手巻き煙草だよ。その107at SMOKING
手巻き煙草だよ。その107 - 暇つぶし2ch525:774mgさん
17/08/21 00:14:41.17 QsvMRXaL.net
>>512
そういえばカズベックがあったね。
形状が特殊すぎて、購入対象にした事がなかった。
チュービングにすると巻き貯めが捗るけど、不味いさや紙ばかりで残念だったので、RAWの発売は本当うれしい。

526:774mgさん
17/08/21 00:16:49.35 sMRZYlc/.net
タバコシート紙って市販で無いのかな

527:774mgさん
17/08/21 00:38:20.58 LKvYBKRX.net
>>497
スワレ系ではなくて独特の匂いがあると言えば
スタッドとかキースシガーフレーバーとか

528:774mgさん
17/08/21 01:41:55.29 gGf8v9w7.net
>>428です
どれにしようか迷って結局3つ買ってプレゼントしました
オススメのローラー教えてくれた皆さんありがとうございました

529:774mgさん
17/08/21 02:43:48.37 sY8weiaO.net
RAWブロンド、粉多かったなあ。
最初に、タッパに移す時から多かったから、加湿をしっかりして
粉優先で巻いてたのに、最後、粉ばっかり残った。
RAWオーガニックは、こんなに粉が多くなかったのになあ。

530:774mgさん
17/08/21 04:20:01.77 03JhlSvY.net
粉の多いシャグのガックリ感はあるよね
あれって出荷時から粉も入れてるのか、売れるまでの輸送、保管時になってるのかどっちなの?

531:774mgさん
17/08/21 05


532::31:22.01 ID:osW3s6KY.net



533:774mgさん
17/08/21 06:52:18.59 Mk8j6ShO.net
色々なメーカーのローラー使ったけど今はRAWのローラーが耐久性・巻き心地等凄く良くて気に入ってる、スペアのシートも付いてくるし
スリムも全く問題なく巻けるよ

534:774mgさん
17/08/21 07:12:19.01 DavHfYhx.net
うーん、やっぱり人によってバラバラですね
これはもう与えられたローラーを使い込んで身につけるテクニックの世界なのかな
ボックスはマキマサの変え布使っててヘタったら新しいのに変えてるけど当たり外れが凄いんだよね
横が長かったり縦が長かったりふざけてるからローラー派にしたいけど、いまいちスリムのベストローラーがわからない
売れ行き的にジグザグが一番人気っぽいけどここではあんまりオススメされないよね

535:774mgさん
17/08/21 07:29:33.27 rMdfWgm1.net
スモーキングのローラーはダメだった
耐久性は悪いし先細るし
おれもロウが気に入ってる
プエブロオレンジ結構強いな

536:774mgさん
17/08/21 07:34:02.38 Pe4NQzef.net
両切り吸いなんでローラー持ってない

537:774mgさん
17/08/21 07:49:29.72 FmeJH2Oc.net
zibbってヨーロッパブランドなのにアメリカタバコっぽい。
15gなのにおまけ紙50枚とか、紙がラッピングされてるから開封するとラッピングだけパウチにくっついてるとか不思議仕様。

538:774mgさん
17/08/21 07:53:57.76 5k2rilmM.net
リズラのメタルのローラーしか使ったことないけど、先細りしたりもしないし良いと思う。
最近はギッチリ詰めて巻きたい時でなければ手で巻くようになってきて、ローラー使わないけど。
ドラム旨いと思うけど組み合わせたマックバレンのオマケ巻き紙がイマイチのような気がして楽しめてない。
紙だけ追加で買わないと。

539:774mgさん
17/08/21 09:20:54.34 P7+KhHt7.net
おっはー
ささっと15秒で手巻き ゴールデンバージニア一本どうぞ
手でもきつく巻けますよ

540:774mgさん
17/08/21 10:47:39.68 EfIWPyB9.net
久し振りに覗いたら知的障害の人まだいてワロタwww
おっはーwwww

541:774mgさん
17/08/21 10:50:35.90 osW3s6KY.net
なんだそのテンション
まあアホみたいに草生やしたり害にもならないからいいと思うよ

542:774mgさん
17/08/21 11:11:57.01 sMRZYlc/.net
まぁ、延々と同じパターンに固執して
長期に渡り行為を継続するというのは
知的障害というか軽度の自閉症の症状
ではあるな。
本人はそれが脳の障害であることが
理解はできないだろうね。
これはしょうがないことだし
周辺の人は理解してあげるべきだな。

543:774mgさん
17/08/21 11:16:00.56 rMdfWgm1.net
スルー出来ない人らは皆同じ

544:774mgさん
17/08/21 11:58:18.88 xK7OG05l.net
>>530
おまえもなw

545:774mgさん
17/08/21 12:21:37.25 QOZblTxo.net
RAWのローラーはシートは優秀なんだけど、あのギチギチなビニール梱包のせいで軸が曲がってしまってる物があるのが気に入らない
自分はストーキング等のローラー本体にRAWのシート付けるのがベストと思ってる
>>514
煙草税かかるから難しいだろうね

546:774mgさん
17/08/21 12:41:16.45 osW3s6KY.net
ああ、タバコシートなら
ブラントペーパーってやつがあるって前にも言ったな
ブランドじゃなくてブラン " ト " な

547:774mgさん
17/08/21 12:59:29.97 .net
>>529
滝内の悪口はやめろ

548:774mgさん
17/08/21 13:08:15.74 P7+KhHt7.net
昼食後 コーヒーにチョコレート
そしてゴールデンバージニア一本どうぞ~!

549:774mgさん
17/08/21 13:34:36.91 fFPCRjIK.net
D&Rロンドンドッグがチェリーに似てると聞いて気になってるんだけど吸ったことある人いる?
ランバックはオリエントだから買う人は買う


550:んだろうけど、バーレー主体のロンドンドッグは全くレビュー見ない



551:774mgさん
17/08/21 13:42:08.83 hEXwULPP.net
>>499
サンクス
ハーフスワレは封開けた最初だけ美味くて、すぐに飽きて嫌になっていくことが多かったけど一度試してみます

552:774mgさん
17/08/21 13:46:12.70 PGPsFIGe.net
>>535
糖尿病のおっさんキモイ
まさに糖質…

553:774mgさん
17/08/21 14:44:22.92 2kVf0nnp.net
>>531
単芝恥ずかしくないの?

554:774mgさん
17/08/21 14:45:01.44 rMdfWgm1.net
>>532
なんだよその怖いローラー

555:774mgさん
17/08/21 15:08:00.83 0L4nSJZA.net
ストーキングマスターて

556:774mgさん
17/08/21 15:43:14.32 reGXq/+3.net
えっ、ストリーキングマスター?(難聴)

557:774mgさん
17/08/21 16:07:33.83 nQDQEYr8.net
>>539
単芝がーがー
って言うのはバカだからいつも笑われてる人だけだよw
恥ずかしくないの?

558:774mgさん
17/08/21 16:20:08.58 /02n2+gY.net
単芝だの単発だの言って優位に立てると勘違いした池沼が未だにいるから
ビックリなんだが…
まあんまり突っつくとバカがファビョルからいじめんなや

559:774mgさん
17/08/21 16:55:48.25 KG9YuSvJ.net
単3電池買うの思い出した

560:774mgさん
17/08/21 16:57:16.82 I5tLEndH.net
手巻き初めて1ヶ月
まだまだ吸い方下手でバカ舌なせいか、いわゆる「甘い」ってのがイマイチ分からない
風味として甘い気がする、的な事なのか
それとも砂糖を舐めた時のように舌の上に味覚として甘さを感じるのか
教えて下さい。

561:774mgさん
17/08/21 17:41:27.46 3zdpb+bc.net
>>502
サンクス。PURE買ってみるかな
因みに近場で買えるジグザグのフィルターはどんなもんだろう?
>>532
RAWのローラーって69mmで70mmの紙は入らないって聞いたんだけど

562:774mgさん
17/08/21 17:41:52.22 UiT87Jk4.net
クールスモーキング&口腔喫煙でゆっくり吸ってゆっくり吐くを意識してごらん

563:774mgさん
17/08/21 18:36:46.38 sY8weiaO.net
>>501
巻正。
使ってるけど多分縮まないと思う。

564:774mgさん
17/08/21 18:59:31.19 OZH9gxNh.net
>>546
下に甘味がじわーっと広がる感じ

565:774mgさん
17/08/21 19:27:47.09 fq43opQm.net
>>547
少しでもずれるとシワになったりするけど巻けないことはないです、

566:774mgさん
17/08/21 19:35:55.30 GWnk2+FO.net
>>536
全く似てない、薄っぺらい着香物

567:774mgさん
17/08/21 20:10:28.65 MTsBxkuw.net
プエブロオレンジ強すぎるから加湿する事にした
結構グッとくるなこれ

568:774mgさん
17/08/21 20:50:55.84 /5fdMwyy.net
>>546
緑茶とか砂糖入ってないけど「甘い」って感じる事ない?
それに似た感じ

569:774mgさん
17/08/21 21:09:25.37 /5fdMwyy.net
ところでスタッドオートマールスム ブルー吸った方いますか?
フランドリアブラックがキツく感じたなら避けた方がいいでしょうか?

570:774mgさん
17/08/21 21:22:53.12 KG9YuSvJ.net
はい

571:774mgさん
17/08/21 21:25:08.85 z0FLV9h2.net
>>555フラ黒苦手だけどスタッドはそこまできつくないしうまいよ

572:774mgさん
17/08/21 22:10:20.85 hqHzv1ya.net
>>555
味はフラ黒の方が濃いけど、スタッドの方がニコチンキツいからやめておいた方が良い。

573:774mgさん
17/08/21 22:24:12.59 15urQT9Z.net
D&Rのガッカリ感は異常

574:774mgさん
17/08/21 22:42:41.94 Jh42lN7X.net
>>557 >>558
どうもです!
レビュー色々見たんですが、フラ黒に似てる・似てないで意見割れててどんなもんか気になってたもんで…
とりあえず試してみようと思います!

575:774mgさん
17/08/21 23:07:18.12 3zdpb+bc.net
>>549
巻正売ってあるとこないんだよな・・
>>551
はじめから�


576:キめの1-1/4のローラー買うかな >>560 フラ黒には似てないと思うな。シャグをほぐすと金魚のエサみたいな匂いがする 過去スレに出てて確かにと思ったもん 味はゆっくり吸うとうま塩系の味がしてフラ黒とはまた違ったおいしさがある



577:774mgさん
17/08/21 23:31:48.79 KG9YuSvJ.net
フラ黒に似てると書いてあるところはお察し

578:774mgさん
17/08/21 23:31:56.33 wqXzQBxI.net
フラ黒はこれはこれで楽しめるけど、スタッドは安葉巻を不味くした感じでざんねんだったな
>>559
値段もひどいけど、味はそれ以上にひどいから笑える

579:774mgさん
17/08/21 23:34:10.66 P7+KhHt7.net
おやすみ前の一本どうぞー
ゴールデンバージニア です

580:774mgさん
17/08/21 23:36:55.97 sY8weiaO.net
>>561
巻正のフィルターは楽天で売ってるとこあるけど
送料を考えるとなあ。
送料無料にできるほど他に買うものあればいい
けど。

581:774mgさん
17/08/21 23:41:13.07 P6KOr0gv.net
バンブーシートで巻いてる人おる?
持ち運びにローラーはでかいから気になってる
コニカル巻きがうまくできればなー

582:774mgさん
17/08/21 23:49:56.25 fFPCRjIK.net
>>552
えっ着香モノだったのか
>>559
マジかー、やめとこ

583:774mgさん
17/08/22 00:59:47.86 POZ6N8CO.net
うまく手巻きできてローラーは卒業できるといいよね

584:774mgさん
17/08/22 03:19:43.30 mVT0aemv.net
GV、たまにめっちゃくちゃ甘く感じる時があるのは何故だろう
歯磨き後とか関係なく、次を吸うとまたいつものGVなんだけど、詰め具合でかなり変わるのかな

585:774mgさん
17/08/22 06:20:16.84 4bkih+/e.net
>>569
たぶん甘味が強くなってるというより酸味が弱まってるんだと思う

586:774mgさん
17/08/22 07:51:00.61 POZ6N8CO.net
おっは 寝起きにコーヒーとゴールデンバージニア一本どうぞ!
さぁ一日始まり!

587:774mgさん
17/08/22 10:10:02.48 8PbwOfzW.net
吸った時はそんなでも吸い終わった後に唾とか飲み込むと糖分が口に残ってる時がある

588:774mgさん
17/08/22 11:36:02.73 e3FH4nNF.net
GVとドラムの甘さは
保湿剤グリセリンじゃね?
これ以上書くと荒れるので略

589:774mgさん
17/08/22 12:23:22.44 Nv9P3a8P.net
>>571
病院へ行って
うまく精神病、粘着卒業できるといいよね

590:774mgさん
17/08/22 12:31:58.78 0mjj4JVp.net
>>571俺は嫌いじゃないぜ、長文よりはw

591:774mgさん
17/08/22 14:57:28.38 .net
気に留める必要のないものにわざわざ触って何がしたいのか

592:774mgさん
17/08/22 15:54:16.53 0mjj4JVp.net
長文君はこっちくんなよ

593:774mgさん
17/08/22 16:14:00.39 POZ6N8CO.net
>>575
ありがと
お仕事終わりのゴールデンバージニア一本どうぞ!
タバコは文化 嗜好品 この上ない一服を目指して行きましょ~!

594:774mgさん
17/08/22 17:07:17.79 htXlM0zb.net
マックバレンバージニアが雑味のないショートピースみたいで美味い

595:774mgさん
17/08/22 18:14:02.41 YgAaWJs3.net
前にギゼのスリムローラーの先細りが出てたんで。。。
回す時にフィルターの部分を回すとまっすぐに巻けるよ
自分はエクストラロングのフィルターだからやり易いんだけど
18mmとかはやった事無い。。。
あんまり端っこを回したらかえって拡がりそうな気もする

596:774mgさん
17/08/22 19:05:07.79 YelHL28j.net
ちょっとvapeに疲れた。
家に帰ったら久しぶりにタール摂取しようと思う
シャグがカビてませんよーに

597:774mgさん
17/08/22 19:10:23.56 GGy+gCzc.net
アパッチ、ブラデビ、ルッカウが廃盤だって
アパとルックは軽い割に味がしっかりしてたのでわりとよく買ってただけに残念

598:774mgさん
17/08/22 19:18:08.36 WaoG0wVY.net
え、ってことはqtハニーも?

599:774mgさん
17/08/22 19:18:19.63 aSYULm1d.net
アパッチゴールド
ブラックデビルココナッツミルク

600:774mgさん
17/08/22 19:45:33.82 0e3tAj2i.net
ブラデビ廃刊まーじか
箱のも一緒になくなるんかな

601:774mgさん
17/08/22 19:49:37.27 Ov5/HSZi.net
EUの規制でなくなるんだったら、アパ金とブラックデビルココナッツも廃盤にしたらいいのに

602:774mgさん
17/08/22 19:56:03.67 GGy+gCzc.net
ツゲだから適当な言い訳かも?
スタッドとかよそのジブとかスプリングなんかのオランダ銘柄全滅なら規制かもしれんが

603:774mgさん
17/08/22 20:08:38.45 dtTCvZmK.net
まじかよ、情報はどこから?

604:774mgさん
17/08/22 20:12:43.88 Fo6xI0Kr.net
ツゲなら熱望すればg単価30円~で復活すんだろ

605:774mgさん
17/08/22 20:16:12.39 GGy+gCzc.net
>588
いづみや

606:774mgさん
17/08/22 20:40:07.37 dtTCvZmK.net
ブラデビはココナッツ以外か
ココナッツが無事ならまだいいわ
QTハニー吸ったことないんだよな。吸いたかったわ

607:774mgさん
17/08/22 20:46:01.45 V9OpQNN5.net
いや、吸いたいなら今のうちに吸えよ

608:774mgさん
17/08/22 20:59:00.77 dtTCvZmK.net
3ヶ月前は置いてたんだけど
買おうと思って2ヶ月前と1ヶ月前に店行ったらないんだよ

609:774mgさん
17/08/22 21:11:49.79 Fgd/lqTf.net
明日タバコ屋行ってブラックデビルQTハニーあったら
買ってみよう。

610:774mgさん
17/08/22 21:13:18.33 5DU9hzLL.net
>>587
EUの規制って2020年の着香物の規制の事だろ
スタッドやジブ等の非着香は関係ないはず
にしても、QTハニー廃盤になるのかぁ
ココナッツより好きだったんだけどなぁ

611:774mgさん
17/08/22 21:17:17.34 buHhuAqA.net
ルックアウトなくなるの?

612:774mgさん
17/08/22 21:36:51.46 ZUbE6qHu.net
>>576
自治厨って自分だけ特別で
自分のレスだけ正義なの?
草生えそう

613:774mgさん
17/08/22 21:51:08.86 GGy+gCzc.net
>>595
それならアパッチシリーズは規制にかからんはずだし、ブラデビがココナッツだけ残るのもおかしな話。
その辺の矛盾点が気になったからツゲ得意のいい加減な話でっち上げかと思ったんだが。

614:774mgさん
17/08/22 22:25:58.63 POZ6N8CO.net
JTがフィリピンたばこ大手マイティーの資産を買収、約1048億円
8/22(火) 15:14配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ドミンゴもJTって聞いたことがある
おやすみのゴールデンバージニア一本どうぞ!

615:774mgさん
17/08/22 22:31:37.58 h4P60LJC.net
>>581
vapeは無事に卒業しました
リキッド何試しても不味く、ニコリキも面倒で。。正直かなりマネーをドブに捨ててしまいましたー

616:774mgさん
17/08/22 22:32:35.51 3YBGlQ/i.net
JTが買収するか、JTIが買収するかで結構違うんだよなぁ
JTIならまだいいが、JT様が買収すると改悪しかしない

617:774mgさん
17/08/22 22:51:19.83 45Yvjq82.net
ツゲだから売れない銘柄、利益率の低い銘柄を廃盤にしただけだろうな

618:774mgさん
17/08/23 00:41:58.06 +W4MoqXW.net
>>565
今日タバコ屋行って聞いてみたけど取り扱ってないみたい

619:774mgさん
17/08/23 01:08:10.63 4A6IqbGh.net
>>603
そうなんだ。
いつも行くタバコ屋は、巻紙もフィルターも巻正がたくさんあるんで
どこでも売ってると思ってた。

620:774mgさん
17/08/23 01:24:10.95 oVh1Az5v.net
なかなか送料無料ってのはないんだよなー。5000円以上で送料無料とかあるからシャグとかと一緒に買うしか無い。

621:774mgさん
17/08/23 02:33:44.53 LC5NimJT.net
まじかよー
この前グロッ�


622:Mー終わったし今回ルックアウトとブラックデビルとか俺の好きなタバコ立て続けに終わるんだが…



623:774mgさん
17/08/23 03:23:08.70 eKZQuSVT.net
ルックアウトとアパッチ終わりなの?
まじかよどっちも常喫してたんだが代わりをまた探さなくては行けないのか…
マニトウもやたら高いしどうすっかな
やっぱプエブロ一択で行くしかないか
マックバーレンナチュラルって酸味強い?

624:774mgさん
17/08/23 04:26:01.22 FvgiPDeP.net
qt常喫だったのに

625:774mgさん
17/08/23 05:12:27.97 kM4WECg4.net
常喫までは行かないけど結構な頻度で買ってたのになぁルックアウト
軽いのに味が濃くて好きだったのに

626:774mgさん
17/08/23 06:46:07.85 eKZQuSVT.net
>>609
だよなー
全部無くなるん?
ってか自分で調べろって話だわな、ちと調べてくるわ

627:774mgさん
17/08/23 06:53:51.10 H75VzrV1.net
おっは 寝起きにコーヒーとゴールデンバージニア一本どうぞ!
さぁ一日始まり!

628:774mgさん
17/08/23 07:50:16.59 srR43Msl.net
>>610
ほらよ

629:774mgさん
17/08/23 07:50:23.00 2OzbPnUt.net
これまで吸ってこなかったけど、無くなるってんなら一度は吸ってみたくなる。
見かけたら買ってみよう。

630:774mgさん
17/08/23 07:51:22.10 srR43Msl.net
>>610
途中送信してしまった
ほら
URLリンク(fast-uploader.com)

631:774mgさん
17/08/23 07:53:25.34 Ho9RtJiU.net
アパッチのオリジナルずっと愛飲してたのに…

632:774mgさん
17/08/23 07:57:33.20 EXdbRtgs.net
ナチュラルやハーフスワレ系はともかくアパッチ・シルバーが無くなるのは辛いな
あの余り葉全部混ぜました、みたいなごちゃっとしたクセのある味の代替はないだろう…

633:774mgさん
17/08/23 09:57:55.87 LTX6Sl6L.net
廃止銘柄でふと思ったんだけど最近レッドブルバージニアが都内数店で品切れ状態でネットショップもほとんどの店で在庫無しになってるんだよね
今一番好きなタバコだからこのまま無くなっちゃったら困るなー

634:774mgさん
17/08/23 10:29:33.59 6JyyvE0l.net
>>582
げげ。マジですか。
アメリカンブレンド超お気に入りなのに…

635:774mgさん
17/08/23 11:06:06.00 pevbenJa.net
EUの規制か、今後厳しくなるのかねぇ。

636:774mgさん
17/08/23 11:39:05.54 CgP13KB9.net
アパオリの軽めで癖がないけど風味はしっかりというの、代替品が思い付かないな。やや風味が弱いがレッドブルブロンド辺りかなあ。ルッククラシックはスタンレーオリジナルで代替効きそうだが。

637:774mgさん
17/08/23 15:11:52.21 M0QIctL4.net
お盆の昼寝起きにドミンゴ黒一本どうぞー

638:774mgさん
17/08/23 15:32:36.94 uUEzei1+.net
>>620
自分的にはアパッチオリジナルなくなったらジャンゴのタバックあたりに行くかなあ
と考えてる
アムステルダマーは吸った事ないけど同じって話だし今度試してみるかな
ほぼ固定の常喫3種の内の1つだったのになあ

639:774mgさん
17/08/23 15:36:18.30 uHebTau6.net
この先いろいろ無くなりそうだな、着香物は試しておかんとやばいか?
あと、ドイツあたりのメーカーがゲルベゾルテみたいなターキッシュメインで出さんかな‥

640:774mgさん
17/08/23 15:58:12.34 R7FEBFpc.net
そのEUの規制ってどういうものなの?

641:774mgさん
17/08/23 16:04:31.21 CgP13KB9.net
>>624
今わかってる範囲だと2020年でフレーバー系の製造販売が禁止になること位。
着香が多いパイプ系含むかどうかはわからん。
おそらくEU外のイギリスやアジアの系列メーカーに生産拠点移して輸出用生産は続くんじゃね。

642:774mgさん
17/08/23 16:08:38.60 V3gAzirb.net
ブラックデビル廃盤ってシガレットもか?
あれ中二病の代表的な煙草だし無くなったら困る奴いるだろ

643:774mgさん
17/08/23 16:57:33.86 LJyCiBSH.net
ブラックデビルのカフェバニラ美味いのに

644:774mgさん
17/08/23 16:59:08.70 eKZQuSVT.net
>>614
ありがとう!
おれが吸ってたアパッチ全種とルックアウトアメリカンブレンド無くなるんかよおおおおお
他に似たやつないかなあ

645:774mgさん
17/08/23 17:14:48.69 aVdaFF4l.net
欧州の規制2020年にはメンソールも販売禁止になるのか

646:774mgさん
17/08/23 19:14:12.27 4A6IqbGh.net
とりあえず、ブラックデビルQTハニー買ってきた。
初めてなので1個だけ買ったけど、美味しかったら追加で買いに行こう。

647:774mgさん
17/08/23 19:15:35.12 lHUwsj+r.net
メンソール好きの俺に10年くらい前に友達が「こんなの見つけた」と言って
WHOのメンソールたばこの規制に関する提案書みたいな文書を送ってきたが
あれが現実になるんだろうか
詳しくは覚えてないけど、メンソールたばこは無着香のたばこよりも嗜好性が高いので
喫煙を助長することになって健康上よろしくないから規制すべき、みたいな内容だった

648:774mgさん
17/08/23 19:32:59.83 UE+CZrmR.net
ココナツ残ってアパッチ無くなる理由が分からん

649:774mgさん
17/08/23 20:02:39.00 cFfgfNAD.net
おすすめ教えて下さい。
今までにチェ赤とアンバーリーフが美味しいと感じました。GV は少し酸味を感じて少し苦手。ドラムオリジナルは匂いが苦手でした。

650:774mgさん
17/08/23 20:10:20.48 BFMU11qH.net
チェ赤とアンバーリーフがおすすめです

651:774mgさん
17/08/23 20:11:49.19 CgP13KB9.net
>>632
全部ツゲ扱い品

652:774mgさん
17/08/23 20:26:34.33 M5sx9Ia7.net
>>633
勘を頼りに自分で漁らないと分からないと思いますよ! 僕はここのオススメはアテにならん事が多いですから

653:774mgさん
17/08/23 20:38:24.12 PohecHGC.net
>>633
きっとライト、マイルドよりだろうからバリシャグの赤やプエブロのピンクをオススメ

654:774mgさん
17/08/23 20:42:30.12 EiVBjxft.net
>>633
バリシャグのプレミアムヴァージニア

655:774mgさん
17/08/23 20:59:08.52 eKZQuSVT.net
>>633
バリシャグ赤とプエブロ無印がいいかなと思う

656:774mgさん
17/08/23 21:13:21.79 dyoaTe2Q.net
アパッチ赤廃盤は辛い
最近はずっとこればかり吸ってたのに…
代わりの銘柄も全く思い付かない

657:774mgさん
17/08/23 21:18:43.42 eKZQuSVT.net
>>640
同じく
ルックアウトはまあいいけどアパッチはどうしたもんかな
マックバーレンに移行するか

658:774mgさん
17/08/23 21:32:02.75 cFfgfNAD.net
>>637
>>638
>>639
ありがとうございます。
試してみます!

659:774mgさん
17/08/23 21:42:43.55 4A6IqbGh.net
アパッチは吸わないままにしとこう。
下手に試して気に入ってしまうとQTハニーと違って
諦めがつかなくなりそう。

660:774mgさん
17/08/23 21:58:17.93 Mxcsk933.net
アパッチってマニトウのカビ回収祭りで代替的に売り出した感があったような
最近やっと小容量の銘柄が増えてきたのにツゲはとことん期待を裏切ってくれる会社だよ

661:774mgさん
17/08/23 22:20:28.87 1jwCR4th.net
>>644
マニ金の代替えでアパ金が売れたとか何とか

662:774mgさん
17/08/23 22:30:50.01 2xttpDFa.net
終売前にQTハニー買おうか迷ってるんだけどレビューおなしゃす

663:774mgさん
17/08/23 22:39:43.11 Tp2uPnjw.net
アパッチゴールドはうまかった

664:774mgさん
17/08/23 23:34:42.29 eKZQuSVT.net
>>644
マニ金とアパ金ってそんな味似てる?

665:774mgさん
17/08/24 00:12:24.24 Zdwu9v82.net
>>646
蜂蜜
以上
マジでこんな感じ

666:774mgさん
17/08/24 00:47:02.36 eGXJJPb7.net
レビューなんかブログでもみとけ
また調子乗って怪文章書かれるだろ

667:774mgさん
17/08/24 02:12:36.04 u/Wq0DFk.net
>>648
産地の違うバージニア数種+


668:オリエントで系統は似てなくもないけど別物 さらっと単価も上げてるし、〇〇ゴールドって付いてりゃありがたがると思ってたとしか感じられん



669:774mgさん
17/08/24 02:18:05.52 u/Wq0DFk.net
BDQTは良くも悪くもシガレットっぽさを感じた
吸った後のタバコ臭さが強くね?

670:774mgさん
17/08/24 02:49:27.89 eYqMfTwp.net
ブラックデビルグレートアイスは全く味がわからん
特徴が一切ない感じがする
そしてカラッカラになってる率が高い

671:774mgさん
17/08/24 04:15:09.10 UYTqWiET.net
コルツバニラ開けて瓶に入れて二ヶ月放置してたの吸ったら見事に薄くなってた
俺の保管の仕方の悪いのか、これじゃあ消費が辛い
もうちょっと少なく売ってくれたらいろいろ試せるのに
コルツスムースでさえもフルーティーさが全然無くなってチェレッドみたいになってる

672:774mgさん
17/08/24 04:27:05.44 x2P4MFvV.net
ツゲ嫌い!

673:774mgさん
17/08/24 05:17:47.76 eGXJJPb7.net
よほどの瓶でもない限りそら二ヶ月も経てばな
これで文句言われるんだから大変だわ

674:774mgさん
17/08/24 06:45:06.01 37pYfMkG.net
おっは 寝起きにコーヒーとゴールデンバージニア一本どうぞ!
さぁ一日始まり!

675:774mgさん
17/08/24 07:41:26.78 EAMoWJQF.net
紅茶と合うのって何かあるかねえ?
なんだかんだ、コーヒーと合うよね煙草って。

676:774mgさん
17/08/24 08:48:38.75 c9QRRVJk.net
アップルティー、レモンティーとかあるんだから、それ系の着香物は合うんじゃない?

677:774mgさん
17/08/24 09:38:06.70 Q61yLnzr.net
ドラムはラプサンスーチョンに合う

678:774
17/08/24 10:19:36.87 Zz4ovJQ3.net
皆ナチュラル、着香、メンソールでそれぞれイチオシってある?

679:774mgさん
17/08/24 11:07:24.07 iJaPM2jH.net
メンソ時代はひたすら紅茶。
あっさりめのセイロンかトワイニングの
グレイファミリーだったな。

680:774mgさん
17/08/24 12:09:08.09 Q61yLnzr.net
ナチュラルならさっぱりしたイラム紅茶
着香はフルーツ系ならイラム、バニラやチョコレートならケニア紅茶
メンソは日本茶

681:774mgさん
17/08/24 12:34:44.95 yP9PG6a7.net
予想通りの想像しただけで気持ち悪くなる組み合わせ多数…
昼休み休憩のコーヒーとゴールデンバージニア一本どうぞ

682:774mgさん
17/08/24 12:39:32.09 Ks1l6aP/.net
紅茶に合うのはジャワ葉じゃねw

683:774mgさん
17/08/24 12:41:39.04 yWReYORi.net
アッー!

684:774mgさん
17/08/24 12:44:34.99 VRol68Zy.net
コルツグリーンティーと日本茶の組み合わせは最悪

685:774mgさん
17/08/24 14:54:38.56 ZU0i76i5.net
ナチュラル=マニトウ青
着香=エクセレントマンゴー
メンソ=チェメンソ
こんな具合

686:774mgさん
17/08/24 16:53:21.04 DAl8tWZR.net
手巻きタバコに関心が出て10年ぶりに喫煙者に戻ったけどコルツバニラとコルツ100%ナチュラルを混ぜたのが今は一番美味しい

687:774mgさん
17/08/24 17:51:39.74 aFoBbdN5.net
>>669
wコルツですかぁ、今度試してみる ありがと

688:774mgさん
17/08/24 18:14:58.77 Vts+XK6Q.net
なんかバージニア系ちょこちょこ買うのめんどいから缶で買おうかなー
ペペリッチとマニ金は吸ったことあるけどあんまり好みじゃなかったから…プエブロ缶かペペイージー缶か

689:774mgさん
17/08/24 18:34:31.54 BE12mUng.net
GVにメンソ混ぜたら結構イケたから手持ちのドラムでも試してみたけど…
うーん…微妙、割合が悪いのかメンソシャグが合わなかったのか(チョイス)

690:774mgさん
17/08/24 18:36:05.12 Q61yLnzr.net
新製品はチョイスからラムコーヒーとキャラメルだってさ 
ジャマイカジョーの代わりになるかな?

691:774mgさん
17/08/24 19:11:58.19 pukSHCgZ.net
混ぜるってことは苦手だったということか

692:774mgさん
17/08/24 19:43:58.60 WOt4Xtvn.net
ゴールデンバージニア


693:にドミンゴ黒のブレンド 夕食後に一本どうぞー @手巻き



694:774mgさん
17/08/24 21:03:02.25 A7l+4lYC.net
スロバのペーパーが主流みたいだが、スモーキングのグリーンが自分にはぴったり!
おまけのグリーンも無くなりそうなので不甲斐ないが買い溜めしよう!

695:774mgさん
17/08/24 21:12:39.14 xLuy1X7X.net
ぺぺは確かに丁度よい感じですぬ

696:774mgさん
17/08/24 23:43:05.21 iWVOVjfM.net
QTハニー初めて買ったけど本当に蜂蜜の匂いがする。
吸ってみるとあまり匂いはしないけど、そこそこ美味しい。
まあでも、追加購入は無くてもいいかな。

697:774mgさん
17/08/24 23:51:54.71 A5bmK1RP.net
チョイスか…買わなそう
てかモホークバージニアってどうなったんだ?

698:774mgさん
17/08/25 00:03:48.75 FhsRAd+O.net
>>673
ラムコーヒーとはいかがなものか
>>679
チョイスチョコちょーチョコ

699:774mgさん
17/08/25 01:17:28.60 1HClF8kg.net
BOXで巻いてみたけど巻けてるのに全然吸えない
口に入ってこない

700:774mgさん
17/08/25 01:39:01.49 Mu4od+bI.net
着香物は普段すわないけどラム、コーヒー、キャラメル
全部好きなものばかりだ
これは気になる

701:774mgさん
17/08/25 02:24:28.25 zoc+9+Sk.net
>>681
シャグ詰めすぎィ

702:774mgさん
17/08/25 07:51:01.80 L13wiAuZ.net
おはようございます
ドミンゴ黒とゴールデンバージニアのブレンド 手巻き一本 コーヒーとチョコと一緒にどうぞ!

703:774mgさん
17/08/25 08:52:13.15 ObH10u4Z.net
>>684おはよう!あっちのスレにもレスしてやってくれw

704:774mgさん
17/08/25 09:39:01.25 +mrxBdv8.net
>>582
マジか
ルックオリジナル好きやったんやけどなぁ…残念やで…

705:774mgさん
17/08/25 09:44:28.90 +mrxBdv8.net
ルックアウトクラシックやったな…(´・ω・`)

706:774mgさん
17/08/25 10:42:59.58 3kO4JZGU.net
あっちのチェ青のレビューで吹いた
やっぱどこかズレてる人だったんだな

707:774mgさん
17/08/25 10:45:12.35 LxDu5nKq.net
チョイスはたまに衝動的に吸いたくなるけど飽きるのも早い。ベースのタバコが全部共通の無味系だし。

708:774mgさん
17/08/25 12:19:35.99 FKheaDol.net
チョイスの新銘柄ったスタンダードにキャラメルなのかと思ったら
ドルチェ キャラメル バニラって、キャラメルとバニラのミックスフレーバーなんだな

709:774mgさん
17/08/25 12:47:03.31 3kO4JZGU.net
マクバレンはパイプでキャラメル割りと出してるが
全体的にケミカルな感じのものが多い
さらに手巻きの刻みの細さではあまり期待しないほうがいい

710:774mgさん
17/08/25 14:04:50.82 Xe41gWvT.net
それでも俺はキャラメル味大好きだから買うぞ

711:774mgさん
17/08/25 17:12:11.54 FKheaDol.net
俺も買うわ
甘党としてはチョイスのスイーツ系にハズレがないし

712:774mgさん
17/08/25 17:34:43.01 ObH10u4Z.net
安い、紙もまぁまぁだからとドミンゴナチュラル買ったけど味わいがない。
これならチェのほうがいいな。

713:774mgさん
17/08/25 17:38:06.59 OrR3prJv.net
初心者なので質問させてください。YouTubeで見たのですが ローラーで巻く時にペンみたいなので糊の所に水をつけている動画があったのですが あれはそういう専用のものが販売されてるものなのでしょうか?それとも 糊かなにかの容器に水を入れてるだけでしょうか?

714:774mgさん
17/08/25 17:48:00.14 FKheaDol.net
>>695
その動画を見ないとハッキリとは言えないが、恐らく水筆ペンか何かだと思います
筆ペンと同じ仕組みでインクではなく水を入れて使う、本来は水彩画等に使う道具です

715:774mgさん
17/08/25 17:54:50.13 Mu4od+bI.net
ドミンゴナチュラルって変な例えだけど家庭菜園でオーガニックにこだわって作った野


716:菜のイメージ 菜園のオーナー「徹底的に無農薬にこだわって大事に育てたんですよ、不ぞろいだけどこの自然な味が最高でしょう、これこそ自然の味!ドレッシングなんかかけないで丸かじりしてみてよ、どう?どう?うまいでしょ?ね?ね!」 俺「お、おう、そ、そうですね、うまいっすーこれが自然の味なんですね。。。」 (同じ金払うならもうちっとシェフが手を入れたもの食いてえなあ・・・)



717:774mgさん
17/08/25 17:56:45.62 OrR3prJv.net
>>696
見てみたら それかもしれません。ありがとうございます。

718:774mgさん
17/08/25 18:07:45.65 3kO4JZGU.net
オーガニックと言ってもそもそもタバコだしな
というかそのシェフが手を入れたものだけどね

719:774mgさん
17/08/25 18:21:24.74 rCasnMA8.net
家庭菜園って他所から見たら怪しさ全開だよね
無農薬!って肥料もやってなくてくそ不味かったりする
材料に不満のあるパティシエが養鶏に手を出すのとはちょっと違う感じがする

720:774mgさん
17/08/25 18:47:08.92 3kO4JZGU.net
なんかズレだした

721:774mgさん
17/08/25 18:49:05.60 GA/qkOVa.net
無農薬だからといって肥料をやらない訳じゃないだろ
何言ってるんだ
農薬にあたる薬物による防虫・殺虫剤や科学肥料を使わないってだけで、堆肥等の肥料やハーブ類による防虫等は使用するだろ

722:774mgさん
17/08/25 19:10:47.02 djU98bha.net
>>694
ドミンゴナチュラルのパッケージに表示してるよな
『一般的な手巻きタバコに比べると、若干低いレベルではありますが・・・』
てな

723:774mgさん
17/08/25 19:18:03.81 L13wiAuZ.net
ドミンゴ黒 は最高っす!
一度お試しあれ 鼻から抜ける時の感覚が最高っす

724:774mgさん
17/08/25 19:52:14.31 oTDlnx3Y.net
ブログでも見るけど、オーガニックとナチュラルの違いがわかってない奴が多そうだな

725:774mgさん
17/08/25 20:56:37.76 HGF+6jJO.net
着香物で今まで吸ったことのあるものは、シャグ自体の匂いは強くても、いざ
火をつけて吸ってみると、ほとんど匂いがしないものばかりだったのですが、
吸っている時も匂いをしっかり感じるものはないでしょうか?

726:774mgさん
17/08/25 21:53:18.55 9bkr5n1s.net
>>706
チョイスのダブルシリーズはガツンとくるよ
それよりも巻き方を変えた方がいいんじゃない?

727:774mgさん
17/08/25 21:59:12.14 y8I3uJ3l.net
>>706
スゲーわかる
がっかり感半端無いよね

728:774mgさん
17/08/25 22:26:01.08 3kO4JZGU.net
匂いは嗅覚

729:774mgさん
17/08/25 22:52:03.68 Xp+1FSk8.net
>>706
俺もそれわかる
肩透かし食らうから着香は買わないことにした
パイプなんかは着香の香りそのままくるんだけどね
ジャグもああいう風にできないのかな

730:774mgさん
17/08/25 22:55:15.36 Rg+vRLVQ.net
>>706
サーフサイド ピニャコラーダ
スタンレー ラズベリー
チョイス カフェ
チョイス ダークチョコレート
エクセレント キールロワイヤル
まだまだあるぞ
だが、そんな事より他の事を見直した方がいい
強く吸い込みすぎない事、吐くときは鼻からも抜く事、シャグはなるべく加湿しない事

731:774mgさん
17/08/25 23:57:31.41 HGF+6jJO.net
>>708
>>710
そうです。
特に好みの匂いなのに吸ってみると匂いがわずかにするだけで、
半分ぐらい吸うとほとんど匂いを感じられなくなるのでがっかりで
す。

732:774mgさん
17/08/26 00:06:20.21 lvY+rLa9.net
>>711
ありがとうございます。今吸っているのが無くなったらサーフサイドとエクセ
レントを買ってみます。
言われていることは全部試してます。
まあ、技術がないだけかもしれないですが。
匂いを全く感じないのではなく、吸う前との落差が激しいのが不満�


733:ネのと、 どうせならしっかりとした着香を感じられるものがあればと思ったので質問 しました。



734:774mgさん
17/08/26 00:11:15.96 lvY+rLa9.net
>>707
巻き方は緩く巻いたり固く巻いたり試してみています。
チョイスのダブルシリーズですか。
ダブルバニラでちょっとトラウマがありまして。
あれって、吸う前と吸っているときの落差が大きくないですか?

735:774mgさん
17/08/26 00:34:38.86 TaR+0Ib4.net
>>713
どんな巻き方してどのくらいの時間で吸ってんだ?

736:774mgさん
17/08/26 01:21:06.00 lvY+rLa9.net
>>715
レギュラーで固く巻いたり緩く巻いたり、1本を8~10分ぐらいかけて
吸ってます。
あとは、たまに煙管でも吸ってますね。

737:774mgさん
17/08/26 01:22:48.04 Fz66rclM.net
スタンレーカシスとメンソールフィルター、蒸し暑い時にはいい感じ
メビウスのオプションぽい
オプション吸ったことないけど

738:774mgさん
17/08/26 01:27:15.56 V60+n7Nx.net
>>714
わかる、わかるぞ
バニラ臭最強と言われてるコルツバニラ吸ってもそんな感じ
甘~い香りにわくわくして吸っても結局ただのタバコなんだよね
車の芳香剤みたいなのが苦手ならラズベリー、ローズ、チェリーは避けた方が良いかも
俺もお菓子みたいに甘くてケミカル臭無いの吸いたいわ

739:774mgさん
17/08/26 02:08:25.60 ag9OPVku.net
>>717
カシスってちゃんとカシスっぽさある?

740:774mgさん
17/08/26 02:19:02.65 I8WiKv3O.net
着香ならパイプだな
吸い方見直せって意見もあるが手巻きじゃ喫煙方法的に良い香り出すの限界あるし難しい
着香好きはパイプに移行した方が幸せになれると思う
手巻きで吸い方工夫するより簡単で手っ取り早い

741:774mgさん
17/08/26 02:32:45.92 OVLeklg2.net
着香ものは吸った事ないから想像だけど
カールのチーズ味はすげぇ良い匂いなんだけど食ってみるとあれっ?てなる感覚と一緒なのかな

742:774mgさん
17/08/26 02:36:31.65 CvfTLyNg.net
>>716
俺はコルツチャコールで15分前後係るなー
サーフサイドはキューバリブレが旨い

743:774mgさん
17/08/26 02:37:21.56 L/p8gts4.net
カシスシャグとグレープシャグの違いを教えて下さい
芳香剤感が無いのを吸いたい

744:774mgさん
17/08/26 02:40:21.52 ifhFcjHz.net
もう着香あきらめたらいいのに

745:774mgさん
17/08/26 02:41:52.01 btJ3dzE1.net
プエブロオレンジが結構キツイんだが加湿すれば多少マシになるかな?
ダメなら何か着香系と混ぜるか

746:774mgさん
17/08/26 03:22:15.43 I8WiKv3O.net
>>721
口腔内の奥モゴモゴ鼻からハフハフしてないからだろ
カールチーズ味初心者かよ

747:774mgさん
17/08/26 03:24:23.30 ag9OPVku.net
チョイスのダークチョコとか旨くない?
着工で甘え!と思ったのはあれだけ
ダブルバニラは(´・ω・`)

748:774mgさん
17/08/26 03:26:08.32 J99bqoSz.net
>>721
そんな感じそんな感じ
コルツグリーンティとか吸っててもそのまま…と思ったがいつもキセルに詰めてたわ

749:774mgさん
17/08/26 03:35:39.35 Sx42iBcD.net
カシスは黒すぐり
グレープはぶどう

750:774mgさん
17/08/26 03:44:36.37 N5O88i07.net
>>718
バニラの着香料ってのは285℃が沸点で、普通に吸ってるタバコでも500℃近く、吸い込む瞬間は700℃になるらしい
ちょっとでも強く吸うとバニラが吹っ飛ぶんだと
他の着香料も大体同じような沸点らしい
沸点以上の500℃でも香りがするのは炭素が役立っているとか
詳しくはJinsen's パイプのブログに載っている

751:774mgさん
17/08/26 03:56:37.26 V60+n7Nx.net
>>730
ゆっくり吸うように心掛けてはいるんだけど、出来てるのか正解がわからん
タバコ屋の親父にジャッジして貰うかな
あと、煙は鼻から出すと必ず溺れる
刺激


752:が強くて強くて



753:774mgさん
17/08/26 04:06:23.09 ifhFcjHz.net
調整できないって大変だね

754:774mgさん
17/08/26 04:14:00.34 ifhFcjHz.net
まあ正解なんてないようなもんだけどな
自分がうまいと思えればそれでいい
一周すればそうなる
焦らずぼちぼち楽しんでいけばいい
パイプとかシガー吸った後に手巻きで肺喫フリバもうまいもんだ

755:774mgさん
17/08/26 06:27:06.95 dKK1WSlj.net
鼻ハフハフ君は鼻毛がはみ出てそう

756:774mgさん
17/08/26 07:59:25.12 qzkXjUkk.net
>>725
加湿してもそんなに変わらないかも、余計にオイリーな感じが増してる気がする。
基本そのまま吸ってるけど、たまにぺぺリッチとブレンドしてる。

757:774mgさん
17/08/26 09:12:27.51 j3FfiDTy.net
ペペイージーうまい?

758:774mgさん
17/08/26 09:49:54.71 TMryWfvb.net
>>703
それ水分がじゃなくて(´・ω・`)?

759:774mgさん
17/08/26 10:43:48.54 OI0a56Lr.net
ペペなかなかいいよ

760:774mgさん
17/08/26 11:15:52.94 Fz66rclM.net
>>719
香りも味もカシスだよ
ふんわりとだけどね
強烈じゃないから着香抜けてきたらゴミになりそう

761:774mgさん
17/08/26 11:44:02.36 t+J/LfuE.net
>>631
そもそもカシスって何?オレンジみたいなの?

762:774mgさん
17/08/26 11:48:22.57 ugjGYl8m.net
ブルーベリーのあの独特の感じが酸味に置き換わって柑橘っぽくなってる感じ

763:774mgさん
17/08/26 12:44:35.63 OLiuFRF9.net
そこからかよ

764:774mgさん
17/08/26 13:26:16.74 dKK1WSlj.net
>>740
ブルーベリーをから甘味を多少引いて赤ワイン的な風味を足した感じのベリー

765:774mgさん
17/08/26 13:28:48.02 4+2iTx9Q.net
タバコの火種は700度超えてても燃えてない葉は蒸されてそこから香り立つはずだがな
クールスモーキングのテクニックが必要だけど着香は手巻きよりはパイプだろうな
それよりも良いのがヴェポライザー、ボタン一つで200度設定可能でテクニック要らず

766:774mgさん
17/08/26 15:37:33.43 nD3kOcwW.net
>>744
ヴェポライザー使ったことある?
あいつは何吸っても美味しくはないよ

767:774mgさん
17/08/26 15:42:07.61 KTZeTUgJ.net
フラ黒うまうま☆

768:774mgさん
17/08/26 15:57:01.49 60jotdD1.net
質問です
手巻き煙草は燃焼剤などが染み込んだ既製シガレットの巻紙に比べて服に臭いが付きにくいというのが売りだと理解しているのですが、この法則ってスロバで巻いた場合のみの話でしょうか?
漂白されたフリバの紙だとシガレットと変わらない状態になりますか?

769:774mgさん
17/08/26 16:07:12.62 dKK1WSlj.net
フリーバーニング→パルプ製の巻き紙。
ファストバーニング→パルプ製かつ燃焼材添加。
これで判断して

770:774mgさん
17/08/26 18:44:48.17 60jotdD1.net
>>748
ありがとうございます!
違いが分からない頭ですが、注意深く巻いて吸ってみます!!

771:774mgさん
17/08/26 18:46:35.29 .net
ヴェポライザーを使うと詳しくなると共に性格が悪くなるってじっちゃが言ってた

772:774mgさん
17/08/26 19:53:21.87 OLiuFRF9.net
使ってないのに性格悪いんですが

773:774mgさん
17/08/26 20:15:18.04 se+r8UMb.net
新品GVは加湿され過ぎやな、ちょっと乾燥されたほうが旨いね

774:774mgさん
17/08/26 20:47:45.06 6mjVSEBC.net
>>746
だよね

775:774mgさん
17/08/26 21:19:40.46 G6QiiJ0U.net
こんばんはー
ドミンゴ黒とゴールデンバージニアのブレンドをヴェポライザーで


776:一本 コーヒーとチョコと一緒にどうぞー



777:774mgさん
17/08/26 23:49:57.43 fA3tKVnK.net
バリシャグプレミアムバージニア買ってきたよ
GVより香ばしいような、違いがわからんような
酸っぱくないGVかなぁ

778:774mgさん
17/08/27 00:34:41.53 Ulk6GFkU.net
喫味が一番柔らかい銘柄といえば皆さん何を思い浮かべますか?
コルツスムースでもまだ少し辛いです…

779:774mgさん
17/08/27 00:45:20.05 HMCkAZs8.net
レッドブル・ツワレが牛糞臭らしいって本当か?そうなら試してみたいんだが
誰か吸ってる人いないか

780:774mgさん
17/08/27 00:45:46.02 QHuy04Iq.net
>>756
チェシルバーは?

781:774mgさん
17/08/27 00:51:29.04 TlSG6Bx1.net
手巻きで一番熟成された感じのバージニアってなんだろうか

782:774mgさん
17/08/27 00:56:08.85 eUGxo7cX.net
プエブロオレンジが強いって書き込んだ者だけど、チョイスダークチョコを少し混ぜたらすんげえ丁度よくなった

783:774mgさん
17/08/27 01:19:05.02 qu2vOFmA.net
>>756
柔らかいがよく分からないけど
バージニアスプリングは、気楽に吸えて
おーいしー

784:774mgさん
17/08/27 01:59:06.00 inmd9ZRR.net
>>757個人的には全然そんな匂い感じないけどなあ
>>759やっぱGVじゃない?
しっかり熟成されたシャグ自体日本で殆ど売ってないし

785:774mgさん
17/08/27 03:24:25.27 tavKQ20n.net
>>757
開封時、苦くてツーンと来る、病院みたいな臭いがする ちょっぴり腋臭臭?
鰹節臭は強くない カプチーノがかなり近い気がする
ルームノートには牛糞的な燻香がいくらか見受けられるが同席者にとっても苦みのほうが先行して感覚されるようである
それら全体を足腰のしっかりした旨味が支えているので、食後の一服にはとても宜しいと思う

786:774mgさん
17/08/27 03:36:57.15 QHuy04Iq.net
スモーキンググリーンかレッドって品質どう?
スモーキングじゃなくても、安くて良い感じのフリバ教えて
マックバレン付属ペーパーはたくさんあるけど、これは吸う度に灰が落ちて室内が汚れちゃう

787:774mgさん
17/08/27 04:27:57.10 kBRNtPnm.net
スモーキンググリーンとレッド
どっちも灰はマクバレンほどは飛ばない
てかほとんど飛ばない
グリーンはおまけでついてるやつ多いだろ
どんだけ無経験銘柄多いんだよ

788:774mgさん
17/08/27 05:11:16.62 64gWSGtU.net
スモーキンググリーンって、ホワイトのコーナーカット版じゃなかったっけ?

789:774mgさん
17/08/27 05:58:34.26 kBRNtPnm.net
同じやね

790:774mgさん
17/08/27 06:40:31.34 8MyCDdrn.net
ドミンゴのペーパーも良いんじゃない?
安いし。

791:774mgさん
17/08/27 07:01:45.95 QHuy04Iq.net
>>765>>768
ども
スモーキンググリーン買ってみる
ドミンゴも安いから気になってたけど品質良いの?

792:774mgさん
17/08/27 07:37:50.83 HWf9dF6b.net
いやー久々電車で都内行ったけど喫茶店見つけて一服最高っす
では 朝の一本ゴールデンバージニアコーヒーとどうぞ

793:774mgさん
17/08/27 07:54:56.06 lirqrOA/.net
>>764
僕は今スモーキングのグリーンでしか美味しく吸えなくなりましたー
灰ポロは比較的少ないかとおもいます。

794:774mgさん
17/08/27 08:16:35.20 WSWGnArH.net
>>769
ドミンゴとスモーキンググリーン比べると。。
ドミンゴの方が灰落ちが多い、海苔の部分が黄色いのが個人的に気になるなーと思います。。。

795:774mgさん
17/08/27 08:25:49.39 kBRNtPnm.net
フリバってかミディアムとされてるわな
スモーキングブラウンクラシックも比較的飛ばない割にはクセがない
燃焼速度普通か標準ってのはだいたい同じ感じで使い勝手いいと思う

796:774mgさん
17/08/27 08:42:26.74 QHuy04Iq.net
>>771
ども、グリーン買ってみる!
>>772
ども
糊部分黄色いやつ、たまに�


797:るね スモーキング以下の性能で見栄えも悪いなら安くても買う理由は無いな でも参考になった、ありがとう >>773 何がミディアムとされてるの?グリーン? とにかく落ちるのがイヤなんで、クラシックブラウンは買ってみる



798:774mgさん
17/08/27 09:19:27.77 9Ze7T6ek.net
巻正やな

799:774mgさん
17/08/27 09:26:33.68 7RzSfTAw.net
プエブロ紙も結構灰が飛んだ
たぶんギゼヘンプと同じだと思うが

800:774mgさん
17/08/27 09:41:17.31 VDLwYX+N.net
>>756
チェシルバーをメインで吸ってるけどフイルターをpureのスリムチャコールに変えたら辛味はかなり減って甘みが強く感じるようになった。

801:774mgさん
17/08/27 11:40:05.32 7RzSfTAw.net
以前誰かが言ってたコルツスムースのフルーティーな感じとやら、レギュラー固巻きしたら理解できた。大昔のKENT思い出したわ。
ただ個人的にはスリムで少し辛みと香ばしさ感じつつ吸う方が好き。

802:774mgさん
17/08/27 14:20:35.33 +6cK9OUX.net
イムコのシャグ話題にあがらないけどバニラフレーバーの上位にくるうまさ

803:774mgさん
17/08/27 16:15:50.70 4xQKdQDE.net
グラム単価26円で着香抜けやすいからね
だったら同じプランタで少し安い上に着香がっつりで抜けにくい
ダニッシュブラックバニラにしてる人は多い

804:774mgさん
17/08/27 17:31:13.19 JAvYbkpz.net
>>759
スタンリー・ヴァージニア

805:774mgさん
17/08/27 19:13:28.25 IcrnX4aU.net
>>759
レッドブル・ヴァージニアも結構良いよ
取り扱い店が少ないのが難

806:774mgさん
17/08/28 00:30:41.75 pavomu9c.net
>>779
イムコはうまいけどやっぱり高くてなあ
ダニッシュをアメリカンブレンドとかに少し混ぜたりして吸ってる
ダニッシュ単品だとなんかうまく吸えないんよね

807:774mgさん
17/08/28 00:54:11.18 HRlGzPCn.net
>>762-763
ありがとう。鼻に暫く匂いが残るぐらいを期待したんだけど。残念
でもハーフよりツワレの方がきついんだよね

808:774mgさん
17/08/28 01:39:14.89 qpfa6J3/.net
チャコールフィルターって、まぶして有るタイプより
コルツやマスコット見たいな、活性炭が層になってる方が効果有る気がする

809:774mgさん
17/08/28 01:52:58.35 BceaZFFF.net
どっかのブログでイムコのベースの味が、アクロポリス・ファインカットそっくりだと
書かれていたけど実際はどうなんだろう?
アクロポリス・ファインカットが好みじゃないんで、ベースの味が本当にそっくりなら
買わないなあ。

810:774mgさん
17/08/28 02:10:17.64 nqFTsdiM.net
ピュアスリムチャコールフィルターがコスパ良くてずっと使ってるけどあんま性能良くないの?
チャコールはまぶしてあるタイプだけど、その分長いからマイルドに吸えるんじゃないかと思ってる

811:774mgさん
17/08/28 02:24:26.68 qpfa6J3/.net
>>787
紙巻だと殆どまぶして有るタイプだから
性能的に問題有る訳では無いと思うよ
ピュアは長いしね。
コルツの短さでって考えるとな、個人的な感想だからすまん

812:774mgさん
17/08/28 03:15:29.27 nqFTsdiM.net
>>788
性能的に問題無いなら安心
何となく長くて安いから使ってるけどいろんなの試してないから
タバコ屋のオヤジにはピュアがダントツ売れてるって言われた

813:774mgさん
17/08/28 04:34:12.45 yq1GzWwR.net
>>784
レッドブルハーフスワレを喫ったことがないのでその比較は他のひとに譲らなければならないが、>>483 とのこと
ニコチン/タール 的にはフラ黒よりも高いと思う
鼻にベトーっと残るくらいなので、いかにも牛糞!という臭いではないにしろきっとあなたの求めているものだろうと思う
まともな製法による、管理


814:も難しくないタバコだけどバイオリンと同程度にはピーキーな銘柄だと思う



815:774mgさん
17/08/28 07:59:11.97 R7uGeMUX.net
思う

816:774mgさん
17/08/28 10:16:10.05 OrVL8OT9.net
鈍器のほうが近いが品揃えがいい店にドライブがてら行っている、試供品もくれるしさ。

817:774mgさん
17/08/28 12:19:14.98 wmsJV3WD.net
どこのドンキ?

818:774mgさん
17/08/28 12:26:53.05 OrVL8OT9.net
内緒w田舎で雪降るから冬は鈍器に行く。

819:774mgさん
17/08/28 13:11:39.16 Luq1sL8W.net
フランドリアナチュラルって干し草系なんですか?
スパニッシュバージニアかどちらを買うか悩みます

820:774mgさん
17/08/28 14:00:09.34 ddLDAuEX.net
両方買え
たったの590円だ

821:774mgさん
17/08/28 14:58:09.81 wmsJV3WD.net
>>794
Ok

822:774mgさん
17/08/28 16:42:56.04 unralWax.net
全く無いわけではないけどナチュラルはそんなに干し草感無い
バージニアの方はがっつり干し草

823:774mgさん
17/08/28 17:42:34.49 gz3gMiJ0.net
ナチョラーはマニオーにちょっとバーレー足したような感じに思った
無添加系では好きな部類

824:774mgさん
17/08/28 19:31:51.30 rou1nGKi.net
クラウドファンドみたいなので外国の手巻きタバコ輸入とかムリなんかな?
会社がちゃんと関税とか払って自分でやる手間を考えたらトントンくらいなら金集まりそうだけど、何か法に触れるとか?

825:774mgさん
17/08/28 19:46:16.94 pIuW2FsX.net
※800
3103 たばこの輸入について(カスタムスアンサー)
URLリンク(www.customs.go.jp)
紙巻たばこや葉巻たばこ等のたばこを販売目的で輸入する場合は、たばこ事業法により、
財務大臣の特定販売業の登録を受けなければなりませんが、個人が自己の用に供する
目的で輸入する場合は、登録の必要はありません。
>財務大臣の特定販売業の登録を受けなければなりません
要はこの部分が大変なんだろ?
よくネットで見かけるタバコの個人輸入代行と言うのはクロもしくは
限りなくクロに近いグレーみたいな商売

826:774mgさん
17/08/28 19:48:03.91 gz3gMiJ0.net
北関東の方のタバコ屋がプランタに委託して自店オリジナルブレンドやってなかったっけ

827:774mgさん
17/08/28 20:22:55.41 rou1nGKi.net
>>801
なるほどね、事業っぽいとアウトなのか。
勉強になった、ありがとう。

828:774mgさん
17/08/28 20:35:00.37 MX/zdlNG.net
いつも辛くなるからスロバのペーパーを避けていたが、今日は辛く無い。
巻きタバコ不思議

829:774mgさん
17/08/28 22:21:21.21 JVwEAuOr.net
>>798
バージニアの方が干し草なんか
イメージ的にはナチュラルの方が干し草なイメージだけど
バージニアはぺぺみたいな感じなのかな

830:774mgさん
17/08/28 22:44:32.72 BJQTpz3m.net
飽きたパピヨンにガラムスーリヤ1/3ほど混ぜたら復活した、うめえw

831:774mgさん
17/08/28 23:03:58.05 xIvMbNcr.net
そいえば、ドンキホーテでシャグ買えるの!?今まで15kmくらい離れた煙草屋行ってた。

832:774mgさん
17/08/28 23:22:31.68 qZsYUjHb.net
ドンキのタバコ売り場じゃなくて
宝飾品売り場

833:774mgさん
17/08/28 23:29:32.79 fARpQ8AQ.net
なぜか宝飾品売り場なんだよなw
近所の店舗じゃカギ付きガラスケースの中に陳列されてる

834:774mgさん
17/08/28 23:46:35.43 Luq1sL8W.net
この中でコルツスムースに近いものありますか?
できればもう少し香ばしいといいのだけど…
スタンレーゴールデンリーフ
バージニアスプリング
フランドリアスパニッシュバージニア
ドミンゴホワイト
チーターアフリカ
チェシルバー

835:774mgさん
17/08/28 23:51:04.57 tveMAVu7.net
あなたの言う


836:香ばしいとは



837:774mgさん
17/08/28 23:59:58.30 Luq1sL8W.net
>>811
難しい…!
香ばしい云々は無しでお願いします…!

838:774mgさん
17/08/29 00:03:32.59 QCpINE6D.net
じゃあコルツスムースがまんまコルツスムースです

839:774mgさん
17/08/29 00:09:52.73 QCpINE6D.net
コルツスムースをメインに置きながら色々試していくのが無難だと思うし
はじめのうちは好みもコロコロ変わる
おすすめもいいけど自分で選んで覚えていくのが大事
できれば同じ銘柄を3パウチぐらい吸ってから判断を出したほうが良い

840:774mgさん
17/08/29 00:24:41.82 +lkJwwhc.net
スムースってアメリカンブレンドだろ
なんで候補にバージニアとか入ってんだ
アメリカンブレンド順々に試せばいいじゃん
ちなみに個人的にはルックアウトアメリカンブレンドを吸えと言いたい

841:774mgさん
17/08/29 00:27:08.78 0zi3S3QL.net
バージニアスプリングは25g550円
外しても痛く無いさ!

842:774mgさん
17/08/29 00:30:01.12 Vm5Nxu7/.net
>>815
えー、でもルックアウトはそのうち廃盤になるじゃん
おれも好きだからお勧めしたくなるのはわかるけどさ

843:774mgさん
17/08/29 01:09:12.57 +DN4iFVO.net
最近始めたのですが機械巻のと違ってどの巻き紙でもケミカルな臭いが口に残ります。勿論紙によって強弱はあるのですけど
どんな臭いかと言われると語彙が貧相で表現できないのですが、皆さん感じたことありませんか?

844:774mgさん
17/08/29 01:09:21.16 aEGV8u7o.net
>>810
コルムスムース吸いやすくて爽やかだから好きなんだけど、三分の一くらい粉になるんじゃ
あんな量どう処理すりゃいいのよ(-_-)

845:774mgさん
17/08/29 01:22:39.60 1WGNJFhZ.net
>>818
付属の巻紙使ってる?
俺がスロバで使うのは、スモーキング銀か、ギゼのスーパーファインだけど、気にした事無いなー

846:774mgさん
17/08/29 01:30:24.66 5XiEOEt+.net
ケミカルとかいうなら漂白のことだろうし、やっぱブラウンが無難なんじゃないの
酸味はあるけど

847:774mgさん
17/08/29 01:30:46.36 +DN4iFVO.net
>>820
レスありがとうございます。
紙は最初はスローバーニングのものを適当に見繕って吸っていましたが、今はスモーキングの無漂白ツリーフリーのを使っています。臭いは多少ましに感じます。
マスターはまだ試していないので、今度シャグを買いに行く時に一緒に探してみたいと思います。ありがとうございます。

848:774mgさん
17/08/29 02:36:42.87 wp3q/pon.net
ペーパーはオクで箱買いしてるんだけど、開封すると全体にインク臭というか、ボール紙みたいなニオイが移ってるのが気になる
しばらくさらしてれば変な臭いは飛ぶけど、正規品とは違うのかな

849:774mgさん
17/08/29 02:44:06.00 aEGV8u7o.net
>>823
オクでまとめて安く売られてるやつって正規品じゃないの?

850:774mgさん
17/08/29 03:07:04.46 wtC87Rjq.net
オクのは個人輸入じゃね

851:774mgさん
17/08/29 03:09:20.13 1JmTjoWh.net
流石にペーパーのばちもんは無いだろうから保管状態が悪いだけじゃない

852:774mgさん
17/08/29 03:11:07.66 aEGV8u7o.net
個人輸入だろうがものは同じなんじゃないの?
オクだとえらく安いからまとめ買いしようかと思ってるけど地雷なん?

853:774mgさん
17/08/29 03:27:02.84 wp3q/pon.net
>>824
紛い物では無いだろうけど、国とか地域で仕様が少し違うのかなと思って
失礼だろうから、どこの国経由で仕入れてるのか聞かないけどね
>>826-827
保管状態というより、海外からの輸送状態が気になる
売り手さんの感じは丁寧で親切な人っぽい

854:774mgさん
17/08/29 03:35:01.39 XJHxZtc2.net
ちょっと調べてみたらOCB、ジグザグ、リズラ、スモーキング、RAW辺りの中華フェイクが海外では出回ってるみたい
ただ


855:偽物はキングサイズスリムがほとんどみたいだからそれ以外は気にすることないんじゃないかな



856:774mgさん
17/08/29 03:38:15.92 n9PwHTM4.net
>>829
そうなんだ、ベーパーでさえフェイクあるのか
さすが中華は侮れないわ

857:774mgさん
17/08/29 03:45:37.10 KFcyNgbp.net
へぇー後進国だと北朝鮮製と噂される糞安いマルボロやマイセンが出回ってたけど
ペーパーでもあるんだ
商売になるとあんま思えないが

858:774mgさん
17/08/29 03:56:28.50 aEGV8u7o.net
>>828
そうなんだ、そうなるとオクはちょっと慎重になるな
まとめ買いだとそれなりの価格になるしね

859:774mgさん
17/08/29 04:16:50.00 XJHxZtc2.net
英語だけど偽物についての記事
興味ある人はどうぞ
上は偽リズラ押収したって記事で下はニュージーランドのお店の記事で偽物の簡単な見分け方画像付きで書いてある
URLリンク(www.tobaccoreporter.com)
URLリンク(www.hempstore.co.nz)

860:774mgさん
17/08/29 04:29:10.25 V+13M7bZ.net
>>801
財務省に申請して通せばいいだけだから個人輸入代行が全部クロかっつーとそんなことはない

861:774mgさん
17/08/29 06:13:57.63 R5eDSHYV.net
おっは
ミサイル発射の冷静に一本ゴールデンバージニアどうぞ

862:774mgさん
17/08/29 07:37:46.86 I4lOaF4L.net
香ばしい云々は巻き方次第じゃねえかな
太固巻きすればどんなシャグもマイルドになって香ばし味消えるし(喫煙後半に怒濤のタール臭が来るけど

863:774mgさん
17/08/29 07:42:15.64 cPKXKQ9i.net
>>810
アムステルダマー ブロンドとかどうよ

864:774mgさん
17/08/29 07:57:55.46 cbnj8DOA.net
これはきっちり綺麗に巻けるぞってスロバ紙教えて下さい!
微妙な味の違いなんてわからんし色もどーでも良いです
スモーキングブラウン使ってるけど、すぐシワシワになっちゃう(シャグの量足りてない可能性あり)
あと、チェのおまけは珍しくスロバ紙のようですが、スモーキングマスター並の品質の良さですか?

865:774mgさん
17/08/29 08:16:09.10 7sv/PJBo.net
>>838
ギゼのエクストラスリムスーパーファイン。
チェの巻紙は高品質で、評価も高いよ。

866:774mgさん
17/08/29 09:14:56.91 WzgoM9tA.net
>>838
どのペーパーでも慣れだろうけど、固めのティッシュフィルターとか使うとピンっと巻きやすくなると思うよ。

867:774mgさん
17/08/29 09:45:00.43 +lkJwwhc.net
>>838
trip2

868:774mgさん
17/08/29 10:57:37.69 EvtAMchJ.net
何で巻いてるんだよ

869:774mgさん
17/08/29 12:18:46.40 8FpljXSi.net
>>838
>シャグの量足りてない可能性あり
答え出てんじゃん

870:774mgさん
17/08/29 13:54:44.84 6+X7Bzj9.net
ミサイル発射から数時間
冷静に一本ゴールデンバージニアどうぞ

871:774mgさん
17/08/29 14:22:34.09 Boap5Kkr.net
フィルター入れるならシャグ無しでもピンと巻ける気がするが、、

872:774mgさん
17/08/29 14:46:58.02 o/kqxG3I.net
どーでもの「ー」部分で察せ

873:774mgさん
17/08/29 18:22:15.07 fNbUhGcN.net
アパッチはツゲ以外で取扱い再開してほしいな
軽くても香りがしっかりしてたいい銘柄なのに・・

874:774mgさん
17/08/29 18:47:48.97 I4lOaF4L.net
>>847
柘がゴールドと140レッド持ってるから他所がライセンスとるのは無理。
フランドリア秋山に持ってかれたから、今度は完全に権利手放さない構え

875:774mgさん
17/08/29 18:49:59.07 CPfd98Ie.net
ツゲ死ね

876:774mgさん
17/08/29 19:09:26.18 I4lOaF4L.net
ツゲの輸入


877:タバコでは一番の稼ぎ頭のブラデビと同じメーカーだけに絶対余所に一枚噛ませたくないだろうな



878:774mgさん
17/08/29 19:30:20.77 QPqyxfnn.net
ツゲはバイソンだけ売ってりゃいい

879:774mgさん
17/08/29 19:40:20.88 dZDaVH30.net
RAWのさや紙、いつも行くタバコ屋はチューピング関係は置いてないから通販で
購入したのが今日届いた。
OCBのさや紙が臭くてチューピングをやる気が無くなってたけど、これは無添加・
無漂白ということだし、薄くて期待できそう。
箱にCLASSICと書かれてるけど、紙の部分はRAWクラシックが使われているのだ
ろうか?

880:774mgさん
17/08/29 19:56:10.70 Vm5Nxu7/.net
×tuping
○tubing

881:774mgさん
17/08/29 20:07:03.96 dZDaVH30.net
>>853
すいません。
チュービングですね。

882:774mgさん
17/08/29 20:11:12.10 aEGV8u7o.net
>>839>>840>>841>>843
ありがとう
ギゼとかtrip買ってみるよ

883:774mgさん
17/08/29 21:03:12.82 01lFmCln.net
ツゲ嫌いなの多いのにジグザグとかは結構嫌いって人見ないな
ちゃんとどこまで扱ってるか調べような

884:774mgさん
17/08/29 21:07:25.76 wmi7G3YD.net
罪を憎んで人を憎まず
ツゲを憎んでメーカー憎めず
じゃけん個人輸入しましょうねー

885:774mgさん
17/08/29 21:50:33.89 nIh/+zQB.net
>>856
柘にちょっとでも都合悪い事書かれるとこういうアホみたいな擁護レスが湧く

886:774mgさん
17/08/29 21:56:33.54 Wi3X7Lt6.net
RAWのさや紙はまさに革命だよ

887:774mgさん
17/08/29 21:58:16.74 01lFmCln.net
擁護に見えてしまう病気か
むしろ避けるの推奨してるんだが
だからちゃんと知ろうなってこと

888:774mgさん
17/08/29 22:02:25.85 YvRNIbEI.net
ツゲはパイプ吸いにボロカス叩かれ過ぎて瀕死なんだ
ついこの前もインタビューでやらかしてたし

889:774mgさん
17/08/29 22:59:33.45 I4lOaF4L.net
ジグザグフィルターは個人輸入してるから無問題
つーかツゲ価格は他の代理店の日本国内価格と比較してもたけーよ

890:774mgさん
17/08/29 23:08:49.66 ZTZoTn9N.net
>>861
何やらかしたの?

891:774mgさん
17/08/29 23:31:15.44 zDRIVBXB.net
>>856
ジグザグは値段以外特筆するところがないタバコだからだろ

892:774mgさん
17/08/29 23:50:34.04 01lFmCln.net
タバコじゃなくてさ
もうほんと会話が困難

893:774mgさん
17/08/30 01:00:54.82 MASkAwhk.net
>>865
ジグザグ関連が柘なんて手巻きやってりゃ常識レベルだろ
むしろ何故知らないと思ったのか謎だわ

894:774mgさん
17/08/30 01:17:32.81 y17Tqhqx.net
コルツスムースってアメリカンブレンドだったんだ
マクバレンとかジブのイメージからアメリカンブレンドは香ばしくて辛い系の味なんだと思ってた
コルツスムースみたいに甘いタイプのアメリカンブレンドって他に何がありますか?

895:774mgさん
17/08/30 01:38:48.12 2ASodT0F.net
リコリスペーパーって甘いせいか辛味が無くなってイイね
けど色が怪しすぎる

896:774mgさん
17/08/30 01:45:24.57 h6CKyqUs.net
色付けをやるなら徹底的にやってほしいよな。パステルカラーにしちまうとか。

897:774mgさん
17/08/30 02:08:49.92 JciZTaQ6.net
>>810
コルツに近いかと言われると「?」ですが、チーター中々良いですよ。
スムーステイスト、やや軽めな点ではコルツに近いかと…
酸味の薄いペペリッチ系のバージニア系統の喫味です。

898:774mgさん
17/08/30 02:19:23.45 IEWGDKWh.net
ロウクラシックを遂に買おうと決心して店に行ったら売り切れで萎えたぜくっそ

899:774mgさん
17/08/30 02:21:58.31 sVD6ilJg.net
通販あるじゃん

900:774mgさん
17/08/30 02:39:09.25 IEWGDKWh.net
普段行く店に置いてあったんだけどたまたま売り切れてたんだよ

901:774mgさん
17/08/30 02:47:25.39 Udt7YkJY.net
コルツスムース君いい加減しつこい

902:774mgさん
17/08/30 02:59:06.21 rF6cJF9V.net
コルツのスリム専用真鍮シガレットケース使ってて、中が段々になってて使いやすさは抜群なんだけど、かなり傷つきやすくて下地の銅がたくさん見えてきた
ブラックサテンはメッキが薄いとかあるのかも、普通のシルバーにしとけば良かった
「シガレットケース スリム 」で検索してるんだけど、出てくるのはレギュラーサイズばかりでスリム用はコルツくらいしか見当たらない
いつもポッケに入れてるからコンパクトでシンプル、使いやすいのが良いんだけど、オススメ無いですか?

903:774mgさん
17/08/30 05:52:39.97 WF0R28GA.net
上で巻紙の臭いについて質問させて頂いた者です。
先ほどベポライザー用に買ったシガリロを吸ってみたところ、同じケミカル臭がしたので恐らくシャグ由来の臭いなんだと思います。
レス下さった方ありがとうございました。
たばこ吸うの下手なのかな…それか保管が悪いか……

904:774mgさん
17/08/30 05:57:08.86 EoSPWuBe.net
通販でなんか買えんわ

905:774mgさん
17/08/30 08:13:22.16 36S09e69.net
近所のタバコやでいいよね

906:774mgさん
17/08/30 08:43:16.01 E/cEObOt.net
ドラムの所謂鰹節の匂いって何からくる香りなのですか?

907:774mgさん
17/08/30 08:52:56.85 zqq9G4I5.net
ヤマキ

908:774mgさん
17/08/30 09:15:34.22 sVD6ilJg.net
品揃え考えると通販になる
手巻きだけじゃないし

909:774mgさん
17/08/30 09:20:42.32 JciZTaQ6.net
>>876
シガリロをブェポで吸うなんて初めて聞いたわ…
着香の奴だとまぁ、何してもケミカル感あるでしょうねぇ_( 、´⌓` ) 、

910:774mgさん
17/08/30 10:16:17.30 FlbNONeE.net
>>879
ダークファイヤードケンタッキー

911:774mgさん
17/08/30 10:49:05.10 xiJn825i.net
おまえら的にブラデビはココナッツとQTどっちがオススメ?
次まとめ買いするときにどっちか買おうと思ってる

912:774mgさん
17/08/30 10:51:44.30 E/cEObOt.net
>>883
ありがとうございます。

913:774mgさん
17/08/30 11:08:18.27 IEWGDKWh.net
>>881
分かったから一服して落ち着け

914:774mgさん
17/08/30 11:14:11.68 5ZpYcf7z.net
>>884
QT

915:774mgさん
17/08/30 12:02:49.61 E/OJinSb.net
ダークケンタッキーとダークファイアキュアがごっちゃになってるな

916:774mgさん
17/08/30 12:04:44.27 OHkpT/Xi.net
>>884
QT

917:774mgさん
17/08/30 13:12:08.13 q1b5ootV.net
QT終売らしいし試しておくべき

918:774mgさん
17/08/30 13:24:56.19 xiJn825i.net
サンクス
QTにするわ

919:774mgさん
17/08/30 13:31:31.97 3YMd1ia4.net
俺が買い占めたいから買わんで

920:774mgさん
17/08/30 13:52:18.61 20wxXiic.net
マジかよ最寄りのシャグ屋今日は休みなんだよ買えねぇよ

921:774mgさん
17/08/30 14:05:32.65 xiJn825i.net
そんなにうまいのかよQT
確かにハチミツ着香は唯一だけど

922:774mgさん
17/08/30 14:17:27.19 6XZ6yJF7.net
キューティーハニーって名前だけだろ

923:774mgさん
17/08/30 14:21:33.77 20wxXiic.net
もういいハチミツのリキッドで加湿する

924:774mgさん
17/08/30 15:27:30.36 setTT9Dd.net
QTそんなにうまいの?グロッキーも廃止予定みたいだけどグロッキーはどうなの?

925:774mgさん
17/08/30 16:41:34.83 a7Eq/K3D.net
>>897
そんなに美味かったら無くならねーよ、ツゲお得意の廃番キャンペーン、、、あっ

926:774mgさん
17/08/30 17:02:52.69 EkYV3V3F.net
ツゲ死ね

927:774mgさん
17/08/30 17:40:05.19 nCnoaKt8.net
バリシャグ青買って来たけどおもっくそカビてやがる
上の方は白くなってたしハーフスワレ独特の鰹節臭


928:全然しないどころかカビの匂いしかしない最悪だ 風通したりすれば復活するんかな



929:774mgさん
17/08/30 17:58:52.73 EoSPWuBe.net
返品やろ

930:774mgさん
17/08/30 18:12:21.17 G5iz1Nly.net
復活するわけないだろw

931:774mgさん
17/08/30 18:53:32.32 Kz4V7roD.net
湿度高いうえに外包パウチがあれなんで管理よくない店だとカビるだろうな

932:774mgさん
17/08/30 19:50:59.64 AHp6MKU4.net
なんか全体的にレベル下がったなぁここ

933:774mgさん
17/08/30 19:55:04.80 IEWGDKWh.net
バリ赤くっそ吸いやすいな
緑は酸味結構ある?

934:774mgさん
17/08/30 20:47:11.14 I1Ri8pZT.net
>>905
緑割と燻製感強いけどうまいよ

935:774mgさん
17/08/30 22:03:47.98 EoSPWuBe.net
すいません、パイセン、黒帯めざして頑張りやすっ!

936:774mgさん
17/08/30 22:31:59.33 SuQY9pHc.net
誰か>>875に返答して…
スモーキングかイムコのシガレットケース使ってる人いる?
画像じゃカッコイイ良さそうだけど実際使ってみてどう?

937:774mgさん
17/08/30 22:46:43.90 IEWGDKWh.net
>>906
燻製感なら平気だ
ありがとー!

938:774mgさん
17/08/30 22:51:26.87 I89xou2r.net
久しぶりにショッピ吸ったら紙くさくてしゃーない
やっぱり大事だな巻紙

939:774mgさん
17/08/30 23:04:45.68 ETcbRwcw.net
>>908
レギュラー(Φ8×70mm)10本収納でいいなら
坪田パールのヴィーナスベビーおすすめ

940:774mgさん
17/08/30 23:11:10.57 YOf6RZAn.net
スリム巻き14本入れて使ってる

941:774mgさん
17/08/30 23:43:17.38 x36drTYR.net
パールは構造上カタカタ音が鳴って我慢できなかった

942:774mgさん
17/08/30 23:53:12.31 XCC4XTRk.net
>>911
ありがとう
スリム巻だけど、坪田パールのやつはコンパクトで良さそう

943:774mgさん
17/08/31 01:03:46.51 lCppezE5.net
>>900
2ヶ月位前に同症状でタバコ屋に返品したら、メーカーから今後は客前で開封してから販売してくれと言われたって。営業によって対応がマチマチなんだな。

944:774mgさん
17/08/31 01:56:37.35 vNzSLgPq.net
シガレットケース坪田パールのヴィーナスベビー10(70mm用)良いなと思ってますが、これスリム巻きじゃ上手く固定されませんかね?
スリム派はやっぱスリム専用が使いやすい?
コルツくらいしかないけど…

945:774mgさん
17/08/31 02:17:52.75 dq9JE8yg.net
>>916
ちゃんと固定されるから大丈夫だよ

946:774mgさん
17/08/31 05:07:22.89 vNzSLgPq.net
>>917
ありがとう
なら別にスリム専用に拘る必要無いね
携帯しやすそうな坪田パールのヴィーナスベビーに決めます

947:774mgさん
17/08/31 07:57:35.17 0+RJMNu4.net
シガレットケース総合
スレリンク(smoking板)

948:774mgさん
17/08/31 08:35:24.30 v20VLBUk.net
>>915
自分は自分で開封したいから、いくらカビてないか確かめておくためでも店頭で封切られるのはやだな。

949:774mgさん
17/08/31 10:00:23.74 w8BEwc0P.net
シャグは買い置きするひとも多いだろうしいちいち全部開けられると困りますね

950:774mgさん
17/08/31 10:54:49.35 JJV4GbM5.net
全くだなぁ
タッパー持って買いに行くようになるな

951:774mgさん
17/08/31 11:27:41.11 Voc7CVS6.net
昭和の豆腐屋みたいだな

952:774mgさん
17/08/31 12:48:59.76 /sKFMKd+.net
ドンキホーテで初めてシャグ買ったけど、8種類くらいしか置いてないし、4種類買って全部かなり乾燥してた。
いつも買ってるとこはドンキホーテより10㎞くらい遠いけど、保存はしっかりしてる。
今後どっちで買おうか悩む。

953:774mgさん
17/08/31 13:46:29.07 X/ecbgim.net
ドンキではシャグ買うべきじゃないよ

954:774mgさん
17/08/31 13:48:05.46 MIIwbn1


955:m.net



956:774mgさん
17/08/31 19:06:13.45 TX1KlzGy.net
>>915
そんなこと言う販売元って柘だろ
一時期マニトウとバイソンは購入後に開封させられてたみたいだったしな

957:774mgさん
17/08/31 20:15:13.19 w7TKIIk8.net
ツゲは買いません

958:774mgさん
17/08/31 20:16:17.65 sOj3RKGF.net
買わなきゃいいんだよ

959:774mgさん
17/08/31 21:11:21.14 9Lbwcyz0.net
マニトウは開封して確認されたことあるな
レジでいきなり開けられたからびっくりした

960:774mgさん
17/08/31 22:10:28.33 Z0U7g460.net
今でも店頭開封儀式してるよ。

961:774mgさん
17/08/31 22:12:15.70 zBO9D2tf.net
嫌だなぁ

962:774mgさん
17/08/31 22:25:32.16 VauwdHZL.net
帰って開けてみたらカビてたってのとどっちがいい?って話だな
俺はどっちも嫌だから買わないが

963:774mgさん
17/08/31 22:43:12.32 hvFtCqDg.net
>>905
緑はGV並みに酸味あるよ。

964:774mgさん
17/08/31 22:54:23.77 4BSHUWZl.net
小売も可哀想だよな、代理店が輸送管理しっかりして無いから

965:774mgさん
17/08/31 23:03:45.11 v20VLBUk.net
風邪引いたようでタバコが旨くない。
二日ほど止めてたんだけど、もういいかと思って吸ってみたが完治してないようでやっぱり香りが全く感じられん。
せっかくのドラムが放置だわ。

966:774mgさん
17/08/31 23:10:41.47 JevXY52p.net
アンバーリーフと迷ったけど、バリシャグ緑を開けよう。
どうかカビてませんように。

967:774mgさん
17/08/31 23:27:30.08 R5RMNTmu.net
>>935
いきつけの店がマニ金カビ事件のときにいろいろあったらしくて
新マニは扱わないことに決めたそうだ
それ以降は、他のツゲ扱い商品もだんだん減っていってる

968:774mgさん
17/09/01 00:02:15.65 KMWsyQKz.net
バリシャグ緑人気だな
うまいんだけど甘過ぎて途中で飽きて間に別の挟んでた

969:774mgさん
17/09/01 00:29:51.31 impHEgYS.net
コルヴァ吸ってて思ったがコルツのフレーバーのベースタバコはスムースかな

970:774mgさん
17/09/01 01:02:39.11 pnclnkf0.net
>>935
ツゲは価格設定と売り方が糞なだけじゃないか?
消費期限がない商品だけに小売の管理がまともじゃない店も多くあるでしょ
うちの近所の店はボベダが乾燥してたりラベルが退色してるピカユーンが店頭に並んでるからな

971:774mgさん
17/09/01 01:08:34.97 pnclnkf0.net
ドンキみたいに小さいガラスケースに着香物とアメリカンブレンドを詰め込んでたりして香りが吸着しまくってる店もあるしな

972:774mgさん
17/09/01 01:28:28.28 q2seoUwr.net
バリシャグ緑カビてなかった。
ゴールデンバージニアに似ているって書いてあるブログあったけど、
匂いもそんなに酸っぱくないし思ったより湿ってない。
朝、吸うのが楽しみ。

973:774mgさん
17/09/01 01:48:41.25 MHAl6WVC.net
青畳みたいな匂いってのはヴァージニア葉の特徴なの?吸ってるときにもそんな匂いのする銘柄教えて下さい。

974:774mgさん
17/09/01 02:45:54.61 ZBxRjGY1.net
>>944
ペペリッチグリーンとかかな
酸味少なくて加湿すると甘味が引き出されて個人的には美味いよ

975:774mgさん
17/09/01 07:37:32.09 JUgmvBV6.net
ぺぺはすごい好きだったけどある日突然吸えないくらいダメになってしまった
そろそろ再チャレンジしてみるかな、安いしうまいしで最高だったんだけどなあ
マニトウとかマクバレンピュアとかって皆加湿してから吸ってる?

976:774mgさん
17/09/01 07:54:39.84 WZpb3PVC.net
マニトウを加湿しないで吸う人おるの?

977:774mgさん
17/09/01 08:14:57.24 NdRE4+0n.net
たまたま買ったロウ黒が自分には合ってるのか常喫になった
ちょっとしょっぱいけど

978:774mgさん
17/09/01


979:10:26:28.69 ID:R6AEoU/D.net



980:774mgさん
17/09/01 12:15:05.01 aTt96xZ4.net
一緒に購入したとはいえ
何故、その2つを比較対象にしたのか?

981:774mgさん
17/09/01 12:36:57.14 8XDK4hyY.net
比較じゃないでしょ

982:774mgさん
17/09/01 12:46:47.32 R6AEoU/D.net
そう、比較じゃなよ(´・ω・`)
久々にフレーバー物欲しくなったけど物足りなそうだから
保険として過去何回か買っていつも安定してたドラムを安心して買ったのに…

983:774mgさん
17/09/01 13:32:03.71 bQTeAUxq.net
ドンキホーテ行ってみたけど 紙もフィルターもろくなもん無いなら 買わなかった
紙くらい 少し種類が有るなら良いけど

984:774mgさん
17/09/01 15:23:49.36 JUgmvBV6.net
>>950
次スレよろ
マニトウって加湿するもんなのか、オッケーやってみるわ

985:774mgさん
17/09/01 15:51:14.69 Ba+xG7Wl.net
そして、マニトウからカビトウに

986:774mgさん
17/09/01 16:22:24.98 E+/MbOPa.net
950ちゃうけど立てよっか?早い気もするが
テンプレ改正なしですな?

987:774mgさん
17/09/01 16:59:06.20 3U6gzwwA.net
>>956
ここまで950から反応ないし、建ってないの確認した上で宣言してからなら問題ないんじゃないかな
建ててくれたらありがてぇありがてぇと一本お供えするわ

988:774mgさん
17/09/01 17:39:44.44 E+/MbOPa.net
どうぞ
手巻き煙草だよ。その108 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(smoking板)

989:774mgさん
17/09/01 17:42:41.97 E+/MbOPa.net
久しぶりにハンドロールやったら見事に失敗したぜ
おとなしくローラー使うわ…

990:774mgさん
17/09/01 18:30:53.03 q2seoUwr.net
バリシャグ緑初めて吸ったけど、ゴールデンバージニアより甘み、香ばしさが
薄くて酸味を強く感じた。
不味くはなくて美味しいけれどゴールデンバージニアがあるから常喫するかは
微妙。

991:774mgさん
17/09/01 18:39:52.78 RnTsvrY8.net
>>960本当に吸ったのかってくらいめちゃくちゃな感想だな

992:774mgさん
17/09/01 18:39:58.72 6us/+YzY.net
ゴールデンバージニアからバリシャグ緑へ
バリシャグ緑はちょっと甘いね
夕食後の一本どうぞー!

993:774mgさん
17/09/01 19:16:30.63 YUMrWT7o.net
>>958タテ乙
グラスペーパーみたいなドギツイペーパーなんかないですか

994:774mgさん
17/09/01 19:21:53.31 O8mJcvve.net
>>963
グラスカラードを超えるペーパーは見たことないな

995:774mgさん
17/09/01 19:34:29.24 q2seoUwr.net
>>961
めちゃくちゃな感想と言われてもそう感じたんだからしょうがない。
ゴールデンバージニア吸ったときはあまり酸味を感じず、甘さ香ばしさ
を強く感じたけど、バリシャグ緑は甘さも感じたけど酸味を強く感じた。

996:774mgさん
17/09/01 20:41:00.51 impHEgYS.net
保湿剤の甘さとバーレーの香ばしさあるよGV
別に間違ってはない

997:774mgさん
17/09/01 22:02:18.93 RnTsvrY8.net
主観でもなんでもなくバリシャグ緑の方がGVより香ばしさも甘さも上で酸味は控えめだろ
真逆なんだが

998:774mgさん
17/09/01 22:14:06.89 GGY/0qza.net
ファッション全然わからんけど35のおっさんがウエストポーチってダサい?
携帯に財布に鍵にシガレットケースにライターってポケットパンパン
紙巻きの時よりシガレットケースが重くてデカイからズボンずり下がる

999:774mgさん
17/09/01 22:28:39.06 zS5JswmQ.net
ウエストポーチでもタスキがけすればファッショナブルじゃね

1000:774mgさん
17/09/01 22:44:46


1001:.77 ID:rzAI//Ge.net



1002:774mgさん
17/09/01 22:56:22.83 2Wr+15ql.net
酸味だけなら、GV≠バリシャグ緑と、個人的には思いますが、シュチュエーションやら巻紙やらでも変わりますから、感じ方は人それぞれでは…?
それにしても、この2銘柄はアンブリーチ紙と相性最悪ですなぁ。余ってたスモーキング緑やら、他の漂白紙(薄紙・厚紙両方)ではそんな事思わないのに…

1003:774mgさん
17/09/01 23:04:12.40 oMYOEn79.net
>>968
ウエストポーチも色々あるだろうけどファッション全然分からん35のおっさんが選ぶウエストポーチは多分ダサい
だけどもファッション疎そうなおっさんのウエストポーチなんかダサいとか以前に誰も気に留めないから大丈夫

1004:774mgさん
17/09/01 23:16:50.45 yDext56u.net
ウエストポーチって久々に聞いた気がするな。
ボディバッグとかてググってみ?大きいのから小さいのまで色々あるから。

1005:774mgさん
17/09/01 23:52:57.67 T1lqa2w8.net
多分>>969はボディバッグをウェストポーチをたすき掛けしてると思ってたのかな…

1006:774mgさん
17/09/01 23:57:37.45 mlM6Vhw6.net
>>974
そういうやつへの皮肉だろ

1007:774mgさん
17/09/02 00:14:06.20 cK+b9o5W.net
どうかマニ金カビませんように

1008:774mgさん
17/09/02 00:15:04.22 LdX9U2dC.net
>>969>>972>>973
どうもありがとう
ボディバッグ調べてみる
イケてるバッグを買って、中から手巻きタバコを出すんだぁ

1009:774mgさん
17/09/02 00:32:42.33 IfzJwKzv.net
>>968
50のおじさんがアンダーアーマーのリュックってダサい?

1010:774mgさん
17/09/02 00:57:41.74 2W+anXH6.net
おっさんなら、一澤とか犬印の帆布バッグを下げている方がオシャレだぞ

1011:774mgさん
17/09/02 01:05:30.85 cK+b9o5W.net
私服とか見た目が分からないとなんとも言えないんじゃないかい?

1012:774mgさん
17/09/02 01:36:44.34 LdX9U2dC.net
私服は年中味気ない感じです
ザ・フツーだと思ってる
今だったらtシャツにユニクロのチノショートパンツ、tevaのサンダル
一澤と犬印のバッグをググってみたけど、手に持ちたくなくて
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
こんなの機能性高くてカッコよさそうなんだけどイケてる?
革製品の方が良いかな?

1013:774mgさん
17/09/02 01:46:11.14 lqz05kln.net
チェーンスモークがこんなに心地いいと思ったのはルックアウトFVだけだったのに

1014:774mgさん
17/09/02 01:52:58.40 rUlZAWD2.net
>>981
スーツだと浮くけど、ラフな格好なら機能的だしいいんじゃないの

1015:774mgさん
17/09/02 01:54:51.50 LdX9U2dC.net
>>983
ども!ポチるわ

1016:774mgさん
17/09/02 01:59:02.17 RMnFHBTp.net
自称普通は大抵ダサいことに気付いてないだけ
今年流行ったサコッシュネットだと叩かれてたけど手巻きたばことか入れるのにちょうど良くて使ってるわ

1017:774mgさん
17/09/02 02:44:39.02 YAMqQYR6.net
読点野郎は自分で発狂して立てたスレいってろよ
都合のいい家畜だけを集めてノアの方舟でユートピアへ向かったんだろうが

1018:774mgさん
17/09/02 05:48:01.88 OIO/t3yK.net
オロビアンコのボディバッグええで

1019:774mgさん
17/09/02 06:12:27.47 DJOLEhlO.net
みんなの感想見てるとバリシャグ緑は絶対試してみないといかんみたいね
GVより甘くて酸っぱさ控えめって、最強のような

1020:774mgさん
17/09/02 08:02:03.09 YfcVD2AG.net
ウエストポーチってベルトはシャツの上?下?
シャツの下だとバッグの所


1021:でシャツがめくれ上がっちゃうし、肌に擦れるし 上だとベルトがお腹周りにドデンと居座るし 子供の頃はなんも気にせずシャツ上でフロントにボンと装着してたけど(´・ω・`) 小さい奴が便利そうだが使い方に迷うおれ30歳



1022:774mgさん
17/09/02 08:34:15.62 tFfVUiY1.net
コンビニ袋でいいんじゃね?

1023:774mgさん
17/09/02 10:23:29.18 Cw3lPNSE.net
バリ緑って重たいですか?
GVは俺には重たすぎる…

1024:774mgさん
17/09/02 10:29:32.72 tFfVUiY1.net
40㌘

1025:774mgさん
17/09/02 10:33:23.24 dC/qLMgb.net
GVよりは軽いけど、GVが重たすぎと感じるなら若干重いかも

1026:774mgさん
17/09/02 11:21:32.28 4Jmo/Rps.net
バリシャグ緑、加湿したら酸味はほとんど感じなくなった。
でもやっぱり甘さ香ばしさはゴールデンバージニアの方が強く感じる。
まあゴールデンバージニアを吸ったのが5月頃だし、巻紙も違うんでその
せいかもしれない。

1027:774mgさん
17/09/02 12:48:01.65 1UF5V6gv.net
ここ一週間くらいで急にシャグが乾燥しだした

1028:774mgさん
17/09/02 15:16:55.52 cldTq+7k.net
バリシャグ加湿いらんやろ

1029:774mgさん
17/09/02 15:28:27.02 4Jmo/Rps.net
>>996
けっこう湿ってたから加湿いらないと思ったけど、酸味を強く感じたんで
タッパにヒュミストーンと一緒に放り込んだ。

1030:774mgさん
17/09/02 15:43:37.22 gut+wMKz.net
スタンレーアメリカンブレンド初購入
あんま売れないのかパウチ埃っぽかったしシャグやや乾燥気味だったけど気に入った
付属のスモ白で雑に吸うのが良いな

1031:774mgさん
17/09/02 17:23:17.36 idHM9P6c.net
おっと、次立てるよ

1032:774mgさん
17/09/02 17:23:33.62 idHM9P6c.net
あったな

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 26日 4時間 19分 43秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch