksO6M.net
>>386
紙タバコと同じように日本指で持ってる時間多いから
水平に近いね

406:774mgさん
18/08/28 14:41:15.39 hpWoXfXB.net
リキッド入れすぎて接触部分が濡れた状態に
なっていたことに気付かず使用して故障。
乾かしてもダメだったが無水エタノールで洗ったら直った

407:774mgさん
18/08/28 14:49:30.60 ny9NN+Uq.net
>>369,>>375,>>376
レスありがとう
地雷なのかーーー
直接電圧出力ってのが何でどう悪いのかもまだ分かってない初心者前の段階だから助言ありがたい
まだまだ勉強せねば
聞いてみてよかった…

408:774mgさん
18/08/28 15:49:34.51 D48yrc7v.net
>>383
ボトムフィルタイプで漏らすのはバッテリーから外す時に間違ってコイルとタンクの接続部を回すから
こういうバカなことさえしなきゃ殆ど差はない

409:774mgさん
18/08/28 15:53:14.06 D48yrc7v.net
>>389
最近はトップフィルでコイル交換できるタイプも発売されてるんか?
知らんかったわ

410:774mgさん
18/08/28 19:35:58.35 daL0zzV/.net
Q16買ったんだけどオヌヌメのケースとかありますか?

411:774mgさん
18/08/28 20:09:31.19 th6j1pI7.net
尼の107の奴500円に値上がってしもうた。
誰か書いてたけど、毎週毎週値上がってくな。
他のと比べてアドバンテージ無くなったな。

412:774mgさん
18/08/28 20:14:48.20 kQ4Fveay.net
Q14の予備アトマにQ16のクリアロ買ったらめっちゃエアフローのとこから漏れる
VG多くすれば大丈夫なんだろうがカプセルすぐベチャベチャになるしどうしたもんか
先人の知恵をお貸しください

413:774mgさん
18/08/28 20:26:23.86 FYqVg95S.net
捨てちゃいなさい

414:774mgさん
18/08/28 21:47:38.18 dIA97/Nj.net
プルテク互換仕様たったら、リキのニコチン濃度はどのくらいが理想かな?
もちろん個人差あるだろうけど、少量を調合して調整してたら訳ワカメになって多分40mgぐらいになってしまってる。
少しずつニコチン濃度は下げればいいのかな?
でも美味いし紙巻きは買わなくなった。

415:774mgさん
18/08/28 23:09:48.00 o0G2rk3Q.net
>>400
一応テンプレでは>>3で18~24が推奨されてるけどセッタ吸ってたって人でも>>9>>12で意見が分かれるくらいだから個人差が大きいんだろうね
あとはバッテリーの出力やアトマイザーの抵抗値にも個体差があるみたいだしこれが正解ってのは無いんだと思ってる

416:774mgさん
18/08/28 23:43:33.50 1aox2PDP.net
>>398
最初からついてる1.6Ωのコイルじゃなくて3Ωのコイル使ってる?

417:774mgさん
18/08/29 00:03:44.71 RUKrfuXj.net
>>400
タール味依存だとどの濃度でも満足できない
喫煙習慣依存ならニコチンなしで満足
ニコチン依存なら
(箱表記x1日に吸う本数)÷1日の使用リキッド量

418:774mgさん
18/08/29 00:27:11.43 4wSBdYXf.net
>>402
3Ωのコイルなんてあるんですか?
というか一度コイル以外洗浄して改めてガッチガチに閉めてVG50PG50


419:で使ったら今のとこ漏れなさそうな雰囲気です



420:774mgさん
18/08/29 00:38:19.22 2QurCbvL.net
>>404
ごめん勘違いだわ

421:774mgさん
18/08/29 08:21:41.79 nccMoqV3.net
>>393
直接電圧出力ってのは、電池の電圧がそのままコイルに出力されるってこと
リチウムイオン電池は満充電だと4.2V、過放電防止でカットオフが働くのが3.2Vくらいなんだけど、
コイルが1.6Ωだと4.2Vの時の出力が11W、3.2Vの時は6.4W と倍近い出力差になっちゃう
なので、できれば定電圧出力のQ14とかFog1にしといたほうが良いと思うよ(そっちのが安いしw)

422:774mgさん
18/08/29 12:44:43.95 RSxuweOC.net
アトマ+ニコリキに移行したんやが 数回吸うとバッテリーとアトマの接続部分がすぐ熱くなるのなんでなん?

