18/01/16 18:02:08.68 9kaYJWRq.net
>>978
その頃かな。めちゃくちゃ喫味は気に入ってたんだけど、現状おススメしにくくなった。とりあえず人柱完走するよ。
1033:774mgさん
18/01/16 18:03:56.51 xg+xWsSC.net
>>979
2本持ってて落とした事もあるし雑にコネクタ抜く時もあるけどそんな気配すらないですね。
1034:774mgさん
18/01/16 18:25:37.00 CF7aOngy.net
>>981
非常に細かく比較して頂き恐れ入ります
お伺いしたかった事柄も明確にご返答頂き物凄い勢いで背中を押してもらえました
複数個所持の為に安価な使い捨てと割り切り月1本づつでも増やして行こうかとも考えましたが
不経済っぽいなぁと躊躇しておりました(>>976氏、折角のアドバイス申し訳有りません)
現在フェニックスミニを所持しており手間が違うのかも知れませんがメンテナンスは夜にTVでも見ながら
ポツポツと行っておりますので恐らくそこまで苦にならないかと思います
ともあれ御教授有り難うございました
さっそくどこかに良い店舗がないか探して参りたいと思います
有り難うございました
1035:774mgさん
18/01/16 18:29:08.62 CF7aOngy.net
>>982
レスに時間がかかってしまっている間にレス頂いてました
ありがとうございます
自分は只単に背中を押してもらいたかっただけなのかも知れません
折角のアドバイスを無駄にしてしまい誠に申し訳ありませんでした
1036:774mgさん
18/01/16 18:39:54.45 8rvjwTBc.net
>>985
fenix miniの喫味かいてけぇええええ!
同OEMのfury2がかなりクオリティ高いと個人的に思ってるんだけど、いまいちfenix miniの情報が少なくて人に勧めづらいんだわ
IQとascent両方持ってるけど喫味は大差ないから、amかpmだけ外回りするならシャグポンの良さも加味してascent
外泊ありでバッテリー含めトラブル回避したいときはIQとFury2使ってるね
自宅で心して吸うときはFirefly2とMFLB、着香でマッタリしたい時はaura吸ってる
1037:972
18/01/16 18:46:03.30 9kaYJWRq.net
>>986
いえいえ。mini持ってたならとりあえず良いのを一つがベストアンサーだと思うわ。
1038:774mgさん
18/01/16 18:54:03.72 8rvjwTBc.net
建てれなかった、次スレ>>990よろしく
ここはヴェポライザー総合スレです
herbstickからヴェポに入った初心者、そこからミドルエンドに進みたい脱初心者、
ハイエンドを選んでる中級者、全部揃ってるベテランさん歓迎
スレ内容は問いません
ヴェポのレビュー、輸入関連、安価な購入、サードパーティの検索や自作パーツなど雑多な話題も歓迎します
<最低限の自治ルール>
・レッテル貼りや根拠のない批判はやめましょう
・滝内に関わるのも類似行為も禁止します
・違法行為はやめましょう
・喫煙は二十歳になってから
<機種レビューの心得>
・具体的な長所/短所を書きましょう
・味の感想は使ってる葉と設定温度を書こう
・他機種との比較があるととても参考になります
・国内で安心して通販したい人向け
てまきや・・国内では良心的な価格設定、購入に年齢確認必須
www.temakiya.jp
・英語ができてとにかく安く書いたい、転んでも泣かない人向け
www.dhgate.com
www.alibaba.com
www.fasttech.com
www.planetofthevapes.com
www.puffitup.com
www.namastevaporizers.com
www.3fvape.com
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 4
※前スレ
スレリンク(smoking板)
1039:774mgさん
18/01/16 19:23:34.98 UE5PuN9h.net
>>987
専用スレもあるど~
1040:774mgさん
18/01/16 19:38:55.92 CF7aOngy.net
すみません時間がない為>>991踏ませてもらいますがスレ立てできません
次スレは>>991様宜しくお願い致します
>>987
他のヴェポを吸った事ないので比較はできませんが
元々赤マルボロからフェニックスミニへの移行で
軽くはなりましたが1週間も立たてば赤マルボロを口にするのが嫌になる程美味しく感じておりました
ただ、1ヶ月も使えば180度を越える頃からドローが凍ったマックシェイク並に重たくなる事が度々あり
余程にシャグを乾燥させるか1/3程度に量を減らさなくてはなりません
そして乾燥させたから、減らしたからと言ってシャグあり無加温状態で吸った時のドローの軽さと比べ
納得いくドローの軽さが出ません これはメンテ不足や自分が無知識なだけなのかも知れません
後はやはりバッテリー容量が少なく難儀しますし使用済みシャグは「ポンッ」と出る事はありません
外径10mmの鉄製ヒートシンクを使用していてもかなり強く「コンッ!」とどこかに当てなければ「ポンッ」と出る事はありません
いつもはミニを握った右手の拳を左手てのひらに打ち付ける(ミニではなく拳を)様にしてヒートシンクを取り出しています
自分が別アイテムを購入に至った訳が半分入ってしまいますのでちょっと悪い目な書き方になっていますが自分的に味は大満足です
故にIQの喫味にもよりますがのんびりゆったり吸える環境では使い続けると思います
1041:774mgさん
18/01/16 20:05:10.22 FLVtw19i.net
NamasteでニューイヤーセールしてたG pro買ったら何故かGpen proが届いたんだが...
1042:774mgさん
18/01/16 20:11:30.60 yJcJSg7U.net
次スレ
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 5
スレリンク(smoking板)
1043:774mgさん
18/01/16 20:26:09.73 FLVtw19i.net
>>993
イケメンありがとうスレ建て乙
1044:972
18/01/16 20:58:00.16 9kaYJWRq.net
>>991
IQも万能じゃないし、取り組み方間違えると泥沼も。てな事でちょいと力抜いて、一旦そのヒートシンクはminiも封印して、miniとIQを自分に合わせるんじゃなく機械に付き合う感じでやってみる事勧める。
IQあればminiもピックツールでサラサラ出せるし、余計な荷物はいらないよ。ちょいと上からですまんけど。
IQは、miniの最初スカスカから味が乗ってくる時のピークが続く感じになると思うよ。そして後半のドライな感じになるまでかなりダラダラして、miniとは異なるエンディングもあるかも。ここでスマートパスという機能が生きるので、この時が一番IQらしいかな。
個人の感想だけど、自分で色々試してくださいな。
1045:774mgさん
18/01/16 21:10:54.32 sRXZI3n/.net
IQ、なかなか上手く吸えない…。
cfcであれだけ美味しかったコルツのライチが全然味が出ないし、メンソールは旨味?みたいなのが無い…。
IQと相性の良いシャグ あったら教えてもらえないでしょうか。
着香だと嬉しいです。
1046:774mgさん
18/01/16 21:12:48.79 8FL7XCQo.net
>>991
IQ買う前に、miniをセオリー通りに使ってみてはいかがでしょう。
・紙巻き詰めてそうなのでシャグ買ってくる。近場で買えなければとりあえずは紙巻ばらして葉だけ使う。
・スペーサーを使わずそのまま入れる。詰めないでふんわりと。
詰めすぎでもともとスペーサーの隙間から吸ってる状態→熱膨張で隙間がなくなって激重になってるんじゃないかと。
1047:774mgさん
18/01/16 22:11:22.57 FLVtw19i.net
>>996
騙されたと思ってシャグを乾燥気味にさせてみて
それかグラインダーで細かくするか
粉までやるとやり過ぎだからほどほどに
1048:774mgさん
18/01/16 22:46:35.76 sRXZI3n/.net
>>998
ありがとう試してみます。
Amazonで買った安物(でもカッコいい)があるんで試してみます。
URLリンク(i.imgur.com)
1049:774mgさん
18/01/16 23:23:12.36 T4cC1//G.net
次スレにレスしてる方がいるので埋めます。
1050:774mgさん
18/01/16 23:24:08.99 T4cC1//G.net
埋め
1051:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 2時間 28分 19秒
1052:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています