電子タバコのリキッドを自宅調合 32ボトル目at SMOKING
電子タバコのリキッドを自宅調合 32ボトル目 - 暇つぶし2ch2:774mgさん
18/08/16 14:53:29.66 Kel8Sqaf.net
>>1
なんで31が200ちょいしか付いてないうちにもう次立てたの?

3:774mgさん
18/08/16 15:44:01.42 VCVShbC2.net
備えあらば憂い無し

4:774mgさん
18/08/16 18:34:43.61 nGvdY57i.net
>>1
早漏乙

5:774mgさん
18/08/17 00:29:17.95 Pd3keg0q.net
テンプレ貼っとくか、使うの半年後位だろうけどw

6:774mgさん
18/08/17 00:29:37.37 Pd3keg0q.net
■ベースとなる液体
VG: ベジタブルグリセリン (甘い)
PG: プロピレングリコール (溶媒として優秀 猫に有害 稀にアレルギーを持つ人もいる)
化粧水、目薬や浣腸などにも使われるので安全との見方もあるが、
日常的に呼吸器へ吸入し続けた場合の安全性は不明。
■風味を補う液体
★メンソール系
メントール結晶: 水やグリセリンには難溶
 PG9:結晶1の10%メンソール液か、飽和メンソール液を自作しておくと便利
ハッカ油: メンソール用の液体。スースーする。プラ破壊力が高いので近年はあまり聞かない
Koolada (TPA): メンソの風味なしに冷たいスースーした感じを出せる。入れすぎると粉っぽく感じる
清涼剤 (HILIQ): 同上。比較的味への影響が少ない。メントキシプロパンジオールらしい
★甘味料
スクラロース:
代表的な甘味料。コクがある甘さで、capellaあたりのsweetenerはこれ
スプレンダやピュアスクラロースパウダーをVGに溶かす。
エチルマルトール(EM):
代表的な甘味料その2。Cotton candy はこれのこと。
吐く時に甘さを感じるよ。ebayで中華製やUKのが手に入るよ
キシリトール:
海外フォーラムでは使ってるやつ多いよ
噂だとちょっと清涼感があるらしい。iherbで買えるよ
ステビア:
俺はVG100%で作るので、リキッド状のやつを粘性を下げるのに
使うことがある。iherbで買えるよ
他にも色々。またMarshmallow等の甘い香料を使うのも定番の技。
★その他
FAには苦味、酸味、キック感を調整する液体もあります。
■香料メーカー紹介
Capella(CAP) URLリンク(www.capellaflavors.com)
 超定番。海外の数多くのリキッドメーカーが使用している
The Flavor Apprentice(TPA/TFA) URLリンク(shop.perfumersapprentice.com)
 定番その2。安価で使いやすい香料が多いので、自作初級者にお勧めしやすい。
T&M URLリンク(www.tm-flavor.com)
 国内かつ安価、初めての自作体験に最適かも。オイルやエッセンスでなくフレーバーを注文しよう。
 ただしジアセチルを含む香料もあるので、購入前に「T&M ジアセチル」等で検索するのがお勧め
Flavour Art(FA)
 少し高いが高濃度。専用スレがある
 電子タバコ FA報告スレ 1滴目 スレリンク(smoking板)
他にもFlavorah、FlavorWest(FW)、Inawera(Ina)など多くの香料メーカーがある。

7:774mgさん
18/08/17 00:29:56.51 Pd3keg0q.net
■レシピサイト
URLリンク(e-liquid-recipes.com)
 最大手 人気順に並べ替え可能 フォーラムも活発
URLリンク(www.liquid-lab.tokyo)
 日本発の先進的なレシピサイト まだまだ利用者は少ないようだけど活気づくといいな
URLリンク(alltheflavors.com)
 先進的なレシピサイト 検索ボックス左側 "Filter"から並び替えができる
URLリンク(www.kritikalmass.net)
 全部で12Pしかないから気合で見よう 優秀なクローンレシピがある
URLリンク(www.instagram.com)
 個人による大量のクローンレシピ集 TPA/CAP/FA各社限定レシピもある
URLリンク(www.lediypourlesnuls.com)
 フランスのレシピサイト
■DIY情報サイト
国内にも多くのDIYブログがある 「VAPE リキッド 自作」 等で検索してみよう
reddit URLリンク(www.reddit.com)
 いわずと知れた海外の超巨大BBS 日本の比ではなく情報交換が活発
e-cigarette-forum URLリンク(www.e-cigarette-forum.com)
 電子タバコ専用フォーラム内のDIY関連板 こちらも活発
DIYorDIE URLリンク(diyordievaping.com)
 DIY関連の大手ニュースサイト
■ショップ
chef URLリンク(www.chefsflavours.co.uk)<)
 20本弱頼むと送料$17.19 30本強で$30ぐらい
 ニコチンベースあり 種類そこそこだが空輸できない物も多い DIY用品がお買い得
ecig express URLリンク(www.ecigexpress.com)
 送料$30ぐらいから 種類が多くnicotine riverが空輸できないものでも購入可能
 初めに購入するとき年齢確認でパスポートなどの写真を送る必要あり ニードルボトルが便利
bull city URLリンク(www.bullcityflavors.com) (現在日本への発送はしていない)
wizard labs URLリンク(wizardlabs.us)
国内だと、
vapechk URLリンク(www.globalchk.com)
ぬるしぐ URLリンク(nlcig.cart.fc2.com)
沼田茶舗 URLリンク(chaholog.shop-pro.jp)
ココカラ URLリンク(cocokarajp.com) &#128064; &#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


8:774mgさん
18/08/17 00:30:11.61 Pd3keg0q.net
■攪拌
香料のボトルは使う前に振ろう。
調合後はミルクフォーマーやハンドミキサーなど各自道具を工夫して攪拌している模様
■スティープ(STEEP)
香料に含まれるアルコールを飛ばす事で俗に言われるケミカル臭を消す事が最たる目的 。
(1) 適度に大気開放する事でアルコールの気化を促せる
(2) 光は香料を劣化させる


9:ので冷暗所での管理が好ましい (3) 1日1回程度容器を振って撹拌する事で溶液中のアルコール気化をムラなく促せる (4) マンゴー等のクリーム状の果実を除いた果実系の香料は風味が飛びやすいのでスティープは好ましくない (5) スティープはバニカス等のスイーツ系やタバコ系等の複雑な風味の香料にこそ最適である (6) 冷暗所管理で大気開放と撹拌による基本的なスティープの場合の目安は2週間 (7) 過度なスティープは香料そのものの風味が飛んでしまうので逆効果 (8) 自然スティープより劣るものの短期間で済ませたい場合は加熱による方法も有効である (9) ニコチンは酸素・光・熱により酸化が促進するのでスティープは好ましくない (10) ニコチン入りリキッドを自作する場合はノンニコチン溶液だけをスティープしたあとニコチンを混ぜるのが良い 上記とは異なる見解もあるのでこれが全て正解だとは言い切れない点はご容赦。



10:774mgさん
18/08/17 00:30:29.19 Pd3keg0q.net
■グリセリンの豆知識
グリセリンメーカーには有名どころや老舗として新日本理化、ミヨシ油脂なんかがあるけど、vape界でよく名前を見かけるのが
ケンエー(純度84~)
クサノハ(純度98)
ファンタジー(純度100)
メディカルグレード>コスメグレード>フードグレード
で、ケンエーとクサノハは医薬部外品、医薬部外品規格とされているのでコスメグレードかと思われる。
で、大まかには
医薬品>医薬部外品(薬用化粧品)>化粧品>食品
医薬品と医薬部外品表示については厚労省の規定に基づく表示なのでお墨付きあり、と。
ケンエーは医薬部外品、  
クサノハは医薬部外品規格、と表示あり
とファンタジーはそれに類する表示なし。
尼のカテゴリでは
第2類医薬品にケンエー
vape用にクサノハとファンタジー。
コストについては容量、購入数で価格が変わってくるので書かないことにした。

11:774mgさん
18/08/17 00:30:41.19 Pd3keg0q.net
■甘味料について
甘味料についてまとめと比較されてる、minloth氏のブログを参考に
URLリンク(ameblo.jp)

テンプレ以上

12:774mgさん
18/08/23 22:17:12.00 9pMz7HRU.net
自作メンソ使ってるんですが、何%くらいまでだと冬固まりませんか?
今10%で作ってるんですが、香料比率下げたくて、30%くらいで作ってる人とかいませんか?

13:774mgさん
18/08/23 23:04:24.77 vFg7Qkbt.net
こんなの気にする奴はそもそもVAPE吸うなというグリセリンの基準
食用グレード(厚生労働省発行第8版食品添加物公定書より)
グリセリン濃度 95%以上
鉛 Pbとして5μg/g以下 ヒ素As2O3として4μg/g以下
塩素化合物 Clとして0.003%以下 硫酸塩 0.002%以下
強熱残分 0.01%以下
還元性物質の試験項目有り(省略)
エチレングリコール・ジエチレングリコールの項目なし
但し、エチレングリコールには還元性があるから大量に入ってたら試験ひっかかるけど…
医薬品グレード(第十七改正日本薬局方より)
グリセリン
濃度84~87%
赤外吸収スペクトルが一致すること
鉛 5ppm以下(5μg/g以下相当) ヒ素 2ppm以下
塩化物0.001%以下 
強熱残分 0.01%以下
エチレングリコール・ジエチレングリコール 0.1%以下
還元性物質・アンモニウム・カルシウムの試験項目有り
濃グリセリン
濃度98~101%(換算した脱水物に対し)
他の検査項目はグリセリンと大体同じ
物質としての純度だけじゃなく、安全性に関わる項目も医薬品の方が高いね
医薬部外品にも当然同様の規格があるけど、冊子借りなきゃいけないっぽいです

14:774mgさん
18/08/24 00:44:03.64 fYV79sTd.net
>>11
すまんな、ここは早漏が立てた無人スレなんだ、俺は薄くしか飽和メンソ作らんから答えられんのでこっちで聞いてみてくれる
電子タバコのリキッドを自宅調合 31ボトル目
スレリンク(smoking板)

15:774mgさん
18/08/24 02:03:13.29 f8+4uIHX.net
>>13
おぉ!ありがとう!

16:774mgさん
18/09/02 18:54:04.56 eQ4jW/79.net
最近これで十分だということが分かってきた
URLリンク(i.imgur.com)

17:774mgさん
18/09/02 23:05:12.62 Skqx5vF+.net
>>15
アマゾンにあるね>共立のラム
近所のスーパーにあればめっけもんだが通常ラム酒の方しか置いてないんだよな

18:774mgさん
18/09/03 00:49:18.26 abdv/6Gd.net
>>16
業務スーパーにあるよ200円くらい

19:774mgさん
18/09/03 01:50:59.54 3+XCYvLk.net
>>17
ありがとう、近所にあるから行ってみるわ
カミカゼの赤ワインと中華安リキのコーラ少々と共立レモンエッセンスで
なんちゃってレモンサングリア作ったらウマウマだった(分量適当)
酒系はエッセンスのエタノールが合うね、家でしか吸えんけど

20:774mgさん
18/09/05 09:15:02.97 /PZ8LyzG.net
香料ってスーパーにあるやつでいいのか!驚いてます

21:774mgさん
18/09/05 09:47:12.14 xIqBgc48.net
スーパーで買うんなら、エッセンスはメタノール入りだからオイルがいいんでね?メタノールはケミ臭のもとなんで扱いがムズい。

22:774mgさん
18/09/05 09:48:22.94 xIqBgc48.net
あ、間違えた。
× メタノール
◯ エタノール

23:774mgさん
18/09/05 22:34:35.04 5Y/x+x6A.net
>>20
オイルはガングとの戦いになるから用途と分量を考えないとなあ
ただ、物によっては完全にリキッドの配合(グリ&PG)でフレーバーより使いやすい物も
酒系目指すなら少しエタノール入ってる方が美味い気がする
ただし運転前に吸うのは危険。

24:774mgさん
18/09/05 23:15:00.73 dTf2FYLN.net
>>22
やっぱ運転は駄目なんだなぁ
アルコール検知器に反応したらヤバイもんなぁ

25:774mgさん
18/09/06 01:31:53.20 dKNCj50S.net
>>23
いや、やってないから実際はわからんのだけど
あんまりエタノール入れたら吸えたもんじゃないから
ただ、大丈夫とは言えんからな、
肺から吸入した時の影響とかデータ見つけてないし

26:774mgさん
18/09/06 01:33:24.08 dKNCj50S.net
やってないってのはエタノール入りリキッドを吸って
警察の感知器にかけることね。
まあ、運転する時は酒っぽい感じのは控えてるし

27:774mgさん
18/09/06 09:03:58.83 OWPWM5x2.net
>>25
だよね

28:774mgさん
18/09/14 00:19:29.17 Aqd++VUQ.net
Wizard Labs 50ドル以上の購入で送料無料ってあるけどほんとかな。
ブログなんかを読んでると本数によって送料変動するとかかいてるけど

29:774mgさん
18/09/14 01:18:17.29 Sb4i2k1y.net
そういうのは米国内オンリー

30:774mgさん
18/09/20 12:29:17.79 3+NymSaf.net
海外発送で送料無料やるのは中華くらいだよ。
特に液体は重くて高いから欧米は無理。

31:774mgさん
18/09/20 13:06:36.10 hiCSArlK.net
>>5
思ったよりめちゃくちゃ早かったな

32:774mgさん
18/09/20 13:33:40.62 hmQ49XeT.net
上げとくだよ
shefsの10%クーポンってどう貰うのか教えてください
facebookでいいねしたところで何も起こらないし…

33:774mgさん
18/09/20 14:23:58.12 3+NymSaf.net
>>31
FBのグループだよ。
承認貰って入れてもらうといつでも使えるクーポンを教えてもらえる。

34:774mgさん
18/09/20 14:37:35.60 m6I+Ubve.net
>>32
ありがとう
ちょっと調べてみる!

35:774mgさん
18/09/20 15:29:04.01 ShvgZIiI.net
>>30
貼ったやつだけどこんなに早く使うとは思わなかったw

36:774mgさん
18/09/20 16:34:57.13 5YBUHIh6.net
T&Mでこれは外せないって香料教えて
マスカットは買う予定

37:774mgさん
18/09/20 17:05:17.59 +zUDyl7y.net
私もT&Mで今度初めて通販するからオススメあれば聞きたいな
とりあえず自分が好きな食べ物のフレーバーって事と試飲してる人のプログを読んでみて…
マスカット
巨峰
ペパーミント

コーヒーコンク
ブルーベリーコンク
を買ってみるつもりではいる

38:774mgさん
18/09/20 17:42:58.02 OUwQfS3d.net
外せないとかリピは難しいけど100買って後悔せず使ってるのは、マスカット、巨峰、マンゴ、オレンジ、白桃、かな烏龍茶も甘くなくてスッキリ吸うのに悪くなかった。柚子もまぁまぁだった
失敗して破棄したのはアップルとブルーベリー

39:774mgさん
18/09/20 17:44:44.07 OUwQfS3d.net
次チョコ、ストロベリー、ラズベリー、生クリーム、バニラとか頼んであるから美味しかったらまた報告します

40:774mgさん
18/09/20 17:46:05.06 eG34DvG2.net
質問なんやがハイリクの10%OFFクーポンって何経由で分かるもん?
メルマガみたいなの来るがクーポン付いてた事ない気する
スレチだったらすまん

41:774mgさん
18/09/20 17:48:48.03 eG34DvG2.net
>>36
個人差かもしれんが栗俺はダメだったわ
あとお菓子やジュースでも苦手な柑橘系が何故かT&Mで自作すると美味しい割とどれも

42:774mgさん
18/09/20 18:04:40.41 unqoZylS.net
>>36
出てないのでオススメは
グレープフルーツ、紅茶、パイナップルかな

43:774mgさん
18/09/20 18:26:07.43 hXtDAg5+.net
>>39
経由とか知らんけどいつでも使えるからいつでも使え

44:774mgさん
18/09/20 18:44:31.57 C2oQX7YA.net
>>39
適当にやってまとめサイトとかで公表してる奴を使ってるよ

45:774mgさん
18/09/20 20:18:22.23 VKlAY+nR.net
皆さん初めて買った香料のティスティングってどうやってますか?

46:774mgさん
18/09/20 20:59:06.06 pnEA6yrq.net
なんで途中で早口になったの?

47:774mgさん
18/09/20 21:21:20.10 eG34DvG2.net
>>42-43
あれ?
なんかいつも使ってるクーポンエラーふいたからggって違うクーポン入力したけどそれもエラーやったんやが
ブラウザの問題かな、ちょっと色々試してみるわサンクス

48:774mgさん
18/09/20 22:02:14.30 V4H+VQrd.net
>>36
栗、芋、バニラ、カスタードは合わなかった
フルーツ系、ケーキ、バニラ、バター(自己責任で)は濃い薄いあるけど美味かった

49:774mgさん
18/09/20 22:06:40.00 V4H+VQrd.net
合わないのバニラじゃなくて生クリームでしたごめんなさい

50:774mgさん
18/09/20 23:50:27.60 +zUDyl7y.net
>>36
上記に対してT&Mのオススメ書いてくれた方達ありがとう!
柑橘系の評判良さそうなのでオレンジか柚子も追加してみます
そして栗は秋っぽくて楽しみだったけどイマイチかーでも安いから買って試してみるよ!
てか会員登録したけどログインできないのはなんだコレ…問い合わせせねば

51:774mgさん
18/09/20 23:55:55.22 fn80pyh9.net
20パーでも香りが飛ぶ気がしてスグリ久し振りに吸ったけどなんかこれはこれで美味いな…
かき氷のみぞれみたいな感じというか何というか

52:774mgさん
18/09/20 23:59:31.04 u5oPAarK.net
確かにみぞれ感あるよね

53:774mgさん
18/09/21 07:05:35.37 6E4kEkMj.net
テンプレにあるThe Flavor Apprentice(TPA/TFA)の話題があまりありませんが
T&Mの方が良いのでしょうか?
カペラと迷っています

54:774mgさん
18/09/21 10:50:24.11 nuBr9X9u.net
RY4はTPAしか今まで買った事ないですが
カペラのRY4と結構違う物なんですか?

55:774mgさん
18/09/21 11:39:49.84 EuY7vqv1.net
CapellaやTPAやTFAで散々レビューされたから今更って感じじゃない?もう人も入れ替わり少なくなったし過去スレ見ると幸せになれますよ。

56:774mgさん
18/09/21 13:12:43.17 df5AlrO/.net
T&Mのペパーミントって、煙草吸ってる中年オヤジがグリーンガムくちゃくちゃやっている時の口臭みたいな匂いしない?
個人的にミント系の食べ物(チョコミントアイスクリームなど)好きだったけど、このT&Mペパーミント吸ってから全く受け付けなくなったわ。

57:774mgさん
18/09/21 14:58:00.86 rSG7Po4n.net
>>55
君の口内環境

58:774mgさん
18/09/21 15:34:51.72 7FAxfZej.net
T&Mのフレーバーはハイリクみたく高抵抗でジワ吸いするものだと決め付けてたけどデュアルで焚いてやった方が甘みが出てうめーな

59:774mgさん
18/09/21 16:26:52.01 DsHrNcHX.net
一度スイーツ系にはまると抜け出せなくなるね
たまにあっさりしたの吸いたくなるけど全然満足出来ない

60:774mgさん
18/09/21 16:53:36.11 kxv8mJGk.net
だからおめーはうんこが黄色いんだよ

61:774mgさん
18/09/21 18:32:50.79 G+/e+A33.net
T&Mのサイトで会員登録は出来た(メールも届いた)んだけどログインが出来ない…
以前から会員登録済みの人でログインしっぱなし設定ではなく今改めてログイン操作してちゃんと入れます?

62:774mgさん
18/09/21 18:46:42.14 Y+1Im4Uf.net
>>60
黙れよお前

63:774mgさん
18/09/21 18:48:37.59 6E4kEkMj.net
>>57
逆逆、低抵抗で吸うと美味しい
ハイリクはノーコメント

64:774mgさん
18/09/21 18:53:27.55 xG6j83zR.net
>>60
入れるよ

65:774mgさん
18/09/21 21:45:48.87 +Jn6gPFW.net
濃厚なスイーツ作りたいんだけど、香料の種類増やすと、最終的に全部同じ味になるのはなんで?
揚げ物みたいな、ただ香ばしいだけの味になっちゃう

66:774mgさん
18/09/21 22:49:47.71 zG1SnohQ.net
>>64
一つベースの香料をドンと決めて邪魔にならないアクセント程度の香料で肉付けする
同じような比率で香料つぎ込んでいくとゴチャゴチャするだけで何だか分からなくなる

67:774mgさん
18/09/21 23:24:07.19 jSUD3AuL.net
理由でいうならミックスジュースみたいなもんだな
野菜ジュースも果物入りだと全部りんごジュースの味みたいになるじゃん?

68:774mgさん
18/09/21 23:37:33.22 SQdNNrnm.net
俺は大容量の安いリキッドに色々足したりしてオリジナルリキッド作ってる

69:774mgさん
18/09/21 23:38:14.58 jT0pG2FG.net
配合量も近いからダメなのか
ありがとう、難しいね。

70:774mgさん
18/09/22 01:04:39.15 7kBpCaJd.net
スネークオイルのクローン作ってTC使って250℃で吸ってるけど、どうも薄いと言うか香りが立たない感じなんだけどやっぱスティープしないといかんのだろうか

71:774mgさん
18/09/22 01:21:32.30 5eA/GTZM.net
>>64
味覚が少しおかしいんじゃ…
>>66
ならないよw

72:774mgさん
18/09/22 02:46:01.85 TiZ871n9.net
>>69
MTLだろ?

73:774mgさん
18/09/22 05:10:57.21 JTNupg97.net
>>70
リキッドっていうのは味覚じゃなくて嗅覚なんだよ
おかしいおかしくないではなくてそういうものなの

74:774mgさん
18/09/22 07:28:20.21 22sAC/Xo.net
>>69
調子こいて温度管理なんかしてるからだろ
ファッションベイパーはPODでも使ってろ

75:774mgさん
18/09/22 08:01:50.72 8yKkD91S.net
PODってほぼニコチンフィーダーなのにファッションベイパーが満足するわけないだろ

76:774mgさん
18/09/22 09:04:18.50 bnm2I7ns.net
>>74
それ

77:774mgさん
18/09/22 10:41:58.39 7kBpCaJd.net
>>71
だね
DLじゃないと不味いん?

78:774mgさん
18/09/22 14:03:21.68 TiZ871n9.net
>>76
スティープも変わるけど、3~40w位かな。

79:774mgさん
18/09/22 14:36:56.51 7kBpCaJd.net
>>77
結構高めなんだな…
スネへはあんまTC向きじゃない組み合わせなのかな
ちょっと色々いじってみるよ

80:774mgさん
18/09/22 16:35:33.40 XsezXAeW.net
素グリにインスタントコーヒーをひとつまみ
ほのかなコーヒーの香りでホッとひと息

81:774mgさん
18/09/22 17:37:57.67 JEDvhSmW.net
>>79
前にそんな動画あったけどガンク凄そう。実際どうなの?

82:774mgさん
18/09/22 22:30:05.94 uZh1Q4aV.net
前スレの968さんありがとう
今過去ログ見つけて返信くれてるの見つけました
参考にマスカットから今始めてますがなんか、濃い感じなので物足りなくなるまで薄めてから果物系統を追加して探っていきます
ありがとう

83:774mgさん
18/09/23 07:16:59.87 6dkWjJAX.net
色々な香料を試してみたが価格とか抜きで香りがリアルで美味いのは
T&Mだね~混ぜれば混ぜるほど面白いのいろいろ出来る。

84:774mgさん
18/09/23 13:27:40.77 AhFEKOmr.net
クッキーとかワッフル欲しくてたまにココカラ見てるけど
結局値段と量見てTMで買ってしまうわ

85:774mgさん
18/09/23 14:09:00.43 rSzIzW3c.net
最近までほとんど話題にもならなかったのに、値上げしてサイト再開してからT&Mの話題がやたらと増えたね。

86:774mgさん
18/09/23 14:25:23.78 hwBgQLK2.net
安いだけでそんな好きなわけじゃなかったけど失ってから気付く大切さ

87:774mgさん
18/09/23 14:42:50.48 mFdMk/XX.net
学者らは、米国のベイプ愛用者の中で人気のある148のリキッドを比較し、うち最も毒性の高いものを特定した。
結果、バニラ、バナナ、シナモンの芳香添加剤が、最小限の濃度でさえ細胞の大量死を引き起こしたことがわかった。
現時点でベイプ用の添加物は約8000あり、各々がニコチンよりも毒性が高く危険な物質を含んでいるという。
2018年の記事

88:774mgさん
18/09/23 15:24:11.37 D1Wplwn8.net
>>86
ソースを書いた方が良い

89:774mgさん
18/09/23 15:35:54.05 mFdMk/XX.net
>>87
URLリンク(i.imgur.com)

90:774mgさん
18/09/23 16:22:26.01 KB7e2S6d.net
>>88
かんちょーくらわしたい

91:774mgさん
18/09/23 16:22:28.14 ycUgVikE.net
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
三連休も5ちゃんに入り浸ってるコミュ障だけど明日も構ってあげてね^^

92:774mgさん
18/09/23 16:27:16.57 AhFEKOmr.net
そんなやつにシリンジ使いたくない

93:774mgさん
18/09/23 18:04:03.27 U8ULES/6.net
これー?
URLリンク(jp.sputniknews.com)
と思ってリンク見てたらこれが元の記事なのかな
URLリンク(journals.plos.org)

94:774mgさん
18/09/23 19:31:39.44 OOhIT8wk.net
>>86
>>92の論文翻訳で読んだけど、
バナナの香り(酢酸イソアミル)についての記述なかったんですけど
たしかにバナナ系フレーバーが高い毒性示してるけど
それはバニリン率高いからって論文の結論だったような

95:774mgさん
18/09/23 19:35:23.67 OOhIT8wk.net
それはそうと、前スレで誰かがひたすら言ってた
コーヒーフレーバー中のチアミナーゼ、どんだけ探しても
「入ってる」って記述すら見つからないんですけど
リアタバが一番ビタミン破壊するって話ばかりで
ビタミンB類は飲んだら速攻身体回って
アリイン入りはすぐ口と体臭臭くなるしリボフラビンは速攻オシッコ黄色くなる回りの速さ
取り過ぎても排出されるから
チアミナーゼ怖くてもしっかりビタミンB1取っといたら問題なくね?

96:774mgさん
18/09/23 19:35:26.22 3Bnng6gp.net
体に悪くないんじゃなかったのかよ。

97:774mgさん
18/09/23 19:39:16.27 iFmOGtLO.net
今更なんだから細かいこと気にすんなよ

98:774mgさん
18/09/23 19:54:30.59 OOhIT8wk.net
>>95
まあ本来肺に入れないものを肺に入れるから害はあるのね
結局ノンニコVAPEもたばこだから廃絶せよがたばこ廃止原理主義者の考え方だし
でも大抵の結果が「結局リアタバが一番毒」になる
リアタバよりはマシってことで

99:774mgさん
18/09/23 21:27:56.86 eV64g1h3.net
おまえら生きてても価値のない人間だろ
細かい事は気にするな

100:774mgさん
18/09/23 21:42:48.53 rHYGZLqj.net
オマエモナー

101:774mgさん
18/09/23 22:19:53.34 wVddJkFY.net
t&mの個人的感想
チョコはココア味、悪くはないけどリピもないし新たに作ろうとは思わない。ガングもかなりつく。
白桃はメンソール添加で美味しくなるかもしれないけど単体では個人的には無理
ストロベリー、こちらも単体では無理。ラズベリーとメンソール添加でまぁ悪くはないかな程度にはなった
バニラはチョコと判別がつかなかった
今日はこの4種のみで終了したけど、他届いたものもマスカット、巨峰、オレンジ、マンゴ、烏龍茶のまぁ常飲できるレベルはないかもしれない。注文してから発送連絡くるまでもここの所1週間近くかかるようになってる

102:774mgさん
18/09/23 22:43:11.85 PGjrii49.net
T&Mがコスパの割にここの自作勢にとってあまり評価されないのはそのレスポンスの悪さなんだよね
食品用途として売り出してるから勿論ここでの評価なんて求めてないんだけどさw

103:774mgさん
18/09/23 22:47:39.55 MUTRGEvP.net
chefだって一週間で届くからな……

104:774mgさん
18/09/24 00:00:39.17 DajFgLcs.net
T&Mで使えるのはコーヒーコンクのみ。次点でミックスナッツフレーバー。他は使えねー。ソースは俺。

105:774mgさん
18/09/24 00:55:52.98 mbbfwDz/.net
コーヒーいいけど、価格とかのメリットないしカペラとかで買ったほうがコスパがいい。
t&m買うならフルーツとかいろいろためすのがいい。
そんときはコーヒーコンクは買い。

106:774mgさん
18/09/24 08:51:43.67 SudTrjxs.net
t&mは、上手く使わないと難しいかも
ある意味上級者向けになっちゃうのかな
ポイントつかめばはまるよ
確かにリアルでうまい

107:774mgさん
18/09/24 08:55:51.14 O2j19Rka.net
TMのストロベリーとキャラメルの揮発の速さは驚く。1週間もスティープしようものなら6割以上は飛んでる。
ストロベリーキャラメル作って2週間スティープした時、何吸ってんだかマジでラベル見直したレベル

108:774mgさん
18/09/24 08:57:17.52 O2j19Rka.net
ちなみにミルクキャラメル、ストロベリーチョコレートも以下同文。
単品クラスの味だったわ

109:774mgさん
18/09/24 10:18:07.52 bq7e0Bpd.net
食品用の香料だからねえ
耐熱とかそういう目的のためにオイルとか色々あるんだし

110:774mgさん
18/09/24 12:26:30.58 ADdMSIqO.net
chefsでFA買ってみようと思うんだけどあれ数量の単位って10ml?
大量にカートに突っ込んだらデッカいボトルに入って来ると思って良いの?

111:774mgさん
18/09/24 12:33:48.86 D3vGoIkw.net
>>109
faはオリジナルそのまま10mlボトルで来る

112:774mgさん
18/09/24 12:49:56.95 ADdMSIqO.net
>>110
マジか…
500ml分くらい買おうと思ったけどどうするかな
小分けされてるからかえって保存性は高いだろうけど場所取りそうだな…

113:774mgさん
18/09/24 12:55:46.52 D3vGoIkw.net
>>111
自作リキ販売する系の人か?
FAもそこそこ濃い目だから相当な量になるぞ
後余計なお世話かもしれんがFAだけなら沼田さんもオススメよ

114:774mgさん
18/09/24 14:44:03.34 o84O5g0z.net
無煙のVAPEも煙草に分類されるのだろうか?

115:774mgさん
18/09/24 15:55:06.87 +G6iAwXm.net
初めてfasttechでコイル買おうとおもっているのですが、送料全世界無料とありまして、これそのまま無料と思っていていいんでしょうか?

116:774mgさん
18/09/24 16:09:03.29 ixRRYk+H.net
そのコイルってなんてリキッド?

117:774mgさん
18/09/24 16:11:34.97 Kut55Ycq.net
>>114
なぜここで聞こうと思った?
どこでもそうだが送料無料になる最低ラインはあるはず。

118:774mgさん
18/09/24 16:34:35.69 nSjHpjAv.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
大麻合法化が日本を救う!食糧 


119:医薬品 紙 繊維 建材ヘンプクリート 大麻製プラスチック 放射能 除染麻の実は優れた食糧だ!飢餓の問題を解決出来るだろう! 神農本草経では 麻の実 は寿命を延ばす「上薬」と分類されている。 医薬品としては誰にでも簡単に栽培出来る地球で最も優れた薬草だ! ヤブ医者 銭ゲバ医者の過剰な検査漬け 有害な化学合成薬漬け  放射線 抗癌剤 手術 殺人医療から脱却せよ! 国民医療費を大幅に抑制出来るぞ! 病人の負担を減らすために自家栽培を自由化しろ! 無能な血税泥棒集団 既得権益を貪る石油化学系製薬マフィアと癒着した 厚生労働省 警察官僚 裁判官 検察官は、大麻の有効性についてきちんと学習しろ! 今のまま規制を続けるようでは、貴様達 無能者は人権 生存権 幸福追求権を 侵害する日本人の敵だ! ダメリカGHQ 石油マフィア ロックフェラーの下僕をいつまで続けるつもりだ! 生大麻ジュースの優れた医療効果 The Power of Juicing RAW Cannabis - Dr William Courtney https://youtu.be/1SGNR4cb7jc



120:774mgさん
18/09/24 17:20:15.28 aQO0lK60.net
>>114
海外通販FTスレで聞けよksg
20$超えてEMSとか使わなければ無料な

121:774mgさん
18/09/24 17:25:50.69 PAL8pft4.net
なんだよツンデレばっかかよw

122:774mgさん
18/09/24 18:33:28.45 ADdMSIqO.net
>>112
いや、普通に好きな香料あってね
沼田さんとこ欲しいやつの在庫あんま無くて…
香料はニコべのついでに買うくらいだったら値段とか比べた事無かったけど、ニコリバ とかと比べながら安い方にしようと思う

123:774mgさん
18/09/24 22:57:37.12 TrjLKAf0.net
グースジュースって固いねビックリした
カペラのバニカスV2の方が美味しい気がするけど
甘味系を入れてコクを出す感じが良いんでしょうか?

124:774mgさん
18/09/25 00:53:47.15 INY3/TX/.net
>>121
一番美味かったのがMKVAPEのMAXIMAM IMPACT V2ちょい足しだったから
あの木材の香りを生かす方向でハーブ系スパイス系を試して見たい
ごめんなゲテモノ好きで

125:774mgさん
18/09/25 08:32:47.77 tv5k0ROp.net
シリンジやビーカーじゃなく電子スケールで計量してる人いる?

126:774mgさん
18/09/25 09:08:13.23 kU3oCKMb.net
ニコベ作るとき使ってるけどキッチン用

127:774mgさん
18/09/25 09:21:19.75 atRCInIm.net
質量でレシピ書いてあるとこあんまりないイメージ

128:774mgさん
18/09/25 09:36:59.57 2ydY8fUt.net
PGの比重はほぼ1だから1ml=1mgでいいんじゃね
流石に0.0x単位の味の違いは分からん

129:774mgさん
18/09/25 10:08:47.08 Evl5Y1qn.net
海外のどこかでフレーバーごとの比重値書いてあるところあったけど、かなり違いがあるから注意
redditだかどこかで見たけど、URL失念…

比重値でやるとだいぶ狂うはずだよ

130:774mgさん
18/09/25 10:22:02.78 BDxYyqgh.net
香料買って自作リキッドやってみたくてプログ等でレシピ見てたんだけどVapeで使う人が大多数なんだね
プルテクでカートリッジ再生や互換アトマだとやっぱり美味しく吸えないのかなぁ…

131:774mgさん
18/09/25 10:52:32.05 aIJJv4No.net
>>123
勿論使ってる というかある程度調合慣れてる人は大体そうじゃないかな
圧倒的に作業が早いし洗い物も少ないよ
比重に関してはレシピ・計算サイトや、拙作だけど過去ログにあるスプレッドシート使うのが手っ取り早いと思う
>>128
殆どのレシピはその作者さんの環境に合わせたものだから 調整必要だけど全然吸えるよ 
(スイーツ系とかはどうやっても高出力MODのが美味しいけど)
Vapeと比べて低出力だから やや濃いめに作るといい 慣れればレシピみてなんとなくどの香料増やした方がいいかわかるはず

132:774mgさん
18/09/25 11:47:13.82 S8yhP1RZ.net
>>129
濃いめって…濃くしても味でねーよ
知ったかもいい加減にしろって(笑)

133:774mgさん
18/09/25 12:01:56.11 aIJJv4No.net
低出力はどのリキも同じように感じてるって事?
それなら多分自分の味覚嗅覚疑った方がいいよ
お茶系とかバランスにもよるけど 高出力より低出力のが味出ると思う

134:774mgさん
18/09/25 12:04:32.00 S8yhP1RZ.net
>>131
はいはい、ウケる。出力だけじゃなく抵抗値も関係してっからさ。

135:774mgさん
18/09/25 12:16:06.65 aIJJv4No.net
だから上述の通りスイーツ系はプルテク互換系じゃ難しくて MODじゃないと美味しくなくない?
(´・ω・`)んで 濃くしてもなんだって?

136:774mgさん
18/09/25 12:17:52.58 AYM57yY9.net
未だに抵抗値で味云々言う奴居るんだな
もう絶滅したと思ってたのに

137:774mgさん
18/09/25 12:20:47.74 S8yhP1RZ.net
>>133
濃くして吸ったら味出て美味しかったんでしょ?嘘つきが多いなここ

138:774mgさん
18/09/25 12:56:00.86 aIJJv4No.net
プルテク互換みたいな低出力向けに調合する時は 
香料にもよるけど 高出力向けレシピよりやや濃いめに作るって話だよ
悪いのは味覚聴覚だけじゃないのか

139:774mgさん
18/09/25 12:58:17.84 S8yhP1RZ.net
>>136
実際やったんだよね?味が出るまで濃くしたらコイル1日持たないよ?本当にやったんだよね?

140:774mgさん
18/09/25 13:06:19.66 aIJJv4No.net
いやだから それ君の味覚嗅覚の問題だって…
味を感じるところまで濃くすると一日持たないってあたり、
多分甘味以外をあまり感じてないか 嗅覚と味覚が大きく区別されてるかじゃないかな
プルテクカートリッジとか何種類か吸って味の違い感じとれる?

141:774mgさん
18/09/25 13:20:56.94 9gPYls5v.net
>>137
カプ無純正BTの純正カトだけど、吸いながらリキッド調整して十分濃い目のリキッド3種使ってるけど
どれもカト5日~7日位は持ってるよ
空焚きして焦がしたのを味のせいだと勘違いしてるとかじゃないの?
或いは空のカプセル付けたまま吸ってて味を濃くしすぎたとか?

142:774mgさん
18/09/25 13:38:35.59 pGm/dN0F.net
リキッド直で飲めばいいよ

143:774mgさん
18/09/25 13:45:35.32 S8yhP1RZ.net
>>139
5~7日じゃコスパ悪い

144:774mgさん
18/09/25 13:56:40.08 rAAUeD52.net
>>141
1日持たないよって自分で言い出してんのに5~7日じゃコスパ悪いってマジダサいよ
もう黙ってたら?

145:774mgさん
18/09/25 14:11:38.70 S8yhP1RZ.net
>>142
IDコロコロしないと俺とタイマン張れないのか?
5日しか持たないなんて話にならんだろ?ヘビースモーカーの人だったら俺みたいに1日しか持たないってことなんだよ。

146:774mgさん
18/09/25 14:27:00.50 pt5hYhTJ.net
プルテク互換リビルドすればいいじゃない

147:774mgさん
18/09/25 14:39:05.31 cUJ5CaUh.net
>>143
IDコロコロも何も今日初の書き込みなんだけど
でも多分これもID変わってる気がする
いいんじゃない?そうやって心の平穏保ちなよ

148:774mgさん
18/09/25 14:45:08.68 DPZelOL5.net
ちょいちょい出没する無能ボーイだろ
相手してもウザいだけなんだから即あぼ~ん

149:774mgさん
18/09/25 14:54:47.36 aIJJv4No.net
>>143
(´・ω・`)何と戦ってんだ・・
ちなみに出力に合わせて香料だけでなく、ニコ濃度も調整した方がいいんじゃないですかね
ヘビースモーカーだから~ とか恥ずかしい事言わなくて済むと思いますよ

150:774mgさん
18/09/25 18:18:27.75 oAM+ma0V.net
URLリンク(hissi.org)
こんなのと遊んでる時点で十分恥ずかしい無能なんだけどな

151:774mgさん
18/09/25 18:27:36.49 hzkJSD2+.net
何%辺りから濃い目という基準なんだろ
個人的にはプルテクとかだと20%にしてもフルーツ系は薄く感じる

152:774mgさん
18/09/25 18:32:08.63 VFD3caBB.net
香料から完全自作してる人っていないの?

153:774mgさん
18/09/25 18:45:36.82 jj2RLAcz.net
>>150
猫飼ってるから俺はPGフリーのリキッド自作してるよ。香料は100%植物性オイルに精製水、エタノール少々でVG比率60%で。

154:774mgさん
18/09/25 18:49:52.23 VFD3caBB.net
>>151
ちなみに植物性オイルって何使ってます?
というか使えるオイルでオススメなんかがあれば教えてほしいです

155:774mgさん
18/09/25 18:49:59.89 aIJJv4No.net
香料によってメーカーや販売側が推奨濃度範囲みたいなのだしてたり
後はレシピサイトでよく使われる濃度範囲みたいなの調べられたりするから
自分はその範囲で高めから試してる
後は低出力向けに作られてる市販リキ参考に
・PG比高めてみる
・甘味料や他フルーツ少々と僅かにエグみのある香料足してみる
・濃くしすぎて味が分からなくなってる時もあるので 納得行かないときは濃度別に少量づつ作ってみる
こんな感じで成功するときもあるけど メンソール混ぜたりタバコ系と混ぜたりで誤魔化す事も少なくない

156:774mgさん
18/09/25 18:52:38.18 aIJJv4No.net
>>150
香料自体を自作って事だろうか 
もしそうならバニリンとか使ってみたぐらいだなー 英語いけるならredditにそういうハイアマ~プロの集まりあるよ

157:774mgさん
18/09/25 19:19:24.27 INY3/TX/.net
>>137
コイル一日もたんって
甘々濃いめ吸うときはRDAでコットン交換ドライバーンじゃねーのかw
プルテク派はスイートナーの甘みとかいらんだろうから
ガング着きにくいフルーツ系(香料の色が無色に近い奴)で香り増強して
ついでにPG比age目(PG:VG=7:3がいいとかだれか言ってた)にしときゃクリアロコイルも持つだろ

158:774mgさん
18/09/25 20:07:30.45 atRCInIm.net
メンソール強めのが好きで飽和吸ってみたけどプルテクのカトマ補充に使うならそのままでもいけるな
互換でクリアアトマでやったらさすがに死にかけたが

159:774mgさん
18/09/25 20:44:05.66 BIo7GDZj.net
飽和メンソ20パーでもユニコンボトル割れる

160:774mgさん
18/09/25 21:23:03.84 XIvnCRJe.net
>>123
最初はシリンジではかり取って同時に重さを記録。
二回目から重さのみで調合&微調整してる。

161:774mgさん
18/09/25 21:34:22.48 05yzlFZ2.net
ボトル洗うついでに水で30ml50ml100mlの目盛りを油性ペンでマーク
カペラなら一滴0.03ml換算で滴下、大量に入れる時やTPAみたいにドロッパー以外の瓶のものは1mlのディスポピペットで滴下
ベース液でフルアップ

162:774mgさん
18/09/25 21:51:27.68 A6gK0a3Y.net
>>159
0.03換算のカペラって13mlのやつ?
chefの10mlとかのやつは違うんかな
清涼剤とか飽和メンソとかごく少量のやつ以外は滴で計算してないけどお試し少量作るなら滴が楽なんだろうね

163:774mgさん
18/09/25 23:19:49.91 BDxYyqgh.net
>>128
のPT互換利用について教えてくれた方ありがとう
レシピを参考にしてPT向けに自分で調整したら美味しく吸えそうと分かったので香料を通販して試してみます
そして何か荒れる?原因になり申し訳ない

164:774mgさん
18/09/26 06:44:58.21 0cCTF2EL.net
T&Mで結構美味しいのが作れたので、カペラでも作りたいと考えています
カペラはどれがオススメでしょうか?

165:774mgさん
18/09/26 08:28:18.40 YREtTyeQ.net
chefsで25%オフ始まってたー
CODE:VAPOURISRETURNING

166:774mgさん
18/09/26 11:34:38.96 KnLF842Y.net
chefこの間もセールしてなかったっけ
結構頻繁にセールするんだな
welsh custard行きたいが積み香料も溜まってるし今回はスルーや…

167:774mgさん
18/09/26 12:08:51.72 koOIEWZ+.net
T&Mで香料買おうと思うのですが
注文から発送までだいたい何日位でしょうか?

168:774mgさん
18/09/26 14:12:28.15 kxUejvpM.net
2週間くらい

169:774mgさん
18/09/26 14:32:56.83 JF953cOu.net
>>165
購入したら、メールや電話で確認すれば4~日くらいでくるよ。

170:774mgさん
18/09/26 14:34:00.94 JF953cOu.net
>>167
発送でなく到着ね。船橋から都内だから早いってのもある。

171:774mgさん
18/09/26 15:55:16.30 6/4nMIkL.net
>>165
その時の気分。10日かかるよ

172:774mgさん
18/09/26 15:55:55.22 6/4nMIkL.net
>>168
何言ってんのお前?香川だろ。船橋ってなんだよハゲ

173:774mgさん
18/09/26 16:27:23.65 Z5knDAGK.net
寝不足の状態で坦々麺食べるとまじでやばいわ
リキッドの味全く分からなくて、思わず中華の臭い香料入れてしまったけど
今日朝起きて吸ってみたらあまりの臭さにびびったわ
昨日は何も感じなかったのにな

174:774mgさん
18/09/26 18:27:02.81 8sqH8UBp.net
クリーズカスタードがなくなりそうだったので25%offに釣られてシェフに注文した。
リピートのもう一つはYUM - Mom & Popsってやつ。
なんのフレーバーか書いてないけどデザート系でうまかった。
それ以外は全部適当に選んだワンショット。
The Custard Bastardってもの頼んでみた。
でも前回頼んでまだ作ってさえいないものが数本あるんだよな。

175:774mgさん
18/09/26 18:37:54.16 tH/0JO6t.net
>>160
13mlのやつ。自作系ブロガーで計ってる記事があった気がする正確には0.027mlだったかな

176:774mgさん
18/09/26 19:39:39.75 wGQ2cvpc.net
chefsのセールっていつまで?

177:774mgさん
18/09/26 20:00:48.11 8sqH8UBp.net
>>174
9月30日の日曜日のミッドナイトまでと書いてあるな。
もちろんUK時間で。

178:774mgさん
18/09/26 20:19:35.48 KiWjwQXD.net
>>173
滴ってそんな一定じゃなくね

179:774mgさん
18/09/26 21:20:20.66 DhJgCk87.net
>>52
個人的な意見だが、TPAやカペラとかの方が洗練度が高いし、Vapeのリキッド作成に向いていると思う。
中華やここからみたいなアジアのメーカーは、かき氷のシロップみたいに平坦だと思う。
材料が足りない時に、中華やここからを混ぜると不味くなって、結局捨てることになる。海外のレシピを参考にする機会があるなら、レシピ通りの香料で作って見ることをおすすめします。なるほどなって思うかも知れません。
オーストラリアのJuice Factory のアルコールベースの香料は、個人的には美味しくなるフレーバーがあると思います。

180:774mgさん
18/09/26 22:25:05.17 yLt1GZp8.net
>>177
お勧めの海外レシピも上げないでオナニーとな?
もう少し具体的に頼む

181:774mgさん
18/09/26 23:38:06.76 wGQ2cvpc.net
>>175
あざす
まだ時間あって良かった
アホほど買いそうで悩む…

182:774mgさん
18/09/27 02:24:24.52 NdRsCLFJ.net
>>177
>>52です、ありがとうございます!
フルーツ系が好きなのですが、よかったらオススメのもの教えていただけませんか?

183:774mgさん
18/09/27 14:56:31.35 nM3Wp0B5.net
ダメだ何度やってもBaeBaccが再現出来ない
どなたかヒント遅れやす。
苺、Western(TPA)RY4(TPA)甘味(TPA)
もしかするとコットンキャンディとブランデーもはいってるかもとは思ってます。
ブログ読むと苺RY4+黒鳥ぽいらしいけど…

184:774mgさん
18/09/27 16:06:45.14 Cj05NcdR.net
chkで福袋始まったね

185:774mgさん
18/09/27 17:18:09.75 OxA0LqfY.net
確かに安い・・・んだがランダムってのはなぁ
てかchk香料撤退すんのかね?って位分かりやすい在庫処分なんだけど

186:774mgさん
18/09/27 20:47:07.88 dnR2Ywcg.net
>>163
ありがとう

187:774mgさん
18/09/27 23:12:41.43 g2BH9K8c.net
ニコリバ で初注文しようと思ったらJCB使えないんだな…

188:774mgさん
18/09/28 00:36:23.45 17OWqnDd.net
chk福袋注文したった。ガチョウ汁切れる頃だったしプラス1000円で9本なら何でもいいわ

189:774mgさん
18/09/28 03:14:03.37 EXYeMDFM.net
10mlユニコーンボトルの1滴ってなんmlぐらいか分かる人いませんか?

190:774mgさん
18/09/28 03:35:46.71 PPCdc27/.net
点眼容器が0.05mlと決まってるらしいので大体それくらいだろうと思ってる

191:774mgさん
18/09/28 04:49:49.68 Ja1IOnLq.net
>>188
あざーす

192:774mgさん
18/09/28 07:33:35.03 Wlektfl6.net
先輩方に質問です
chefsでこれは買っとけって香料が有れば教えてください
とりあえずWelsh CustardとStrawberry Gelatoが気になりました。
Strawberry Gelatoは濃度2.5%で良いのでしょうか?

193:774mgさん
18/09/28 07:47:37.64 IUnBNRrF.net
>>190
試した中ではkreeds kustardも良かった
RF(SC)は濃いめなんでその濃度でおk
Strawberry Jam on Toastなんかもジャムモンクローンのベースになってる位・・・なんだけど売り切れてんな

194:774mgさん
18/09/28 09:49:24.80 qIrE1wfE.net
ブランデーって何でこんなにないんだ…

195:774mgさん
18/09/28 12:12:15.54 klQbLzN7.net
>>190
既に書かれてるけどVHMのone shot

196:774mgさん
18/09/29 00:27:14.74 R+UvJB7u.net
香料じゃないけどSweetenerとKooladaとMenthol代わりのサブゼロもどきは買ったな(あとセールの項目のやつ適当に)
VHMも試したけど・・・表記通りだと甘み少ないし薄い気がして1.5倍~2倍を今仕込んでるわ・・・超甘党なせいかもしれないけど

197:774mgさん
18/09/30 02:33:49.62 UEkMiMVH.net
初自作でとりあえず飽和メンソールとケンエーで吸ってみようと思って作ったんだけど
メンソールクリスタルにPG入れて完全に溶けてる用に見えるんだけどケンエーのグリセリンに混ぜると結晶化しちゃう
これはメンソールリキッド側の濃度が高すぎるのが問題なのかVGに混ぜると結晶化しちゃうのかどっちなんだろ?

198:774mgさん
18/09/30 02:41:09.90 ji4INfVK.net
多分グリセリンと混ぜるのとメンソールの濃度が高いの両方なんじゃない?
PGに溶けてるメンソールが多くなるとグリセリンに混ぜた分だけPGが薄くなってメンソールが析出してんじゃないかなと思うけど
飽和させなくても強烈だからPGで薄めたらいいと思う

199:774mgさん
18/09/30 02:54:17.64 UEkMiMVH.net
PGに溶けてさえいればVGと混ぜても大丈夫と思ってたけど濃度が高すぎるのがいかんかったのか…
もう少しPG足して濃度を下げたので試して見るよありがとうー

200:774mgさん
18/09/30 02:57:48.65 ji4INfVK.net
ごめん、絶対そうだとは言えないから色々試してみて

201:774mgさん
18/09/30 07:37:52.67 vkun1kGf.net
温度がが低いと結晶化するしね

202:774mgさん
18/09/30 10:25:08.52 LTl3Efrj.net
冷えてるからじゃないのか?

203:774mgさん
18/09/30 13:08:48.47 UEkMiMVH.net
メンソールクリスタル+PGのボトルは同じ気温でも結晶化してないのよね
それをVGに3滴ぐらい垂らしたボトルは結晶化しちゃう
あとその後試しにVG:PGが70:30の既成品のリキッドに試しに自作メンソ添加してみたんだけど結晶化してないっぽいから
やっぱPG濃度が低すぎたのがいけないのかも
ちなみにHILIQのモンスターに添加したんだけど
超メンソールがきつくてモンスターの香りなんか全くしなくなっちゃった…

204:774mgさん
18/09/30 13:16:41.94 OBhEmSrd.net
>>201
メンソ結晶入れ過ぎだな、結構少量でも十分だから試しに2-3倍釈してみるといい

205:774mgさん
18/09/30 15:12:54.27 TZLOMyYZ.net
>>201
同じ気温ってのが理解できなかったけど、飽和メンソールの液体よりもリキッドの方を若干高い温度にして混ぜてるからなのか結晶化したことない。
飽和量は冷蔵庫保管で結晶化しない程度(常温で飽和させ、冷蔵庫で冷やした際に結晶化した分を取り除いてる)にしてるので、常温では飽和メンソールと言わないかもしれないけど。

206:774mgさん
18/09/30 15:36:40.45 UEkMiMVH.net
>>203
結晶化しちゃったVG+自作メンソのボトルを、ボトルごとちょっとお湯につけて温めて
結晶を溶かして振って混ぜたりしてみたんだけど、温度が下がってくるとまた結晶化するのよね
飽和メンソのPG自体は全然結晶化しないからなんでだろって不思議に思って聞いてみました
今の所メンソリキッド自体の濃度が高すぎたらVGに混ぜた時結晶化したりするって事なのかなーと思ってる…

207:774mgさん
18/09/30 16:17:06.66 NAdOR0Rg.net
ニコべとニコ塩ってどっちがコスパ高いですか?
安く買うならやっぱりハイリクのニコベにpgvg足して~なるんですかね

208:774mgさん
18/09/30 16:20:41.35 h+eQ0IOq.net
>>205
中華でも安いのがいいならハイリクしかない

209:774mgさん
18/09/30 16:22:44.28 L6xn5kQc.net
>>204
とにかくVGに飽和メンソ入れたら再結晶するよ。
VGに20%~30%位の比率でPG添加が必要だと思う。 飽和メンソを薄めてもいいけど 市販リキッドなんかに添加するときに 投入量が多くなるから 飽和メンソはそのままで ベースにPG添加がいいと思う。

210:774mgさん
18/09/30 17:47:18.51 UEkMiMVH.net
>>207
マジか…
家で猫飼ってるんだけど猫にPGは良くないって聞いて、極力PGは使わず運用しようと思ったんだけど
話を聞くとメンソールを使うのは難しそうね…
皆さん色々教えてくれてありがとう

211:774mgさん
18/09/30 18:09:49.94 U0YwRQLE.net
>>208
猫PGも迷信に近いけどな
餌に含まれているならともかく呼吸からの吸収率知ってて言ってるならド阿呆としか

212:774mgさん
18/09/30 18:23:21.10 UEkMiMVH.net
>>209
そんな気にしなくてもいいのかな?
まぁでもVAPE吸ってるとちょっとテーブルとかペトペトしてくる�


213:オ 猫が体に付いたのを毛づくろいで舐めたりするとちょっとづつ溜まってっちゃうのかなーなんて思ってさ そこまで重く考えてるわけでも無いんだけど極力PG使わずに行けるならそれにこしたことはないかなーって



214:774mgさん
18/09/30 18:40:09.45 L6xn5kQc.net
>>210
いままで猫いて煙草吸ってなかったの? vapeはニコチン無し?

215:774mgさん
18/09/30 18:43:42.87 LeLEgWt4.net
気になるならやめとけ

216:774mgさん
18/09/30 18:45:23.71 5Tc+4YaC.net
前にここで「kreeds kustardにジャマイカンラム入れるとvctになる」ってレス見かけて気になってたから
今回chefsでTPAのジャマイカンラムも合わせて買ってみた。楽しみだ。セール教えてくれた方ありがとう。
てかファイブポーンズのBlack Flag Risenが好きなんだけどクローンレシピどこかにないかな?
Black Flag Risenだけ中々見つからないんだよね
どなたか試してる方いる?

217:774mgさん
18/09/30 19:27:08.99 +q2ZuU7H.net
>>213
それ書いたのはオレだけどさ、VCTぽくなると書いただけで
甘さとスモーキーさが足りない。

218:774mgさん
18/09/30 19:52:31.74 yUqRblSn.net
>>208
マルマンからPGフリーのメンソールリキッド使えば?あれも結構メンソール強めだよ。アイスミントだっけか、普通のメンソールじゃないやつ

219:774mgさん
18/09/30 19:59:07.64 UtrTuYiR.net
清涼剤とかで代用効くのかね

220:774mgさん
18/09/30 20:25:59.21 qgj4YB/P.net
ミントと氷じゃ大違い

221:774mgさん
18/09/30 20:48:12.22 5Tc+4YaC.net
>>214
おお、レスありがとう。
何かが足りない、と思ってたからそういう情報だけもらえるだけで有難いよ。
とりあえずジャマイカンラム試してみる。ありがとう。

222:774mgさん
18/09/30 21:55:54.16 zqS4t2Eg.net
節約のために友人に薦められたファンタジーグリセリンを買ったんですが、安物のリキッドだからかリキッドに混ぜるとただでさえ薄いと感じるリキッドの味が薄まってしまうので使えずに困っています。
金額が高いリキッドは味が濃いですか?

223:774mgさん
18/09/30 22:05:18.84 yUqRblSn.net
>>219
グリセリンと混ぜて節約したいなら味が濃いリキッドを買うのが当たり前。

224:774mgさん
18/09/30 22:05:34.04 IIjthYCv.net
値段とリキッドの濃さは必ずしも比例する訳じゃないです
薄めて使うならフレーバー買った方がいいんじゃないかな

225:774mgさん
18/09/30 22:06:09.92 yUqRblSn.net
そうだね、フレーバーのがいいね

226:774mgさん
18/09/30 22:10:19.44 cpgoXunl.net
ただ自作は自作で沼ると金掛かって経済的かと言うと…
素グリメンソならコスパは良いけどな

227:774mgさん
18/09/30 22:16:38.34 zqS4t2Eg.net
アドバイスありがとうございます!金額は関係ないのですね。フレーバー?ちょっと調べてみます。ありがとうございました!

228:774mgさん
18/09/30 22:34:25.24 kVKIG8Nh.net
アトマ見直した方がよくね

229:774mgさん
18/09/30 22:47:33.88 6cFCEPXS.net
しまったステビア買ってPGに混ぜて自作甘味料作ろうと思ったけど口の広い瓶とか入れ物買ってなかった・・・
ところで既にステビア混ぜて自作した事ある人って居るかな?
ブログの情報頼りに10%で作って見ようかと思うんだけどVGでも作れるようだし作った事ある人いたら教えて欲しい

230:774mgさん
18/09/30 23:30:26.51 OBhEmSrd.net
>>226
前スレにいた気がする

231:774mgさん
18/10/01 01:47:22.61 MEu7/EZ7.net
>>227
サンクスちょっと調べてみる

232:774mgさん
18/10/01 08:53:32.65 vokb7qVf.net
blackbirdって作れるのかしら

233:774mgさん
18/10/01 09:34:30.34 JFEFQD23.net
ニコソルとノンニコフレーバー混ぜてニコリキ作ったんですが
開封後ニコソルが黄色くなりました、黄色くなっても使えますよね・・・?

234:774mgさん
18/10/01 09:53:43.04 JFEFQD23.net
ニコチン入り特有のスティープという現象なんですね
自己解決しました

235:774mgさん
18/10/01 09:59:24.71 ncpnL/sx.net
>>231
文面から自己解決してないような気がします。大丈夫かなぁ

236:774mgさん
18/10/01 10:04:33.94 PZeh5Hug.net
チムニー周りに付着する赤茶色のリキッドもスティープされたリキッドなのかな?

237:774mgさん
18/10/01 12:24:49.73 CoKM8EF7.net
コーヒーを飲んだ後すぐに自作のメガマス風リキッドを吸うと香ばしさがプラスされた感じで美味しい
だったらコーヒーフレーバーを少し足せば美味しくなるかな?

238:774mgさん
18/10/01 13:05:33.21 VTICqvYx.net
気になってたアマゾンで2リットル2800円のvgとうとうかったわ。クサノハともおさらばや

239:774mgさん
18/10/01 13:18:47.10 aUFcpvef.net
>>235
それ俺も買って使ってるよ
コスパ最高!

240:774mgさん
18/10/01 13:20:52.77 aUFcpvef.net
>>235
あとPGも2600円だから一緒に買うといいぞ

241:774mgさん
18/10/01 14:02:28.02 KsVliZMn.net
1日にどれだけ吸えばそれ買おうと思うんだろう、、

242:774mgさん
18/10/01 14:05:05.23 51ZwGTiF.net
単純にコスパで計算したら安い方がいいって事じゃね?
ただ開封して永く置いてたら吸湿してシャバシャバになりそうな気もしなくは無いけど

243:774mgさん
18/10/01 14:05:17.16 QFlURind.net
紅茶系のおすすめ教えてもらえます

244:774mgさん
18/10/01 14:36:43.50 Z09PYHwM.net
酸味料として酒石酸使ったらガンクえぐいかな?

245:774mgさん
18/10/01 15:14:14.65 51ZwGTiF.net
>>241
酸味は出るだろうけどそもそも吸引してどうなるか分からんから怖くね

246:774mgさん
18/10/01 15:15:12.95 c5EjXiHw.net
なにやっても吐きそうな味にしかならん
才能ないしもう疲れた…
chefで単品でも十分美味しいフレーバー教えて

247:774mgさん
18/10/01 15:20:10.23 zJ/fRZep.net
>>233
熱変質したリキとかガンクのにじみ出し

248:774mgさん
18/10/01 15:47:25.17 Z09PYHwM.net
>>242
そうだよねぇ。どこかのメーカーで酸味料ってあるのかな?
酒石酸かリンゴ酸でやるのがいいんだろうけどあんなにリンゴ酸いらねぇ

249:774mgさん
18/10/01 15:50:22.47 7hGyWgIK.net
>>243
ワンショットじゃいかんの?

250:774mgさん
18/10/01 16:12:08.03 c5EjXiHw.net
>>246
良い
ありがと

251:774mgさん
18/10/01 17:48:20.87 8GgpuaXY.net
>>226
ステビアをPGに10%で使ってるけど問題なし
1日ほっとけば全部溶けるVGは知らん
その10%を0.5%くらいで十分甘くなる
>>243
DIY Flavour ShackのRY4
日本人が好きそうなキャラメルお菓子
どこがタバコなのかはわからん

252:774mgさん
18/10/01 19:09:50.59 c5EjXiHw.net
>>248
買ってみる
ありがとう

253:774mgさん
18/10/01 22:54:16.81 AJfikTEz.net
ハイリクの日本専門便とFEDEXとDHLだったらやっぱ日本専門便でOK? 

254:774mgさん
18/10/01 23:20:22.72 34tCUrWX.net
ダメ

255:774mgさん
18/10/02 07:13:14.53 O++JWpBi.net
>>238
俺は1日40mlは吸うから、大量に買うよ

256:774mgさん
18/10/02 08:20:16.22 tdXGLn/R.net
>>250
FedExとDHLはSGなみに遅い
OCSが一番安定してる

257:774mgさん
18/10/02 12:06:45.58 oe3KeeGB.net
別スレにも書いたけどhiliqで27日昼頃に注文した物は今朝9:10に到着した
神奈川県@DHL使用

258:774mgさん
18/10/02 12:21:13.58 sV5O1waq.net
>>254
マルチウザすぎ
ニワカはしゃぎすぎ

259:774mgさん
18/10/02 12:53:52.60 v2hjNAoW.net
マルチウザすぎ
ニワカはしゃぎすぎ
到着したのは9時すぎ
アーイ

260:774mgさん
18/10/02 12:57:05.81 oe3KeeGB.net
配達業者や日数の話題があったから丁度届いたので書いただけなんだけど気に触ったならごめんネ!

261:774mgさん
18/10/02 22:00:43.74 jBBiXhbF.net
>>237
pgはあんまり使わんから今のところはいらんかなぁ でもあのVG99%とか書いてるけど結構シャバシャバやね。。これから寒くなってくるし問題ないだろうけど。

262:774mgさん
18/10/02 23:46:34.09 cay1L+CH.net
ルーカスの方はアカンぞ

263:774mgさん
18/10/03 01:23:54.01 2gtpOfoj.net
>>259
俺は前からルーカス使ってるけど問題ないぞ?

264:774mgさん
18/10/03 04:25:31.67 wJ4+xUEG.net
内容量もでたらめだし、同比率の別メーカーより明らかにシャバシャバだしでVG:PGの比率も怪しいし
VGオンリーなのに緩いって明らかにおかしいと思うよ

265:774mgさん
18/10/03 07:18:11.04 Mxp+QSgy.net
Now Foodsのグリも割と安くていいぞ
約500ml単位ってのがいい

266:774mgさん
18/10/03 19:28:37.56 bXoBZ/a7.net
chefsのワンショットのWelsh Custard、評判良いから購入したけど確かにうまいね
Kreeds Kustardも好きだけど
味なら断然Welsh Custard。
ガチョウ汁はめっきり吸わなくなった。
てかリキッドやら香料やら購入して色々吸ってきたけど、リキッドはこれでゴールかもしれん。

267:774mgさん
18/10/03 19:55:18.68 lj71RrmB.net
>>263
Welsh custardって500mlしかないのか。
2種類あるけどどっち?
一応wish listには入れとこう。

268:774mgさん
18/10/03 19:56:18.85 lj71RrmB.net
ああ一種類だったわ。
検索したら何故か二つ出てきた。

269:774mgさん
18/10/03 20:07:14.21 Mxp+QSgy.net
10mlも30mlもあるよ
500mlとか1Lの方はグリ入れてその容量にしてねってヤツ

270:774mgさん
18/10/03 21:08:22.49 bXoBZ/a7.net
>>264
ワンショット(30ml、100ml)はchefsのトップページにあるよ。カテゴリーは
ホーム> One Shot Concentrates>ChefsVapour Concentrates>Welsh Custard Concentrate
ただ単価安くしたい場合はProfitShots(500ml、1L)のパッケージがオススメかな。

271:774mgさん
18/10/03 21:42:49.30 lj71RrmB.net
あそこの検索ちょっとおかしいんだよな。
次のセールにでも買ってみる。

272:774mgさん
18/10/03 21:49:13.91 KT0DYQPs.net
くそー鼻づまりで全然味わかんねぇ。

273:774mgさん
18/10/04 16:45:19.30 0E8tij06.net
>>259
ルーカスの買ってまだ使ってないけどあきらかに緩いなこれ。大容量ならどこのならオススメ?

274:774mgさん
18/10/04 16:59:23.50 M+BiQQh5.net
keinzは?
使ったこと無いから質は分からんが
コスパではルーカスと同等

275:774mgさん
18/10/04 18:14:59.77 b3JF1dAd.net
ルーカスよりNow Foodsのが実質調達単価安いから怪しいの買う意味がない
Now Foodsの方はUSP準拠で小分けだから使いやすいしな

276:774mgさん
18/10/04 21:00:44.28 P0wzQ9mE.net
ルーカスは糞
これは間違いない

277:774mgさん
18/10/04 21:57:33.06 2/O+WWlt.net
Chefからcustard bastardが届いたので作ってみたけど微妙かな。
カスタード系はスティープしてからが本番かな。

278:774mgさん
18/10/04 22:09:39.91 2/O+WWlt.net
ところでchefにギフトコード売ってるじゃん?
20ポンドコードが16.67ポンドとかで買えるやつ。
これをセールの時に買ってセールの時に使うなんて極悪な事できるわけないよな?

279:774mgさん
18/10/04 22:12:37.59 fk3naaBj.net
>>275
やってみて報告おながいします

280:774mgさん
18/10/05 08:46:58.96 mZDfj/ot.net
>>275
以前は買えたが
今は無理では?

281:774mgさん
18/10/05 10:17:52.86 0p1Ghlml.net
Welsh custardマジでうまいな
セールで購入しておけばよかった

282:774mgさん
18/10/05 14:29:33.00 7Z9cI5Je.net
chkのセール
capシルバーライン10個セット1,480
かなり安くね

283:774mgさん
18/10/05 16:18:03.79 dyy+W67O.net
マジで香料撤退すんのかな?勘弁して欲しい

284:774mgさん
18/10/05 16:33:55.26 0p1Ghlml.net
仕入れから月日が経った不良在庫処分と信じたい
規模縮小くらいでなんとかして欲しいな

285:774mgさん
18/10/05 17:16:04.04 7Z9cI5Je.net
一応ガチョウ再入荷してるあたり撤退は無いと思いたい
期限的なモンかもね

286:774mgさん
18/10/05 17:41:22.30 Ly7ZZMGc.net
売れないやつの処分じゃね

287:774mgさん
18/10/05 21:02:11.71 us7fUuQK.net
シルバーラインのセット使えるのある?

288:774mgさん
18/10/05 23:02:30.43 bUVmCU3S.net
>>274
bastardは最低2週間4までいってもいい
カラメル感が強めで香ばしい焼きプリンみたいな感じになる
混ぜものなしで単品使用がお勧め
部屋中ディズニーランドみたいな匂いになるから気をつけて

289:774mgさん
18/10/06 05:16:19.41 WsUQFVSQ.net
60mlのノズルの所(中蓋)ってどうやってあけてますか?一回はめたら包丁使って隙間に挟み込んでも到底取れない

290:774mgさん
18/10/06 06:01:34.28 C0XFPOjv.net
>>286
俺は精密ドライバーのマイナスでこじってる

291:774mgさん
18/10/06 06:13:41.39 s23EU2sv.net
>>286
自分は時計の裏蓋あけ

292:774mgさん
18/10/06 07:53:47.83 cTzORPrw.net
Chubby Gorillaとか最初どうやって空けるのか困ったわ、最終的にプライヤーで軽く左右から圧迫して隙間にマイナスドライバーで開けたな

293:774mgさん
18/10/06 07:56:10.78 g6xLx1v9.net
>>289
それ良さげだな
マイナスやらペーパーナイフやら使ってたけどそのうち怪我しそうだった

294:774mgさん
18/10/06 10:21:34.08 BFyZ5I0V.net
ゴリラボトルの開け方
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

295:774mgさん
18/10/06 10:21:55.14 VNANHLNm.net
久々にのぞいて見たらoneshotなるものが流行ってるみたいだけど一体なにもんなの…
レス読んでる限り調合済み香料みたいな?ガチョウ汁みたいな認識であってる?

296:774mgさん
18/10/06 11:57:42.73 zJLO07hZ.net
>>292
その認識でオケ。単品で完成度が高く安定感あるよ。
価格もがちょう汁と比較すると安い。

297:774mgさん
18/10/08 15:31:27.23 nUdGmDeG.net
TPAのアールグレイとアップルを混ぜたらなぜかレモネードになった。
結果美味しいんだけどどういうこっちゃ
混ぜた瞬間白く濁ったし何かが反応したのかな

298:774mgさん
18/10/08 21:52:46.11 yUS0cGKm.net
ハローシグ送料無料じゃん
ニコベ買うならハイリクより今はこっちのが安いかな?

299:774mgさん
18/10/08 22:14:26.48 cNmuo/Qe.net
>>295
なぜ無料だと思った?

300:774mgさん
18/10/08 22:35:42.67 cNmuo/Qe.net
まさかと思って調べてみたら半額キャンペーンだな。
試しにソルト1本カートに入れてShipping informationまで進んだけど
一番安いOCS�


301:ナ14ドル。 8日12時からとなってるけどこれ安くなってるのか?



302:774mgさん
18/10/08 22:53:20.41 fiasp1r8.net
20ドル以上 3kg以下で送料無料って書いてあるのは間違いってこと?

303:774mgさん
18/10/08 23:01:10.83 cNmuo/Qe.net
その条件なら送料無料キャンペーンと書くのが普通なんじゃないか?
あと1時間したらもう一度試してみる。

304:774mgさん
18/10/08 23:37:47.52 JqB3PBE5.net
送料無料(国内のみ)ってのはちょこちょこ見るけど

305:774mgさん
18/10/09 01:16:43.45 Z1VI/9nV.net
やはり無料にはならないし、60mlのソルト1本で送料14ドルって安くはないよね?

306:774mgさん
18/10/09 06:56:30.86 HM1PDb+V.net
日本への送料半額キャンーペンのお知らせ
期間:  10月8日12時~14日24時まで(日本時間)
規則:  期間中、商品代金20$以上、重量が3kg以下のお買い物は、送料無料で発送致します。
多分送料無料で発送ってところは誤記じゃないかな
まぁ20ドル以上頼めってこった

307:774mgさん
18/10/09 09:16:07.62 Npes6pwM.net
詐欺かよ送料無料にならへんやん

308:774mgさん
18/10/09 09:18:29.40 /MnTXUJ/.net
そろそろスレチかな

309:774mgさん
18/10/09 09:22:41.70 RJ5eoIZZ.net
スレチな気もするけどcapellaとかTFA売ってるんで微妙なところだな

310:774mgさん
18/10/09 09:26:36.02 Npes6pwM.net
チャットで聞いてみたけど返答は50%OFFの配送料とクーポンコードだけ帰ってきた… アホかちゃんと文章をかけよ
スレチならすまん どこスレに行けばいい?

311:774mgさん
18/10/09 10:55:26.59 6uGr5tYp.net
>>306
チャットで答え出たじゃん
後半の送料無料は誤表記で半額キャンペーンなんだよ
これ以上誰と何の話をしたいんだよw

312:774mgさん
18/10/09 10:55:27.60 1DUdq0ZS.net
ある程度頼んだら無料なんじゃないのかよ

313:774mgさん
18/10/09 11:04:04.56 9SCb1rKs.net
日本への送料半額キャンーペンのお知らせ
送料半額キャンーペンのお知らせ
送料半額キャンーペン
そもそもキャンペーンですらないんだから察しろよモンクレども

314:774mgさん
18/10/09 11:06:44.70 RBlQR0q3.net
修正されてたURLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

315:774mgさん
18/10/09 11:08:37.96 C1N5Ae2r.net
>>310
修正されてもキャンーペンのままwww

316:774mgさん
18/10/09 11:20:43.51 H5PeSHUA.net
カペラの香料を安く買えるのってどこですか?

317:774mgさん
18/10/09 11:59:08.45 Z1VI/9nV.net
それで送料半額のクーポンコードはあるの?
そのままだと半額にもならんけど。

318:774mgさん
18/10/09 12:58:05.26 Npes6pwM.net
無料にならんって送ったら半額クーポンコード 「hellocigjp」とだけ送ってきた 他の人は通るか知らんけど

319:774mgさん
18/10/09 13:44:03.09 /NFnSyM4.net
キンモー

320:774mgさん
18/10/09 14:02:24.58 Z1VI/9nV.net
未だに無料とTweetしてるぞ。
ここの管理はハイリク以上にヤバそうだな。

321:774mgさん
18/10/09 14:15:11.20 ANNV+Cxw.net
>>316
ヒリキューはむしろ優秀だろ
調香師がクソなだけで

322:774mgさん
18/10/09 14:22:35.64 WDBZEGGT.net
信者のせいでHILIQは大分損してるな

323:774mgさん
18/10/09 15:05:28.92 Z1VI/9nV.net
>>314
それ商品が1割引になるだけだわ。
Twitterではやっぱり無料だと言ってるけど。

324:774mgさん
18/10/09 15:07:47.96 Z1VI/9nV.net
>>314
違う!そのコード入れたら送料無料になった。
サンキュー。

325:774mgさん
18/10/09 15:36:18.95 Npes6pwM.net
>>320
マジか!聞いた本人は半額にしかなってないわ…チャットで文句言ってやる

326:774mgさん
18/10/09 15:45:05.04 Z1VI/9nV.net
>>321
条件満たしてないんじゃないの?
ちなみにshippingはOCSを選んだ。

327:774mgさん
18/10/09 16:11:26.27 Npes6pwM.net
>>322
半額にしかならんから5000円分ぐらい注文して送料ギリギリ14ドルに収まる感じで買って コード入れたら7ドル値引きされただけだった
いま問い合わせたら「商品受け取ったら連絡して 返金するから」っていわれた あなたのおかげで助かったありがとう!

328:774mgさん
18/10/09 17:17:26.53 1DUdq0ZS.net
ツイッターで直接聞いてる人いたけど条件満たせば無料みたいだぞ

329:774mgさん
18/10/09 20:08:23.90 I7A7wYvG.net
忘備録
PG1ml=1.038g
VG1ml=1.26g

330:774mgさん
18/10/09 20:30:54.84 WV6/0qEC.net
>>325
リキッドって高比重だったのか
計測器は国産の高性能やつなんだろ?

331:774mgさん
18/10/09 20:37:45.70 vB9ls7R3.net
hello cigでニコべースと何かリキッド買おうかと思ったけど地雷っぽくてカペラ香料で送料無料注文した

332:774mgさん
18/10/10 02:12:03.22 JNWBa69U.net
VGはアマゾンで購入しようと思うんだが、
ARESかkeinz使ってる人いる?
keinzとアレス、どちらか使ってる人居たら感想教えてください

333:774mgさん
18/10/10 04:04:07.10 V2z4nz8N.net
>>328
ん?

334:774mgさん
18/10/10 11:45:34.80 9jGBjIrx.net
ちょっと宣伝させてくれ、POD使いまわしたい人用に立てたので興味あればぜひ
【異端?】POD型再生スレ【知らんがな】 1POD目
URLリンク(lavender.2ch.net)

335:774mgさん
18/10/10 11:52:33.09 QHNAym5b.net
>>330
あちこち貼ってんじゃねーぞゴミ

336:774mgさん
18/10/10 11:54:36.07 9jGBjIrx.net
>>331
関係ありそうなとこだけだよ、オークロスレやらMTLとか明らかに関係ないとこには貼っとらんよ
取り敢えずゴメン

337:774mgさん
18/10/10 11:57:32.50 QHNAym5b.net
>>332
いいって事よ 次からは気をつけろよ

338:774mgさん
18/10/10 13:18:30.60 1jvhZToH.net
>>333
いきなり他人をゴミ呼ばわりとか。とりあえず謝ろうか

339:774mgさん
18/10/10 13:24:20.07 Y1FQm/5k.net
>>334
それなw

340:774mgさん
18/10/11 01:39:14.93 pOG5jC8g.net
さすがオッサンが多いだけあって寛容な人多いなあ
なんか感動した

341:774mgさん
18/10/11 07:48:56.50 b/3TpYMN.net
nicotine riverでニコチンを購入しようと思ったら150mlが最小単位になってる。
たしか120mlまでしか輸入できないですよね?
ここでニコチンを買う方法あるのですか?
たま他のショップでニコチンがお勧めはどこですカ?

342:774mgさん
18/10/11 07:59:37.10 5v62w4oi.net
>>337
ニコチンリキッド&ニコチンソルト専用 6本目
スレリンク(smoking板)

343:774mgさん
18/10/11 09:28:39.14 dC1KmfDl.net
ハロシグのベース:BXⅡってなに?

344:774mgさん
18/10/11 12:18:13.56 1agWDy/q.net
日向夏のフレーバー売ってるとこってないのかなぁ

345:774mgさん
18/10/12 13:14:09.63 tQwCGA9w.net
TPAのブランデーどこにもねー
オススメのブランデー香料教えてください。。

346:774mgさん
18/10/13 05:30:11.59 DSCPva49.net
スーパーで売ってるサントリーのケーキマジック ブランデー
安いよ

347:774mgさん
18/10/13 07:23:35.87 DSCPva49.net
>>337
DelosiやDelosiとかDelosi。

348:774mgさん
18/10/13 10:43:39.42 xjId+R/f.net
>>342
ありがとう
すまんネタかどうか初心者の俺には判断できないけど、スーパーで売ってる様なケーキ用の香り付けでも代用ができるって事ですか?
だとすれば今日買いに行きます!

349:774mgさん
2018/10/1


350:3(土) 12:22:41.49 ID:MXc9kRVb.net



351:774mgさん
18/10/13 12:47:39.50 xjId+R/f.net
>>345
なるほどありがとうございます
調べたら結構アルコール度数高いですね。
火にかけてアルコール飛ばそうかなw
香りも飛びそう

352:774mgさん
18/10/13 14:06:49.03 vnUEl6ZI.net
そのケーキマジックってリキュール表記だから砂糖入ってんじゃないの?
ガンク凄そうだけど
普通のブランデーかT&Mの方が良いんじゃね

353:774mgさん
18/10/13 16:54:44.17 vjAnyse3.net
そのまんまブランデー入れてもいいかもなw

354:774mgさん
18/10/13 17:10:03.28 us75yEq7.net
ブランデーもそうだけどケンタッキーバーボンやジャマイカンラムも国内では買えないよね
空輸禁止対象成分入りの物は個人輸入で船便選ぶしかないのか

355:774mgさん
18/10/13 18:42:24.36 lBCIgonH.net
水たばこで酒吸うのが大丈夫ならRDAで直吸いでも大丈夫か

356:774mgさん
18/10/13 18:57:32.16 hrUCLQO8.net
水タバコは煙を通すだけで、vapeみたいにそれ自体を加熱して吸引してるわけじゃないから完全な別物だぞ

357:774mgさん
18/10/13 20:06:32.49 w0AwYtGn.net
>>350
ばかやん

358:774mgさん
18/10/13 20:17:04.25 lwLmlzOs.net
よくそれ水タバコて言われるわ
面倒くさいからテキトーに頷くな

359:774mgさん
18/10/13 21:43:51.68 q6J47JDR.net
あるある
昔はリュックサイズだったけど今じゃライターサイズさHAHAHAって適当なこと言ってる

360:774mgさん
18/10/13 23:51:12.10 TD7K41QO.net
質問です。
バニカス単体で味が今一つな時にアクセントに香料を足すとしたら何が良いですか?
個人的にはブルーベリーを足したら表現しにくいですがマイルドな味になって美味しかったです。
ナッツ系も合いそうな気がするんですが、まだ試していません

361:774mgさん
18/10/14 04:08:52.00 vnNlrckB.net
バーボンでもキャラメルでもナッツでも良いかと
でも甘味を少し入れないとコクと言うか深みが出ないと思う

362:774mgさん
18/10/14 07:12:43.39 muwuCslw.net
>>349
アメリカからじゃ入手大変だけど、英国とかからなら、簡単に買えるよ
多分引火性高いアルコール系使ってるからだと思う
他にも酒系フレーバー以外でアメリカから空輸できないの結構あるし

363:774mgさん
18/10/14 10:33:03.23 u2yVWOKQ.net
TPAならハロシグで売ってるしケンタッキーバーボンも普通にあるぞ

364:774mgさん
18/10/14 10:34:43.38 vnNlrckB.net
>>358
そうなの?知らなかったありがと!

365:774mgさん
18/10/14 10:44:36.59 RHH+CjWb.net
>>359
今日まで送料無料なんで急いだほうがいいよ
確か送料無料のクーポンhellocigjpだったかな
capellaとTPAの香料結構買ったけどhellocigのリキッドと香料は一切買わなかったw

366:774mgさん
18/10/14 12:13:40.26 mJjwrxa4.net
ハロシグでTPAの香料のページどこにあるの?英語noobだしわからない。ページ貼ってもらえませんか。

367:774mgさん
18/10/14 12:14:41.48 mJjwrxa4.net
見つかりました。

368:774mgさん
18/10/14 12:28:26.80 u2yVWOKQ.net
ハロシグで酒系買えるけどケンタッキーバーボンは透明なのにバニラバーボンは恐ろしいくらい真っ黒だから気をつけて

369:774mgさん
18/10/14 13:40:10.60 mJjwrxa4.net
よくレシピに載


370:ってるアセチアルピラジンってなんのことですか?



371:774mgさん
18/10/14 13:43:58.10 RHH+CjWb.net
ナッツ

372:774mgさん
18/10/14 13:48:27.34 hmT1oQT6.net
コニャックもあったはず

373:774mgさん
18/10/14 14:19:27.77 8gZe3AQl.net
ハロシグはハイリク亜種かなと思ってハロシグの香料原液を数種30mlずつ買ってみた
香料原液なのにシリンジニードル全否定の汎用ボトルだった、計量メンドクセー

374:774mgさん
18/10/14 15:12:23.33 yE93cvD1.net
ハローシグはサンプルというかオマケつけてくれるのが良いな。
60mlのソルト1本しか買わなかったけどFTAのココアタバコ8ml付いてきた。

375:774mgさん
18/10/14 15:33:13.99 RHH+CjWb.net
TPAだと10mlで1.5ユーロのchef、1.9ドルのハローシグで若干chefが安いんかな
送料もchefのほうが安いし
ハローシグは発送早いのとか30ml、60mlとか結構細かく選べるのが利点だけどまぁキャンペーンとかじゃない限りchefから買うかなー

376:774mgさん
18/10/14 15:53:47.01 rJMT/yxU.net
chefは送料心配になるレベルに安いからな

377:774mgさん
18/10/14 16:04:42.39 RHH+CjWb.net
あっ、chefはユーロじゃなくてポンドだっけ

378:774mgさん
18/10/14 16:10:14.05 daJRPtvM.net
>>360
まじですかー
欲しいのは1つしかないけど1つだけ頼むのは流石にアホだよね…

379:774mgさん
18/10/14 16:11:20.07 daJRPtvM.net
20ドル以上なら大丈夫なんですね
だったら行けそう!ありがとうございます!

380:774mgさん
18/10/14 16:49:48.12 daJRPtvM.net
ハロシグで初めて買い物しました教えてくれた方ありがとうございます。
支払いはPayPalだったからいいけどハイリクと違って英語だらけだったから緊張してしもた

381:774mgさん
18/10/14 17:53:20.71 wvID9Gce.net
>>369
ポンドだからハロシグの方がちょっと安い
填まらなければハロシグ発送早かったよ。ここ数週間は台風来まくってたからしゃーない
ただハロシグは売ってない種類もあるからな。酒系香料は売ってるけど
品揃えは圧倒的にchefだなあ。人気のone shotとかやっぱり欲しいし

382:774mgさん
18/10/14 18:13:50.81 yA4Qcrb0.net
ハイリクのグレスピ自作出来ない?

383:774mgさん
18/10/14 18:22:42.86 E60i8aD3.net
食べただけで味の再現できる人っているじゃん?その人にリキッド作らせたら完全コピー作れちゃうんだろうな
つまり可能

384:774mgさん
18/10/14 20:00:07.09 KHPW6oi7.net
>>377
前提で素材を知り尽くしてないと無理だから相当厳しそうやな

385:774mgさん
18/10/14 23:13:18.83 A+M/ovgC.net
名前と味が全然違うってことも珍しくないしな

386:774mgさん
18/10/15 19:29:14.69 dbkzBdEM.net
自家調合したリキッドが時間経過とともに分離することって有り得ますか?
HelloCigの800mg/mlニコソルを調合したリキッドなんですが半日くらい放置してから吸うと最初の2パフくらいだけHiLIQニコベのような臭みが出ることがあるんです

387:774mgさん
18/10/15 20:15:32.30 kkKLKyrr.net
>>380
あるよ
だから使うときはよく振ってから

388:774mgさん
18/10/15 21:35:02.93 fvjDLB+t.net
最近MTLデビューしたけど、MTLになるとますますワンショット欲しくなるな。
調合するほど大量にいらんし、むしろ作り過ぎて余らせるぐらいだし
あんまり使わない香料はますます使わんから劣化させるだけ。
濃いめのニコチンとMTLに合うワンショットでチビチビ吸う方がいいかも知れん
chefでもニコ塩扱ってくれればいいんだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch