17/11/26 18:24:17.02 BEnJKXpp.net
>>785
長文失礼いたします
CUちゃんとハマってれば、ドロー軽いのはそれで間違ってないです。
もうちょい詰める+長持ちさせたかったら7→5になったなと感じたあたりで1度cu外してかき混ぜてみると少し変わりますよ。
向こうのリーガルハーブは180度くらいから210度くらいまでのあいだにいくつかの成分の揮発域があるんだけどニコチンはもっと低い温度域で揮発しちゃうから、最初がめっちゃ美味くて急に落ちる感覚もあってます。
それは視点を変えれば加熱ムラがないってことで、詰め込む結果起きるのはオーバーヒートと加熱ムラです。
燃やして吸う場合の喫煙感には、上の温度域で揮発する着香とシガレットの形状による火種から吸口までの加熱ムラがありますよね。
上の温度域で使ったり詰めてエアパスが狭まり加熱ムラと部分的なオーバーヒートが生じると、機械には良くないけど結果的に近い状態になってタバコ感が出るんだと思います。
安い機種にキツめに詰めて高温で使うと上手いっていう声が散見されるのは、↑とシャグのカット的に見た目より隙間ができやすくチャンバーに密着しないって所かなと。