【デュポン】高級ライター【ダンヒル】16 at SMOKING
【デュポン】高級ライター【ダンヒル】16 - 暇つぶし2ch2:774mgさん
17/10/31 20:25:34.46 OEY7L3Cx.net
次スレ建ってないのに埋める無能は火打ち石でヤニこいてろカス

3:774mgさん
17/10/31 21:50:17.14 oQA2dJS3.net
一乙
ライン2の火力を最小にしても火がデカく(2cm以上)なってしまったんだがどうしたものか…

4:774mgさん
17/10/31 22:34:03.36 NhAW7wNJ.net
>>3
火力調節のとこのネジ外して中のギザギザのリングを調節すればよいよ
やり方はググるべし
簡単だよ

5:774mgさん
17/10/31 23:09:16.09 oQA2dJS3.net
>>4
サンキュー。中のリングみたいなの外して格闘中です

6:774mgさん
17/10/31 23:20:30.09 oQA2dJS3.net
中のギザギザなとこをマイナス方向に少し動かしたら上手くいったわ。>>4に感謝

7:774mgさん
17/11/01 01:23:45.33 rAmiDhL5.net
ダンヒルのライターが登場する映画やドラマ
映画 「サンセット大通り」 ウィリアム・ホールデンが使用
映画 「ゆりかごを揺らす手」 ジュリアン・ムーアが使用
刑事コロンボ 「構想の死角」  ジャック・キャシディが使用
   〃   「魔術師の幻想」      〃
古畑任三郎1st 「汚れた王将」 坂東八十助が使用
古畑任三郎1st 「殺人特急」  鹿賀丈史が使用
古畑任三郎2nd 「動機の鑑定」 澤村藤十郎が所持
白い巨塔オリジナル版 喫煙シーンが多く、ときどき見かける

8:774mgさん
17/11/02 15:08:29.18 HXQ7dpgg.net
高級ライター格好いいですね
憧れる

9:774mgさん
17/11/07 09:06:13.02 iskHw85W.net
オーバーホールって必要?
1,2万くらいはかかるようだが。

10:774mgさん
17/11/08 11:49:20.53 9+W3PwK0.net
>>9
デュポンなら15,000円だったかな
ガス漏れしてからでも遅くはない

11:774mgさん
17/11/08 14:30:02.71 cmX2uXuH.net
バルブとかパッキンやピンの劣化を考えるとオーバーホールはしといた方が良いよ。

12:774mgさん
17/11/09 01:48:45.62 DRcWgwIP.net
>>10-11
サンクス、2レスの考え方が反対なのでとても参考になりましたw
まぁカネに余裕があるときにやっとこうかな

13:774mgさん
17/12/13 10:28:31.94 VvORjAUi.net


14:774mgさん
17/12/23 20:11:37.34 i85diJ7l.net
dunhillのライターのガス残量ってどう確認すればいいっすか?

15:774mgさん
17/12/23 21:19:47.99 GoSnWFqs.net
火が弱くなったら
これじゃいけないの?てかガス残量知りたいときなんてないんですが

16:774mgさん
17/12/24 08:46:15.63 EpbltPNG.net
たぶん出掛けるときなどガスの残量が気になって
外出中ガスが持つかどうか気になるとかじゃないか。

17:774mgさん
17/12/24 20:18:44.16 8vB6e/bn.net
>>16
そういうことっす
初めてのダンヒルなんだけど、上手くガス入れられなくて困ってます
純正の白い缶を逆さまにしてるんだけど入ってる感じがない
どうしたらいいっすかね

18:774mgさん
17/12/24 21:23:57.53 EpbltPNG.net
>>17
たぶん現行型だよね?こうなってるタイプのやつ。
URLリンク(www.barockhaus.co.jp)
旧型のと違ってガスの注入はやりつらくなってるからなぁ。
「直角に挿して」としか言えないかなぁ。
とりあえずテーブルの上にライターを逆さまに置いて、ガスボンベも逆さまに持ち、
ノズルを注入口に垂直に当て、軽く抑えてみてきっちりはまったのを確認出来たら
ぐいっと深く差し込むって感じに。

19:774mgさん
17/12/24 21:26:28.75 8vB6e/bn.net
>>18
ありがとうございます!
でも形が違うので旧型だと思います…
やり方って基本的に一緒ですかね?

20:774mgさん
17/12/24 21:34:34.49 EpbltPNG.net
>>19
あれ、違った?こういうやつ?
URLリンク(www.24recommend.com)
これなら旧型だけど、こっちの方が現行型より注入しやすいよ。
ノズルにアダプター付けてるよね?こういう白いやつ。
これならきっちりはまると思うけどなぁ。
やり方は同じね。
URLリンク(rinrin.ocnk.net)

21:774mgさん
17/12/24 22:00:19.17 8vB6e/bn.net
>>20
こっちです!
アダプターもついてます!
角度が悪かったんですかね…
もう少し試してみます

22:774mgさん
17/12/24 22:03:51.46 8vB6e/bn.net
イマイチ入ってる感じがわからないんですけど、入れて1回目の着火は火の大きさもそこそこなんです
2回目の着火で日がすごく小さくなるんですけどこれってどこからかガス漏れしてますかね?

23:774mgさん
17/12/24 22:31:27.34 EpbltPNG.net
数秒ぐらい注入できない?すぐにガスが噴き出してしまうの?
最初は大丈夫なのにすぐ火が小さくなるというのはちゃんとガスが入ってないのか
それかライター内のパッキンがダメになってガスが漏れてるのかもしれない。
でもガスが満タン入るのに漏れてしまうなら、すぐにシューッと音がしたり匂いがすると思うよ。

24:774mgさん
17/12/24 22:43:18.05 sKThAwjJ.net
>>22
てか中古なの?
それならOH出しなよ
中古のそのままだと異常に対して異常だと気づきにくいよ

25:774mgさん
17/12/24 23:40:50.02 v52cCkj3.net
時々、着火した時に火が不安定というかシュボボボボみたいになるのはガス漏れしてるってことかな?

26:774mgさん
17/12/25 03:17:44.95 PuDRV+d0.net
>>25
それは関係ないと思う
俺のも頻繁にそうなる個体と全くならない個体があるw
漏れてる場合は本体に耳当てるとシュ~ピ~チュル~シュ~みたいな音するからw

27:774mgさん
17/12/25 04:21:16.56 avrcWz9D.net
シュ~ピ~チュル~シュ~

28:774mgさん
17/12/25 07:25:28.98 XXZy3TAT.net
貰い物をOHしたばっかりです
ガスが入ってる感じがしないんですよね
何秒押し当ててもあんまり変化なし
でも缶の方は容量けっこう減ってるみたいな感じです

29:774mgさん
17/12/25 08:16:21.20 nGNpb3hD.net
オーバーホールしたなら、もう一回ガスと一緒に店に持って行って
店員に確認してもらうのがいいかも。

30:774mgさん
17/12/26 02:26:34.78 2HHuvsL0.net
>>28
OHどこでしたの??

31:774mgさん
17/12/26 22:25:11.73 8jZ08RPY.net
>>30
名前出すのはアレなんで控えますけど
都内の結構大きめのタバコ屋さんです

32:774mgさん
17/12/26 22:29:26.84 2HHuvsL0.net
>>31
尚更その店に相談した方がいいよ?

33:774mgさん
18/01/11 00:51:19.64 RB4EOfrM.net


34:774mgさん
18/01/14 15:17:37.56 ISCUnsaC.net
ダンヒルのオートローライト
一発で着火したためしがない

35:774mgさん
18/01/14 15:34:34.56 httCjZCx.net
ヤスリが摩耗してるか、フリントかガスが悪い

36:774mgさん
18/01/15 23:12:26.92 R6ti9rYO.net
徐々に火が弱くなっちゃうんですけど、これって原因なんですかね
ガスはフルで入ってて、最初は火の勢い強いのに徐々に火が小さくなってくる
弱くなったあとはずっと小さいまま
横の歯車で1回最小にしてから最大にすると火の勢いが復活する
分かりにくい文章で申し訳ないんですけど、原因分かる人いますか?

37:774mgさん
18/01/16 17:20:17.88 ntus9ZBe.net
20年ぐらい前にジバンシーのライター + 共用ガスで使ってたときに
そういう症状がよく起きたな。

38:774mgさん
18/01/16 19:00:53.01 5J6Ft4XI.net
>>36
詳しくないけど火力調整関連の部品が駄目になってきたのと違うかなぁ
ダンヒルでも同じ様な感じになってOHしてもらったら直ったよ

39:774mgさん
18/01/16 23:22:13.74 VG+2VMew.net
なるほど…
OH帰ってきたばっかりなんですけど、もう一回メーカーに修理出そうかと思います
キツイ…またお金取られるのかな

40:774mgさん
18/01/17 00:14:37.13 U1H0HZdt.net
今、ダンヒルのオーバーホール料金は1万5千円+消費税になってるよ。
2年ほど前に値上げしたんだと。その前は1万円弱だったのに。

41:774mgさん
18/01/17 00:40:12.14 bIPi5x09.net
ちゃんとした所のOHなら普通は一年くらい保証が付いて来るけど?どこでOHしたんだ?

42:774mgさん
18/01/19 23:23:09.43 okjIjL7I.net
初デュポン購入しました。
古いモノらしく77年~79年頃の初期型のライン2みたいです。
とりあえずパッキン交換に出して火が着くようにはなりましたが何故か上部のフリント交換する時に外すスライダーが外しきれない…
化粧板が手前にズレてきてるせいだと思われるんですが化粧板のネジも固着しているみたいでナメそうです。
先輩方に何か知恵を頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

43:774mgさん
18/01/20 01:33:43.65 Wl1NcOr1.net
初期のLine2は貴重なので、私なら冒険はしません。
私なら正規のオーバーホールに出して、ネジ類の新品への交換と化粧板の交換を指定します。
化粧板のネジは柔らかいから舐めますよ。
シリコンオイルや道具を揃えたりしましたが、苦い思いをしました。
動画を見て自分で交換・分解をしようとしていると思いますが、お勧めしません。
eBayでパーツが出品されていることがあるので、壊す覚悟で挑戦することも出来ないことはないと思いますが。
Line2中期以降の下品な物ならばDIYも有りだとは思いますが。
ロゴが目立つように成って、価値は無くなったと思いますので。

44:774mgさん
18/01/20 09:30:24.77 c7KR1vhw.net
タージマハルかファラオが欲しいな。傷付いてても良いから何処かで安く売ってないかな

45:774mgさん
18/01/20 11:16:55.72 crfFijZb.net
eBayでたまに出てますね。中古はマァマァ安かった記憶だけど。

46:774mgさん
18/01/20 14:24:13.05 4KKn85oD.net
>>43
ご助言ありがとうございます。
やはり高価なものなのでこれ以上はあまり手を出さないことにします。
とりあえずは使えるのでまたお金に余裕が出来次第OHに出します。
ところでもう一つお聞きしたいのですが、私のライン2はガス注入口が従来のものと違っておりパイプが伸びているタイプではありません。
また、蓋にも指定のレフィルであるゴールドのペイントがされていません。
この事から初期型と判断したのですが合っていますでしょうか。
どなたかご存知の方お願い致します。

47:774mgさん
18/01/21 00:39:55.75 wD8Ob8mB.net
>>46
その判断材料でLine2の年代を判定するのは難しいと思います。
「従来のもの」といのがLine1ラージであれば、赤ガスなので違いますが、
Lineショートは金ガスですのでとLine2と同じです。
蓋のガス塗料は中古なので剥離している個体もあります。
初期型の可能性は大ですが、Line1と同様にロゴが目立っていないのであれば初期型の場合が多いようです。
オーバーホールは正規で16,000円位です。
修理明細に型番も調べてく保証書を発行してくれますので、その情報で年代を特定できると思います。
Line2は偽物も多く出回っているようなので、修理を拒否される場合もあるようですが、
いずれにせよ何かの縁で人生の一時期を共に過ごすことになったのですから、
気に入っていれば、それで宜しいかと思います。

48:774mgさん
18/02/09 19:03:38.97 lpJGt20g.net
ダンヒルのライターが登場する映画やドラマ

映画 「サンセット大通り」 ウィリアム・ホールデンが使用
映画 「死刑台のエレベーター」 モーリス・ロネが使用
映画 「ゆりかごを揺らす手」 ジュリアン・ムーアが使用
映画 「ミナミの帝王 V版6 欲望の街」 竹内力が使用
刑事コロンボ 「構想の死角」 ジャック・キャシディが使用
   〃   「魔術師の幻想」      〃
名探偵ポワロ 「海上の悲劇」 デビッド・スーシェが使用(ダンヒル・ユニーク)
   〃   「なぞの盗難事件」     〃         〃
古畑任三郎1st 「汚れた王将」 坂東八十助が使用
古畑任三郎1st 「殺人特急」 鹿賀丈史が使用
古畑任三郎2nd 「動機の鑑定」 澤村藤十郎が所持
白い巨塔オリジナル版 喫煙シーンが多く、ときどき見かける

49:774mgさん
18/02/10 17:38:00.94 tFNPRoEQ.net
ダンヒルは軽くて気取らず、使いやすいから好き
ただフリントの予備をライターに仕込ませられないのが難点

50:774mgさん
18/02/10 19:40:39.85 nqkMiMoo.net
言うほど予備いるか?
出先で切れたら切れたでええやん

51:774mgさん
18/02/12 02:04:13.36 Vyntj+nZ.net
>>48
白い巨塔の初代財前はダンヒル
東教授はライン1

52:774mgさん
18/02/13 20:30:13.41 nk+qLeZW.net
ダンヒル 最高!\(^o^)/
Dunhill Rollagas Lighter Review
URLリンク(www.youtube.com)

53:774mgさん
18/02/20 16:40:18.61 ZJePHL8H.net
>>36
ガス注入口の横のガス調整の所外して、そこのさきっぽのフィルター交換すれば治る。ヤフオクで千円で売ってる。
所でフリント部分が石で固まったとは思えないぐらいカチカチに詰まってるのがあるんだけど誰かわかる人いない?

54:774mgさん
18/02/21 09:42:10.95 SzOvQqZ7.net
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
VW48P

55:774mgさん
18/02/22 21:42:46.45 K9pGyPki.net
デュポンに出したOHは1ヶ月強だったけどダンヒルにOH出すとどのくらいで帰って来るかな?

56:774mgさん
18/02/22 22:36:39.93 DNy/82Rv.net
>>55
最近はダンヒルジャパンに部品が置いてない場合もあるそうで
もし無ければ本国(イギリス? スイス製だがw)に送ることもあるそうで
そうなれば半年ぐらいかかるとか。
でも出したときに見積もりや期間などを後日教えてくれて、
嫌なら断ることも出来るらしいから。キャンセルしても無料でいける。

57:774mgさん
18/02/22 23:43:48.97 xep6IeAZ.net
家にあったダンヒル、使ってみようって思ってダンヒルに持ち込んだら一旦預かりになって、2週間後くらいに古い型すぎて直せんって言われたな

58:774mgさん
18/02/23 00:38:55.26 vxKH4nUM.net
それ言われたらがっくりくるな。
部品さえあればずっと使い続けられるだろうに。
現行型と旧型のローラガスを持ってるけど、旧型の方のが好きなんだよ。
開閉時の感触や音が違う。もちろん旧型でも個体差の問題があるけど現行型のは好きじゃない。
だから1個だけあるけど使わず仕舞ったままで旧型ばかり使ってる。

59:774mgさん
18/02/23 07:55:51.88 58hqXN0t.net
>>56
情報ありがとう。部品なくて半年とかキツイな…

60:774mgさん
18/02/24 00:58:29.27 DpX06HPS.net
俺も古いダンヒルのローラガス使ってるけど、最近になって火力調整ダイヤルが故障した
まぁ今のところ普通に使えるけど、このまま炎がどんどん小さくなりそう

61:774mgさん
18/03/03 17:19:17.36 XhPM9Mk7.net
>>51
分かった。信用するぞ。

ダンヒルのライターが登場する映画やドラマ

映画 「サンセット大通り」 ウィリアム・ホールデンが使用
映画 「死刑台のエレベーター」 モーリス・ロネが使用
映画 「ゆりかごを揺らす手」 ジュリアン・ムーアが使用
映画 「ユージュアル・サスペクツ」 ケヴィン・スペイシーが使用(ダンヒル・ユニークポケット)
映画 「ミナミの帝王 V版6 欲望の街」 竹内力が使用
刑事コロンボ 「構想の死角」 ジャック・キャシディが使用
   〃   「魔術師の幻想」      〃
名探偵ポワロ 「海上の悲劇」 デビッド・スーシェが使用(ダンヒル・ユニーク)
   〃   「なぞの盗難事件」     〃         〃
   〃   「五匹の子豚」        〃         〃
白い巨塔オリジナル版 田宮二郎 他
古畑任三郎1st 「汚れた王将」 坂東八十助が使用
古畑任三郎1st 「殺人特急」 鹿賀丈史が使用
古畑任三郎2nd 「動機の鑑定」 澤村藤十郎が所持

62:774mgさん
18/03/03 19:15:47.63 L9S1AzZm.net
英国情報部のボンドくんはダンヒル使わないの?

63:774mgさん
18/03/03 23:23:58.16 MOK5K/8m.net
>>62
身バレしないようによその国の使うんじゃないか

64:774mgさん
18/03/04 03:23:15.34 dKW/Zl/b.net
サロメとか

65:774mgさん
18/03/04 21:16:35.28 qD0NhFm1.net
最近の映画やドラマって喫煙シーンがほぼなくなってるね
ここ2、3年でもウロボロスの中で小栗旬がライン2のバーティカル使ってたくらいしか記憶にない
時代の流れなんだろうか

66:774mgさん
18/03/05 01:49:17.01 bwdj7iDS.net
>>65
直ぐにクレームとか来るんだろうね

67:774mgさん
18/03/09 20:36:27.22 BvEvCAxy.net
ホントの金持ちはマッチを使います
ブランド品使いたがる人はわたしからみると貧乏くさい
どうしてもライター使いたい人はzippoがいいと思います
原始的構造だから壊れません
すぐ壊れるのはガスライター
ウィンドミルガスライターはエタノールで拭いただけで
シールド溶けてガス漏れ終了 こんなもんです中国製は!

68:774mgさん
18/03/09 20:36:27.64 BvEvCAxy.net
ホントの金持ちはマッチを使います
ブランド品使いたがる人はわたしからみると貧乏くさい
どうしてもライター使いたい人はzippoがいいと思います
原始的構造だから壊れません
すぐ壊れるのはガスライター
ウィンドミルガスライターはエタノールで拭いただけで
シールド溶けてガス漏れ終了 こんなもんです中国製は!

69:774mgさん
18/03/09 20:38:45.01 V3mhAJ+d.net
何故か2コメ
ブラウザ適応外とはねられたのに書き込まれてた
変ですねー?

70:774mgさん
18/03/10 09:12:07.26 jaCBmvCq.net
エタノールは色んな樹脂類を壊すから、下手に使わないほうがいい
アクリルもエタノールの干渉で細かいクラックが入ることある

71:774mgさん
18/03/11 01:56:13.33 29A2HdZ4.net
おれ金持ちじゃないからダンヒルを使い続けるわ

72:774mgさん
18/03/12 08:20:16.06 645BtbDe.net
アイコスになり1年以上デュポンを使ってなくて昨日久しぶりにガスを入れてみたら漏れまくりでとても使える状態じゃなくなってしまったんだが使ってないとこーゆー物なの?メンテ出さないともーダメかな?

73:774mgさん
18/03/12 08:33:01.39 c+ak4R+6.net
デュポンの事は知らないが、ダンヒルの説明では保管の際、常にガスを満たしておくようにとある。
ダンヒルのライターを複数持ってるが、実際使ってないライターもガスを満タンにして置いてるし、
全然漏れずに一杯入ったままになってる。
まぁガスが漏れるんなら修理出すしかないだろ。

74:774mgさん
18/03/20 20:38:25.27 nBhq15Ov.net
デュポン貰ったんだけど、ガスってビックリするほど高いのな
他で代用するとヤバイみたいだし
高くても純正使うしかないのか?

75:774mgさん
18/03/20 21:17:11.52 Vo9Fn10C.net
>>74
貰いもんなら代替品でいいだろ
そもそもの持ち主が純正使ってたのかもわからんし
ウィンドミルでいいよ

76:774mgさん
18/03/21 00:35:28.57 tJndXG1B.net
高いよなぁガス
共用使えるならかなり楽になるんだけど、別に問題ないむしろいいって言う意見もあれば、劣化するからダメって意見もあってよくわからん
まぁデュポン持つなら純正くらい買えよってことなのか

77:774mgさん
18/03/21 04:03:59.09 4K3VcVIN.net
ウィンドミルなどと比べて不純物の成分比較はわからんがデュポンのガスはかなりガス圧低いよね。共用のだとガス圧高くて内部で負担がかかるんじゃないかな。ウィンドミル使ってるけどw

78:774mgさん
18/03/21 17:14:23.01 UQ2hjlpU.net
中も金属なんだし、実は問題ないんじゃないか?
ただデュポンが専用とうたって儲けたいだけで

79:774mgさん
18/03/21 21:10:20.79 E8JuPoXN.net
いやパッキン…

80:774mgさん
18/03/21 21:46:14.17 iLd4N+9n.net
たとえば粗悪品として有名な100均ボンベ
雑な精製で出荷してるから不純物が残りまくり
換気扇の近くで100均ガスを鉄板にブシューッと吹き付けると
目に見えるぐらいの油膜がベットリと残る
これら油分がパッキンの可塑剤などに悪さしてゴムを硬化させたりする

81:774mgさん
18/03/21 22:13:22.57 FQQBh9tO.net
共用ガスボンベを20年位使ってるけど、なんの問題もないよ
デュポンがガスの精製工場持ってるわけないし、どこかに委託して製造していると思うから極端に安物じゃなかったら、中身はそんなに変わらないんじゃないかな

82:774mgさん
18/03/22 01:46:13.93 Qb9yxLPk.net
活性炭入りのがよろし

83:774mgさん
18/03/22 08:17:51.68 evVMDWYX.net
>>81
そのままでガス入りますか?アダプタとか使ってますか?

84:774mgさん
18/03/22 08:44:46.58 rNSq13rM.net
共用ガスはガス漏れの元。
オレなんか着火した途端ローラー部分から漏れたガスに引火して火が噴いたことがあるからな。
怪我してから後悔しても遅い。

85:774mgさん
18/03/22 15:44:21.87 +GqD8tJ+.net
>>83
付属のアダプターを使ってます
昔は付属のアダプターの何番がダンヒル、何番がデュポンの金、何番がデュポンの緑、何番がカルティエとか親切にパッケージに書いてくれてたのに、最新は書いてないんだよな
しかも、最近付属のアダプターの差し込み口が前の型らか変わってる
純正が売れなくなるって苦情が各ブランドから来たのかな

86:774mgさん
18/03/22 16:44:40.19 W7ZPmCNT.net
>>80
百均のは本当にダメだねw

87:774mgさん
18/03/22 17:55:23.45 iMdsKVI7.net
ガスは価格設定も謎だよな
ドンキが3300円で楽天だと4300円
何でなのか知らんが、フリントも通販の方が高い

88:774mgさん
18/03/22 23:36:51.75 yBv57QvC.net
値段はブランドに騙されていると分かってても欲しくなるから諦めるしかないなー(笑)
釣りをしない方には分からない例えですけど、メッキはしてるけど真鍮のライター本体がシマノのステラより高いのはおかしいよなー

89:774mgさん
18/03/25 08:38:45.89 095fH3Uo.net
デュポンの掃除とかって皆どうしてる?
俺は、ガスが無くなった時に冷蔵庫に30分以上入れる
冷蔵庫から取り出したらすぐ結露するから綿棒で水滴利用してスス、ヤケを取る
スライダーやジョリジョリも外して掃除する
スライダー外した時にフリントを新品に交換しとく
終わったら又冷蔵庫に30分以上入れる
よく冷えた所でガスを注入するなんだけど

90:774mgさん
18/03/25 10:44:50.71 phFWQqlZ.net
掃除する前に冷やす必要なくない?
エタノールとかで拭いた後、ガスを入れる前に冷やせば?

91:774mgさん
18/03/25 11:15:24.08 uGAl1PSK.net
綿棒にジッポーオイル含ませてスライダーその他の煤を拭いてる。

92:774mgさん
18/03/25 13:49:06.27 NB+IjCWm.net
初デュポンの購入を考えています
16404と18108で迷ってて、実際見に行ったりもしたんだけど、手にしっくり馴染むような気がしたのは16404の方。
でも、やっぱり普段持ち歩くにしてはちょっとデカくないか?とも思っています。
ライン2とギャッツビー両方とも持ってる人からしてみると、2つの大きさの違いってどんなもんですか?
それと、パラジウムとクロムだとやっぱり経年変化や音はパラジウムの方が綺麗なんでしょうか?

93:774mgさん
18/03/25 16:09:25.96 ltX/XHAG.net
>>92
両者の違いは長さとローラーの長さとガスの充填量くらい
火をつける時にどちらが手に持ってしっくりくるかだな
ただしギャッツビーはガスなくなるの早いよ
初めての一つなら、高い方を選ぼう
買う時に音は吟味して買う事

94:774mgさん
18/03/25 18:17:41.25 5p0ajL+0.net
>>90
エタノールとか何処に売ってるの?
>>91
ジッポのオイルで拭いてオイル臭くならない?

95:774mgさん
18/03/25 19:12:11.63 uvt2x6Ay.net
オイルは蒸発してしまいますのん。

96:774mgさん
18/03/25 20:09:53.64 W7yyfp2K.net
エタノールはドラックストアにありますよ

97:774mgさん
18/03/25 20:47:07.56 5p0ajL+0.net
>>95
つまり、臭くならないって事でFA?
>>96
有り難う!
今度見てきます!

98:774mgさん
18/03/25 21:06:54.00 5p0ajL+0.net
エタノール、ヤフオクで探したらあったけど、コレでいいのかな?
凄く安いから違うかな?
URLリンク(i.imgur.com)

99:774mgさん
18/03/25 22:05:30.19 phFWQqlZ.net
薬局行って無水エタノール買ってこい
数百円だ

100:774mgさん
18/03/25 22:26:03.46 a9cqvSNw.net
>>98
ホムセン逝ってパーツクリーナーっての買ってきなよ!
汚れ一発でとれるよ!!

101:774mgさん
18/03/25 23:12:43.39 yevGHbtI.net
>>100
パーツクリーナー吹きかけると、汚れがぶっ飛ぶよな

102:774mgさん
18/03/25 23:14:38.11 5p0ajL+0.net
>>99
取り合えず画像のヤツ買ってみました!
>>100
パーツクリーナーなら持ってるよ!
パーツクリーナーでも良かったのか…
でも教えてくれて有り難う!

103:774mgさん
18/03/25 23:23:22.81 a9cqvSNw.net
どういたしまして^^

104:774mgさん
18/03/25 23:59:37.29 NB+IjCWm.net
>>93
ありがとうございます。明日もう一度見に行って、感触を確かめてきます
前行った時に色々試して、デザインも気に入って音が一番良かったのは16404なんだよね。漆は指紋とかがいっぱい付いちゃいそうで
これも個体差あって、たまたま自分が触ったのが良かっただけなんだろうか?

105:774mgさん
18/03/26 10:03:22.90 WKwkULZ/.net
新品のデュポンとは豪勢だな
俺はパンピーなので音のショボい中古のボロLine1買って愛用してるけど、やっぱデュポンはいいライターだいぇ

106:774mgさん
18/03/26 10:40:30.61 GO7UV/LS.net
フリントの削りカスで小傷ができそうなので、
エアダスターを吹き付けてから拭き拭きしてます

107:774mgさん
18/03/26 20:51:42.80 fTE2BZXT.net
>>104だけど、早速今日見てきた
やっぱライン2の大きさの方がしっくりくるな
でもなー、14万は高いなぁ。デュポン欲しがっといてこんなこと言うなって話だけど
バロックハウスとかで買ったらだいぶ安くなるけど、音は運になっちゃうし

108:774mgさん
18/03/29 08:19:57.61 K5zADC9A.net
お前らも悪だな

109:774mgさん
18/03/31 14:42:59.33 pj8cVyFq.net
>>107
通販で買うなら音の当たり外れのあまりないアトリエシリーズがおすすめだな
同じ14万出すならって前提だけど

110:774mgさん
18/04/03 02:18:00.95 +O0uW38V.net
旧ライン1(小)は稀にに絶妙な音量・音色で「ピキンッッ!」と音(伸びないが)を出す個体もある
スライダー動かすとガス噴出が閉じる仕掛けも旧式ならでは
L1大で音いい物は何故か見た事ない
L1小はライン2並にガスも沢山入るし、ギャツビー程蓋が重くなく手に馴染む
メインのギャツビーやL2の方が音は派手で好きだが、L1も物はいいのに製造中止?Dラインは知らない。

111:774mgさん
18/04/03 17:51:06.33 nDBZGR8C.net
形見のギャツビーが蓋閉めててもガス漏れるようになっちまった…
ピン抜いて蓋取って掃除、調整で治るかな…?

112:774mgさん
18/04/03 19:06:05.91 B5HCthHH.net
形見なんだから、ちゃんと修理に出しましょう。

113:774mgさん
18/04/04 03:59:40.31 gIGPoqmM.net
パッキンためになってるだろうから修理だしなよ

114:774mgさん
18/04/22 10:07:55.88 MpSzDb+W.net


115:774mgさん
18/04/23 15:16:53.89 6CchUb1O.net
何より音が大事なライター  それがデュポン
音が鳴らないならこんなの持ち運ぶには重過ぎる鉄くずに過ぎない・・・
「マスター、ハーパーロックで」
だからそんなデュポンの音が似合う俺は、今日もシブメン決めて、バーでバーボン片手にライン2を響かせる
バーボン・・・イギリス移民が麦を食料にしか使えなかった時代、とうもろこしを代替材料にしたウィスキーの贋物だが、うまいまずいなんかどうでもいい。
今となってはバーボンを飲んでるほうがかっこいいのだから。
かっこいい俺にはデュポンと同様、バーボンが良く似合う。
デュポンバーボン、バーボンデュポン・・・
バーにいる俺はとにかくシブく、周囲からは羨望のまなざしが痛い。
デュポンを親指で思い切りはじいて鳴らすたびに周りの人の会話は止まり、男からは嫉妬、女からは憧れの視線が俺に突き刺さるぜ。
またついついロスマンズに手が伸びる。
だから俺は今日も・・・


デュポンち~ん

116:774mgさん
18/04/23 22:38:23.72 zchqwNse.net
ギャッツビーだけど反響板外して使ってるよ
この方がバーでも喫煙所でも気軽に使えるね

117:774mgさん
18/04/24 10:53:19.81 /vxe5ddw.net
Cartier使ってるけど最近dunhill欲しい

118:774mgさん
18/04/27 00:39:29.76 2Nf1lWia.net
何より音が大事なライター  それがデュポン
音が鳴らないならこんなの持ち運ぶには重過ぎる鉄くずに過ぎない・・・
「すいませーん、マッコリどんぶりで」
だからそんなデュポンの音が似合う俺は、今日もシブメン決めて、目利きの銀次でししゃも片手にライン2を響かせる
マッコリ・・・韓国で生まれた米を発酵させた甘みのあるお酒、お子ちゃま舌の俺にはこのヤクルト風味がまたたまらないぜ。
うまいまずいなんかどうでもいい。
今となってはマッコリを飲んでるほうがかっこいいのだから。
フリーターの俺にはデュポンと同様、マッコリが良く似合う。
デュポンマッコリ、マッコリデュポン、デュポンモッコリ・・・
目利きの銀次にいる俺はとにかくシブく、周囲からは羨望のまなざしが痛い。
デュポンを親指で思い切りはじいて鳴らすたびに周りの人の会話は止まり、男からは睨まれ、女からは冷ややかな視線が俺に突き刺さるぜ。
またついついエコーに手が伸びる。
だから俺は今日も・・・


デュポン カッキーーーーーーーーーーン!

119:774mgさん
18/04/30 10:00:57.85 ef3vQAgf.net
葉巻勢はトーチライター

120:774mgさん
18/05/06 08:56:08.99 Ee4SKVyO.net
ダンヒルのライターが登場する映画やドラマ

映画 「サンセット大通り」 ウィリアム・ホールデンが使用
映画 「死刑台のエレベーター」 モーリス・ロネが使用
映画 「007 消されたライセンス」 ティモシー・ダルトンが使用(ダンヒル・ユニークポケット)
映画 「ゆりかごを揺らす手」 ジュリアン・ムーアが使用
映画 「ユージュアル・サスペクツ」 ケヴィン・スペイシーが使用(ダンヒル・ユニークポケット)
映画 「ミナミの帝王 V版6 欲望の街」 竹内力が使用
刑事コロンボ 「構想の死角」 ジャック・キャシディが使用
   〃   「魔術師の幻想」      〃
名探偵ポワロ 「海上の悲劇」 デビッド・スーシェが使用(ダンヒル・ユニーク)
   〃   「なぞの盗難事件」     〃             〃
   〃   「雲をつかむ死」       〃             〃
   〃   「死人の鏡」         〃             〃
   〃   「ゴルフ場殺人事件」    〃             〃
   〃   「アクロイド殺人事件」   〃             〃
   〃   「白昼の悪魔」        〃 他           〃
   〃   「五匹の子豚」        〃             〃
   〃   「ナイルに死す」       〃 他           〃
   〃   「ホロー荘の殺人」 ジョナサン・ケイクが使用   〃
   〃   「青列車の秘密」 デビッド・スーシェ、ジェームズ・ダーシーが使用 〃
   〃   「葬儀を終えて」 マイケル・ファスベンダーが使用           〃
   〃   「ひらいたトランプ」 デビッド・スーシェ、アレクサンダー・シディグ 他 〃
   〃   「満潮に乗って」 エリオット・コーワン 他  〃
   〃   「鳩のなかの猫」 デビッド・スーシェが使用  〃
   〃   「第三の女」 ゾーイ・ワナメイカー 他  〃
   〃   「三幕の殺人」 ケイト・アシュフィールドが使用  〃
   〃   「ハロウィーン・パーティ」 デビッド・スーシェが所持  〃
   〃   「オリエント急行の殺人」    〃  〃
   〃   「象は忘れない」」 デビッド・スーシェが使用  〃
   〃   「ヘラクレスの難業」    〃  〃
白い巨塔オリジナル版 田宮二郎 他
古畑任三郎1st 「汚れた王将」 坂東八十助が使用
古畑任三郎1st 「殺人特急」 鹿賀丈史が使用
古畑任三郎2nd 「動機の鑑定」 澤村藤十郎が所持

121:774mgさん
18/05/06 09:03:19.01 ghuu1emD.net
煙草を止めたから ダンヒルのライター売ろうかな?
まあ 古いし二束三文だと思うけれど
メッキのタイプは1000円位かな?
K18 outer jacketは多少高く買って貰えるか?
バラしてリサイクル金で売った方が高いかも。

122:774mgさん
18/05/07 00:21:35.36 gj3NlWwM.net
オークションは面倒臭いのでdunhillライター(outerjacketも)は 近日中に名古屋のコメ兵に売却するつもり。
興味ある人は見に行ってね。
長年大切に使っていた物だから バラしてリサイクル金で売却するのは哀しいから。
オーバーホールは必要ですが メッキと違い柔らかい温かさを感じ 金の重厚感を感じます。

123:774mgさん
18/05/08 21:12:17.97 vP8iYYlE.net
去年買ったカルティエの石が見当たらない
まだ一粒しか使ってないのにorz

124:774mgさん
18/05/12 21:11:37.47 sWBWAhXl.net
デュポンライン8なんか出てんだな
なにこれ廉価版?

125:774mgさん
18/05/13 00:36:44.02 4Q9Fwfaq.net
ライン1ショート、ダンヒルがとにかくスマートで使いやすい
石を入れ替える時にもガスが止まり、スライダーも外さなくていいし

126:774mgさん
18/05/13 17:44:55.32 3pnm2k3y.net
>>47
返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
丁寧なアドバイス誠にありがとうございます。
未だにOHには出せておりませんが快調に使えております。
年代特定が難しいのでまたどなたかに判別して頂ければと思い底部の写真をアップしてみます。
詳しい方いらっしゃれば再びご助言頂ければ幸いです。
URLリンク(i.imgur.com)

127:774mgさん
18/05/13 18:57:34.27 uJ98Px1X.net
>>126
多分20年位前のものかな

128:774mgさん
18/05/14 01:17:49.15 kOrWzle9.net
>>126
70年代後半から80年代中盤あたり
このネジは専用の工具がないと調整が効かないんだよな

129:774mgさん
18/05/14 18:20:10.30 VQeAzF9F.net
お二人ともご回答ありがとうございます。
やはり底部の二つ穴のネジは80年代頃の物なのでしょうか。
個人的に気になるのはガスの注入口に長いパイプが付いていないことです。
90年台頃のデュポンには付いていたと思うのですが…
引き続き詳しい方いらっしゃればご助言お願い致します。

130:774mgさん
18/05/14 23:06:33.63 SdtIoQQg.net
久しぶりにいいの使ってますねって言われたので、キーンって鳴らしてあげたら、いいですねーって言ってもらえた
買ってよかったライン2

131:774mgさん
18/05/18 15:50:43.35 AdwHFyu+.net
18k outer jacket リサイクル金に出す事にしました。

132:774mgさん
18/05/18 18:12:53.22 679Al1am.net
おめでとう♪

133:774mgさん
18/05/19 08:24:37.36 G0A7UTFK.net
この世から貴重なダンヒルが一つ減る訳だね
まぁ需要がなければ仕方のない流れかな

134:774mgさん
18/05/19 08:45:53.48 JIiYF47F.net
汚い状態だったか、壊れてたから買取対象にならなかったんだろう。

135:774mgさん
18/05/19 18:32:59.56 +LvKKXg5.net
>>134
18Kって そんなに汚なく成りませんよ。
喫煙者が減って需要が無くなっただけ。
まあメッキでは無いのでリサイクル金に出した方が随分高いってだけ。
メッキの高級ライターは買い手も付かないよ。

136:774mgさん
18/05/19 21:06:11.46 JIiYF47F.net
>>135
んなーこたーない。
オレはダンヒルのライターは6個持ってたから
そのうちあまり使わないのを2個買取ショップに持っていったけど
8千円と6千円で買い取ってくれたよ。

137:774mgさん
18/05/19 21:37:39.43 mtHQYoWq.net
いいなぁ俺もダウンヒル欲しい!

138:774mgさん
18/05/19 22:02:27.42 rS1Oy3r1.net
>>136
8千円とか6千円で良かったの?
幾らで買ったのですか?

139:774mgさん
18/05/20 01:14:36.36 AREP6Iou.net
試しにそこそこきれいなダンヒルのラッカー仕上げをブランド物買い取りショップで見積もりしたら2,000円だった
オフハウスやセカンドストリートは買い取りすら拒否された

140:774mgさん
18/05/20 06:03:55.91 ZUwBuLV0.net
喫煙者人口減ってるからかな

141:774mgさん
18/05/20 11:09:51.94 26TcZ3Hs.net
outer jacketはリサイクル金にすれば110000円を超えます。

142:774mgさん
18/05/20 13:41:05.31 ncs7VpVA.net
outer jacketって金だけで何gくらいある?

143:774mgさん
18/05/20 15:14:31.51 26TcZ3Hs.net
>>142
33g位かな?

144:774mgさん
18/05/20 22:24:54.70 BjQWEtAk.net
でも、18Kだろ。?

145:774mgさん
18/05/20 23:22:58.13 26TcZ3Hs.net
>>144
18K outer jacketだからね。

146:774mgさん
18/05/21 16:38:52.01 7epAw+o1.net
18K outer jacket 売却しました。
リサイクル金の扱いよりも 出来る事ならば ライターのままで買い上げて頂ける所を探していました。
大阪のベストライフさんへ売却しました。
名古屋の有名買取り店で鑑定して貰った時には10000円というバカにした様な鑑定額でした。
リサイクル金として宝石商に鑑定して貰ったところ 110000円~120000円と言われましたが分解して重さを量って潰す事になるので ベストライフさんがライターとして販売するとの事で100000円で買い上げて貰いました。
別に換金しなくても良いのですが そのライターに愛着が有り見る度に煙草が吸いたくなってしまうから。

147:774mgさん
18/05/21 23:27:40.43 EsLuI6z7.net
やめてストレスが溜まるぐらいなら、かえってやめない方が健康に良いよ。

148:774mgさん
18/05/22 06:05:07.35 cX4MiV4/.net
>>147
普通のダンヒルのライターなら 煙草吸いたい...とか思わないけれど
outer jacketは 使わないと勿体無い気がしてしまって。

149:774mgさん
18/05/23 23:16:07.84 JLNPud2V.net
ダンヒルのライターで最も美しいのはバーレイである。
シンプルなデザインでありながら輝きがあり、持つ者を虜にする。
手に取りライターの角度を変えながら見るとキラキラとまばゆい光を発するのだ。
明るくも輝き、暗く濃い色にも変化するのだ。
これは写真や静止画像では分からない。手にした者だけが分かるのだ。
しかし欠点もある。
大麦模様でありながら、ほとんど鏡面仕上げと変わらない言っても過言でないぐらい
指紋や傷や埃が目立ってしまう。指紋はいくら綺麗に拭き取っても、触った直後から付着し
傷は小さな傷であっても角度を変えて見てみると一目瞭然で目立つ。
またバーレイ模様の溝に埃が入っても汚く見えてしまう。
だが、そんな欠点がありながら定番デザインとして長年君臨し続けてきたのは
それだけ人気があり、多くのユーザーから支持された結果であろう。
ダンディズムの象徴 それがダンヒル・バーレイなのである。

150:774mgさん
18/05/24 00:55:17.70 DUvDOAE3.net
自分はハンマートーン柄が好きだな~
ダンヒルは2個、ジッポスタシルアーマー、サロメ925、オリバーEX等、
ハンマー柄は見つけるたび買っちゃう
デュポンのラインナップにないのが残念・・・

151:774mgさん
18/05/24 06:08:53.74 l5PYWa0v.net
ダンヒルのバーレイやハンマートーン定番ですよね?
煙草を止めてバーレイは友達に差し上げて ハンマートーンは未だ二個有るけれど
昔は結構高かったですね
8万位した気がします。
買取りは2千円位 喫煙人口が減って 買う人が少ないから仕方無いのかも。
今 新品は幾ら位なんだろう?

152:774mgさん
18/05/24 09:52:30.75 MAZJc58e.net
今も新品は8万とか10万くらいするんじゃなかったかな

153:774mgさん
18/05/25 16:22:36.91 CMPCZ7nn.net
ダンヒルはライターだけでは無く 全体的に値下がり傾向が著しいですね?
ダンヒルのライターから始まってバッグ 小物 時計 スーツ ウィスキー等々愛好しましたが時計なんか カルティエ サントスとかロレゾールとかと悩んでエリート3ロウを買ったら 一気に安物扱い 今はロレゾールやその他の時計に替えました。
エリート 結構高かったのに 今では潰してリサイクル金にした方が良い位

154:774mgさん
18/05/25 19:47:20.92 3+IUlZa/.net
>>153
ダンヒルの時計ってバブルの頃に流行ったっけ
なつかしいね、さすがに今はつけてる人は全く見かけないね
だからこそ、今するのが粋ってもんじゃない?

155:774mgさん
18/05/25 21:20:04.87 7tmNBUzH.net
dunhillは最近小物は弱いね
ライターはいまだに高級で通るけど
財布なんかポールスミスレベル

156:774mgさん
18/05/26 01:16:45.87 iHf8CGCb.net
ベルトは高い

157:774mgさん
18/05/26 06:31:38.82 BNFsIACV.net
>>154
小学校5年生の娘が何故かダンヒルエリートを気に入り 高校に入る時に嵌めて行くらしい。
その時 分解掃除して貰いブレスを短くしないとね。
当時のメンズは今のレディース位のケースサイズだから丁度良いかな?
ダンヒルエリートはクラスプ辺りの見え難い所はメンズの手首の太さでは金の部分をステンレスにしている安物です。

158:774mgさん
18/05/26 20:24:48.58 OpwM1JYr.net
>>157
へぇー、それいいね
知らない人から見たらすごく新鮮に映ると思う
サイズ感も若い人がしてるデカいダニエル何とか(興味ないから覚えない)よりよっぽど自然だよね
そういう俺もダンヒルのライターは自前だけど、親父の形見のダンヒルの小銭入れを使用中

159:774mgさん
18/05/27 00:27:41.21 e6ueIwup.net
>>157
安物と言っているけど当時新品で購入したのであればかなり高かっただろ?
ディスカウントストアでミレニアムの白文字盤が大体8万前後でエリートなら最低でも25万前後だった記憶がある

160:774mgさん
18/05/27 00:30:30.49 cpGVh5za.net
>>158
最近は腕時計のサイズが大きいのが流行りみたいで 随分大きいのばかり
私は小さめが好きなので 最近はロレゾールを主に使いますが116233のサイズが好きですね。
バブルの頃はカルティエサントス パンテール ダンヒル エリートが好きでした。
でも バブル前はカラトラバやピアジェの薄いタイプの時計が好きでした。
カラトラバは良かったですがピアジェの薄いタイプは当時 非防水で風防が曇って諦めました。

161:774mgさん
18/05/27 00:34:25.31 cpGVh5za.net
>>159
そう舐めた様な定価 76万だったかな?
値切って 20万位でした。
値切れる物は安物ですね。

162:774mgさん
18/05/29 15:39:59.34 5KHTKQ1j.net
カルティエのライターって人気有りますか?
知人がオーバーホールして使うか悩んでいます。
オーバーホールが高いみたい。

163:774mgさん
18/05/29 19:15:12.39 Dz8JqPqv.net
表裏が分かりづらいデザイン

164:774mgさん
18/05/30 01:39:54.97 6zuR4MDm.net
カルティエというとお洒落に持ち歩くイメージだけど、自分はレザーケースに入れて携行してる。
ケースを逆さにするとライターが滑り落ちてそのまま親指で着火できるし、戻すときも同じ向きで収めるから表裏間違えることもないし。
URLリンク(i.imgur.com)

165:774mgさん
18/05/30 06:30:26.43 EIsJULjv.net
>>164
綺麗ですね。

166:774mgさん
18/05/30 10:38:52.69 kkr/F5oP.net
ダンヒルのシガレットケースが欲しい
ライターの十万は出せたけど、なかなか六万は思い切って買えない

167:774mgさん
18/05/30 10:44:27.91 od4IlxAt.net
人気があれば直して使うと
わからないわ

168:774mgさん
18/05/30 11:34:39.06 KQyN8HlM.net
知人が×
自分が○
だろうしね

169:774mgさん
18/05/30 17:12:35.81 2/maeCJ/.net
身の丈に合わないんだな
それでもなんとか頑張ってるヤツはマシな方

170:774mgさん
18/05/30 19:34:30.93 ludIGLCP.net
>>166
ダンヒルのシガレットケースはいいぞぉ~~w
あまり本数吸わないのなら10本タイプがおすすめ。
厚さがスリムで胸ポケットにしろズボンのポケットにしろ、収まりが良い。
一応11本入る。
URLリンク(2chan.tv)

171:774mgさん
18/05/30 23:23:55.33 PT6ZnmuV.net
>>170
へえ、良いじゃん

172:774mgさん
18/05/31 02:32:29.42 e+4Xt5gr.net
かっちょいい~!
欲し~い!
ケースはダンヒルでライターはデュポンっていいんでしょうか
統一感が無いのがちょっと引っかかるんだよなぁ

173:774mgさん
18/05/31 05:31:55.76 MrM/FTz2.net
>>172
好みは人それぞれで良いのでは?
ダンヒルで種々統一した事が有りますが 最近はベルトだけダンヒル。
メガネ 腕時計 セカンドバッグ スーツ ライター種々 ウィスキー 財布 靴等々
タバコを止めたからライターは使わない スーツも殆ど着ない ウィスキーは安物シーバスかジョニーウォーカー黒 タバコを吸わないとセカンドバッグも使わなくなった。
メガネはダンヒルフレームより少しお金を足して国産18Kフレームを数本 腕時計は116233とセイコーの50年前のアンティーク スーツを着なくなったから 国産スピングルムーヴのスニーカーを数足。
楽な格好に成りました。

174:774mgさん
18/05/31 10:19:06.10 Si7+fCA4.net
ローレックスを型番で言うあたり、かなり上級者と見た

175:774mgさん
18/05/31 10:21:02.13 Si7+fCA4.net
コツコツ貯めた楽天の45000ポイント、全部使っちゃおうかな

176:774mgさん
18/05/31 11:50:52.87 4tHx5zDX.net
>>174
書き忘れましたが 因みにアンティークの腕時計は5717-8990です。

177:774mgさん
18/05/31 17:42:20.84 LiD2wGJ8.net
キングかグランドかと思ったらワンプッシュ
いいじゃないですか
私はフライバックになる前のゼニス、エルプリレインボーのダイバーズタイプ
高価なライターのオーナーさん達はどんな時計してますの

178:774mgさん
18/05/31 18:31:35.09 MrM/FTz2.net
>>177
ダンヒルエリートを買う時に悩んだダンヒルの時計でミレニアムみたいなデザインのと革のベルトで側が18Kでどちらもエルプリメロcal.410搭載モデルが有ったけれど
今考えるとエリートでは無くてエルプリメロ搭載モデルにすれば良かった。
当時は薄型全盛期だったから クォーツにして失敗でした。

179:774mgさん
18/05/31 19:30:58.24 3z0+OePv.net
>>178
昔に買っててよかったです
今のオープンハートはどうだエルプリメロだぞって言ってるようで、私の趣味に合わないです

180:774mgさん
18/05/31 20:33:14.00 9WY4VNI4.net
>>166
アメ横で安く買える。

181:774mgさん
18/05/31 22:26:34.34 4tHx5zDX.net
>>179
エルプリメロはオーバーホールの間隔は短くないですか?
10振動は2割増しの振動数だから
私のロレックスはあたりが良いのか購入して5年近いですが 日付は変えても時刻を合わせてないのに未だ+5秒です。
私が昔からお願いしている時計師さんが その精度の良いロレックスはオーバーホールをロレックスに出してね...と言われてしまった。

182:774mgさん
18/06/01 01:47:42.17 a2jBdzwG.net
>>181
私のは持っている他のメーカーの8振動とオーバーホールの間隔は変わらないですね
約20年使った経験から、定期的にしなくてもなんか調子が悪い感じがしてからでオーバーホールは十分な気がします
もう何年前にしたのか忘れてしまいました(笑)
目立って来たらアンチも増えるのか、耐久性に難有りとかの記事が書かれてたりしますね、私が買った余り目立ってなかった頃はその手の記事はほとんど無かったと記憶してます

183:774mgさん
18/06/01 06:44:45.86 ucvnR7FU.net
>>182
難有りの記事よりも精度が高い記事が気になりましたね。
GSもメカニカルハイビートを売っているから。
若い頃 カラトラバとか好きでしたが 防水性がGSやロレックスみたいに100m有ると使い易いですね。
ロレックスを買った時 肥っていてブレス駒を足したのですが 一駒 部品代26000円 工賃2000円 消費税込み30240円でした。
駒は意外に高い物でした。

184:774mgさん
18/06/01 11:45:25.56 8WV1N2BT.net
使った感想として、精度はそんなに差はない気がします
それよりも当たり外れとかオーバーホールをするサービスのいい技師に当たるかの運の方が影響があるような気がします、ライターも一緒ですね
そろそろかと思いオーバーホールに出して返って来たら巻き上げ不足の連発で保障期間内に3回も修理に出した事があります
コマ1つが2、3万とかブランドイメージにお金を出してるようなもんですね

185:774mgさん
18/06/01 11:48:11.77 8WV1N2BT.net
でもライターも時計も見てたら欲しくなるんだよな(笑)

186:774mgさん
18/06/01 12:32:20.44 xzfwGRZo.net
>>184
良く見たら 16233と116233とでは 真ん中の18Kの駒が違い
116233は18Kの部分が無垢になりブレスの造りが良くなりブレスが伸び難くなっていました。

187:toshikaradayo@yahoo.co.jp
18/06/06 09:12:25.93 /pN8wrQa5
>>129
ライン2が発売されたのが、1977年~です。
1977年と1978年の物だけが貴殿の特徴を持つライン2です。
当時メーカーメンテに出すとツインビット(二つ穴)のネジはマイナスネジに交換されて戻ってきたそうです。
ガス注入口の形状も同じく発売当初の2年間はマイナスネジ形状の物です。
分解すると分かりますが、注入口の仕組みは現行品と大して変わりません、
マイナスネジ形状部分はボンベからのガスの流れの為であり、
マイナスドライバーで回す為の物ではありません。
真贋の程は間違いなく真正物です。

188:774mgさん
18/06/14 12:38:55.53 kPUPcTcM.net
外出先でライン2のガスがなくなった
一回限りのボンベはまだ在庫あるから、次は予備を持ち歩くとするか

189:774mgさん
18/06/14 15:24:10.27 WkyVaEEO.net
ギャツビー2つともガス漏れなっちまった(・・;)
片方はガス注入口からでもう片方はフタ閉まっても漏れとる…
一番古いline1が一番長持ちしてるし
修理いくらぐらいじゃろうか
URLリンク(i.imgur.com)

190:774mgさん
18/06/14 19:20:26.97 ZFmssb+3.net
>>189
16,000円+消費税

191:774mgさん
18/06/14 23:09:28.66 nv9k8QK9.net
>>190
情報さんきゅです
メーカーオーバーホールってパッキンとか消耗部品みんな変えてくれるのかな?
それともこっちから指定した部分だけ?
ちなみに黒ラッカーの方は蓋の化粧板気付いたら取れて無くなってた…
コンビの方も1日使ってるとネジゆるゆる…w

192:774mgさん
18/06/15 01:19:45.94 tI8gXhz9.net
オーバーホールから返ってきたら、フリント擦るヤスリが新しくなってた事から考えて消耗品は総取っ替えしてくれているんじゃないかな
ネジゆるゆるは、市販のネジロック付けてたらほぼ緩まないよ

193:774mgさん
18/06/21 15:27:33.19 ePCJgcUe.net
デュポン に興味を持ったので早速ギャツビーを購入したのですが、邦画の凶悪にてピエール瀧が課金課金言わせてたのがきっかけでした。

194:774mgさん
18/07/06 00:35:33.45 WDo3hic0.net
URLリンク(i.imgur.com)
亡くなった父が祖父から譲り受けたダンヒルなのですが、いつ頃に製造されたものなのかわかる方はいらっしゃいますでしょうか?

195:774mgさん
18/07/07 20:45:26.79 U10t2YN/.net
せめて底見せないと…

196:774mgさん
18/07/08 18:24:57.36 dNzcQENg.net
>>194
推察して60年代から70年代前半

197:774mgさん
18/07/08 22:00:08.01 Ck33CVXv.net
>>194
オクとかフリマアプリで良く見かけるタイプ
磨けば綺麗になるよ

198:774mgさん
18/07/18 15:48:58.45 YagAro3U.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
亡くなった親類の遺品が出てきて他に喫煙者がいないからって
押し付けられたものなんだけど全然詳細がわからない
刻印は薄いけど品番がそろってるので偽物?
6502CVっていう品番も聞いたことがない
レッドラベルのガスが入って着火もできるし
偽物くさくてメンテに出すのもはばかられる気持ちです
どなたか詳しい方がいたら教えてください

199:774mgさん
18/07/18 17:03:48.67 6QNnUuNY.net
ライン1初期モデル

200:774mgさん
18/07/18 17:36:19.42 YagAro3U.net
>>199
レスありがとうございます
初期モデル?ということは何十年もたっているようなものということでしょうか
ガスを入れるところの蓋に色がついておらず、注入するところには赤色がついてます
もしかして中のところだけ入れ替えてあるとか、そういうことってありますか?
ガスが入ってると思ったけどどうもそうではなかったみたいで
何度挑戦してもちゃんと入らないし着火も弱い・・・
メーカーに修理に出してもいい代物なのだろうか

201:774mgさん
18/07/18 17:39:08.48 QedIG2L/.net
それ品番じゃなくてシリアルナンバーだよ

202:774mgさん
18/07/18 17:46:00.31 QedIG2L/.net
画像が少し不鮮明だから断言は出来ないけれど、シリアルがやや上下に不揃いな所からして偽物ではないと思われ。

203:774mgさん
18/07/18 17:52:38.79 YagAro3U.net
レスありがとうございます
>>201
品番ではなくシリアルナンバーなんですね!
いわゆる品番というものはないのでしょうか
>>202
精一杯接写したけどこれが精一杯でした(汗
言われてみれば少し上下が不揃いかも?
メーカーに持っていく勇気が出ました
今度銀座に行くので見てもらってきます

204:774mgさん
18/07/18 20:19:37.25 FG+v2n2F.net
>>203
品番は箱書きを見るか、ブティックへ持ち込んだ後に貰う明細に書いてあるよ。それか詳しい人に聞いてみるか。
ブティックに持ち込んでも偽物で御断りされたら勘弁な~。

205:774mgさん
18/07/18 20:20:53.61 FG+v2n2F.net
あ、ID変わってる。(^_^;)

206:774mgさん
18/07/19 08:05:16.47 3rDgQLKO.net
上の蓋開けた画像プリーズ
ライン1初期ならメーカーでオーバーホール可能
BSモデルならオーバーホール不可能
俺も同じの持ってるがBSモデルだからオイル仕様に改造してある

207:774mgさん
18/07/19 09:38:03.95 DjqBPRnG.net
昨日デュポンでご相談させていただいた者です
引き続き、レスありがとうございます
>>204
箱がないので、店に持ち込むしかないですね
詳しい人も周りにいないしなぁ
お断りされたらそれはそのときでw
>>206
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
教えていただいたBSモデルっていうのでググると
BS後期型っていうのに似てそうですね?
昨日ガス入れてみたらまったく入らず・・・汗
オーバーホール不可かぁ

208:774mgさん
18/07/19 09:53:27.69 0NaP5nos.net
BSモデルですね
残念ながら正規店ではメンテナンス終了モデルです。
趣味でオーバーホールやってるお店、もしくはオイルライターに改造しかないですね。
オイルライターに改造は意外と簡単です。
ちなみに、ピカールで全体を磨いてみてください。
かなり綺麗になりますよ。

209:774mgさん
18/07/19 10:07:37.18 DjqBPRnG.net
>>208
ありがとうございます
正規店でもメンテナンスやってくれないんですか!
うわー・・・そんなに古いものだとは
せっかくなのでどこか修理してくれるお店を探して大事に使おうと思います
オイルライターの改造方法も調べてみます
磨きはピカールですね!やってみます
皆さん色々教えてくださってありがとうございました
大変助かりました

210:774mgさん
18/07/19 10:22:36.22 3rDgQLKO.net
ピカールは最初だけな
あまり磨き過ぎるとメッキ剥げるから

211:774mgさん
18/07/19 10:26:33.65 0NaP5nos.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
記念に俺のオイル改貼っとくよ

212:774mgさん
18/07/19 10:51:30.90 DjqBPRnG.net
>>210
わかりました!
気をつけて磨きます
>>211
ぱっと見ではどこを改造したのかわからない感じなんですね
器用だなぁ・・・

213:774mgさん
18/07/19 10:52:11.87 DjqBPRnG.net
すみません、相談終わったのにあげたままでした
修理が終わったらまたここで雑談させてください
色々とありがとうございました

214:774mgさん
18/07/19 11:02:48.92 0NaP5nos.net
いやいやガスノズルがZippoのウイッグになってるだけw

215:774mgさん
18/07/19 21:01:08.41 p7OOnj7Q.net
>>207
俺は祖父から譲り受けた同型をヤフオクで修理出品してる人に直してもらったよ
4年経つけど未だに快調

216:774mgさん
18/08/05 18:28:24.75 5W3hME+v.net
デュポン大好きだけど、ダンヒルのライター買っておけば良かったです…ずっと生産してくれるって信じていたのに。

217:774mgさん
18/08/07 20:19:16.89 OrRqTONZ.net
ダンヒル大好きだけど、ギャッツビーのライター買っておけば良かったです…ずっと生産してくれるって信じていたのに。

218:774mgさん
18/09/21 08:39:55.01 PMZmHu3h.net


219:774mgさん
18/10/19 18:58:24.24 puo33E7g.net
グレーの大容量のカセスボンベ、充填しにくくね?
ねじ込んでも最後まで入らず、上から手で押し込むとシューとガスが漏れてしまう。

220:774mgさん
18/10/19 21:04:12.45 ptQABoy6.net
わかる

221:774mgさん
18/10/29 12:50:02.38 1D/MGkNX.net
デュポン専用のアダプターを入手してウィンドミルのガスボンベ使ってる
パッキンが付いてるからガスもれもない
全然コスパが違うね

222:774mgさん
18/10/31 19:47:03.13 TfmObVFZ.net
映画 「サンセット大通り」 ウィリアム・ホールデンが使用
映画 「死刑台のエレベーター」 モーリス・ロネが使用
映画 「チャンピオン鷹」 クラブでマネージャー役がディック・ウェイの葉巻に着火
映画 「007 消されたライセンス」 ティモシー・ダルトンが使用(ダンヒル・ユニークポケット)
映画 「ゆりかごを揺らす手」 ジュリアン・ムーアが使用
映画 「ユージュアル・サスペクツ」 ケヴィン・スペイシーが使用(ダンヒル・ユニークポケット)
映画 「ミナミの帝王 V版6 欲望の街」 竹内力が使用
映画 「キングスマン」 コリン・ファース&タロン・エガートンがローラガスを手榴弾として使用
刑事コロンボ 「構想の死角」 ジャック・キャシディが使用
   〃   「魔術師の幻想」      〃
名探偵ポワロ 「海上の悲劇」 デビッド・スーシェが使用(ダンヒル・ユニーク)
   〃   「なぞの盗難事件」     〃             〃
   〃   「雲をつかむ死」       〃             〃
   〃   「死人の鏡」         〃             〃
   〃   「ゴルフ場殺人事件」    〃             〃
   〃   「アクロイド殺人事件」   〃             〃
   〃   「白昼の悪魔」        〃 他           〃
   〃   「五匹の子豚」        〃             〃
   〃   「ナイルに死す」       〃 他           〃
   〃   「ホロー荘の殺人」 ジョナサン・ケイクが使用   〃
   〃   「青列車の秘密」 デビッド・スーシェ、ジェームズ・ダーシーが使用 〃
   〃   「葬儀を終えて」 マイケル・ファスベンダーが使用           〃
   〃   「ひらいたトランプ」 デビッド・スーシェ、アレクサンダー・シディグ 他 〃
   〃   「満潮に乗って」 エリオット・コーワン 他 〃
   〃   「鳩のなかの猫」 デビッド・スーシェが使用 〃
   〃   「第三の女」 ゾーイ・ワナメイカー 他 〃
   〃   「三幕の殺人」 ケイト・アシュフィールドが使用 〃
   〃   「ハロウィーン・パーティ」 デビッド・スーシェが所持 〃
   〃   「オリエント急行の殺人」   〃  〃
   〃   「象は忘れない」」 デビッド・スーシェが使用 〃
   〃   「ヘラクレスの難業」   〃  〃
白い巨塔オリジナル版 田宮二郎 他
古畑任三郎1st 「汚れた王将」 坂東八十助が使用
古畑任三郎1st 「殺人特急」 鹿賀丈史が使用
古畑任三郎2nd 「動機の鑑定」 澤村藤十郎が所持

223:774mgさん
18/11/15 17:04:56.19 OKze8QFc.net
ダンヒルのガス入れるところのニードル折っちゃったけど、何か不具合出ますか?

224:774mgさん
18/11/15 22:30:58.16 bdHqvAVO.net
しらねーよ
不具合なんか自分のなんだから分かるだろ?ボケ

225:774mgさん
18/12/01 20:22:44.34 YmKAHlsh.net
ガス管のガイド管だから、ガスボンベの先端を合わせられなくなる。長さとか合えば問題ないかもしれんが、折れた時に穴が潰れてるかもしれんし、それ以上は判らんね

226:774mgさん
18/12/07 16:54:39.86 pumPeRFN.net
ヤフオクとかほとんどニセモノなの?小汚いやつ買って綺麗にしたいんだけど

227:774mgさん
18/12/07 20:43:40.14 ovu4ZXEA.net
前から紛らわしい偽物はあるけど、ちょっと前位から更に偽物増えたね
アレは違法じゃ無いのかな?

228:774mgさん
18/12/07 22:46:34.22 +kIpgi6v.net
いいんじゃないの、キーンって鳴れば満足感はあるんだし
ガス漏れしたらまた買ったら
禁煙の流れで売れないのか2万以下でいっぱい出てるから

229:774mgさん
18/12/08 09:31:29.87 3uzGeVWh.net
500円とか1,000円なら、ま、いいかとは思えるな

230:774mgさん
18/12/10 07:22:07.77 R8+k0H8F.net
ニセモノでも100円なb轤ヒ、100円ライターと思って使い捨て

231:774mgさん
18/12/15 20:19:13.17 +WPHQRxN.net
Line1ショートgold20μを中古で買ったらなかなかに開閉音が良い
>>110氏がいう個体に当たったのかな

232:774mgさん
18/12/27 09:03:17.12 pU34+uRS.net
デュポンって有名な割にブログとかの露出少ないよね

233:774mgさん
18/12/27 14:40:59.16 pqq5gH+W.net
白い巨塔のリメイクでデュポンブームが起きたときはまあまああった。
必要以上にやたらとデュポンのライターを持ち上げ、自分の買ったやつや
「その他にもこんなのある、あんなのある、世界のセレブが持つのがデュポンのライターです」
など、見ているこっちが恥ずかしくなるようなのとかあったけど、熱しやすく冷めやすい
日本人を地で行くかのように、あっという間に廃れて消えていったw
今はデュポンのライター使ってるやつなんてほとんど見ないからみんな手放していったんじゃない。

234:774mgさん
18/12/27 16:51:51.93 T4vG8xSZ.net
自分は割と最近買った
物は良いけど若干音が大きくて目立つのがハズいw

235:774mgさん
18/12/27 23:25:27.11 BLCMDiiw.net
デュポンを使うような年代の人はブログとか書かないんじゃ無いかな。
何となくのイメージだけど。若い世代のひとは喫煙者減ってるし。
自分もさりげにInstagramで上げるくらいかな。

236:774mgさん
19/01/21 22:06:07.70 7ILwtoHH.net
デュポンのライターしまっておいたのを出したらくすんでるというかシミみたいなのが付いてるんだけどギャツビーって素材何かな?

237:774mgさん
19/01/21 22:49:22.32 bNn3wCRD.net
>>236
本体真鍮でメッキ加工だと思うよ

238:774mgさん
19/01/22 01:05:47.94 WO3OfeXg.net
>>236
つ真鍮

239:774mgさん
19/01/22 08:40:05.10 RC0kxnnh.net
真鍮製で10万か
知ってはいたけど、改めて考えるとのれん代は高いなぁ

240:774mgさん
19/01/22 12:28:19.53 klyGawzn.net
さすがに無垢で十万は安過ぎだろ

241:774mgさん
19/01/22 12:43:32.58 RC0kxnnh.net
刀鍛冶が鍛錬した安来鋼で作ったらキィーーーーーンてものすごい鳴るのかな

242:774mgさん
19/01/22 13:30:27.48 bgeITEQU.net
>>237
>>238
真鍮って何で磨くといいんですか?
お酢つけて磨けばいい?

243:774mgさん
19/01/22 14:52:30.53 dEQNXnqN.net
真鍮の上にメッキだから、メッキにも依るだろ。

244:774mgさん
19/01/22 14:54:06.32 i+a8WoNb.net
>>242
王水

245:774mgさん
19/01/22 22:16:57.63 bgeITEQU.net
>>244
市販で王水は入手できなさそうなのでお店に持っていくしかなさそうですね。
ありがとうございます。

246:774mgさん
19/01/23 08:42:36.87 Gt+uOsnj.net
ピカールで良いんじゃね?知らんけど

247:774mgさん
19/02/08 18:46:58.14 +ASJjtUx.net
デュポンの革財布ネットで見ると安いんだけど品質悪いの?
ブランドイメージ崩れそう

248:774mgさん
19/02/12 18:22:32.27 q/u6XdJP.net
先週入ったソープ嬢がギャツビーを知っててビックリした。
父親の影響で買ったんだと。
偶然にも同じシルバーのパーチカルライン。

249:774mgさん
19/02/12 22:58:18.14 lA8gJaN8.net
まぁソープはいいとして、パーチカルじゃなくてバーティカルだwww

250:774mgさん
19/02/13 19:52:45.32 VKnG55Nv.net
ギャツビーはダサいよ
せめてライン2
欲を言うならライン1
音に拘るのはただのガキ
もっともBSモデルとか使ってる人は最高にカッコいいと思う

251:774mgさん
19/02/13 20:39:23.68 hpOb3sba.net
キンキン鳴らして喜んでるようなガキが買うのが今のデュポン。
で、散々キンキン鳴らして満足して飽きたら質屋かオクに流す。

252:774mgさん
19/02/13 20:52:33.86 C66m0lsx.net
質屋でデュポンを買い取りしてくれるところはもう少ないよ
買い取っても売れないようでかなりタブついてるらしい
一部の業者はヤフオクに出してるとこもあるようだけど

253:774mgさん
19/02/14 00:01:27.29 JFx2DOtt.net
キンッて鳴っても誰も気にしなかったら、そうだよな興味がない人にとったら鳴ったからなんなのだよな
と思ったら喫煙具と言えばダンヒルの方がかっこよく思えてきた

254:774mgさん
19/02/14 19:15:59.56 kSDo+dfZ.net
俺が持ってるCOHIBAの限定モデルは、よく売ってくれと言われる。
売るつもりはないけど。

255:774mgさん
19/02/21 00:09:12.09 MFX4kMxn.net
2個目のライン2
1個目は火力調整ネジをいっぱい開けても炎がチョロっとしかでないので自分で調整した
2個目は閉めてもゴォーってなるのでまた自分で調整した
国産じゃなく外国製だから仕方ないかと思うけど、品質管理どうなってんの

256:774mgさん
19/02/21 07:42:30.00 FpjYMdEZ.net
どこで買った?
デュポンの店で買えば最初に調整するもんだが。
どうせネット販売かドンキだろ?

257:774mgさん
19/02/21 08:30:31.55 60Z6humg.net
デュポンの品質管理は大したことない。
5万円以上するボールペンなんかもでもクリップの裏に傷が付いたのを売ったりするし。
交換してもらったけど。

258:774mgさん
19/02/21 13:10:53.79 aArY5aGu.net
>>256
1個目は「キーンてなるデュポンが欲しい」をヨメさんが覚えていてくれて、東京に出張に行った時どこかの店で買って来てくれた(ドンキではない)
2個目は評価の良いショップで通販
取扱店か直営店で買ったら、買った時に調整してくれるものなの
いくら匿名でもどうせはないんじゃないの

259:774mgさん
19/02/21 16:15:00.71 TwEuF5ny.net
28歳の男にプレゼントするとしておすすめはありますか
自分はタバコ吸わないのでよくわからないのです
予算は8万くらいで

260:774mgさん
19/02/22 00:21:40.16 Y6uB9O+i.net
8万だとゴールド、ラッカーは予算オーバーだから、シルバーのライン2 ヴァーティカルラインが無難かな
それかダンヒルのシガレットケースはどう
禁煙の流れの中、シガレットケースに約6万はバカだけどそこがカッコいい

261:774mgさん
19/02/22 07:15:45.20 Wy1m8klJ.net
直営なら調整可能

262:774mgさん
19/02/22 09:41:11.28 MGe/9553.net
8万ならダンヒルのローラガスかな

263:774mgさん
19/02/23 16:05:51.57 wUzu9A1C.net
ありがとう

264:774mgさん
19/02/25 02:29:48.10 GmPn7VUR.net
ローラガスもヤフオクで偽物が出回っているんだね。
ライン2だけかと思っていたけれど。

265:774mgさん
19/03/03 18:25:49.92 NAkTM8A9.net
デュポンが鳴らなくなったら、即修理(メーカー送り又は自分でヒンジピン交換)、しゃーないかとそのまま使う、どっち派が多いの?
自分はそのまま使う派

266:774mgさん
19/03/03 18:57:41.98 Jwa7f7Yp.net
鳴りは修理に出してもしょうがないでしょ

267:774mgさん
19/03/03 22:50:00.91 NAkTM8A9.net
ピンが折れてそうな場合、交換してもなかなか元には戻らないものなんですかね、メーカーが音は副産物と言っているぐらいだから、運頼みなんかな

268:774mgさん
19/03/09 16:25:21.79 npJYLebe.net
ぜんぜんレスないけど、愛用者の皆さんどうしてますかー
私はシルバー、ゴールドと買ったからラッカーも欲しいなと思案中、ラッカー鳴らないって聞くしなー、アトリエは鳴りそうだけど高いしなぁ

269:774mgさん
19/03/09 18:14:39.26 O/q8exPr.net
鳴りを求めて買うもんじゃないんだけどな
鳴らない方が控え目でお洒落な

270:774mgさん
19/03/09 19:18:10.89 npJYLebe.net
鳴るのを知らなかった頃に何気なく店でキャップを開けた時のキィーンに、このライターこんないい音がするんだ!がきっかけなのでどうしてもキィーンを求めてしまう

271:774mgさん
19/03/09 20:08:38.78 PjzWFgMe.net
俺には下品な音にしか聴こえない

272:774mgさん
19/03/09 21:40:54.68 24IWG897.net
ホームページのプロモーションで思いっきり鳴るのをアピールしているように感じるんだが…

273:774mgさん
19/03/10 00:55:09.92 fgcLACI7.net
iQOSに変えて3年デュポンを使わなくなってしまった
オレのアンダルシアもったいないな

274:774mgさん
19/03/10 02:19:53.74 ZKhouOyy.net
馬鹿みたいな質問で申し訳ないが
ラッカーと純正漆見分けられる?
自分は全然見分けられないんだが…
素材違うのかな?メンテ方法も別だったりする?

275:774mgさん
19/03/10 07:26:48.41 d1jfzPlf.net
>>274
偽物が有るなんて何も知らない時にヤフオクで1回だけ買ったことがあったな~
ライン2だったんだけど漆の部分は違いがわからなかったけど、ヒンジ、音、裏の刻印、ローラー、スライダーのギザギザの数、デュポン純正ゴールドガスが全然入らないなど

276:774mgさん
19/03/10 07:31:20.54 d1jfzPlf.net
>>274
今は偽物手元に無いけどその時の画像撮ってあった
左が偽物だよ
URLリンク(i.imgur.com)

277:774mgさん
19/03/10 09:53:09.21 ZKhouOyy.net
>>276
おお、注意してみないと気づかないな…
右は漆部分が鏡面のようで左は少し燻んでる?

278:774mgさん
19/03/10 09:54:28.80 yhVk58qe.net
>>276
良く出来てるなー

279:774mgさん
19/03/10 11:22:47.12 Gs1tiK2y.net
オクで買った古い中古品のLine1のショートのヤツがなぜかキーンって鳴った
不良品かもw

280:774mgさん
19/03/10 11:26:34.12 Gs1tiK2y.net
>>276
確かに良く出来てるが、注意してみれば十分に違いを発見出来るだけの特徴の違いがあるな

281:774mgさん
19/03/10 14:25:51.10 e2XSZ5SB.net
漆でないけど参考に
化粧板を止めているネジのメッキ、フリントを押さえている部品を外すボタンの引っかかり、開閉時の本体とキャップのわずかに擦れている感じ、が本物を持っている人だったら違和感を感じるぐらい仕上げが雑だった(ゴールドのダイヤカット)
外観と開閉音はこの値段でよくここまで作ったなと思えるぐらい上出来だった、ちなみに値段はヤフオクで5千円ぐらいでした

282:774mgさん
19/03/10 16:36:14.37 d1jfzPlf.net
ちなみにこの>>276の左のヤツは、底の刻印が かの有名な中国製の4FKで始まる刻印でした…

283:774mgさん
19/03/30 17:03:54.04 zJuEIfA5.net
ちょっと前のギャッツビーブラックラッカー貰ったんだけど本物か偽物かわからんな・・・

284:774mgさん
19/03/30 18:21:29.49 7qxrzZ8p.net
>>283
お金かかるけどブティックにメンテに出してごらん。
偽物なら断られるというサプライズ

285:774mgさん
19/03/31 14:15:18.91 gpRhMNLV.net
ありがとう、名古屋なんだけど郵送するって事かな
どう見ても本物に見えるんだけど未使用ぽいんだよな・・・

286:774mgさん
19/03/31 15:14:12.95 uMyd7sHS.net
>>276
手の皮 分厚そう

287:774mgさん
19/03/31 23:10:13.14 Ci6bDGHj.net
>>285
底の刻印見てごらん。
シリアルナンバーの各文字が機械で打ったように上下左右きっちり揃って並んでいるのは怪しい。(あくまでも怪しいだけ。ね。)
白黒ハッキリしたいならブティックに出してみるのが1番なんだけどね。

288:774mgさん
19/04/01 17:54:31.68 9QVrjBgy.net
ブラックラッカーのは割とキレイじゃない?

289:774mgさん
19/04/02 20:49:15.27 CLQq/onz.net
>>285
大事に使ってたんじゃないの?
或いはずっと保管してたとか。

290:774mgさん
19/04/07 04:07:59.64 6l+21KB9.net
AgeAge

291:774mgさん
19/04/07 10:13:48.39 z2j0IHdZ.net
いつもZippoのスタシルアーマーと並べてるんだけど、デュポンの存在感ぱないな

292:774mgさん
19/04/09 16:13:49.05 jWixBNdq.net
純正修理が終わった(扱い終了)ライターってどこで修理してる?

293:774mgさん
19/04/09 17:02:21.06 KYeaDZhd.net
づ [ヤフオク]

294:774mgさん
19/04/16 11:51:14.96 AN9SbPFg.net
これを弟にプレゼントしようと思うのですが、どうでしょうか
画像で見るとシンプルで格好良いと思うのですが、指紋目立ちそうなのが気になる
URLリンク(i.imgur.com)

295:774mgさん
19/04/16 14:18:46.61 F+TxWcwm.net
ださっ

296:774mgさん
19/04/16 15:31:45.09 AN9SbPFg.net
ダサいかぁ
ローラガスの方がいいかな

297:774mgさん
19/04/16 16:42:29.77 VgGxJpyq.net
自分は>>294のやつ すごくクールで良いと思うけど
弟さんがこういうプレーンなのが好きか、あるいはチェッカーとか入ったシブ好みなのかによるかな
丁寧に使ってる限り指紋は目立ってしまうかもだけど、わりとラフにポケットに突っ込んだりして使うと
細かいキズでプレーンの光沢が落ちてきて指紋も気にならなくなる
使い込まれた感が出ていい感じに仕上がるのだけど

298:774mgさん
19/04/16 17:34:02.60 F+TxWcwm.net
よく見ろ
犬のモチーフとかダサすぎるだろ!?

299:774mgさん
19/04/16 20:20:08.59 I143VAqD.net
>>297
おお、なるほど
有意義な意見ありがとう
>>298
まあ、ダサいっていっても使うのは俺じゃないからな
もう少し考えてみます

300:774mgさん
19/04/17 18:51:02.31 SoQ9fVep.net
犬いなければ欲しいな

301:774mgさん
19/04/17 22:28:32.67 XyisIW1K.net
犬って言うな!
ワンちゃんって言いなさい!

302:774mgさん
19/04/17 22:35:15.46 HPU2ZtfB.net
王貞治がどうしたって?

303:774mgさん
19/04/18 22:01:37.13 Ei+8mUjH.net
ダンヒルのライターが登場する映画やドラマ

映画 「サンセット大通り」 ウィリアム・ホールデンが使用
映画 「死刑台のエレベーター」 モーリス・ロネが使用
映画 「チャンピオン鷹」 クラブでマネージャー役がディック・ウェイの葉巻に着火
映画 「007 消されたライセンス」 ティモシー・ダルトンが使用(ダンヒル・ユニークポケット)
映画 「グッドフェローズ」 レイ・リオッタが使用
映画 「ゆりかごを揺らす手」 ジュリアン・ムーアが使用
映画 「ユージュアル・サスペクツ」 ケヴィン・スペイシーが使用(ダンヒル・ユニークポケット)
映画 「ミナミの帝王 V版6 欲望の街」 竹内力が使用
映画 「キングスマン」 コリン・ファース&タロン・エガートンがローラガスを手榴弾として使用
刑事コロンボ 「構想の死角」 ジャック・キャシディが使用
   〃   「第三の終章」       〃
   〃   「魔術師の幻想」      〃
名探偵ポワロ 「海上の悲劇」 デビッド・スーシェが使用(ダンヒル・ユニーク)
   〃   「なぞの盗難事件」     〃             〃
   〃   「雲をつかむ死」       〃             〃
   〃   「死人の鏡」         〃             〃
   〃   「ゴルフ場殺人事件」    〃             〃
   〃   「アクロイド殺人事件」   〃             〃
   〃   「白昼の悪魔」        〃 他           〃
   〃   「五匹の子豚」        〃             〃
   〃   「ナイルに死す」       〃 他           〃
   〃   「ホロー荘の殺人」 ジョナサン・ケイクが使用   〃
   〃   「青列車の秘密」 デビッド・スーシェ、ジェームズ・ダーシーが使用 〃
   〃   「葬儀を終えて」 マイケル・ファスベンダーが使用           〃
   〃   「ひらいたトランプ」 デビッド・スーシェ、アレクサンダー・シディグ 他 〃
   〃   「満潮に乗って」 エリオット・コーワン 他 〃
   〃   「鳩のなかの猫」 デビッド・スーシェが使用 〃
   〃   「第三の女」 ゾーイ・ワナメイカー 他 〃
   〃   「三幕の殺人」 ケイト・アシュフィールドが使用 〃
   〃   「ハロウィーン・パーティ」 デビッド・スーシェが所持 〃
   〃   「オリエント急行の殺人」   〃  〃
   〃   「象は忘れない」」 デビッド・スーシェが使用 〃
   〃   「ヘラクレスの難業」   〃  〃
白い巨塔オリジナル版 田宮二郎 他
古畑任三郎1st 「汚れた王将」 坂東八十助が使用
古畑任三郎1st 「殺人特急」 鹿賀丈史が使用
古畑任三郎2nd 「動機の鑑定」 澤村藤十郎が所持

304:774mgさん
19/04/19 11:53:20.86 UQbOHeBPw
>>294 ダンヒルローラガス「ブルドックヘッド」

305:774mgさん
19/05/02 22:51:05.40 7dCx2WWx.net
ヤフオクでアフターの蒔絵の商品がたくさん出てますけど、あーゆーのって本体は本物ですか?
加工したらデュポンのサービスは断られるんですよね?

306:774mgさん
19/05/03 17:25:43.26 +mF7lhzz.net
>>305
日本限定品とかじゃね

307:774mgさん
19/05/04 03:17:52.09 ETQ9EgGQ.net
入籍祝+誕生日プレゼントにライターってどうですか?

308:774mgさん
19/05/04 10:06:13.00 qdRyGGYY.net
無難な柄で少し高級なやつなら嬉しいかも

309:774mgさん
19/05/08 04:48:43.41 2jtsomT+.net
ダンヒルのライターが登場する映画やドラマ

映画 「サンセット大通り」 ウィリアム・ホールデンが使用
映画 「死刑台のエレベーター」 モーリス・ロネが使用
映画 「チャンピオン鷹」 クラブでマネージャー役がディック・ウェイの葉巻に着火
映画 「007 消されたライセンス」 ティモシー・ダルトンが使用(ダンヒル・ユニークポケット)
映画 「グッドフェローズ」 レイ・リオッタが使用
映画 「ゆりかごを揺らす手」 ジュリアン・ムーアが使用
映画 「ユージュアル・サスペクツ」 ケヴィン・スペイシーが使用(ダンヒル・ユニークポケット)
映画 「ミナミの帝王 V版6 欲望の街」 竹内力が使用
映画 「キングスマン」 コリン・ファース&タロン・エガートンがローラガスを手榴弾として使用
刑事コロンボ 「構想の死角」 ジャック・キャシディが使用
   〃   「第三の終章」       〃
   〃   「魔術師の幻想」      〃
名探偵ポワロ 「海上の悲劇」 デビッド・スーシェが使用(ダンヒル・ユニーク)
   〃   「なぞの盗難事件」     〃             〃
   〃   「雲をつかむ死」       〃             〃
   〃   「死人の鏡」         〃             〃
   〃   「ゴルフ場殺人事件」    〃             〃
   〃   「アクロイド殺人事件」   〃             〃
   〃   「白昼の悪魔」        〃 他           〃
   〃   「五匹の子豚」        〃             〃
   〃   「ナイルに死す」       〃 他           〃
   〃   「ホロー荘の殺人」 ジョナサン・ケイクが使用   〃
   〃   「青列車の秘密」 デビッド・スーシェ、ジェームズ・ダーシーが使用 〃
   〃   「葬儀を終えて」 マイケル・ファスベンダーが使用           〃
   〃   「ひらいたトランプ」 デビッド・スーシェ、アレクサンダー・シディグ 他 〃
   〃   「満潮に乗って」 エリオット・コーワン 他 〃
   〃   「鳩のなかの猫」 デビッド・スーシェが使用 〃
   〃   「第三の女」 ゾーイ・ワナメイカー 他 〃
   〃   「三幕の殺人」 ケイト・アシュフィールドが使用 〃
   〃   「ハロウィーン・パーティ」 デビッド・スーシェが所持 〃
   〃   「オリエント急行の殺人」   〃  〃
   〃   「象は忘れない」」 デビッド・スーシェが使用 〃
   〃   「ヘラクレスの難業」   〃  〃
白い巨塔オリジナル版 田宮二郎 他
古畑任三郎1st 「汚れた王将」 坂東八十助が使用
古畑任三郎1st 「殺人特急」 鹿賀丈史が使用
古畑任三郎2nd 「動機の鑑定」 澤村藤十郎が所持

310:774mgさん
19/05/08 08:24:05.52 dtHGmMl/.net
アンダルシア欲しかった

311:774mgさん
19/05/10 01:38:18.92 GByqcm2y.net
そうかな

312:774mgさん
19/05/10 21:30:29.29 IWItPY6r.net
ヤフオクに出てまっせ

313:774mgさん
19/05/12 18:52:58.53 UfDq/Snr.net
>>294だけど、dunhillのバーレイを弟に贈ることにしました
格好良いなこれ

314:774mgさん
19/05/12 19:13:07.61 MU9l1clg.net
バーレイ良いね。シンプルだけど存在感を感じる。

315:774mgさん
19/05/14 02:14:09.11 Rz54vUt8.net
ドンキで売ってる時点で価値は落ちたよな

316:774mgさん
19/05/19 00:27:46.60 PWBQ4Jj/.net
アンダルシアって中古でもほとんど出回ってないけど、そんな人気あるの?
程よい中古でも出てくれば多少高値でも欲しいんだけどなー、デザイン最高だわ

317:774mgさん
19/06/08 01:53:26.71 JmtrkekU.net
>>316
アンダルシアのライン2持ってるわ
もう15年くらいになるか
ブティックに修理出した時に、欲しがる人が多いライターです と言われた
音は余韻があまりなくてイマイチだが、プラチナメッキの光り具合が何とも妖艶
もう紙巻が下火だから、中古の相場は下がってるんじゃないかな?

318:774mgさん
19/06/08 04:55:12.68 HZX51S1d.net
ヤフオクにアンダルシアの出品あったよ
2件、出品中

319:774mgさん
19/06/08 12:10:59.59 0d0NjGR4.net
      ___
    /  彡⌒ ミ\
   /  ヽ( ´・ω・`)`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[ハゲ警戒月間]
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||

320:774mgさん
19/06/09 01:34:15.70 dUWbO1BF.net
      |
.     彡 ⌒ ミ
     (´・ω・`) かみをくれ・・・
◎三)  /     \
     (⌒) (⌒二 )
    ./⌒ヽ( ̄、  ヽ
   /    Lヽ \ノ
   ゙ー――(__)

321:774mgさん
19/06/11 02:36:32.64 yCOJ/MzQ.net
 /■ヽ ニー
 (,,^0^)
~(ou,,u

322:774mgさん
19/06/13 01:06:48.76 2zPJf5NV.net
.   ∧_∧
   ( 'ω' ) お前も
  (m9 /   帰ってヨシ!
  /  /_つ
  / /\\
 / / / /
(ノ  \)

323:774mgさん
19/06/16 15:00:06.29 tCR0Ug3a.net
URLリンク(youtu.be)
喫煙に厳しい世相だけど、いつまでもカッコよく吸いたいもんだね

324:774mgさん
19/06/16 15:12:53.10 /TyPe7iK.net
 J( 'ー`)し
.  ( )
   | |
【カーチャン】
カーチャンを見た人はいつでもいいので
生きている間に孝行して下さい。

325:774mgさん
19/06/22 03:37:59.81 y4rDvWoZS
>>305
蒔絵風のシールを貼っただけまがい物

326:774mgさん
19/06/25 03:26:18.28 abKw3EHJ.net
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)

327:774mgさん
19/06/25 08:42:32.32 +WLns2vr.net
アンダルシアに憧れて

328:774mgさん
19/07/03 19:17:57.75 AVojRIQc.net
ダイヤモンド・ドロップスに憧れて

329:774mgさん
19/07/09 10:32:08.85 j3mNryaR.net
        ∧∧ ズコー
       ヽ(・ω・)/
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

330:774mgさん
19/07/19 10:58:44.14 LVDf4wUb.net
    ∧ ∧
   (・∀ ・) プギャギャ
  m9(  )>
    <  ヽ

331:774mgさん
19/07/21 21:53:12.54 TP/+k6Y6.net
 ∧_∧ なんか
( ;´∀`) ちんちん
人 Y / 勃ってきた
( ヽ し
(_)_)

332:774mgさん
19/07/25 00:54:40.86 IFIjlPZW.net
ハゲ

333:774mgさん
19/07/31 16:10:33.07 k4Y+R5yI.net
近所のリサイクルショップにアンダルシアが2万で売ってて速攻買ったぜ
スゲーいい買い物した

334:774mgさん
19/08/03 18:09:03.97 1KR4umv8.net
動いて2万なら安いな

335:774mgさん
19/08/12 00:38:13.55 QCWnundX.net
  ノ  イェーイ
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ

336:774mgさん
19/08/15 03:15:29.98 4s9H0cjW.net
6

337:774mgさん
19/08/18 14:32:04.19 fCVdEe1D.net
ぢゅぽん

338:774mgさん
19/08/21 08:45:12.23 yqpD76Gu.net
でゅぽん

339:774mgさん
19/08/22 10:58:01.97 iOLdWn6W.net
ライン2のファイアヘッドパラディウムがAmazon公式で4万切って残り1個だったんだけど、しばらくして見たら在庫切れで値段も11万くらいになってたんだよなー
マケプレじゃなくて公式だったし、公式で偽物売ったりするのかね?

340:774mgさん
19/08/22 10:58:21.74 iOLdWn6W.net
ライン2のファイアヘッドパラディウムがAmazon公式で4万切って残り1個だったんだけど、しばらくして見たら在庫切れで値段も11万くらいになってたんだよなー
マケプレじゃなくて公式だったし、公式で偽物売ったりするのかね?

341:774mgさん
19/08/22 10:59:28.65 iOLdWn6W.net
ごめん、重複した

342:774mgさん
19/08/22 12:47:54.99 9FmsBX+Z.net
ビックでも9万の品が4万で売ってたりするから、正規品でも無くはないんじゃない?

343:774mgさん
19/08/22 17:05:26.73 iOLdWn6W.net
そういうもんかなぁ
在庫切れになった途端11万に価格が戻ってるってのが気になる
4万なら欲しかったわ

344:774mgさん
19/10/11 09:30:20.59 TBhtYNob.net
尼からガスが消えてた……

345:774mgさん
19/10/11 13:53:30.88 vvtPhno/.net
今、電子タバコが増えている時代ねこんな高いライター飼っている人っているのかなあ
ライター の生産自体が無くなりそう

346:774mgさん
19/10/11 13:54:35.82 vvtPhno/.net
突っ込まれそうなので、訂正
買っているの間違いです

347:774mgさん
19/10/11 14:55:52.40 55aytf56.net
当たらずしも遠からず

348:774mgさん
19/10/11 20:02:27.54 3mhTTcVv.net
>>345
電子タバコは物足りないそうだから、案外なくならないかも。

349:
19/10/12 12:24:34 cy2OY+vz.net
葉巻とパイプしか吸わない自分みたいな人もいるんやで

350:
19/10/12 13:06:07 hTD4w3+A.net
パイプ吸ってたら珍しいので喫煙所で話すきっかけができて、周りの人とすぐ顔見知りになりそうですね

351:
19/10/12 14:27:43 NZMV9Vth.net
俺もパイプスモーカーだけど喫煙所には行かないな
まず臭くて近寄りたくないしパイプはどうしても長時間になるから
座ってゆったりできる公園でしかふかさない
馬鹿にする気はないけどパイプやるようになって喫煙所って
檻の中のニコチン補給所にしか思えなくなった

352:
19/10/12 21:58:32 hTD4w3+A.net
公園ですか、子供とかいる場所だから吸う場所を探すの大変そうですね
私は紙巻だけど飛行場の喫煙所なんかは混んでいたら臭いと思う
小さい部屋になってもいいから何箇所か作ってくれて人を分散させてくれないかなぁ

353:346
19/10/14 15:15:10.97 ZVYknKB8.net
自分もバーか公園でしか吸わない
会社とか自宅では一切吸わないな

354:774mgさん
19/10/14 22:03:19.46 XjcL/F8p.net
自分は葉巻専だが、家でしか吸わない
屋外はなんか風があってうまく火がつかないし、
下戸だからバー行っても意味がないのと少しであっても他人の煙が苦手で

355:
19/10/14 23:56:42 IruA8INw.net
葉巻パイプ紙巻き手巻き(念のためわけた)やるけど酒飲むときが常かな
付き合いでも吸うけど仕事中はまず吸わない
葉巻はティータイムに吸ったりするけど他はやらないな
場所によって吸うもの考えるから紙巻きシガリロとパイプか葉巻を持ち歩いてる

356:
19/10/14 23:57:28 IruA8INw.net
デュポンでパイプには火を着けないから葉巻だけど、葉巻も時間かかるから大抵は紙巻きに着けてる

357:
19/10/15 00:13:11 dgO7AJ5V.net
>>355
俺も同じような感じだったがプルームテックプラスとvapeに置き換えたのでライターはコレクションアイテムと化している

358:774mgさん
19/10/29 15:28:32.56 9E994dnZ.net
へー

359:774mgさん
19/11/02 03:29:32.45 nvmUyPAM.net
ほー

360:774mgさん
19/11/02 15:24:01 b05i4+mf.net
はー

361:774mgさん
19/11/02 22:22:05.87 4TuJhfhi.net
ギャッツビーなくしたからline2買ったんだけど
緑ガス残ってたから試しに挿したら普通に入った
ラッキー

362:774mgさん
19/11/08 00:24:21 R+C0tC4C.net
控えめに言ってクソ

363:774mgさん
19/11/18 23:02:03 W05DtzQS.net
>>361
ギャッツビーもう生産停止してて貴重なのに…
まぁデザインは似てるがな

364:774mgさん
19/12/08 19:08:51 DTbJv91j.net
カルティエのターボじゃないライターの新品を探してるんだけど、
どっかに残ってないかな?

365:774mgさん
19/12/10 01:52:06 r3mY3bEK.net
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

366:774mgさん
19/12/11 02:13:10.83 PcvkRO+c.net
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

367:774mgさん
19/12/11 23:12:42 zfgvflyU.net
   ○
_   。 o
┻┓∬ 。  /⌒ヽ  ばばんばばんばんお♪
 |||。o    (^ω^ )
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)

368:774mgさん
19/12/12 04:33:49 mM/AciFw.net
         ∧ ∧
        (・∀ ・) プギャー   
       m9(  )>
         <  ヽ

369:774mgさん
19/12/13 02:10:17 XxWU8Lyg.net
       ∧_∧
     ( ・∀・ )つ
     ( つ /
     | (⌒)どどど・・・
.       し' 三


       ∧_∧
    ⊂( ・∀・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J



       ∧_∧
      (   /二つ
      (    ノ
     (⌒) |どどどどど・・・・・
       ∪ ` J

370:774mgさん
19/12/13 03:42:52 DBKwmwUI.net
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

371:774mgさん
19/12/14 04:08:40 HpfCI1Qk.net
      __
    ヽ|'A`|ノ_
      、_し ⌒ー'

372:774mgさん
19/12/15 23:49:10 eHn2bmdG.net
嫁がライン2プレゼントしてくれた。
サンキュー

373:774mgさん
19/12/16 00:53:14.15 5n1bZCph.net
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /-、 -、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●-′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ─ |  ─   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ─ |  ─    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ─ |  ─     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━(t)━━┥

374:774mgさん
19/12/16 05:00:27.97 nYwpIvSx.net
「わかったよ、ドラえもん。
今から就職活動がんばるよ」
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                  「ふふふ、のび太くん、その調子」

375:774mgさん
19/12/19 10:51:53.03 XfzdBeYy.net
デュポンのル・グラン使ってる人いたら使用感教えてください
欲しいんだけど葉巻用途だとやっぱり普通のターボのほうが便利そうな気がして…

376:774mgさん
19/12/20 13:16:05.91 oENxkC8I.net
>>375
使って無いんで使用感まではわからんけど、あれ開閉音ショボいぞ
俺はそれで買うのやめた。ちなみに先月くらいだと割と木更津のアウトレットには置いてあった。

377:774mgさん
19/12/20 14:25:20.44 aNktl1Es.net
すみません。嫁からライン2をプレゼントされたのですが
蓋の開閉が固いのははじめだけですか?
かっこよく開けようと思っても
蓋の力に負けて、しまります。

378:774mgさん
19/12/20 14:43:22.58 QR1c/RRK.net
使ってる内に馴染んでくるんじゃない?
知らんけど

379:774mgさん
19/12/20 19:32:45.87 ue5CxRaO.net
キーーーンの方はどうなの

380:774mgさん
19/12/20 19:36:05.10 50SuCAo6.net
>>377
最初の内はそんなもの。
使っている内にコツが判ってくる

381:774mgさん
19/12/21 02:18:51.33 NSLxblHo.net
.     ∧ ∧
    (´・ω・ ∩ レベルUP!
   o.   ,ノ.
    O_ .ノ
        (ノ
      i||
     ━

382:774mgさん
19/12/21 11:32:07 Wtyn68JI.net
>>380
サンキュウ

383:774mgさん
19/12/23 16:44:57.76 ULU6dKpZ.net
>>376
現物は百貨店で見てきたし音はそこまでこだわりないからまあいいかなと
というかアウトレットなんてあるんだな

384:774mgさん
19/12/24 07:44:06 cPRL6hoT.net
>>383
木更津にある。ライン2やル・グランの傷がついて店に出せてない奴が50%引

つーてもよく見ないとわからないレベルだから、気にしないなら安く手にはいるよ。

先月の時点でル・グランだと黒パラ、青パラ、パラ単色があった気がする…他の物みたついでだからイマイチ記憶曖昧

385:774mgさん
19/12/24 12:40:44.26 bmNT4+KL.net
はえー50%はすごいな
関西在住だから厳しいけど、そのうち行ってみるわ
ありがとう

386:774mgさん
19/12/25 02:00:59.94 SvRYKkpp.net
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 流石だよな俺ら。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i 
_(__ つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃

387:774mgさん
19/12/26 03:18:08.19 fyJHwRMw.net
.  ∧_∧
   (´・ω・)
   ( つ┳⊃
   ε(_)へ⌒ヽフ
   (  (〃・з・)
≡≡ ◎―◎ ⊃ ⊃

388:774mgさん
19/12/27 02:50:19 YvN8eMsj.net
.     //
    / /
    /   /  パカ
   / ∩ハ,,ハ
   / |( ゚ω゚)_ 呼んだ?
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

389:774mgさん
19/12/28 05:12:45.32 vN7NpuvQ.net
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

390:774mgさん
19/12/30 20:21:10 zBjEdS4M.net
デュポンのガス高いね
思わず二度見してしまった

391:774mgさん
20/01/04 12:52:03.19 hS3y2GP8.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

392:774mgさん
20/01/06 10:49:03 wnFix8R1.net
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch