21/11/04 20:27:56.70 QIORJmEW.net
>>603
ドレスタイプって細長いやつでしょ?
あれはスペースも狭そうだし難易度が高そう。
606:774mgさん
21/11/10 12:44:03.89 Xt3asLyL.net
底板が外れた者です。
特にガス漏れ等影響無さそうなパーツなのでとりあえずそのまま使ってます。
シールというのかノリというのか、ホットボンドのようなもので2点貼り付けられてたような感じですね。
多分ガス注入の温度差が繰り返されて外れちゃったのかな?という感じでした。
607:774mgさん
21/11/16 22:43:01.90 zepkbqWP.net
>>605
Oリングがちっさ過ぎ&古いんでそもそもOリングなのかチューブ状のパーツなのかもよく分からない
古い型はフリント抑えるバネパーツが分離してて組み立てクソめんどい
火口に接続するバーナー付近の密閉素材が劣化してると火口含めローラーから火を吹く
最悪なのが何故かガス注入バルブ死んでるのが多い
カシメてるんで基本的に分解不可
カシメし直す器具作るかネジ切り直すかしか無い感じ
挫折しそう
608:774mgさん
21/11/16 22:55:12.37 zepkbqWP.net
てかメンテ趣旨のスレでは無いけど問題無いなら追加で聞きたい
デュポンのライン1 s、ガス詰まりっぽいんだけどもしかして注入バルブとかガス調整する部位辺りを外す特殊工具無いと治せない?
デュポンの知識無さ過ぎてさっぱり分からん
609:774mgさん
21/11/18 18:55:22.83 h5+tdvnj.net
ライン1のガス詰まりは上からいける
ネジ2本で上を外しガス調整の火口引っ張ると
三角の小さいゴムパッキンと真鍮の押さえが入ってるから無くさないように外して
薄いゴムシートとかOリング輪切りにした奴と交換する。
パッキン作成はヤスリでミクロン単位で厚みを調整するのがコツ。
そこより前が詰まってるなら火口つけてクルクル回せばタンクまで続くバーナーがそっくり外れる。
劣化したパッキンが引っかかって火力調整のバネが縮んだままになってるからそこを直す。
これはガスストッパー付きの旧タイプね。
サイドに火力調整があるタイプはわからん。
610:774mgさん
21/11/19 20:04:12.38 GNPBhV1P.net
素人がヘタに分解修理なんてしないほうがいいぞ。
取り返しのつかないことになって、後々高くつく。
メンテナンス代をケチらずに、デュポンの充男さにん修理してもらえ。
611:774mgさん
21/11/19 20:53:36.74 iMAQmwIc.net
>> 606
情報ありがてぇ…
自分のやつは後期型だけど気になって火力調整周りのパーツバラせるの気付けたから洗浄したらいけそう
オフィシャルのメンテ受けたのかパッキンもそんなヘタってる感じないしそのままいけるかも
助言本当助かります
>>610
偶然手に入れた打傷だらけのボロボロの奴だから弄るには良いかなと思ってね
外観酷いとオクでも売れんし、捨てられる様なジャンク治すの楽しむ変な奴が居るなと思ってもらえたらw
612:774mgさん
22/01/06 21:09:06.61 yWBIlcO0.net
デュポンのキーンて音で悪霊を祓う漫画があったな
一昔前にエセ陰陽師もデュポンでキンキンしてた
613:774mgさん
22/03/08 20:42:04.24 Fi71go/R.net
ダンヒルのユニークポケットを使ってる人に質問。
欲しくて買いたいと思ってるんだけど、着火のためキャップ(ハンマー?)を開けたときって
可動する最後のところまで自然に行ってくれるもの?
それとも力加減によっては中途半端な位置でキャップは止まってしまう?
614:774mgさん
22/06/11 23:15:39.54 Dh4xiIoS.net
20年前、財前五郎に憧れて念願のデュポン ライン2 C16603購入!
新作だって言ってました。
音が出やすくやりました!ってアピールしてましたが、かなりの音量です。
傷つき易いですがかなり満足でしています。
615:774mgさん
22/06/26 14:43:59.59 593Z3qSE.net
カルティエのペンタゴンブラックラッカーって定価いくら位だったの?
教えてエロい人
616:774mgさん
22/07/18 20:35:44.40 SKqaVOvF.net
デュポンとかみたいな横回し式のライター欲しいんけど
予算外なので他のいい感じなライターない?
カランダッシュとサロメがいいなと思ったんだけど、両方製造中止してるからその他で教えてほしいです
617:774mgさん
22/07/23 10:52:45.71 XMaRc0Hu.net
銀座のブティックでダンヒルのライター触らせて
貰ったけど、加工の綺麗さといい重量感といい
値段に相応しい品質で流石だと思ったわ。
618:774mgさん
22/07/28 16:04:13.13 gZXmhalJ.net
13年ぶりに来たけど過疎ってるな…
619:774mgさん
22/07/29 02:32:01.98 P2IkADuX.net
喫煙者ってだけでカス扱いされる時代ですから。。。
620:774mgさん
22/07/29 16:29:44.51 DzhomPcg.net
いま、ライン2探してる。
3万くらいでちょうどいい感じの。
621:774mgさん
22/08/07 05:39:50.13 nnsF4gfp.net
ライン2がガス漏れするようになったんだけど、安く修理してくれる所を教えてください
ちなみに千葉県在住です
622:774mgさん
22/08/09 16:01:23.41 H37ln6+a.net
さっきポチったわ小さい時から知ってたライターだから楽しみなんだけど禁煙考えてるから決意したら捨てるw
623:774mgさん
22/09/25 08:21:54.42 1FoKPpWa.net
デュポンの店員の接客態度、なんであんなに横柄なの?あれじゃあ、喫煙者減少以前に、接客の問題でもデュポン離れするわな
624:774mgさん
22/12/28 16:02:06.35 WGbGaL9R.net
カルティエの純正ガスが全然売ってないんだが
店舗行くしかない?
625:774mgさん
23/06/14 09:26:42.04 HzrwG7EO.net
>>623
店員はそうでもなかったが、サービスセンターに電話した時のおばちゃんの愛想の悪さはデュポン名物
ピンだけ欲しい。取り敢えずジッポーのを無理やり入れたが柔らか過ぎる
喫煙具関係の店は軒並み不況で潰れそうだからなぁ
あ、横回しローラータイプならジバンシーが種類も多く手頃かも(横回しカランダッシュはかなり高いぞ)