【2.4】IQOS アイコス故障相談所 86本目【Plus】 at SMOKING
【2.4】IQOS アイコス故障相談所 86本目【Plus】 - 暇つぶし2ch2:774mgさん
17/10/29 23:22:40.99 LSsUHo5U.net
詐欺会社フィリップモリスジャパンの加熱式タバコIQOS
これまでに報告された濃度よりはるかに高い濃度で癌に強く結びついた化学物質がいくつか含まれていることが研究によって判明しました。
これには、一酸化炭素、揮発性有機化合物、多環芳香族炭化水素が含まれていたという。
参照元デイリーメールURLリンク(www.dailymail.co.uk)

3:774mgさん
17/10/31 03:21:37.38 CV2CCPgz.net
8月に購入して2ヶ月で故障したから交換してもらったアイコスが5日で故障した
僕の中でこの会社はもう詐欺としか思えない
また繋がらないカスタマーセンターに電話してクソ生意気なオペレーターと会話しなきゃならんのか
もうアイコスなんて要らないから金返して欲しい
金返して欲しい 金返して欲しい 金返して欲しい 金返して欲しい 金返して欲しい

4:774mgさん
17/10/31 16:12:26.14 ruAXaNkN.net
アイコスは会社腐っとる
交換してもすぐ壊れる
また連絡するとクレーマー扱いで交換渋り出す
一度目の交換品はあれ、なおしたやつだろ?
中古品だよ
サポセンはクソ生意気で頭悪い奴しかいないし
アイコスなんて買わなきゃよかった

5:774mgさん
17/10/31 18:07:09.60 jj/VR///.net
交換品は中古なの?
今日届いた交換ホルダー思わず無水エタノールで拭きまくったわ

6:774mgさん
17/10/31 18:16:55.39 C1WVh5VE.net
下手に再生品使って故障率高まる方がサポートに割く人員増えてコストかかってるんじゃないの

7:774mgさん
17/10/31 18:23:28.21 gRWiQKQt.net
原価3000円程度だろ。
新品に交換した方が効率いいだろ。

8:774mgさん
17/10/31 18:33:15.90 jj/VR///.net
2回目の交換だったんだけど、1回目は箱の封(テープみたいなやつ)が開いてた。
今回は封されてた。

9:774mgさん
17/10/31 21:08:02.84 kuBmIw+Y.net
カスタマーセンター、電話つながらない
ひどすぎ

10:774mgさん
17/11/01 03:59:37.95 oosTB5na.net
IQOSはタバコべイパーっていう水蒸気フィリップモリスごり押ししてたけど
完全に違うやんww
URLリンク(www.jascs.jp)

11:774mgさん
17/11/02 10:33:26.59 cucu9NS8.net
交換品のホルダーもすぐ赤点滅になるよな
クソすぎる

12:774mgさん
17/11/02 10:33:56.60 cucu9NS8.net
>>9
ストア行ったほうが早いし、平日ならわりと空いてる

13:774mgさん
17/11/03 04:26:35.88 tODdTzhd.net
ホルダーのバッテリー交換とかした人っている?
アリババとかで売ってるリチウムイオンつかえるかな?

14:774mgさん
17/11/03 09:00:55.64 g1Xreh8t.net
>>4
決定権もない人件費めちゃくちゃ削られた委託会社が適当にやってるだけだから
本社の山王パークタワーに行った方が早いよ

15:774mgさん
17/11/03 10:28:41.92 wAkgOO4l.net
最近gloの人増えたね。

16:774mgさん
17/11/06 17:54:51.79 x6VfIPfR.net
>>15
仙台じゃ逆に見かけなくなってるけどな

17:774mgさん
17/11/09 10:38:36.45 j+wCr7Z0.net
プレミアムケアみたいの、入ってる?
2500円で買いたいものないし、入らなくてもいいのかな
でも、明らかに故障しそうなヤワな造りだから迷う

18:774mgさん
17/11/09 10:49:44.88 z7ond+u9.net
>>17
製品に付いてる1年間保証との違いが感じられない
Appleケアのような延長保証ならありだけど

19:774mgさん
17/11/09 10:52:45.45 j+wCr7Z0.net
>>18
そうなんだよね
ノーマルの1年保証でも、十分な気がして

20:774mgさん
17/11/09 11:05:03.62 EqzLWW5p.net
糞過ぎるからグローにした
今はストレスフリーww

21:774mgさん
17/11/09 11:51:18.25 qN4m00xX.net
>>20
スカスカgloでストレスフリーになるなら今までのはストレスじゃなかったんだな

22:774mgさん
17/11/09 12:14:33.19 QDtFdnea.net
>>20
gloスレで言ってればいいのにIQOSが気になってしょうがないんだなお前
余計ストレス溜まってんじゃんwww

23:774mgさん
17/11/10 00:06:26.49 NdNsmcG/.net
・フィリップモリスジャパン合同会社
(IQOS、malboro,パーラメント、ラーク、バージニア販売元)
有害物質9割削減wwwと大々的にPRする会社の正体
エンストローム論文
URLリンク(ja.wikipedia.org)

24:774mgさん
17/11/10 21:17:32.21 4u2QiAzT.net
>>17
ストアで交換してもらってる奴らみんな店員に加入勧められてるけど軒並み断ってるな笑

25:774mgさん
17/11/10 22:51:25.70 JID7wpeQ.net
>>24
またその頃には新製品出るでしょってことなのかな

26:774mgさん
17/11/10 23:00:28.22 zKkh5LfW.net
>>25
でるよ
一体式が

27:774mgさん
17/11/10 23:33:03.95 7Zdz3TsK.net
>>26
一体式って、まさかglowみたいな超ダサいやつ?

28:774mgさん
17/11/10 23:45:11.14 psPRazlu.net
この際 そんなんでええわ
寒さですぐに吸えないとか一番腹立つから

29:774mgさん
17/11/11 08:26:30.69 TejDoF7g.net
>>27
gloに草生えてるぞ

30:774mgさん
17/11/11 14:43:09.06 dbalFwoL.net
アイカスの添加物で頭に草生えたのか?

31:774mgさん
17/11/11 15:43:00.07 smcfouam.net
2台持ちで最初のは2週間逃してプレミアムケア入ってなくて保証6か月
2台目は2500円払って1年保証
1台目入らなかったことを後悔してるけどな

32:774mgさん
17/11/11 16:53:06.79 /WFCHJd9.net
>>31
お前は勘違いしてる

33:774mgさん
17/11/11 23:40:03.26 8BGsfx1I.net
>>31
・保証期間は6ヵ月要レシート領収書
・製品登録したら1年になる
・プレミアムケア2500円は落下破損や水没でも交換してくれる

34:774mgさん
17/11/13 11:05:40.80 R9V5CIxI.net
◇フィリップモリスジャパン合同会社◇
(IQOS、LARK、PARLIAMENT、Virginia S販売元)
前科持ち会社の正体、真実 日本人モルモット計画?
エンストローム論文
URLリンク(ja.wikipedia.org)
メーカー大々的にPR主張有害物質9割削減→結果IQOS有害物質アセナフテン紙巻きの3倍w
URLリンク(www.jascs.jp)

35:774mgさん
17/11/14 03:21:26.75 XbbP3Bo3.net
最初はホルダを立て続けに交換した(平均寿命1週間程度)が5本目の
ホルダは1か月以上もっている・・謎だ

36:774mgさん
17/11/14 06:59:14.40 mrVEz6R9.net
2.4Plusのホワイト壊れやすすぎじゃね?
10月末に買ったのに既に2回も壊れてるぞ
ストアに持っていったら前後の客とほとんどホワイト使いだったし
ネイビー使ってた頃は1年使ってホルダー故障なかったんだけどな

37:774mgさん
17/11/14 19:58:15.14 35jeQznz.net
たった今、故障の交換依頼出したんだけど、最短で明日の8:00に届く言われたんだが…
本当に届くの?(´・ω・`)
届いたら配達員に抱きついてもええで

38:774mgさん
17/11/14 20:14:49.93 XGphRCbm.net
>>37
先月、朝の8時過ぎに赤ランプ点滅したからデバイス診断してホルダー交換になったら、その日の17時ぐらいに届いたよ。俺が依頼した時間帯と違うけど、早く届くことはあると思う。

39:774mgさん
17/11/14 20:45:04.58 35jeQznz.net
>>38
マジすか!
ちなみに都内ですか?

40:774mgさん
17/11/14 20:47:37.71 XGphRCbm.net
>>39
千葉県です。

41:774mgさん
17/11/17 03:49:19.31 bVbeREWw.net
米国で「加熱式タバコ認可」に暗雲
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

42:774mgさん
17/11/18 19:16:34.02 Q44PKjEC.net
2.4ホワイトだけど、湿気でホルダーが点滅三回2回目だわ
シールパッキンとか入ってんの?
湿気で死ぬってやわすぎるやろ
物売るってレベルじゃない

43:774mgさん
17/11/18 19:20:22.91 Q44PKjEC.net
何が壊れてるんかわからんけど、本当にIQOS乾燥ケース売れるかも知れん
IQOS乾燥ケース
①ホルダーを装着したポケットチャージャーを箱の中に入れてください
②粒状シリカが青であることを確認してください
③箱を閉めてください
おわり

44:774mgさん
17/11/18 19:22:57.58 Q44PKjEC.net
ホルダーの対策品みたいなのはないのか?
延々とこのホルダーの故障交換をやり続けるのか

45:774mgさん
17/11/18 19:37:27.82 1HpLj6xe.net
ぐおお、三回連続ホルダー赤ランプだわ
これもう交換した方が良いかな?

46:774mgさん
17/11/18 19:37:44.32 tD1ZggQm.net
>>44
ここで聞いても何の解決にもならないから無駄な連投してる暇あるなら直接問い合わせなよ

47:774mgさん
17/11/18 20:01:55.45 SAx9klhY.net
>ホルダーの故障交換をやり続けるのか
5本吸ったら乾いた綿棒でブレード基部のヤニ汁を吸い取って葉クズも簡単に掃除して空焚き
空焚きすると湯気が出るんで湯気が出なくなったら強制終了でいいよ
葉クズは加熱すると汁が染みだしてくるからハタキ落としておくといい
ぶっちゃけ1箱ごとの清掃じゃ全然間に合わない
んまー商品としてはありえないぐらいの完成度で、その点を擁護する気はまったくない

48:774mgさん
17/11/18 20:11:21.78 HwPuaxfC.net
>>47
俺とほぼ同じ事してる人いたんだねw

49:774mgさん
17/11/20 02:43:53.23 Br4lrdhP.net
>>44
何度も故障持っていくとクレーマー扱いになるので気を付けて
もっと本体買ってね

50:774mgさん
17/11/20 15:49:35.47 +MSWRWWJ.net
>>1


51:774mgさん
17/11/20 15:51:00.00 ktHFzvSY.net
スムース美味いけどニコチン足りん

52:774mgさん
17/11/20 16:01:01.39 BIH5fx07.net
いつまでも欠陥品を使ってるなよ
諦めろ

53:774mgさん
17/11/20 16:30:07.26 omuMetfp.net
>>1おつですー

54:774mgさん
17/11/20 16:42:20.66 ZMXqbyVs.net
加熱・電子タバコ「推奨できず」と呼吸器学会 紙巻タバコ同様、本人にも周りにも健康被害
J-CAST ニュース - 11月20日 08時00分

55:774mgさん
17/11/20 16:43:51.84 Xx8KTcRR.net
>>50
>>53
お前らスレが立った日付見ろよ
86本目スレの馬鹿に騙されやがって
早く87スレ立てろよ

56:774mgさん
17/11/20 17:52:56.95 4LXPQeQ4.net
本スレたててくるわ

57:774mgさん
17/11/20 17:55:04.78 4LXPQeQ4.net
無理だったスマン

58:774mgさん
17/11/20 19:28:13.90 HPvHakrZ.net
もうここでいいんじゃね
消化せんといかんし

59:774mgさん
17/11/20 19:28:49.75 HPvHakrZ.net
新フレーバーはよ

60:774mgさん
17/11/20 19:30:49.80 HPvHakrZ.net
寒くなってきて少しずつ充電がやばくなってきた
買い換え時かな

61:774mgさん
17/11/20 19:34:10.45 jeEYHdXx.net
>>60
ポーチ付きのメール来てたやろ
ブラス買っとけ

62:774mgさん
17/11/20 19:43:27.66 UrLWQjWS.net
>>61
いい加減クーポン値引きやめたらいいのにな
別垢バンとかする癖に

63:774mgさん
17/11/20 19:56:36.93 R+Z1gErP.net
本スレ立てれたわ
【PM】IQOS アイコス 87本目【2.4/Plus 】
スレリンク(smoking板)

64:774mgさん
17/11/20 21:35:42.00 QTB0c2xz.net
コスだけで何個スレたてれば気がすむんだよ

65:774mgさん
17/11/22 21:19:58.85 li0Jq6sE.net
今日電話で問い合せて交換品送ってくれるって言われたんだけど宮城の人は送り返さなくてもいいことがありますって言われた
なんでだ?

66:774mgさん
17/11/29 12:54:29.47 C0eOzHKR.net
旧型はもう耐久的に無理だろ

67:774mgさん
17/11/30 00:58:00.63 642ZyHSI.net
クリーニングモードやったあとすぐ取り出して、
ブレード付近にフッと息を吹きかけたら
「パキン」っていい音とともにブレード折れやがった

68:774mgさん
17/11/30 19:27:55.82 Pu06AHpb.net
アカンわまたホルダー壊れた
チャージャーは比較的壊れんのやけどなー

69:774mgさん
17/12/03 15:46:13.40 qNFo1UXn.net
ホルダーは分解して電池絶縁してからアルコール、なければ水で洗う
経験上、これで9割直る

70:774mgさん
17/12/03 18:56:25.61 NMIfe6W+.net
いやそこまでやるなら交換したらええやん

71:774mgさん
17/12/03 19:28:40.68 qNFo1UXn.net
まぁ保証期限切れとか
ヤフオクのジャンク品とかでもいける

72:774mgさん
17/12/05 14:06:01.70 NUaeiFPB.net
はい、おなじみの赤点滅きた
交換から2ヶ月ならよく持った方だな

73:774mgさん
17/12/05 21:07:54.11 a+KGf6BZ.net
チャージャーだけならオクで安く出ているな
いらないけど

74:774mgさん
17/12/06 02:33:57.80 0viTQr4U.net
赤点滅になったこと無いんだけど
おまえらどんだけ雑に扱ってるんだ?

75:774mgさん
17/12/06 11:55:11.17 JlgNap6o.net
雑に扱うと点滅すらしない気がするけどw
赤点滅の原因って気温とかバッテリのヘタリじゃないの?

76:774mgさん
17/12/06 15:51:38.30 RX0GKjUc.net
基盤の故障がほとんどでしょ

77:774mgさん
17/12/07 00:17:09.68 SsrXy7ut.net
札幌民だけど寒い車に数時間放置したらまず赤点滅するわ
温めたり時間が経ったら戻るから温度による仕様かと思って使ってる
まだ購入して2ヶ月なんだけどね
もしかして故障なのかな
暖かい室内だと全く問題ない

78:774mgさん
17/12/07 22:32:05.62 aDqU5czH.net
>>77
寒いと赤点滅するよ
旧チャージャー持ってたら手動クリーニングしたらすぐに吸える
持ってなかったら人肌で温めて

79:774mgさん
17/12/12 21:15:30.97 jPREg//j.net
最近ヒートスティックがうまくはいらない。
つまってるような感じ。掃除は毎日してるんだけどなー

80:774mgさん
17/12/19 12:31:54.53 FOvSpAU+.net
昨日から吸い始めたんだけどスティックって結構汚れるんですね

81:774mgさん
17/12/26 05:41:55.86 r6BzTpET.net
2,3口吸ってボタン長押しで消したら
次吸おうとした時ホルダーが赤色のランプ高速点滅状態になってぶっ壊れた。
今年8月に購入して交換申請2回目
交換の対応の早さは素晴らしいが壊れやす過ぎだろこれ

82:774mgさん
17/12/26 06:04:58.79 r6BzTpET.net
連レススマソ
夜中の1時過ぎに20分程確認繰り返して赤色高速点滅状態直らなかったのに今確認したら直ってやがる。
交換申請早急過ぎたわ 申請取り消しボタン見当たらんしどうすりゃええんでしょ
ブラックリスト入ってしまうのかな?

83:774mgさん
17/12/26 06:19:49.43 i9f9VCEw.net
>>82
どうせ赤点滅した時にリセットも試さなかったんだろ?
ブラックリスト確定おめでとう
下手すりゃ垢ban

84:774mgさん
17/12/26 06:27:28.53 r6BzTpET.net
決め付けと無知の自業自得なんでブラックリスト入ってもしゃあないです。
8時過ぎにカスタマーセンターに電話してみる
夜勤明けでさっさと寝たいのに馬鹿やっちまったなぁ ホント

85:774mgさん
17/12/26 07:37:22.14 o+gkmbmi.net
今年の10月に買って既に5回交換してるけど無事交換できてるから安心しろ
ほんと壊れやすすぎ

86:774mgさん
17/12/26 09:45:27.58 zjp39usf.net
>>84
問題ない
大袈裟に書く馬鹿の話しは聞かんでいい

87:774mgさん
17/12/26 10:28:37.76 38Akrydy.net
>>86
リセットも知らない馬鹿に馬鹿の話聞くなって言ったってなぁ

88:774mgさん
17/12/26 10:43:34.66 8FKTBgZo.net
俺も2回交換してる
リセット促すのは誤動作や故障が起こりやすいことを明示してるようなもんだ
gloはリセットすまずにもちろん故障も交換も今のところない

89:774mgさん
17/12/26 13:12:09.60 GaMZrXfT.net
定期的にリセットしてるけどな
PCだってスマホだって定期的に再起動
電子機器を使ってるなら当たり前
上の馬鹿みたいなのが壊れた壊れた騒ぐんだよな

90:774mgさん
17/12/26 13:20:54.98 BCIcdsyw.net
>>89
再起動とリセットは違うよ
リセットって初期化のことだからね
定期的に初期化が必要とか、どんな欠陥品だよ

91:774mgさん
17/12/26 13:29:43.03 Is17FeoY.net
周りのよく壊れるって人見てると吸い終わったカンカン灰皿にぶつけてカス出ししてる
電子機器に衝撃与えてりゃすぐ壊れて当然だと思った

92:774mgさん
17/12/26 13:41:18.13 zjp39usf.net
>>91
それ傷も付くしアホ丸出し

93:774mgさん
17/12/26 14:07:41.58 RASYtw3M.net
>>90
キミみたいなのが大騒ぎするんだろうな
欠陥品なんて言ってる時点で丸わかり

94:774mgさん
17/12/26 14:45:00.64 ILpo37cW.net
>>89
PCスマホとIQOS再起同じと考えてるお前が欠陥品やな

95:774mgさん
17/12/26 19:41:26.34 4qpiORKG.net
20本の自動クリーニング発動後掃除したいから
チャージャーの充電終わったらリセットしてるわ

96:774mgさん
17/12/26 20:52:41.33 V9H6lnVB.net
ホッカイロで常に高温状態にしてから調子いいけどバッテリーとかヤバイかな
そういやホルダーがオレンジ点灯することあるけどあれなんなの?
緑と同じに吸えるんだけど

97:774mgさん
17/12/26 21:16:46.77 x9kUlexa.net
知らねえよ田舎モン

98:774mgさん
17/12/26 21:42:55.05 J0blJzTx.net
ホルダー赤点滅
昨夜メールしといたら今日の午前中に届いてたわ
対応の速さは本当に素晴らしいんだけど買って二ヶ月で故障はないよなー

99:774mgさん
17/12/27 01:48:45.64 wINIYXUR.net
>>95
リセットしてもカウント変わらんはずだが

100:774mgさん
17/12/27 13:02:51.72 /RNFDLJI.net
変わるで

101:774mgさん
17/12/27 19:00:38.62 cB0BiY3+.net
クリーニングに気づかずに吸うと紙巻きの味がしてまずい

102:774mgさん
17/12/28 18:46:36.42 V9SAVWOE.net
PCの再起動も不具合出なければしない方がいいんだけどな
電子機器扱ってるなら常識的に無駄な負荷かけない方がいいのは当たり前だと思ってたが

103:774mgさん
17/12/28 19:25:17.94 FMxBo0wo.net
何年も使うつもりなのか

104:774mgさん
17/12/28 20:44:18.06 3qHh8C30.net
PC再起バカまだ居たんか

105:774mgさん
17/12/29 16:24:07.74 k5sDD5rW.net
スティックがバイブ壊れて昨日の朝に交換依頼して今日届いたわ
返送不要だって

106:774mgさん
18/01/03 01:48:31.58 TmH+E2sd.net
先週交換して新型になったんだけど使って1週間でホルダーが赤点滅してつかえなくなった。1週間で壊れるとかやばすぎだろ。
前の旧型は1年使えたぞ

107:774mgさん
18/01/03 18:24:03.99 VluRcJtI.net
1年もった方が珍しいのでは?

108:774mgさん
18/01/03 23:53:35.51 AnlhLizQ.net
交換して一週間しかたってないけどまた交換してくれるかな?

109:774mgさん
18/01/04 16:36:41.40 68ZOGFLq.net
してくれる

110:774mgさん
18/01/04 19:36:05.94 w5KeEc14.net
>>91
これはそのくらい想定して作ってない企業側がわるくないか?
煙草を吸う仕草の延長みたいなもんだし
掃除してカス出す時も大抵皆んなやるじゃないか
それが本当に壊れやすくなる原因だとするならばせめて注意書きとか加えないといかんだろ

111:774mgさん
18/01/04 20:36:03.71 8Lli0aQQ.net
>>110
作る側が想定してない使い方するもんなんだよ
ちな、メーカー品証勤務

112:774mgさん
18/01/04 20:42:19.43 gkY62eP5.net
>>111
原発・津波のせいで、想定外を想定しろと得意気に言う奴が増えたよな

113:774mgさん
18/01/04 20:50:39.65 68ZOGFLq.net
いつのまにか灰皿カンカンが故障の主な原因みたいな話になってんな違うだろ

114:774mgさん
18/01/04 21:37:37.66 w5KeEc14.net
灰皿カンカンがダメなら掃除してカス出すのもダメになっちゃうもんな
IQOSの店員すらカス落とすのにトントンて机叩いてるしな

115:774mgさん
18/01/04 21:45:01.31 w5KeEc14.net
>>112
想定外を想定しろってか原因ならば事後にって話だ
散々故障報告きてて注意書きとかにしてないてことは灰皿カンカン程度は想定内ってことだろう

116:774mgさん
18/01/04 21:52:38.91 8Lli0aQQ.net
>>115
元々取説に軽く指で叩いてカス落とせって書いてなかったっけか?

117:774mgさん
18/01/05 11:38:27.55 +PnK3ki8.net
>>114
傷つくだろ
その場で交換だな

118:774mgさん
18/01/05 12:34:47.28 p9YVf+h8.net
反対に差し込んでフィルターが溶けて蝋状に、抜けなくなって識別番号がわからない❗買って2ヶ月なのに識別番号がわからないと交換などの対応もしてくれない❗保証書なんか関係ないらしい❗詐欺だな。

119:774mgさん
18/01/05 14:14:04.42 vXoY0Htc.net
その状態でシリアルが確認出来なくなるとは思われへんけど日本語おかしいから半島人か?

120:774mgさん
18/01/05 18:10:30.05 m+1baAdp.net
買って2ヵ月?製品登録してなかったのか?
シリアルだって箱にも書いてあるしキャップ外したらホルダーの筒に書いてあるし
接着剤でくっつけたわけでもないんだからスティックだけ抜けばいいやん

121:774mgさん
18/01/05 19:00:58.67 8kE78dnY.net
2ヶ月も使っててフィルター側刺した時に違和感なくスイッチ長押しする方がおかしいって

122:774mgさん
18/01/05 21:21:56.15 mQshIzhe.net
相当鈍いんでしょうね
文章も変だし

123:774mgさん
18/01/05 22:13:31.89 rdZ7jT4X.net
フィルター側で刺すって相当パワー系じゃね

124:774mgさん
18/01/06 03:26:42.07 nDdh2Nka.net
>>106
俺も同じパターン
旧型は半年以上故障なかったのに新型にしたら月に2回くらい壊れる

125:774mgさん
18/01/08 20:58:04.68 /ECIROOm.net
アイコスすぐ壊す人ってメンソール系吸ってない?

126:774mgさん
18/01/08 22:37:37.74 wHortPf5.net
俺も壊れた
わざわざ明日から仕事でストア行けなくなるタイミングで壊れてくれるんだもんなー
紙タバコには戻れないし本当に腹立たしい

127:774mgさん
18/01/08 23:01:30.07 wHortPf5.net
不意に壊れたら一切吸えなくなるから困るな
かなりイライラするわ…
それを文句言っても「じゃもう一本買えば」って言われるだけなんだろうな

128:774mgさん
18/01/08 23:14:33.59 /ECIROOm.net
分解スキル身につけて故障がまったく怖くなくなった

129:774mgさん
18/01/09 19:22:33.80 FNrZAeTm.net
保証なくなるやん

130:774mgさん
18/01/09 21:15:43.19 cP8Cv7iR.net
保証なんかとうに切れてるわ
2年位同じの使ってる

131:774mgさん
18/01/09 22:22:20.01 D2nPKFus.net
>>130
2年ってすごいな
日に何本?スティックは何?

132:774mgさん
18/01/09 22:37:20.71 cP8Cv7iR.net
>>131
1日20本くらいかな、ほぼレギュラーのみ
バッテリーはもちろん交換してるけどね

133:774mgさん
18/01/09 23:22:33.30 D2nPKFus.net
>>132
バッテリー自分で交換出来るのはいいなあ
レギュラーってのもあるかもメンソールのみで大体二ヶ月で壊れるし

134:774mgさん
18/01/10 09:59:25.38 Id7OP0cA.net
>>133
ちゃんと毎日掃除しろよ
メンソールのみでホルダー一年壊れてないわ

135:774mgさん
18/01/10 13:20:04.38 Z/EY/k/q.net
>>132
バッテリー何使ってるの?
純正と同じ10370?

136:774mgさん
18/01/10 15:28:02.18 Ssz/LcsV.net
>>135
そう、前はジャンク品から摘出してたけど今はフリマで買えるね
純正品と印字は違うけど性能差はほとんんど無いと思う

137:774mgさん
18/01/11 03:36:32.38 YE0HLnvT.net
毎日綺麗に掃除しててもすぐ壊れるし掃除まめにするやつほど壊れるって過去ログにあったくらいだし
単に当たり外れ激しくてほとんどが外れなだけ

138:774mgさん
18/01/11 12:25:00.44 LNeUNTjg.net
>>136
そうなんですね。教えてくれてありがとう
自分もトライしてみます

139:774mgさん
18/01/11 21:01:54.58 TC0LWEYY.net
壊れるアイコスって内部に水分が侵入して安全回路作動で赤ランプてのが多い気がする
あのアルコール綿棒が戦犯じゃね?

140:774mgさん
18/01/13 04:25:51.38 Sf9dOAlv.net
>>137
その通り
毎日掃除しろとか言ってるのはただの無知

141:774mgさん
18/01/13 04:29:25.24 Sf9dOAlv.net
>>139
壊れる原理がそうだとしても綿棒が原因ではない
おそらくヤニ汁侵入を防ぐ構造に改良できないから
PMも指示しないんだろうな
指示した途端に製品の欠陥指摘されて販売停止の怖れがあるのだろう
掃除に水分を使わなくても壊れるから

142:774mgさん
18/01/13 08:59:57.52 ciX2iPSM.net
不器用で視力弱いやつは掃除頻度は下げるべき
壊れんよ毎日どころか毎本掃除しようが

143:774mgさん
18/01/13 10:40:00.37 t172TPen.net
チャージャーがすぐバッテリー切れるんだけど気温のせいなのかなあ

144:774mgさん
18/01/13 16:41:52.10 d1J9a4V4.net
ホルダーのブレードの白い土台と筒との間の水蒸気が出る所?にガンガンカスは溜まってくしヤニ汁も入ってるやろうからそこが鬼門やと思うわ

145:774mgさん
18/01/18 23:14:17.63 xZ5rycWg.net
ホルダー赤点滅で何度も交換させられた挙げ句、交換してくれなくなった
ダメ元でホルダー分解して電池付け直したら復活したよ
誰か電源からリセットする方法見つけてくれ

146:774mgさん
18/01/18 23:15:04.93 xZ5rycWg.net
ちなみにソフトリセットは何度もやったがダメだった

147:774mgさん
18/01/19 06:38:13.02 CXDLFUJI.net
普通に使っていて赤点滅が1ヶ月で4回続いてそこまでは交換してくれたが…次の故障で、過去の交換品を検品して結果次第で、手元にある壊れてるやつを交換してくれるらしいが、検品すると言ってから5ヶ月連絡無し。検品ってそんな時間かかるのか?

148:774mgさん
18/01/19 08:14:14.85 7XYZ43eu.net
>>147
俺もそんな感じ。
1ヶ月に4回壊れて、5回目に来たやつは無事使えてるけど
交換品が届いて2~3本吸ったら壊れた時は笑ったわ

149:774mgさん
18/01/19 10:56:35.16 TjDnGFW+.net
1年保証って名義変更しても引き継がれるの?

150:774mgさん
18/01/19 17:47:52.10 h7aqilFq.net
引き継がれるでー

151:774mgさん
18/01/19 18:07:38.87 TjDnGFW+.net
ありがとう
買い直さないで助かったわ

152:774mgさん
18/01/20 13:16:44.24 C+A+Uw+E.net
購入日から14日以内に名義変更しないと半年保証じゃなかったっけ?

153:774mgさん
18/01/20 13:30:41.32 C+A+Uw+E.net
1ヶ月に何台も壊す人ってどうやって使ってるのかそばで見てみたいわ
本人は普通に使ってるつもりでも、もしかしたらとんでもない使い方してるかも?
普通の紙巻き押し込んでるとか、水道でじゃぶじゃぶ洗ってるとか、ライターで火つけてるとか
そもそもチャージャーを充電するという概念がなかったり
先生怒らないから正直に言いなさい

154:774mgさん
18/01/20 15:58:09.14 2eHPAMcr.net
>>153
最初の1台だったらとんでもない使い方してる可能性もあるが、買い足しの2台目で起きてんのよ
ちなみにもう1台は半年使って故障なし

155:774mgさん
18/01/20 18:25:33.28 OBN+vkVN.net
>>153
IQOSキットに付いてくる綿棒で故障する。赤ランプ
自分は少し乾いてくるまでホルダーを逆さまにしてグリグリ拭いてるけど

156:774mgさん
18/01/20 19:08:44.45 IHXJS9uC.net
まぁ通常の知能を持ってれば通常の使用はできるわけで結局壊れる原因はホルダー側いあるんだろうけど
ホルダー内部にはバッテリー、電子基板、それに付いてる電子部品、バイブレーター、ブレードなど
いろいろあるけど、どれをとっても不良品が混入する率は0.1%以下だろうよ
ブレード破損、バッテリー劣化を除けばやっぱり故障の大多数は電気的な基盤ショートと考えるのが妥当
ショートの原因はタール、グリセリン、アルコール、水などの伝導体の内部侵入
結論としてアイコスの構造がすでに欠陥なんだろうね

157:145
18/01/21 01:09:42.41 NDa3shFY.net
>>145
使い方が悪いとか決めつけたい気持ちも分からんではないけれども、電池付けなおしてからフツーに使えてるんだわ
旧モデルも2つ使ってたけど、そっちは全く故障せず電池が寿命を迎えた

158:774mgさん
18/01/21 03:55:43.62 qQE0jKsW.net
ホルダーの時間にバラつきあるのと、バイブしないでいきなり終わったりするのが続いているから思い切って交換することにした。充電赤ランプも稀にあるから交換品はしばらく様子見なくてもいいホルダーが来るのを心から願ってる

159:774mgさん
18/01/21 07:42:37.04 XYOzZcMj.net
ホルダーもチャージャーも何度か交換してるけど、チャージャー側の不具合が多いわ
過充電でホルダー壊す

160:774mgさん
18/01/22 23:15:14.03 GGnE+How.net
>>153
「通常の知能」ってさー。
iQOSユーザはみんな猿なんだね。
まじめに感想を言うと、なぜ訴えないのか。
もう充分に知見は蓄積されたんじゃないのかね。

161:774mgさん
18/01/23 15:36:42.88 D4CatPTx.net
>>160
ならお前が訴えてみ

162:774mgさん
18/01/24 01:43:51.44 CP68eHmj.net
購入してから3ヶ月ちょっと
チャージャーを充電しても1個から増えず幾ら充電しても点滅状態のままになりました
これってバッテリーが駄目になったって事でしょうか?

163:774mgさん
18/01/24 02:37:24.53 pA7rOWfr.net
>>162
さあ?
聞く所間違えてない?
ここで答えが返ってきてもどうにもならんぞw

164:774mgさん
18/01/24 07:46:24.48 sVdQVBtW.net
>>162
初期不良でそれだったけど即交換だった

165:774mgさん
18/01/24 10:13:20.12 TezaYfo/.net
>>164
ありがとう、カスタマーセンターに電話したら交換してくれるとの事でした。

166:774mgさん
18/01/24 15:01:56.10 g3nHpJ6d.net
>>163
故障スレやから間違えてないやろアホちゃうか

167:774mgさん
18/01/28 18:30:40.91 /ae0fZSr.net
掃除してたらブレードの先端が欠けてしまた
ランプは白いままなんだけど、このまま使うのは危なそうだし
故障扱いで交換リクエスト出してもいいのかなあ
根元からポッキリくらいはっきり壊れたら悩まないんだけど
まあ、ダメ元でだすかあ

168:774mgさん
18/01/29 04:21:53.56 Jn9jT6Yg.net
>>167
故障ではないだろ、ブレードを自己破損してるんだから
普通に交換申請申し出したら、故障案件じゃなく「自己破損案件」
まだ、自己破損を1回もしていないなら交換してくれるんじゃね?
それとも、嘘ついて故障交換しようとしてるってことか?ブラックリスト入り希望なんか?w

169:774mgさん
18/01/29 22:54:32.96 9XvkqjKo.net
>>168
そうそう、ブラックリストに載るような行為だったらやだなー、て思って
まだ使えるものを壊れたってごねてるように思われないかと
電話したら、初回だから交換OKだった
それなりに症状聞かれたけど、思ったほど根掘り葉掘り聞いてこないのね
次がないよう、気をつけて掃除します

170:774mgさん
18/02/04 19:32:43.34 CKDNfgAB.net
2.4のホルダーの電池交換しようと思って分解しているんだけどいくら叩いても、金属の黒い部品が外れない
中のブレードの部分がどんどん下に下がってきたんだけどやり方間違ってるのかな?
うまく分解できた人いたらコツを教えてください

171:774mgさん
18/02/04 21:26:39.22 N7lrt0hO.net
>>170
俺は割り箸あてて底の方叩いて、ある程度ズレたらフレームとカバーにゴムの両面テープ貼って引っこ抜いたよ。

172:774mgさん
18/02/05 12:48:47.82 SVe1Ot+u.net
>>170
そのまま叩き続けるとLEDやスイッチ壊れる可能性大だよ

173:774mgさん
18/02/06 04:35:27.79 l6/m1aZr.net
>>172
ご推察の通りスイッチ壊してしまいました
赤点滅の個体で保証切れの電池交換目標だったのですがなかなか難しいですね

174:774mgさん
18/02/06 04:39:31.65 l6/m1aZr.net
>>171
8mmの丸棒をあてて叩いてたのですが黒い部分が抜けずにブレードが先端から飛び出してきました
かといってハイグリップの軍手で引っ張っても抜ける気配もなく

175:774mgさん
18/02/06 04:55:28.66 N7kLs0Ch.net
>>174
もう一つの方法でまだ俺はやったことないけど、キャップを外したフレームの所にある長丸?の穴にワイヤーみたいなのを通してドライバーとかに巻き付けて、ゴム手袋してカバー握って引っこ抜くやり方がYouTubeで中国人?の動画にでてたよ。

176:774mgさん
18/02/06 04:57:42.66 N7kLs0Ch.net
>>174
URLリンク(youtu.be)
これだw

177:774mgさん
18/02/06 05:00:04.18 N7kLs0Ch.net
>>176
素手で引っ張ってたね…。

178:774mgさん
18/02/06 21:06:13.07 9BU7+Dlv.net
素手じゃ絶対ムリだろwプーラー使え

179:774mgさん
18/02/06 21:19:30.65 lGYeymwd.net
>>178
一口にプーラーと言っても尻を押さなきゃいけないから無理。
握って引っこ抜くしかないよw

180:774mgさん
18/02/06 21:32:20.53 9BU7+Dlv.net
なんのプレーだよw

181:774mgさん
18/02/06 21:46:29.94 9BU7+Dlv.net
尻なんか触らないってw
初めてでも大丈夫w硬いやつでも簡単に抜けるw
おにゃのこでも抜けるっwwwググれwww

182:774mgさん
18/02/06 22:29:33.47 lGYeymwd.net
はいはいwくぐれぐぐれw

183:774mgさん
18/02/07 09:45:01.56 A6UZOz0O.net
チャージャーが膨らんできてる気がするんだけど、iPhoneみたいにハマグリ化するんだろうか

184:774mgさん
18/02/08 13:04:25.44 NlZZ6PSG.net
>>176
このやり方でステンの針金つかってやったら、素手で抜けたよ!
針金通した穴に若干の傷がつくからテープとか巻いた方がいいねw

185:774mgさん
18/02/09 20:40:28.00 Ie54LN6X.net
ここ2週間くらい調子が悪くてホルダーの充電がいつまでも終わらなかったり上下赤ランプ点滅、ホルダーも頻繁に赤ランプ点灯、4分未満で切れる症状も頻発
ストレスになるので交換してもらいにストアに持ち込むも一度チェックして症状が出ず正常と判断され交換してもらえなかった
頻繁に起こるって説明してるのに一度チェックして問題が無かったからと交換拒否するとかなんだよそれ
様子見してくださいって言われたけど、もうここ2週間様子見てやっぱりおかしいから持ち込んでるといっても塩対応
以前の店員どこいった、なんでこんな馬鹿女が接客してんだよ

186:774mgさん
18/02/09 20:56:11.57 O3ur+GaO.net
>>184
俺はビニール紐?新聞縛るやつでやったよ
傷もつかないし丈夫だし

187:774mgさん
18/02/09 21:29:05.25 5pcv4Lbs.net
>>186
おぉ、ビニールでもいけるのか。
今度やってみるw

188:774mgさん
18/02/09 21:57:28.30 eOB+/P2O.net
>>185
電話だと即交換案件だろ

189:774mgさん
18/02/11 06:51:47.87 +aVymtOE.net
チャージャーのバッテリが10本分ももたなくなってきた
買い替えどきなのか

190:774mgさん
18/02/11 13:22:42.31 2Sa3xCSj.net
知らんがな

191:774mgさん
18/02/11 14:45:24.56 DXQ2MEkz.net
チャージャーのバッテリー交換も自分でやるよろし

192:774mgさん
18/02/12 08:05:58.70 Vs4ZJjr3.net
>>189
どんだけ使ってるの?

193:774mgさん
18/02/12 11:42:53.73 U70fW7Lx.net
デバイス診断で、オンラインストアでホルダーを半額で購入することができるようになったんだけど、
これって、今、使っているホルダーは返却するのかな。

194:774mgさん
18/02/12 12:07:02.94 Ew14kUb0.net
>>193
なんでやねんw
交換は出来ないが特別価格で買えるからどうぞってことだよ
そのままでおk

195:774mgさん
18/02/21 09:40:55.32 SzOvQqZ7.net
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
1HZF6

196:774mgさん
18/04/02 15:05:52.42 yo7Zrd4c.net
故障の対応状況電話で聞いたらクソ対応だった 

197:774mgさん
18/04/06 18:08:09.97 Hw5hcJ5M.net
196>「もしもし、故障の対応状況を教えてください」
PM>「クソ対応」
196>「・・・」

198:774mgさん
18/04/10 21:19:25.65 6s/DyczQ.net
11ヶ月前に買ってから不具合続きで現在ホルダー3本目、チャージャー3個目を使用中。
で、明日4本目のホルダーが到着予定。
保証が切れる前にチャージャーも交換になりそうで、新しくなるのはいいけどいちいちメールやり取りが超面倒。
ちなみに最初のホルダー交換の際に来たメールへの返信でその後の不具合は全て対応してもらってる。
電話で塩対応してもらったことは一度もない。

199:774mgさん
18/04/14 18:29:12.61 NfIP9RsI.net
・・・。

200:774mgさん
18/04/14 18:29:28.39 NfIP9RsI.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
URLリンク(twitter.com)
09058644384

201:774mgさん
18/05/09 09:49:30.44 T6VdxSqF.net
最近ガタが出たのかやたら振動がはげしくビッビ!とか音が鳴るようになっちまった

202:774mgさん
18/05/26 02:22:40.18 qzaMvE3N.net
保証切れ間近で充電不良になって交換してもらったが、保証きれて壊れやがった!

203:774mgさん
18/05/28 20:47:15.62 fdDVX5n4.net
今年中には互換品で3千円台がでるからそれ待ちだな

204:774mgさん
18/05/28 21:17:14.78 xwk9NqFt.net
アイコスの故障ついでに gloに切り替えたら
glo楽でいいよ。
ブレード刺すのに失敗とか無いし
時間内だったら100パフしても構わないし
タバコそのものの単価も1箱420円と安い
掃除とか2~3週に1回でも問題ない。
寒さもへっちゃら。
メンソール系はいいけど レギュラー系が3パフで味スカスカだから注意な。

205:774mgさん
18/05/28 22:30:04.35 VRzVLCAG.net
2分しか吸えない

206:774mgさん
18/05/29 09:11:39.94 OaPfrwjc.net
保証期間内なら交換申請すりゃいいっしょ

207:774mgさん
18/05/29 10:56:38.99 uX9dNJEh.net
デバイス診断から修理依頼して交換リクエスト完了のメールは来たんだけどいつ発送しますとか発送しましたとかのメールは来ないの?

208:774mgさん
18/05/29 11:05:21.53 B66erK5j.net
>>207
クロネコメンバーズ入ってたらヤマト運輸からのメールで分かるよ(´・ω・`)

209:774mgさん
18/05/29 11:56:52.98 uX9dNJEh.net
>>208
ありがとう
クロネコメンバーズは入ってないや
てことはアイコス公式からは特に通知はないってことか

210:774mgさん
18/05/29 11:58:27.07 B66erK5j.net
>>209
交換完了メールのみだた(´・ω・`)

211:774mgさん
18/06/01 19:03:28.59 dfTmcM30.net
とにかく充電不良がでる。
1時間程度おいて吸おうとするとホルダー赤ランプ。
たまにチャージャー高速赤点滅赤。
半年程しか経ってないのだが交換してくれんかのう。

212:774mgさん
18/06/03 15:46:21.00 DZQmURpJ.net
半年とか長持ちしてる方だろとっとと交換してもらえ

213:774mgさん
18/06/06 00:01:12.32 eWrOQE8x.net
買って3日目ぐらいだけどほぼ13回しか吸えないのは吸い方が悪いから?
空焚きして消えるまでの時間計ったら5分45秒ぐらいで切れる

214:774mgさん
18/06/06 12:13:03.36 8J0B22oK.net
>>213
製品寿命だと思うよ

215:774mgさん
18/06/06 14:11:37.21 wFqXq2z1.net
わざと言ってのか本気で言ってんのか文字だとわかりずれーw

216:774mgさん
18/06/06 15:19:27.09 TDvKkFWL.net
自分のジミョウが15秒のびるとおもえばつらくない

217:774mgさん
18/08/05 02:26:00.54 Cs0R5XW6.net
>>213
1回1回の吸い込み量が長いんじゃないの?

218:774mgさん
18/08/05 10:48:32.87 w+uEn7Ei.net
吸ってて短いのは気になってないけど中々点滅しないくて不味くなっても吸ってる時はある

219:774mgさん
18/09/25 21:29:26.50 3//+W4Fy.net
あと5日で保証切れ・・・
実質2ヶ月くらいしか使ってないなぁ

220:774mgさん
18/11/09 02:59:40.36 k6gPiOAP.net
>>219
そんなあなたに朗報、いよいよアイコス3はつばい開始!

221:774mgさん
19/10/01 13:24:34.22 hPXt2hVv.net
ホルダーがダメになったから、オンラインからの故障診断してたらiQOS3Duoに5980円で交換しませんかって文書と電話番号出たから電話したら5980円でDuo買えたよ。

222:774mgさん
19/11/04 21:29:59.77 5Qhvf2RF.net
チャージャーの充電が全然進まない
どうなってるんだろうか

223:774mgさん
19/11/08 00:19:30 R+C0tC4C.net
しらねぇよ

224:774mgさん
20/05/30 11:51:44.87 VcSXkwAQ.net
iQOS、ランプ赤点滅してから吸うと
急に味が濃くなって煙がめっちゃ出て美味いんだけど
これってどんな機能?
吸引ブースターみたいな感じ?

225:774mgさん
21/03/28 19:36:52.45 k+Zafjec.net
定額プラン満期で再契約したのに1週間経っても処理中だから問い合わせたら
システム不具合で処理出来ないと言われたわ
何でこっちから連絡するまで放置なん?しかも公表せずに隠蔽じゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch