【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘】 Part.4at SMOKING
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘】 Part.4 - 暇つぶし2ch922:774mgさん
17/04/26 15:08:46.62 78AB0xIM.net
温度高いんじゃないですか?何度で運用ですか?

923:774mgさん
17/04/26 15:15:03.34 bgNcEjqh.net
主に185度で終盤に190か195度。画像だとやや黒めに見えるからかな?

924:774mgさん
17/04/26 15:51:34.27 SXMfu8bO.net
iqosの温度グラフ作った人のブログでは
200℃で始まって240℃くらいで終わってたよ

925:774mgさん
17/04/26 17:42:01.63 YE+JJr6u.net
>>914
ありがとう
つまり最初熱対流で一気に美味さ引き出して、その味を熱伝導で維持するっていうイメージでいいのかな

926:774mgさん
17/04/26 21:15:43.68 5o7v/DLI.net
IQやfireflyあたりの人気どころ買おうとしたら日本発送してなくて詰んだ

927:774mgさん
17/04/26 22:27:22.12 NwSwLXdl.net
>>926
IQは本家からなら買えるだろ?

928:774mgさん
17/04/26 22:35:59.10 5o7v/DLI.net
>>927他の商品見てたし無料配送はって書いて会ったわすまん

929:774mgさん
17/04/26 23:12:56.95 5o7v/DLI.net
ちなみに酒の席と気が向いた時くらいしか吸わなくて紙巻20本消えるのに半年とかかかるマンなんだがなんかオススメありますか?
ゆっくりとダラダラ15分くらい吸えると嬉しいシャグや切った紙巻をぶち込んで使う予定

930:774mgさん
17/04/27 00:13:14.87 XT6HsEfT.net
>>925
逆?
基本はコンベクション=熱した空気を葉に通す だけど、初期にコンダクション=熱伝導で直接葉の温度を上げておくことで最初からウマいっすよってことだと理解してます。

931:774mgさん
17/04/27 08:24:07.04 mFFI7jBi.net
コルツバニラすげー甘い匂いするな
ピース想像しててビビったこれ

932:774mgさん
17/04/27 11:03:53.48 ZSW4fzCK.net
>>930
なるほど
気になった理由は、boundlesのcf/cfxのハイブリットタイプとcfvのフルコンベクションタイプで、cfvの方が高かったからフルコンベクションの方が良いのかなって思ってたからです
ありがとうございました

933:774mgさん
17/04/27 13:11:48.86 X5jyNlNn.net
firewood4使ってみたけど煙でなくね?設定で温度上げればいいんかな?

934:774mgさん
17/04/27 13:48:07.63 y3vlyiq/.net
ここの人はめいっぱい詰めても
コンベクションならうまー
って人ばかりだから(思いこみw)
情報丸飲みすると…(^q^)

935:774mgさん
17/04/27 14:49:26.44 JUq62+6W.net
お前の思い込みかよ
『乙』 (‘A`)y-~

936:774mgさん
17/04/27 15:01:25.12 exVJ7puQ.net
きつく詰めたら空気の流れは悪くなる
当たり前のこと
言われても理解できない人って草

937:774mgさん
17/04/27 15:23:59.81 4yeDHqw1.net
コンベクションできつく詰めるなんてコメント見た事ないけど。
コンダクションの場合は、スカスカで味出せてない奴が居るから、詰めろというのはありだろうよ。どちらも機器に見合った詰め方でエアフロー確保するのは基本だけど。
ま、ドン引きのコメントばかりでイラつくのはわかるが揚げ足取りたいだけのコメントにしか見えないな。

938:774mgさん
17/04/27 15:29:31.61 JUq62+6W.net
当然それぞれ試行錯誤してそれで自分は強く吸うからキツメが好みとかあるだろうよ。
思い込みの決め付けw 『乙』 (‘A`)y-~

939:774mgさん
17/04/27 15:33:29.65 opJ87GNi.net
唐突にマウンティング始めるスタイル、嫌いじゃないよ!

940:774mgさん
17/04/27 16:57:05.97 reOhOS0C.net
GROGGYのPINACOLADAうっま~!!
パイナップルとココナッツのバランスがいい。

941:774mgさん
17/04/29 18:31:52.77 Tq3fAjU15
FLYTLAB届いたので試してみた!
eco以来の筒状のマウスピースはストロー位の大きさで吸いやすいと感じた。
味は悪くないけど温度設定が3つしかなく低めの温度で吸いたい時はちょっと不便に感じそう、、、
1セッション2分と短いけど2セッション続けて吸えば満足感も有るので心配してた程の不満はないかも。

942:774mgさん
18/05/28 08:03:16.00 UkXAVYEVn
>>907
真ん中からグジグジギコギコ左右にテンション掛けていけば分割できる。下半分が18650電池なので、配線ごとごっそり抜けば外部充電器で充電できますよ。うちのecoも充電コネクタ死んでるけどまだまだ現役。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch