【代替】なんちゃってPloomTech 5本目【互換】at SMOKING
【代替】なんちゃってPloomTech 5本目【互換】 - 暇つぶし2ch2:774mgさん
17/04/06 14:31:45.52 PWGWUb9T.net
■テックのカートリッジ+カプセルを使う
 互換バッテリー使用
 最近はamazonなどで互換バッテリーとして売られている。互換品規制の話が出ているので消える可能性あり。
   FRP/ZEBRA/VARMなど
※純正以外のバッテリーを使う場合、LED点滅などの警告などもなく、煙も多めに出る傾向のため、カートリッジがすぐ空になる。再生利用がお奨め
カートリッジ再生方法
URLリンク(www.youtube.com)
■テックのカプセルだけ使う
 VAPE(電子タバコ)を使用
(a)最近主流のVAPE(510ドリップチップ)ならドリップチップを外して、セロハンテープを2巻き程度貼ればほぼハマる。
(b)カプセルがそのまま入るドリップチップをつかう。
plus v2
URLリンク(vape-village.com)
フレンバージョイント(フレンバーでなくても510規格なら使用可)
URLリンク(page24.auctions.yahoo.co.jp)
など
※出力を上げすぎると、テックカプセルの底が溶けるので注意。

3:774mgさん
17/04/06 14:32:18.16 PWGWUb9T.net
245 774mgさん sage 2017/02/23(木) 14:30:40.30 ID:JElc9oBD
春節中の注文品、ようやく届いたので PloomTECH用ドリチを試してみた。
上二つは >>2で紹介済み
SUS製、カプセル嵌入はベストフィットだが ドリチ嵌合部が僅かに長く、ドリチを引くとアトマからすっぽ抜け
URLリンク(www.fasttech.com)
シリコン、密閉度高い、価格安い
URLリンク(www.fasttech.com)
テフロンが好きならコレ↓カプセル嵌入はやや浅いが密閉は問題なし
URLリンク(www.fasttech.com)
以下は失敗メモ
サイズ的によさげだが、ガバガバ非適合 orz
URLリンク(www.fasttech.com)
URLリンク(www.fasttech.com)

4:774mgさん
17/04/06 14:35:30.63 PWGWUb9T.net
仲良く使ってね

5:774mgさん
17/04/06 21:47:59.41 H3jtuqdL.net
varm100秒に改良されたって本当ですか?
それなら買い足したい

6:774mgさん
17/04/07 00:26:08.53 IXssh+GM.net
尼のレビューにはそう書いてあるね

7:774mgさん
17/04/07 01:53:40.07 ENRjrB/p.net
みんな互換品買ってからどれくらい使えてる?尼で買ったFPRが1本目は2週間で充電出来なくなり、買い直した2本目が保証期間の30日が過ぎた次の日に充電出来なくなった
たまたまハズレをひいたのかFPRが壊れやすいのか…使用頻度にもよると思うけど買い直すのに参考にさせて欲しいので教えて下さい
今のところZEBRA、varm、C-Tec DUO、egoAIOとか視野に入れてます

8:774mgさん
17/04/07 02:08:22.64 ENRjrB/p.net
ごめんFPRじゃなくてFRP。恥ずかしい…

9:774mgさん
17/04/07 06:52:29.82 V/dNSV4Z.net
>>7
ひとまず耐久性・品質を重視するならその4つの中ならeGoAIOが一番無難
そもそも他の三機種は元々使い捨て式の物から派生しただけの物だから耐久性なんて大して考えられていない設計だよ
あくまで一応充電可能な設計にして使い回しできるようにしたよ的なノリ
ぶっちゃけ長く使えるかどうかなんてほとんど運次第
ちなみに結局eGoAIOもその4つの中なら一番マシってだけであり耐久性重視で設計されているわけではないからここは勘違いしないよう注意
耐久性・品質重視で安価を求めるならINNOKINかASPIREの機種が基本的に無難

10:774mgさん
17/04/07 07:38:31.03 cH5+6rWM.net
>>1
なんちゃって乙

11:774mgさん
17/04/07 07:42:59.00 GXSfQAY0.net
当り外れは、正規も互換も一緒。だいたい正規も大昔のチャチな代物だからね。
だが、チャチゆえ簡単に大量に作れるし、複雑じゃないぶん故障も少ない。この場合の故障とは発火等の重大な欠陥ね。
だからJTはこんなので商品化したのよ。
違うのはアフター。

12:774mgさん
17/04/07 07:54:45.13 GXSfQAY0.net
あ、それから買うんなら一番安いのでいいよ。これは田舎の骨董屋と同じでさ。ガラクタばかりの中でも高いほうから売れていく心理はわかるがどれも一緒なんで。

13:774mgさん
17/04/07 12:39:48.98 iLge8reE.net
>>9
AIOは出力絞れないからカプセルすぐビシャビシャになる。

14:774mgさん
17/04/07 12:46:35.77 EPL77154.net
>>13
そこでarcusの出番ですよ

15:774mgさん
17/04/07 12:55:34.22 tidA4g23.net
arcusだってシャビシャビになる
蒸気があったかいのも気に障る

16:774mgさん
17/04/07 13:14:26.70 V4uB+8AD.net
AIOのアトマイザーヘッド0.5Ωにしたらカプセル溶けた
多分熱いリキッドがペチペチ当たってるんだろうね

17:774mgさん
17/04/07 13:26:52.48 1FXquWBa.net
個人的にはシケカプセルを2個繋いで味がしなくなったらアーカス使ってる。
味がしなくなった頃にカプセルびしゃるから丁度いいよ

18:774mgさん
17/04/07 15:38:52.80 C1mVr8/1.net
初電子タバコで320mAhのパチモノ届いた
感じはOK でもなんか止め時判らんな

19:774mgさん
17/04/07 16:52:54.17 5wnJr0rz.net
アーカスをシケカプ目的で買ったけど
互換で充分だな
あれらの製品はフレーバーを楽しみたい人用なんだと
買ってから悟った。

20:774mgさん
17/04/07 17:14:23.99 o6Z0zl+X.net
シケモクを互換だと吸った感ないよ?
その為の高出力のアーカスなんだから

21:774mgさん
17/04/07 17:30:04.64 5wnJr0rz.net
じゃあ互換で限界まで吸ってるのかも知れんな
俺には濃い蒸気を吸ってる感はでても
味が復活しているようには感じないんだ

22:774mgさん
17/04/07 17:43:08.57 l72kBfs4.net
前スレのマッドな人のレビューを見て買ってみたけど、c-tec安定っぽいですね。
これで私もソブンガルデに旅立てそうです。

23:774mgさん
17/04/07 17:43:39.51 RjaljO47.net
そもそも可変出力機能があれば一台で済む
新品カプセルのときは出力絞れば良いし出がらしになってきたら出力上げれば良いだけ
安さ重視ならeGo-C twistやEVODtwistなどのVVバッテリーユニット
コンパクトさ重視ならeVicBASICやTARGETminiやQ-BOXなど小型BOX

24:774mgさん
17/04/07 17:53:09.06 RjaljO47.net
>>11
発火等の事故ってどういったことが原因で起きてるか理解してる?
機器自体に問題があるわけじゃないよ
あくまで無知な馬鹿が調子こいて知ったかぶりで扱い誤った使い方をして成るべくして成っているだけ

25:774mgさん
17/04/07 17:57:56.18 RjaljO47.net
>>12
そりゃ純正や互換やeGoAIO程度の物なら性能に大差無いが可変出力機能が搭載されている機種はかなり違いがあるよ

26:774mgさん
17/04/07 20:46:29.53 ai9HIspK.net
これは改良版ですか?
URLリンク(rakuma.rakuten.co.jp)

27:774mgさん
17/04/07 21:13:43.38 bVfMwbF+.net
>>26
何を聞きたいのか知らんが俺が前買ったのは240秒で通知するやつだった
100秒で通知するんなら新型なんじゃないの

28:774mgさん
17/04/07 21:38:46.23 ai9HIspK.net
>>27
以前のバームの説明書には100秒書いてなかったのか知りたくて質問しました。
でも前のは240秒なら改良版ぽいですねありがとうございました。

29:774mgさん
17/04/07 21:44:31.69 V4uB+8AD.net
こないだ尼で買ったら100秒のやつだったよ
個人的には240秒のやつが欲しかったから使っててびっくりした

30:774mgさん
17/04/07 22:28:02.08 8PGoVInc.net
最近尼で買ったのも100秒のやつだった
54パフで赤くなり、そのあと5パフが赤
カプセル交換して青に戻る
純正とほとんど同じじゃないの

31:774mgさん
17/04/07 22:30:07.12 8PGoVInc.net
もう売り切れてた

32:774mgさん
17/04/07 22:37:42.60 jrD98jYD.net
>>7
VARM2本使ってます。車用とそれ以外用。丸3ヶ月経ちましたが、私は元気です!

33:774mgさん
17/04/07 23:02:04.87 q+I4P73W.net
12月からFRP1本しか使ってないけどまだまだ健在だ

34:774mgさん
17/04/08 00:21:32.42 gZbQPmJj.net
varmこないだみたいにどこかで安く売ってないかな??
もう一本買いたいんだよな~。

35:774mgさん
17/04/08 05:56:28.47 V4eaS0HX.net
EVOD Twist IIIや可変出力のeGo-Tパススルーバッテリー
も使っているけど、可変出力のない単なるeGo-Tで808用
アダプターで使っても、それほど差は感じなかった。
ただ、貧弱な808系の電池を使うよりはずっと楽。

36:774mgさん
17/04/08 06:52:00.45 Tel3UYGx.net
>>35
それテスターできちんと出力電圧を測定してみ
もちろん開放電圧では無くきちんと実際にコイルに印加されている負荷電圧でな
おそらく設定電圧とは全く違った低い領域での電圧になっているはず
要は内部抵抗や接触抵抗による電圧降下が激しい品質悪な不良品に当たっているか
そもそもコンバータの不具合でスペック通りの出力ができていないか
そのアダプターの品質悪・不具合で無駄な電圧降下を招いている可能性大
きちんと正常な物だったらそんな差がほとんど無いという状態にはならない
ちなみにオレはそれらの類いを4つ持っているがその内eGo-C twist一本だけそういったスペック通りの出力ができない不良品があった

37:774mgさん
17/04/08 09:17:22.92 RYdUN1Qr.net
varm追加で欲しいな
この前だけ1680円だったね
欲出して2個買えば良かったわ

38:774mgさん
17/04/08 11:04:32.37 IcvFXGeb.net
>>24
なら、チョンスマホ燃やしたユーザーは皆、無知な馬鹿が調子こいて知ったかぶりだったってとか?
巨額の保障くらってんじゃん。

39:774mgさん
17/04/08 12:28:51.07 RuP1Ru9V.net
>>38
いやそれはスマホとかノートパソコンだべ。
MODはまた別だし、そもそもメーカー違うべ。

40:774mgさん
17/04/08 16:49:18.34 HamhGzj3.net
>>38
なんでいきなりスマホの話になるの?
論破に必死になり過ぎて無理矢理こじ付けとか馬鹿過ぎだろ
ちなみに電子タバコ関連の事故で機器に問題があったとされる事例はTESLAの件ぐらいだぞ
これだって事の詳細が全て明かされていないからもしかしたら棚から落とした等による内部短絡が原因の可能性も否めない

41:774mgさん
17/04/08 18:29:53.00 DQIkBq0X.net
尼からFRP消えたんだな

42:774mgさん
17/04/08 19:44:16.91 I3hbSPRC.net
>>37
varmが一番いいね!!
また安売りやらないかな??

43:774mgさん
17/04/08 20:24:08.15 HamhGzj3.net
>>38
たまたま発見した情報で面白いものがあったから紹介しておくわ
URLリンク(gigazine.net)
これTESLAの話に通ずるものがあるぞ

44:774mgさん
17/04/08 20:52:15.07 SUtMpFaU.net
ARCUSのバッテリー、コレ充電時けっこう熱くなるのな
急速は怖いんで1Aで入れててもまだ熱いや
使ってる人らのもこんな感じ?

45:774mgさん
17/04/08 21:03:42.06 HamhGzj3.net
>>44
いやお前は第一に充電の原理ぐらい理解してから勝手なことすれ
そもそもARCUSのセルは900mAh
つまり1A充電ですら1C以上の充電量となる
こんな状況だものそりゃ無理掛かって発熱もするわ
ARCUSの場合は500mAとかの充電量を想定した設計

46:774mgさん
17/04/08 21:48:18.54 /nG7RVJp.net
varmも改良?されて、お知らせが純正と同じになったな
むしろ、吸えなくなる10秒前にお知らせ来るから純正よりいいかも

47:774mgさん
17/04/08 22:12:14.22 SUtMpFaU.net
>>45
なるほど。よく分かった。ありがと
流石に急速は使ってないけど、手持ちの最小が1Aしかなかったんだわ
参ったな明日電気屋行ってくるか

48:774mgさん
17/04/08 22:57:41.76 mVLg2Ehi.net
>>47
むしろ2Aの充電器のほうがいいぞ
2Aクラスの充電器は制御ついてるから繋げたバッテリーに最適な電流で充電してくれる

49:774mgさん
17/04/08 23:00:13.37 4U0Lblfz.net
varmめっちゃ出力高くね?コイルがめっちゃ熱いんだが…
キック感も半端無いから好きやけど、リキッド無くなるの早そう

50:774mgさん
17/04/08 23:14:00.06 SUtMpFaU.net
>>48
1Aと2.4A付きのポータブルから充電したんだよ
確か制御付いてたはずだけど熱々でビックリよ
でもvarmコレで大丈夫なんだよなぁ。うーん

51:774mgさん
17/04/08 23:31:49.37 mVLg2Ehi.net
>>50
ポータブルとはモバイルバッテリーのこと?
あれは制御有りと謳っていてもいつでもフルパワー出力のもの多いぞ
2個持ってるけどどっちも常にフルパワー
varnで発熱しなかったのは途中で充電器経由してるから

52:774mgさん
17/04/08 23:53:31.10 qC+h/4ev.net
Ploom TECHのメンソール使ってますがリキッドすぐなくなるんで補充使用と思います。
さほど純正カートリッジと変わらない味を求めるならどれがいいですか?
カミカゼのメンソールリキッドと併せて使ってる方感想お願いします。

53:774mgさん
17/04/09 01:17:42.47 c48RnDAz.net
メルカリとラクマで100秒バーム売ってる人がいる。2個か、、買うか悩む。。

54:774mgさん
17/04/09 02:48:28.71 zDE/Zoem.net
varm尼でも在庫ありになった
100秒のか解らんが

55:774mgさん
17/04/09 06:19:06.68 S+Zj14bE.net
今更かもしれないけど質問させて
純正のプルームテック吸ってるとそれなりにニコチン吸った気がするけど
リキッドを補充鵜して新しいカプセル使ってもあまりニコチン感を得られない
ニコチン自体はたばこカプセルに含まれてるはずだったよね?
純正に比べると補充してるリキッドの水分量?が多くて
カプセルがべた付いてニコチン感を得られにくいってことなんでしょうか?
補充リキッドは電子パイポ用を使用してます

56:774mgさん
17/04/09 06:35:12.15 t62gZ4Fd.net
>>55
まずその“ニコチン吸った気がする”って具体的に何のこと?
要はキック感のこと?

57:774mgさん
17/04/09 08:02:04.26 VNFPR1A1.net
>>36
テスターは持っているけど、この手のバッテリーの電圧を
測る方法がわからないので、やったことはありません_o_
差がないと言っても、最初の10パフ程度のカプセルが新しい
うちは最低の3.0Vや3.3Vで十分味が出るので良いと思うけど
それ以降出がらしになってくると4Vあたりで何とかなるレベル。
これで2日目くらいまで使って新しいカプセルに替える。
と言っても、まともなアトマイザーやAIOで美味しいリキッド
の味を知ってしまうと、ploomtechも選択肢の一つになる
程度だと思う。

58:774mgさん
17/04/09 08:15:29.82 t62gZ4Fd.net
>>57
適当なアトマ接続して端子間の電圧を測定すれば良いだけ
やりやすいのはドリッパーだな
オレがよく測定とかに用いるやつはTSUNAMIやSTROminiV2などベロシティデッキになってるやつ
あとeGoAIOを対象に挙げるような程度で“美味しいリキッドの味を知ってしまうと”とか知ったような口利くな
要はお前の言うまともなアトマイザーってCUBIS程度の物しか知らんということだろ

59:774mgさん
17/04/09 08:46:04.23 VNFPR1A1.net
>>58
電圧の測り方はぐぐったら分かりました_o_
アトマイザーはCUBIS程度でも持っていません。
持っているのは、つい最近使い始めたprotank3 1.5Ω
だけです。
ploomtechから始めたばかりなので、そのために買いまくっ
た808電池も、プラスチック製の安いアトマイザーも全部
捨てました。

60:774mgさん
17/04/09 09:08:11.99 qmfVaYUu.net
>>59
そいつ相手しなくていいよ
ただの荒らしだから

61:774mgさん
17/04/09 09:45:49.86 xb+x2x39.net
>>55
PGの量が多くないとキック来ないよ
VG:PGが2:8くらいが純正に近いように思う
電子パイポのはVG100%じゃなかったかな?だから煙は多いけど吸った気がしないはず

62:774mgさん
17/04/09 10:01:45.99 t62gZ4Fd.net
>>59
そんなちょっと経験しただけでよくもまぁいろいろと知った口利きやがったな
結局単なる知ったかの勘違い野郎じゃないか
とりあえずお前は何を言いたいのよ?
あとPROTANK3の1.5Ωってことはどうせ標準装備のBDCCユニット使っているんだろ
それじゃ大差無いのは当然だわ

63:774mgさん
17/04/09 15:07:40.37 t62gZ4Fd.net
>>59
参考がてら実験したが例えばオレのEVODtwistだと開放電圧は概ね各ポイントの電圧が出力される
これでTCRの影響をなるべく受けないようにワイヤー素材はカンタルを使用しお前さんの状況と同じになるように
3.0Ωのパラレル接続で1.5Ωを組み4V設定で測定したところ印加電圧は約3.8Vになった
つまり一つのコイルは結局5Wに満たない熱量
これじゃ互換や純正と大差無い熱量

64:774mgさん
17/04/09 17:50:17.05 9DCctBQA.net
fasttechってトラッキング情報はないのかい?
2週間たったけど状況がまったくわからんw

65:774mgさん
17/04/09 19:59:16.95 VNFPR1A1.net
>>62
1月中旬から電子タバコを始めたばかりで右も左も分からない
初心者なので助かりました。protank3用のコイルをそろそろ
オーダーしようと思っていたところで、危うくBDCコイルを買う
ところでした。
言いたいのは、ploomtechばかりじゃなく、電子タバコの世界は
もっと広く、楽しみ方もいろいろあるじゃないかということに
尽きます。

66:774mgさん
17/04/09 21:48:07.19 Wc3y0TDY.net
>>62
お前は能書き垂れてばっかいねえで初心者にお勧めの
バッテリー・アトマ・コイルの組み合わせを簡潔にまとめろや。
くどくど鬱陶しいなそれで数行で済むだろ。この糖質が。

67:774mgさん
17/04/09 22:00:16.96 qZHwzn1p.net
>>66
過去ログも見ない奴が偉そうなこと言うな
オレは定期的に具体的に機種名を挙げて説明しているぞ

68:774mgさん
17/04/09 22:03:10.56 qZHwzn1p.net
>>65
それならまずはきちんといろいろ知って知識・経験・技能を積み知ったかで反論するような真似はやめれ

69:774mgさん
17/04/10 06:36:24.55 Z3va7weW.net
>>66>>67
どうしてそういう高圧的な言い方しか出来ないんだ?
もう少し言い方考えた方がいいと思うが

70:774mgさん
17/04/10 07:21:19.83 8O++62C/.net
製品、価格、手間等は全て自分基準で押し付けるのに
いざ、味となると個人によって違うと言って逃げる
ただの寂しが屋のチンパンジーです

71:774mgさん
17/04/10 08:51:56.68 ykPM+ldg.net
寂しが屋
たかさごや

72:774mgさん
17/04/10 08:58:07.65 1nVCuMJQ.net
>>48
バカ発見

73:774mgさん
17/04/10 10:35:23.91 Qq/8oBhN.net
またこの流れか
こいつが書くと電子タバコの印象が「敷居が高く難解」になるからさっさと出ていって欲しいわ
初心者が辞めたくなるような教え方

74:774mgさん
17/04/10 10:41:13.01 Zm8nLabv.net
前スレ終わりの1680円のvarm届いたけど100秒バージョンだだった
もう切り替わってるぽいな

75:774mgさん
17/04/10 18:17:04.35 1nVCuMJQ.net
またvarmが秋葉原で2980円で売ってるな

76:774mgさん
17/04/10 18:39:34.86 IUdThBFG.net
アーカス届いたけどカートリッジの
キャップでドッキングさせてFRPで
キックが弱くなったカプセルで
しっかり吸えるんですけど。
ブログ参考にして良かったわ。
長文ヤローは糞みたいな骨董品を
すすめやがってふざけるな。
意識の高い無能は手に負えないな。

77:774mgさん
17/04/10 18:44:01.84 4JzN76gS.net
>>76
底溶けてない?アイオは速攻逝く
そろそろpaxいくかな

78:774mgさん
17/04/10 18:57:39.87 GhRLlfcr.net
zebraが新商品出してる。カプセル終了の時代かw
URLリンク(www.amazon.co.jp)

79:774mgさん
17/04/10 19:03:00.61 wRuL52sK.net
これは違うもんだろ

80:774mgさん
17/04/10 19:09:14.68 abs47dgL.net
これじゃただの質の低いVAPE

81:774mgさん
17/04/10 19:21:13.47 cdbwQiUX.net
結局50パフのお知らせ無視して吸うからいつでも手に入る互換バッテリーで良くない?

82:774mgさん
17/04/10 19:49:33.06 GhRLlfcr.net
勢いでもうポチってしまった

83:774mgさん
17/04/10 19:57:16.19 G0QMAy9B.net
コイル交換出来るのかな?

84:774mgさん
17/04/10 20:16:15.17 GhRLlfcr.net
どうだろう。気が向いたらまたレビューするね。

85:774mgさん
17/04/10 20:17:16.24 G0QMAy9B.net
宜しくです。

86:774mgさん
17/04/10 20:33:42.53 NzRbRpW9.net
>>75
秋葉原のどこですか?

87:774mgさん
17/04/10 20:44:11.25 x4cJpkNV.net
いままでのはPTのカートリッジにも使えるバッテリー
>>78はPTのバッテリーも使えるアトマイザー(PT風にいうとカートリッジ)
PTのカプセルを使うにはもう一手間いる電子タバコの部品

88:774mgさん
17/04/10 20:47:40.26 cZa3Vs55.net
え、これドリップチップにたばこカプセルつけられないの?

89:774mgさん
17/04/10 20:49:28.89 hn0xjolk.net
>>86
前回と同じとこ

90:774mgさん
17/04/10 20:50:11.08 x4cJpkNV.net
>>88
早い話スリムな電子パイポじゃないかな
つくならカプセルの画像もあると思う

91:774mgさん
17/04/10 20:50:15.35 /vy9O+g1.net
大麻も液体化してるしな

92:774mgさん
17/04/10 20:53:38.18 abs47dgL.net
>>88
多分無理だろう
写真見る感じだとドリチの径が細いからドリチにカプセルはハマらなそう。
もっと言うと510規格ですらなさそうだからドリチの交換も不可

93:774mgさん
17/04/10 21:58:11.91 GgpT4+9U.net
>>81
1カプセルを250吸いしてカートリッジ空になってはじめて気付く
50パフお知らせ?関係ないね

94:774mgさん
17/04/10 22:57:28.88 5ZLSs+yN.net
>78 のはこれと同じような奴
URLリンク(www.kkemc.com)
このタイプのクリアロはマウスピースが上蓋になってるから交換不可だし当然カプセルも入らない

95:774mgさん
17/04/10 23:29:46.94 7oS38SpS.net
amazon・・・バーム高ぇ。。。

96:774mgさん
17/04/10 23:30:28.60 sLyvkrXi.net
>>61
55じゃないけど同じこと感じてたのですごく参考になりましたありがとう
PG8だとなかなか調合済みのものは売って無さそうだけど自分で調合してる?

97:774mgさん
17/04/10 23:47:00.20 DE0Z/zgS.net
>>96
自分で作ってるよ
目分量で結構適当に混ぜてる
最初はドラッグストアでケンエーグリセリン買って試したけどスカスカだったので
アマゾンでPG買って混ぜたらいい感じだった
ケンエーのは純度低いので実際は2:8じゃないけど純正も精製水入ってるみたいだし、まあ良いかって感じの適当さ
他の味付きリキッドを使うときもPGをかなり追加してる
味は薄まるけど微かな風味がしてそれはそれで美味い

98:774mgさん
17/04/11 05:15:02.94 8fxOqOgq.net
>>76
どこが無能なんだい?
第一にそれ裏を返せばARCUSのオーバースペックという欠点を誤魔化すために都合の良い部分を抜粋して
優れた物であるように装って取り繕ってるだけだよね
要はオーバースペック故に新品カプセルが使えないことへの誤魔化し
結果論は互換との併用をしなければ不都合が出てくる微妙な機種となる
それに対しオレが紹介したeGo-C twistやEVODtwistは出力調整ができ新品カプセル時は低出力設定にして
シケモク化してきたら出力を上げてやるなど一台で賄える
これの何処が糞みたいな骨董品なんだろうか?
結局お前は単に古ければとりあえず駄目な物という知ったかと勘違いをしてる無能なんじゃないかい?

99:774mgさん
17/04/11 05:50:36.84 8fxOqOgq.net
>>76
お前はまずは何故に温故知新という言葉が在るのか考えた方がいいぞ
要は古いものが必ず駄目なものとなるならこんな言葉は生まれない

100:774mgさん
17/04/11 06:06:35.66 8fxOqOgq.net
>>76
あとお前の無能さとしてもう一つが結局互換と併用しなければ不都合がある微妙な物という部分にも気付いていない点

101:774mgさん
17/04/11 06:30:30.87 8fxOqOgq.net
>>76
あとそこまで言うならもっときちんと具体的に何処がどう糞みたいな骨董品なのか言ったらどうだ?
すすめやがってふざけるなとまで言うぐらいなんだから当然使った際に明確に駄目な物だった根拠があるからそこまでして否定するのだろう

102:774mgさん
17/04/11 06:56:49.36 nPAPGEMY.net
>>76
あと糞みたいな骨董品と貶すくせに互換という構造・仕様的にeGo-C twistとかより古く性能・機能性に乏しい物を使っているとか矛盾にも程があるぞ

103:774mgさん
17/04/11 07:18:36.41 FsxEwXnV.net
>>97
俺は飽和メンソを少し足してる

104:774mgさん
17/04/11 07:19:13.23 xkvrQmJs.net
>>98
良かったね
君がなんちゃって初心者の頃は
高出力で強引にカプセル使おうとして失敗してたね
出力弱いしょぼい機種の方がなんちゃってに合うと教えてあげた事数ヶ月たってやっと理解出来たようだね
あの頃の君はカプセル溶かしたり、20パフで吸えなくなってたね
その頃に比べて成長したようで僕はうれしいよ

105:774mgさん
17/04/11 07:21:59.22 n7V9IqJD.net
おっ俺も転売すっかな

106:774mgさん
17/04/11 12:35:37.06 BfE8mOS+.net
再生リキッドが原因か分からんが、吸ったら不味い。グリセリン腐ったかな?PG添加してるんやけどな

107:774mgさん
17/04/11 13:06:01.94 dvXesHuH.net
>>104
お前は勘違いも甚だしい
オレはあくまでいろんな実体験を機にその性質を考察・理解し自分で考えて適切な使い方を編み出している
その証拠に出力のことだけでなく他にコイルの仕様および体積や熱容量も重要な要素であることを説明しているのはオレだけ
ちなみに出力弱いしょぼい機種は間違い
ただ出力弱いしょぼい機種では出力電力の安定化が無い
正確には3~10Wの範囲を調整可能であり尚且つコンバータによる電力供給の安定化がある機種となる

108:774mgさん
17/04/11 15:07:33.54 GLTu997V.net
そこまで深く考えてるなら
テックのスレでvapeを語るのではなく
vapeのスレでテックのカプセルを語るる方が
適してるとわかるはずなんだがね

109:774mgさん
17/04/11 15:37:32.40 23u8dyFa.net
メンヘラには構うなて爺さんが言ってた

110:774mgさん
17/04/11 17:01:52.32 Q0/DKpuY.net
>>106
テック始めるとき紙巻やめた?
タール抜けて舌が変わってるのかもよ

111:774mgさん
17/04/11 17:19:08.83 47pKXczs.net
今のところ手に入りやすくて互換として手軽に扱えるものは何がある?
誰かまとめてくれない?

112:774mgさん
17/04/11 17:27:22.15 J5/sAnlN.net
>>111
varmかc-tec

113:774mgさん
17/04/11 17:58:27.80 dvXesHuH.net
>>108
基本的に電子タバコから初めた者や移行した者はそもそも煙草の味わい自体が嗜好的に受け付けない者となるので
そっちでカプセル使いを話題にしてもあまり意味が無い
そもそも電子タバコの醍醐味は煙草では味わえない嗜好を楽しむところにあるからね

114:774mgさん
17/04/11 18:12:38.78 wjWgyGyX.net
c-tec
1680円だったのに2480円になってるじゃん
前スレ末から妙に唐突な推しが出たと思ったらwww

115:774mgさん
17/04/11 18:16:28.21 9hLl5D2Z.net
>>114
その前は1480円だった
ちな1月頃ね

116:774mgさん
17/04/11 18:32:38.92 dvXesHuH.net
>>70
逃げじゃなくてそこは仕方の無い部分だろ
例えば肉をステーキにするときそこにはすでに焼き加減の好みの違いが生じる
オレがミディアム好きでこれのアドバイスをしたからってレア好きの人には何の意味も無いだろ
これと一緒
だからオレは設定等に関しては己で見つけろということにしている

117:774mgさん
17/04/11 18:41:22.24 dvXesHuH.net
>>70
おそらくお前の考えの中にはこういった勘違いをしていないか?
ID:8O++62C/が最も楽しめる設定等をアドバイスしてくれた

即ちその人が一番物事を解っているすごい人

118:774mgさん
17/04/11 19:03:36.92 FsxEwXnV.net
楽天の980円と1000円のはどんな感じ?

119:774mgさん
17/04/11 19:29:59.68 imoJz/JM.net
>>97
レスありがとう
ズボラだから調合はなんとなく敷居が高くて自信なかったんだけど、適当だよって言ってくれたおかげでやる気になったよありがとうw
ちょうど自分もケンエーの使ってるんで早速尼でPG買った。楽しみだ

120:774mgさん
17/04/12 00:27:56.27 cUmHzxCC.net
カートリッジが苦いんだけど蒸気はで出る。電子パイポのリキッドが悪かったのかな

121:774mgさん
17/04/12 00:35:24.66 zjag6VtR.net
今、なんちゃってなんて意味ないだろ。
中古の安い本体オクで6000円で買って交換(新たに1年保証)を15000円で売る。
しかもカートリッジだけが5本3000円で飛ぶように売れるんだぞ?
おれは去年の9月から1日1箱吸ってコスト+14万だわw養老の滝だわさw

122:774mgさん
17/04/12 00:44:42.76 zuzGxvTm.net
アーカスで十分定期

123:774mgさん
17/04/12 03:01:14.03 mJ/RV+x/.net
なんちゃって規制
URLリンク(ploom-tech.online)

124:774mgさん
17/04/12 03:38:40.20 z5oh/fjB.net
転売ヤーが高く売りたくて煽ったりしてるだけなんだよなぁ~

125:774mgさん
17/04/12 07:37:49.86 AKTgaTjw.net
自社開発・製造もしてない単なるOEM製品を売るという完全後追いバッタ物売りの商売をしておいて
企業倫理的に気に食わないから規制を試みるとか馬鹿丸出しだな
やってることはまさに中国人の商売根性と一緒じゃないか
マジで日本の恥晒し
これがもし本当に実現できて世界中に事情を知られたら中国・韓国を筆頭にあらゆるところから批判・軽蔑
されたり冷ややかな視線で見られることになるだろうな
中国・韓国からは『パクりや捏造と批判するけど第一にお前らがそれやってるじゃないか』となるだろうし
世界各国からは『中国・韓国と変らないな。やっぱお前らアジア人は似た者同士だ』となるだろうな

126:774mgさん
17/04/12 07:46:54.05 AKTgaTjw.net
さて似非日本人のJTよ
お次は何だ?510規格のドリップチップを商標登録して他の電子タバコも全て規制を試みるつもりか?
本当失笑ものだわ

127:774mgさん
17/04/12 08:34:16.48 O3Mp7Tiz.net
長文でキモいし
本当に頭おかしい
震えがきた

128:774mgさん
17/04/12 08:35:36.89 ZvcEEop7.net
どうしても規制進められてることにして
高値で売り抜けたいらしいwwwwww

129:774mgさん
17/04/12 08:48:52.63 AKTgaTjw.net
いやどちらかと言うと馬鹿信者がJT正規品をブランド化させたい一心の表れだと思われる
その証拠にリンク先のブログは明らかに馬鹿信者のものだもの
本当に規制が実現された場合はJT正規品であることをドヤれる理由にはなるからな

130:774mgさん
17/04/12 09:08:13.43 CktWPJH3.net
>>123
FRPの販売ショップの素行が悪くアマゾンへのクレームが多すぎて契約解除されただけじゃないの?
商品でなくショップ自体がなくなってんでしょ
返品、交換をしないとか商品送らないとかアマゾンの出店料を滞納したとかね

131:774mgさん
17/04/12 09:27:32.48 bqyqQCj6.net
100歩譲って販売差し止めになったとしても、個人名義でオクやフリマで流せばいいだけ。
なにもかわらんよ。半値で買えて1年保証の正規品が通常供給できれば互換品はいずれ壊滅なんだからな。

132:774mgさん
17/04/12 09:35:30.65 AKTgaTjw.net
正規流通で互換を販売する意味が無くなって皆その商材から離れて消えたら
今度は馬鹿信者が『ほら規制になったんだ』とか勘違いしてドヤるんだろうな

133:774mgさん
17/04/12 11:17:19.88 +bKEUeLn.net
普通に買えるなら好き好んでバッタもん買わないわ
規制する前に数揃えて滞りなく売れよ

134:774mgさん
17/04/12 12:34:26.32 iXAgXIgF.net
>>133
1万本も配るんだったら市場に流すべきだよね
互換うんぬんより転売規制しろと思う

135:774mgさん
17/04/12 13:04:24.90 z5oh/fjB.net
規制なんてしてないよ
転売厨の自作自演の下手な規制劇場
スレ見てても頭の悪さがよくわかる…

136:774mgさん
17/04/12 13:46:22.56 iqXyq7+I.net
そもそも規制を布くには第一に901接合のユニットを製造しているOEM工場から権利を
勝ち取らなければならんからハッキリ言って全く現実的じゃないな
あくまでJT正規品のブランド化を夢見る馬鹿信者の願望話でしかない

137:774mgさん
17/04/12 14:25:01.83 m+4Z4cEh.net
そもそも901接続なんてJTが部分意匠を取る前から存在しているので適法とは思えないんだけどね。

138:774mgさん
17/04/12 14:48:00.90 DiPfU+Me.net
規制規制叫んでるのはIDコロコロしてる無能1人だってよくわかるw
在庫抱えてなんとか売り払いたい無能きゅん

139:774mgさん
17/04/12 16:19:42.48 8eygiuix.net
>>94
>78だが届いたぞ。ce4のような作りではなくコイルはタンク下にあって取り外しができるタイプだ。
>80に質の低いvapeと言われてしまったが個人的には満足だ。
そしてカトマイザ付いたことによってスレチになってしまったかもしれない。ゴメス

140:774mgさん
17/04/12 17:21:56.82 au2tMt83.net
そんなにJT憎いんなら買うなよw

141:774mgさん
17/04/12 17:35:43.04 iqXyq7+I.net
>>139
なんかいろいろ勘違いしてない?
まずカトマイザーとはプルテクや登場初期の煙草型電子タバコのように加熱部からリキッドに至るまで
全て一体製にパッケージングして使い終わったら基本的には捨てるタイプのアトマのこと
お前が指しているものはクリアロマイザーと呼ばれるもの
それからここは別にカトマ式・互換品だけのスレだからスレチ内容にはならないよ

142:774mgさん
17/04/12 17:40:13.82 iqXyq7+I.net
なんか言いたい事間違えた
それからここは別にカトマ式・互換品だけのスレじゃないからスレチ内容にはならないよ
だった

143:774mgさん
17/04/12 18:07:18.87 cUmHzxCC.net
純正のが安いのに買えない。パチもんでもカブセル吸えるからいいんだけど充電器はこれ以上要らない。

144:774mgさん
17/04/12 19:08:43.98 naJwM7m9.net
規制云々はわからないけど、FRPショップの素行の悪さは感じなかったけどな。30日以内に壊れるが3本続いたけど返金してもらえたし、ショップ消えてからも問い合わせたいことあって連絡したら返信あったよ。
ついでに販売再開の予定があったかも聞いたけどそれに関しては触れもされなかったが

145:774mgさん
17/04/12 20:02:17.87 lO6b+Dfr.net
varmもc-tecも売ってるところが見つからないんだけど
本当に規制されたの?

146:774mgさん
17/04/12 20:22:38.03 x4D4BbF2.net
fbaで互換品をamazonに送って販売・配送任せてるけど規制の連絡も来ないし商品もそのまま売れてる
アホかと

147:774mgさん
17/04/12 20:23:12.89 x4D4BbF2.net
なんか需要焚きつけたいやつがいるんだろ
めんどくせーな

148:774mgさん
17/04/12 20:51:15.78 cUmHzxCC.net
転売屋のガセ情報。バーム普通に在庫ありで売ってる。

149:774mgさん
17/04/12 22:02:42.49 CktWPJH3.net
>>145
ヒント:アマゾ○
○は五十音の最後

150:774mgさん
17/04/13 04:48:32.46 fZefU7fT.net
varmって100秒に改良されたの?
説明書の記載が変わっただけとかはないよね

151:774mgさん
17/04/13 05:40:01.59 fhIoA92l.net
本物使ったことないから比較出来ないけど
varmは数えたら50パフ前後で赤い点灯するよ

152:774mgさん
17/04/13 07:16:12.98 V7hWeGOS.net
C-Tec でプルームテック50回吸えないな。一回に吸う量が多いのかな。

153:774mgさん
17/04/13 08:42:15.20 31C9tFsE.net
C-Tec DUO は出力強いんじゃね?
おれも持ってるけど1カートリッジ400秒(250パフ)くらいしかできん。
正規品なら600秒(350パフ)だけど

154:774mgさん
17/04/13 12:50:40.88 hTRZfQ0k.net
>>153
感覚的には200パフくらいですね。

155:774mgさん
17/04/13 16:27:49.62 r0ji3PX6.net
うめー転売案件
230 名無しさん(新規) sage 2017/04/13(木) 13:29:56.75 ID:MOVAWtWU0
神amiiboスマブラ用追加キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(news.nifty.com)
お一人様10個ずつまで転売ウハウハ
URLリンク(store.nintendo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.nintendo.co.jp)
URLリンク(page22.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.nintendo.co.jp)
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.nintendo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page22.auctions.yahoo.co.jp)

156:774mgさん
17/04/13 16:28:30.93 r0ji3PX6.net
確実に勝てる
1人1種につき10ずつしか買えねえからお裾分け

157:774mgさん
17/04/13 16:51:21.53 +BGi8kLV.net
転売ヤーの書き込みは今後有料にしようぜ
1件につき1万円払えや

158:774mgさん
17/04/13 17:00:32.88 Ge1GPb1/.net
>>157
はい10000円ちょーだい

159:774mgさん
17/04/13 17:19:35.39 +BGi8kLV.net
被害者に返すんだよヴォケ

160:774mgさん
17/04/13 17:21:33.00 Ge1GPb1/.net
セリカも売り切れた
完全に読み通り

161:774mgさん
17/04/13 17:22:13.32 Ge1GPb1/.net
新作リンクのアミーボうめぇ~

162:774mgさん
17/04/13 18:07:12.07 5I6uKg/m.net
>>141勘違いしてた。
ところで話は変わるが本物バッテリーを偽物付属の充電器で充電できないの?

163:774mgさん
17/04/13 20:30:01.13 Fc8lAn7R.net
C-Tecはカプセル3つでカートリッジが終わる。コストパフォーマンス悪いのでやはり純正がいい。

164:774mgさん
17/04/13 23:56:10.79 4sE9YefE.net
>>162
電たば関連に限らずスマホでも何でも
適正な充電電圧&充電電流を満たす充電器なら何でも使えるに決まってるでしょ

165:774mgさん
17/04/14 02:21:09.54 xtmPIefZ.net
>>162
Varmのは純正と全く同じ仕様が書かれていたが

166:774mgさん
17/04/14 06:50:55.05 fI7jLBGI.net
アトマ:NAUTILUS2(TRITONmini用1.8Ωクラプトンユニット使用)
アトマ設定:エアホール最小
MOD:eVicBASIC(フォームウェアV4.14)
MOD設定:PWRモード7W(プリヒート20W/0.5秒)
リキッド:プロピレングリコールのみ
カプセル:レギュラー
これで友達(セブンスター吸い)に試させたところ『変な甘味が無くなって吸い応えもあって煙草感あるようになっていい感じになったね』といった趣旨の好評価を得られた
ちなみにその友達は以前に互換は試したことがありそのときは吸い応えは無いし味は悪いし煙草感が無くて全然駄目だと不満MAXだった
終いには電子タバコは糞だとアンチにまでなっていた
改めて機器と設定の重要さを実感した

167:774mgさん
17/04/14 07:12:57.03 Zb9Im/hv.net
C-Tecは半年くらい使うとバッテリーがヘタってちょうどよくなるよ。

168:774mgさん
17/04/14 07:23:26.40 02v4hKcG.net
カートリッジがカプセル5本持たなくて、カプセルだけが余るんだけと、使い道ある?

169:774mgさん
17/04/14 07:59:58.70 pv5O980g.net
このeVicBASICって変な形してんのな。MODってこういう小太りなイメージ強いんだよなー
同じ機能を有しつつも、形は互換バッテリー!ってないのかな?
それがあったなら互換から切り替えるんだがなあ。

170:774mgさん
17/04/14 10:13:46.77 Cb4aHaof.net
都内で互換バッテリーを店頭購入出来るところってありますか?

171:774mgさん
17/04/14 11:03:35.54 p8nwQ9OX.net
>>168
カートリッジを再生させてる
最近、ニコリキ+カプセルがお気に入り

172:774mgさん
17/04/14 11:44:14.62 gt8AyPet.net
>>170
あります

173:774mgさん
17/04/14 12:22:35.07 YIEa+Xh3.net
依然見かけたんだけど、USBと直接繋いで使えるようにする接続コードみたいの知りませんか?
バッテリー無しで使うので、充電が必要ないやつ。

174:774mgさん
17/04/14 13:45:11.88 IaCuhUJ5.net
>>173
尼にあるやつじゃなくて?

175:774mgさん
17/04/14 18:08:57.36 cNOcbBX4.net
尼のなら不評やね

176:774mgさん
17/04/14 19:22:32.98 7dwb+WgZ.net
Varmを初めて使用したけどびびった。
ほぼ純正じゃん…。こりゃ規制もされるわな。

177:774mgさん
17/04/14 20:00:17.96 rbv2RCVj.net
転売屋さんちーっす

178:774mgさん
17/04/14 20:34:10.85 OEZZLp4M.net
残念ながら転売屋じゃねぇよ
単純に驚いてるだけだわ

179:774mgさん
17/04/14 21:06:04.62 NbzsdPEi.net
目を瞑って触ってみると若干varmの方がスベスベ

180:774mgさん
17/04/15 00:43:15.66 CrGh15WV.net
100秒で消灯ってのは100秒吸ったらって事ですよね?
まさか電源入れて100秒なわけ無いですよね

181:774mgさん
17/04/15 00:46:32.68 YWhCS9Fy.net

吸わないと電源が入らないので

182:774mgさん
17/04/15 01:12:12.97 CrGh15WV.net
なるほど
失念してた
2分で1本終わりならどうしようかと

183:774mgさん
17/04/15 14:53:39.09 qrkIqEWp.net
カプセルぴったりのドリップチップを使いたので
510規格のドリップチップが使えるアトマイザーと
簡単にダイヤル調整で3w-10wくらいに調整できる
組み合わせありませんか?

184:774mgさん
17/04/15 20:21:15.84 oS4IXd2T.net
plus-v2
k1 1.6Ω(1.8もある)
vivion spinner vx
3.3Vで7W位?
まだ売ってるのか解らんけど

185:774mgさん
17/04/15 20:22:10.12 oS4IXd2T.net
vivion→visionだった

186:774mgさん
17/04/15 21:17:06.89 BdJukNOC.net
vapeスレで聞いた方が詳しく教えてくれると思うよ
ただテックの名前出すと嫌がられるから名前は伏せた方がいい

187:774mgさん
17/04/16 19:17:37.76 QUcnXxQa.net
新パッケージになってから
カートリッジのリキッドの持ちが良くなったような気がする
以前は吸い方誤ると3カプセルも持たない事が度々あったが
カートリッジ変えずに2箱目のカプセル使ってもまだ使える

188:774mgさん
17/04/16 21:12:24.36 5/2OgJMH.net
カプセルが薄くなったとかない?

189:774mgさん
17/04/16 22:35:14.54 FxjXsH2r.net
>>187
持ちが良くなったっつーか前のがダメだったんじゃないかと思うんだよ
純正使っててもハズレっぽいのが結構あったし
本当に改善されてるなら朗報

190:774mgさん
17/04/17 00:40:42.67 nhLmvUFI.net
どっかでvarm定価で買えない?

191:774mgさん
17/04/17 00:41:25.19 Je/gmXaD.net
定価っていくら?

192:774mgさん
17/04/17 01:12:03.31 bnLDwX06.net
1980円

193:774mgさん
17/04/17 07:50:16.05 PkoHLRZh.net
2980じゃないの??

194:774mgさん
17/04/17 09:31:25.31 jPSiusXI.net
公式だと3219円だね
品切れしてるが。

195:774mgさん
17/04/17 17:14:16.21 EKSfihku.net
varm近所のホムセンで定価で売ってる

196:774mgさん
17/04/17 17:25:48.33 zBzDgG+f.net
verm秋葉原で2980円(税別?かな)で売ってる

197:774mgさん
17/04/17 18:01:59.87 W1Z0Po20.net
てか、純正の再販いつ?1500円で済むなら純正買わしてくれ

198:774mgさん
17/04/17 18:34:50.86 KT6ZAMDt.net
通販は未定

199:774mgさん
17/04/17 19:22:29.61 RsmHa7BU.net
>>196
店名お願い

200:774mgさん
17/04/17 19:42:54.66 5M04f5yr.net
売ってる
URLリンク(item.mercari.com)

201:774mgさん
17/04/17 20:18:08.82 8IFMIC2N.net
楽天で2980(送別)の奴はあかんのか?
と思ってたら半日で売り切れてたんだなw

202:774mgさん
17/04/17 22:16:55.25 eHVDCU3I.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

203:774mgさん
17/04/17 23:35:11.06 Je/gmXaD.net
カートリッジ別売りもあるんか
1カプセルで50×2吸うとかいう人もいたしカートリッジ2個入れてくれればなぁ

204:774mgさん
17/04/18 18:23:11.76 6MVUawhU.net
やっと手に入ったんだけど
この甘ったるいカンジの後味はリキッドのせい?
洋モクみたいな辛味をつけることはできますか?

205:774mgさん
17/04/18 19:10:01.94 SknhN2ZJ.net
たまたまカートリッジとカプセルだけ手に入ったんだけども互換バッテリードンキとかに売ってるかな?

206:774mgさん
17/04/18 20:55:08.12 DpN5kMtv.net
俺んちの近所には売ってない
売ってるのはX6(笑)とか古いvapeくらい

207:774mgさん
17/04/18 20:58:21.54 ptlfntmx.net
ゴルフショップにVARMとか売ってた

208:774mgさん
17/04/18 23:04:33.26 IVJ1y55u.net
>>204
辛味というか乾燥というかピリピリした感が足りないんだよね
水蒸気だからだいぶマイルドになるし

209:774mgさん
17/04/19 00:44:15.45 B7D1wueN.net
>>207
どこの??

210:774mgさん
17/04/19 05:55:29.10 xcA+LfW/.net
>>204
グリセリンは甘いので

211:774mgさん
17/04/19 18:47:25.66 1k+vPPBX.net
Varm普通に店で買えるな。

212:774mgさん
17/04/19 19:09:41.11 hIrM83wN.net
毎日お疲れ様です

213:774mgさん
17/04/19 19:21:23.84 JDBq5LHN.net
>>211
すみません、どこに売ってますか??

214:774mgさん
17/04/19 20:37:39.40 lK3Z6UCC.net
リサイクルショップ

215:774mgさん
17/04/20 02:25:44.71 MPZj/QcV.net
尼にvarm3980円

216:774mgさん
17/04/20 03:15:17.06 ecqVM7+O.net
商魂逞しいな
どうせすぐ2980に戻るよ

217:774mgさん
17/04/20 07:25:47.26 Ve+tJaag.net
varmの公式消えた?
楽天SHOPも20日で最終入荷のようだ

218:774mgさん
17/04/20 08:11:56.60 bsqv9VMH.net
規制かな。

219:774mgさん
17/04/20 09:25:28.90 5JlSWU0h.net
来月から正規の販売も拡大するって話だし
潮時と判断したか?

220:774mgさん
17/04/20 12:37:03.27 JFRCX2WM.net
そうだね、正規品の方が安いしね。

221:774mgさん
17/04/20 12:38:16.19 4FjS3XF/.net
アーカス最強伝説

222:774mgさん
17/04/20 13:57:26.03 VSvrv9sT.net
温度管理とか省いてw調整だけ+-で簡単に出来て
1.8‐2Ωのコイル標準装備で最初からカプセルが
すっぽり入るドリチ付きのvapeを売り出せば
けっこう売れるんじゃない?
カートリッジの接合部が特許云々も関係無くなるし。

223:774mgさん
17/04/20 14:24:24.19 fRDEmF9d.net
正規品のバッテリーいつになったら買えるんだよ

224:774mgさん
17/04/20 18:41:56.19 3GwZeXIF.net
>>222
無理でしょ

225:774mgさん
17/04/20 19:56:51.11 TpHyJ9OG.net
VARM3980プラス送料なら、安いの2~3本買ったほうがお得よね

226:774mgさん
17/04/20 20:00:47.54 v7KzQxdJ.net
>>225
ろくに充電できない安物を何本もつかまされた俺としては、
3980円でも最初からVarm買っときゃ良かったと思ってる。

227:774mgさん
17/04/20 20:07:28.04 It0I3Rer.net
>>225
2980じゃないの?

228:774mgさん
17/04/20 20:11:20.04 TpHyJ9OG.net
尼で今3980よ

229:774mgさん
17/04/20 20:27:20.19 tBoCJYrF.net
5月か6月に公式でネット販売再開すればキット4000円でバッテリー単品1500円

230:774mgさん
17/04/20 20:32:22.38 TpHyJ9OG.net
と思ったら楽天の方で2980やな。
ポチってみたわ

231:774mgさん
17/04/20 20:34:23.55 TpHyJ9OG.net
ネット販売再開してもすぐ発送とかにはならんちのじゃないかなー?どーなんだろ。
予約受付みたいな、またかよ的なね

232:774mgさん
17/04/20 22:28:15.21 fRDEmF9d.net
varmまた売り始めたな

233:774mgさん
17/04/20 22:47:02.74 DDGBapHL.net
もう売り切れか。

234:774mgさん
17/04/21 06:44:17.45 zoc2dk/G.net
>>222
それに一番近いのはVAPE ONLYのvPlum1000mAhのスターターキットあたりになってくるだろうね
これの最大の欠点はアトマにエアフロー調整機能が無い点だけどこれはある程度改善できる

235:774mgさん
17/04/21 11:03:01.90 Pogw/Yzo.net
ただ吸うだけ、純正までの繋ぎなら1000円のraijinで十分だな
お知らせないしバッテリー長持ちする分長いけどw

236:774mgさん
17/04/21 11:20:27.27 17YqFzLb.net
バッテリーに純正も偽物もない
ただの乾電池

237:774mgさん
17/04/21 11:57:07.82 i/RQ95Cp.net
乾電池じゃないが電池やねw
そういう割り切りができるならば小さいboxMODに適当なアトマ、シリコンドリチでも良いようには思うが人それぞれなのでご自由に

238:774mgさん
17/04/21 12:23:52.70 JvxBDthQ.net
varmが味の面でもいいよ
純正で味しなくなったカプセルvarmに付けたら結構味出る
ただ新品のカプセルvarmで使うと結構キツい

239:774mgさん
17/04/21 12:33:02.14 vkJTG8S4.net
楽天Varm あと2個。

240:774mgさん
17/04/21 15:07:23.72 71IT7b0B.net
普通にzenで充分じゃない

241:774mgさん
17/04/21 16:06:20.16 R2XKJd8e.net
ここ業者の宣伝もあるからね

242:774mgさん
17/04/21 17:37:41.70 TrkPEQL2.net
>>238
てことはvarmの出力高いのかな?
それならカートリッジ早くなくなるのもわかる気がする

243:774mgさん
17/04/21 18:43:33.85 JvxBDthQ.net
>>242
絶対varmの方が出力高いよ
と言っても私が持ってるの240秒お知らせのなんだけどw

244:774mgさん
17/04/21 19:36:47.51 3RZbTyFq.net
楽天で買おうと思ってたけど逃した
送料入れたらあんま変わらんしオクデ買おうかな

245:774mgさん
17/04/21 20:09:37.07 5b3LZhYs.net
毎日お疲れ様です

246:774mgさん
17/04/21 23:21:26.06 vkJTG8S4.net
Varm 100秒バージョンだけと、もっと早いような感じ。

247:774mgさん
17/04/21 23:21:59.34 vkJTG8S4.net
やっぱり純正待った方がよいかも!

248:774mgさん
17/04/21 23:52:46.69 jLkgL/Uy.net
液の補充が上手くいかないなあ、なかなか染み込まないわ

249:774mgさん
17/04/22 00:02:22.13 EuXJN032.net
カートリッジ持ちながらバッテリー充電器から抜いたら、カートリッジの接続部分の山がバッテリーに接触して表面剥げた
みんな気をつけろ…
URLリンク(i.imgur.com)

250:774mgさん
17/04/22 00:10:23.74 SZ0xB6WO.net
>>246
240verより早いってこと?
100秒のやつなら5個吸えると期待してたわ

251:774mgさん
17/04/22 01:14:29.83 38ZIKisH.net
>>250
いや、1回2秒以上吸っているからかもしれない。

252:774mgさん
17/04/22 06:44:02.89 OvnXc7yi.net
>>248
中のキャップ外してるか?

253:774mgさん
17/04/22 10:57:56.04 kSLnrA2M.net
zen買って2日目に吸ってもLED点滅するだけで煙が出ない
充電しても緑ランプのままだし、まさかもう壊れたか
もちろんカートリッジは新品

254:774mgさん
17/04/22 15:24:24.06 XPn0vpoC.net
>>251
もしかして一回2秒以上吸っても50回なの…?

255:774mgさん
17/04/22 15:41:37.50 38ZIKisH.net
>>254
違う。合計100秒ですね。1回の吸い込む時間が長いと50回もたない。

256:774mgさん
17/04/22 15:56:34.47 /6hwJYNQ.net
>>254
100秒って書かれてるのが解らないマヌケかな?

257:774mgさん
17/04/22 16:32:41.67 XPn0vpoC.net
>>256
いやカートリッジ早くなくなるっていうからさ

258:774mgさん
17/04/22 20:05:00.47 aylvRX8G.net
自分の100秒varmバッテリー8カプセル前後もつよ
充電も40分くらいだし、正規品吸ったことないけど満足してる
まだ1ヶ月位だから耐久性は分からないけどね

259:774mgさん
17/04/22 20:45:17.01 B89lu9Ex.net
>>249
いまいちよく分からないんだけど、バッテリーが充電器に刺さったままの状態で
バッテリー側面とカードリッジ先端(接合部分)が触れてショートしたってことだよね?
吸い込まないとバッテリーがONにならないハズだけど、なんでだろうね。

260:774mgさん
17/04/22 21:05:31.28 EuXJN032.net
>>259
いやいや、ショートしてないよw
ただ単純にカートリッジ先端の金属部分がゴリゴリ当たって表面剥げたんだ
そんなことって思うかもしれないけどテックに一番身近な硬い物だから気を付けた方がいいよ!

261:774mgさん
17/04/22 21:09:27.67 38ZIKisH.net
>>258
バッテリーの持ち議論か。

262:774mgさん
17/04/22 21:12:47.33 38ZIKisH.net
千石のVarmも売り切れたな。今後、仕様変更あるようです。100秒改良の次はなんだろう。

263:774mgさん
17/04/22 21:27:47.54 ZQ4FLt5e.net
バッテリーの持ちか
俺は3カプセル分吸えれば十分だな
互換機バッテリー6本持っていて
会社常時一本置いている
お持ち運び用で2本だから家でも会社でも
バッテリー切れたら即充電で予備の分使っている
純正だったら気軽にこんなにバッテリー買えないし

264:774mgさん
17/04/22 22:19:05.13 pXBzzSKi.net
Varm今日届いたんだけど、30パフくらいから味なくなるな
カプセルの換え時難しい

265:774mgさん
17/04/22 22:34:10.35 4JWA4rJs.net
尼のvarmは在庫ありで売ってるよ。毎日完売してるけど。
俺もvarmにすっかな

266:774mgさん
17/04/23 00:43:53.46 B897fN7r.net
カートリッジに補充するとき、キャップを外さなくてもいいような
先がちょっと曲がったシリンジとかありませんか?

267:774mgさん
17/04/23 01:31:08.67 YEgwiVtW.net
>>266
そんな面倒な事しなくても、カートリッジのシリコンキャップを使うと楽にリキッド補充できるよ
シリコンキャップにリキッドを半分くらいまで入れる

カートリッジのバッテリー接続側を下にしてキャップに差し込む
これでオッケー

268:774mgさん
17/04/23 02:00:30.75 k3IScPpS.net
真ん中空洞だから中蓋外さないと意味無いよ

269:774mgさん
17/04/23 02:50:16.94 BdDqhQ+5.net
接点側から吸わせるとはニュータイプ!ショート怖いからよく吹いて、よく拭いて
varm造りは良いけどドローが軽すぎで穴二つ塞ぎながら吸います
RaiJin格好悪くて長過ぎだけど電池持ち良いしドローもいい感じ
無印980円ドロー重すぎで頬も喉も疲れます
お気に入りはeGo-CE4のドリチに14sq端末キャップを被せるとカプセルズッポシで最強です

270:774mgさん
17/04/23 10:26:16.04 pnw02JG6.net
>>265
楽天だと2980円で出るんだよね

271:774mgさん
17/04/23 12:03:28.14 +JhW4snD.net
>>263
本物のバッテリー1500円だから
自分は互換品高く感じるわ

272:774mgさん
17/04/23 13:05:10.18 /Vvxgev/.net
時価ってやつだね。正規品が出始めれば、売れなくなるよ。

273:774mgさん
17/04/23 15:49:40.40 tYIPjb1M.net
互換カートリッジに手を出したやついる?

274:774mgさん
17/04/23 20:51:18.83 YF2SQP7p.net
どっちの注入も試した事あるけど
接点拭き取る行為の方が面倒くさかった。

275:774mgさん
17/04/23 23:00:09.77 FWYUIIUm.net
>>273
zebraのアトマイザー注文した。シリコンキャップ加工してカプセル吸うつもり。交換用コイルの規格が届いてみないと不明で心配。

276:275
17/04/24 17:48:29.66 ACN2gFms.net
プルームテック対応のおアトマイザーでタバコカプセルを吸ったけど。
使えなくはないけど吸い込み軽くてニコチンキック弱かった。
URLリンク(ploomtech.hobby.jp.net)

277:774mgさん
17/04/24 18:21:01.76 sNwalQx0.net
互換バッテリーで
ライトの見た目をダイヤモンドカットや昔ながらの禁煙タバコ以外に
しているのがあれば教えてくれないか?
バームはタイマー機能がいらない。
楽天で前に売ってたやつが気に入ってるけど販売を止めてしまったみたいだ

278:774mgさん
17/04/24 18:41:12.02 E+yZooza.net
>>277
plus

279:774mgさん
17/04/24 21:42:36.42 pGQVwTpj.net
raijin注文してみた
たのしみー

280:774mgさん
17/04/24 23:01:42.99 UlVsOldK.net
varmを使ってるんですが、赤点灯で吸っても煙出ないのは故障?バッテリー切れではないみたいなんですが。
2つ買って一つは一ヶ月、もうひとつは2日で同じ現象が発生してしまいました…

281:774mgさん
17/04/24 23:31:06.02 BSBVNjap.net
ちゃんと5本でカートリッジ変えた?

282:774mgさん
17/04/24 23:40:45.50 ZjEIYhRT.net
>>280
赤ついて消えたらカプセル取り替えて20秒待つ。

283:774mgさん
17/04/24 23:55:42.97 IbXiddeP.net
カプセル交換目安の赤点灯は赤点灯しなくなるまで吸える
5回目の電池切れの赤点灯は点いたら吸えない

284:774mgさん
17/04/25 00:12:00.94 QO1avnHl.net
>>283
まさか電池切れで故障とか言うわけ無いやろ…?

285:774mgさん
17/04/25 01:14:38.09 dVklQAlZ.net
1ヶ月使ってればわかってるとは思うが
今まで早めの充電サイクルだった為に電池切れ時期の赤点灯初体験とか
てか充電して普通に使えてるんでしょ?

286:774mgさん
17/04/25 09:26:00.87 zNTf7cO4.net
100秒って思いのほか短いから仕様を理解するまでは使いにくい

287:774mgさん
17/04/25 11:27:58.75 xRuicS80.net
俺の場合カプセル1つで1日持つからカートリッジ再生で5日で、1箱で超コスパいいわ

288:774mgさん
17/04/25 11:29:11.25 QO1avnHl.net
カートリッジ再生はグリセリン使ってる?それともプロピレングリコール?

289:774mgさん
17/04/25 11:31:03.43 xRuicS80.net
普通にカミカゼ

290:774mgさん
17/04/25 11:59:24.39 MzlGQ9od.net
>>288
グリセリンとプロピレングリコールの混合があるよ
60:40使ってる

291:774mgさん
17/04/25 12:37:52.37 N1WwiCJM.net
>>280
同じ症状なった経験あるわ
俺の時はカートリッジゆるめたら直った
原因がエアフローなのか接点なのかはわからん。

292:774mgさん
17/04/25 13:48:43.91 bvp9vCqG.net
リキッド入れてたら臭うって言われて、それからVGPGの混合液入れてる
臭いしないし

293:774mgさん
17/04/25 16:39:36.78 34QPj/Q3.net
ケンエーグリにマルマンアイスミント足してる。

294:774mgさん
17/04/25 19:03:34.19 zNTf7cO4.net
緑にメンソールとか紫にベリーリキッド重ねてるけど
余程強いリキッドでないとカプセルに打ち消されて勿体ないだけだね

295:774mgさん
17/04/25 20:22:14.38 iSeJRE//.net
ケンエーグリセリンは消毒薬入ってるから
ヤバいんじゃなかったっけ

296:774mgさん
17/04/25 21:31:45.32 34QPj/Q3.net
消毒薬入ってるなんて聞いた事もない。
ソースはあるの?

297:774mgさん
17/04/25 21:50:33.61 h7AqiH8S.net
人から聞いただけなんで~詳しい事は知らないんですけど~
だろ?どうせ

298:774mgさん
17/04/25 21:52:14.30 q9q9YOPx.net
ソースも入ってるの?

299:774mgさん
17/04/25 22:17:38.09 BCDP/gQ0.net
お好み?

300:774mgさん
17/04/25 23:20:34.55 z9tH39AL.net
壊れたり、紛失したりで充電器ばかり残った
バッテリーのみ安くセットで売ってない?

301:774mgさん
17/04/25 23:42:23.46 XS65Lhp1.net
純粋なグリセリンではないから何かしら混ぜてるか薄めてるけど何かは聞いたことないね
水だと思うけど

302:774mgさん
17/04/26 02:03:40.06 f0Xvx8CA.net
ケンエーグリセリン浣腸液が添加物入り
ビンのグリセリンは入ってないはず

303:774mgさん
17/04/26 02:08:20.69 f0Xvx8CA.net
まあ純度99%のグリセリン使った方が良いとは思う
ケンエーグリセリンって基本浣腸に使う製品だし
尻から入れるもん口から吸う気にはなれんわ

304:774mgさん
17/04/26 03:05:37.53 EeLijCr8.net
なんでこう嘘つき馬鹿は自信満々で語れるのか。
馬鹿だから嘘を伝えている自覚もないのだろうけど

305:774mgさん
17/04/26 06:54:56.42 R+FDjZLU.net
貴族の動画がなかなか興味深かった
テックは3Ωと結構高抵抗らしい
URLリンク(youtu.be)

306:774mgさん
17/04/26 08:39:27.27 sU6LvRhO.net
>>289
高くないか?あれ
味もたいして美味くないし
味とかどうでもいいならばリキッド補充にクサノハ化粧品の50:50とか80:20だったかのVGPGが混ざったのが千円もしないからそれ買えば?
比率変えたいならVG200ml、PG200mlくらいのが千円前後で売ってるからそれ混ぜてもいい
ちなみに作るときは手を洗うくらいで問題無い、VGPGが菌に対して作用するからよほどのことが無い限り汚染されることはない
カミカゼとか高いだけだよほんと

307:774mgさん
17/04/26 08:42:38.19 sU6LvRhO.net
>>303
ケンエーグリは化粧水で使うときに混ぜやすい75%ベジタブルグリセリン25%精製水ですよ
化粧水で使うときの保湿性を持たせるときに混ぜるので浣腸用ではない

308:774mgさん
17/04/26 11:50:56.73 fyXDkdg2.net
>>303
でもソープに行ってケツを舐めてもらうのは好きなんでしょw

309:774mgさん
17/04/26 15:01:58.97 VkZeNYgc.net
うん

310:774mgさん
17/04/26 17:16:06.17 f0Xvx8CA.net
>>307
浣腸液だよ
医療関係なら共通認識
爺婆なら普通に知ってる知識

311:774mgさん
17/04/26 17:31:36.45 f0Xvx8CA.net
嘘だって言うのは良いけどケンエーの商品ラインナップ見てみ
全部ケンエーグリセリンからできた浣腸液
今でこそプラ容器の浣腸液が出てて全盛だが
少し前までの薬局ではケンエーグリセリンの隣に
ガラスの浣腸器置いてあるのがデフォルトだったわ
なんであの大容量なのか→浣腸で大量に使うから
なんで純度低いのか→入れて出すだけだから
化粧水用って用途に書き出したのも最近の話
残念ですが真実です
目の前の箱でググってみな

312:774mgさん
17/04/26 18:14:14.54 FXnziD0k.net
>>311
いきなり浣腸がでてくる時点で看護系だろうけど
まずは『普通に』ケンエー、グリセリンで検索をしてみな
なんだったら電子タバコも足してみろ
『普通は』グリセリンPがでてくる。
皆が言ってるのはそっちだ
これでも浣腸液は作れるが
今は普通に浣腸用に配合した製品が出回ってるのに
なんで、昔みたいに配合しなきゃいけない浣腸ネタをだすんだ
一番大事なのはケンエーに限らずグリセリンと精製水で割ればなんでも浣腸液になるわ
浣腸大好きな浣腸屋かよ

313:774mgさん
17/04/26 18:46:11.29 0zpd3rld.net
>>311
グリセリン濃度50%以下にするのが一般的みたいだが75%でやる事って有るのか?
まあ、ケンエーが一番リセットするのに味が良いのでそのまま使うけどなw

314:774mgさん
17/04/26 19:19:18.53 C7hBnQ9W.net
ファンタジーグリセリンは?

315:774mgさん
17/04/27 00:50:06.43 gjOdpWRU.net
>>313
ケンエー85%くらいらしいからちょっとPG混ぜるか
そのままでもいいんじゃね?
VAPEみたくタンクに入れるならもっと割合下げないといけないけど

316:774mgさん
17/04/27 06:25:42.61 0D25ikkt.net
>>315
あ、浣腸の話なwww
浣腸は濃度下げてるみたいなんだが75%そのままで使うのかなってな

317:774mgさん
17/04/27 06:26:31.38 0D25ikkt.net
あ、85%かケンエーの濃度は

318:774mgさん
17/04/27 06:47:53.44 NMqNWD+W.net
プルムテの話したいのになんで浣腸に詳しくならにゃいかんのだ

319:774mgさん
17/04/27 07:32:17.17 yWt3VaIx.net
なんで浣腸で使うもん口から入れてるのに紙巻きの時より便秘なんだろう?

320:774mgさん
17/04/27 08:12:34.16 WlNFqSso.net
C-Tec は出力が強いから250パフあたりで焦げ臭くなる。
そのカートリッジはリキッドが無くなったんではなく、単にコイルの高熱にリキ補給が間に合わないから。
だから焦げ臭くなったカートリを正規品で使うとあと100パフほどできる。

321:774mgさん
17/04/27 08:33:46.32 vkkkKNXZ.net
>>319
浣腸液をなんだと思ってるんだw
取りあえず生活環境の方が影響は大きいのと
グリセリンに浣腸液が添加物入りとかいう意味のわからない
彼のガバ知識を鵜呑みにすんなw

322:774mgさん
17/04/27 08:41:41.91 vkkkKNXZ.net
いや、流石に添加物は防腐剤とかのことで
グリセリンPの事をしらずに
グリセリン浣腸液だけで言ってたって事か
最後のガバ知識うんぬんは余計だった。

323:774mgさん
17/04/27 08:45:06.05 k0gBGAMl.net
>>319
胃のほうにいっても胃酸で溶けるんじゃね?知らんけど

324:774mgさん
17/04/27 09:55:15.03 XqBreaXF.net
ホモスレに迷い込んだかとおもた

325:774mgさん
17/04/27 10:12:04.88 gjOdpWRU.net
腸粘膜刺激して無理やり出すのが浣腸なんだから口から飲んでも何も起きないよ

326:774mgさん
17/04/27 13:31:01.30 l7C3toKd.net
浣腸の話はもういいだろ終わりにしろよ

327:774mgさん
17/04/27 16:16:05.34 dveYylwC.net
イチジクフレーバーが欲しくなってきた

328:774mgさん
17/04/27 16:22:00.47 9HE38/ym.net
>>320
それクーポン出た時買ったけど今高すぎね?

329:774mgさん
17/04/27 19:16:44.30 7DA/y/4f.net
VGもPGも甘いのなんとかならんのか甘すぎて気持ち悪くなる

330:774mgさん
17/04/28 05:21:09.14 L8aarigK.net
朝っぱらから読んだ俺の時間を返してよ!

331:774mgさん
17/04/28 08:39:06.66 HqDmMcwn.net
>>330
いいお通じだったろ?

332:774mgさん
17/04/28 09:59:15.47 u4cqShVH.net
知識の肥やしになっただろ
浣腸だけに

333:774mgさん
17/04/28 12:52:25.98 Ngz0XwYd.net
>>275
レポ待ち。
そうなんだよ、コイルなんだよ

334:774mgさん
17/04/28 13:05:46.60 Ngz0XwYd.net
尼でカートリッジの互換品にボロクソレビューが付いてて大笑いしたんだが
商品ページごっそり差し替えて同じ商品をしれっと扱ってる業者が怖い。

335:774mgさん
17/04/28 18:13:03.91 fEZ66cY8.net
初PT(互換品)使ったけど嫌な臭いがまったくなくて感動した

336:774mgさん
17/04/28 21:09:44.11 5fKXdvKb.net
紙巻からテックに変えたら禁煙って言っていいのかなー
ニコチン入ってるけど煙じゃないし

337:774mgさん
17/04/28 21:45:54.82 /ij/wGyC.net
>>336
んじゃ、紙巻から 噛み煙草に替えても禁煙?

338:774mgさん
17/04/28 23:21:16.57 vEs8PpJG.net
>>336
水蒸気も煙みたいなもんだろ

339:774mgさん
17/04/29 01:49:41.30 8imXHmu+.net
>>337
どうなのかな、よく分からん
>>338
そうなのよ、煙みたいだけど煙じゃないから微妙だなと思って。
数年前ノンニコの電子たばこで禁煙してるって人たまにいたけど、あれも正確には禁煙じゃないんかね

340:774mgさん
17/04/29 02:17:56.71 rnRrq2nO.net
ポイントのレザーケースいいな
ダイソーペンケース使ってたけどカプセルバラさないと入らなかったし
どうせなら販売でもいいのに・・・

341:774mgさん
17/04/29 08:43:13.79 IJnVHUKt.net
純正より長いバッテリー使ってると丁度いいケース無いよね
いつも裸でポケットinしてる

342:774mgさん
17/04/29 08:53:02.87 LKZOk5ue.net
禁煙ってニコチン中毒から脱することだからなあ
逆に週に1回くらい飲み会の時に貰い煙草するような人は喫煙してるとは言わない気がする

343:774mgさん
17/04/29 10:16:46.49 Ot3eRrXF.net
ケースに入れる必要なくない?

344:774mgさん
17/04/29 10:31:22.10 uvk36rrT.net
IQOSと違って吸うところが剝き出しだから
そのままポケットとかに入れるのはなんか抵抗がある
俺はカートリッジのゴムキャップつけて
ポケットにしまってるけど、いいケースがあれば欲しい

345:774mgさん
17/04/29 10:31:39.30 uvk36rrT.net
うぉ、化けた
むきだし、ね

346:774mgさん
17/04/29 11:07:37.33 Ot3eRrXF.net
あのキャップが使い捨てだし衛生的でいい

347:774mgさん
17/04/29 11:22:41.99 ViywTu7z.net
varmって値上げしたの??
どっかで普通の値段で買えないかな??

348:774mgさん
17/04/29 14:13:22.87 nNoFk8jC.net
>>344
布製の箸入れ

349:774mgさん
17/04/29 14:17:19.79 JoBPxcNw.net
シリコンのキャップ外す時にいっつもカプセルごと外れる

350:774mgさん
17/04/29 14:50:37.74 NMvwZzrV.net
カプセルの段差のところを、セロハンテープでちょっとだけ太くする

351:774mgさん
17/04/29 15:08:53.21 jjzCcEyX.net
ゴムキャップつけたら乾かなくて唾液の菌が増殖しそうなんだが

352:774mgさん
17/04/29 15:50:37.65 Ot3eRrXF.net
カプセル吸いきって捨ててから装着してる

353:774mgさん
17/04/29 15:55:36.71 uFfIDxT+.net
ペンホルダーを調べて自分に合うもの使うといいよ
デスクでは卓上型ホルダー、外出時は首に掛けるタイプを使ってる

354:774mgさん
17/04/29 16:39:20.59 fReOiLsp.net
zoffメガネケース貰ったので使ってる
URLリンク(i.imgur.com)

355:774mgさん
17/04/29 22:55:42.76 UBsydYp9.net
100均の薄い眼鏡ケースいい感じよ
URLリンク(i.imgur.com)

356:774mgさん
17/04/29 23:20:11.29 8uQ32ZZK.net
>>355
なんちゃってプルームだなw

357:774mgさん
17/04/29 23:24:12.93 NZt5QwOm.net
俺このクリップ使ってる
URLリンク(www.amazon.co.jp)

358:774mgさん
17/04/29 23:27:24.84 jjzCcEyX.net
>>354
そんなに持ってて使うの!?ww

359:774mgさん
17/04/30 00:35:52.58 OODFImwM.net
もっとコンパクトな専用ケースはないものか

360:774mgさん
17/04/30 00:37:13.69 hYKijMIN.net
>>358
全部吸ってるわカプセルは1日1個

361:774mgさん
17/04/30 00:40:25.94 Gw8G7aCW.net
充電機能付きのケース調子いい

362:774mgさん
17/04/30 03:53:48.66 j9xyePbv.net
>>355
手がキレイ

363:774mgさん
17/04/30 04:58:10.90 Y8s+T9hn.net
一本だけ入れば良いならゼニス、
カプセル複数と予備充電器、カートリッジを入れるなら2~3千円、
>>354みたいに使うならペンサムのスタンダードだな
ペンサムスタンダードは替えのマウスピースや他のVAPEも入って使いやすい。安いし。

364:774mgさん
17/04/30 12:28:25.60 +6/orPFL.net
>>359
URLリンク(www.amazon.co.jp)

365:774mgさん
17/04/30 12:35:20.93 +6/orPFL.net
これも良いよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

366:774mgさん
17/04/30 12:58:28.14 OODFImwM.net
>>364
ポッケに入る奴がいいの

367:774mgさん
17/04/30 14:29:41.98 uQQjG3gT.net
pg60vg35水5でアーカスで永遠に吸える

368:774mgさん
17/04/30 15:01:31.23 lewu1AhL.net
>>355
なんで気が付かなかったんだろ
大きさも丁度良さそうだね

369:774mgさん
17/04/30 21:19:20.40 jxLKuYKs.net
>>355
キレイな指してたんだね

370:774mgさん
17/04/30 22:05:31.08 EZCalxQu.net
知らなかったよ

371:774mgさん
17/04/30 23:27:46.74 mo2EX/Eg.net
varm使いの方に聞きたいんだけど、100秒の通知って途中に充電挟んでも有効?

372:774mgさん
17/05/01 00:22:36.77 U5rN8J5/.net
わからんなぁー
2本運用でお知らせ赤点滅のタイミングで充電してるもんで

373:774mgさん
17/05/01 04:32:25.32 csrZ/SG8.net
>>371
電池切れ以外の途中充電は、カウント継続するよ。
純正と同じ。

374:774mgさん
17/05/01 12:08:49.13 yLD2rda3.net
カートリッジ余るのは解るけど、フリマサイトとかで
カートリッジだけ購入する人はなんでなん?
1本500円とかだし、普通に1箱買えるじゃんか

375:774mgさん
17/05/01 13:42:18.71 N4eFUiCA.net
転売ヤーから純正バッテリー買うやつもいるんだから。

376:774mgさん
17/05/01 17:08:04.98 GfUnlJQt.net
会話が成立しなさそうな人だな…
金の有る無しじゃなくて
理屈に合ってない事に疑問を感じてると
普通は思うんだが
この質問は何回も繰り返されてるけど
今まで明確な答えを見たことはないな

377:774mgさん
17/05/01 17:25:57.14 2lO8ArLg.net
カプセル余ったけど再生のしかた分からないから
カートリッジだけ買う情弱とかそういう答えしか思いつかん

378:774mgさん
17/05/01 18:29:52.38 EpaWwIoe.net
またvarm売ってるな秋葉原

379:774mgさん
17/05/01 19:06:36.48 sRVMYd96.net
尼でカートリッジ5本が1680円だけど買う人はいるみたいだし
2500円くらいの時にも買っている人はいた

380:774mgさん
17/05/01 19:10:55.58 QzNkV6iS.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

381:774mgさん
17/05/01 19:22:52.55 MFWEtmId.net
>>372
俺はお知らせ機能なしのと併用してるから
カプセル5個目は機能なしので吸ってその間に充電してる

382:774mgさん
17/05/01 19:34:06.38 EFqNiM+z.net
>>380
宣伝乙
>>334
送料別2480円で売ってる時に全然吸えないってレビューあったけど何で商品ページ差し替えたの?

383:774mgさん
17/05/01 21:18:12.09 UsZ05QNv.net
純正バッテリーじゃなきゃ機能しないように
最新のカートリッジがコッソリ改良されてて
売ってるのは改良前とかなら分かるけど
もしそうならもっと高騰してるしなぁ
俺はカプセルが余らないから別にいいんだけどね

384:774mgさん
17/05/01 22:57:41.97 853UHX6H.net
>>378
まだ売ってますか??

385:774mgさん
17/05/01 23:14:07.07 JuzGPSpV.net
ヒント:閉店時間

386:774mgさん
17/05/01 23:27:37.07 R8yDhYP+.net
>>384
見たときは七本くらい箱に入ってた

387:774mgさん
17/05/02 17:35:06.29 dJCZa8Gj.net
>>386
情報ありがとー
店のHPでは欠品だったから諦めてたけど買えたわ。
ちなみに補充されたのか20個くらいあったよ。

388:774mgさん
17/05/02 18:22:08.23 BhgMqb7R.net
>>387
買えてよかったよ
定期的に仕入れてるっぽいから6月までは有りそうだねアソコ

389:774mgさん
17/05/02 19:22:05.92 BcVuvcZn.net
>>387
まだありましたか??

390:774mgさん
17/05/02 19:24:40.74 f709IJzq.net
>>389
千○だよね。

391:774mgさん
17/05/03 00:36:22.52 gVj77/q8.net
>>389
ありましたよー

392:774mgさん
17/05/03 00:51:33.71 nXhMys0/.net
互換バッテリー
何個か買ったけど
本体は勿論USB充電器の個差と充電環境(受電器専用USBスロット・PCUSBスロット)によって
互換バッテリーの時間結構影響する
直ぐ充電完了するのは駄目だなw
買った時の組み合わせじゃなく
他社のUSB受電機を使うと多少長持ちする
評判悪いのは頑張っても5カプセル目まで行かないが

393:774mgさん
17/05/03 06:18:39.54 Km3dL6GP.net
俺は貴族のとこのアダプター買うわ
持ち物増えるの嫌だし

394:774mgさん
17/05/03 22:38:12.36 p4s+krKl.net
1パフが長めの俺としてはお知らせ機能ないやつで正解だったかな
換えどきなんて味や煙で判断すりゃいいし

395:774mgさん
17/05/03 23:19:33.10 dts0omUG.net
結局、ego-tのバッテリーに変換アダプターつけて、再生カートリッジで吸ってるわ。見た目ダサいけど、バッテリーの持ちがいいからこれで良いや。

396:774mgさん
17/05/04 01:37:27.89 fOaeACk9.net
つや消しでいい互換バッテリーある?
雷神使ってるんだけどツヤがね…

397:774mgさん
17/05/04 01:56:49.98 b1Uijuf0.net
varm。

398:774mgさん
17/05/04 03:14:53.46 8CDo7j00.net
plus
純正のパフお知らせなし版

399:774mgさん
17/05/04 08:51:46.39 Etkt/J3t.net
plusってどれ??

400:774mgさん
17/05/04 09:44:29.67 OAiER8hq.net
見つからんね

401:774mgさん
17/05/04 09:56:29.84 fJIIytko.net
大容量タイプは1.5Aじゃないとまともに充電出来ないよ

402:774mgさん
17/05/04 11:06:18.02 i5RTBA60.net
>>396
Qoo10(だったかな)で680円位のがあるよ
耐久性はわからない

403:774mgさん
17/05/04 16:52:59.13 g4fzfPzm.net
>>378
なんていうお店ですか?

404:774mgさん
17/05/04 17:47:20.41 8CDo7j00.net
plus
URLリンク(item.mercari.com)
URLリンク(item.mercari.com)
URLリンク(item.mercari.com)
URLリンク(item.mercari.com)

405:774mgさん
17/05/04 19:00:48.32 FV7sv1bO.net
plusね
あえて、って何だよ感じだけど今更感がなぁ
もうちょっと早く出しときゃ良かったのに

406:774mgさん
17/05/04 19:26:09.02 BLqaj9x4.net
横流しだよな
バッテリー持ちは良いけどお知らせ機能なしってことはJTが依頼して試作品作ったのを勝手に量産したのかもしれないけど

407:774mgさん
17/05/04 19:32:49.24 cEvmJOFm.net
>>403
>390

408:774mgさん
17/05/04 19:45:05.29 5ElQhgxV.net
同工場で製造w
メルカリわなんでもありですね

409:774mgさん
17/05/04 20:04:37.02 uMRNE4oy.net
横流し?
OEM?
あり得ねえだろw

410:774mgさん
17/05/04 20:14:44.93 BLqaj9x4.net
偽物販売に「同じ工場」ってセリフは付き物だけど
実際、中国の工場はなんでもありだから工場だけは同じの可能性はある
B級品だったり勝手に少しだけ変えて量産してたり色々だけど
なんにしろブランド側にとっては裏切り行為だし同じ工場だからと言って品質が保証されるわけでは全くない

411:774mgさん
17/05/04 21:24:44.98 FV7sv1bO.net
中国なら何でもありだろ?
今やらなきゃいつやるんだよって話

412:774mgさん
17/05/04 21:44:17.53 XewNWAXa.net
オリジナルが全くない酷い出品だな。7000円とか詐欺紛い

413:774mgさん
17/05/04 22:17:08.13 V/5PyVpC.net
>>404
ありがと、気になってたからスッキリした。
ただ、この価格ならいらないわ

414:774mgさん
17/05/05 02:15:52.40 oJwwkC5A.net
尼で\15,000だな。アホくさ

415:774mgさん
17/05/05 03:45:24.70 kp4PjmHK.net
そんなにいいの??

416:774mgさん
17/05/05 05:22:12.56 7MMljJFE.net
2000円ならありだろうけど7000円はふざけ過ぎ

417:774mgさん
17/05/05 20:56:21.98 up90CuOU.net
余ったカプセル吸うのに互換のアトマイザー探してるんだけどVAPE買って吸った方がいいのかな?ZEBRAのアトマイザーは長く吸うと直ぐガングする。

418:774mgさん
17/05/05 21:20:16.64 UJswWbXj.net
それはリキッド切れだから

419:774mgさん
17/05/05 21:44:05.53 DwGjYyc5.net
>>417
純正カートリッジに、リキッド追加するのが早いよ

420:774mgさん
17/05/05 22:48:44.08 MCHHnUcx.net
>>417
言ってる意味が分からない
ZEBRAのアトマイザーじゃカプセルは吸えないしガングするって何や

421:774mgさん
17/05/05 22:49:56.62 TubW3Gh3.net
手軽なんで電子パイポのリキッド使ってるけど
新品のカプセル使っても全然ニコチン感が出ないんだよなぁ
おすすめのリキッドあります?

422:774mgさん
17/05/05 23:04:16.38 up90CuOU.net
>>419
直ぐ苦くなるだよね。

423:774mgさん
17/05/05 23:08:32.32 +GVt1qn9.net
>>421
ニコチン感って何?

424:774mgさん
17/05/05 23:12:40.36 up90CuOU.net
>>421
カートリッジのナイロンウィックが焦げてない?

425:774mgさん
17/05/06 00:18:25.16 S8px2qvg.net
>>408
無線LANケーブルも売ってるしなw

426:774mgさん
17/05/06 00:45:23.62 1NmP80XG.net
たばこカプセル自作してる人いる?
手元にあったメビウス6mgの葉に詰め替えて試したけど、喉へのキック感が全然出ない
風味は割りとそのままでる
セブンスターとかニコチン強いタバコならキック感でるんだろうか

427:774mgさん
17/05/06 00:48:44.43 8Jout6Ll.net
タバコ葉に軽くグリセリン垂らしてみたら

428:774mgさん
17/05/06 00:56:22.47 IXu2KnGh.net
>>426
URLリンク(chimanta.net)

429:774mgさん
17/05/06 01:48:19.47 1NmP80XG.net
レスサンクスです
グリセリンか、試してみる
zookaはアイコス系っぽいね

430:774mgさん
17/05/06 02:45:00.97 8krp8e4M.net
ドライハーブで検索すると似たようなのが出てくるね

431:774mgさん
17/05/06 02:51:41.48 rNrVxrAy.net
おっさんがアメスピ刻んで自作やってた気がする

432:774mgさん
17/05/06 03:20:02.32 v1AN5wS+.net
大分前のスレだけど詰め替えにはゼロスタイルのSTIXとかSNUS使うとそれっぽいって話があったな
普通の紙巻とかシャグを無加工で詰めても純正カプセルのような味にはならないみたいだった

433:774mgさん
17/05/06 03:29:11.21 uz4JsHU6.net
>>421
>>61

434:774mgさん
17/05/06 03:32:18.50 uz4JsHU6.net
なんだかデジャブ感満載

435:774mgさん
17/05/06 15:10:05.99 1NmP80XG.net
>>432
かぎタバコ用の葉は口腔癌の危険性高くないのかな
ゼロスタイルの箱には癌の注意書きあるけど、プルームテックにはないよね
研究がないだけかもしれないけど、ちょっと躊躇する

436:774mgさん
17/05/06 17:12:23.79 ICeg2ql0.net
なりやすいかどうかは使用方法によるものが大きいでしょ

437:774mgさん
17/05/06 18:19:54.60 plAU5FrD.net
ゼロスタイルやスヌースが気になるんなら紙巻きから何から何までやめた方がいいわ。
おれはスヌースを口腔粘膜に直に接触させる方法のみnoだが他は気にしてない

438:774mgさん
17/05/07 02:16:24.35 XLYs8aSW.net
>>435
口腔内などの粘膜に高濃度ニコチン含有物を長時間接触させるのがリスクって事では
テックかどうかは関係なく習慣的に粘膜経由でニコチン摂取してるなら
多かれ少なかれ発癌の可能性は高まると思ってた方がいいんでないの

439:774mgさん
17/05/07 02:20:22.83 LYeQ5oB9.net
ニコチンには発ガン性無いんじゃなかった?

440:774mgさん
17/05/07 02:27:04.88 RYnJ3CQv.net
>>438
粘膜に非接触のゼロスタイルも口腔癌の危険性があるってパッケージに書いてる
かぎタバコ用の加工で発がん性物質がでるんじゃないのかな
プルームは何も書いてないから加工方法が違うといいんだけど

441:774mgさん
17/05/07 04:58:21.91 +YqmWDoM.net
今気づいたけど、肺がんとか妊娠中の喫煙について書いてある奴とない奴があるな
外箱も中のシートも

442:774mgさん
17/05/07 11:43:19.73 SZF9NAPh.net
注意書きの有無で安全か危険か判断するのが既に危険

443:774mgさん
17/05/07 11:57:58.35 Zp4QYL3O.net
最近レギュラーの匂いやばくね?薬品くさいというか、まずくなった気がする

444:774mgさん
17/05/07 12:20:46.15 FByjV/ff.net
レギュラーは時々むせるようなのがあるな
味(の濃さ)はすごくムラがある

445:774mgさん
17/05/07 12:37:34.54 FyaYzZ8/.net
茶色はまずいし紫は甘すぎ
緑しか吸えん

446:774mgさん
17/05/07 14:55:39.14 PGaplJ1r.net
メンソール食わず嫌いな人、損してるなぁ
食わず嫌いのルーツが メンソ吸うとインポになるって都市伝説だとしたら尚更

447:774mgさん
17/05/07 15:55:07.37 rE+H7Etg.net
それは余計なお世話というもの
紫美味しいけど苦手っていう意見もわかる

448:774mgさん
17/05/08 00:18:38.55 qk+J7eJL.net
茶が最高!みんな月なんまんかかってんの?

449:774mgさん
17/05/08 01:19:30.86 xWmor7LH.net
varmってそんなにいいですか??
純正品が買えないので互換バッテリーを買おうと思うのですが過去レスみるとvarmがいいんですかね??
plusって高いけどどっちがいいですか??

450:774mgさん
17/05/08 01:36:47.45 J1vfu+BG.net
plus買うくらいなら1000円くらいの互換買っとけ
カウント機能欲しいなら純正かvarm

451:774mgさん
17/05/08 01:51:39.13 xWmor7LH.net
出来ればカウントは欲しいですね。
煙の量とかってバッテリーによって違いますか??
raijinかvarmにしようかな??

452:774mgさん
17/05/08 02:48:11.75 K2lJs24u.net
>>451
カウントとかこだわらずにまずは安いの買ってみるのがお勧め
純正と互換(C-Tec)持ってるけど、意外と純正より互換の吸い心地良いくらいだし、カウント機能も要らないなと感じてる

453:774mgさん
17/05/08 02:56:07.21 qyEvGtyj.net
この??付ける人いつになったら買うの
大分前から聞いてるけど

454:774mgさん
17/05/08 11:21:31.02 CW9wp0XV.net
>>453
どうみてもvarmの工作員でしょ。
それに絡んだ発言しかしてないし。

455:774mgさん
17/05/08 14:48:38.84 n/oqsh6Z.net
ちょっとググればわかるようなことを聞いてくるとかバカかバカな工作員だわな
宣伝頑張らなくてもJTより高いとか買わないから安心しろ
varmとzebraは欲張りすぎなんだよ

456:774mgさん
17/05/08 15:31:46.16 d65Qud4a.net
varmは、無いな
互換製品ならば、どれも似たようなもん
純正じゃないカウントはいらんでしょ
電圧違ったら全くもって無意味で、カートリッジの方が先に切れる

457:774mgさん
17/05/08 18:53:44.81 4hJRcZY+.net
カートリッジ再生すればお知らせ機能は全く必要ないよ

458:774mgさん
17/05/08 20:34:46.43 Os4Y9ojI.net
ちゃーん!!
バームの工作員です!
これ、良いですよ!
以上でーす!

459:774mgさん
17/05/08 21:34:47.63 CW9wp0XV.net
互換カートリッジも全く必要なくて、
安く抑えようとするならvgとpgだけ買えば構わないですね。
安価で不良でない互換カートリッジだけ買えば十分だと思います。
アマゾンで買ってれば幾らでも返品交換ができますし、
わざわざ都内のリアル店舗や、特定の銘柄の互換品を勧めてるのは基本業者さんでしょう。

460:774mgさん
17/05/08 21:41:40.69 CWfFTa90.net
外観重視で互換バッテリーおすすめある?
raijinは機能に問題ないんだが安っぽいのがな

461:774mgさん
17/05/08 21:45:54.29 gSEN0som.net
工作員のせいでvarmの評価ダダ下がりだな
普通に気に入ってるのに

462:774mgさん
17/05/08 21:49:03.20 CWfFTa90.net
varmは値段がな

463:774mgさん
17/05/08 21:53:40.06 CWfFTa90.net
んー、少しレビュー検索したがraijinの品質と値段の良さを感じた
これで見た目がよけりゃパーフェクトなんだが

464:774mgさん
17/05/08 22:12:39.64 sF+SYth3.net
互換カートリッジでコイルとウィッグを交換できるタイプ出ないかな~何度も再生してると味が苦いんだよね

465:774mgさん
17/05/08 22:20:25.26 gajiqB+6.net
安いプラのドリチってどこか売ってない?

466:774mgさん
17/05/09 01:47:26.82 c+WSulmE.net
>>464
何度も再生してカプセルはどうすんの?
カートリッジ再生はせいぜい三回だわ

467:774mgさん
17/05/09 01:48:37.77 c+WSulmE.net
>>465
カートリッジもカプセルも精度がいまいちだからシリコンの方がいいと思う

468:774mgさん
17/05/09 10:25:05.89 w9uIYHAj.net
メルカリに新しい互換ドリチ出てるね、ステンだけど

469:774mgさん
17/05/09 10:56:11.78 gBefioet.net
varmは互換品なのに高すぎ
他と大差ないわ

470:774mgさん
17/05/09 17:09:05.21 BlMp3gQh.net
>>467
今これ使ってるけどシリコン部分が密着するんでぴったり合うけどアルミなので噛み心地がよくないやっぱチープなプラがいい

471:774mgさん
17/05/09 17:09:20.83 ITuKhCXT.net
プルームテック初です。
公式が転売ルート以外では買えないので、プルームテック互換のVAPEスターターキットを買って、公式カプセルを買って使用を考えてます。
この4点の中ではどれが良いでしょうか?または悪い点あれば教えてくださいm(__)m
ego AIO、C-Tec DUO、Raijin、ZEBRA
※varmは価格、FRPやDANACTは不安点があり候補から除外しました。

472:774mgさん
17/05/09 17:10:04.53 BlMp3gQh.net
>>467
貼り忘れた
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

473:774mgさん
17/05/09 18:06:10.27 7LGa6cU6.net
>>471
色々試したけど、断トツでvarm。俺はね。
Ego AIOはそもそもジャンルが違う

474:774mgさん
17/05/09 18:10:35.51 7LGa6cU6.net
>>473
ただ、さすがに今の価格では…

475:774mgさん
17/05/09 18:14:15.37 ITuKhCXT.net
>>473
やっぱvarmですか…
Amazonでも楽天でも6000円くらいなんですよね
EGO AIOはジャンル違うんですね
初心者すぎてわかりませんでした
それだけでもありがとうございます!

476:774mgさん
17/05/09 18:19:25.89 bzwSA/Kw.net
>>471
AIOは出力が高すぎ。論外
ZEBRAはなんかロゴがダサい(個人的に)
raijinはマット調じゃないからカートリッジに嵌めると浮く。あと純正より長いから純正ケースに入らない恐れ有
C-tecは分からない
varmが昔の値段なら真っ先に勧めたんだけどな

477:774mgさん
17/05/09 18:22:50.29 ITuKhCXT.net
>>476
ありがとうございます
C-Tec DUOとZEBRAまだ残しときます
ロゴは目を瞑って
varm評判いいですね

478:774mgさん
17/05/09 18:25:26.97 6BiRBisd.net
raijinは見た目以外は問題ない

479:774mgさん
17/05/09 18:29:42.63 9q6vpnmj.net
>>471
安いしraijinで問題無いよ
艶は気になるけど所詮見た目
使ってるうちに黒い部分剥げてくるから
そしたら全部剥いでシルバーにして使うが良し
お知らせ機能はカートリッジ再生するなら逆に邪魔

480:774mgさん
17/05/09 18:43:08.67 GhJKVq92.net
純正もVARMも持ってないからお知らせ機能の利点がいまいち分からない
再生するし同じカートリッジで違う味のカプセルにちょっと交換したりもするし

481:774mgさん
17/05/09 18:47:26.81 W4QpFAB8.net
安さで勝負、見た目はアレ→raijin
純正ケースに入る、若干高い→ZEBRA
ケース入らないけど見た目良い→C-Tec
ほぼ純正だけど高い→varm
好きなの選んでね☆

482:774mgさん
17/05/09 18:56:05.12 fu7+ERXp.net
純正品買えるまでの繋ぎだろうし初めてなら安い互換2本でいいよ

483:774mgさん
17/05/09 19:47:58.62 ITuKhCXT.net
>>479>>481
まさに仰るとおり純正までの凌ぎですね
自宅兼店舗での自営業なので、見た目やケースに入れるとかは今のところ大丈夫です
raijinだとカートリッジはめると浮くという意見が気になってますが、もう少し調べてこれにしそうです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch