18/07/19 06:22:28.94 ZiYzUo9J.net
>>20
Dynavapの詳細なレビューありがとうございます。
完全に消えかけていた購買欲が少しだけ復活しましたww
加熱調整や喫煙回数以外に空気穴調整までもが喫味に影響する要素なのですね、、大変だ。。
空気穴は閉めておけば濃い蒸気が出るのだろうという短絡的な考えでした。。
そして冒頭にMTLと明記ありがとうございます。MTLだと相当工夫しないと難しい感じですかね。
普通に吸うと喫味が薄いとのことなので、逆にDLだと吸い易いのかなww
「喫味もわりかし満足」とのことですが、ご自分の他のお気に入りの機種での100点の喫味があるとしてDynavapは何点くらいでしょうか?
ちなみに自分の場合の100点の喫味は、
コンダクション機で温度低め(170℃から180℃)、
乾燥気味の無着香/無添加のシャグ、
水蒸気に邪魔されない立ち上がりが早い喫味、
ナッツのような香ばしくて乾いたヴェイパーがバターのように口腔内にへばりつく、
喉へのニコチンキックはそこそこあればいい
という感じです。
あと、DynaStashにMとシャグを入れて外出時にお手軽にスタイリッシュ(笑)に吸う、というのを夢見ていたのですが、これは無理そうですね。。w
喫煙中は、お手軽どころか、喫煙自体にかなり集中する必要がありそうですし。
失敗してもいいので、やはり一度試してみたくなってきたな。。
セールを見逃したのが痛い。
メルカリとかで出品されてないかな。(あるわけないか。。)
改めて、詳細なレビューありがとうございました