423:774mgさん
18/08/29 13:14:18.55 LV+0BLkS.net
>>407
その位置にコイルがあってリキッドを熱してるからじゃない?

424:774mgさん
18/08/29 15:33:47.55 BsXEAiOZ.net
>>406
詳しくありがとう
やっぱり定番品にはそれなりの理由があるんだね
レビューやベイパーブログ読み漁ってみて扱いやすそうでリキッド漏れしにくそうなの探してみてる

【Fog1】カプセルビチャビチャ早いらしいからカプセル使用メインには不向き?筒んとこプラスチックだからハードメンソール系リキッドには不向き?
【Q14,16】総合的にカプセル使用には最適っぽい?ボトムフィルがちょっと面倒くさそう?コイルが安い。Q14は置いたとき倒れにくそう。
【CuAIO D22】トップフィルが便利そう?筒んとこガラスだからメンソール系にも安心?コイルがJustfoigより高い。
(別枠)【P MINI BOX】ただのプルームテック大容量バッテリーだが純正カートリッジ使えるのは無駄がなくて魅力的かも?スキンシールとか誰得?

まだまだ「?」ばかりだから過去スレも漁ってみる
調べて選ぶの楽しくなってきて、いろいろブレて若干脱線しつつある…

425:774mgさん
18/08/29 15:48:01.73 2BwdTTa7.net
純正の充電煩わしくて
ずっとP MINI BOX使ってるけど
これに合うアトマイザーないかな?
上からリキッド補充出来て、下がバラけないやつ

426:774mgさん
18/08/29 16:29:14.66 iilO2IyN.net
>>410
>>3にあるだろ

427:774mgさん
18/08/29 18:29:30.61 RUKrfuXj.net
>>409
510ドリチ利用なら
互換カートリッジと吸い重さが同じenduraT20もあり。

428:774mgさん
18/08/29 18:52:35.08 LV+0BLkS.net
>>409
FOG1とQ14使ってるよ
FOG1は味が濃い、ミスト多いからカプセル併用機器じゃないかもね
個体差があるかもしれないけれど漏れたことは一度もないし強メンソールもいけてる
Q14はリキッドの味、ミストの量はそこそこ、カプセル併用もいい感じ。倒れにくいw手の中に隠れるからステルス性がいいかなw

429:774mgさん
18/08/29 19:14:41.87 Z9pbrt+/.net
カプセルの中身詰め替え
粉になったパイプ葉詰めてもどうも美味く無い
スナッフとか良さげなんだけど試した人居る?

430:774mgさん
18/08/29 19:31:06.83 5S+qV3q2.net
>>414
これまでスレで出た話を総合するとスヌースが良いらしいって事になってるよ

431:774mgさん
18/08/29 20:19:35.56 0xO5u8Ef.net
初心者がQ14とP16ならどっち買えば幸せ?

432:774mgさん
18/08/29 20:48:22.40 XuBmm2tC.net
>>415
そうなのかありがとう
ぶっちゃけスヌース口に含んでカプ無しプルテクでもええやんて話にもなりそうだけどスマートじゃないもんな
試してみるよ

433:774mgさん
18/08/29 21:05:52.08 5S+qV3q2.net
>>413
一応ツッコ


434:ミ入れておくとメンソールに樹脂を腐食する性質はないぞっと 樹脂タンクにメンソールがダメというのは間違いで、樹脂タンクに入れちゃダメなのはリモネン ハッカ油(ミントから取った精油)にはメンソールと共にこのリモネンが大量に含まれるため樹脂タンクを腐食する つまり、薄荷脳(メンソールクリスタル)から作った物であれば飽和メンソールであっても樹脂タンクで全く問題ない



435:774mgさん
18/08/29 21:18:54.07 DYrnBgRQ.net
>>416
似たような感じだけど
私はQ14で幸せになった
掌で包み込むように持てば喫煙所でも目立たないし

436:774mgさん
18/08/29 21:36:24.58 0xO5u8Ef.net
>>419
お、Q14が安定かな。
カプセル溶けたり焦げたりとかは無い?

437:774mgさん
18/08/29 21:42:32.31 LV+0BLkS.net
>>418
そうなんだぁ、詳しくありがとう!
>>420
溶けたり焦げたりはないけど、プルームテックよりはるかにミスト量多いからチェーンするとベトベトにはなる…まぁしかたないんだろうけど

438:774mgさん
18/08/29 21:46:41.95 IOKCYKdu.net
カプセル吸うならQ16の方が味薄くなってきたら電圧上げて吸いごたえUPできそうでよさそうなもんだがな
形とデザインがダメだけど

439:774mgさん
18/08/29 21:51:25.50 DYrnBgRQ.net
>>420
プルテク用ドリチまでセットされてるやつなら
値段もQ14の方が安上がりだと思う
今は2500円だけど、底値は2370円だったから
JustFog Q14 プルームテック カプセル対応 スターターキット 電子タバコ (シルバー) URLリンク(www.amazon.co.jp)
リキッドは50:50のやつを使ってるからかそこまでベタベタにはならない
一日中チェーンしてるとかでなければ平気かと

440:774mgさん
18/08/29 22:53:51.65 0xO5u8Ef.net
>>421-423
ありがとう、リンクまでご丁寧に感謝します。
リキッドは各々が好みで選んでる感じ?

441:774mgさん
18/08/29 23:16:42.02 DYrnBgRQ.net
>>424
好みでいいと思う(言うほど味は出ないから)
私はレッドクーラーのカプセルに
HiLIQのアイスピーチとかスノフリのメガマスプレミアムを合わせてる

442:774mgさん
18/08/30 09:26:19.80 N9SJ43JY.net
>>425
ありがとう、選ぶのも楽しそう

443:774mgさん
18/08/30 10:39:28.90 BE2mL3yO.net
アメリカで相次いでいる電子タバコの発火事故。
ポケットに入れた電子タバコが突然爆発する瞬間を、防犯カメラがとらえていた。
テレビを買いに来た男性が、スマートフォンを操作している。
すると...。
爆発音とともに、男性の足のつけ根辺りから火が出た。
この映像は、8月25日、カリフォルニア州の電器店で、男性客のポケットに入った電子タバコが爆発した瞬間をとらえたもので、男性はやけどを負った。
アメリカ政府の調査によると、2009年から2016年の間に国内で発生した電子タバコの発火事故は、195件で、中には口の中で発火し、やけどを負い、
歯が折れるなど、大けがをするケースも報告されている。
URLリンク(www.fnn.jp)

得体の知れないバッテリーは使わないようにな。
セルフのガソリンスタンドでこれやられたら周り巻き込んで死ぬよ。
URLリンク(i.imgur.com)

444:774mgさん
18/08/30 11:00:30.48 hnwuOHfK.net
口の中で発火とかひでー誇張だよな
まるでミストが発火したかのような

445:774mgさん
18/08/30 11:06:19.84 f309NGvW.net
どうせメカニカルがポケットの中でパフボタン押しっぱになったんだろ

446:774mgさん
18/08/30 11:12:11.15 +3X6upgQ.net
あのね、電子タバコのバッテリーだけじゃないのよ爆発してるのは
あんたの身の回りにある電子機器部品なんかたくさんあるよそういう危険性のあるものは
まああんまりビビらんこった

447:774mgさん
18/08/30 11:25:04.11 eJFrBL1K.net
>>409
わかる。
PTに変えて1ヶ月経ってないが、わからない事だらけですごい知識欲わいてくる
何も考えずに30年紙巻吸ってた自分がほんとに愚かで仕方ないわ

448:774mgさん
18/08/30 11:27:17.60 F70ewspA.net
そのうちアトマイザーの中に高濃度の蒸留酒入れて発火させたりするバカとか出ないかなw

449:774mgさん
18/08/30 11:38:44.15 lvKPIwJF.net
スマホやモバイルバッテリーも爆発してるもんな

450:774mgさん
18/08/30 11:44:14.96 +3X6upgQ.net
そういうこと
たまたまここにきて電子タバコが普及してきてそういう事故が目立ってきたからびびってるだけ
アホらしいことさ

451:774mgさん
18/08/30 12:19:21.34 N9SJ43JY.net
電子タバコの爆発を恐れる暇があったら
安全運転を心がけた方が余程有意義だよ

452:774mgさん
18/08/30 12:33:19.56 M/qgF61O.net
アトマイザーにちょろちょろニコリキ入れる作業が面倒くさくなってきた 1日もつ大容量のやつってないですか?

453:774mgさん
18/08/30 12:38:25.10 egL6CrBH.net
他のも爆発してるから大丈夫って言ってるようなもんだね。
何で爆発したか知ろうともしない。
少なくとも公共の場で吸って迷惑かけるなよ。

454:774mgさん
18/08/30 12:53:24.65 egL6CrBH.net
>>437
何で爆発したの?
原因わかるの?
純正は爆発しないの?

455:774mgさん
18/08/30 13:01:05.70 egL6CrBH.net
ヒドイID被り

456:774mgさん
18/08/30 13:02:47.48 lvKPIwJF.net
純正が爆発しない保証は無いけど、テストや製造に関しては偽物よりはかなり気を使ってるから、やはり事故の確率は低いと思うけどね

457:774mgさん
18/08/30 13:11:56.84 YKRpyl12.net
飛行機飛ばした
何その曖昧な感想…

458:774mgさん
18/08/30 13:46:59.46 +3X6upgQ.net
ビビりすぎw

459:774mgさん
18/08/30 14:27:24.45 P94QLtz5.net
エミリミニのリキッドでもいいの?

460:774mgさん
18/08/30 14:28:20.07 +3X6upgQ.net
飛行機は落ちる可能性があるから乗らない、と同義だなこりゃw

461:774mgさん
18/08/30 14:44:14.03 Fq7xCGWo.net
使用者の頭や股間が吹っ飛ぶ分には構わないけど、他人にまで迷惑かけるなよってこと。

462:774mgさん
18/08/30 14:50:52.97 +3X6upgQ.net
バイクや車も事故って他人によく迷惑かけてるけどおまえは一切乗らんのか?

463:774mgさん
18/08/30 14:56:40.18 Fq7xCGWo.net
出た出た。
迷惑かけるものは他にもあるから大丈夫ってか。
オレ様は何やっても許されるって言ってるようなもんだな。

464:774mgさん
18/08/30 14:58:45.67 qQgvNqrL.net
中華バッテリーだけはあり得ない

465:774mgさん
18/08/30 14:58:48.69 YKRpyl12.net
>>445
すべての電子タバコ使用者に対するメッセージと捉えていいんだよね?

466:774mgさん
18/08/30 15:09:35.52 f309NGvW.net
人間生きてりゃ大なり小なり人様に迷惑かけるんだから好きにしろ
気にしすぎはただの損だわ

467:774mgさん
18/08/30 15:10:28.93 N9SJ43JY.net
>>447
思った通りのレスしてるけど
じゃあ数ある危険な物の中でなぜ電子タバコにフォーカスしたんだ?
どうせたまたまだろ?せいぜいここが電子タバコのスレだからとか。
お前が迷惑被る確率なんて無視していいレベルなんだから、もっと他の事に気を使えよって話なわけよ。

468:774mgさん
18/08/30 15:18:01.23 +3X6upgQ.net
え?答えてくんないの?車乗るの?乗らないの?
なにをそんなにびびってんのかほんとわからん
しかもこの電子タバコのバッテリーだけに

469:774mgさん
18/08/30 15:56:


470:12.79 ID:+eXsENet.net



471:774mgさん
18/08/30 16:06:27.21 LhQsmFmZ.net
得体の知れないバッテリーより得体の知れないヤツの方がよっぽど危険だ

472:774mgさん
18/08/30 16:30:10.15 +eXsENet.net
AよりBの方が○○だと言ったところで、Aそのものは何も変わらんよ。

473:774mgさん
18/08/30 16:30:33.96 s8xrk2VQ.net
乾電池とかも家中で国産使ってるのかな
この人たち
うちなんてリモコンほとんど百均の電池だぞ
スタンドに持っていきそうな時計と車のキーは国産かもしれんけど意識もしてないわ

474:774mgさん
18/08/30 16:42:58.31 ZzCi9Kwb.net
基地外は無視しとけ

475:774mgさん
18/08/30 17:12:03.47 dmYHtzAX.net
金持ち喧嘩せず

476:774mgさん
18/08/30 19:09:42.88 NpdUU4xb.net
>>456
アルカリやマンガンの一次電池とリチウムイオンの二次電池は比較にならないので
電気の知識無いのなら笑われないようにもっと勉強しようねw

477:774mgさん
18/08/30 19:13:58.50 srIWsBZW.net
この流れの合間にすみません
>>412
enduraT20
見た目オシャレだし蓋付きそそられる
でも教えてもらった直接電圧出力ってやつなんだね…
>>413
Fog1とQ14両持ちの人の感想ありがたい
Q14やっぱ倒れにくいんだね
自分がさつで何でもよく倒すんで安定は大事かもw
>>418
樹脂に×はリモネン
勉強になるわー
肌スースーさせるの好きでハッカ油とメンクリにも興味もってたけどハッカ油は容器に気をつけないといけないんだね
>>431
自分もまだ紙巻き絶賛兼用中
しかも紙巻きの本数減らさず合間にプルテクが追加されただけというコスパ的には非常に残念な状態w
節煙と将来的な禁煙に向けてまずはプルームテック~とかほざいてたから家族の視線が痛いw
この上ニコリキ個人輸入とか今はとても言えないのでvape+カプセルでどうにかならないものかと思案中
カプセルのニコチン少なすぎて挫折する姿が見えている気はするが…気づかないふりw

478:774mgさん
18/08/30 20:01:48.95 qQgvNqrL.net
>>460
直接出力が危険なのはメカニカルと呼ばれる直結タイプ
enduraT20は保護回路付き制御基盤のついたテクニカルタイプなので大丈夫

479:774mgさん
18/08/30 20:10:36.07 c3eXef3C.net
>>461
誰も危険なんて言ってないぞ?
出力が安定しない点を指摘してた奴ならいたが

480:774mgさん
18/08/30 20:14:27.89 c3eXef3C.net
なお互換バッテリーは定電圧回路は入ってないが、デューティ比の制御はされているためそれほど時間あたりの出力は暴れない

481:774mgさん
18/08/30 20:29:20.43 BcUx307A.net
>>460
普段ラッキーストライク吸ってるけど、プルテクの緑はニコチン足りない感じしないけどなー。
いつでも吸えるから吸う量が増えるのは確かにある。
プルテクの前通るとつい2~3口吸ってしまい素通り出来ないw

482:774mgさん
18/08/30 20:33:14.68 c3eXef3C.net
>>460
実はニコべ+ノンニコリキッド個人輸入の方が紙巻きからの離脱は早いぞっと
最初は物足りないと感じない程度にニコチン濃度高めで吸って紙巻きを数日完全に断つと、紙巻きの臭さに気づける様になる
物足りないと感じて紙巻きを併用すると嗅覚の麻痺した状態が継続するからずっと離脱できないよ

483:774mgさん
18/08/30 23:25:20.80 qtZR5N/U.net
>>465



484:イもっとも



485:774mgさん
18/08/30 23:54:14.56 qQgvNqrL.net
ニコリキ使ってもタール臭さがなくて満足感ない

486:774mgさん
18/08/31 00:28:13.85 NwRISH5a.net
ニコチンは毒にも薬にもなるけど、タールこそが百害あって一利無しの、煙草が周囲から忌み嫌われる真犯人だとPTに変えて気付きました。
30年気が付けなかった事を、PTに一瞬で教えてもらった気がします。
紙巻き卒業万歳!!!

487:774mgさん
18/08/31 00:34:35.50 v7bViLrE.net
>>468
なんか分かるなそれ
紙巻き吸った後のけだるい感じとかタールのせいだよね

488:774mgさん
18/08/31 00:35:46.21 F2h6NQMS.net
>>468
タールもそうだけど、やっぱり立ち込める煙と臭いだよ。
タールが少ないからってIQOSにしてもクセーもんはクセー。
プルテクにしたら車の窓開けずにエアコンつけたままでも余裕になるのが大きなメリットに思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch