iQOS体調不良 Part4at SMOKING
iQOS体調不良 Part4 - 暇つぶし2ch617:774mgさん
17/07/12 11:21:55.22 kziyM8xM.net
>>588 >>589
おまいらのわかりやすい説明で一時安心したんだが、「IQOS、加熱温度」でググると、
URLリンク(www.kukutena.com)
紙タバコは燃やしてその煙を吸うので先端部分の温度は約800℃まで熱せられます。それに比べiQOSの構造上本体の中が350℃まで熱せられます。
この350℃という温度が重要で、この温度で熱せられた場合有害物質の量が極端な位軽減されます。(90%以上カット)
URLリンク(www.pojihiguma.com)
紙巻:吸い込み時温度800℃
iqos:350℃
利点:タールが出ない、発がん性物質の9割削減に成功
URLリンク(chimanta.net)
通常のタバコは吸い込んだ時の温度が800度前後になりますが、アイコスは電気で温めているので350度ほどしか温度が上がりません。
タバコを燃やさずに吸えるのでタールが出ず、発がん性物質の9割削減に成功したと発表しています。
ってIQOSの加熱温度、350度ってソースが腐るほどでてくるぞ。
これってどういうことなん? >>586>>587



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch