aspire(アスパイア)製品総合スレッドat SMOKING
aspire(アスパイア)製品総合スレッド - 暇つぶし2ch635:774mgさん
21/06/14 18:30:28.59 UUd54hin.net
今更だけどPRIME買ってみた
軽くてイイね!!
しかしNautilusから離れられないと言う…

636:774mgさん
21/06/25 19:50:11.83 WQe5XiFB.net
Nautilus GT KITを購入して使い始めてからしばらく経ったのですが
上部の点と点を合わせて開く部分が固く、回そうとするとガラスチューブのほうが
回ってしまい、だばーっと液漏れしてしまいます
上部を開けようと思うと、ペンチを使わないといけないぐらい固いのですが
こういった場合はどうメンテナンスすれば良いのでしょうか?

637:774mgさん
21/06/26 01:33:38.48 2SAIf+hh.net
返品

638:774mgさん
21/06/26 19:59:51.21 8kfW3nU9.net
>>630
「お問い合わせありがとうございます。
電子タバコ(VAPE)の商品特性上、日本の家電メーカーのような保証体制がない都合上、 弊社では購入後1か月間の初期不良の対応のみを行っております。
大変申し訳ないのですがその期間を過ぎた商品の保証は行っておりません。
期待に沿えぬ回答となり誠に申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。」
とのこと。
アマゾンマケプレで買ったのが失敗だった…

639:774mgさん
21/08/02 00:22:48.09 zxAxIiI3.net
質問させていただきます。
5月の頭にaspireのfavostixをAmazonで購入し、今まで使っていたのですが本日「check atomizer」と液晶に表示され、煙が出なくなってしまいました。
アトマイザーを他のものに交換しても表示が変わらないため、恐らく本体が原因と考えています。
この状態を治す方法を知っている方がいらっしゃったらご教示いただけますと幸いです。

640:774mgさん
21/08/02 20:37:02.04 ot7XwAbR.net
>>632
check atomizerの意味
アトマに異常が無くても端子が本体に触れていない可能性もあるぞ

641:774mgさん
21/08/02 20:57:01.18 XLbj0Qy1.net
>>632
滲んだリキッドで本体側の電極の動きが悪くなってるのかもしれん
もしそうなら掃除してピンを動かしてみると直るかもね

642:774mgさん
21/08/04 17:37:27.03 bPKjxUMw.net
>>633
>>634
アドバイスありがとうございます!
しばらくいじって、掃除してみましたがダメでした…
恐らく面倒がってカードリッジを三ヶ月変えず液漏れさせていた事が本体を壊した原因ではないかと考えています。
己の怠惰さが引き起こしたものなので大人しく新しいのを買い、ひと月毎にカードリッジを変えます…
また何かあればここに書き込みに来ようと考えていますので、もし宜しければその時はまたご教示いただけますと幸いです。

643:774mgさん
21/08/23 22:21:44.59 mPhwzrsV.net
ノーチラスプライムXを買って1週間
満足してるけど予備のコイルを買おうと思うと
対応コイルが色々あり過ぎて何がなんだか
そもそもBVCとかクラプトンとかが
何を意味しているかも分からないという有り様
BPが爆煙でノーチラスはmtlでもみたいだけど
ニコソル運用だとしてどれが適してますかね
馬鹿はデフォで満足してろと言われればそれまでで

644:774mgさん
21/08/23 23:22:26.01 qTDmkom1.net
>>636
最初に付いてたノーチラス2S メッシュコイル 0.7Ωで良いんじゃないかな?
私はプライムXにノーチラス3アトマイザー乗っけて使ってるので使い方が少し違うけどニコソル入れたリキッドで使ってますよ

645:774mgさん
21/08/24 09:49:21.15 2dE2sOz/.net
>>637
レスありがとうございます
付属のノーチラス2Sで満足してるけど
他はどうなのかなあと思って
3アトマイザーは味やニコチン感
使い勝手はどうですか?

646:774mgさん
21/08/24 15:44:52.70 Nbp/BV0K.net
ノーチラス3使い勝手はとても良いですよ
それで買ったようなものなので
リキッドチャージは上のスライドキャップずらすだけだしコイル交換はコイル抜くと液漏れしないよう自動でフタが閉まるので非常に楽です
コイル種もノーチラスシリーズならどれでも使えたはずです
ただちょっと重いので完全に自宅用ですね

647:774mgさん
21/08/24 20:24:50.20 2dE2sOz/.net
>>639
せっかくなので暫くノーチラス系試そうと思い
参考になりました

648:774mgさん
21/09/28 03:47:40.40 c3AMkh+W.net
ノーチラス2sが今日届いたんだけどネットで言われてるようにガラスが外れなくて困ってます
ガラス部分を押さえてコイルを押すやり方してもびくともしないんだけどどうやったら外れるの?

649:774mgさん
21/09/28 21:56:27.70 CR26sava.net
リキッドで慣らして根気よく続けな

650:774mgさん
21/09/28 23:13:06.01 c3AMkh+W.net
>>642
ガラス外さないままペンチか何かでコイル締めてって感じ?
最後の手段で熱湯にも付けてみたけどダメだったからどの道ガラス付けっ放しでやる他無さそうではあるんだけど

651:774mgさん
21/09/29 19:57:14.41 P4ibX8Ma.net
>>643
オレの場合は二機扱っているが最初のガラス取り外しのときは、まずコイルユニットを抜いた状態にして空いた空間に指入れて、ガラスを摘まんでグリグリ左右に振る感じで何度も引っ張ったら取れたよ
それで駄目なら例えば上記の方法で引っ張ったとき僅かにでも隙間ができないかい?
もし隙間ができたならその隙間にPGを流し込んでみたらどうだい?

652:774mgさん
21/10/12 17:31:15.33 F8CarQYs.net
>>641
このパイプミュージアムのページの真ん中あたりを見て。所有者ですが自分もこの方法でようやく取れました
URLリンク(www.pipe-m.com)

653:774mgさん
21/10/13 06:15:16.31 DcOkxCFE.net
予備ガラス付いてたけどNautilus3のガラスのとこって分解できるの
ガッチガチでがんばっても外せないんだが

654:774mgさん
22/09/21 01:14:51.83 CsqKqR/x.net
4、5年前AspireのEvo75に2年ほどお世話になってて途中からGloに移っちゃったんだけど
最近Gloで喉やられてからEvo75引っ張り出して使ってたけど、原液でちゃんと動いてくれてたから
その信頼からNautilus Prime X買ったけどこの買物は正解だったのか。

655:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch