【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 2 at SMOKING
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 2 - 暇つぶし2ch197:774mgさん
17/11/07 12:53:21.30 yio/yNSS.net
とりあえずやはりそこそこの性能&小さい&液晶ありということで、fenix miniポチらせていただきました!
あとは吸い口の形状が気にくわないのだけが気になりますが、とりあえずは到着を楽しみに待とうと思います。
とりあえずシャグ買いにでも行ってきます。

198:774mgさん
17/11/07 15:15:12.86 e8Ny4tet.net
>>190
マウスピース下部のシリコンOリングにレギュラーフィルターならピッタリはまると思うよ

199:774mgさん
17/11/07 15:43:14.60 h6zhnQYB.net
>>188
ここに来てCFCやらECAPPLやらfenixやらG penproやらauraやらの評価を分かった上でfenixを検討してる人にecoを薦めるべきなのかな?
最初は一番安い奴ってのは賛成しかねるな
だってecoは持ち歩きに不便でしょ
まだcv2やrelaxなら分かるけど
上手く切り替えればすぐ1万円なんて元とれる訳だし、飲み屋でecoの黒乳首咥えるのキツイ
いきなりpax3は買いにくいけど

200:774mgさん
17/11/07 16:44:48.36 BMzQEVMJ.net
>>192
レスありがとう
マウスピース側に付いてる青いフタ外すとフィルター入れられる感じ?

201:774mgさん
17/11/07 17:10:39.25 wXJX5PZB.net
あの青フタ1ヶ月に1回交換でもう使えない状態なんだが

202:774mgさん
17/11/07 17:12:12.61 NOK2OOCB.net
>>193
機種の評価はそれでもそもそもヴェポが合うかどうかの話でしょ
アイコスからの移行なら問題ないと思うけどVAPEからはどうなんだろうな
俺は吸ってないから分からんけどヤニぽさを感じたりするのかも

203:774mgさん
17/11/07 17:55:10.38 RH8Kylud.net
>>195
シリコン部分と金属部分は分離できるから水洗いで簡単清掃出来るけど、使えないってどういう状況?

204:774mgさん
17/11/07 18:03:49.13 wXJX5PZB.net
>>197
ゴムパッキンが伸びちゃって固定されない状態。
吸い終わるとパッキン周りが液体付いてる時あるでしょ?
それで粘着して毎回フタ外して青パッキン取ってアルミメッシュ外してやっと吸いカス捨てれる。
3ヶ月持たいないってゴミじゃね?

205:774mgさん
17/11/07 18:12:58.17 PxpQmNk7.net
>>196
タバコ→VAPE→タバコやめれないのでニコ添加→完全にVAPEのみ
って感じなんで、ベポ合わないってことはないと思います!
とりあえずシャグに好きなVAPEリキッド少しだけ垂らして楽しんでみようかと思います

206:774mgさん
17/11/07 18:50:42.64 jkAujrI2.net
ff2がついに届いた。アドバイスください。

207:774mgさん
17/11/07 19:05:29.58 vWfQVJfv.net
>>200
吸え

208:774mgさん
17/11/07 20:07:46.80 ykhq+MVp.net
タバコ増税だってねー。
1gあたり3円てことは、50gで150円値上げか。

209:774mgさん
17/11/07 20:41:43.41 RH8Kylud.net
>>198
自分のminiはまだそんな状態にはなってないけど、確かに液体が付いてる事はよくありますね。
青蓋は外出先で無くしたら困ると思って単体で購入した分もあるけど、また追加で買わないといけないかもですね…

210:774mgさん
17/11/07 20:47:52.41 e8Ny4tet.net
>>194
その青い蓋の内径が7mmくらいだからそこに差し込める感じ

211:774mgさん
17/11/07 20:53:54.13 3MJBaBYN.net
>>200
おめでとう!シャグ少なめで大丈夫!
10秒ゆっくりゆっくり肺に直入れ
味がうすくなったらシャグせんべいをひっくり返してまた吸える
色は何にした?

212:774mgさん
17/11/07 20:57:57.28 xHrcQUJ2.net
タバコ値上げかwwこれはますますヴェポライザーが手放せんわww

213:774mgさん
17/11/07 22:25:31.76 0f/bMpys.net
RelaxとX-MAX V2pro所持ですが、当初Relaxのステンレスチャンバーの喫味、
バイブレーションのお知らせ、細かい温度設定など結構気に入ってましてX-MAX V2あまり使わないでいました。
けど、最近また使い始めたんだけどなんかX-MAXの方がいい感じと思えるようになって今度はRelaxの出番が少なくなりました。
外出ではRelax、自宅ではまったりX-MAXという使い方をしています。
主にシャグでの使用ですが、コルツシリーズが気に入ってますが、パイプ葉のコルツチェリーがめちゃめちゃ味も濃く、いい感じでした。
それでチョイスチェリーに手を出してみましたが、なんか薄く感じます。
また、一度パイプ葉に移行したら、同じコルツでもバニラやライチなど、最初凝ってたシャグが薄く感じます。
長文になったのと小学生の作文みたいになりすみません。
これからもがんばりたいと思います。

214:774mgさん
17/11/07 22:32:43.95 aiY39Bgh.net
パイプ葉のコルツチェリー美味いよね。同じアメリカンミクスチャーも自分はお気に入り。

215:774mgさん
17/11/07 22:43:11.42 EEYb0PXq.net
ヴェポライザーはパイプもいけるのがでかいよなあ

216:774mgさん
17/11/07 23:22:09.54 HrNmPNme.net
fenixのシリコンパッキンをどっか取り扱って欲しいなー
付属のだけじゃ半年持たないぞ

217:774mgさん
17/11/08 00:52:51.30 njM2bdG3.net
>>205
ありがとう。黒!

218:774mgさん
17/11/08 01:34:58.11 rhV8Rahf.net
>>210
URLリンク(www.healthyrips.com)

219:774mgさん
17/11/08 02:44:39.32 uzfuICkH.net
DR60とauraで迷ってたけどどうやらauraの評価が高いようなので信じてポチってみるわ
初期投資はかかるけど試行錯誤できて面白いな

220:774mgさん
17/11/08 06:37:16.86 njM2bdG3.net
firefly2よりfenixのほうが全然良かった…。これはショックだ。

221:774mgさん
17/11/08 08:00:05.86 nJRekaYW.net
うーん fenixとff2は別物だねぇ


222: 味がタバコっぽいのはfenix 味が薄くて深いのがff2 合わないのあるから 僕はmightyが合わなかった



223:774mgさん
17/11/08 08:01:26.67 njM2bdG3.net
>>215
喉キック感がないのはまあ仕方ないとしても1吸い目しか味がしないのは……
マジで吸ってる気がしない

224:774mgさん
17/11/08 08:51:13.39 nJRekaYW.net
フタ裏と本体の間にシャグがあるとスカスカだよ
1.ウェットティッシュで接触面をよく拭く
2.フタ裏のグレーのパッキンをしっかり確認する
フタが少しでもズレてると空気入ってスカスカだよ

225:774mgさん
17/11/08 09:05:54.67 njM2bdG3.net
>>217
ありがとうやってみる。
あとfenixより圧倒的に煙が出にくいのは普通なの?

226:774mgさん
17/11/08 09:17:05.22 njM2bdG3.net
メガネ拭きで吹いたら激ウマでした。キック感も凄くある。
失礼しました。firefly2最高!!!
あと最初のシャグの量はケチらないほうが良かった。

227:774mgさん
17/11/08 09:33:15.24 nJRekaYW.net
おお よかった!よかった
メガネ拭きと 毛の硬い小筆が必須かな
吸う都度加熱ってのが 優雅でいいよ
短時間でスパスパじゃあなくて

228:774mgさん
17/11/08 11:44:15.56 njM2bdG3.net
>>220
ひっくり返すときにメガネ拭きで汚れとるようにしました。
もしかして最初は空焚き必要ですか?箱開けた瞬間からそうだったんですが吸うときもモーターというかプラスチック臭いです。

229:774mgさん
17/11/08 11:46:41.98 nJRekaYW.net
firefly2は極めて特殊としか言いようがないからyoutube動画でマリワナやってるイケメン動画を見て真似るしかないね

230:774mgさん
17/11/08 14:34:43.50 hecU/73v.net
今度でるMV1も似たような感じだよね

231:774mgさん
17/11/08 16:25:15.22 h52Emi0G.net
boundless cfcが届きました
DR60、auraとの比較を書いてみます
・着香系、コルツチェリーで使用
aura
酸味が舌に刺さり、その後ろに甘味とタバコフレーバーが追っかけてくる感じ
味のピークが長続きし、2セッションは満足して楽しめる、3セッション目から味が落ちる
着香系のフルーツフレーバーは(個人的には)auraはやはり凄い、味が際立つし、キック感も強い
boundless cfc
フルーティーな酸味はきちんと出てタバコフレーバーもしっかり出る、良く言うと味がまろやかな感じ、上品な感じ、悪く言うと尖りが物足りない
aura同様、2セッションぐらいは味を絞り出してくれる
3セッション目からは酸味が抜けてタバコフレーバーが少し前に出てくる

232:774mgさん
17/11/08 16:30:50.98 h52Emi0G.net
DR60
auraやboundless cfcが長く楽しめる長距離型なら、DR60は短距離型
味のピークは60-90秒でそこを過ぎるとグングンと味が落ちてくる
ただピーク時の味の濃密さと酸味、フルーティーな感じの一体感は他のヴェポライザー では出せない旨味がある
ここ最近(2ヶ月ぐらい?)コルツチェリーとたまにグリーンティー吸ってんだけど葉っぱ代2500円ぐらいで済んでるんだよね、機種決まるとコスパ良すぎ
着香系はaura、boundless cfc、DR60
非着香はnokiva、fenix、herbva proを使いまわしてるけど、もう概ね満足という感じかな

233:774mgさん
17/11/08 17:12:14.75 OjuR+7SB.net
レポおつ参考になったよ
ちなみに非着香はaura boundless cfc dr60はあまり好みでないの?

234:774mgさん
17/11/08 17:40:08.18 h52Emi0G.net
>>226
非着香使う時って、純粋なタバコフレーバーとキック感を楽しむ時だと個人的には思ってるんだけど、
auraで非着香を使うと、他の機種に比べて純粋なキック感は弱いように思うんだよね
非着香での、むせるようなキックはfenixあたりはさすがだと思う、なんというかバランスが良い
コルツのグリーンティーなんかもauraでは少し楽しみづらくてnokivaやherbvaを優先して使ってる、酸味が�


235:謔チた時にうま味が増すようなダブルアップルとかチェリーとかがauraとは相性が良いように思う DR60の方がまだ非着香とは相性がいいかな?ただ俺は非着香でDR60使うとニコキックで吐き気しちゃうから、強すぎて使いづらい ただこれらは全て好みの問題だからねー、boundless cfcはトータルとしていい買い物だったよ、すごく満足してる



236:774mgさん
17/11/08 17:54:36.36 h52Emi0G.net
boundless cfcで非着香(チェ赤)を試してみたよ、非着香は普段あまり吸わないからレビューのクオリティが低くて申し訳ないが
ゆっくり少しずつ吸うと、まろやかかつ強いタバコフレーバーが口の中に広がる
nokivaやherbva proに比べてキックは強いのと、楽しめる時間(1セッションで本当にうまい時間)がかなり長い印象、ただ1セッションで味を絞り出す、シャグはカラカラでポンと出る
吸いすぎて吐き気がしてきた。いいヴェポだ。

237:774mgさん
17/11/08 17:57:58.80 kY1fLck4.net
確かにDR60で非着香のニコキック凄いよね
朝吸うとクラクラくるけど一番好みの味が出るわ
気に入らない点はクルクルが面倒なのとシャグが口に入る点くらいだもん
他と比べて尖ってるって表現がよく似合う味だよね
バランスいいのはfenixがやっぱ好きだなぁ

238:774mgさん
17/11/08 18:17:12.27 h52Emi0G.net
>>229
DR60のドリップチップに関しては
URLリンク(m.fasttech.com)
これがうまくいったかな。小さい穴のおかげでシャグは口に入りづらい
ただ、Oリングを二重にしたりしてフィットさせる必要はあるけどね

239:774mgさん
17/11/08 18:54:54.66 HNj+/o+d.net
CFCてシャグポンするの?出来れば何度で吸ってるかもよろしくです。

240:774mgさん
17/11/08 19:11:06.59 h52Emi0G.net
>>231
非着香の線の細いシャグだとポンできたね、ただ金属メッシュみたいなやつも一緒に落ちてくるアレなんなんだろ
俺は温度は180度、たぶん非着香だと少し低め、そこはお好みで
(高温で連続で吸うとマウスピース溶けるって報告多いからビビってる)
てまきやで再販始まったねー

241:774mgさん
17/11/08 19:28:59.09 kY1fLck4.net
>>230
金属ドリチ熱くならない?
oリングはいっぱいあるから何とかなるし頼んでみるわ

242:774mgさん
17/11/08 19:29:23.08 xP8PEVxI.net
てまきやでIQの限定色オリーブ売ってるけど、公式から買うより何故か安いんだけどどういう事なんだろう...

243:774mgさん
17/11/08 19:34:21.01 NCCq/ybK.net
>>234
公式より儲けが少ないってことだよ
社会人なら知ってるべ

244:774mgさん
17/11/08 20:01:48.87 OjuR+7SB.net
>>227-228 ありがとう、完璧な答えだ。あんたできる男だなぁ
まじ感謝やで参考にさせてもらうわ

245:774mgさん
17/11/08 21:38:22.07 h52Emi0G.net
>>236
俺がずっと参考にさせてもらってるのが>>90の意見なんだよね
その人にしたがってaura買って、ecapple買ってるから
またその人が書き込んだ時に自分の好みを書き込んでみるとベストな機種答えてくれると思うよ
俺はauraとecappleですげぇ満足してるから

246:774mgさん
17/11/08 21:38:27.73 tlEgipn9.net
壊れたCFCの補償でBndlsTech社から新品を送ってもらったんだけど、昨日なぜかもう一つ届いた。
そのまま黙っていれば気が付かないんだろうけど、保証のやり取りで快く対応してくれたカスタマーサービスに敬意を払ってwould you like me to send it back?と連絡したらめちゃめちゃ感謝された。Arigato for your supportつって。
んで返送用のラベルと一緒にお詫びの品を送ってくれるとか。どこまで気前がいいんだろうか。
CFCの皆さん、ユーザー登録し�


247:ニいた方がいいよ。ほんと神対応。



248:774mgさん
17/11/08 22:18:43.22 1We66hb8.net
二か月前に購入したecoが加熱できない状態になったので、
こちらで評判の良さそうなweecke fenix購入したのですが、
見た目は怪しくない、味は美味しい、使いやすいと本当にいいですね!!!
見た目
・プラ感はあるけどecoに比べれば全然普通のガジェットで怪しくない
・持った姿もgloとそんなに大差ないでしょう(gloは持ってませんw)

・これがコンベクションですか、何吸っても美味しい
・マニュアル通りふんわり詰めたらシャグの消費が少なそう
・5分でも満足なパフ数が多いのでecoの10分よりはるかに満足!!!
・ドラムオリジナル、コルツグリーンティー、バイオリン、キャプテンブラックまで試しましたが、どれも緑で全然美味しい
使いやすい
・チャンバー周りの形状がよくシャグが詰めやすい
・ヒートアップも早い
・使用後は本当に逆さにポンで吸い殻がでる!!!これがecoとの一番の違いかも
・シャグポーチがあれば喫煙所でも問題なく使えるかも?
若干私が気になった点は
・吸うとLEDが点滅するので人前では怪しく見える???
・吸うとシュコーって音が恥ずかしい???
・3回早押ししてもモード切替が良く分からない・・・
こちらでweecke fenixを勧めて頂いた諸先輩方、本当にありがとうございました
これでgloを買わずにもアイコスから卒業できそうです(^^)/~~~
もう一台のecoが壊れたら次何買おうかと沼にはまりそうですが(笑)
初心者の長文チラ裏お目汚し失礼しましたm(_ _)m

249:774mgさん
17/11/08 22:28:34.03 JSk6dydj.net
fenixはなんつーか安心感というか安定感あっていいよね

250:774mgさん
17/11/08 22:29:42.47 FnkD/Ebx.net
fenixってバッテリーの消費激しいんだっけ?

251:774mgさん
17/11/08 22:51:51.68 WW5Az35G.net
過去に超上級者様から評判の悪かったfenixだが現実に買った人からの評価は悪くない
上級者様はどこに行った?

252:774mgさん
17/11/08 22:53:42.20 qlaN4wse.net
超上級者(業者)

253:774mgさん
17/11/08 22:56:08.61 uLYGef6f.net
またタバコ値上がりするらしいしiqosやgloを狙い打ちするみたいだからヴェポライザー&シャグに切り替えた皆さんよかったね 被害が少なそうだからさ

254:774mgさん
17/11/08 23:32:44.40 CpkOU4vc.net
外人のレビュー見てるとでかい鼻くそみてえなハーブ入れて使ってる人多いけど
ああいうのどうやって作るんだろ。試してみたい

255:774mgさん
17/11/09 00:00:08.52 ax+Q0uNM.net
>>245
あれ大麻だろ

256:774mgさん
17/11/09 00:02:48.65 gOufqevw.net
>>239
モード切替は長押しです。

257:774mgさん
17/11/09 00:20:34.15 tHfAKULJ.net
>>246 なんだそうなのか。じゃあ真似できねえなw

258:774mgさん
17/11/09 00:41:50.24 kd69Nuo/.net
>>245
そういう話題はTor板へどうぞ

259:774mgさん
17/11/09 01:27:31.66 h2RkkBD1.net
ff2で緑のライトの点滅が済んで吸える状態になる→速攻で赤ランプついて加熱が中止される
こういうパターンめちゃくちゃ多いんですけど原因わかる方いますか?
バッテリーは満タンです。

260:774mgさん
17/11/09 03:05:49.25 1aINrsDi.net
二つ質問良いですか?
ヴェポライザーって、パイプのラタキアブランド(イギリス系の)などを楽しむにも向いていますか?
それから、ヴェポライザーではグリセリンを垂らさないのが基本なんですか?
煙が足りないんじゃないかという気になりまして
お願


261:いします



262:774mgさん
17/11/09 07:42:41.22 h5cYV2mK.net
>>250
念のため、予備バッテリーで使ってみて下さい
初期物は5時間位充電してみて下さい
右ボタンを三回連打して、青ランプが四回点滅するか確認して下さい

263:774mgさん
17/11/09 09:17:46.54 oriL8UfU.net
CFC検討してます。壊れやすそうで少し心配なんですが、RMAっててまきやとかで買ったものでもできるんですか?
サイトには‘trusted resellers’とあるのですが。

264:774mgさん
17/11/09 09:52:53.37 GzHBLwvv.net
>>247
239ですが教えて下さってありがとうございます
やっとモード切替できました
味の違いはこれから試して行きます

265:774mgさん
17/11/09 10:22:59.09 HLFEnXp8.net
>>251
パイプ葉を俺は好んで使ってるよ
煙が足りない時にグリセリンやvape用リキッドを垂らすこともできるけど、メーカー側は通常は推奨してない
ただ俺は自己責任でリキッド垂らしてる

266:774mgさん
17/11/09 10:33:42.01 oriL8UfU.net
初心者です。皆さんのレビューを見て、boundless cfcかweecke fenixを買おうと思ったのですが、もしかしてどちらもメンソールには向いていなかったりしますか?壊れやすい?
タバコ→アイコスとメンソールできたので、メンソール系を吸いたいのですが。

267:774mgさん
17/11/09 10:34:09.17 HLFEnXp8.net
>>253
正規代理店が国内に存在しないので、boundless technologyから直輸入でなく購入した製品(例えばてまきや、メルカリ、ヤフオク)は全て基本的には個人でboundless technologyと交渉して返品交換を依頼することになる
ただ、店舗持ってるところ(てまきやぐらい?)は明確な初期不良があれば返品対応に応じると言ってる
ここにマウスピースの交換、熱による変形、落下による破損、水濡による故障は含まれないので注意
かつ上記トラブルはおそらくboundless technology側も対応してくれないと思う

268:774mgさん
17/11/09 10:38:19.74 HLFEnXp8.net
>>256
リキッド垂らさない限りは着香系シャグはどちらも利用できるよ
ただヴェポライザーの能力的に向き不向きはある
個人的には着香フルーツフレーバー系はaura、着香も非着香もオールラウンダーでboundless cfc、非着香で純粋なタバコフレーバーはfenixだと思ってるけどそこは好みで
こう書くとboundless cfcがすごく優れてるみたいに見えるけど、非着香でboundless cfcとfenix比較すると俺はfenixの方が美味いと思うし、フルーツフレーバーの着香はauraの方が好き
最初の一歩としてのboundless cfcは選択としてはベターチョイスだとは思う

269:774mgさん
17/11/09 10:40:19.52 eD+wECId.net
>>251 ラタキア系は自分もパイプ時気に入ったんでfenix&gpenoroで吸ってるよ。シャグもそうだけど煙が出る葉とそうでもないのもあるので自分はコルツのパイプ葉(アメリカンミクスチャー)を少し混ぜてる。

270:774mgさん
17/11/09 10:42:52.09 eD+wECId.net
↑これオンリーだと美味しく煙りも結構出るがマウスピースにドリップが付きすぎるかな。自分はリキッドは全く使わないな。

271:774mgさん
17/11/09 10:48:32.02 HLFEnXp8.net
>>256
あと余計な知識かもしれないけど、メンソールでプラスチックが壊れやすい的な評価はほとんどのケースで都市伝説レベルのもの
超高濃度のメンソールクリスタル溶かしたものとかならアクリルをひょっとしたら幾分か融解するかもしれないけど、普通に生活しててその濃度のメンソールに触れることはない
柑橘類の液体はリモネンが含まれて、これはアクリルもポリカーボネートも溶かす
vape用の柑橘類リキッドを樹脂製のマウスピースに浸すと溶ける(変形・


272:変質する)のでその辺は注意



273:774mgさん
17/11/09 11:17:32.60 kd69Nuo/.net
>>253
自分は>>238だけど国内有名店から買ったよ。
熱による破損なので販売店には連絡せず、メーカーに連絡した。
RMAのプロセスで購入証明書の提出を求められるので通販の際の納品書を出したら通ったよ。ただし納品書は日本語なので英訳を添え書きしたけど。
自分は英語得意ではないけど、別に交渉が必要な感じではなかった。CFCに関しては保証手厚いと思うよ。

274:774mgさん
17/11/09 11:41:06.27 HLFEnXp8.net
>>262
熱による変形とかもメーカーの補償対象になるんだ、知らんかった
ユーザーマニュアルとサイトを見たけど、事前ユーザー登録って感じじゃなくてトラブルが生じたらメーカーのサポートにメール送る形式だよね?3年保証はヤベェと思った

275:774mgさん
17/11/09 11:50:41.68 ki+FW5E8.net
>>232
金属メッシュはスペアだと思うぞ。
g-pen eliteがメルカリで6500円くらいで出品されとる。
間違いなくクローンだと思うけど買ってみた。
cfcと比べてとにかく味が濃い。
cfcはスッキリ雑味が無いクリアな吸い心地。
これは好みの問題だな。
ただクローンとは言えこの値段なら大いにアリ。

276:774mgさん
17/11/09 12:38:02.90 1aINrsDi.net
>>255,259
ありがとう。
パイプもいけるんだね。それは楽しみがすごく広がりそう。
リキッドはなくても良いんだ、その方が楽だね。、

277:774mgさん
17/11/09 12:58:55.93 kd69Nuo/.net
>>263
cfcに限っては対応良いんだと思う。
しかも交換ではなく新品送ってくれた(送料も向こう持ち)。
箱の底にシリアルナンバーがあるから、事前に登録しておくとベターだと思うよ。
3年保証ヤバいよなw 安心して使えるよ。

278:774mgさん
17/11/09 13:09:07.46 1FSCCAYP.net
ecoのセラミックチャンバーって試した人いる?
どうなんだろこれ

279:774mgさん
17/11/09 14:07:36.14 wXyAD000.net
>>257, >>262
ありがとうございます。
国内店で買っても、個人交渉で大丈夫なのですね。熱による不具合でも対応してくれることもあるようですし。
初期不良のことを考えると国内店で買うのは良さそうですね。

280:774mgさん
17/11/09 14:33:05.85 mqChapDN.net
試しに一つ安いの一つ買ってみたら、バッテリーの持ちに満足出来なくて気がついたら一万以下の製品だけど、さらに四つ注文してしまっていた(・_・、)

281:774mgさん
17/11/09 14:59:09.51 HLFEnXp8.net
>>269
だいじょーぶだいじょーぶ
安いのやつもシャグによる得手不得手あるから、ヴェポライザー ごとにマッチしたシャグ探すのもたのしーよ(沼

282:774mgさん
17/11/09 16:17:20.42 wsGNnkeJ.net
アリババでvs3買おうか悩んでいる

283:774mgさん
17/11/09 18:07:03.78 mqChapDN.net
アリババでvs7の値段聞いたら3個まで送料同じと言われて2個注文しちゃった、そしたら18650もつけてもらえた、ecappleもdhよりアリババのほうが安かった

284:774mgさん
17/11/09 20:09:31.35 h5cYV2mK.net
gloって30回吸えるんだよ 持ってる人がいたらグラインダーかけたシャグ入れて口つけて吸ってみるとウマイ
温度は220度~240度だからやや熱いんだけど味は本当ウマイ
問題は穴が5mmしかないから入れるのが結構ストレス
で、何が言いたいかというとこの大きさで30回吸えてバッテリー3200mAh のシャグが入れやすいヴェポが出たらいいなと思った

285:774mgさん
17/11/09 21:10:38.52 xOXfPMcK.net
すまん
ここの意見色々と参考にさせて頂いているんだが
Fenix mini 購入しようと思うんだが
フル充電までに時間どれくらいかかるもん?
フルから何回くらい吸えるもんなん?

286:774mgさん
17/11/09 22:08:14.96 VnQ9cVj3.net
ecapple iv-1 到着、�


287:瘟キ度で長時間楽しめるのはいいねぇ、ホントパイプ気分。 ところでチャンバー側のメタルフィルタって、シャグの上に乗せて使うのかな?



288:185
17/11/09 22:27:28.96 hr1sfZZp.net
やっとfenix届いたけどうますぎるねもうCV2+を使うことはないかもしれない・・・
欠点は電池の残量が分かりづらいのくらいかな

289:774mgさん
17/11/09 22:30:56.84 XOJD1B86.net
これだけ良い安価なヴェポライザーをいろいろ教えてもらえると関連スレのPAX3、IQ買わないと話には入れないみたいな空気はなんだったのかと思うわ
fenixをゴミみたいに扱ってたあのスレの空気はほんと謎

290:774mgさん
17/11/09 23:13:41.63 1aINrsDi.net
>>275,276
詰める煙草葉はなにを使っていますか?
また煙草葉のみを使っていますか?(添加はありか)
参考までにお聞かせください!

291:774mgさん
17/11/09 23:48:01.77 tHfAKULJ.net
ALD AMAZE WOW使っている人いたらどんなもんか教えて欲しい。
買おうかどうか迷ってる。

292:774mgさん
17/11/10 00:20:13.83 jgvLiVkM.net
最近 fenixの会話が多いのでスレ建てました。どうぞお使いください
【WEECKE】 fenix 系 【ヴェポライザー】
スレリンク(smoking板)

293:774mgさん
17/11/10 00:33:03.59 P5++BOXX.net
boundless cfcって良さそうだな
保証も手厚いみたいだし、boundless technologyから直接購入すれば登録もされるよね
3年保証とかビルトインバッテリーで大丈夫なのかとすら

294:774mgさん
17/11/10 01:37:37.98 ws50EeU2.net
>>281
手堅くて良いと思うよ。
味も濃くはないがスッキリしてて万人向け。慣れるとecoに戻れなくなるぞ。

295:774mgさん
17/11/10 01:42:06.74 Qjm0250L.net
邪推だけど、メーカーは実質的にマリファナ用の機械を「Dry Herb Vaporizer」や「Aromatherapy Device」などの建前で販売してる。
これは国や地域によってルールが違う上で、マリファナに言及しない方が単に商売しやすかったからだろう。
マリファナ用途で使う大多数は毎日10hitもしないので(回し吸いならそれ用の据置型を使う)、タバコを入れる我々マイノリティが最もヘヴィなユーザーということになるんじゃないか。
問題は機械がその使用に耐えられるかということ。

296:774mgさん
17/11/10 01:48:02.85 P5++BOXX.net
>>282
ecoと比較されるのか…。その程度でしか無いのなら考えものだな

297:774mgさん
17/11/10 01:48:16.32 Qjm0250L.net
ところがメーカーは「dry herb何でも入れてどーぞ」と謳っている以上、毎日タバコ吸ったらそりゃ壊れるっすよとは言えない。
マリファナとタバコでは喫煙頻度・水分量など色々と異なるわけで。
壊れない頑丈な機種もあるけど、cfcの熱破損なんかを聞くとタバコは想定外なんだろうなーと感じる。
長文失礼しました

298:774mgさん
17/11/10 07:28:44.66 0BX4pU2H.net
>>277
大枚をはたいてdavinci IQを買って予備の18650を充電しながらfenix旨いとかCFCだ!とかECAPPLEがいいとかいう書き込みを見たら おもしろくないんだろう
小さいベンツをやっと買った奴が大衆車相手に オラオラ運転する気分だと思う
でも IQ 本当に美味いんだけどね

299:774mgさん
17/11/10 07:37:36.50 VBLJfG6/.net
fenix叩いてたの、総合スレ民だったろ。
バッテリー持ち良いとか他の機種sageしたり酷かったからな。
関連スレでは嘘論破されて謝罪逃亡してたよな。
Fenixは安くていい機械だと思うよ。
どうしても中華品質出てくるんで、毎日使うものに1万かそこらで妥協しない層は買わないだけ。

300:774mgさん
17/11/10 09:29:28.09 UZeeieU1.net
>>287
fenix含めた安価帯のヴェポについてまともに話できなかったから隔離して作ったのがこのスレなんですが・・
時系列おかしい

301:774mgさん
17/11/10 09:31:56.37 UZeeieU1.net
>>284
ecoとIQやPAX3で味の点でそんな違いあるかというと、そこまで差はないぞ
バッテリーの持ち、シャグ交換のラクさ、スタイリッシュさで売ってるだけで味だけで比較したらPAX3よりauraやfenixのほうが濃密で美味い
ecoとIQの味比較すりゃそりゃIQのほうが美味いが

302:774mgさん
17/11/10 09:43:42.07 yM39Dkgr.net
上級者様は巣に帰ればいいのに

303:774mgさん
17/11/10 09:44:37.38 +wA36nGR.net
パスファインダーV2使ってる人いますか?

304:774mgさん
17/11/10 10:06:31.88 mi+eaYLl.net
>>290
Part9過疎りすぎて草

305:774mgさん
17/11/10 11:00:20.43 rr38EU3h.net
お前ら1週間の出張でヴェポライザーとシャグをそれぞれ2種ずつしか持っていけないとしたら何持っていきます?
持っていくヴェポとシャグの組み合わせ教えてください
俺はauraのコルツグリーンティーとfenixでバイオリン!

306:774mgさん
17/11/10 11:05:59.47 lnXkdvFb.net
>>292
あれはスレ立てた奴が基地外だからなぁ

307:774mgさん
17/11/10 11:15:11.03 r0J4zA65.net
>>258, >>261
256です。ありがとうございます。
プラスチックにメンソールはだめ、は都市伝説レベルだったんですね。でも柑橘類はだめなんですか。気をつけます。
オールラウンダーとのことで、まずはboundless cfcにしてみようと思います!メンソール以外のものも含めて、好きな味の傾向を探してみます。
ちなみにリキッドを垂らす場合はガラスマウスピースの方が向いてるんですか?できれば使わないで、と思ってはいるのですが…。

308:774mgさん
17/11/10 11:17:25.10 0BX4pU2H.net
俺はG penpro2017にコルツクリアメンソール
fenixに同バニラ

309:774mgさん
17/11/10 11:35:35.12 guWxfhwd.net
>>296
コルツバニラってチャンバーに匂いが相当残る?
コルツが常喫なので試したいんだけど、勇気が無くて

310:774mgさん
17/11/10 11:48:12.60 rr38EU3h.net
>>296
Gpen eliteが明日来るから楽しみだわ
メルカリで「値段的に当然クローンだろ」て言われてたやつだけど
コルツうまいよね!

311:774mgさん
17/11/10 11:50:23.64 rr38EU3h.net
>>295
柑橘系使わなくて異常高温で運用しないならマウスピースはなんでも良いんじゃない?
てまきやでもboundless cfcの替えマウスピースは今のところプラスチック製しか見つからないし

312:774mgさん
17/11/10 11:50:23.94 0BX4pU2H.net
>>297
美味いよ だけど甘ったるくなるからバニラ用を作ったほうがいい
しばらく抜けないから

313:774mgさん
17/11/10 12:37:45.33 guWxfhwd.net
>>300
そうなんですね。専用機作った方がいいですね、ありがとう

314:774mgさん
17/11/10 12:43:11.72 e5tQPhkW.net
>>293 GPENproとfenix シャグはバイオリンDFCとバリ赤。どちらでもそれぞれ吸うかな。

315:774mgさん
17/11/10 13:30:48.71 rr38EU3h.net
>>302
シャグどんなのが美味いか模索中なんで参考になりますありがとう!

316:774mgさん
17/11/10 18:57:48.60 pt+sBONV.net
先日boundless cfcが届いて、aura、DR60と比較してみた者です
G-pen eliteがクローン疑惑ながら安く(6980円)手に入ったので吸ってみました
・購入したG-pen elite、オーセンティックのチェックは通らず
海外のレビューを見てると
amp.reddit.com/r/vaporents/comments/6gsmm2/concerns_about_gpen_elite_clone/
こーゆーところで、「クローンもオーセンもクオリティにほとんど差はないよ」みたいな記載が散見されるので、それは


317:前置きとして チョイスのダブルアップルとチェ赤を吸ってみたのですが、美味い! チョイスのダブルアップルに関しては酸味とフレーバーがauraとfenixを足して2で割ったような濃厚さとタバコ感が出ます チェ赤については、これは(俺は)クセがなくてfenixより吸いやすい シャグの特徴をしっかり引き出してくれるような美味さがあります これも安くて良い買い物でした、非着香の喫味に関してはboundless cfcとタメ張るぐらい美味い



318:774mgさん
17/11/10 19:32:28.03 e5tQPhkW.net
>>304 言いたくは無かったがアリなら3分の1の値段であるから。7000円払うなら違うのを薦める。

319:774mgさん
17/11/10 19:44:20.54 pt+sBONV.net
>>305
あとでcloneのことを話し合ってるフォーラム見て、25ドルshipping freeで買えるって知ってそんな安いんかーと思ったけど
某所のポイント消費で買ったからまぁOK
ecoで3000円払うならG-pen eliteのクローン買うのは一つの手だよねー

320:774mgさん
17/11/10 20:08:06.53 iElcls0G.net
>>274
一昨日買ったよ。
取説には2時間で充電できるって書いてあるけど計ってないから正確には不明。でも1アンペアまでだからそんなに早くはない。
俺のだと10〜12回吸えたよ。

321:774mgさん
17/11/10 21:22:52.43 iElcls0G.net
>>307
文字化けしてたすまん。
10回から12回ね。
あと、パフ数カウントじゃなく4分固定なんだけどカウントダウンは180秒から始まるので最初戸惑った。ランプが赤から緑に変わったら吸引OK。ヴェポライザー初心者ですまぬ

322:774mgさん
17/11/10 21:37:18.44 AfIaASmx.net
一万でBOUNDLESS CFCとか Flowermate auraとかGpen proとかfenixとかECAPPLEとか買えちゃうのにG Pen Eliteごときのクローンを買っちゃう感覚が謎
いやクローンがダメとか倫理観の話じゃないんだが
自分もpax3が欲しかったけどクローンの出来がいいと聞いて買ったクチだし
定価の30%位で買えるならアリだと思うけど
まぁ楽しみかたは色々って事なんだな

323:774mgさん
17/11/10 21:48:31.75 pt+sBONV.net
>>309
他の人の評価とかあてにならないからさ、自分の舌で味わってみないと
fenixとG-pen eliteクローン、同じぐらい美味いよ?マジで

324:774mgさん
17/11/10 23:27:24.43 bCLehuC+.net
ちょっと値段に縛られ過ぎだな
特に低価格帯の優劣なんてほんの僅かだし

325:774mgさん
17/11/10 23:49:36.30 Bj2V5OE+.net
安くて美味いヴェポの情報が増えるならえーやん

326:774mgさん
17/11/10 23:59:33.70 pt+sBONV.net
シャグによってもヴェポライザーによっても味の出方ちがうから色々試すの面白いんだけどねー

327:774mgさん
17/11/11 00:01:24.32 3DyHAHCb.net
>>308
おーすまんサンキュー!
青フタが心配だが買ってみるかなー

328:774mgさん
17/11/11 02:21:01.24 gFO+7HxM.net
このスレでバイオリンを知って買ってみた。
なるほどコレはヴェポライザーに向いてるね、香りが芳醇かつ吸い飽きない程よいバランスだ。2セッション目もウマい。
単体で吸ったけどブレンドも良さそうだね。
ちなみにcv2+で190℃。

329:774mgさん
17/11/11 03:04:12.17 6SOHlCK2.net
バイオリンはよく挙がるねー
ecappleが週末届くから同じくよく挙がる ダブルアップルかって手巻きで吸ってるけどなんかいまいち
ヴェポで化けるといいな

330:774mgさん
17/11/11 13:42:43.88 JmXhvF/v.net
DHgateでfireflyとかMighty craftyのクローンが安くなってんな

331:774mgさん
17/11/11 14:45:34.73 SV8iBHwX.net
甘味強いのないかと思ってパイプ葉買ってみたんだけど、
オルスボ甘すぎじゃねこれ……

332:774mgさん
17/11/11 15:22:03


333:.36 ID:aNml+4TG.net



334:774mgさん
17/11/11 20:12:38.81 /AqHcZvz.net
バイオリンそんなにいいんだろうか
一度買おうかと思ったけどパッケージが苦手なハーフスワレっぽくてそのまま戻してしまったよ
そんなにヴェポライザーに合う?

335:774mgさん
17/11/11 20:32:35.13 SvPI04mE.net
香りつけに混ぜる使い方でスタートしながら気に入ったらストレートで
ニコチン含有量はかなり高い
それがバイオリンさ

336:774mgさん
17/11/11 21:11:01.13 gB2xfDXO.net
アリのお祭り11/11ですけど何か購入した方いますか

337:774mgさん
17/11/11 21:32:55.39 KZ1hlwEQ.net
g-pen eliteの味が濃いーのって単純にシャグ の量が多いからなんでは?
cfcの方が濃さは薄いけど雑味がなくて上品で俺は好き。あとシャグ の詰め易さや電池の持ち、ヒートアップの早さも良い…とは言えチョコやフルーツ吸う時はもっぱらg-pen。
上二つはメンテも楽だからIQ一個買うならこの二つ持つのもアリかなーと思った。
けどIQ買う層はこの価格帯はすでに持ってるだろうとも思った!
なんやねん!

338:774mgさん
17/11/11 21:33:01.40 ul7qhIq5.net
GBで買った

339:774mgさん
17/11/11 21:36:14.39 C4KTPfsD.net
>>322
URLリンク(s.aliexpress.com)
これ買ってみました。ヴェポライザー全然分からないんだけど、安いからいっかと思って

340:774mgさん
17/11/11 21:37:59.55 /AqHcZvz.net
>>321

一度試してみるよ
今しがたDR60がお亡くなりになったっぽいわ
今朝シャグ詰めすぎたのか吸ってる時に中のシャグが焦げたんだ
その時は何も思わなかったんだけど今チェックしてると170℃から上に上がらないし上昇中に焦げる
ちゃんとdry herb表記してるから読み込んでるんだろうけど原因がわからない
気に入ってただけにショックだわ

341:774mgさん
17/11/11 22:14:10.09 pVt4HkBP.net
firefly2買えるとこ教えて下さい

342:774mgさん
17/11/11 22:27:36.86 gB2xfDXO.net
>>325gペン安すぎわろたこの値段なら試したい

343:774mgさん
17/11/11 23:46:30.73 AmsBcW8G.net
>>326
同じような症状出たけど端子部分を掃除したら直ったよ

344:774mgさん
17/11/11 23:58:45.16 ZUMBi0yt.net
>>329
ふて寝しようと布団に入ってしまったから明日やってみるよ
アトマイザー側を下からエアダスターで吹いたら少し液が出たから漏電したのかと思った
ありがとね

345:774mgさん
17/11/12 00:08:53.20 zcQQ5ZSu.net
>>322
G Proポチったよ

346:774mgさん
17/11/12 02:22:16.02 D/g6SrBU.net
>>325
同じクローンでもevod mt3の方が精度良さそう

347:774mgさん
17/11/12 17:07:29.45 xtL0xbWM.net
RelaxのマウスピースってCigGo公式で12個入りが売ってるけど、日本へ送料無料で送ってくれるのか。
国内の通販で買うよりは割安だけど12個も入ってるのは多すぎる気がする

348:774mgさん
17/11/12 18:46:56.81 3l6B47Vj.net
>>333
12個でも足りなくなるくらい割れるんだよなアレ
1台目で買ったけどすぐ割れるしで結局使ってないな

349:774mgさん
17/11/12 19:06:01.82 f3Xw/795.net
relaxは欠陥商品

350:774mgさん
17/11/12 19:33:41.42 6bu0f/VL.net
>>299
遅くなりましたが、ありがとうございます。
気にしすぎだったみたいで…。boundless cfcと3種類くらいシャグ買ってみます!

351:774mgさん
17/11/12 20:12:11.56 BmrIpEST.net
ecapple届いたけどなんか薄いしすぐ味がなくなる
ギチギチに詰めたり温度変えたりやったけど変わらず吸いすぎてニコ酔いしてきた
美味しい吸い�


352:絜ウえて!



353:774mgさん
17/11/13 08:31:29.37 zeEAr/H3.net
>>327
ebay
箱ボロの未開封新品を送料・関税込みの30000円で買った。
でも使い方面倒臭すぎる。

354:774mgさん
17/11/13 08:37:27.92 /uko389i.net
XMAXが国内より安いからとイギリスから買ったけど、製造メーカー中国と解ってアリババ見たら、更に半額で売っていて後悔(TT)

355:774mgさん
17/11/13 09:36:05.23 +Lf3DLQs.net
>>327
まずはお試しでもしてみないか。捨てメアドでも出してくれ。まずは、そこからだ。
FF2でヴェポあきらめた人より。

356:774mgさん
17/11/13 11:49:46.55 do+0+jmI.net
>>340
fire-fly2@excite.co.jp

357:774mgさん
17/11/13 12:33:07.37 +Lf3DLQs.net
>>341
仕事終わって家に戻ってから、本メアドで返信するので、ちょい待ってて下さい。

358:774mgさん
17/11/13 16:54:32.78 1TtG3gQ3.net
高くてもイギリスから買えよ

359:774mgさん
17/11/13 18:45:00.91 o05Omupb.net
>>337
なんだろ 味は濃い目だし davinci並みに長く吸えるタイプだと思うんだけど
シャグは詰め込み過ぎない方がいいと思うけど

360:774mgさん
17/11/13 18:47:37.43 gJU3jzJQ.net
>>338
ヴェポライザーの関税って何%ですか?
高い機種買う時のために一応知っておきたい。

361:774mgさん
17/11/13 20:22:20.55 zeEAr/H3.net
>>345
全く記憶が曖昧だけど12%くらいだったかなあ。
ていうかfirefly2売りたいわ。

362:774mgさん
17/11/13 21:35:02.53 WMFOSuJC.net
そこそこ好評なコルツグリーンティーを使ってるが、まぁ何と言うか、
そこそこ。 ニコチン摂れてる感はあるから贅沢は言えないが、そこそこ。
唸るほど美味いシャグってないもんかね? 各々好みは勿論あるだろうが。

363:774mgさん
17/11/13 21:37:27.04 d7srqtX/.net
>>347
ボルクムリーフシャンパン
オルスボバニラ

364:774mgさん
17/11/13 21:55:51.23 WMFOSuJC.net
>>348
ありがとう。 試してみます。

365:774mgさん
17/11/13 22:56:54.16 aDI7FdOl.net
>>341
@mf.point.ne.jp のメアドにて22:56頃、メールを送りました。確認して、必要事項の返信求む。

366:774mgさん
17/11/13 23:18:05.37 L5y4nEkd.net
MV1届いた

367:774mgさん
17/11/14 00:01:07.22 IPXEricg.net
>>350
メールありがとうございます。
遅くなりましたが、23:30頃に返信致しました。

368:774mgさん
17/11/14 11:48:45.01 P8lNNZTo.net
>>351
お、早いね。まずはおめでとう。
旨いだろうけどデザインとシャグ詰めるギミックが自分には合わないなと見送ったよ。
暫く使ってその辺もインプレしてくれると助かる

369:774mgさん
17/11/14 16:30:41.72 lUK2GQBr.net
>>353
想像以上に重くて大きかった。
シャグ詰めるのは面倒。そのうちチャンバーと蓋紛失しそう。
美味いし煙が全く熱くなくて、喫味には満足です。
デフォルト3つ以外の温度設定がアプリ依存な上にまだリリースされてないので、細かいところはアプリ出てからかな。

370:774mgさん
17/11/14 18:38:42.09 VtHrvg0E.net
しかしpax2~3がここまで買いやすくなるとクローン買う意味無くなったかな
壊れにくいし 旨いし カッコいい

371:774mgさん
17/11/14 18:53:12.08 jlCobPKB.net
>>355
ブラフラで在庫一掃されそう
狙ってるんだけどライバルは少ない方がいいからクローンで十分だと言っておくよ
中華クローンはバッテリー安物なのかいつ爆発するかわからん充電挙動になったから初心者にはそっちをおすすめする

372:774mgさん
17/11/14 19:22:24.65 6S3Tsl


373:EU.net



374:774mgさん
17/11/14 19:42:45.18 m4qCXJRy.net
それ別に普通じゃね?

375:774mgさん
17/11/14 19:59:23.18 P8lNNZTo.net
>>354
今年一番話題の新製品だからね。
シャグ使用継続のメンテナンス面とかも気になるところ。これからも定期的に教えてくださいな
自分はFogとflow試す予定。まぁサブ機なんだけど中華臭なきゃめっけもんかな。

376:774mgさん
17/11/14 23:10:07.16 h9BMNcX3.net
>>357
え!ECAPPLE iv-1とGHOST MV1 売ってる国内ショップ教えて下さい
多少高くても国内で買いたいんです

377:774mgさん
17/11/14 23:21:10.32 DIqcRWmi.net
>347
個人的には煙モクモク出る系のシャグはあんまり合わない。
添加されてる香料とかグリセリンとかの味なのかな?
アメスピのクラクラくる感じとか、アメリカンバイソンの素朴なタバコって感じが美味いわ。
バイソンはオーソドックスな薄味で、苦手なシャグに混ぜて味薄めて消化するのにも使える。

378:774mgさん
17/11/14 23:26:46.41 G9VpjdBC.net
cfcがウマウマと思ってたけどGPENproさらに美味いやん。ecappleはだいぶ前に買ったけど悪くはないけど今オススメはしないと自分は思うけどな。今何持ってるかにもよるだろうけどね。

379:774mgさん
17/11/14 23:31:31.11 G9VpjdBC.net
荒らすつもりはないけどここはステマ的なのは確実にあると思う。でもいくつか持ってる人の本当の良い意見もあるので惑わされないように。

380:774mgさん
17/11/15 01:00:54.24 vO4IEthq.net
>>361
ヴェポライザー は何を使っていますか?

381:774mgさん
17/11/15 01:50:18.72 Z91ZL6px.net
もともとは手巻きとキセルでブルーノートファインカットやらエクセレントキールロワイヤルやらの甘々系を嗜んでいたのですが、うっかりアイコスにハマってしまい煙嫌いになってしまいました。
着香系タバコの華やかさは忘れられず、しかし火をつける煙たさにはウンザリし始めていたところベポライザというものを見つけたので伺います。
こういったモヤモヤは解消されますか?

382:774mgさん
17/11/15 02:04:14.38 hKHi4IrW.net
>>365
同じ葉でも味は別物になる。
ニコチン摂取なら目的は果たせるが、
火をつけるタバコで得られる満足感は皆無。

383:774mgさん
17/11/15 08:11:35.34 Dys7pp0a.net
>>365
解消はされる。というか自分はされた。
ただ、ヴェポライザーで美味い葉探しの旅が始まる。
さらに機種による違いも大きいので沼の恐れもある。
ようこそ、こちら側へ。

384:774mgさん
17/11/15 10:03:10.47 85QRG+m3.net
リラックスにプルームテックのシケカプセルの中身入れるとガツンと来る
それだけだと細かくて口に入ってくるので他の葉でサンドするといい感じ

385:774mgさん
17/11/15 18:00:59.37 K5XGJ7rR.net
>364
普段はNokiva、herbvaも好きだったが壊れた。
グリや着香系はRELAX

386:774mgさん
17/11/15 21:29:59.37 GIW64BD7.net
>>362
Gpenproのウマさ語られないよね
Eliteより安価? ステルス性? カッコよさ?
違う違う ウマイんだよ 低温に設定できないけど
少量のシャグでまるで紙巻き並に濃い味

387:774mgさん
17/11/15 21:39:32.13 UREBGvh+.net
gpenproは1セッション3分の時点で候補から外れてしまう

388:774mgさん
17/11/15 21:48:35.12 8ioihMga.net
>>370 まさにそう。自分は結構スパスパ吸うから温度高めで紙巻並に満足できる。ヴェポ未経験者に吸わせても�


389:]判は良いね。ちなみに外出時は2本持ち。



390:774mgさん
17/11/15 22:32:49.60 dF8l6nOY.net
>>371
俺がウルトラマンだったら買うんだけどなw

391:774mgさん
17/11/16 07:41:56.53 WgWuxZWR.net
ずーっと紙巻→
禁煙したくてスヌースにハマる→
2年前からiqosにハマり紙巻きが不味くなる→
1年前にYouTube動画で外人がヴェポを吸ってるの見かける→
国内で買える奴あれこれ買う→
気がついたらiqosよりウマイ→
海外に手を伸ばす→
機種ごとに味わいが違うじゃん→
で大量の機械に囲まれてる

392:774mgさん
17/11/16 08:16:55.84 swYepYGB.net
>>374
まさに俺w

393:774mgさん
17/11/16 10:07:11.22 Yt87mmX8.net
みんなどこの通販で買ってる?

394:774mgさん
17/11/16 10:28:04.00 wFIGSS3A.net
>>374
すごいね。俺年に1つ買う程度だし使わなくなったのは売るか知人に譲ってるからいつも1,2台しか手元にないや。
>>376
ほとんどメーカー直販サイト、クローン買ってみる時は3fかdhgateかaliex。

395:774mgさん
17/11/16 10:58:52.18 vfq2eZwy.net
>>377
自分もいくつか使い分ける派だけど、最近は使い方次第では旨い奴2機種くらいで良いかなと思い始めたんだ。
参考までに最近の機種変遷教えてくれないかな。ハイエンドとかだと荒らされない程度の情報でも構わない

396:774mgさん
17/11/16 11:23:05.04 LU7GEWsD.net
オクに流してグリセリン野郎とモメるの嫌だら使わないのは人にあげてる
買って後悔
relax CRAFTY DR60 fenixmini nokiva
普通人に勧める
Gpenpro aura fenix
王道
ECAPPLE iv-1
CFC
金持ちに勧める
davinci IQ
変態に勧める
firefly2 davinciclassic
人混みで隠れ煙草やりたい人向け
pax3 paxEra

397:774mgさん
17/11/16 12:31:44.46 vfq2eZwy.net
このテンプレみたいなのウザいわ。

398:774mgさん
17/11/16 13:06:06.22 wJL4MRmTz
>>379
craftyどうダメだった?
mightyクローン意外と良かったからオーセン検討してんだけど

399:774mgさん
17/11/16 13:50:17.72 V+9urBT4.net
紙巻(葉巻も)からvape・iqos・glo・ploomteckときて次にヴェポライザに手を出そうとしてます。
379を参考にすると1号機はECAPPLE iv-1かCFCで間違いないということで良い?

400:774mgさん
17/11/16 13:52:11.21 V+9urBT4.net
tech orz

401:774mgさん
17/11/16 14:05:30.61 KwrqVDpN.net
言っとくけどチンピラみたいな国内業者さんの宣伝文句だからな

402:774mgさん
17/11/16 15:02:56.78 WqvX3K6L.net
ECAPPLE 国内販売店教えて下さい

403:774mgさん
17/11/16 15:07:13.97 PEK7FJmm.net
>>378
今のメイン機はcraftyで、最も最近入手したのはMV1。
最初からDavinci製品でその後も高めの機種が多くてスレの傾向には合わなそうなので控えます。379だと金持ちとか変態と言われてるあたり。
セッション向けと味重視のオンデマンド、サイズ重視の外出用の3つ持ってると使い分けしやすいのかな。
>>379
売らずにそれ全部買えるのは羨ましい。

404:774mgさん
17/11/16 15:09:37.99 PEK7FJmm.net
あれなんでIDかわるんだ。
385=377です。

405:774mgさん
17/11/16 15:27:30.66 ml5Kp628.net
ヴェポにして良かったのははダウンジャケットに穴空ける心配がなくなった事だわ。

406:774mgさん
17/11/16 16:04:43.76 LaazsfXl.net
>>386
Crafty欲しいなぁっと検討してたんだけども購入者のレビュー読むうちにどうもバッテリーにハ�


407:Yレ有りそうなんで回避した 欧州住みなら気楽に修理発送出来んだろけど https://i.imgur.com/ukaMlg6.jpg



408:774mgさん
17/11/16 17:17:38.79 3pH998bo.net
俺は取り敢えず黒蜘蛛で満足
水滴拭くのが面倒だけど4000円でこれなら充分過ぎる

409:774mgさん
17/11/16 19:21:35.73 pqih1+4K.net
ecappleでバブラー?やってみたんだけど、味はスッキリ、喫味はそのまま
なんせバブラーってのが初めてだもんで面白いわ

410:774mgさん
17/11/16 21:29:31.32 /UcMCPtQ.net
>>386
自分はIQ2台柱に色々使い分けてるよ。
379見たいのはここ常駐のアレな人たち。
気にしないでいいよ。
と言っても、このスレはズレてるなと思うよね。IQなんて去年のプレオーダー組は300ドルくらいで結果複数台持ってる奴ら多いからね。去年から使っててコスパいいけどな。
3万くらいで金持ち扱いされても困るわ

411:774mgさん
17/11/16 21:38:53.59 /UcMCPtQ.net
一時期話題になったプアマンズcraftyのalterneteと craftyのcu組み合わせやって見たわ。
craftyのcuは濃くキック感強い上にフレーバフルなのが特徴なんだけどalternateの強力なコンベクションシステムとの組み合わせはいい感じ。
ピーク時は0.5秒くらい吸うだけで口腔喫煙楽しんで一気に肺喫する満足感は格別。ここのスレのトレンドには合わなそうだけど、ROM向けご容赦。
URLリンク(i.imgur.com)

412:774mgさん
17/11/16 21:45:26.11 RtFbT3iv.net
391、392 また出たか。相変わらず気持ち悪いな

413:774mgさん
17/11/16 21:49:59.75 KwrqVDpN.net
ブラックフライデー情報来たけどどのショップも渋いな…
今50パーオフしてるとこが70パーオフになるなら待つが
URLリンク(www.planetofthevapes.com)

414:774mgさん
17/11/16 21:55:42.18 /UcMCPtQ.net
去年からそんな感じ
puffitup
URLリンク(blog.puffitup.com)

415:774mgさん
17/11/16 22:20:38.26 KwrqVDpN.net
ここ数年渋い気がしてたが業界が盛り上がってるせいかね?
なこたないか

416:774mgさん
17/11/16 22:32:34.01 /UcMCPtQ.net
各サイトのレビュワー国籍が増えてきてるけど、自分は保証の長期化も要因と思うな。
IQみたいな十年保証とか。
実は販売店が疲弊するシステムだよね。
最近もalternateの不具合の多さから安売り完売して、正規代理店返上して問題化してる例あるしね

417:774mgさん
17/11/16 22:42:38.10 ajdpr04C.net
>>379
DR60持ってるけど、どのへんが後悔?
自分はクルクルしてシャグ入れるのが面倒でDR60でvape吸ってるけど

418:774mgさん
17/11/16 22:59:31.83 cxRW0Wgp.net
>>389
うちのcraftyは問題ないけど運がいいだけかも。
そのBudが作った表はMV1推し目的なのでちょっと公平性に欠ける気がする。

419:774mgさん
17/11/16 23:04:27.36 WijzjrTC.net
>>399
dr60いいよね
味濃いし、バッテリーも交換できるし

420:774mgさん
17/11/16 23:07:14.62 WijzjrTC.net
aura,dr60,cfc,gpen elite使ってたらfenixの出番減ってきたな
何だかんだでデカいんだよなアレ、マウスピースもしっくりこないし510接続の普通のドリチだとダサいし

421:774mgさん
17/11/16 23:15:05.10 3fxH5lGA.net
>>402
fenixって510なんですか?

422:774mgさん
17/11/16 23:41:46.40 409FfEoG.net
外出用にシャグの出し入れやメンテナンスの一番楽な機種って何だろう?
家では多少面倒でも上手いと思うもの使えば良いけど�


423:Oだと相当扱い易くないと厳しい。 ローリングボックスでの手巻きカットすら用意するのも面倒になってしまったし、やっぱりシャグ直入れしたい。



424:774mgさん
17/11/16 23:45:31.05 wBu6Fg+e.net
今日relaxでヴェポライザーデビューしたんだけど、relax微妙なのか…
如何せん初めてだからこれが良いのか悪いのかも分からないやw

425:774mgさん
17/11/16 23:52:06.19 RnGubAWf.net
>>399
なんか味にクセを感じてね
ECAPPLEに比べてなんだけど

426:774mgさん
17/11/17 00:01:20.91 tp3svomN.net
>>404
シャグの出し入れ簡単で使いやすいのはpax3 予算によってはrelax
CFCやGpen auraなんかもシャグを軽めに入れたら振ると出る(コツがいるけど)
fenixやCRAFTY あたりもシャグ出しは楽(携帯しにくいが)
結論はpax3がベストかな
麻雀やりながら吸えてシャグ捨ててまた入れて出来るのはこれしかない

427:774mgさん
17/11/17 00:24:40.89 lvtNlEgY.net
>>405
後悔の理由書いてないからお察しじゃね
理由あれば信憑性もあるんだが

428:774mgさん
17/11/17 00:32:03.75 y9qnrasa.net
ためしにHerbstickを安かったから買ってチェ赤入れて吸ってみたら臭いが芋くさくてダメで味もダメだったんだけどこれってチェ赤が悪いの? ちなみにグリセリンは入れてない。 手巻きとしてチェ赤吸うには味は好きだったんだけどね。

429:774mgさん
17/11/17 00:55:04.18 bXjMfr4o.net
Relaxだけど味抜けたシャグはおいしく感じない
着香ベタベタぐらいの方がいい(ただしもともとかなりの甘タバコ党)

430:774mgさん
17/11/17 01:47:15.15 tSS+N5Za.net
>>409
eco、安物だからなのか最初はヘンな味するぞ。
その内ヘンな味が抜けてくる。

431:774mgさん
17/11/17 02:08:38.90 QHuIu332.net
>>379,406
本当に試した事があるのか甚だ疑問だな

432:774mgさん
17/11/17 04:07:45.40 5nvlgqNa.net
>>406
ecappleに比べたら着香フレーバーの美味さは
aura>dr60>>ecappleだぞ
非着香でようやく ecappleとdr60がトントンぐらい

433:774mgさん
17/11/17 04:08:46.43 5nvlgqNa.net
>>403
fenixは510接続より一回り径が大きい、Oリングで調節だね

434:774mgさん
17/11/17 07:01:46.82 Jb+Jvt4w.net
>>414
ありがとう

435:774mgさん
17/11/17 07:33:22.70 WkCXu2C+.net
いいね
>>412性悪説
使ってもいない機種の架空レポートって訳だ

436:774mgさん
17/11/17 07:48:04.29 rsSEs1UK.net
>>393
CUってクーリングユニットのこと?
違う機種同士でクーリングユニットを入れ替えるのかい?

437:774mgさん
17/11/17 08:12:21.08 49/mM84z.net
>>409
ECOのドリチは湯煎するか熱湯かけると臭い取れるよ。

438:774mgさん
17/11/17 11:26:17.28 QHuIu332.net
>>416
あれはおまえか?善い悪いじゃないんだ
>>379,406のリストのうち4機種を持っているので
全部のコメントを評する事は無理としても到底信用し兼ねるものがあるだけ
だから疑問って程度で示唆しただけ
尤も具体性に欠けてるのでどうでもいいけどねw
>>413>>224とかは一歩踏み込んで具体的に書いているにも拘らずと同時にその内容故に
全く同意/納得出来る

439:774mgさん
17/11/17 11:34:30.57 7yA1TENQ.net
>>417
そう、クーリングユニットの流用。
勿論、CU側の当たる部分削る加工必要だけど、リューター持ってれば簡単
18650交換式で熱容量十分だけどCUトラブルある


440:alternateと、本体側の故障率高いcraftyの喫味を、って事ですね。 FCの書き込み見てると、craftyユーザーはCU式でないcf*系やfenix系じゃサブ機にならないので、これにしてる人もいるようだね。



441:774mgさん
17/11/17 11:40:22.23 7yA1TENQ.net
このネタ、価格縛りでどんぐりの背比べをしてるよりも広い視野で楽しみましょう。
だったのに、
結局、ハイエンド排除してどんぐりの背比べを始めちゃってんだな。
総合スレの意味、かんがえなおそうね。

442:774mgさん
17/11/17 12:39:03.37 lZzGyq/9.net
>>420
cfvにcraftyのcu繋いでる人もいたね。
どこで見たんだっけな。fcかyoutubeかだったと思うけど。
熱さを抑えるにはcuみたいにvaporpath長くするかMV1やTeraみたいなヒートシンクになるんだから、fenixやcu無い機種に長いシリコンホース繋いでも同じような効果になるよね。
味薄くなるって感じる人もいるだろうしリキッド足してる人は煙出なくなるからメリデメ両方あるけど。

443:774mgさん
17/11/17 13:11:58.55 y9qnrasa.net
無添加のシャグ ってヴェポじゃ味がマズイ?

444:774mgさん
17/11/17 13:17:57.83 oYLjtEv3.net
alfa goboofってのを注文してみた
セールで100ドルの品だけどどんなもんか

445:774mgさん
17/11/17 13:40:24.66 JS+Kor2l.net
>>420
ありがとう
crafty注文したとこだったから興味あった
craftyが調子悪くなったらやってみるよ

446:774mgさん
17/11/17 14:08:07.64 7yA1TENQ.net
>>422
そもそも気化させたフレーバーを楽しむためなんでリキッド使うと逆効果が多いね。
ネットで見るのはバブラー繋ぐのが多いのでは?legal herbsヴェポの使い方ではデフォルトみたいなもんだよね。
自分はいろんな機器でバブラーの他にガラスワンヒッターなんか繋いで楽しんでる。
フレーバー足りない時の特効薬のほか、フレーバーの確認もできるからその機器の性能や使いこなしも良く分かる。

447:774mgさん
17/11/17 14:21:23.09 7yA1TENQ.net
>>425
crafty当たりだと良いね。バッテリーだけの外れなら対策はネットにあると思う。
alternateとの組み合わせでは、craftyのいい所の一つ、効率性=1ボウルでの持続性は落ちるよ。alternate持ちにとってはcu変えると効率上がるからメリット多いんだけど。
でも、不具合出る頃には他のいい機械出てるかもね。買い替え時期のお知らせとも言うけど。

448:774mgさん
17/11/17 14:29:50.40 5nvlgqNa.net
>>419
>>224>>413も俺だからなw
スレ作ったのも俺で、PAX3とIQの話しか出来ない空気にウンザリしてたからw
安くて美味いやつ話し合おうぜ
ecapple使ってみての感想だけど、auraに似てるってことで買ったけど
着香の酸味やフルーティなフレーバーは出にくいね、よく言えばタバコらしい味が出る、悪く言えばシャグ本来の個性が若干潰される
着香の特徴がおかしいぐらい引き出されるのがauraだなぁ、今んとここれ以上の機種が見つからない(着香の自分好みの味が出るって意味で)
高ければもっとシャグのフレーバー出るかっていうとそういう訳じゃないんだよなぁ
auraはパイプの粗く刻んだフルーツフレーバーが味が良く出る
Gpen elite,proやcfcは細かく刻んだシャグの着香フレーバーが味が良く出る
fenixは非着香のタバコの旨味が良く出る
PAX3は着香も非着香もそれなりに味出るんだけど、着香のauraや非着香のfenixのような旨味は出にくい
IQはcfcよりもう少し非着香でも風味が出てメンテしやすい

449:774mgさん
17/11/17 14:32:36.31 5nvlgqNa.net
>>427
着香系で味が出るおすすめって何かな?
次はff2を考えてるんだけど選択肢


450:として適当なのかな?



451:774mgさん
17/11/17 15:57:19.87 giTnUfgV.net
XMAX FOGてのも気になるなぁ。対流らしいしバッテリー交換可だし25%オフだし。誰か買わないかなぁ。

452:774mgさん
17/11/17 16:22:53.10 l3CLimuQ.net
自治厨(荒し)が
恥ずかしげも無く名乗り出るとは
なかなかの勇者ですね(^q^)

453:774mgさん
17/11/17 16:30:07.92 oYLjtEv3.net
>>430
よさげだね
alfa早まったかと一瞬思った
でも吸口と火口が近すぎるし、カチカチ5回押してロック外す式とか嫌いな点があるので溜飲を下げたよ
早く届いてほしい

454:774mgさん
17/11/17 16:46:15.31 7yA1TENQ.net
fogは、先週末からテストしてるよ。
FCに専スレあって、やっぱりAlfaやfuryとかが比較対象になってる。初期インプレはFCと同じなので参照してみて。
タバコだと香ばしさが乗ってくるのが特徴的かな。タバコからの初ヴェポならかなり良いと思う。香ばしさのお陰でどんなシャグもそれなりに吸える。けど旨いヴェポと比較するとイロモノ感毎回だと飽きる。
fenix miniとは比較にならないほどコンベクションの良さはあるが所詮ポータビリティにコスト費やした感はするね。今だから価値あるけど、各社の安価ポータブルコンベクション出揃ったら割高感感じるかな。
メンテ面も不安要素あるので今度分解してレビューするよ。

455:774mgさん
17/11/17 17:05:42.96 7yA1TENQ.net
>>429
評価軸が違いそうだからすれ違いそうだよ。
安い機械のフレーバーレンジの狭さを正当化して評価するために着香と非着香持ち出してる時点で折り合わない。非着香でも実質無添加と添加ありもあるからね。
自分は貴方が書いた事が証明する通りどちらも使えるものから使い勝手の良さを加味してお勧めするから。例えば持ち出し重視ならpax3かIQ、だけど宿泊出張ならIQとか。茶店でまったりしたいだけならFF2もあるよとか。価格のハードルあるなら常喫希望に合わせるね。
GVやDRUM好きならチャンバー上の安いので良いんじゃないとか。グリーンティー本当に好きなら良いの買おうよ、ライチやアップルシナモン好きなら安くて中華臭少ないので良いよとか。
長文連投失礼

456:774mgさん
17/11/17 17:06:00.26 2t9m/eFD.net
>>428
ちょいちょい参考にしとるで
特にdr60買うのに参考にしたわ、いいヴェポ教えてもらったわ
>>433
15K分解ってなかなかやれんな、レビュー楽しみにしてるわ

457:774mgさん
17/11/17 17:11:54.77 5nvlgqNa.net
>>434
シャグを本当に美味しく吸おうってよりは、オールラウンダーで汎用性高いのを良いものだと評価してるってことね、確かに評価軸違うなぁ、納得した
俺はPAX2とPAX3が置物になっちゃってるから、安いヴェポ=話す価値なしみたいな関連スレの評価がどーも納得いかなくてアレコレ手を出してるし楽しみ方はそれぞれやね
着香を美味く楽しめるヴェポを聞き出せなくてションボリだわ、冬ボーナスでff2買うよ

458:774mgさん
17/11/17 17:17:23.30 fOQPiBp2.net
>>434
評価軸が違うっつーよりお前がバカ舌で高いヴェポを盲信してる説

459:774mgさん
17/11/17 17:25:12.91 +W4ylGsW.net
>>437
これ
関連スレで巣食ってた自称上級者様はPAX3とIQが素晴らしいもので他は認めないみたいな雰囲気だったわfenix美味いよって書いたら業者だのステマだの言われたのは苦い思い出
連中は自分の舌で評価する自信がなかったように思える

460:774mgさん
17/11/17 17:31:43.58 fOQPiBp2.net
あったなfenix業者扱いw
そのあと海外のOEMがクッソ高い評価受けてる記事載せられてぐぬぅみたいな展開ワロタ
そのあと「ステマ上等」みたいな良ヴェポ晒し連投
あの連中は3万で買ったんだから1万のやつに負けたくないみたいな発想なんかね?

461:774mgさん
17/11/17 17:37:54.78 r31Kbvv9.net
CV2もそのパターン
確かにステマ酷かったけど
全否定するほど悪い機種じゃない
ステマ野郎への批判と機種への評価は
分けて欲しいところ
転売屋はタヒネ

462:774mgさん
17/11/17 17:45:58.42 +W4ylGsW.net
>>440
結局、他の機種と比較してどうなのかとそのユーザーの好みのシャグ傾向が分からないと参考にはならないんだよね
その点最近は他の機種と比較した情報と使ってるシャグの情報が記載されてて判断しやすくて助かる

463:774mgさん
17/11/17 17:52:53.89 7yA1TENQ.net
相変わらずだな
>>435見習えよ。
関連スレて一番最初にfenixとその国内価格評価したのは多分俺だな。その時は業者扱いされて叩かれたよ。
weeckeのoem先ブランドのステマレビューサイトの話は滑稽すぎるからやめとこ。
cv2は、プラス良いよね、中間業者良い仕事したねって書いたら業者扱いされたね。
そんなもんだよ

464:774mgさん
17/11/17 17:56:38.38 HyOuSGv2.net
なんでもいいからFenix miniの感想頼む。

465:774mgさん
17/11/17 18:08:30.24 gDGiVwIM.net
俺はc-vapor2plusな
よろしこー

466:774mgさん
17/11/17 18:18:23.52 giTnUfgV.net
前に手巻きをカットしたのを持ち運ぶのに100均のピルケース教えてくれた人thx。GPENproの外出用にバッチリだわ。

467:774mgさん
17/11/17 18:27:24.43 giTnUfgV.net
それとFOGは勿論FC見てから書きましたよ。
しかしCFCはFCのレスだいぶ前に止まって伸びもないけどここでは人気なんだなぁ。

468:774mgさん
17/11/17 18:29:10.42 7yA1TENQ.net
>>435
xvape( x-max )の保証規定見るとニコチン含有物の吸引の場合は保証外になる場合が謳われてるんで、分解も気楽にやれるんやで

469:774mgさん
17/11/17 18:36:52.95 SMDGsZS3.net
>>445
俺、ケースの中でばらばらになる

470:774mgさん
17/11/17 19:02:00.08 wbjMteKD.net
おっと見逃してた
>440がが流れれ崩さすCV2ってぶっ込んてたわ
fenixとcv2を同等と思ってる奴居るみたいだけど違うと思うわぁ

471:774mgさん
17/11/17 19:12:06.67 +W4ylGsW.net
cv2plusの比較レビューがちゃんと出るといいんだけどね
国内相場が10kだとauraもう一つ買えちゃうからなぁ・・

472:774mgさん
17/11/17 19:29:35.69 lxAj2H/L.net
>>450
見てると、温度の話はご法度になってるね。
そんな本質的な所無視してるから隔離されてる事になってるんだよ。
と言いつつauraとか過去の名機の話突っ込んでくるからややこしくなる。ecoなら2機買えると書くのと変わらんわ

473:774mgさん
17/11/17 19:31:07.73 BcSh/alo.net
なんか絡みたいだけの基地外きてんね

474:774mgさん
17/11/17 19:32:17.10 +W4ylGsW.net
>>451
誰と喧嘩しとるん?相手間違えとらんか?

475:774mgさん
17/11/17 19:41:25.68 lxAj2H/L.net
>>453
俺、aura去年から愛用してるけどここまで連呼されると流石に恥ずかしくなっただけだわ。何が気に障ったんかね。

476:774mgさん
17/11/17 19:49:10.01 550B3U8a.net
てまきやのPRIMAが投げ売りしてたんでどうしようか思ってたら案の定在庫切れw

477:774mgさん
17/11/17 19:56:50.63 +W4ylGsW.net
>>454
まったりやろうぜ、叩き合いは俺も嫌だし不毛だし
ecappleが思ったように味が出てくれないんだけど、どんなシャグと設定で使っとる??

478:774mgさん
17/11/17 20:34:47.84 y7IVljqp.net
>>436
味重視ならff2いっとけ。使うの面倒だけど味には後悔しないと思うぜ。
俺はMV1とff2でmv1の方が美味いし広い範囲の味に対応できると感じたけど、MV1はタバコに使って故障した場合は保証対象外だから勧めづらすぎる。
USメーカーの機種やiOS向けアプリがある機種はタバコNGになっていくんだろうね。肩身狭いな。
着香が美味い・非着香が美味いは433の言う通りどんな機種にも好みにハマる機種×シャグ×設定温度の組み合わせはありえるけど、その幅がどの程度あるかだと思うけどな。
その観点でIQ最高とは思わんが。

479:774mgさん
17/11/17 21:43:30.45 7yA1TENQ.net
IQ愛用派からすると聞き捨てならんな。笑笑
そもそもIQの良さは絶対的旨さじゃないからね。まぁ人それぞれだろうけど。
IQ最高!なんて愛用者が書き込んだこたぁ無いはずだぜ。タチの悪い嫌がらせだからな
んでIQ含めたコンダクションは価格なりに楽しむ事が出来るけど、コンベクション選ぶならハイエンド買わないと落差が激しいと思うよと個人の感想書いとく。

480:774mgさん
17/11/17 22:21:52.25 MG/f2HRg.net
457さん、あんたここに出て来ないでFCに引っ込んでなよ。IQやcraftyの工作でもしてさ。
しったかは恥ずかしいぜ。

481:774mgさん
17/11/17 22:24:05.51 ycJMszxG.net
>>352
明日午前中に発送予定
到着日や時間帯指定があるなら、明日の朝9時までにメール返信よろしこ

482:774mgさん
17/11/17 22:28:16.32 sp5cGxZt.net
PRIMAいい感じなん?
近所に仕入れてる煙草屋あるけどレビュー見たことないんで敬遠してたんだよな

483:774mgさん
17/11/17 23:08:42.69 qnerTN4d.net
alternateのチャンバー周りのゴムが陥没してしまった
トップキャップをV3にしてから絶好調だったのに

484:774mgさん
17/11/17 23:23:10.48 +W4ylGsW.net
コンベクション買うならハイエンド買わないとって、自分で書いてたミドルレンジのfenix否定する書き込みやん
fenixか安かろう悪かろうかって、普通に美味いと思うし
よーわからんわ

485:774mgさん
17/11/17 23:25:33.47 fOQPiBp2.net
>>463
いよいよ業者のステマくさいから放置しとけよ>>458の書き込みは最初から見てたが理屈ばっかで実際の使用感(シャグの好みとか温度とか)全く書いてないから信用ならん
相手すんな

486:774mgさん
17/11/17 23:34:17.35 cpsiJ/iT.net
>>460
毎度返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
メール返信させて頂きました。

487:774mgさん
17/11/17 23:56:20.88 giTnUfgV.net
俺の使い分けを参考になればと書かせてね。
主に歩きでの外出時GPENpro(2本)
車移動時fenix&GPENpro
家ではfenix&vivant(vivantは3ヶ月使用だがまだわれてない)
他にIQ、


488:ecapple、starry、、FLYTLIFTなど持ってるが今全く使わない。



489:774mgさん
17/11/18 00:19:51.52 nPXe3D9r.net
9月にIQ購入したけど、最近本体底を決まった角度で机の上などでトントンすると電源が切れるようになった。
表面温度が高いときで52℃にもなるから、半田でもはがれたかな。
ecappleとteraに期待してる。

490:774mgさん
17/11/18 00:31:32.95 GoLeMyWy.net
>>466
Gpen pro好きやなww
elite持ってるけどそんなに差があるかな?proの方が美味いならpro買おうと思うけど・・

491:774mgさん
17/11/18 02:05:04.77 fWIcyoh/.net
Relaxのマウスピース割れるのってもしかして吸い口の内側にはめ込んであるパーツのせいなんじゃ・・・

492:774mgさん
17/11/18 05:37:44.21 20o2/mZz.net
おれもGPenのProがもてはやされる理由が知りたい

493:774mgさん
17/11/18 06:12:02.88 coMXcBtP.net
まずウマイ
意外とバッテリー持つ
マウスピースが丈夫
でウマイ
URLリンク(i.imgur.com)

494:774mgさん
17/11/18 06:47:27.30 MoGzSBAC.net
fogってどこで売ってるかな?
25%オフってもう終わってるの?

495:774mgさん
17/11/18 07:47:23.56 eaQ80Xau.net
揚げ足取りご苦労さん。
時系列入ると整合性はあるよ。
おお、最新のコンベクションがこの価格で売ってるのか。ってのを評価する旨書き込んだ。けど実際に使っての評価はあえて書き込まなかった。
最近はどんな機器でも使いこなせばそれなりに使えるレベルにあるので、自分に合わないレポートは健康被害懸念とかない限り書き込まない。
ただ、他の機器を叩きながら優劣戦に持ち込むやり方は気に入らないので、そこまで持ち上げるほどの機器では無いだろうと客観性のある反論はする。
個人の感想wだけど久々に色んな機器名の書き込みがあったんで総合スレとして面白いし、混沌感もいいな
特にMV1保証規定はノーマークだったし、Fogの記載も確認してるので共通の課題になりそうだ。国内業者さんも気をつけないと。
しかし、海外通販組まで業者扱いして叩きたいのかね。

496:774mgさん
17/11/18 08:02:24.28 eaQ80Xau.net
>>472
URLリンク(blog.puffitup.com)
まだプレセールだから在庫によっては本セールで更に値引きの可能性あるよ。送料は一番安くて23ドルくらいかかるからね。
ただ通常15~20%クーポンで買えるもんだから慌てて買う必要あるかないか。今後中華サイトで送料込クーポン使いの方が安くなるかもね。
インプレした通り持ち出しに特化した機能が売りなんで自分はシャグの出し入れ重視でfogにしたけど、人によっては同じくセール対象のlinx gaiaの方が良いかも。
けど、欲しい時が買い時も正論。

497:774mgさん
17/11/18 08:33:55.67 MoGzSBAC.net
>>474
早速ありがとう。
あのサイズでコンベクションが欲しかったから買おうかな。
しかも18650だし。
Starryも持ってて質感は気に入ってるから。
Starryはマウスピース小まめに掃除しないと変な味するのと、掃除が面倒くさいからあまり使ってない。
非着香しか吸わないけど非着香にも合う?

498:774mgさん
17/11/18 08:39:45.44 MoGzSBAC.net
>>474
もう一つ質問。
fogはシャグを捨てるとき道具無しで楽に出る?

499:774mgさん
17/11/18 09:54:46.08 eaQ80Xau.net
starry持ってるなら話は早い。
まだ1週間使いこなしてないのと、着香系中心に試してたから、非着香試してから書き込むわ。ただ、あいにくと非着香も常喫ではないものの在庫しかない
フランドリアバージニア (スパニッシュの方が好き)
レッドブルバージニア(初見未開封)
ぺぺリッチグリーン(マニ金のが好き)
これから出かけるのでレスポンス遅くなるよ。ついでにアメスピ紙巻買ってきて試すわ。この中で特に気になるシャグあったら教えといてください。
不具合もあるし、作りの確認やメンテナンス確認のため軽く分解もするよ。

500:475
17/11/18 10:05:16.47 08+h3Wht.net
>>477
めっちゃ助かる!
フランドリアとぺぺは持ってるのでそれでお願いしたい。
アメスピペリックが手巻きで吸うのは1番好きなんだけど、ヴェポではどうしても辛くなるから諦めてる。

501:774mgさん
17/11/18 10:51:24.69 vnvNT48m.net
思ったんだけどgloって手巻きしたら
ヴェポライザーとしていけるのではないのだろうか

502:774mgさん
17/11/18 10:57:57.76 /IKWN


503:RNk.net



504:774mgさん
17/11/18 11:47:03.12 QplwglaX.net
gpen proの温度って約190,205,220でしょ?
高めの温度好きな人にしか合わないよね。

505:774mgさん
17/11/18 12:42:09.94 3S7WOzbh.net
>>469
いや、先のすぼまった方が割れるから、そうではないとおもふ

506:774mgbウん
17/11/18 12:44:40.05 ZDqh4jxr.net
>>480
入れるのと、吸殻出すのが面倒

507:774mgさん
17/11/18 12:55:08.60 3S7WOzbh.net
>>479
【邪道】gloネオスティックを自作する会【BAT】
スレリンク(smoking板)

508:774mgさん
17/11/18 13:24:41.15 QplwglaX.net
gpenの保証規定眺めてたら「ebay、アマゾン、アリババ、楽天等で販売されている弊社商品とされているものはほとんど全て偽物です。弊社はこれらのサイトから購入された商品に対しては保証サービスを提供できません」とあったけどこれ前から書いてあったっけ。

509:774mgさん
17/11/18 14:02:02.23 eaQ80Xau.net
>>478
出先で気になったので書き込むよ。
よくある「もうポチった」とか「後出しかよ」に、間に合えば良いけど。
不具合の件、画像の通り塗膜剥離あったから個体差かロット差か持病か分からんけど報告しとくよ。自分はパス中に塗膜がある方が嫌なので画像の通りマウスピース触れるところは剥離したけど。starryと仕上げは一緒のはずだけどね。
この件はFCかreddit任せにする予定だったけど取り急ぎ報告。
購入見送りにするならハッキリするまでインプレ保留しとくよ。URLリンク(i.imgur.com)

510:774mgさん
17/11/18 16:34:30.44 xb0m84d5.net
>>471 カッコイイが抜けてるぞ!

511:774mgさん
17/11/18 16:53:46.25 x8NsP3nu.net
GProじゃないのかこれ
あっちが推されてるのかと思って冷めてたわ

512:774mgさん
17/11/18 17:48:02.60 GoLeMyWy.net
>>486
抽象的な書き込みより、長文で主観入ってても具体的な書き込みの方が信用できるよ
昨日の書き込みより今日の書き込みの方がずっと信頼性がある
良い情報をありがとう(昨日叩いた一味だったがスマンw

513:477
17/11/18 18:20:21.34 MoGzSBAC.net
>>486
まだポチってないよ。
それくらいは気にならないな。
マウスピースはStarryと一緒みたいだね。
CFC、GpenPro、fenixを今のところメイン使いにしてる。これらと同じくらい非着香にも合うならもう買うかも


514:774mgさん
17/11/18 18:31:13.37 qeZU8mYm.net
さっき帰ってきて、チェーンスモーク2回り目してるとこ。リストにアメスピペリク紙巻バラしと常喫フランドリアブラックと初見のレッドブルハーフスワレ追加。
短くかけるよう努力する。
まずは、マウスピース周りのメンテナンス。
塗装剥離箇所は、マウスピース留めのクリップ周辺。クリップ外す時にどうしても引っ掛けるから必ず引っ掛けると思う。
URLリンク(i.imgur.com)

515:774mgさん
17/11/18 18:31:51.51 coMXcBtP.net
>>487
おおおァ そうだ! 死ぬほどカッコいい
アルミニウム梨地加工(サンドブラスト)

516:774mgさん
17/11/18 18:40:05.38 qeZU8mYm.net
自宅wifiのidだね。メンテナンス続き
ここがメンテ対象だね。マウスピース外すのは気になった時で良いかな。後はそれぞれの感度で判断して
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
チャンバーとマウスピースの間は、セラミックのサブチャンバーになってて、シリコンと隔離。上下のスクリーン穴サイズ違うので正規と反対にすると�


517:tつまりしにくくメンテ期間延びる。セラミックのマウスピースとこのサブチャンバーはいい仕事してるよ。 チャンバーはコレ。底で絞りが入る。底のメッシュスクリーンは別体なんだよ。最初は気になったけど気にしないでアルコール綿棒で拭く。 https://i.imgur.com/vNqPos6.jpg



518:477
17/11/18 18:52:05.72 MoGzSBAC.net
フランドリアブラックも気になってたからありがたい。
マウスピースのクリップもStarryと一緒だね。自分のも塗装はがれてる。
セラミックのマウスピースは気に入ってるから本気で欲しいな。
色々ありがとう。続き楽しみにしてる。

519:774mgさん
17/11/18 19:27:11.35 qeZU8mYm.net
やっぱり持病だよね。気になってたんだよね、安心したわありがとう。
今、2回りして晩飯したんだけどこれだけチェーンしても軽い舌焼けあるけど味覚は生きてるようだ。これもメリットにはなるかな。
全体としてやはりフレーバーは狭いけど、これ特有の良さは面白い。自分もだけど手巻き併用派向けかな。手巻きで旨いのは手巻きで吸う、ヴェポが旨いのはヴェポでって派には面白い。ちょいと風呂でニコクラ落としてくる。

520:774mgさん
17/11/18 20:08:51.84 qeZU8mYm.net
スペックは、ここがわかりやすい。
URLリンク(www.puffitup.com)
シャグの詰め込みは満点。詰め込みだけならIQだけど、コンベクションは無造作に詰め込めるのでfogが上。
シャグ出しはコツがいる。そのまま出て来る確率は低い。マウスピースで吸いながら引き出すとか、ダメなら小指で潰して強めにトントンするとほぼ90%くらいの確率で出て来るけど、ピックツール無いと不安。
セッションは4分。チャンバー小さなコンベクションなので1セッションで終わらして満足したほうがいい。しかも1セッション中で低めスタートしてフレーバー、後半温度上げてスモーキーな煙味わうスタイル。
iQでは300Fでスタートする自分もfogは2番目374Fでスタート推奨。詳しくはfcのレビューとかと一致する。

521:774mgさん
17/11/18 20:14:50.51 qeZU8mYm.net
喫味が香ばしい理由は、コンベクションの熱風がチャンバー中心を通るからと思う。
先に中心がコンベクション加熱されてセッション後半は周囲がコンダクション加熱される。先のpuffitupで書かれてるのとかyoutyubeで言ってる背景はこういう事。
次で終わらすから勘弁。

522:774mgさん
17/11/18 20:42:38.93 GoLeMyWy.net
長文良い良い
fogマジで欲しくなってきてる自分がいるからなw

523:774mgさん
17/11/18 20:59:13.71 qeZU8mYm.net
結論は、非着香で特に無添加だと着香よりも神経質なのが多いよね。Fogはハイエンドの旨さの巾は望めないけど特徴ある香ばしさで救われることが多い。高温でも焦げ臭やエグ味出難いし。
外出用はハズレ引かないのも重要。
因みに、機能性含めて考えると日常的な持ち出しにはどうしても使い慣れたIQにしてることが多い。詰め替え頻度が数倍変わるから。慣れもあるけど、20分吸えるのと4分終わりだとそうなる。だけど茶店や宿泊絡むならコイツは連れてくわ。
シャグ別のはあまりにウザい個人の感想になるので、高価スレに貼り付けとく。

524:774mgさん
17/11/18 21:33:42.46 GoLeMyWy.net


525:774mgさん
17/11/18 21:37:10.47 qeZU8mYm.net
>>500
最後まで支援してくれてありがとう。
議論は議論でレビューインプレは別で。
3行でまとめられる人たちは羨ましくもあるよ

526:774mgさん
17/11/18 22:11:27.82 fWIcyoh/.net
>>482
いや、その部分の長円形の穴があいてるパーツ

527:774mgさん
17/11/18 22:43:29.09 Bay1cZrm.net
DHgateでeCappleを調べてたらメルマガで勧められる位にアクセスしてたみたいだ
ポチろうかと思うんだけど、中華サイトだとブラックフライデーは関係ないよね?

528:774mgさん
17/11/19 03:13:46.23 HolG2Nbj.net
xmax v2


529:pro買ったけど、topgreenの製品は二度と買わないと決めた、ecappleとvs7の人は中華と思えない対応してくれた(アリババ)



530:477
17/11/19 05:28:25.03 1DxJPDZ6.net
>>496
詳細にありがとう。かなり参考になった。
高価スレもみて、これなら買ってみようと思う。
これで機材購入は最後になればいいけど…。

531:774mgさん
17/11/19 08:27:55.11 OeLp6yDA.net
>>504
flowermateも親切やで
製品クオリティはともかくvs7の対応は俺も同意、素晴らしい
下手な日本の接客クオリティよりよほどいい

532:774mgさん
17/11/19 09:01:30.37 HolG2Nbj.net
部品交換してみたいからサイズ教えてて聞いたら親切に図解で教えてくれたのには、恐れ入りましたよ、vs7の彼は

533:774mgさん
17/11/19 12:27:50.96 9IQDc6c+.net
nokivaでマウスピース壊れない使い方教えて貰ったけど
リキッドも使ってないのに本体電源入らなくなった
ここのは長期使用無理かな~

534:774mgさん
17/11/19 13:23:29.16 hro/YzNA.net
チャンバー下の空気穴が電源ボタンのすぐ上にあるから
粉状の煙草葉が電源ボタンに降り注ぐからな
おれのは何回もボタン押さないと電源入らなくなったから他の機種に乗り換えたよ
荒れるからどの機種かは言わん
一回ばらして掃除したら多少マシにはなった
昔安価スレでバラしてスイッチ上方にセロハンテープ?みたいなの貼って
粉がスイッチに直接かからないようにしてた人がいたよ

535:774mgさん
17/11/19 16:32:29.99 yhmruYL7.net
今アリババから購入したhecig rhinoが届いた
情報が全くない物だから興味本位で購入してみた。

536:774mgさん
17/11/19 16:47:40.58 yhmruYL7.net
これ
URLリンク(app.alibaba.com)

537:774mgさん
17/11/19 17:35:30.85 1E8qxFWR.net
アリババでECAPPLE買うか迷ってる

538:774mgさん
17/11/19 17:50:32.18 uQASZddP.net
>>511
5ドルってまた安いな

539:774mgさん
17/11/19 17:52:40.78 O5z7HC6b.net
俺はhera2買おうか悩んでる
経験上絶対うまいから
URLリンク(www.vapedynamics.com)

540:774mgさん
17/11/19 17:58:47.84 uQASZddP.net
>>514
199ドルじゃん
熱そうだけどよさげだしいっちゃえよ

541:774mgさん
17/11/19 18:01:17.89 yhmruYL7.net
>>513
まとめて買わないと5$にはならないと思う。俺はサンプルとして25$で購入したよ
レビュー欲しい人いるかな

542:774mgさん
17/11/19 18:18:59.01 HolG2Nbj.net
1万以上すると高いと思ってしまい、安いの数買ってしまってる、結局1万以上使ってしまってるという(TT) 高いの1つ買ったほういいのかなぁ?

543:774mgさん
17/11/19 19:14:37.38 wOdNuSmq.net
今も昔もタバコを吸う人は大まかに2種類居るんだよな
葉巻のように味を楽しんで大人の嗜みと思うのとルンペン
cv2スレ見ると後者ぽくて同じ電子タバコの部類に入ると思うと恥ずかしい

544:774mgさん
17/11/19 19:42:49.89 Hyu4hPTV.net
>>514
hera2てまきやに来てるね。

545:774mgさん
17/11/19 20:22:04.61 O5z7HC6b.net
>>519
国内で買えるなら決めようかな
異常にカッコいい

546:774mgさん
17/11/19 20:37:15.23 Z4k3h/Og.net
本体長いなー
cv2+みたいなのないだろうか
cv2+はヒートシンクのせいで味が薄くなり水蒸気も出なくなる

547:774mgさん
17/11/19 21:12:15.43 THs


548:uPh9p.net



549:774mgさん
17/11/19 21:24:35.92 gQVkm2oJ.net
初ヴェポライザーYOCAN Explorer届いた。このために買ったコルツバニラ吸ったけど味を感じない。試しにマルブラメンをカットして投入したら、こっちの方がいい感じ。VAPEより難しいね。

550:774mgさん
17/11/19 21:56:15.87 RPUFFE3q.net
>>522 中の管は勿論掃除してるよね?

551:774mgさん
17/11/19 21:59:23.39 RPUFFE3q.net
hera2て故障しやすいってどっかでみたような。
自分はaliでのvax miniがちょっと気になるかな。

552:774mgさん
17/11/19 22:27:14.74 QcqUuS8k.net
>>518
大人の嗜みで楽しんでる人はわざわざルンペン覗きに行ったりしないからお前も後者なんだな

553:774mgさん
17/11/19 22:45:45.20 cXXFKUGJ.net
>>522
セラミックチャンバーだから焦げがつきやすい。
付属のハリガネのトゲトゲ棒で焦げを落としたら。
チャンバーとマウスピースの間の管が詰まるとひどい味になる。
付属の棒を突っ込んでゴシゴシ。
自分は仕上げに百均のモール棒?にアルコールを浸して清掃している。

554:774mgさん
17/11/19 22:49:31.33 cXXFKUGJ.net
上 セラミックチャンバーはステンレスの間違い。
メッシュは無くても良いんじゃないかな。
リキッドは使わないので判らんけど。

555:774mgさん
17/11/19 23:02:39.09 Lq+EmX1O.net
>>522
焦げ付くと加熱では無く燃やしてしまう。少量だろうけど白い灰が出て来てる筈
スクリーンは関係無い。焦げ付きを綺麗に落す必要がある
機種によっては焦げ付かない様にする簡単な方法があるがリラックスは残念だがわからん

556:774mgさん
17/11/20 00:19:52.59 Fi1sC2QGt
Iqてどう?、勢いでやっちまった

557:774mgさん
17/11/20 00:49:19.69 xCMZquQf.net
vax mini 私も気になりました。USB充電でバッテリーが18650を交換できるタイプだったら衝動買いしてしまってたかも

558:774mgさん
17/11/20 01:15:55.45 9EVwmOKG.net
pulsar apxの評価はどんな感じ?
eco使ってて、ヴェポライザー気に入ったから、次の機種が欲しい。
外で使いたいから小さ目のやつでおすすめないかな?

559:774mgさん
17/11/20 01:24:59.49 2L0zr6xu.net
vax miniはpax2と同等って意見はちらほら海外のレビューでみるけどここの住人のレビューは見たことないな

560:774mgさん
17/11/20 01:29:35.34 TU8AExFk.net
>>532
現在コルツグリーン、バリシャグ青、ゴールデンバージニアをローテートして使用中。
かなり小さく持ち運びに便利です。
シャグは自宅でローラーで巻いたものを輪切りにして持ち運んでます。

561:774mgさん
17/11/20 03:22:34.52 VgO/UO9U.net
このタイミングでこの質問するのは勇気がいるが…
cfcで満足してるのだけど、IQって何が良いの?廉価機と比較して何が優れてるの?
単純にウマイから?
電池持ち?ヒートアップタイム?1セッションの時間?
メンテナンスは明らかに面倒くさそうではあるけれど。
抜群に美味�


562:ュなるなら検討してみよかと思う。



563:774mgさん
17/11/20 04:07:59.74 /jxoFDWW.net
キセル用のタバコの小粋を詰めたら、
刻みがシャグに比べて無茶苦茶細かいからか、良い感じだった。

564:774mgさん
17/11/20 05:20:47.83 my/gW356.net
>>535
その条件で、何故IQなの?
普通にその条件クリアしようと思ったら、IQ愛用してる自分もair2勧めるけど。

565:774mgさん
17/11/20 06:17:37.34 bQrcnc86.net
>>523
俺も買ったけど、こやつは、味出ない。出ても、薄い。。。

566:774mgさん
17/11/20 06:29:30.10 bQrcnc86.net
>>538
別のを買った方が、幸せになれるよ。
自分は、この後aura、ecapple買って、幸せになれた。別物。

567:774mgさん
17/11/20 06:35:39.66 my/gW356.net
質問に質問返しになってるから補足
抜群にうまいか?は否、ハイエンド名乗るに充分な旨さだけどハイエンドの中でもフレーバー特化型。ガツン派やリキッド派には全く向かない。低温から高温までうまいと、言われるが所詮コンダクション。高温は落ちる。
ヒートアップ、電池持ちは標準。交換式がポイントだろ。メンテは面倒な部類。何故面倒かはエアインテークからマウスピースまでメンテ出来るから長年使用すると評価点にもなる。メンテムズイ箇所もある。
1回の詰め込みでのセッションの時間と回数は飛び抜けてる方。
ステルス性やプログラマブルなどダラダラ吸うのに便利な機能が売りで、この分野では一択もあり、家で吸うなら他でもいい。

568:774mgさん
17/11/20 06:47:29.94 Wo/P+mDo.net
>>524>>527>>529
ありがとうございます
掃除はこまめにしてたつもりですが、やっぱリキッドの焦げ付きだと思います
再度掃除してみます

569:774mgさん
17/11/20 07:45:44.77 TXDx8jGg.net
CFCは色々な意味でバランスが取れてるからね
IQはバッテリー残量のラフさだったりチャンバー下、菊門の掃除のしにくさだったりも含めて趣味性が高い
価格がCFCの3倍だけど、味は3割増位だと自分は思う
ねっとりとマリワナを吸う外人ならiq買う価値があるけど、パパっと煙草の代用品として吸うならPAX3をオススメしとく

570:774mgさん
17/11/20 09:19:21.66 Hod67579.net
>>540
>>542
返答ありがとうございます。
何故IQなのかは、よく高級機の槍玉(笑)としてあげられているから気になったからです。
cfc、これはこれで巷で言われている通り満足してます…が、人間欲深い物で更に美味しい物をと思うようになってきました。それでよく話題に出るIQってどうなのよ、と。
聞いた事全てに回答があって助かります。3割美味しさ増し、と言われたら俄然欲しくなりますね。
自分はダラダラ吸うタイプなので向いてるかもしれません。ただやはりメンテナンスは面倒そうですね。検討してみます。

571:774mgさん
17/11/20 10:27:22.62 VtigKJe9.net
cfcとfenixだとどっち?

572:774mgさん
17/11/20 10:34:36.24 zxgysZ5Z.net
>>543
540ですけど、紙巻に手巻き、キセルやパイプと考えてみては?
どれもニコチン摂取は一緒でも拘りは発生するはず。楽しみの巾も違うかもしれない。
少しでも美味くするために手間を厭わない人もいる。
こんな事が喫煙板で槍玉になる事が不思議。自分は手間のかからないのとか安くて手軽でそこそこ美味いのも併用してるから尚のことストレスにはならないな。

573:774mgさん
17/11/20 10:37:33.15 zxgysZ5Z.net
>>545
ゴメン自分は538。540さん失礼しました。

574:774mgさん
17/11/20 11:44:48.10 9QIsWOmk.net
>>539
ecappleの設定とシャグを教えてくれぇ
auraのように


575:は楽しめない、味が薄い



576:774mgさん
17/11/20 11:46:35.41 9QIsWOmk.net
>>544
主観だけど非着香ならトントンかfenixの方がうまい
着香ならcfcの方がうまい
トータルとしては似たようなもん、個人的に頻用してるのはcfcの方

577:774mgさん
17/11/20 12:14:44.05 QlbsUUWH.net
ファースト 9分 420F シャグ長細く固めて入れる バブラー必須

578:774mgさん
17/11/20 12:33:37.91 9QIsWOmk.net
>>549
さんきゅー
バブラー必須か、さらに思ったよりだいぶ高温だ
試してみるよホントありがとう

579:774mgさん
17/11/20 12:35:18.46 Hod67579.net
>>544
cfcは旨さ以外の部分で、いやもちろん値段考えたらウマイけどシャグの捨てやすさや電池持ち、ステルス性、ヒートアップの速さで他機種を大きく引き離してる感じ。とにかく手軽なんだよ。

580:774mgさん
17/11/20 12:51:23.53 tcn6dflp.net
cfcって本体側に亀裂入ったりしない?

581:774mgさん
17/11/20 12:57:04.09 VtigKJe9.net
>>548
ありがとう
参考になります

582:774mgさん
17/11/20 12:57:45.06 VtigKJe9.net
>>551
ありがとう、参考になります

583:774mgさん
17/11/20 13:16:07.23 9QIsWOmk.net
>>551
味で他と大差ないのにcfcばっか使ってるのはその辺のお手軽さだよなぁ
メンテも楽だし焦げ付きにくいし

584:774mgさん
17/11/20 13:29:44.36 068uhaHx.net
>>531
aliで送料込み4500円だから壊れてもいいやで注文しそう
純正でも1年で基盤壊れるし1/4の値段で3ヶ月持てば有りだな

585:774mgさん
17/11/20 13:48:38.00 KoM5Hc1z.net
アリで4000円以下の仕入れてオク等に売るとしたら、どんな機種でいくらに設定する?

586:774mgさん
17/11/20 14:27:46.72 GJc8Agdz.net
業者はお引き取りを

587:774mgさん
17/11/20 17:03:09.57 RAnCqpJT.net
確かに最後は味に行き着くなぁ
何故 まったく同じ構造なのにCFC とaura とGpenproとECAPPLEとairvape xsとatmos vicod5g v2 pro ELITE(パチ) 全部味が違う
どれがウマイってのは自己判断しかないけど すべて違う

588:774mgさん
17/11/20 17:03:59.31 9QIsWOmk.net
ecappleをバイオリンで、420F、バブラーありで吸ったら随分と風味もタバコ感も良くなったよ
アドバイスありがとうね

589:774mgさん
17/11/20 17:33:28.66 7lbt9kLL.net
ECAPPLEはマッタリ用でロング&バブラーで楽しんでね

590:774mgさん
17/11/20 18:07:51.78 OpU6a3u5.net
性格の違いだろうかある程度の味が出てたら後は使い勝手で選ぶなぁ
一番重要視してるのがメンテナンスのしやすさ
気兼ねなく使えるecoは別としてシャグがポン出しできて掃除も楽で味も申し分ないDR60がお気に入りだけど耐久性をもう少しどうにかしてほしいわ

591:774mgさん
17/11/20 18:40:09.17 VtigKJe9.net
エコって買ったこと無いんだけど、そんなにいいの?
壊れるってわりには作り方値段な気がするし

592:774mgさん
17/11/20 19:01:54.08 j+/Y7KuM.net
>>563
いやもう貴方は買っちゃダメ
理由は安物で使いにくいしすぐ飽きる
1.例えば空港の喫煙所で黒尺八を吸ってる人と思われてツラい
2.ゴム製黒乳首を咥えて異常な感じ
3.ワイシャツの胸ポケットから飛び出す黒乳首
4.USB穴からなんかヤニ唾液が漏れだし
5.すぐ壊れる

593:774mgさん
17/11/20 19:27:04.60 xCMZquQf.net
>>556
ali気をつけてね、同じ中華製品でもパクリ売ってる所あるから

594:774mgさん
17/11/20 21:08:48.84 Hod67579.net
>>563
とにかく安いからお試しで初めての一本に最適なだけって感じかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch