【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 4at SMOKING
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 4 - 暇つぶし2ch900:774mgさん
18/01/13 22:34:57.44 0J+lp7/S.net
>>858
3Frぐらいのカテーテル突っ込んで70%のイソプロパノールで還流したら割とスムーズに洗浄できたよ、細めの綿棒も100均で手に入る世の中だしねー
このスレか関連スレか忘れたけど、IQはいろんな新しいこと詰め込みすぎてトータルの満足感は劣る、ヴェポライザーの進歩を感じさせる品ではあるけど安定性を求めるならDavinciのなかではIQよりもAscentがいい
って評してる人がいて、「またまたー、みんなが推してるIQとPAX3持ってりゃAscent要らないんでしょ?先そっち買うわー」って軽く読み流してたけど、IQよりもPAX3よりもAscentの使用頻度が高い現状考えるとその人の言うことももっともだったと思う

901:774mgさん
18/01/13 22:46:38.91 UAofiWyB.net
>>859
あー!なるほど還流させれば三角の角まで洗えそう。
3年前の自分に教えてほしかった…
使用期間が一番長かったヴェポライザーなので愛着あります。故障したけどそのうちなんとかして直せないかなと思ってる。
Ascentひたすらシンプルですからね。セラミックチャンバーとガラスステム、以上。だし。
IQ出たときにコンセプト変わっちゃったなーと思いましたね。

902:774mgさん
18/01/14 00:34:03.80 InJW7cCj.net
fireflyのクローン買った
届いたらレビュー書くわ

903:774mgさん
18/01/14 00:51:27.39 uQRD+px8.net
>>861
efunのff1か
30ドル切ってればバッテリー互換狙って買ってもいいんだが47ドルだとコケた時に泣いちゃうな

904:774mgさん
18/01/14 00:54:35.94 uQRD+px8.net
>>838
vivant alternateは中華から10ドル-30ドルで仕入れられることになって倍以上で転売されてるから、ステマに騙されたんやでそれ
aliに掲載され始めたのが昨年末ぐらいやからちょうどそのタイミングやろ

905:453
18/01/14 01:12:04.19 VfMMFSxV.net
>>854
ありますか!コッチrelaxで、PAX用のシャグコンプレッサーみつけたんで、サイズが同じくらいなら使えるかなと!

906:774mgさん
18/01/14 01:25:24.40 uQRD+px8.net
atman hachiって使ってる人いる�


907:H



908:774mgさん
18/01/14 02:30:08.73 aaMPmfmh.net
次の大きめのセールっていつぐらいにある?

909:774mgさん
18/01/14 04:04:47.25 Uxf2AwjP.net
>>678
自分の環境のせいかもしれませんが、
iq本体との接続がすぐ切れる。
スマホがスリープになるとIQ本体も電源が落ちる。
面倒臭いのでアプリ使ってません。
2chMate 0.8.10.7/Sony/SOV32/7.0/DR

910:774mgさん
18/01/14 04:51:00.07 FHkp4hze.net
相性随分出るみたいね
俺はほぼ問題なし
2chMate 0.8.10.7/Sony/SOV36/8.0.0/LR

911:774mgさん
18/01/14 06:25:56.91 iiSHbIPs.net
-

912:774mgさん
18/01/14 08:33:14.05 R5jU7vHv.net
・タバコの風味が恋しくVapeからのお試し移行
・18650が使える
・中華ショップ(Vape関連で慣れてる為)で安価で購入可
これで候補に上がったのがEcapple IV-1とDR60なんだけど前者はもう買えるとことないのかな?
DR60の評判も悪くないみたいだけどVapeで使うつもりはないし機能が増える分操作も面倒くさいし壊れやすそうなので出来ればEcapple IV-1がいんだけど

913:774mgさん
18/01/14 08:48:25.13 1vbWrIRs.net
DaVinci Ascentの話題久しぶりで嬉しい
自分の中でも出先での電源問題以外完璧だと思える。
味の良さとバッテリー持ちは完璧
木目調やらスカルやらカーボン調と選べるし
自分はスカル愛用

914:774mgさん
18/01/14 09:08:04.85 06BaEks1.net
>>870
ecappleは、aliやdhなら普通に売ってるよ。
ただ、バッテリーやバブラー付属なので期待するほど安くないかな。どこ探しても同じような価格帯。
前に18650GAが付いてたというベンダーネタあったからそれなら安いかもね。
ただ、ここで推してる奴はバブラー必須と言ってたからそこんとこも確認した方がいいかもね。バブラー使うなら他のでも変わらず旨い事になるってのが一般論だから。

915:774mgさん
18/01/14 10:03:55.42 uQRD+px8.net
>>870
俺もvapeからの移行組だけど、FTとかGBとか天国とかから買うのとはちと訳が違うで(基本aliとかで個人交渉になる)若干めんどくさいよ
FTでMAPいれたら89ドル→59ドルになるから信頼できるコスパ高いヴェポならDR60はお試しとしてはアリだと思う
Fury2とFenix miniが同じものだとすれば、Fury2持ってる自分としては国内フリマとかで9kぐらいで買えるfenix miniも悪くない選択だと思うんだが、なんせFenix mini自体の情報が多くなくて勧め辛い

916:774mgさん
18/01/14 11:09:18.29 R5jU7vHv.net
>>872
>>873
バブラー(バブラーって何?調べて今知った)とバッテリーセット+交渉まで必要となると希望とはちょっと異なるね
Fenix miniもサイズ感は良いなと思ったんだけどVape用のVTCが転がってるのでまずそれを有用に使えるものがほしいので外出用として検討してみる
とりあえずFTなら慣れてるしMAPまで使えるとなるとDR60が第一候補になったのでそれでヴェポデビューしてみようと思う
お二人ともアドバイスすごく大変参考になったありがとう

917:774mgさん
18/01/14 11:44:52.07 wTDuRHLY.net
>>873 fury2ってドロー軽そうだけど、どんな感じ?IQよりだいぶ軽い?
あとfenixとかfenix miniってなんで海外通販でみかけないんだろう?
日本の企業が独占契約でもしてるんかな?

918:774mgさん
18/01/14 12:16:22.35 s+WDDnyM.net
>>845
>>856
詳しくありがとうございます。argoに決めました。最後に質問させて下さい。購入するにあたり同時購入しといた方がいいものってありますか?例えばメッシュスクリーンやガラスステムの予備等です。

919:774mgさん
18/01/14 1


920:3:38:39.23 ID:uQRD+px8.net



921:774mgさん
18/01/14 14:30:45.33 6ntC9GeO.net
>>877
VAPEの方がスッカスカのやつ多くね?
DLの爆煙系が多いから
ま、最近はMTLも流行りつつあるけどね

922:774mgさん
18/01/14 15:07:38.30 uQRD+px8.net
>>878
あぁすまん、俺はmtlでタイトドローばっかりだったから
っつのはスレ違いだで、この辺にしとくわスマヌ

923:774mgさん
18/01/14 15:33:34.61 6ntC9GeO.net
>>879
こちらこそスレチすまぬ

924:774mgさん
18/01/14 16:49:37.77 ZqVahs1s.net
>>846
同じ感覚の人だw

925:774mgさん
18/01/14 17:40:18.47 1N9ul20+.net
IQで18650のスペア欲しいんだけど何処で買ってるの?
18650Bだと凸がないし保護回路ないのは怖くて使えないですよね

926:774mgさん
18/01/14 17:42:50.62 xbo8Dd73.net
>>876
ガラスステムが必要かどうかですね。
solo/airの場合は3rdPartyからも出てるんですがargoはまだなので、送料考えると予備買っといてもいいかもしれません。
私はそこまで繊細じゃないのですが、鼻がいい方は着香と非着香で使い分けたりされるようですし。
メッシュスクリーンはいらないです。国内でも買えますし。

927:774mgさん
18/01/14 17:43:34.24 uQRD+px8.net
>>882
普通に使うバッテリーはどれも乳首のないフラットトップというやつだぜ?
SonyのVTCシリーズを一貫してすすめてるVTC5とか
国内の信用できるところでお買いよ

928:774mgさん
18/01/14 17:55:52.89 SZ3gskeU.net
>>882
keeppowerのVTC5A使ってるわ
プロテクト付きは入らないした気になるならやめた方が良いよ

929:774mgさん
18/01/14 18:05:21.38 JlZzF6WU.net
>>882
IQ低そう…

930:774mgさん
18/01/14 18:10:07.47 uX7VjxL0.net
>>882
年末にナマステで買ったIQに付いてたNCR18650GA(3500mAh)を尼/ユタカで購入して使ってるよー
davinciのHPでもこれが売ってるから大丈夫だと思うよー

931:774mgさん
18/01/14 18:25:54.17 oAllHbtE.net
>>881
same 誰も気にしてなくてもジロジロ見られたら嫌だよね
俺、パクられた時の清原をデブにして瞳孔が全開だからHydrology 9 なんか吸ってたら、絶対バッキバキにキメてるように見えちゃうよ
仕方なくArizer Solo Ⅱ を隅っこで吸ってもかなりヤバイ奴に見えるよね
でfirefly2ならいいかっていうとこれ咥えて10秒も深呼吸してたら絶対に危険じゃん
人目気にしないでデッカイvap吸える人が羨ましい

932:774mgさん
18/01/14 18:53:37.41 06BaEks1.net
>>882
純正と同じ18650GAにしとくのがいいよ。
放電力は普通だが、負荷時の電圧降下特性が良いので。他のを選ぶとIQの熱さを助長する事もある。W=VxI,W=I^2xRね。実験結果では20F以上も温度差になるとか。放電力重視のvapeとは選び方ちょっと変わるよ。
VTCは、総じて容量少ないのでバッテリー持ち悪くなる。新たにIQ向けに買うならね。持ってるなら頻繁に交換できる自宅用に。

933:774mgさん
18/01/14 19:17:43.08 gtaeCTgi.net
人前でヴェポ吸えないとか言ってるヤツって違法なものでも吸ってんの??
尿検査するとヤバい成分かなんか出てくんの??
シャグやパイプ葉吸ってんのになんでコソコソしなきゃいけないの?
バカなの?

934:774mgさん
18/01/14 19:23:40.81 gMCC/1ef


935:.net



936:774mgさん
18/01/14 19:38:52.99 /hxgc6fw.net
今日もまた自意識過剰の気持ち悪いの来てるな

937:774mgさん
18/01/14 21:20:45.70 wTDuRHLY.net
>>877 なるほどぉ、普通かありがとー、ちょと気になる機種だなぁ
候補にいれとくよ

938:774mgさん
18/01/14 21:28:51.38 pp+v+sVl.net
>>891
最近は「加熱式タバコ」という言葉が市民権を得てきたから説明楽チンだわ

939:774mgさん
18/01/14 21:28:56.74 ZiJRQ1yv.net
>>890
吸ってます

940:774mgさん
18/01/14 22:21:36.92 InJW7cCj.net
>>862
よくわかったなw
18usdのGpen eliteのクローンはアタリだったから期待してる

941:774mgさん
18/01/14 22:34:31.34 uQRD+px8.net
>>896
美味かったら教えておくれぃ
純正バッテリー30usdだから使えるパチモンヴェポ+パチモンバッテリー47ドルなら破格なんだよね

942:774mgさん
18/01/15 01:04:43.70 6C9oQvRP.net
solo2はガラスを入れる本体の熱源部分はどのように掃除してますか?

943:774mgさん
18/01/15 01:56:05.06 ZxPeN9Do.net
g-pen elite のクローンは濃いだけで雑味が強いしヒートアップも遅いので地雷だと思うのだけど。
ecoよりマシというレベル。

944:774mgさん
18/01/15 04:51:02.68 JSV05IWt.net
Gpen eliteのクローンがアタリとか釣りだろ
他の機種が買えなくて比較したことがないか、比較した上で本当にそう感じるなら早急に病院に行った方がいい

945:774mgさん
18/01/15 05:28:17.26 MKPY9IyN.net
エリートクローン使ってたけど、地雷とも思わないし、病院いけとも思わないな
値段考えたら用途に合う人には十分すすめれるし、eco買うならエリートクローンすすめるよ
少なくともおれは買ってよかった機種に入る。耐久性ないからもう買わないけど

946:774mgさん
18/01/15 05:45:43.02 JSV05IWt.net
自分はもう買わない耐久性がなくてすぐ壊れる機種を他人にすすめるとか大丈夫?

947:774mgさん
18/01/15 06:12:02.48 MKPY9IyN.net
ああ、言葉たらずだったか。おれは連続吸いとかで結構ハードに使うから
おれの用途には耐久性がなくてダメってことだ。「用途に合う人には」て書いてあるだろ
よく読めよ。万人に合うヴェポなんかないやろが
そういう意味ではここで結構名前のあがるcfcももう買わないよ。
連続吸いせずに、マウスピースの脱着に気をつければcfcも長持ちするし、エリートクローンも
結構長持ちしそうだけどな。
あんたはどの機種と比較しての話なの?
おれは安めの機種で比較するとauraやdr60よりエリートクローンのほうが味や使い勝手
はおれに合ってて気に入ってた

948:774mgさん
18/01/15 07:20:44.86 t8/d2HMc.net
あとから醜いな
病院早く行けよ

949:774mgさん
18/01/15 08:57:05.48 WQHH522Q.net
お前らGpen eliteに親でも殺されたのかよ
Gpen eliteとFenixとnokivaとecoとrelaxあたりは喫味はほとんど変わらなくて、boundless cfcならチョイまし、IQ、PAX3でもう少しマシって程度だぞ
当人は18ドルならアタリって書いてるからecoよりマシならアタリだろ、俺はecoとGpen eliteはトントンだと思ったから2500円のecoよりGpen eliteの方が安けりゃ文字通り"アタリ"じゃねーか
Gpen eliteパチモン17ドルとPAX3 199ドルと戦わせたいのかよ、コスパってもん考えろよ

950:774mgさん
18/01/15 09:35:24.62 LKgf1BfD.net
どの程度で自分が満足というか我慢できるかの問題だしな
IQ買ったらエントリー機よりよく感じるのは当たり前で、じゃあecoの10倍する価格差ほどの良さがあるかといったら喫味に限定すればせいぜい1.5倍って程度だし
じゃあIQとecoもっててeco使うかといえばまず使わないし
クローンにやたらと手を出すより、早い段階で�


951:nイエンド買った方が長期コスパよいのは多分疑いないけど



952:774mgさん
18/01/15 09:58:09.36 rPeauS1X.net
クローンとか安モンとか貧乏垂れかよ
金ないならやめたらいいのに

953:774mgさん
18/01/15 10:03:36.39 WQHH522Q.net
>>907
eco2本持ちで我慢してる人だっている、シャグ1袋+eco2本なら紙タバコ1ヶ月吸う代金でペイできる
自分の生活スタイルに合ったヴェポ探せばいいだけで、お前の理屈だと軽乗ってるの人間はみんなプリウスやらアクア乗った方がいいとかいう話になる
好き好きだろそんなもん

954:774mgさん
18/01/15 10:05:34.93 cncK7+7i.net
IQ、crafty他も使うけどeliteクローンも使う自分からしたら適材適所、取捨選択だと思うよ。自分にとってはチャンバー容積大きいのと壊れにくいのが魅力。
他でうまく吸えないパイプ葉や屑シャグ吸うのに丁度良いコスパ。特に今回の件は、コスパと、機種指定の地雷承知で相談来たんだから。一応自分は同じ価格帯で他の探せとは示唆したけど、それ以上は本人次第だろ。

955:774mgさん
18/01/15 10:57:25.10 cncK7+7i.net
>>909
安価見直したら違うネタだった。すまん。

956:774mgさん
18/01/15 11:05:44.10 WQHH522Q.net
"他人に"クローン勧める人は頭おかしいんじゃね、とは思うぜ
基板バッテリーどこに手を抜いてるかさっぱり分からんし、溶けたり電池おかしくなったりしても「クローンだろ?自己責任じゃん」てなるからね
自分でクローン買って自分が納得してる人は、好き好きだし気に入ったの見つかって良かったね、としかならんやろ
そんなことよりvivant alternateが美味しくないんだけど、これ美味しく吸うコツあるのかなぁ?シャグ変えても温度いじってもドローいじっても味薄いしニコチンも入ってこない

957:774mgさん
18/01/15 11:25:11.88 6rMrEM1K.net
この流れで質問するのも気が引けるのだけど…
IQでコルツのチェリーを吸ってみたいのだけど、パイプ用(?)なんですよね?
味ってちゃんと出ますか?

958:774mgさん
18/01/15 11:27:30.82 WQHH522Q.net
>>912
おう、ちょうどコルツのチェリーとハーベストのチェリーあるからIQで吸い比べるよ、お待ちなよ

959:774mgさん
18/01/15 11:32:13.48 +w8SZlus.net
>>911
alternateはゆっくり深く吸い込んでやるといいよ。
c-vaporやエコのように口内に溜める吸い方だと全く味来ない

960:774mgさん
18/01/15 11:35:16.47 WQHH522Q.net
コルツのチェリーは、バックにほのかにチェリーがのる程度、ただ嫌味のないさわやかなチェリーフレーバーでチェーンで吸うと味薄いけど、一回吸う、15秒おく、また吸うぐらいの感覚なら柔らかくて口当たりのいい喫味だね
ただ普段からコルツチェリー吸っててこのシャグは贔屓にしてるから色眼鏡かかってるかもしれん、チェ赤とかドラムとかバイオリンのようないかにもタバコ吸ってるパンチみたいなのは若干欠ける
好きだし美味い
ハーベストのチェリーは細かく切ってある、いわゆる紙巻き用のシャグなんだけども、独特の苦味みたいなのがあるね
チェリーフレーバーは弱い、吸ってる感はあるけど満足はコルツのチェリーには劣る
コルツチェリー優秀やね、美味い

961:774mgさん
18/01/15 11:36:48.92 WQHH522Q.net
>>914
肺吸いみたいな感じなんか
本当にうまい?IQ、DR60より美味いぐらいの書き込みあったからまだ眉唾に思ってんだよねー
ためしてみるよ

962:774mgさん
18/01/15 11:56:59.53 cncK7+7i.net
>>916
alternateは、v3のアルミ使われてる奴かい?
それならあっという間に味しなくなるかな。温度上げて強いドローで吸えば高温吸い御用達の煙感とニコチン吸収機にはなるけど。プラ


963:だけの旧タイプは逆に高温にしなきゃ味くらいするだろ。 詰めすぎ厳禁だけど、容積少ないからスカスカも厳禁。パイプ葉は詰めこみ量確保できないから向かない。シャグの詰め方あえてアドバイスするならシャグをアルミチャンバーに密着するようにピンセットなどで周囲をねじ込むように。 自分は365F固定だな。上げたら味飛ぶし、低いと味でない。 海外ではcraftyクローンとして人気あるけど自分調べで数段落ちるという印象。 今はメンソ系専用機にしてる。メンソだとタバコ感も出して優秀に思う。 ただ、新型良いという人もいるし好みもあるか。前にFenixごり押しの人がAlternateは非着香ならウマイと書いてたからfemix並には味するんでないの。自分も無添加系か着香でも紙巻のような感じの乾燥具合が合うと思った。



964:774mgさん
18/01/15 12:11:03.26 WQHH522Q.net
>>917
プラを高温吸いしてたよ
fenixと同等ってなら割と納得できるかなぁ
コルツメンソを365Fで試してみる、アドバイスありがと!

965:774mgさん
18/01/15 12:18:27.54 WQHH522Q.net
なるほど・・・味出るわ
完全に俺の使い方の問題だった、しかもコルツメンソなら今までで一番うまいかもしれん、隣でネコが激しくクシャミしだしたのが気になるが
ありがとう!!

966:774mgさん
18/01/15 12:20:20.17 WQHH522Q.net
他のヴェポだとコルツメンソはむせるぐらいメンソフレーバー出てお蔵入りになってたんだけど、vivantだと薄さがちょうどいいなぁ
適材適所ってこのことだなぁ、目からウロコだ

967:774mgさん
18/01/15 12:35:41.31 +w8SZlus.net
参考になるか分かんないけど、俺のやり方だと
v3キャプ バッテリーVTC6 側面の気流は半分 180℃4分×2
キャプテンブラックゴールドを付属のグラインダーを使って面から溢れ無い程度に入れて棒で押しこむ
2回目終わっても味が残ってるから本体を冷ます感じで吸い込む。
バッテリー持ちは10回分くらいかな
マウスピース下のネジの隙間から汁が出てくるので時々外して拭く(バッテリーの上なので濡れるの怖い)
こんな感じです。

968:774mgさん
18/01/15 12:50:17.76 WQHH522Q.net
>>921
その通りにやってみるよ、まずキャプテンブラックゴールド買ってくるわ
分かんないときは人の意見に丸々従うの、正解だなぁ
ありがとう

969:774mgさん
18/01/15 14:11:39.94 m0RbB7ss.net
昨日DR60に決めたと言ってた者です
あれからVS7ってのが猛烈に気になりだして過去スレ見直したんだけど去年の9月頃話題になってたのと
今3Aとかに売ってるプレオーダー品は別物なのかな?
もし同じ物で使ってる人がいればガラスパイプの予備など売ってる所があれば一緒に教えてくださいませ

970:774mgさん
18/01/15 14:18:10.35 kRpmWuQs.net
>>923
加工技術に自信ないなら勧めない
普通に使うと一ヶ月持つかもあやしい…

971:774mgさん
18/01/15 14:24:30.64 m0RbB7ss.net
>>924
まじですか・・・
その時期以降で検索してもほとんど名前が出てこないのはそう言うこと?
DR60と違ってポッケに入りそうなサイズでデザインも好きなだけに残念

972:774mgさん
18/01/15 14:41:44.80 kRpmWuQs.net
>>925
電池の持ちも良いし
気に入って外出用に使ってる
ガラス抜いてステン管に変えてマウスピース直結してる
スライド式はドリップ内部でダダ漏れなので設計から無理がある
ガラスのままだと少し落としただけで内部で割れる(マウスピースでなく本体側のガラス管が)

973:774mgさん
18/01/15 14:44:02.47 kRpmWuQs.net
>>925
ただバイヤーの対応はよかった
どうですか?とメール来たから壊れたこと


974:伝えたら 何か注文が有れば新品送るとのことで 消耗品のつもりで2個買ったから 現在3個手元にあるw



975:774mgさん
18/01/15 14:54:26.21 JRJSlWU9.net
PAX2の火皿をセスキ水で掃除したらピカピカになった
壁のヤニ落としには使えなかったが喫煙具には結構使えるねセスキ水

976:774mgさん
18/01/15 15:11:46.41 WQHH522Q.net
>>923
膝からカーペットに落下させたら、本体に結合してる内筒(交換無理)が割れてお亡くなりになったよ
喫味もそこまでじゃないし、50ドル払うならその後良い品がたくさん出てると思う
ただ他の人も言ってる通り、メーカーの対応は極めてよかった

977:774mgさん
18/01/15 15:27:59.84 M15ID55x.net
>>923
持ってるけど、シャグポンもできないし、下部のチャンバーが小さくてマグネット式でもないのと、チャンバーの裏表を間違えると通電しないから、個人的にはとても使いづらかった。
味も別に大した事ないかなぁ、個人的にはね。

978:774mgさん
18/01/15 15:51:42.38 cADUHdTt.net
>>905
コンダクションもコンベクションも混じってるけど、その考えだとcv2+なんてどの位置にくるの?

979:774mgさん
18/01/15 15:54:41.54 WQHH522Q.net
>>926
ascentの真似して安価なの作ろうとしたけど、防滴やら清掃の概念が皆無でチャイナクオリティになり下がった、みたいな構造だったよね
底部チャンバーからミストを濃いままきちんと届けるって大変なんだろなと分解した時に感じたよ

980:774mgさん
18/01/15 15:59:13.58 WQHH522Q.net
>>931
お、俺への安価なの?cv2なんて持ってないから知らんよ
国内で手に入りやすい美味いコンベクションは俺はFF2しか持ってない
世の中でfenixのことコンベクションって言ってるけど、あれ構造的にも内容的にもコンダクションだよね?100ドル未満のコンベクションって名ばかりの中身はコンダクションだと思うわ

981:774mgさん
18/01/15 15:59:33.65 m0RbB7ss.net
思ってたより使用者のアドバイスが聞けて嬉しい
確か分解画像見た時に中の固定されてるガラス管割れたらどうするんだろ?と思ったけどやはり割れますか・・・
喫味が合わなくてもサイズとトレードオフと考えてたけどさすがにそれは大きなデメリットなので諦めることにするよ
さっさとDR60買えよタコ助と言われるかもしれないけどこうやって選んでる時ってすごく楽しい
なんだかんだでここで評判の良い安価なテンプレ商品に落ち着くと思うけど相談にのってくれてありがとう

982:774mgさん
18/01/15 16:19:42.52 9jgbQ/0n.net
>>934
DR60って、故障不具合報告も多かったけど、所有者の方どうなの?
aliは交渉必要だけど、Ali ExpressやDHgateは、交渉不要。FTや天国だって使えるだろ?
ここは、人柱で新規開拓しませんか?
地雷踏むよりは漢でしょう。
例えば、ここに話題になってないけど気になってる物件情報募って、933が選択すれば良い。もう少し楽しもうよ。
そんな自分も2個買いしたoval vaporizer送料込@70ドルで到着待ち。このスレは怪しい中華新製品の情報交換やってる時が一番楽しいよ。

983:774mgさん
18/01/15 16:31:13.67 Y4rAlowz.net
ここでさっき話に出てたvivant alternateなんかはailで交渉すれば28ドル+送料(交渉になるけど)8ドルぐらいで買えるし、36ドルならチープヴェポライザーの中ではぼちぼちいいよね
チャイナのここでこんなの見つけたとか報告あるの楽しいわ

984:774mgさん
18/01/15 17:17:13.64 +w8SZlus.net
俺もOval注文したわ、サンプルだから黒しか買えなかったけど

985:774mgさん
18/01/15 17:29:54.46 9jgbQ/0n.net
>>9


986:37 他の色出してる奴は本体100ドルくらいだったよね。出品消えたりしてたし。 黒1個注文?送料いくらでしたか?



987:774mgさん
18/01/15 17:34:00.63 9jgbQ/0n.net
因みに今のお気に入りリスト
URLリンク(i.imgur.com)

988:774mgさん
18/01/15 17:46:30.36 eYxKvST9.net
>>875
名前が違うから

989:774mgさん
18/01/15 17:50:45.62 WQHH522Q.net
おー、FF2もパチモン出たんだねー
本家とかナマステからバッテリー取り寄せるのずっと悩んでたんだけど選択幅広がるなぁ

990:774mgさん
18/01/15 18:01:49.70 voSadeh4.net
>>939
このサイトは何て名前ですか?

991:774mgさん
18/01/15 18:03:42.45 kRpmWuQs.net
>>934
一個16$だから
割り切って改造して使うにはいい機種
味についてはパイプをストレートにして
密閉度を上げることによって劇的に良くなるしw

992:774mgさん
18/01/15 18:05:07.27 NQQTIfEs.net
ランキング見るとBlack Mambaが人気だけどこのスレでは見ない
あまり良い機種では無いんですかね

993:774mgさん
18/01/15 18:11:02.19 9jgbQ/0n.net
>>941
他人に、、、とか言ってなかった^_^
こういった出品は去年からあったよ。値段が安すぎるので、ff1クローンが届いても不思議ないかな。自分はFF2の吸い方が気に入らないので、買うならFlowでいいかな。それでもデカすぎ。きちんとしたクローンなら継続して出荷されるだろうし。
既に持ってるなら正規のバッテリーや替えカバー買えば良いんでないの?

994:774mgさん
18/01/15 18:13:05.98 2RvxOOI6.net
シャグポンがたまって最近こんなパイプ買ったんでつめてシケモク吸ってみたが、雑味はあるが普通に吸えるねw カラダにメチャ悪そうだが。
URLリンク(i.imgur.com)

995:774mgさん
18/01/15 18:17:40.15 9jgbQ/0n.net
>>944
温度帯がね、合法ハーブ向け。たまに買ってる人いるけど報告ないね。
高温で吸う人ならいいんでないの?
vs3とかも同じ。
温度の話はgpenproとかと同じ判断基準じゃないかな。低温好きにはリストに入らんかな。

996:774mgさん
18/01/15 18:26:44.51 NxUIBIol.net
>>938
Fedexで23$

997:774mgさん
18/01/15 18:31:37.41 9jgbQ/0n.net
>>948
そいえば、サンプルなんだからと他の色リクエストしたけど黒しかないと言われたよ。
同じくFedexで2個は39ドルだったよ。
思いのほか使えたら味別にしたいから2個いるなと思って2個買いました。
ありがとうござました。

998:774mgさん
18/01/15 19:24:44.39 9483Fw8b.net
どなたかCFCのマウスピース売ってるところ知りませんか?
できれば国内が良いけど、てまきやがずーっと在庫切れだから難しいかな?

999:774mgさん
18/01/15 19:48:04.16 SwKTLUs4.net
IQ、PAXも中国製だし、なら中国から買えば良いかと、中国から買うと結局金捨てる事になるのが多いような、中には素晴らしい対応してくれるメーカーの人もいるけど

1000:774mgさん
18/01/15 20:50:14.85 zzKfzRjD.net
海外通販面倒だから日本の代理店ふえねーかな

1001:774mgさん
18/01/15 21:58:02.74 3F7SlhFE.net
>>946
この白い粉は何なの?
もしかして石灰撒いて弱アルカリ化してニコチンを引き出してんの?

1002:774mgさん
18/01/15 23:13:46.24 NQQTIfEs.net
>>947
ありがとう
温度低めの方がタバコ向きだったみたいですね

1003:774mgさん
18/01/15 23:18:40.27 eGQAtz5S.net
FLYTLABってほとんど話題に何ないけどどうなの?

1004:774mgさん
18/01/15 23:53:28.92 9PBg+wQb.net
>>955
コンベクションとコンダクションのハイブリッドで、味はいい。喫煙時間が2分と短いから頻繁に電源入れ直ししなきゃならん。コンパクトでいいけどね。

1005:774mgさん
18/01/15 23:53:56.00 9PBg+wQb.net
ちなみに、LIFTね。

1006:774mgさん
18/01/16 02:00:10.74 T70y4dig.net
>>952
想像ついちゃうかもしれんけど、あるお店の人の話だと掛け合ってはいるけど本来の使用目的を考えるとどこも及び腰になるそうな。

1007:774mgさん
18/01/16 02:01:11.98 T70y4dig.net
うまい事やればまたとない商機だと思うんだけどね。
IQOSなんか目じゃないくらい流行ると思う。

1008:774mgさん
18/01/16 07:17:06.84 9kaYJWRq.net
>>957
liftは気になってるんだけど、よくわからないとこ多くて。持ってる人少ないからちょいと質問させて。
チャンバーでかいけど、1ボウル2分セッションで何セッション位行ける?
セッション中に温度変えてもセッション延長しないの?
コンパクト御三家?IQ pax penproと比較してどんな感じ?
携帯中ポッケに突っ込んだりしてもマウスピース外れたりしない?
IQ持ちだけど、出先でサクッと一服する機器の更新検討中です。1ボウルで何度か吸える奴が理想なんだけどどう思いますか。
質問責め申し訳ないけど。

1009:774mgさん
18/01/16 07:43:07.50 V69mxXQ9.net
>>958
もったいないね
IQOSとかgloと同じなんですって宣伝を上手くできんのかな

1010:956
18/01/16 10:40:10.61 DAoQXBQM.net
>>960
大変遅くなり申し訳ございません。
1ボウル2分で2セッションは行けます。
自分もIQ持ってますが、味の出方はLIFTの方がいいです。ニコチンのクラクラ感はLIFTの方がはっきり出て、
のちにIQに切り替えると物足りなく感じたりします。
先ほど試してみましたがぎゅうぎゅうに詰めてヒートアップ時間は40秒くらい、その後スタートしてから2分ですが、間に温度変更してみたら継続されました。
難点があるかといえば1点、本体を動かさないでじっとしていると途中で終わろうとします(ブルーランプに変わり終了)ので、その間にまた動かせば再開します。
一旦消灯してしまうとまた電源を入れなければならない感じです。
誰かと喋ってたらあっという間に2分経ってしまうのでいちいち電源気にしないといけない...
その点はIQの10分はいいですね。
マウスピースは内側にはへっこむけど外れることはありません。ただマウスピースにかぶせてあるガラスチューブなんですが、使ってるうちに内側のOリングがへたるのか、抜けやすくなります。
電源関係はサクッと入れれるのでちょこちょこ切ったり吸ったりはしやすいかと。

1011:774mgさん
18/01/16 10:42:59.43 oIsoX8dc.net
pax派手に落としまくってるがびくともせんな
予備の出番はいつになることやら

1012:774mgさん
18/01/16 10:53:41.52 iTF7Zi5q.net
PAX3はマウスピースのところビタビタになるの超気になる
薄くコットンでも敷こうかな

1013:774mgさん
18/01/16 11:18:14.71 H05UJiaP.net
大手メーカーや代理店が取り組むと、あまり社会で認知されると加熱タバコカテゴリーに加熱で消費されるシャグやパイプ葉が狙われる可能性がある
どの道三年かけて880円のコルツが1000円になる訳だ(一本新しい1gの計算)
人気芸人とかがいてアメトークみたいな番組で『ブェポライザーで吸うチェ最高!』なんて言ったら?
キムタクがドラマの中の書斎でタップリとバイオリンを入れたVOLCANOを吸ったら?
そんな事あるわけ無いけど、絶対にメジャーになって欲しくない
だから、頼むから関空の喫煙所でArizer Solo を吸わないで欲しい
せめてpaxにして

1014:774mgさん
18/01/16 11:26:08.56 9TEa2Gnj.net
手軽さが無いからメジャーになる事はないだろ

1015:774mgさん
18/01/16 11:29:51.97 00a0hwXa.net
LIFTの良い点追加
明るいところでもLEDの色が判別しやすく、状況がわかる点
マウスピースや取付部が熱で破損しそうもない点
本体表面が熱くならない点

1016:956
18/01/16 11:41:01.43 DAoQXBQM.net
1ボウル2分で2セッションというのは意味間違えてました。誤解があったらすみません。
1ボウルで2回くらいは喫味が持つという意味で、充電の持ち自体は6-7セッションくらいいけるんじゃないでしょうか?
自分はデスクに戻った時点でこまめに充電するのであまりカウントしたことがないです、すみません...

1017:959
18/01/16 12:42:13.42 1gY7jDtR.net
>>962
>>967
どうもありがとうございます。
公式に書いてある事がスッキリ理解できました。特にマウスピースカバーの件は助かりました。サクッと吸う機械が着衣の中で臭い出すのも避けたかったのもliftに注目したポイントです。IQは結構匂うので。
サブ用途なのでバッテリー持ちは重視しませんが、それよりも詰め替えなしで喫味4~6セッション持ってくれるといいかな。
追加情報あれば大歓迎ですが、自分でももう少し調べます。ありがとうございました

1018:774mgさん
18/01/16 13:07:31.73 k1sBfHAm.net
メジャーになると云々は長くやってると仕方ない事じゃないかな
ハイリキが尼でニコリキ売り出した時に直接アトマイザーにぶち込んでキツイとかレビューしてる奴いたけど同じ道辿るだろうね
こっちで言えばIQにリキッドをチャンバーに入れたら爆発しました!とかエネループが使えないので星1です!みたいな感じの奴が出てくるよ

1019:774mgさん
18/01/16 15:54:46.87 1gY7jDtR.net
先日、IQとFOGを修理交換に国際eパケットを使ったので簡単に。
国際eパケットのメリットは航空便並みの日数でほぼSAL便並みの価格で送れるところ。200gで北米向け785円。
更に、国際郵便マイページサービスを使い、オンラインで送り状などの印刷ができる。尚、送り状パウチは専用品となるので同サイトで事前に入手しとく必要がある。
今回は、修理返送品として価額1円と記入。窓口では商品用途聞かれたが、喉の吸引器であることと製品1つに対して1つのリチウム電池が内蔵されることを説明した。手元のマニュアルで再確認され送り状の社員が危険物の内容物説明を受けた確認チェック記入されて終了となった。
RMAの返送期間にはチケット発効後、到着まで制限日数があったりする。DAVINCIは30日。修理交換で代替品確保してから発送する場合に日数もコストも抑えたいときに便利。

1020:774mgさん
18/01/16 16:02:41.86 nGXQrNhr.net
>>971
IQの送るときはバッテリー装着して送らなければ駄目ですか?

1021:774mgさん
18/01/16 16:37:58.25 1gY7jDtR.net
>>972
今回は修理対応。指定はマウスピースとフレチャン抜いて、バッテリーとUSBケーブル同梱してくれとのことだった。多分、バッテリーと、ケーブル不具合起因多いんだろうね。
バッテリーは内蔵した方が良いと思う。絶縁処理はしといたけど。
fogは交換になると思うけど、バッテリーとアクセサリーは要らない、本体だけ送れとのことだったよ。受付されると他にもトラッキング可能な方法にすれとかクリーニングしてから出せなど指示されるので従う事だね。

1022:774mgさん
18/01/16 16:38:40.66 CF7aOngy.net
色々見てまわってascentかIQで迷ってます
.      メリット          デメリット
ascent :めちゃくちゃカッコいい  / 旧式・バッテリー一体式
IQ   :バッテリー脱着式 ほぼ最新 / ascentに比べると見た目が普通
ascentがいいんですがバッテリー死んだら終了だな と
主に外回り時に使用するのですが2~3時間も充電できず、また喫煙サイクルも1本/20分ぐらいですので
IQにして予備バッテリー数個持ち歩く方が良いのかな と
如何せん高価な買い物ですのでかなり躊躇しております
どなたか背中押して頂けませんか
またこの2種を比べた使用感なども教えてもらえたら嬉しいです

1023:774mgさん
18/01/16 16:41:48.13 1gY7jDtR.net
>>969
リトラタブルマウスピースなんですねー。
当たり前だけど、詰めたままは収納出来なそうだけど良いギミック。

1024:774mgさん
18/01/16 16:48:17.58 1gY7jDtR.net
>>974
20分で1本サイクルだと、喫味やバッテリー持ちより1回に掛けれる時間と満足度考えた方が良いかもよ。IQはどちらかというと運転中のながら吸いや、茶店とかでまったり吸う感じかな。交換式一つよりも、数本持った方が良い場合もあるよ。

1025:774mgさん
18/01/16 17:08:30.40 CF7aOngy.net
>>976
早々のお答えありがとうございます
予備バッテリー数本ではなく本体を数個持ち歩くというニュアンスでしょうか?
そうなると廉価版と言う事になりますのでもう一度ネットで別商品群を探求する方が良さそうですね
ありがとうございました

1026:774mgさん
18/01/16 17:11:16.55 IjAD9qdC.net
>>973
fog買ったの11月でしょ?もう壊れたの?

1027:774mgさん
18/01/16 17:48:12.27 xl2QAxv0.net
gpen pro のusbぬいたら裏フタごと中身ごっそり抜けそうにならない?
おれのだけかな。とりあえず裏蓋テープでとめたけど、まだ買ってそんなにたってないから
修理だそうかな

1028:774mgさん
18/01/16 17:49:06.76 xl2QAxv0.net
訂正 「usbぬいたら」→「usb抜くとき」

1029:774mgさん
18/01/16 17:56:19.80 IjAD9qdC.net
>>974
Ascentの方が薄めだけどクリアな味。ただし高温設定で連続して強めに吸うと煙が熱くなってつらい。
味の持続時間はIQの方が混ぜなくても長持ちします。Ascentは混ぜないと短いけど、チャンバーの構造が開けやすいのとステアツールの収納場所が外なので混ぜるのは簡単でした。
ascentのバッテリーは公称3-4時間だけど、使ってた終盤の体感的には1.5時間でした。充電器が専用かつ時間かかるのも辛いところです。
IQの方がバッテリー面では圧倒的に取り回し楽だと思います。
本体の作りはプラスチッキーなascentよりIQの方がいいです。IQは本体熱すぎるけど。
シャグの出し入れはascentの方が楽、持ち歩きはIQの方が楽です。
メンテはascentの方が洗うパーツの取り外しは簡単。
ガラスステム長いので普通の綿棒では洗えず、棒状のもの+ティッシュかモールが必要です。下側のガラスステム洗浄が面倒だったけど、>>859 みたいな方法でやったら楽だったのかもしれません。
IQはスレに書かれてる通りメンテ面倒くさいです。
私見ですが本体幾つか持ち歩くのはどうなのかなあと。
家や事務所用と持ち歩き用で


1030:分けるならともかく、持ち歩き前提なら、重さやサイズ的にも価格的にも1台+予備バッテリーの方がいいんじゃないでしょうか。 どっちかって言われると現実的にはIQ推しますけど、見た目の好みってのも分かりますし、個人的にはAscentの味の方が好きでした。



1031:975
18/01/16 17:57:54.47 9kaYJWRq.net
>>977
そういう選択もあるよと。自分はIQと別のサクッと一服するのを一緒に持ち歩く事多いから。もう少し他の人の意見も待ったら?

1032:972
18/01/16 18:02:08.68 9kaYJWRq.net
>>978
その頃かな。めちゃくちゃ喫味は気に入ってたんだけど、現状おススメしにくくなった。とりあえず人柱完走するよ。

1033:774mgさん
18/01/16 18:03:56.51 xg+xWsSC.net
>>979
2本持ってて落とした事もあるし雑にコネクタ抜く時もあるけどそんな気配すらないですね。

1034:774mgさん
18/01/16 18:25:37.00 CF7aOngy.net
>>981
非常に細かく比較して頂き恐れ入ります
お伺いしたかった事柄も明確にご返答頂き物凄い勢いで背中を押してもらえました
複数個所持の為に安価な使い捨てと割り切り月1本づつでも増やして行こうかとも考えましたが
不経済っぽいなぁと躊躇しておりました(>>976氏、折角のアドバイス申し訳有りません)
現在フェニックスミニを所持しており手間が違うのかも知れませんがメンテナンスは夜にTVでも見ながら
ポツポツと行っておりますので恐らくそこまで苦にならないかと思います
ともあれ御教授有り難うございました
さっそくどこかに良い店舗がないか探して参りたいと思います
有り難うございました

1035:774mgさん
18/01/16 18:29:08.62 CF7aOngy.net
>>982
レスに時間がかかってしまっている間にレス頂いてました
ありがとうございます
自分は只単に背中を押してもらいたかっただけなのかも知れません
折角のアドバイスを無駄にしてしまい誠に申し訳ありませんでした

1036:774mgさん
18/01/16 18:39:54.45 8rvjwTBc.net
>>985
fenix miniの喫味かいてけぇええええ!
同OEMのfury2がかなりクオリティ高いと個人的に思ってるんだけど、いまいちfenix miniの情報が少なくて人に勧めづらいんだわ
IQとascent両方持ってるけど喫味は大差ないから、amかpmだけ外回りするならシャグポンの良さも加味してascent
外泊ありでバッテリー含めトラブル回避したいときはIQとFury2使ってるね
自宅で心して吸うときはFirefly2とMFLB、着香でマッタリしたい時はaura吸ってる

1037:972
18/01/16 18:46:03.30 9kaYJWRq.net
>>986
いえいえ。mini持ってたならとりあえず良いのを一つがベストアンサーだと思うわ。

1038:774mgさん
18/01/16 18:54:03.72 8rvjwTBc.net
建てれなかった、次スレ>>990よろしく
ここはヴェポライザー総合スレです
herbstickからヴェポに入った初心者、そこからミドルエンドに進みたい脱初心者、
ハイエンドを選んでる中級者、全部揃ってるベテランさん歓迎
スレ内容は問いません
ヴェポのレビュー、輸入関連、安価な購入、サードパーティの検索や自作パーツなど雑多な話題も歓迎します
<最低限の自治ルール>
・レッテル貼りや根拠のない批判はやめましょう
・滝内に関わるのも類似行為も禁止します
・違法行為はやめましょう
・喫煙は二十歳になってから
<機種レビューの心得>
・具体的な長所/短所を書きましょう
・味の感想は使ってる葉と設定温度を書こう
・他機種との比較があるととても参考になります
・国内で安心して通販したい人向け
てまきや・・国内では良心的な価格設定、購入に年齢確認必須
www.temakiya.jp
・英語ができてとにかく安く書いたい、転んでも泣かない人向け
www.dhgate.com
www.alibaba.com
www.fasttech.com
www.planetofthevapes.com
www.puffitup.com
www.namastevaporizers.com
www.3fvape.com
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 4
※前スレ
スレリンク(smoking板)

1039:774mgさん
18/01/16 19:23:34.98 UE5PuN9h.net
>>987
専用スレもあるど~

1040:774mgさん
18/01/16 19:38:55.92 CF7aOngy.net
すみません時間がない為>>991踏ませてもらいますがスレ立てできません
次スレは>>991様宜しくお願い致します
>>987
他のヴェポを吸った事ないので比較はできませんが
元々赤マルボロからフェニックスミニへの移行で
軽くはなりましたが1週間も立たてば赤マルボロを口にするのが嫌になる程美味しく感じておりました
ただ、1ヶ月も使えば180度を越える頃からドローが凍ったマックシェイク並に重たくなる事が度々あり
余程にシャグを乾燥させるか1/3程度に量を減らさなくてはなりません
そして乾燥させたから、減らしたからと言ってシャグあり無加温状態で吸った時のドローの軽さと比べ
納得いくドローの軽さが出ません これはメンテ不足や自分が無知識なだけなのかも知れません
後はやはりバッテリー容量が少なく難儀しますし使用済みシャグは「ポンッ」と出る事はありません
外径10mmの鉄製ヒートシンクを使用していてもかなり強く「コンッ!」とどこかに当てなければ「ポンッ」と出る事はありません
いつもはミニを握った右手の拳を左手てのひらに打ち付ける(ミニではなく拳を)様にしてヒートシンクを取り出しています
自分が別アイテムを購入に至った訳が半分入ってしまいますのでちょっと悪い目な書き方になっていますが自分的に味は大満足です
故にIQの喫味にもよりますがのんびりゆったり吸える環境では使い続けると思います

1041:774mgさん
18/01/16 20:05:10.22 FLVtw19i.net
NamasteでニューイヤーセールしてたG pro買ったら何故かGpen proが届いたんだが...

1042:774mgさん
18/01/16 20:11:30.60 yJcJSg7U.net
次スレ
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 5
スレリンク(smoking板)

1043:774mgさん
18/01/16 20:26:09.73 FLVtw19i.net
>>993
イケメンありがとうスレ建て乙

1044:972
18/01/16 20:58:00.16 9kaYJWRq.net
>>991
IQも万能じゃないし、取り組み方間違えると泥沼も。てな事でちょいと力抜いて、一旦そのヒートシンクはminiも封印して、miniとIQを自分に合わせるんじゃなく機械に付き合う感じでやってみる事勧める。
IQあればminiもピックツールでサラサラ出せるし、余計な荷物はいらないよ。ちょいと上からですまんけど。
IQは、miniの最初スカスカから味が乗ってくる時のピークが続く感じになると思うよ。そして後半のドライな感じになるまでかなりダラダラして、miniとは異なるエンディングもあるかも。ここでスマートパスという機能が生きるので、この時が一番IQらしいかな。
個人の感想だけど、自分で色々試してくださいな。

1045:774mgさん
18/01/16 21:10:54.32 sRXZI3n/.net
IQ、なかなか上手く吸えない…。
cfcであれだけ美味しかったコルツのライチが全然味が出ないし、メンソールは旨味?みたいなのが無い…。
IQと相性の良いシャグ あったら教えてもらえないでしょうか。
着香だと嬉しいです。

1046:774mgさん
18/01/16 21:12:48.79 8FL7XCQo.net
>>991
IQ買う前に、miniをセオリー通りに使ってみてはいかがでしょう。
・紙巻き詰めてそうなのでシャグ買ってくる。近場で買えなければとりあえずは紙巻ばらして葉だけ使う。
・スペーサーを使わずそのまま入れる。詰めないでふんわりと。
詰めすぎでもともとスペーサーの隙間から吸ってる状態→熱膨張で隙間がなくなって激重になってるんじゃないかと。

1047:774mgさん
18/01/16 22:11:22.57 FLVtw19i.net
>>996
騙されたと思ってシャグを乾燥気味にさせてみて
それかグラインダーで細かくするか
粉までやるとやり過ぎだからほどほどに

1048:774mgさん
18/01/16 22:46:35.76 sRXZI3n/.net
>>998
ありがとう試してみます。
Amazonで買った安物(でもカッコいい)があるんで試してみます。
URLリンク(i.imgur.com)

1049:774mgさん
18/01/16 23:23:12.36 T4cC1//G.net
次スレにレスしてる方がいるので埋めます。

1050:774mgさん
18/01/16 23:24:08.99 T4cC1//G.net
埋め

1051:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 2時間 28分 19秒

1052:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch