【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘】 Part.4at SMOKING
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘】 Part.4 - 暇つぶし2ch2:774mgさん
17/02/02 16:53:50.54 9XY8LGTt.net
Q. どんなメリットがあるの?
A. 一般的な紙巻タバコの1/5程度かそれ以下の分量で同じ時間楽しめて超経済的
A. 葉を燃やさないため有害なタールを発生しないと言われている
※出来の悪い機種は葉が燃える物もあるので慎重に選ぼう
A. ニオイが少なく、髪・口・服・部屋が(iQOSより)臭くならない。吸殻も(iQOSより)臭くない
A. タバコやハーブ本来の甘さ、香り、旨味を楽しめる
A. 手巻き用のタバコやパイプタバコ、シガリロ、ハーブ、コーヒー、etc. 豊富な種類から好きなものを吸えて楽しい
Q. 葉にグリセリンを垂らしたほうがいい?
A. お好み&自己責任で。煙量アップ、喫味がまろやかになる等のメリットもあるが、内部への液漏れ等で機種を炒めるのではないかという懸念も
Q. どこで買えるの?
A. 残念ながら国内で良品を入手することは困難(もしくは価格が高い)で、海外通販が頼みの綱
※Shippingページで海外発送の条件(Japan, Asia, Oceania等)が丁寧に説明されている店が無難
(海外発送可でも近隣国だけだったりすることもあるので、よく読むこと)
Q. とにかく安く手に入れたい…
A. eBayやaliexpressには偽物が数多く出回っておりオフィシャルサイトか専門店で買うのが無難
クローン品は大幅に安く購入できるが偽物という前提で買うこと
(これらで購入したものが仮に本物であっても、メーカーによっては故障したとき保証してくれない)
Q. 海外通販は心配なんだけど…
A. ガンガレとしか言いようがない。グーグル先生だって居る
A. 実際のところPayPalのアカウントさえ作ってしまえば楽勝。書くこと書いてポチっとするだけ
※注文確定の自動メールと発送の通知が届く以外、店から連絡してくることはまずない
※PayPalのアカを作るときは名前を半角英字表記にすることだけ厳重に注意。名前以外は後からどうにでも変更できる
※知らないECサイトに抵抗があるなら、海外Amazonが多少は使える。仏独にそこそこの品揃えあり
(ただし、マーケットプレイスでの出品ばかりで発送条件の確認は必須)
A. おおよそ2万以上の製品を買うと日本に入る時関税(消費税)がかかる
※配送業者が建て替えてくれるので、自宅で受け取る時現金で払えばよろし
Q. たくさんあって分からん…
A. とにもかくにも【ハーブ】【ハーバル】と書かれているカテゴリーから選ぶこと
※【コンセントレート】【ワックス】は、ヤバイものを吸うための機種(部品の入れ換えでハーブと併用できるタイプもある)
Q. 温度のことがごちゃごちゃ書かれてるけど何?
A. タバコやハーブは種類によって適切な加熱温度が異なるため、任意に温度を設定できる機種が重宝される
※1℃刻みで調節できるものから、ザックリ4段階位のもの、設定機能はなく味を見ながら加減するものがある
(よほどのグルメでなければザックリ調節で十分。勘で加減するのも意外と簡単)
※さらに、設定温度で保温するタイプと、一口吸うたびに都度加熱するタイプに別れる
(一口吸って数分放置みたいな吸い方の人は、Magic Flight Launch Box, GrassHopper, Firefly2など後者の機種がおすすめ)
※温度設定の参考 : URLリンク(vaporizer-info.com)
Q. 結局のところどれが良いの?
A. 加熱方式にはConduction(熱伝導)とConvection(熱対流)の2種類があり、性能を左右する
前者はチャンバー(葉を詰める部屋)を加熱し、後者は葉の隙間に高温の空気をくぐらせる
分厚い肉をフライパンで焼くのと、オーブンで焼くのの違い。前者は周りが焦げて中心は生焼けになりがち
一般的に後者の方がタールの発生リスクが低く、加熱ムラが少なく、味も良いとされるが、値段は高い
※熱対流は熱源と葉っぱの間に距離がある関係上、高出力が要求され電池の消耗が早い
※ペン型で熱対流を謳っているものは往々にして出力が弱く、満足に加熱できない
(熱源から距離をとるためのメッシュやプレートを外すと、葉がコイル直置きになって燃えるものもある)
※熱伝導型でも、遠赤外線を放出する素材をチャンバーに使用することで、加熱ムラを減少させる機種もある
セラミックやガラス素材がそれに当たる(セラミックの方が良い)
Q. バッテリーって交換できる?
A. 交換できる機種は少ない。汎用のリチウム電池を使いユーザーが交換できるものも出てきているが小数

3:774mgさん
17/02/02 16:55:23.20 9XY8LGTt.net
Q. とりあえず代表的なの教えて!
~A. ショップ編~
vapefiend.co.uk(イギリス)
vaposhop.com(オランダ)※日本に発送しなくなったとの報告あり
vapeworld.com(アメリカ)
australianvaporizers.com.au(オーストラリア)
~A. 機種編:熱対流型(国籍)~
crafty(独):Storz and Bickel社(デスクトップ型では長年定番の地位にいるVolcanoの開発元)。クーリングユニットで豊かな味わい。特許技術を持ち欧米で大人気。
姉妹品のmightyはバッテリーの保ちがいいもののサイズが大きい。 URLリンク(www.storz-bickel.com)
IQ(米):DaVinci社。2016年に発売されたヴェポライザー中最も評価が高い機種の1つ。前機種のAscentでも喫味の評価が高く、IQも海外・当スレともに好評。
汎用の18650バッテリーが使える。URLリンク(www.davincivaporizer.com)
PAX3(米):そのスマートさと機能のバランスで人気。チャンバーにフルで詰める場合と半分詰める時用の蓋がついてくるので少量使用にも対応。クローンも存在。URLリンク(www.paxvapor.com)
Firefly2(米):吸う都度加熱タイプ。スレではPaxより喫味がいいと評判だが使い方に慣れがいる。バッテリー交換可(専用バッテリー)。URLリンク(www.thefirefly.com)
GrassHopper(米):クラウドファンディングからスタートした本格ペン型、熱対流型としては最小最軽量。吸うたびにスイッチを入れて加熱するタイプ。
持ち運びには便利だが吸う煙が熱いのと納期の長さが問題。バッテリー交換可(専用バッテリー)。URLリンク(www.grasshoppervape.com)
ATMOS Vicod(米):電池持ちと加熱速度は良いが、3日でマウスピース割れとの声(コメントは前バージョンのもの) URLリンク(www.atmosrx.com)
Arizer Air(加):対流・伝導ハイブリッドで電池交換式(18650)。タバコに合わないとか?当スレでも海外でも価格は安いけど機能と品質はIQやPAXの方が…という評価。 URLリンク(arizer.com)
Haze dual v3(米):2チャンバーで個別に温度設定が可能、同時に複数の葉をmixしたい人や使い分けたい人向けの珍品。 URLリンク(www.hazevaporizers.com)
~A. 機種編:熱伝導型(国籍)~
Herbstick Eco(中):EcoはEconomyの略?低価格なのに目立った欠点もなく、当スレでは愛用者多し URLリンク(www.ciggo.com)
Magic Flight Launch Box(米):通称MFLB。木製でアナクロな異端児。発売から年数が経っているが当スレでの人気は高い。
海外でも吸う時だけ加熱したい派の人に根強い人気。バッテリー交換可(市販の電池も使用可) URLリンク(www.magic-flight.com)
WISPR2(愛):Oglesby&Butler社。ガス燃料で加熱する珍品。多少うるさいが停電時も使えていいね!ちょっとガス臭いよ!前シリーズはiolite。URLリンク(www.iolite.com)
ATMOS Raw(米):燃えちゃう系につき注意w 当スレでは不推奨。URLリンク(www.atmosrx.com)
G Pro(米):加熱遅すぎ。空焚きしても落ちないゴム臭、樹脂臭が強すぎ URLリンク(www.gpen.com)
Titan2(中):マウスピースが割れるとの報告が散見されるが、使い勝手は良いとの声も
Herbstick Deluxe (中):機構とギミックが旧PAXにクリソツ。ドリップで電気系が傷みやすい URLリンク(www.ciggo.com)
Ecapple IV-1(中):セラミックチャンバー、電池交換式。加熱も早く、隠れた良品の気配
Click N Vape(中?):ライターで燃えまくり。ヴェポライザーとは呼べないジャンク品
~A. クローン編~
3FVape URLリンク(www.3fvape.com)
3Fクーポンサイト URLリンク(www.couponsmound.com)
格安で送料無料だが、クローン=偽物です。(本物の横流し品説もあるが不明)
レビューは少ないけど、日本のブログで到着&使用報告多数
以上、前スレより主観で意訳。間違えあれば指摘求む
テンプレここまで

4:774mgさん
17/02/02 17:14:37.95 iJv2nD6m.net
乙~
テンプレ追加ありがとです!

5:774mgさん
17/02/02 17:32:18.10 9XY8LGTt.net
アップルがヴェポライザ関連特許出願してますなあ。
マテリアルの気化・現象伴いマテリアルの上に配置されたヒーターがチャンバー内を下降して効率的に気化させる仕組み…だけどこれタバコでは使えないっすね笑
日本でこの技術使うならどちらかと言えば電子タバコの方のVAPE向けっすかね。
開発者は日本人かー。

6:774mgさん
17/02/02 17:45:11.38 Zcn4yIBh.net
>>1

7:774mgさん
17/02/02 18:07:25.19 QSxwjcHN.net
>>1 激乙
でもPAXとIQは熱伝ですな

8:774mgさん
17/02/02 18:45:22.85 iJv2nD6m.net
>>5
そのAppleの特許の話はどこで見れるの?

9:774mgさん
17/02/02 18:49:59.67 fzh/nu2g.net
>>8
Gizmode他

10:774mgさん
17/02/02 19:15:38.70 iJv2nD6m.net
ありがとう。見てきた。
何を作る気なんだろうね

11:774mgさん
17/02/02 19:42:20.92 iJv2nD6m.net
ついでに書いておこうかな。
ヴェポの異臭の取り方イロイロ
○MAX温度で空焚き ○炭の欠片を入れてMAX炊き ○挽いた珈琲豆でMAX炊き
○レモングラスやペパーミントといったハーブを入れてMAX炊き
ゴム製マウスピースといった付属品&上記で取れない場合
○付属品は極少量のハッカ油&ハッカ結晶をエタノールで溶かし+水。暫く漬ける
○陰干し
○紅茶の葉にハッカ油を1~2滴垂らしてMAX炊き(ハッカ結晶&フリスクでもOK)
●着香パイプ葉でMAX炊き、もしくはヒノキ&スギチップでじっくり炊き(暫く匂いが残る可能性有り)

12:774mgさん
17/02/02 19:49:33.94 fzh/nu2g.net
>>10
どこのサイトだったかは失念したけど
電子部品工場での蒸着だったかの工程での利用を想定してるぽい
近年はiPhoneの自社開発Aシリーズプロセッサや次期Mac BookでIntel CPUの補佐役使用するためにTシリーズプロセッサも自社開発するとの噂もあるので
性能・品質向上に既存技術に置き換わる新しい技術が必要とされてるからでは

13:774mgさん
17/02/02 22:32:16.39 13uV5Vat.net
FF2が届いて一週間、いろいろと試した上での感想。
加熱はやたら早いし、味も凄くいい。吸ってるのはコルツグリーンティだが、甘みが凄い。
ただ、3~4回吸うと味もベープ量もやたらと落ちるので蓋を開けて中身を攪拌、そうすると後2回ぐらいは復活する。
確かに味もすごくいいし加熱もマッハなんだが、攪拌する面倒があるのとせいぜい5~6口ってのが不満。せめて蓋を開けての攪拌がなくて10回は吸えればよかった。
初めてのconvectionなんで味の良さには感動したが、だらだら吸うのには向いてない。
mightyやcrafty買えばよかったかなー。

14:774mgさん
17/02/02 22:39:49.10 RBpfU4+j.net
もし貴方が今のヴェポライザーに不満を感じてたり疑問を感じてたり、より良い喫煙を希望するならmightyを買いなさい。これが結論です

15:774mgさん
17/02/02 22:51:51.23 13uV5Vat.net
>>14
そうだね。
考えてみるわ。

16:774mgさん
17/02/02 23:00:40.88 iJv2nD6m.net
>>12
なるほどねー。
>>5の言うようにその新技術がヴェポに使えるのかどうか。
使えた場合は加熱方式がまた一つ増えるのね

17:774mgさん
17/02/02 23:02:52.01 BtQgIEE/.net
ココとか日本のサイトにレビュー見当たらないからねー
怖いね、正直

18:774mgさん
17/02/02 23:44:23.83 p7v712Oq.net
URLリンク(goo.gl)
これは、ショックすぎるでしょ。。
本当なの??

19:774mgさん
17/02/03 01:25:35.51 rmSnA1DP.net
3fに注文したpax3 styleが来たんだけど、オーブンから葉が漏れる。
吸ってたら手に葉っぱついてんの。
開けてみたら案の定オーブンの外、蓋との間の広いとこに葉が散らばってた。
クレーム入れてみるつもりだけど、もうひとつ気になるのが表面の温度。
eco(下半分持たないと熱くて持てない)から二台目なんで普通がどんなもんかわかんないけど、こっちは下半分が持とうと思えば持てんことはないぐらいの熱さ。これも普通じゃないならついでに言ってみるから教えてほしい。
あとecoと比べてやたら口に葉が入ってくるのは他verのpaxもそういうもん?一応一時期パイプやってたからそのくらいのつもりで吸ってるけどなあ。
聞くばっかりじゃあれなんで軽く感想も。他はecoしか知らんからそれ基準で。
吸えるようになるまでの時間は1、2分ぐらい?ecoよりははっきり長い。蒸気はやっぱり下手すると舌焼けするecoと比べると熱さが全然違う。味はよく出て、オーブンの容量からか長く続いてくれた。蒸気自体の量はそんなでもないかな?
あくまでecoしか知らなかった人間の感想なんであまり当てにはならんだろうけど似たような境遇の人の助けになれば。
問題ない品ならいい買い物だったと言えたと思う。長くなってごめん。

20:774mgさん
17/02/03 02:01:32.25 3K7MOpzD.net
ブランドバッグの模造品を買って、造りが悪いとクレームするかい?
んなモン買う方が悪い 使えるだけラッキーじゃん

21:774mgさん
17/02/03 02:20:45.81 jkhw1mlz.net
クローン買っといてクレーム入れんのか

22:774mgさん
17/02/03 02:42:09.99 +GjNeQ9+.net
それおかしい!クレーム入れた方がいいよ!

23:nemoto
17/02/03 04:46:05.58 2t5smgj+.net
アイコス激安販売みつけたぜい
べーポや手巻きは引退だね!
在庫200台だとよ(*^_^*)★☆
URLリンク(applelabos.com)

24:774mgさん
17/02/03 07:14:34.51 HhiFnoAt.net
ベポスレにIQOS通販の詐欺サイト貼っても売れねえだろ。

25:774mgさん
17/02/03 07:43:37.17 ony9wtyr.net
>>19
え、それ本当にクローン3?私のはヒートアップに20秒かからないよ。
MAX温度にでもしない限り本体もそこまで熱くならないし。
それと付属されていたスクリーンは敷いてる?それ敷かないと葉が入ってくるよ。

26:774mgさん
17/02/03 07:50:32.80 Urond9PQ.net
異臭とるなら竹炭とかのが良いんかなとふと思いついた

27:774mgさん
17/02/03 07:50:42.50 ony9wtyr.net
途中送信しちゃったw
>>19
クローン2はヒートアップに2分位かかるのね。
じっくりと温度が上がるから緑点灯になる前に吸った方が美味しいんだけどw
3の表記があるのにそれなら不良品の可能性があるからクレームだよね

28:774mgさん
17/02/03 09:05:47.05 GnXmArhl.net
好みの温度と使い方に差があるだけで
普通にPAX3クローンが届いてる気がする

29:774mgさん
17/02/03 09:23:02.30 u86Axb1M.net
>>28
うーん、、
分からないけど本体の印字はいくらでも変更できそうだから、
実はクローン2なのに3に変えて販売しても不自然ではないからねぇ
クローン2を所持していればすぐ気付けるんだけど。
3は振動付きなのとヒートアップが早くて1段階10秒MAXで20秒位。

30:774mgさん
17/02/03 12:18:06.56 u86Axb1M.net
カフェで珈琲飲みながらもしや?とクローンにグリ多く垂らしてみた。
緑になるのがとても遅いね。混ぜ物入れなければ早いよ
>>13
ホタル2さん、長くは吸えないけれど口腔喫煙で少しずつ吸うスタイルが味があって好きだなー
甘さが終わりピリッとした辛さが来るのも意外と好き

31:774mgさん
17/02/03 12:32:35.23 jRrTksxL.net
PAXで吸うときはグリひたひたに入れないとすぐ味無くなる気がする

32:774mgさん
17/02/03 14:42:59.21 aX9z07/p.net
自分も前はグリ入れてたけど今は全くつかわないな。でIQ届いたんだけど慣れなくてむせるわ。試行錯誤中

33:774mgさん
17/02/03 16:03:50.88 O3OXvcw0.net
>>19
Ecoはマウスピースがスクリーンの役割してるのもあって詰まりやすいけど口に葉は入ってこないね、たしかに。
APX(Pulsar)とGrasshopper使ってるけどスクリーン噛ませてても葉が細いと口に入ってくる。ゆっくり口に含めばどれも入ってこないけど。
APXはスクリーン噛ませると葉はそんなに口に入ってこないけどメンテめんどいからスクリーンとか外してる。
Grasshopperは電源が落ちるのを1度回避させて全体を加熱させたいから強く吸い込む時にほぼ確実に口に入ってくるね。
細かく刻むとスクリーンをこえてくる。
コンヴェクションならあえて刻み太めで加熱してみたらどうかな?

34:774mgさん
17/02/03 16:23:56.37 EHe/VBru.net
>>25
ほんとにクローン3。堂々とpax3の表記付き。いろいろとダメな個体だったみたいだなあ。情報ありがとう。
スクリーンは付属のと同じのがオーブンの底に見えたからそのまま吸ったのよ。言われて外してみようとしたら外れないw
>>29>>30
振動はあるからやっぱ単にダメなやつなんだろうなあ。混ぜ物なしだけど10秒20秒には程遠いや。

35:34
17/02/03 16:24:57.83 EHe/VBru.net
ID変わってるけど19です。

36:774mgさん
17/02/03 17:35:37.88 o7GjypF0.net
マジかー
ヒートアップ時間の短さでPAX3クローン買っちまったよ
週明けに届く予定だけど当たりが来るといいなぁ

37:774mgさん
17/02/03 17:44:08.45 ony9wtyr.net
仕事終わって帰宅。
wifiの関係でIDが変わってしまっているけど>>25>>29は自分です
>>34
スクリーンがっちりはまっちゃってるんだね、モールでは折れちゃうだろうから
竹串や細い金属の棒でドローの通り道から差し込んで突っついたら取れないかな

38:774mgさん
17/02/03 18:28:12.91 EHe/VBru.net
>>33
確かにecoはよく詰まるw他の機種でもそんな感じかー。思ってたよりも大分ゆっくり吸ったほうが良さそうだね。
今度缶開けたときは刻み方いろいろ試してみるよ。ありがとう。
>>37
結構な力要ったけど取れた!ありがとう。やっぱスクリーンは付属品と同じ物だったよ。

39:774mgさん
17/02/03 19:52:36.63 ony9wtyr.net
ホタル2さんが充電できなくなった、、涙
同じ症状の方が海外にもいらして保障交換になっているから私も保障で交換してもらお・・
>>38
スクリーン取れてよかった。
でもスクリーン入っていたらまず口には葉は入らないんだけど、
もしかしてのもしかしてだけど、オーブン側で吸っちゃったりしてる?
>>32
IQ到着おめでとー!

40:774mgさん
17/02/03 22:02:03.13 mETTU/q1.net
IQのmcについて。今日RMAの代替品が届いたので比較したところ仕様変更かなと思われる点あったので報告。尚、FC見てれば分かると思うけど、今は海外ユーザーのRMAは特別対応中ね。新品購入時の一式が送られてくるだけです。多分第2ロットとの比較。
フラットマウスピースが、厚くなった。
ヒンジパーツが強化。
フレーバーチャンバーの上部内径加工が内径小さくなった。
フレーバーパスにある小径孔加工精度が上がった。
接着剤が多めに使われてる。
画像は左が新型。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

41:774mgさん
17/02/03 22:10:34.33 EHe/VBru.net
>>39
御愁傷様。こういう時日本からだと送料持ってくれないってどっかで聞いた気がするけど、背に腹は替えられんよね。
オーブンから吸うって発想はなかったwちゃんと上から吸ってるよ。
吸い方刻み方もあるけど、オーブンの蓋といいガチガチのスクリーンといい少しくらい造りのせいにしてもいいのかなあ。
>>36さんびびらすわけじゃないけどw当たり来たらいいね。

42:774mgさん
17/02/03 22:13:51.60 Q/XHs2vW.net
チャンバーの仕上げが残念になったか

43:774mgさん
17/02/03 23:06:49.05 lxp/Wo66.net
当事者には御愁傷様と思うけど、クローン買ってクレームつける神経は理解出来ないわ。

44:774mgさん
17/02/03 23:28:48.78 EHe/VBru.net
>>43
店側ではっきり保証つけるって謳ってるからね。どういう対応になるかはこれからだけど。

45:774mgさん
17/02/03 23:31:31.79 GnXmArhl.net
初期不良で交換でしょね

46:774mgさん
17/02/04 00:45:00.15 U4m+j+tb.net
俺は著作権を主張する立場の仕事をしているのでクローンの存在が許せないし、それを買ってる時点で神経と人格を疑う
金がないもしくは払う気がない者にはその著作物を手にする資格もないのだよ

47:774mgさん
17/02/04 00:52:48.62 DEkhSVVa.net
paxとかはecoに比べてチャンバー大きいですが、1回で吸いきるものですか?
それとも詰めたら間をおいて何回かで吸えます?

48:774mgさん
17/02/04 01:42:21.62 kbQ8fSwS.net
PAX3のクローンはアプリ対応ですか?

49:774mgさん
17/02/04 05:47:43.98 aBeMYwUp.net
アプリにもコピーがありますね

50:774mgさん
17/02/04 07:39:59.56 wxtU5pA0.net
>>46
マジ、ええ事言った
なんか当然の流れのようにクローンとか言ってるのが前々からちょっとおかしいと思っとった・・・

51:774mgさん
17/02/04 07:52:41.06 e7KBMxBE.net
>>40
不具合が多くて仕様変更したのかな。
Davinchは対応が早くていいなー 
>>41
そそw 自腹だよー
商品によるけど修理になった場合は修理費もかかるからね。
発売して間もない商品は不具合が結構あるから、
修正されたのを見てから購入した方がトラブルも回避できるしお財布も痛まないんだよね
輸送→不具合チェック→返答→修理or交換→出荷で場合によっては1ヶ月かかったりするから、
サブ機種を所持していないととキッツイよ~・・・

個人的に思うのはお初でクローン3を購入するよりPAX2を購入した方がよい気がする
たいした差がないし値下げされているから正規2が15000円で買えちゃうんだもん
ロングセラー商品だから不具合も少ない

52:774mgさん
17/02/04 08:07:05.37 e7KBMxBE.net
>>46
まずはお試しとしてクローンから入るのは選択肢としてアリだと思うな
PAXの場合、クローンから入って正規購入に至った一人だからそういう考えなのかもだけど。

53:774mgさん
17/02/04 08:19:08.88 e7KBMxBE.net
>>47
混ぜ物した場合は長く吸えるよ。一旦オフしても使用時に再度グリ垂らせば吸えちゃう。
でも風味は落ちるw
しない場合は5分程度でカラッカラになるから詰め替え必要かな

54:774mgさん
17/02/04 09:10:13.56 cETtdHnn.net
クローンの功罪論だったのに、是非論始めるバカはスルーしろよ。

55:774mgさん
17/02/04 09:16:16.37 cETtdHnn.net
クローンに寛容だったPAXなのに、批判的なコメントあるのはコメ主も問題無いかな。
構造に欠陥なければ発生しない事なんだから普通は具体的に特定できるはず。適切な扱いかも疑わしい。と、自分は思った。

56:774mgさん
17/02/04 09:23:24.69 pgFTc4w4.net
クローンはある程度の当たり外れはあると自分は認識してるからそれをサブ機にして又新たにクローンか正規か別の買ったら?そうやって自分はどんどん増えていってる。

57:774mgさん
17/02/04 09:26:58.21 pgFTc4w4.net
ところでIQは吸ってると酸味のあるドリップが出やすい感じするけど葉の乾燥が足らないのかな?それともフレーバーチャンバーに何かしら工夫したら良いのかな?

58:774mgさん
17/02/04 09:27:09.63 e7KBMxBE.net
>>54
これ私宛て?

59:774mgさん
17/02/04 09:31:27.34 e7KBMxBE.net
>>44
問題なく動作しているなら交換はしてくれないんじゃないかな
ロットの差はクローンなら仕方ないこと。

60:774mgさん
17/02/04 09:40:06.08 cETtdHnn.net
>>58
ゴメンゴメン。46と50批判しようとして巻き添えさせたわ。このスレでクローン是非論するなとだけですわ。

61:774mgさん
17/02/04 10:04:50.09 e7KBMxBE.net
>>60
了解でっす。

62:774mgさん
17/02/04 14:14:03.52 DEkhSVVa.net
>>53
レスありがとうです、参考にします
お金ないんで、まだpax2の方がよさげですね

63:774mgさん
17/02/04 14:48:12.15 ScFajeDz.net
>>57
ドリップは、冷却性=旨さと引き換えだから、クリーニングするしか無いよね。
個人的見解なんだけどIQは、水蒸気も活用して喫味出してると思う。自分はドリップにあまり酸味が乗らないギリギリの加湿が好みかな。終盤、味出なくなっても焦げ酸っぱい煙でなく、水蒸気のみになる感じ。でも幅広い温度、調湿でも旨いから色々試してるけどね。

64:774mgさん
17/02/04 15:13:18.53 ScFajeDz.net
>>51
DaVinciは、一時期FCでかなり叩かれてたから今頑張ってる感じだね。書き込んだのは分かりやすい所だけで他にもかなり変更あるよ。鋳型も変えて組み付けクリアランスとかも仕様変えてると思う。こういったガジェットメーカーはクレーム対応一つで評価されるから。
二台持ちになったので比較してるけど安定して吸えるように細かく対応してるのがよく分かるよ。

65:774mgさん
17/02/04 15:23:18.28 hFy2WQxr.net
すり鉢試して見たけどこれいいね!
葉が細かくなって入れやすいし、すり鉢の中で入れたら溢れた葉も再利用出来るし、なにより加熱しやすくなったのか味が長持ちするようになった

66:774mgさん
17/02/04 15:27:33.38 ScFajeDz.net
IQのiphoneアプリの不具合対応について。
2台持ちもしくは交換によりデバイス追加する時にアプリが認証しない不具合が結構報告ある。
自分も認証エラー表示で進めなかったがサポートの、Timに聞いたらアプリを再インストールせよとのこと。エラーは出ないが接続しない状態が数回あったものの何とか接続出来たので諦めないのが吉。
尚、1台目でも起こることだけどアプリに初めて接続した後、デバイスはハードリセットされる上に、電源オンに出来ない場合あり。自分のは2台ともこの状況になったけど、バッテリー入れ直しで、復帰しました。

67:774mgさん
17/02/04 15:58:14.29 vOWPYR6X.net
>>66
リカバリー手段があって安心ですね。
初ヴェポラーザーにIQを2日に注文して今頃は太平洋上。
待ち遠しいです。

68:774mgさん
17/02/04 17:23:23.89 e7KBMxBE.net
Davinch頑張ってるねー
PAX2がご臨終したらIQ買ってみようかな
それに比べてホタル2さんときたら。
「他にも不具合についての返答待ちが多くて返信遅れちゃうかもメンゴメンゴ♪あのねバッテリー入れなおしてみてちょ」
・・・とっくにやってるわw それメールに書いたし。ちゃんと読んでないw

69:774mgさん
17/02/04 18:00:37.93 e7KBMxBE.net
誤字訂正
×Davinch
○Davinci
>>66
初ヴェポなんだね、早く届きますように。
最初は咽たりして、ん?となるかもしれないけどすぐ馴れちゃうから、美味しく吸えると思うよ~

70:774mgさん
17/02/04 18:26:02.08 cOOefE3r.net
前スレの>993です。
ECO使いの方々、PCに接続したら反応ありますか?
教えてくださいませ

71:774mgさん
17/02/04 18:45:35.65 TDLFYtIs.net
>>70 ciggoのHPが表示されますよ。

72:774mgさん
17/02/04 18:53:27.85 keEjXuxa.net
中国製の電子タバコにマルウェアが仕組まれていた可能性
URLリンク(gigazine.net)

73:774mgさん
17/02/04 18:58:31.58 CnPqy+He.net
というか、ウィルス防止ソフトって効いたことあるのか?

74:774mgさん
17/02/04 19:20:56.59 DEkhSVVa.net
スマホのはどうか知らないけど
pcのはたまにクッキーとか削除されますよ

75:774mgさん
17/02/04 19:26:06.72 ScFajeDz.net
IQで常喫オススメチラ裏。
BiBoファインカット 手巻きでは火付けた瞬間しか出ないフレーバーが延々楽しめる正にヴェポのためのシャグ。
アメスピペリクシャグ 開封よりほんの少し加湿で。甘さ堪能。
ガンドゥ系 パピヨン系 保湿するので乾かして。ピリピリが、いつの間にか癖になる。
コルツ グリーンティー ライチ。やや加湿。詰め気味でとにかくフレーバーの濃さに咽せる。深追いしない。PG VGはご法度。
アメスピ全般、紙巻バラし含む。乾かしてグラインダー挽いて、pg/vg混和。そのままでもよし、緑茶や薄荷脳、ハーブティ混ぜるもよし。裏切らない。

76:774mgさん
17/02/04 19:30:01.39 IMzinbZq.net
会社のPCでautorun許可とか危機感無さ過ぎ

77:774mgさん
17/02/04 20:36:37.72 jd0bWm3j.net
>>64
お。もう届いたんだね。いいなあ。
俺のは21日に向こうに着いたものの、あまりに遅いんで聞いてみたら海外便は時間がかかるのでまだ送ってない、との返事だったよ。レスポンスはいいけど、仕事が遅い印象。すぐ送るって言ってたのにねえ。

78:774mgさん
17/02/04 20:45:16.67 e7KBMxBE.net
対応悪そうだったから購入元のVape friendさんにもメールしておいたら即答でキタ。
Firefly社の応答は時間がかかるからこちらに送っておいでと。感動してむせび泣きそう笑
いい販売会社だー
ホタル2さんがないとシガリロ楽しめなくて困っていただけに助かった
>>75
パイプとシガリロも美味しく吸えちゃう感じ?

79:774mgさん
17/02/04 22:30:29.64 vOWPYR6X.net
>>75
いいこと聞いた!ありがとうございます。
届いたら先ずは常喫してるアメスピペリクシャグを試して見ます。

80:774mgさん
17/02/04 23:47:44.43 cOOefE3r.net
>>71 ありがとう。ちなみに購入時期はいつ頃ですか?

81:774mgさん
17/02/05 00:24:59.68 bcMg7YSF.net
>>80 約1年程前かな。別に気にする事ないのでは?

82:774mgさん
17/02/05 00:41:44.40 7uqf91gN.net
>>81 ひょっとしてニセモノつかまされたかなと思って、、、。
でも機能的には問題なく使用できてるんですけどね。
公式HPの写真はシルバーの部品が多用されているけど、他HPではボタン周りが赤い写真も多く、
私のもそれです。仕様変更があったのですかね。
気にしないで使うようにします。ありがとうございました。

83:774mgさん
17/02/05 00:44:47.25 9YnT/lt/.net
IQ使い初めて噎せるし酸っぱいの出過ぎるし試行錯誤して現時点で自分なりの工夫はチャンバーに備長炭のクズを何粒か入れたら凄く解消された。今はこれが自分に合う吸い方かな。で好みに合わなかったシャグを適当にブレンドして楽しんでる。本当面白いわ。

84:774mgさん
17/02/05 00:57:07.98 bcMg7YSF.net
>>75 ビーボ気になってたんだよね。今度買ってみよ。有難う!

85:774mgさん
17/02/05 01:40:12.99 ZcxHsYOW.net
お前らにはIQは未だ早い。ascentで充分だ。
ascentも非常に良いヴェポライザーだし価格も似たようなもんだし吸い心地とか機能性とかもんだし何ら問題ない。消耗品のパーツも充実してるし。アプリがどうだとか全然関係ない名機ですよ。クラシックです。是非お試しを

86:774mgさん
17/02/05 07:56:53.94 hcgftD5q.net
>>83
IQはチャンバーが2つあるんだよね?その一つに炭を入れてるってことかな?

87:774mgさん
17/02/05 08:21:18.50 y0nmtDjJ.net
ここで知恵遅れ登場ですかw
( ´ー`)y-~~

88:774mgさん
17/02/05 08:52:55.08 hcgftD5q.net
>>87の言い方は誹謗中傷だよ
動画見ているとIQは上と下に分かれていてどちらからも入れられる構造じゃないの?

89:774mgさん
17/02/05 09:06:03.13 WZNTUIl2.net
>>88
どちらも入れられるけど、上は過熱していない

90:774mgさん
17/02/05 09:12:13.54 hcgftD5q.net
>>89
そうなんだね、ありがとう。
てっきり2つのチャンバーが存在しているのかと思ってた。
一つのchamberで二つの部屋分けってことなのね。

91:774mgさん
17/02/05 09:23:27.21 3yZe34wg.net
FF2、シャグでいろいろと試しているが、慣れてくると凄く美味いな。とても濃厚だけど喉越しがスムースで、異次元のうまさを感じる。IQは10分間楽しめるし蒸気の量も満足なんだけどFF2に比べるとやや薄味な感じ。
4-5回で味が出なくなるのは不満だが、休み休み吸えるキセル、と考えればいいかもしれん。

92:774mgさん
17/02/05 09:33:23.29 5gU06qmR.net
>>78
IQ旨いけど、ダラダラ吸いの機種だからFF2の代理になるかは疑問だけどやってる範囲で答えるわ。
パイプはパウチしか知らない。
常喫は、ラールセンマスターズブレントとハーフ&ハーフ。サブ且つブレンド用にアンホーラブラックキャンべンディッシュとラタキアスタンダード。
保湿性高いので、日数掛けて乾燥させる。最後は、グラインダーで細か目に挽いて更に乾かす。そうしないと水蒸気主体になって喫味潰されるから。
ただIQは、喫味平準化させちゃうから他のヴェポみたいに複雑な喫味の変化楽しめないのは残念。
シガリロは未見。ただビリガー10とかは半分位を小さく千切って詰めて吸えるから。
パイプ葉は濃く出れば口腔喫煙可能だがビリガー10は肺喫になるね。

93:774mgさん
17/02/05 09:50:38.47 5gU06qmR.net
>>90
別のものだよ。下はセラミックヒーターチャンバー、IQではBowlと呼ぶ。
上のはフレーバーチャンバー。蒸気の温度下げて、喫味向上させるもの。構造的にシャグのストックにも使えるし、ハーブやコットンや炭入れて喫味変化させるのにも利用できる。動画や、レビュー記事だけだと分かりにくいよね。自分も届いて初めて理解したから。

94:774mgさん
17/02/05 10:20:41.48 hcgftD5q.net
>>91
すごく美味しいよね。手巻きシャグは適当にPAX2とクローンで吸っちゃっているけど、
パイプの葉とシガリロはホタル2気化器じゃないと愉しめなくて。
>>92
ありがとー参考になった
ホタル2さんを返品して新品の到着待ちをする間にIQ購入を考えたけど保留にしておくw
>>93
詳しくありがとー。構造が分かっていなくて失態してしまいました、すみません。
味に変化を加えたい人には素晴らしい商品だね!

95:774mgさん
17/02/05 10:41:02.90 5gU06qmR.net
>>94
ボトムチャンバーは特徴出ちゃうからね。
IQ考えてたなら、予算的にはmightyで解決では?
ポータブルなら是非Boundless CFC試して欲しいな。多分エリートの上位互換の予想なんだけと。この手のチャンバーもダラダラ吸えるけど、接触面増えるからパイプ葉の味出しやすいはず。自分で買おうと思ってたんだけどIQ増えたからキャンセルだわ。

96:774mgさん
17/02/05 11:04:09.76 hcgftD5q.net
>>95
mighty&craftyは大きそうなのとデザイン的なものがそそられなくてなかなか・・・汗
スリムverが発売されたら即買いなんだけどな
CFCはフォーラムで両極端な意見が出ているからどうなんだろー
手頃だから気になっているんだけど気になったままで時間経過・・・笑

97:774mgさん
17/02/05 11:35:28.56 KPqY1Ixo.net
Boundlesの製品は保証を求めるとき現物送る必要ないのかな?
出力が高すぎて日本から発送する手段がない気がする
宅配は内蔵リチウムNG、EMSは20Wまでだったような…間違えだったらすまん

98:774mgさん
17/02/05 12:44:38.85 GaNBZiNL.net
海外製品は往復送料でどのみち保障うけられても金があわない
メーカーは米国内にしか返送しなかったりがほとんどだし
受け取り先を米国内で用意しないといけない

99:774mgさん
17/02/05 13:46:13.22 3yZe34wg.net
mighty、craftyはどのレビュー、フォーラムみても評価が高くて気になるが、掃除が大変そうなのがなあ。

100:774mgさん
17/02/05 14:20:12.46 hcgftD5q.net
>>98
購入先に相談してそちら経由で送れば日本に届かないかな?
ずいぶんと前の事だけどGpen購入した時に3日位で電源が入らなくなって、
保障内修理を受けようとメーカーにコンタクト取ったんだけど、日本には直接発送はしないよと断られ。
購入先に相談したら経由させて届けてくれたことがあった。手元に戻ってくるのに2ヶ月近くかかったけど。

101:774mgさん
17/02/05 14:36:45.49 hcgftD5q.net
>>97
そうなんだ?リチウム厳しくなったと聞いてはいたけど内蔵はNGになったんだ。
何年か前に送った時は佐川使ったんだけど問題なく送れたんだよねー
明日EMSで送ろうかと郵便局に行く予定だけどホタル2さん無事に送れるかな

102:774mgさん
17/02/05 15:26:34.48 3bGRDTTu.net
内臓リチウム?あいほんやタブレットは誰が運ぶんだ?
20w?20w/3.7v=5,405mA
海外製品でないヴェポ?何だそれ。
メーカーサポートが日本に制限かけてるとこは、大手代理店のサポート受けるのが標準の業界だけどな。
メーカーによっては、コスト掛からんサポートしてるだろ。
返品コストが苦にならん製品もあるだろう。
前の著作権野郎と同類だな。

103:774mgさん
17/02/05 16:33:43.69 dZRb4aRe.net
>>102
キミ国際便使ったことないだろ
受付時にきちんとチェックされるぞ
URLリンク(www.kuronekoyamato.co.jp)
URLリンク(www.sagawa-exp.co.jp)
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
URLリンク(bndlstech.com)

104:774mgさん
17/02/05 17:04:02.30 AEM5smaV.net
そういえば以前、保証はあるけど
故障した品物をメーカーに送る方法を調べてみたらなかったと、嘆いてる人がいたような
個人が送るのは難しいのかね?

105:774mgさん
17/02/05 17:07:39.85 3bGRDTTu.net
>>103
ラジコンやってて泣かされてきたからな。
普通に郵便局に内部確認できる状態で持ち込むよ。宅配便は法で認められていても断るからな。郵便局も、例として示されている条件も内部通達で常に変更あるから内部確認させた方が早い。そうしないと航空便の検査で撥ねられる可能性あるから。
ってやってるけど間違ってたらすまん

106:774mgさん
17/02/05 17:16:25.17 3bGRDTTu.net
>>103
でな、貼り付けた日本郵便と製品のリンクから、どうやって送れない結論なのか教えてくれないか。

107:774mgさん
17/02/05 17:32:06.44 3bGRDTTu.net
URLリンク(yubin.2-d.jp)

108:774mgさん
17/02/05 17:37:36.56 hcgftD5q.net
>>104
そういえばいらしたね。
あの方その後どうなったんだろ~・・・
保障に出したのはGpenとAtomosだけだから2年以上も前だし今はどうか分かんないな
明日郵便局行ってどきどきしながら検査されてくるw 場合によってはバッテリーは送れないかもだわ

109:774mgさん
17/02/05 17:44:14.81 hcgftD5q.net
>>107
リンク貼ってくれてありがとー
平成23年か。佐川で送れたのはどうしてだったんだろ

110:774mgさん
17/02/05 18:12:15.65 AEM5smaV.net
>>108
がんばってみて下さい
ざっと見たところjpなら機械の中に入った状態なら大丈夫そうなんですが
早くあっちが平和になればいいんですけどね
と、利己的に世界平和を願ってみたりする

111:774mgさん
17/02/05 18:34:36.89 3bGRDTTu.net
>>109
郵便局は、万国郵便条約に従うからな。宛先の禁輸入品でない限りUSPSなど相手国から届くなら送れるはず。
ただ、最近の電子タバコの人身事故から規制強化あるかもよ。郵便局の窓口で相談するのがベストだろうな。吉報祈るよ。
間違っても電子タバコとは書かない方が良いね。窓口で最近の規制聞けたら報告よろ。

112:774mgさん
17/02/05 18:57:12.41 hcgftD5q.net
>>110
>>111
ありがとー!
一緒に世界平和。祈リ ~笑
仕事の休憩時間に送る予定だからどうなったか報告するよ

113:774mgさん
17/02/05 20:22:00.51 3bGRDTTu.net
いい加減>>103みたいな老害、多すぎるな。
国際宅配便でクロネコや佐川使おうとするか?
このスレのeco推し、グリ垂らし、加湿などヴェポの世界ではイレギュラーな事が多すぎ。もう少し客観性意識して欲しいね。
ボルケーノ マイティとか。笑えすぎるから。
グーグル先生に使おうよ。

URLリンク(images.fedex.com)
URLリンク(www.nittsu.co.jp)

114:774mgさん
17/02/05 20:37:08.97 3utUcFs8.net
故障品や中古品は船便にしておかないと断られるよ

115:774mgさん
17/02/05 20:38:20.12 5gU06qmR.net
一部逃亡、全体ドン引きかな。スレしようよ。
IQとかダラダラ吸ってると普通に2~30分、ぼーっとしてると1~2時間吸い続けちゃう。で、常にニコクラしてるんで、対策にハーブティ試してる。やっと納得できるレシピできたので報告。
amazonなどでミント系主体のハーブティに緑茶ティバックと少量のシャグ加えて、メンソリキなど添加して混ぜ混ぜ。シャグ少量加えるのがポイントね。vape経験あればミントフレーバーブレンドして、、隠し味にバニカスとか仕込むのも楽しい。URLリンク(i.imgur.com)

116:774mgさん
17/02/05 20:43:06.92 3bGRDTTu.net
>>114
最後はそれだよね。

117:774mgさん
17/02/05 20:54:51.32 3utUcFs8.net
>>115
スパイス系はヤバそうですけどナッツ系とかは行けそうな気がしてきた。

118:774mgさん
17/02/05 21:02:44.99 5gU06qmR.net
>>117
ナッツ系か!
パイプ葉とかエクセレントの着香シャグからナッツフレーバー探して楽しんでるのは秘密な。

119:774mgさん
17/02/05 21:36:50.14 acjmDEOM.net
ナツメグシナモンの粉をクローブ油でこねたやつをシャグに混ぜるとうまいよ。
唇がピリピリするけど

120:774mgさん
17/02/05 21:56:29.38 O8ZFrnfB.net
>>99
掃除なんかしたことないし必要もない吸い切ったらパカッと開けてポイって捨てるだけです。汚れが気になったら適当に綿棒とかウェットティッシュでサッと拭くだけ。そんな感じです。高級品は

121:774mgさん
17/02/05 22:35:36.78 JWgPAe/r.net
船便とか関係なく喫煙具はだめ
ギリギリパソコン周辺器具で通るかどうか
usb充電だし

122:774mgさん
17/02/05 22:51:44.33 mGBD3kyq.net
国際郵便
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
国際郵便として送れないもの
リチウム電池
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

123:774mgさん
17/02/05 23:10:58.30 AEM5smaV.net
ところで個人輸入する時に関税がかかってしまった商品は
故障してしまった時メーカーに修理に出す場合
往復に関税がかかってしまうものなのですかね?

124:774mgさん
17/02/05 23:11:36.26 6mnkH8yv.net
全然知らんかった
そういえば2年くらい前に大容量リチウムバッテリー買ったことあるな

125:774mgさん
17/02/06 01:52:20.85 M/OXknBXe
今、cf使っててcfcを注文中。今日、川崎に到着したみたいで楽しみ!

126:774mgさん
17/02/06 04:31:45.26 9QTv/Cip.net
>>121
喫煙具は専売規制品。
麻薬関係は禁制品?。
中古の場合は、ここを避けて説明もしくは記載できるかどうかだな。
植物カスあると植物防疫に引っかかるし。
リチウム電池のルールだけでは無いのか。
綺麗にしといて医療用電子機器ではダメなのかな?

127:774mgさん
17/02/06 04:37:01.61 9QTv/Cip.net
>>123
自分の場合、返送しなくて良かったけど送られてきた物は価額1ドルのインボイス。税関開封されたけど課税ナシだったよ。

128:774mgさん
17/02/06 05:25:39.13 9QTv/Cip.net
>>126
>喫煙具は専売規制品。
条約規制、共通、各国条件表ざっと見たけどマッチライターは危険物、たばこは専売規制まで分かったけど、喫煙具の規制は見つからんかった。ソースあるのかな?

129:774mgさん
17/02/06 10:17:56.86 iuDEJ7jm.net
皆さんおはよー
ホタル2さん送ってきたよ、どきどきしたw
商品名はbeauty deviceとmedicalで悩んだけど、
medical treatment deviceと記載しました。
受付ではリチウムの事は聞かれなかったけど内蔵させていれば大丈夫かなと。とり急ぎ報告でしたー
URLリンク(i.imgur.com)

130:774mgさん
17/02/06 11:32:35.03 iuDEJ7jm.net
>>115
美味しそうなレシピだね~ ハッカ結晶で作成したメンソリキッドは私も必需品だよー
メンソを加えるとさっぱりするよね
パイプの葉で最近よくする組み合わせはダージリンの葉+ブルーノート。甘さと香りが堪らない~
ブルーノートが乾いてしまったらメンソリキッド少し混ぜてる。
カフェイン摂取が気になる時は出涸らしの葉を少し乾燥させて混ぜているかな。
ビュテラ ロイヤルビンテージ(キャベン)、マクレーランド ベストオブショウ、ロバートマッコーネル レッドローゼス、マックバレン各種。
ほんのり甘くて香りがいい物をよく買ってる。パウチより缶入りが好きだからそっちばかり笑
気分で紅茶やハーブを混ぜたりメンソリキッド入れてみたり。

131:774mgさん
17/02/06 12:13:41.94 y9ikeO4E.net
IQの掃除に次亜鉛酸水使ったらいい感じだった。塩素臭もすぐ飛ぶし汚れもそれなりに取れる。

132:774mgさん
17/02/06 13:09:02.07 Z+D905uB.net
PAX2のマウスピース外して見えるゴム取れるのね。最近連続使いしててスイッチの反応悪い時があったので外してみたらドリップ入り込んでた。勿論自己責任ですが。

133:774mgさん
17/02/06 13:57:39.12 dQHW5SoX.net
次亜塩素酸水

134:774mgさん
17/02/06 14:00:16.24 MTgbrF1c.net
>>129
運送状なし?危険物ラベルなし?普通はX線検査で弾かれない?

135:774mgさん
17/02/06 14:31:12.78 7pYN4aF1.net
>>133
虫歯だか歯槽膿漏のときに使う洗口剤になんかあったね

136:774mgさん
17/02/06 14:39:28.02 iuDEJ7jm.net
>>134
運送状の控えはあるよ?危険物シールは貼られていないけど。
X線検査なんてなかったよ?中身の確認も無かったし。
もし問題あれば連絡したり送り返されるんじゃないかと思っているけどw
ちなみに保険は商品の価格が2万円まで込みだけど、超えた場合は5千円ごとに50円だって言っていたよー
ロンドンまで2250円でした。

137:774mgさん
17/02/06 14:58:50.02 iuDEJ7jm.net
税関の検疫所っていうのかな、そこに通る時に検査で荷物を開封されて確認されてもいいように、
購入時の領収書・手数料支払い書・購入元(VF)のinvoiceのコピーを入れておきました。

138:774mgさん
17/02/06 16:54:19.78 4Ss2P198.net
>>136
昔の法律適用時代だけどリチウム電池の記載ないと、航空便のX線検査で弾かれる場合あると郵便局で説明受けた事あるよ。
今のルールで申告の責任有無どうなってるかだけど。
で、今年4月施行予定ルールで調べると、大丈夫そうだな。
URLリンク(www.ups.com)

139:774mgさん
17/02/06 17:31:06.83 9QTv/Cip.net
>>130
楽しんでるね。メンソリキと薄荷脳は、高レベル最終兵器だね。
いま、シャグ楽しいので今度の更新時期に参考にさせて頂きますね。ただ、ブルーノートは、近いうちに購入したいと思ってる。
手巻き用のファインカットとどっちがヴェポに合うかな。ビーボファインカットが面白かったからね。ファインカットみたいの他にもあるのかな。

140:774mgさん
17/02/06 18:19:16.82 iuDEJ7jm.net
>>138
局員がKingdamをPCで調べていたけどPC見ながら聞かれたのは、
「壊れ物表示がつけられませんが大丈夫ですか」のみだったんだー
だからもし検疫で引っ掛かかって連絡来た時は、
「リチウム?そういうの素人なので分からないし局に何も言われませんでしたしー」
で押し通すつもりw
私もここ1年くらいだもん、そういうの知ったのは。普通の人は知らないと思うんだよね~

141:774mgさん
17/02/06 18:20:04.35 iuDEJ7jm.net
>>139
シャグは細めのカットが主体だよね、パイプは太めが多くて味も濃いのね。
種類にもよるけどシャグの方がパイプの葉より乾燥気味、パウチは特に。
風味がよく出るのは缶入り。パイプ着香は重いからそれがお口に合うかどうか・・・
非着香パイプも重いからクールスモーキングでゆっくりゆーっくり吸う感じ。スパスパしちゃうとニコクラしちゃう。
パイプ葉同士でミクスチャーさせて自分好みの味を作っちゃう愉しさもあるよ。
私の場合、肺喫煙はしなくて口腔喫煙でふかし気味に吸うタイプだからパイプとかシガリロが好きなんだー

142:774mgさん
17/02/06 18:34:56.12 MTgbrF1c.net
>>140
郵便局って保安関係は航空会社に丸投げなのな

143:774mgさん
17/02/06 18:45:42.59 iuDEJ7jm.net
>>142
ヒィwそうなんだ・・ 連絡が来るとすればたぶん明日。
これで無事に送れればEMSが使えることが証明されるよね

144:774mgさん
17/02/06 19:16:32.40 4Ss2P198.net
>>143
137だけど去年の4月からの適用ルールだね。訂正するわ。
これでいくと、20w以下で内蔵か装着なら危険物扱いでなくリチウム表示も要らない。
更には、ルールに従えば同梱もオッケーとなりそうだけど。

145:774mgさん
17/02/06 19:24:25.99 MTgbrF1c.net
IQが先ほど届いたけどリチウム表示もなかったし大丈夫っぽいですね。
パナの18650が入ってくるとは思わなかった。

146:774mgさん
17/02/06 19:25:24.07 4Ss2P198.net
>>142
けど違反行為あれば厳しく指導されるからな。民間宅配は昔は仕事欲しさに無法だったのに、今や自己保全で必要以上に自主規制かけるが、日本郵便は国際郵便条約などあるから趣味人には有難い存在だよ。

147:774mgさん
17/02/06 19:37:53.07 4Ss2P198.net
>>140
いやいや、送れるのは間違いないけど適切に送ったかの話。ルール読む限り大丈夫だと思うから、問い合わせきても正々堂々と定格や装着状況説明して指示仰ぐべきだと思うな。
FFの安全回路がバッテリー側か本体側か知らないけど、装着してれば必ず回路噛んでるから。自分は容量管理の上でショート回避措置して送るけどな。リチウムイオン、特にポリマーは使用者責任においてのみ使用が許可される物もあるんだよ。
とか言って最後にヴェポはダメとかの結末だったらお祭りだな。折角だから楽しもーぜ!

148:774mgさん
17/02/06 19:51:28.49 iuDEJ7jm.net
んんーなるほど。
装着したままにしているけどどうなるのかな
もう送っちゃったからあとはなるようになる~(楽観

149:774mgさん
17/02/06 20:21:11.09 9QTv/Cip.net
>>145
到着おめでとう。
とりあえずアプリとか動作確認して、セラミックチャンバー確認して不具合無いか確認した方がいいよ。
自分は巻き合わせで縦にスリット入ってたのとセラミックコーティング層がマダラだったので対応して貰った。
最悪、返送させられても所有感、使い勝手で不満でるからね。味は変わらないけどね。URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

150:774mgさん
17/02/06 20:25:09.21 iuDEJ7jm.net
>>145
IQ到着おめでとー!楽しみ広がるねー
ホタル2さんは回路異常か充電器異常でbatteryには問題ないだろうし、
例え返却されてもバッテリー外して本体のみ送る手段が残されているからイイとして。
今後の課題は内蔵型かな 保障はあっても送れませんでは内蔵型買えなくなっちゃうもの

151:774mgさん
17/02/06 20:39:05.54 9QTv/Cip.net
>>150
だから内蔵は問題ナシだから。URLリンク(i.imgur.com)

152:774mgさん
17/02/06 20:42:52.01 iuDEJ7jm.net
>>151
今は大丈夫だけど今後ねー

153:774mgさん
17/02/06 20:43:50.06 pHrcc+UA.net
皆さんIQはどちらで購入されてますか?

154:774mgさん
17/02/06 22:05:32.59 Rsb39iKm.net
自分はオフィシャルで購入です。
ダンヒルロンドンミクスチャ美味い。ながーく美味い。ウイスキー飲みながら最高っすわ!

155:774mgさん
17/02/06 23:02:01.04 C6Psv8vd.net
前スレのGrasshopper購入者だけどリチウムイオン電池「取付1本」と「同梱3本」の状態で届いたけどLithiumも危険物もなんの表記がなかったよ。
ただし税関申告書などには
Merchandise(商用)表記で
HS traff(世界共通の製品分別コード)がご丁寧に全ての品目と数が正確に書かれてた。
さらに税関で開封検査されてたから大丈夫じゃないかな?
税関や郵便局のさじ加減と言われたらそれまでですケド…

156:774mgさん
17/02/07 00:04:28.77 25JyNEZE.net
MFLB中の網破れた・・・コレこのまま使えないよね・・・?

157:774mgさん
17/02/07 07:01:19.55 rTCD8FHF.net
>>154
Dunhillは香りがいいよね。フレークの香りが特に好み。

158:774mgさん
17/02/07 08:23:11.16 cOgQ3kJ3.net
>>156
正規品ならメールすれば返送先教えてくれるから、送れば新品が届くはず。MFは一番対応がいい、とFCとかでも評判だよ。

159:774mgさん
17/02/07 13:17:17.04 I/MbC5ZQ.net
>>154
オフィシャルは送料はどんな感じですか?

160:774mgさん
17/02/07 17:57:20.12 rTCD8FHF.net
追跡見るとホタル2さんがさきほど国際交換局から発送されたみたい。
問題なかったということでおkなのかな

161:774mgさん
17/02/07 18:19:53.16 lxjC46OJ.net
>>160
何事もなく済んで良かったですね

162:774mgさん
17/02/07 18:30:10.05 uC6cq/i3.net
PAX3クローン到着しました~。アプリはかまないですね(涙)とりあえず臭い取らないと~

163:774mgさん
17/02/07 18:31:33.54 rTCD8FHF.net
>>161
ありがとう~、ホっとした。仕事中、携帯が気になって仕方なかった笑
申告せずとも出国はできたからあとは無事にLondonにinできれば安心してEMSで送れるということになるね。
もう一息だー

164:774mgさん
17/02/07 18:33:25.43 rTCD8FHF.net
>>162
到着おめでとー!臭いはきっとすぐ取れるよ、大丈夫。
アプリは「青にしてね」しか出ないよねw

165:774mgさん
17/02/07 19:54:43.75 /vmcYWAf.net
>>158 ありがとう。メール送ってみる!

166:774mgさん
17/02/07 21:18:54.61 uC6cq/i3.net
>>164
あざっす~。早く臭い取れたらいいなぁ。結構キツいです。
アプリ残念(;o;)

167:774mgさん
17/02/07 22:19:23.29 kl8anC+P.net
IQをオフィシャルで購入した方、送料を教えてください

168:774mgさん
17/02/07 22:32:56.96 By/JYppG.net
PAX3クローン届いたけどヒーットアップ遅いのが来たわー
空焚きで50秒、ふんわり詰めても70秒掛かる
臭いも酷くてプラスチックが焦げた体にヤバそうな臭い
当然アプリは使えませんでしたw

169:774mgさん
17/02/07 23:10:38.60 hRPeMS+j.net
>>167
オフィシャルサイトでカートに突っ込んでから配送先国選んで郵便番号入力したら見積出るじゃん

170:774mgさん
17/02/08 09:31:33.55 TYwFmUCP.net
>>168
1分か~ PAX3のクローンというよりPAX2のクローンだよねw
私のはやっぱり緩詰めで20秒、キツキツ詰めでも30秒ちょっとかなぁ
1段階で使用しているせいかも?
でもヒートアップ遅めの方が甘さがよく出て風味がいい気がするんだけどな
ヒートアップが早すぎるからパイプの葉には使いづらい・・・
今回のクローン3は匂いがキツメだと思う
異臭はすぐに取れたから問題もなく使用はできているけども。
クローン2は無臭で良品だったのにこの差はなんだろー

171:774mgさん
17/02/08 13:40:59.89 /b7+tx/w.net
自分もクローンPAX3届いたら。確かな匂いはあったが炭屑で加熱数回とマウスピース等は重曹漬け、本体の管はパイプモールに重曹液付けてゴシゴシで気にならなくなったけどね。ちなみに加熱は50秒前後かな。

172:774mgさん
17/02/08 13:44:16.47 /b7+tx/w.net
色は黒。PAX2の時に付いてたオレンジを黒に付けるとなかなかオシャレ。

173:774mgさん
17/02/08 14:52:44.21 yDCoCFBx.net
PAXクローン、ユーザー多いのね。
そいや、不良品の人どーなったのかな。
クローンとはいえ、ここでは一機種で扱ってるんだから、状況報告欲しいね。

174:774mgさん
17/02/08 15:40:48.69 v/IJsRCx.net
PAX3cloのバラつきすごいな
本体色によって仕様が違ったりしてそう

175:774mgさん
17/02/08 19:54:09.78 TYwFmUCP.net
このスレも嬉しいことに4まで行ってECOを初めとしてユーザーさんも増えたってことだよね。
PAXのクローンはお手頃なお値段で手が出しやすいから使用者もけっこういるんじゃないかなー
クローンだからロットのばらつきはあるけど、スリムで使い易い。

176:774mgさん
17/02/08 20:05:20.47 nPkfxOBH.net
ecoって初心者の間に合わせくらいにしか思ってなかったけど
なんだかんだいって旨いよね、口が慣れてるせいかもしれないけど

177:774mgさん
17/02/08 20:05:33.07 eFk2RrMb.net
>>173
未だ返事なし。どーなることやら。

178:774mgさん
17/02/08 20:35:42.61 /b7+tx/w.net
そーそーIQやら他の吸っててたまにeco吸うと美味いやんってなる。PAXのクローン表記は統一しない?PAX2cとか?

179:774mgさん
17/02/08 21:02:56.17 MnzR4JgT.net
convectionの旨さはFF2でわかったが、濃い味をまったり楽しみたいのでcrafty買おうと思う。使ってる人の感想が聞きたいなー。

180:774mgさん
17/02/08 21:46:40.80 Y0Nyresh.net
craftyとっても美味しいですよ。ですがfirefly2をお持ちならmightyの方をオススメします。

181:774mgさん
17/02/08 22:01:45.20 Y0Nyresh.net
FFとは全然違う世界がありますね。味もしっかり出ますが非常にクリーンです。なおかつ濃厚で今までとは全く違います。ネクストレベルです。ユーザーにしか見えない世界がありますね

182:774mgさん
17/02/08 22:14:20.64 MnzR4JgT.net
>>181
ネクストレベルってのが気になりますね~
craftyよりもmightyの方がいい、っていうのはバッテリーの関係でしょうか?

183:774mgさん
17/02/08 23:03:44.30 NYmsPD/Pm
cfcが着いたので軽く試した感想を、、、

味はcfの方が甘味を感じれるかな?ってかなんかゴム?プラ?臭がするので空焚き中。

オーブン部分が結構、熱を持つので吸う時は注意が必要かなって感じです。

ただ思っていたよりコンパクトで携帯性は高いので外での使用にはいいかも。

184:774mgさん
17/02/08 23:41:36.93 kDagtrqH.net
ですです。両方ともコンセントに繋げっぱなしで使えますがcraftyは本体に負担がかかるから
よろしくないみたいです。他の機種でもコンセントに繋げて使える物もありますがダメな行為らしいです。がmightyは大丈夫だそうです。 繋げてなくともバッテリーはびっくりするほど長持ちですし慣れてしまえば大きさも気にならないですしよ。ゲーム機みたいな感じかな?

185:774mgさん
17/02/08 23:51:32.46 K+FlnCp4.net
FF2なんかmighty手に入れたらお蔵入りですよ。craftyは散歩する時とかに使うぐらい。持ってるから無理矢理的な感じですよ。mightyか壊れた時のリザーブかな?代役みたい

186:774mgさん
17/02/08 23:55:02.20 K+FlnCp4.net
pax2もpax3も持ってますが、あくまでも控えですよ。

187:774mgさん
17/02/09 00:02:05.59 6t22R9fp.net
本体に負担がかかるなんてレビューでもFCでも見かけなかったけどな。
ACに繋ぎつつ使う場合、craftyは20%充電してからでないと加熱できずそのためには約25分(USで)の充電が必要、mightyは充電0からでも加熱できる
180℃まで加熱するのにmightyは1分半、craftyは2分半
ってあたりの差はあるけど。
mightyはポータブルっていうより家の中持ち運びつつ使う用だよね。iphoneではなくiPad的な。

188:774mgさん
17/02/09 00:05:55.17 0x/lUQCc.net
小さくて軽いから持ち歩くのには便利ですね。
そんなに目立たないからTPOに合わせてPax2と3を使いますが、Paxの取り柄はそれだけですよ。それだけ

189:774mgさん
17/02/09 00:26:41.35 6t22R9fp.net
・ワンヒッター的な使い方を想定したコンベクションのFF2
・持ち運びやすさと見た目とそこそこの長さのセッションがターゲットでコンダクションのPax系
・家の中持ち運んで使うの前提な味と吸い心地を追求してコンダクション+コンベクションのハイブリッドなmighty
って商品企画思想も使い方も違うんだから直接比較するものではない気が。
ポータブルでハイブリッドなcraftyとBoundless CFVは直接比較だし、craftyとIQも近い比較になると思うけど。

190:774mgさん
17/02/09 00:35:56.59 0x/lUQCc.net
自分はmightyはコンパクトなvaporizerだと思ってます。Gパンの尻ポケットに問題なく入りますし。craftyはmighty mini だと解釈してます。小さいのもあるよ的な

191:774mgさん
17/02/09 00:42:17.69 0x/lUQCc.net
FFはワンヒッターにしては重いし扱いづらく値段も高いと思いますけど?mightyだってワンヒッターみたいに使用することも可能だと思いますがね。

192:774mgさん
17/02/09 01:04:40.41 0x/lUQCc.net
自分の解釈ではワンヒッターって手頃な価格で軽くて扱い易い。つまりサクッと気軽に吸える喫煙具なので。。

193:774mgさん
17/02/09 01:22:40.95 0x/lUQCc.net
早い安い美味しいが、ワンヒッターの最低条件だと思っています。FF2は高い重い熱い、しかもバッテリー切れも早い!ヘレンケラーもビックリの四重苦のワンヒッターですね笑

194:774mgさん
17/02/09 02:02:46.71 6t22R9fp.net
mightyがいいハンディヴェポライザだということには異論ありません。mighty/craftyやCFX/CFのようなハイブリッドは一口目から美味そうだし。
でも、人によって好みも使い方もバラバラなので他の機種をdisってまでmighty推しする必要はないと思いますが。
見方によっては、海外レビューサイトでI compare it to about like sticking a pack of ramen noodles in your pocketと評されるのは持ち運ぶには大きすぎ、加熱に90秒かかるのは遅すぎるとも言えますよ。
個々人の見解という意味では、私にとっては今はGrassHopperがワンヒッター的持ち歩き機ですし別に高いとは思わない。
14x8x3cmのmightyは私の主なパンツのポケットには入らない。
っつうかcrafty,mighty,ArizerAir,GpenElite,FF1と2,prima,pax2と3持ってるようだけど、mighty推しでcrafty持ってるのになぜpax3買ったのか…

195:774mgさん
17/02/09 02:14:47.28 zW3AA+i4.net
mightyがどのように旨いかのレビューなら聞きたいけど
mighityに比べて○○は、いかに劣っているか、ばかりというのはちょっと…

196:774mgさん
17/02/09 03:40:58.96 h78/NTwg.net
MFLBは素晴らしいワンヒッターだよねー笑

197:774mgさん
17/02/09 04:08:35.03 gyEcdRlb.net
ジャンルと機能が違うという事と、それらの中でも客観的にある程度序列がある事が解ってれば良いのにね。昭和世代私感的には、
mighty リアルベンツかレクサス
crafty 中小ベンツ
グラスホッパー イタ系純スポーツカー
IQ マツダRX7
PAX トヨタMR2
eco 諸外国で活躍する30年落ちの日本車ファミリーカー
例えばミッドシップなだけでスポーツカーとしても最高!とか言うのをきかされるIQユーザーの気持ち。更にはそこに当たり前に30年落ちファミリーカーが入ってくる。
高みの見物するベンツユーザー。

198:774mgさん
17/02/09 04:39:49.00 gyEcdRlb.net
「四座はスポーツカーじゃないから」
「所詮デートカー」
「フェラーリってのわだねぇ」
「行きつけば、ベンツだのぉ」
「ウチのも速いっす。やっぱ、規制前のキャブ車最高っすね。」「で、ベンツイイって聴きますけど何が良いんっすか。自分はこれで満足っすけど。」「個人の嗜好の違いですよね。」「添加剤焚いてますけどね。体感100ps、ガソリンだけって奴は煽りまくりつす。」

199:774mgさん
17/02/09 05:02:40.94 zW3AA+i4.net
はっきり言わないとわからないようなら言いましょう
自慢話ならもう結構です

200:774mgさん
17/02/09 05:25:24.01 HWfZCgcI.net
grasshopperも素晴らしいvaporizerだと思っています。カテゴライズするならばペン型としても最強だと思うし造りも頑丈なうえBARなんかで使ってる同好の氏をお見かけしましたが見た目もスマートですね

201:774mgさん
17/02/09 05:35:56.77 gyEcdRlb.net
>>199
mightyみたいに評価が成熟してる物にそれはないだろう。ましてやここで会話される主要な機種との比較レビューも沢山ある。
それなのに、レビューくれ言うのも乱暴だな。
純デスクトップ除けば頂点なんだから、そこからマイナス要素少ない機種を自分の使い方や財力に合わせて妥協点見いだすための情報求めるならアリだが、1+1=2に説明求めるなと思う。
もちろん俺はmighty持ちじゃないよ。世の中見渡してそう理解した。比較したい機種あるならFCとか覗けば、こういった解釈わかるから勉強してきて。

202:774mgさん
17/02/09 05:42:52.92 HWfZCgcI.net
味も濃厚だし吐き出すcloudも非常に満足度高いです。18650 batteryなんで何本か持ち歩けば何ら問題ありません。本格的にペン型ですから!
新しいモデルが発表されたら必ず買います。買わせていただきます

203:774mgさん
17/02/09 05:54:47.84 HWfZCgcI.net
早い段階でgrasshopperに出会っていれば。。とも思いますが後悔も反省もありません。これもmightyと並び自慢の一品?逸品です。特に葉巻ユーザー並びにパイプ葉ユーザーシャグにこだわりをお持ちの方にお勧めさせていただきます

204:774mgさん
17/02/09 05:55:51.81 gyEcdRlb.net
>>202
18650?

205:774mgさん
17/02/09 06:01:46.33 gyEcdRlb.net
一連の流れでPAX3やFF2へのコメントがdisりに見えてる奴な。世界中で言われてる事だからな。普通はそれでも選択してるんだろ、ならイイじゃん。となる中身にしか見えないな。もちろん、書いてる奴の文体の好み言い始めれば、同意するが。

206:774mgさん
17/02/09 06:08:24.85 HWfZCgcI.net
別に自分のことをvaporizerの玄人だとは思っていません。単なるマニアです。オタク?なんですかね?皆さん興味からこの道に迷いこむと思うんですけど初心者用なんかないと思っています

207:774mgさん
17/02/09 06:19:18.34 HWfZCgcI.net
最初に御自分の勘で何かを買ってvaporizerというものを気に入って新たに良い商品が欲しいと願いならmightyかgrasshopperを買えばmissioncompleteだと思います。安くは決してないですよ。だけど無駄な出費を抑えられます。あとは道楽ですよ

208:774mgさん
17/02/09 07:06:22.29 VczMAn3q.net
バカの連投ラッシュワロタwwwキモッ!

209:774mgさん
17/02/09 07:15:58.26 tMhYaFQe.net
おはよー
レスが一気に増えていてちとビックりしたw
要するに、grasshopperとmighty以外は購入するなって言いたいのかな

210:774mgさん
17/02/09 07:38:13.47 tMhYaFQe.net
レビューやフォーラムを見ても確かに、mightyは良品という意見多数。
では全員がそれを使用しているの?というと違うよ。
デザイン性だったり、メーカー対応の良し悪しだったり、個性で他機種を使用している人もまた多数。
皆が皆、同じ製品使用して満足しているわけではないよ
比較はいいけれどバッシングと押し付けは波乱のもと。自重しようよー

211:774mgさん
17/02/09 07:40:28.67 bcCR0UqX.net
ならその2つ買うね(*^_^*)

212:774mgさん
17/02/09 07:40:47.65 sQCFRLrm.net
そうではなくて絞るんだったらってだけの戯言です

213:774mgさん
17/02/09 08:11:40.08 sQCFRLrm.net
んなこと言ってもmightyかgrasshopperも高いよ!って方にはairをお勧めします。18650だし別売りパーツも充実してますぬ

214:774mgさん
17/02/09 08:17:29.23 sQCFRLrm.net
お値段もだいぶ下がりましたし持ち運び用のポシェット?も付いてきます。コンパクトで軽くて使いやすいですよ。すごく透明感のある味が楽しめますのでミントとか紅茶とか色んなハーブを楽しむには最適です。

215:774mgさん
17/02/09 08:29:45.50 sQCFRLrm.net
連投失礼しやっす!↑専用ポーチですかね笑
マウスピースがガラス製なんで水蒸気が昇る様も良く見えて楽しいですね笑

216:774mgさん
17/02/09 08:29:46.22 6t22R9fp.net
>>200,202,203
ん?GHもお持ちなんですか?GrassHopperのバッテリーは18650じゃないですよ。
元々生産数少ない上に日本で使ってる人なんて滅多に見かけないのに、バーで見かけるとは余程まわりにヴェポライザ使いの人多い環境なんでしょうか。

217:774mgさん
17/02/09 08:40:53.11 sQCFRLrm.net
書き間違えました。すいません(。-_-。)
結構grasshopperユーザー多いですよ。atmosから入った方がgrasshopperに落ち着くみたいですよ。最近はリキッド系を使って爆煙を楽しんでる若い方が多いから人目を気にせず堂々と皆さんお使いですね

218:774mgさん
17/02/09 08:56:10.55 tMhYaFQe.net
Air持っていたけど私はあんまり好きくなかったなー・・・
FlowermateV5もその時に購入したけれど同じような味でいまいちで。
どうもガラスマウスが合わないみたいだー
合う人にはドンピシャな商品だと思うな。
IQはいずれ欲しいなって思っているから皆さんのレビューをほんわか見てるー

219:774mgさん
17/02/09 08:58:58.78 ejLuZGBM.net
>>217
だから、GHもジャンル違うんだからさ。
携行性高いのに、IQやPAXと比較しないのは、嗜好性の違いの他に使うとステルス性低いからでしょ。MFLBもそう。
さすがに爆煙vapeが市民権得てるかの誘導はおかしいわ。

220:774mgさん
17/02/09 09:23:57.35 tMhYaFQe.net
>>217
日本ではシガーバーよりクラブ内では見かけるね、
レゲエ聴きながらVAPE、みたいな。はっちゃけアイテムでの利用な感じで。
ハワイといったビーチリゾートではヴェポもVAPEも見かける

221:774mgさん
17/02/09 09:35:55.22 Kn4OP4j0.net
>>217
hopperlabにバッテリーの配送について聞いた時に興味本位で日本ってユーザーどのくらいいるの?って聞いたけど、結構多いと言える数ではなかったし街で見かけるのってかなりの偶然だと思いますよ。もしくは口コミで買って所有者が偏って集まってるか。
ひょっとして取り外せるバッテリー=18650だと思ってらっしゃる?まさかね。所有してたら間違わないしなあ。
>>218
あー、そのガラスマウスピース味(感触?)の是非わかるわー。
俺は嫌いじゃないけどダメな人はほんと合わないよね。
>>219
GHステルス性低いっすかね…?IQOSやペン型VAPEに紛れられるから高いと思って使ってたyo!ヾ(*ΦωΦ)ノ

222:774mgさん
17/02/09 09:48:57.48 Kn4OP4j0.net
話変わってIQユーザーの方にお尋ねしたいんですが(PAX3もなのかな?)アプリのヒーティングプロファイルで味って変わります?
具体的には、徐々にゆっくり目的の温度まで上げていってから喫う場合と、一気に温度上げてから喫う場合で変わるのかなあと。
感覚的にはコンダクションのpax3は変化ありそうだなあと思ってますが。

223:774mgさん
17/02/09 16:48:06.07 hp4jiSfO.net
バッテリーも18650じゃないし使用する温度も大体190度ぐらいで爆煙にもならないしニコチンで頭やられたのかな?業者かな?

224:774mgさん
17/02/09 17:59:45.51 tMhYaFQe.net
今日の首都圏は寒い~ 帰宅途中でみぞれが。
>>221
うん~ そうなんだよね。
マウスピースに合う合わないがあるなんて。
樹脂製マウスピースとかのヴェポを利用していてイマイチだなって思っていらっしゃる方は、
ガラス製に替えてみたらおお!って思うのかもしれないよね。
マウスピースだけでも味って結構変わるよねー

225:774mgさん
17/02/09 18:06:55.85 gyEcdRlb.net
>>223
自分も煙要らない理由で敬遠してたわ。

226:774mgさん
17/02/09 21:25:19.80 Kn4OP4j0.net
>>223
ついでに言えばGHとAir持ってたらgrasshopperよりairの方が安いなんて言いませんね。
GHは値段上がった今だって$185と$235、airは$199-229なんだからさ。
Air所有なんですかね、Airだけに(すいません

227:774mgさん
17/02/09 21:37:02.52 gyEcdRlb.net
>>226
>Airだけに(すいません
ま、空気でも読めよ

228:774mgさん
17/02/09 22:58:38.40 zW3AA+i4.net
さんざん連投しといて人には空気読めって…

229:774mgさん
17/02/09 23:26:46.39 UDeVpGUE.net
プルームの直詰めから始まったスレに人が増えて何より
高い機種買ってみたいねぇ

230:774mgさん
17/02/10 09:42:45.08 D5+rE0IU.net
eco買っておおむね満足してるんだが、上位機種になるといきなり数万円になって踏ん切りがつかない
firefryとかpax持ってる人に聞きたいんだけど、ecoで出る変な臭いって変わらない?
アイコス臭というか、牧草みたいな臭いなんだけど

231:774mgさん
17/02/10 15:31:02.97 IikB0bnd.net
困っちゃったな~
英国って通関が2回もあってVATが20%もかかるなんて・・
ホタル2さんの値段、25000円て書いちゃったから5千円かかるのね。
開封されて領収書見られたらどうなるんだろ、これ

232:774mgさん
17/02/10 16:15:21.51 IikB0bnd.net
>>230
ecoの変な臭いって購入時のかな?それとも使用時の?

233:774mgさん
17/02/10 17:00:59.68 td55Elk5.net
>>231
もう遅いかなという気もするし結構面倒なんだけど、一応参考までに。
加工や修繕のために一時輸出する場合、イギリスでは再輸出加工減免措置の申請が必要で、年間を通じての場合はform:sp3での事前申請が必要です。
事前申請していない場合には税関申告書(フォームC88)への記載で適用できます(年3回までとあるけど厳密かどうかは不明)。
URLリンク(www.gov.uk)
返送輸入時にかかる関税・消費税の減税には関税定率法11条の適用を受ける必要があり、輸出前に税関へ修繕輸出貨物確認申告書の提出と輸入後に減税明細書の提出が必要です。
ヴェポライザではないですが以前イギリスに修理のため輸出した時は、
・事前にipの認証受けてるかメーカーに確認→no
・税関に物を持って行って申告、承認
・修理のための輸出であることとシリアルナンバーを明記、輸出前の写真と修理するから送ってというメールのプリントを添えて発送
・運送会社にc88で申告してねってお願いしておく
・返送時には修理の報告書、明細を添えてもらう
・再輸入時は、確認申告書と減税明細書とメールのプリントを提出
でした。

234:774mgさん
17/02/10 17:32:16.33 IikB0bnd.net
>>233
丁寧な詳細ありがと~
税関へ申告、とっても面倒そうだからスルーしちゃってた汗
USと同じ感じだと思っていたら20%もかかるなんて・・・
VFからこの関税の請求がきたら困っちゃうから受け取り拒否してもらお・・

235:774mgさん
17/02/10 21:14:47.90 D5+rE0IU.net
>>232
使用時に変な臭いする
使ってる自分は気付いてないけど人が使うと確かに臭い

236:774mgさん
17/02/10 22:58:31.55 td55Elk5.net
>>234
インボイスに修繕依頼品である旨書いて、シリアルが入ってる場所の特定(写真かテキスト)と、修理するから送って、な先方からのメールのプリント入れといたら無税で通るかもしれない。
税関に申請する時間の余裕がないときにこの手で送ったらVAT無しで届いてたけど、正直イギリスの関税スキームは担当者のさじ加減な所が大きすぎるしパーセルフォース/ロイヤルメールの仕事のいい加減さは先進国最恐クラスだからやるだけやってもアテにならんす…涙

237:774mgさん
17/02/10 23:08:38.93 td55Elk5.net
>>234
今からでもできることあるかなーと考えてみたんだけど、
EMSで送ってるっぽいからparcelforceのcontactでreason:ImportCustomIssueを選んで
「このトラッキングナンバーで日本からEMSで送った荷物だけど、イギリスから買ったもので修理のために日本から返送している荷物です、可能ならc88で申告いただくかVATを軽減できるようにご配慮願います」
な内容を送っておくくらいかなあ。
パーセルフォースなので送っても無駄かもしれませんし日数的にすでに荷物が向こうの税関にいるかもしれませんが。

238:774mgさん
17/02/11 07:36:46.00 wELaAsrh.net
>>237
ありがとう~。ホタル2さんは現在通関にいるー笑
返品記述をしていないからきっと普通に関税かかっちゃうと思う
VFにはメールでその旨を伝えたから手数料がかかる場合は拒否してもらうことに。
EMSで問題なく送ることはできたから、戻ってきたらラベル書き直してもう一度送り直すw
>>235
葉の臭いじゃなくて?

239:774mgさん
17/02/11 08:28:40.96 ZpI/R2aC.net
口臭と葉っぱ(煙草)の混ざった臭いだと思うの・・・

240:774mgさん
17/02/11 09:15:52.10 wELaAsrh.net
>>236
ひ~、そうなんだーwイギリスの郵便局ってお話にならないのね・・・
拒否してもらっても戻ってくるのにどのくらいの日数かかるんだろ
んんー送り方の指示出してもらえただろうしホタルlabに送ればよかったかなー

241:774mgさん
17/02/11 14:00:44.19 GX72wDDF.net
海外サイトからとうとう発送メールが来たなって思ったら
niconico動画からのお知らせメールだった (´;ω;`)

242:774mgさん
17/02/12 00:36:47.41 crlosrea.net
どーでもいいよ

243:774mgさん
17/02/12 15:57:50.45 azHCfxt9.net
70です。2週間でECO故障しました。加熱しなくなった。amazon返品しました。

244:774mgさん
17/02/12 16:24:43.81 CYF1nK6O.net
IQ持ちの方に聞きたいんですけど、自分のチャンバー内に縦に線というか亀裂ぽいのがあるのですけどこれって正常なのかなっと。初めは無かった気がするんだけどなぁ。上に書いてる人のスリットてやつなのかな?宜しければ教えて下さい。

245:774mgさん
17/02/12 23:45:13.96 2yLvoMy4.net
てs

246:774mgさん
17/02/13 14:32:55.08 kmRw+3TK.net
PAX3cloがボタンが反応しなくなっちゃってどなたかが書いていた蓋を外してみた。
結構簡単に外れるんだね~ 原因はやっぱりドリップ
綺麗に拭いて閉じてマウスピースをはめようとしても。はまらない汗
仕方ないから蓋のゴムを少し切って無理やりハメ

>>243
わー・・2週間で壊れちゃったの? 悲しいね・・

247:774mgさん
17/02/13 19:40:50.81 kQu2GevG.net
>>246
PAXのフラットマウスピースってドリップ出やすく感じます。
それでPAX2cloダメになった、、、
で家ではマウスピース無しで吸ってますね。飛び出たマウスピースのが
少しは出にくいかなっと思います。
PAX3clo結構気に入って追加で頼みました。

248:774mgさん
17/02/13 21:18:19.95 PbNGjQVY.net
しかしクローブオイル混ぜると、もはやタバコの原型がないな・・・

249:774mgさん
17/02/13 22:05:08.09 kmRw+3TK.net
>>247
正規は問題なく使えてるから蓋開けたことないけど、
cloはすぐドリップ溜まっちゃうっぽいね。
確かにフラットはドリップでやすいかも。
思えばお正月にダメになったclo2はドリップのせいだったのかな~
>>248
アロマはまだ試した事がないなー オイルは香りが濃そうだね
そんな私は常喫の手巻きシャグはチョイスのローズだから香りがはんぱないw

250:774mgさん
17/02/13 22:42:50.25 FrzQxYlG.net
242だけど返答無くて残念。
今メーカーに写真添付で問い合わせ中。

251:774mgさん
17/02/14 20:32:42.18 6Yh8R65c.net
mighty使ってる人に質問なんですが、
コンセントの変換アダプタはどのような物を使っておられますか?
また変圧器なども必要なのでしょうか?

252:774mgさん
17/02/14 23:52:22.64 Y7wepjf6.net
例のpax3cloクレーマーです。やり取り始まりました。
普通に使えてる物ってオーブンの蓋ぐらつかないよね?自分のが大分ぐらついててそれが漏れる原因なのかと思うんだけど。いやもうそれ言っちゃったんだけどさ。気になったもんで。

253:774mgさん
17/02/15 03:33:44.28 lMGUwZ33.net
craftyを手に入れて使ってるんだけれど味はちゃんとアイコスみたいにローストしたタバコの味がするのな
すごく重宝してるんだけれど温度調節するためのスマホアプリがスマホに対応して無くて辛いわ
バッテリーのモチは本当悪い 30分使えるかなー ぐらいだ
家でしか使わないからいいけれど
>>251
mightyはもってないからあれだけど多分USB接続で普通に充電出来るから
ムリに変圧器とか変換なくてもいいんでない?

254:774mgさん
17/02/15 03:38:08.60 st53P4u8.net
>>253
アプリが対応してないというのはアンドロのみとかアイフォンのみとか
ということですか?

255:774mgさん
17/02/15 07:19:53.93 rugD3sXu.net
>>252
葉が漏れるほどのぐらつきはないと思うけど、
少しは動かないと蓋の取り外しがしづらいから多少はデフォなんじゃないかなー
250の場合は本体の形状に歪みがあるのか蓋に歪みがあるのか分からないから、
ある程度のやり取りした後に現物送って取り替えてもらったら?
送り返さないと新しいのは送ってこないと思うから送料は自己負担になるだろうけど。

256:774mgさん
17/02/15 08:21:40.87 lMGUwZ33.net
>>254
いやAndroidもiosもリリースされてるんだけれど私のAndroidのバージョンが足りないんだよね
Androidは4.3以上じゃないとダメみたい
「Crafty Remote Control」っていうアプリだからもし購入を検討しているのであれば事前に確認してみるといいかもしれない
アプリが使えなくても設定が色々いじれないだけ(温度設定 LEDライト等)で使えなくはないんだけどね!

257:774mgさん
17/02/15 10:31:17.59 ziEpo4UR.net
>>253
mightyの画像見るとUSBには見えないんですよねー
C型のプラグっぽいから日本で使うには変換プラグが必要なのかと、、

258:774mgさん
17/02/15 12:05:07.02 MHbfcjYN.net
>>257
USやCAショップは、A型変換プラグ110V入力仕様じゃないの?

259:774mgさん
17/02/15 15:33:25.13 HcCV/1Zv.net
IQ、FF2と買って使ってきたが、衝動買いでFirewood4を注文してしまったよ。いつも売り切れなんで、諦めてたんだが。届いたらレポするわ。

260:774mgさん
17/02/15 15:43:37.42 1c0zsYtF.net
>>255
情報ありがとう。多少はデフォかー。ビデオくれって言われて何撮ればいい?って聞いたとこなんだけど
そうなると実際に葉が漏れるとこ撮ることになるのかな。
結局現物送んなきゃいけないならさっさとそう言ってくれって思うけど、むしろビデオ挟むってことは送らなくてもいいかも…?
まあ過度な期待はしないでおくけどね。

261:774mgさん
17/02/15 15:53:16.21 xptp/1tJ.net
海外通販の場合破損や不具合があった時に動画で内容を伝えてるだけで対応してくれる良心的なバイヤーも少なからずある
せっかく良心的な対応してくれようとしてるんだから面倒くさがらず丁寧に相手に伝わるよう撮影すべし
ここで面倒くさがって手を抜いたら余計面倒な事になるよ

262:774mgさん
17/02/15 17:58:27.82 1c0zsYtF.net
実際そういうことあるんだ!
とりあえずスイッチ入れずに振ったり置いたりして漏れるとこの動画送ってみたけど、
できるだけリクエストにはきっちり答えてみるよ。動画で説明とか慣れなくて不安だけど。アドバイスありがとう!

263:774mgさん
17/02/15 19:14:24.09 XFFSBb68.net
>>258
A型の国から買えば大丈夫って事ですかね。
ありがとうございました!

264:774mgさん
17/02/16 00:26:28.17 vlVyFbUl.net
smokingvapor.com ←USの詐欺サイトです。ブツは来ないしお金も返って 
きませんよーご注意!

265:774mgさん
17/02/16 15:21:08.43 umE2Cs5m.net
巻正の
ヴェポライザー 電気式って
使い勝手は、良さそうですか?
ガスバーナ式もあるようですが、
どちらか迷っています。

266:774mgさん
17/02/16 15:26:05.43 06Z7LDP1.net
>>264
情報共有ありがとう

267:774mgさん
17/02/16 16:47:50.43 O02QcGoK.net
高価なものより尼で最初に買ったeGOのウルフなんちゃらの方が実際には味が良いんだよなあ (´;ω;`)

268:774mgさん
17/02/16 19:50:25.62 w8e588P7.net
MFLBに使う電池の管理難しすぎる
皮剥いた電池って充電無くなるのはやいのね

269:774mgさん
17/02/16 21:41:49.31 oMotLujo.net
ecoでヴェポデビューしたよ。
アメスピ突っ込んでるが、煙量↓↓ニコチン感↑
久々にニコクラった…普通に吸うより重いのな

270:774mgさん
17/02/16 23:21:50.84 X/uad4T1.net
フィルターないからね

271:774mgさん
17/02/17 06:27:56.67 slTcNgpv.net
ホタル2さんの交換が無事完了したのでご報告。
Returnと書き忘れたために手数料が発生しそうだったのをVFが電子メールのやり取りを見せてくれて回避。
Fedexで交換品を発送、送料は3600円ほどでしたー

272:774mgさん
17/02/17 08:24:07.83 xxyk2QJx.net
>>271
無事に進んでよかったね!自分もvapefiendでFF2買ったんだけど、メール対応もいいし安心できる印象があるなー。
自分はRMAに出してたIQが帰ってきたけど、FF2の味に慣れたせいか、物足りない…

273:774mgさん
17/02/17 18:59:07.55 slTcNgpv.net
>>272
ありがと~
ただ送料の支払いが銀行振り込みで海外送金は日本からは高いからSBIやpaypal無い人はキツイなって感じたよ。
日本の銀行からだと中継ぎにも手数料支払うから振り込む場合は3千円はかかっちゃう。
保障を受ける人は送料の支払い方の確認もしたほうがいいかもしれないね。

274:774mgさん
17/02/17 21:45:34.92 /fPBH14T.net
型取って火皿と同じ形のアルミホイルに穴開けたやつ使うと掃除しなくて済んでめんどくさくないな
ECOは色鉛筆に巻きつけるとだいたい同じ大きさ。くつわのネオンカラーマーカー色鉛筆

275:774mgさん
17/02/18 09:21:36.95 Fxn0v1nH.net
掃除を簡単にするなら紙巻切って入れた方がよくない?

276:774mgさん
17/02/18 09:59:36.16 41lEB/fC.net
eco使うてるんだけど、どうも唇あたりがヒリヒリする
火傷しているらしい。
吸い始めはちゃんと熱気吹いて飛ばしてるんだが、そもそも吸い方が間違ってるんだろうか・・・

277:774mgさん
17/02/18 13:53:00.00 zKqbnpi7.net
鼻から吸ってみ

278:774mgさん
17/02/18 18:38:53.92 ePFsS+Ga.net
MFLBほしいんだが、だまって本家で買うべき?
クローンでもまともそうなものがあれば、安く手に入れたい

279:774mgさん
17/02/18 19:21:17.86 41lEB/fC.net
>>277
鼻は初っ端から試したんぜー
チョー痛ぇー(´;ω;`)

280:774mgさん
17/02/19 07:16:11.33 VIkUNDvx.net
最初は右を使ってヒリヒリしだしたら次からは左を使う。それを繰り返してみ

281:774mgさん
17/02/20 10:20:22.86 oxJurjla.net
交換品で届いたホタルさんの包装紙の中から変な飴が出て来た‥
URLリンク(i.imgur.com)

282:774mgさん
17/02/20 10:33:16.38 eHtZVcnz.net
>>281
機械モノとか個人輸入すると
オマケで変な菓子同封されとるw

283:774mgさん
17/02/20 10:38:27.58 oxJurjla.net
これオマケなんだ・・・?
潰れているけど汗

284:774mgさん
17/02/20 11:13:43.98 V6PLqJ2t.net
スペースクッキー

285:774mgさん
17/02/20 14:59:26.71 TaTsNNFy.net
スペースマフィンというのもある

286:774mgさん
17/02/20 18:52:29.53 FP81xqlL.net
ECO使用して1カ月、全然加熱しなくなってしまった。
スイッチのランプは付くからヒーターの故障だと思うけど、なんとか直せないものか。。。

287:774mgさん
17/02/20 22:29:50.30 CyCaYHma.net
前からecoの故障の報告見て予備に2個仕入れたけど1年たっても自分のは故障なし。個体差なのかなぁ。でも一ヶ月は早いね。

288:774mgさん
17/02/20 23:01:33.84 X4WBtd7D.net
>>286
チャンバーに割り箸とか棒状のモノ突っ込んで
軽くグリグリ横に押し付けるように回してみ
俺の前の奴はそれで加熱するようになった

289:774mgさん
17/02/21 06:35:40.66 E8WMaJBS.net
最近ヴェポライザーの存在を知って凄い欲しくなった特にPAXてやつカッコいい
けど金無いからGpenての買ってみる

290:774mgさん
17/02/21 08:38:39.41 JalF6eQT.net
うちのECOの温度調整が壊れたっぽい ギリ吸えるけど温度がすげー高い なのでバッテリー消費も早い 追加で注文したヤツ 早く届かないかな

291:774mgさん
17/02/22 12:51:25.22 knR7NC3u.net
>>288
ありがとう、試してみたら温まるようになったよ。
完全に壊れる前に予備でもう何個か買おうと思ってるんだけど
3FVapeとFTと、どっちで注文するのがベターかな?

292:774mgさん
17/02/22 21:58:52.57 TaCOAydm.net
smokingvapori.にトライしてみ

293:774mgさん
17/02/22 22:06:12.17 fenlPVU8.net
>264

294:774mgさん
17/02/23 00:19:16.20 Le4XHE8v.net
ecoがやっと発送されたんだが初めて使うときに気をつけたほうがいいってことある?

295:774mgさん
17/02/23 01:07:12.51 FxNuywRl.net
質問です
ダヴィンチIQの、ガラススペーサーって
草摘めてからスペーサーであってるよね?

296:774mgさん
17/02/23 10:57:49.41 nLxxheRo.net
草?

297:774mgさん
17/02/23 11:50:09.35 nLxxheRo.net
ほうれん草?

298:774mgさん
17/02/23 13:40:38.44 JtsqzUbZ.net
おまわりさんまんこ

299:774mgさん
17/02/23 15:45:14.32 QTdyIUHk.net
スタンレーのラズベリーがクソ旨い
スタンレーカシスお前はダメだ、芳香剤吸ってるみたい

300:774mgさん
17/02/23 15:47:38.02 YEmA8q2G.net
ecoこうたけど USBのゴム蓋が戻らなくなって切っちゃったw
これ無添加でも甘い系のがわかりやすいな

301:774mgさん
17/02/23 16:11:04.73 YEmA8q2G.net
試しにプエブロ橙を吸ってみたら低温なのに燃やすよりすごいバーレーキックで喉がやられたw

302:774mgさん
17/02/23 16:59:23.23 FxNuywRl.net
なに、草じゃダメなの?隠語がわからない
中身って言えばいいのか?タバコでも何でもいいんだけど
摘めてからガラススペーサーでフタするでいいのかな?

303:774mgさん
17/02/23 17:01:00.16 dITZZe0c.net
ヨモギ?

304:774mgさん
17/02/23 17:03:26.84 he7daQU4.net
頭が悪いのはお草のせいかな

305:774mgさん
17/02/23 17:12:04.36 FxNuywRl.net
村意識強過ぎ、もういいわ
そもそも大麻の気化装置だろヴェポライザーって

306:774mgさん
17/02/23 17:59:01.30 ytwLSAXD.net
草吸ってる俺様カッケー的な選民意識が見えるので馬鹿にされるのですよ

307:774mgさん
17/02/23 18:07:55.55 i/vgCY6Z.net
大麻草のことね。かっこつけないでハッキリ言ってくださいよ。葉っぱって笑

308:774mgさん
17/02/23 18:16:40.86 i/vgCY6Z.net
大麻草を摘んで良く乾燥させてから花の部分だけ詰めるんですよね

309:774mgさん
17/02/23 19:09:58.52 bOSwy9cJ.net
>>305
たまに変な奴が湧くのは仕方ないから無視で。
自分はIQ持ちだが分からないな。スペーサーは先に入れるのかと思ってた。てかどっちでも良いのでは?

310:774mgさん
17/02/23 19:33:18.81 dWEUtKwx.net
>>308
こいつ、ちょい調べたらグリグリ言ってた奴。今度くさくさ言うの。wwwwwwww

311:774mgさん
17/02/23 19:51:31.52 yqCfhMQE.net
今日試したパイプ葉のダヴィンチは甘さと香りが自分好みでオススメします。
ここで聞いたハーフ&ハーフもまぁ好きな方でした。柑橘臭がやや苦手。しかし吸ってると味の変化
あり美味く感じてくる。
手巻き葉のbi-boは独特の香りで自分はダメだった。チュービングで消費しました。
あと、ラタキアは色んなものに混ぜるのもいけますね。

312:774mgさん
17/02/24 05:58:53.38 aBZIRO0c.net
ヴェポライザー使うと男の器が小さくなるみたいですね。どうやら

313:774mgさん
17/02/24 07:45:36.09 I2eXAbPG.net
2chで言い争ったり、揚げ足取るような人が器大きとでも?

314:774mgさん
17/02/24 07:52:08.08 XhJLvvd6.net
だからちいさいじやないですか

315:774mgさん
17/02/24 07:59:31.00 XhJLvvd6.net
>>306

316:774mgさん
17/02/24 09:40:58.72 s+rBGNWM.net
>>311
Biboは、最初新鮮だったけど着香疲れしたね。Blue noteのファインカットも同じ。
かと言って、スタッドオートマールスム ブルーシャグだと、ヴェポで吸う理由が見つからない。火付けてこそのシャグの様な気がする。
着香をパウチ最後まで楽しむのは結構難しいね。最近はグロッキーがやエクセレントなど葉の力あるの試してるけど。常喫候補は難しい。

317:774mgさん
17/02/24 10:20:00.77 KXqKLO8H.net
MFLBの修理対応して貰ったので参考までに報告。
対応は丁寧でレスポンスも悪くなく好印象。保証の規定なのかわからんけど自分で分解して所定の画像撮って送るのは若干面倒だけど送料と向こうまでの到達時間考えるとむしろ返送して交換するよりずっといい。
画像送信後すぐ交換品UPSで発送してくれるけどshippingに30日位かかるので拘るなら最初からスペアも持ってた方がいいかもね。

318:774mgさん
17/02/24 10:24:12.89 KXqKLO8H.net
あと壊れた画像送ったら「ウチのは水分多いとアカンで!」って言われたのでMFLB使う人はグリセリン添加しないで使った方がいいかと。「乾燥したものだけ使えばメンテの必要すら無いで。」って言ってたので。

319:774mgさん
17/02/24 11:23:44.46 B+k+FqXt.net
国内でDavinci IQ売ってるところ教えてください

320:774mgさん
17/02/24 12:44:05.01 F7LhqDXz.net
>>319
メルカリででてましたよー

321:774mgさん
17/02/24 15:03:12.47 lZBEX308.net
>>320
高いですね

322:774mgさん
17/02/24 15:50:26.01 F7LhqDXz.net
>>321
こんなもんじゃないですかねー。
ヤフオクとかは?

323:774mgさん
17/02/24 17:55:22.00 t/i9mmJ7.net
PAX3クローンが到着したんだけど起動しない
加熱のLEDグラデーション始まりかけたと同時に
全部がオレンジランプになってバイブレーションとともにオフになる
問い合わせてるが返答はないもようw

324:774mgさん
17/02/24 19:07:03.02 4dCEp/Kd.net
>>319
高いの安いの言うけど、IQは保証受けられる買い方しないと意味ないよ。何故本家か大手代理店から買わないの?

325:774mgさん
17/02/24 19:20:49.75 avy9GsYh.net
この前の話で、ヨーロッパで保証受けるの大変すぎて無理だと思ったけど
アメリカならましかな

326:774mgさん
17/02/24 19:39:08.95 4dCEp/Kd.net
>>325
その件は自分でハードル上げたんだよ。また、保証ポリシーも厳しい機器だから。
IQはポリシー通りにクレーム上げれば、インターナショナルユーザーには、特別対応謳ってるから一緒ではない。きちんとしたクレームは自己負担なしに対応してくれる場合多い。
構造上、使い倒すのは難しいから交換機受け取りながら2~3台運用して過ごす機器だな。
多分モデルチェンジすると思うわ。

327:774mgさん
17/02/24 19:50:02.62 avy9GsYh.net
>326
海外は特別対応があるんですな
というかモデルチェンジするんだ、ありがとう

328:774mgさん
17/02/24 20:22:22.90 ibZvH6/j.net
>>326
いま売ってんのがマイナーチェンジしたやつじゃないの?

329:774mgさん
17/02/24 20:29:38.82 4dCEp/Kd.net
>>328
マイナーチェンジとモデルチェンジ同意でコメントする奴久々。大丈夫か?

330:774mgさん
17/02/24 20:30:47.60 ibZvH6/j.net
>>329
で、モデルチェンジのソースあんの?

331:774mgさん
17/02/24 20:39:34.78 4dCEp/Kd.net
>>330
多分~すると思うわ。と言う個人の思いにソース言われてもな。
ところでマイナーチェンジのソースあんの?

332:774mgさん
17/02/24 20:44:35.72 tAIskFOF.net
Ascent出てからIQまでだいぶ長かったしIQの売れ行き良さそうだからそう短期でモデルチェンジするとは思えないけどなあ。
IQは海外ユーザー向け特別対応あっていいなー。
GHは「こっちに送ってー」なのでその対応は羨ましい。

333:774mgさん
17/02/24 20:44:44.03 ibZvH6/j.net
>>331
Pt3か4のどこかに比べた写真あるよ
頑張って探してくれ、揚げ足取るその力で

334:774mgさん
17/02/24 20:52:03.45 4dCEp/Kd.net
>>333
だから、その比較写真上げたの俺なんだよね。
今回の文意は、マイナーチェンジ見ても使い倒せる構造に無いから、きちんとしたルートで買った方が良いよと言う事。他はともかくきちんと対応するメーカーなんだから心配いらない。そう読み取れないか?
勘違い反射で揚げ足取るなよ。

335:774mgさん
17/02/24 20:57:03.93 4dCEp/Kd.net
>>328の、時点でスルーすべきだつたわ。
荒らしてすまん。

336:774mgさん
17/02/24 21:13:52.93 J5wubjrN.net
mightyがそろそろ到着しそう

337:774mgさん
17/02/24 21:22:39.98 /EoV9jRO.net
327の返し方キッついなぁ。
確かにIQのサポートは良いね。ちょっと気になった事聞いたらこれ使って見てって無償で送ってくれたし。購入時からモニカにお世話になってます。

338:774mgさん
17/02/24 21:27:03.53 /EoV9jRO.net
>>323
自分のもこの前その状態になったけど充電機に乗せたり電源オンオフしてたら治ったよ。所詮クローンだし半年以上持てば良いかなて思ってる。でも結構気に入って2個目明日頃来る予定。

339:774mgさん
17/02/24 21:45:11.42 4dCEp/Kd.net
>>337
オイオイ、モニカ良いな。俺なんかティムって写真見るからに二十四時間ラリってる奴よ。うちも明日ガラススペーサやらパールやら届くわ。でも、ティムは仕事早いから気持ちいいよ。こういう付き合い楽しんでほしい。IQ買うならね。

340:774mgさん
17/02/24 21:50:08.95 VTxn+3ww.net
きっしょ

341:774mgさん
17/02/24 23:21:03.85 pA0wVOql.net
COREメンソール販売中止になるのかよ
全国展開してたら普通に売れただろうに

342:774mgさん
17/02/25 06:47:31.27 XLttdw8y.net
URLリンク(youtu.be)
ストーナーママのダヴィンチIQで大麻を吸ってみたレビュー

343:774mgさん
17/02/25 07:25:15.16 XLttdw8y.net
URLリンク(youtu.be)
カンナビスカップで大麻の吸い比べ

344:774mgさん
17/02/25 14:10:45.28 Qv2xaeLh.net
>>323
自分も全く同じ症状で今メールで対応してもらってる状態です

345:774mgさん
17/02/25 14:22:14.09 4gV1Rpma.net
>>344
321じゃないけど参考までにやりとり晒して欲しい

346:774mgさん
17/02/25 14:51:36.82 bSAwv77U.net
PAX3のクローン、だめだね。ゴム蓋外して拭いてみても電源が入らなくなった

347:774mgさん
17/02/25 14:56:53.33 Qv2xaeLh.net
>>345
画像は面倒なので勘弁して
ただ、初期不良っぽくてすぐに電源が落ちるって送ったら、三つほど指定の動画サイト(アンドロイドのアプリとか)に症状の動画貼り付けてって返信が来た
今は動画を送って返信待ちです

348:774mgさん
17/02/25 15:13:45.99 4gV1Rpma.net
>>347
ありがとう!3Fかな?ちゃんと対応してくれそうだね
しかし最近の書き込み見てるとPAX3cは初期不良率高そうなイメージが…

349:774mgさん
17/02/25 15:20:47.66 irPQGYNM.net
中国がいい偽物を作るはずがない

350:774mgさん
17/02/25 17:19:48.26 IUJS6JW1.net
>>346
押し方変えてみたら?気持ち長めとか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch