【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘】 Part.3at SMOKING
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘】 Part.3 - 暇つぶし2ch530:774mgさん
16/11/30 20:05:11.31 tJTIJ6JY.net
>>511
真面目に答えると、もしお前がピースとか吸ってて、エコーとかわかば吸ってる奴に値段の差程旨さの違いあるんですかねー?つて聞かれてどう答えるか?
普通は、エコーも旨いっすよね。とか言うよね。
エコーには無いところに価値見出しての話ね。エコーにはエコーの良さがあるけど、それって安くても吸えるとかそーゆーこと。同じ尺度で論ずることではないな。
だから答えの一つは、尺度が違う。
もう一つは、ecoの倍位のお金に対する価値観だろうな。そればっかりは御愁傷様。

531:774mgさん
16/11/30 20:08:44.87 hsfubNKt.net
だから結局プラシーボなんだね

532:774mgさん
16/11/30 20:29:57.65 7zlY0dBl.net
>>508
画像と全く同じ物が揃ってて
買い換えでECOも不要になってるけど
非常時の予備機としてバラせない小市民なオレ

533:774mgさん
16/11/30 20:44:42.73 OKWddh8q.net
ハーフアンドハーフ美味いのか
今度試して見よ

534:774mgさん
16/11/30 20:47:15.54 tJTIJ6JY.net
>>515
同じだよ。
予備機としても格落ちしたので処理しただけだから。ecoは無茶しても良い予備機だったけど、それ用のも別に購入したのでね。

535:774mgさん
16/11/30 21:41:05.19 wTN+BBej.net
MFLBは最初の数回は美味しく吸えるけど段々焦げ臭い感じの味になって
煙が出だす
タールも出てんですかコレ

536:774mgさん
16/11/30 22:56:02.53 2x4Ib91E.net
マニトウの金、青、オーガニックをヴェポで愉しんでる人いる?
紙巻で安定の人気らしいので試してみたいのだけれど

537:774mgさん
16/12/01 00:27:41.88 B+TC37gO.net
>>518
前そうなったことあるけどたぶん通電時間が長すぎて焦げてるんじゃないかと
アナログな機種だからその辺自分で調節してって感じじゃないの

538:774mgさん
16/12/01 01:17:50.74 rIH0OiOO.net
アトモスロウを購入したんだがよくわからん、ボタンを5回ほど押すと万歩計のように数が増すのはなんなの?

539:774mgさん
16/12/01 01:41:41.42 iReem3Gi.net
なんでここに来る人がATMOSRawなんて
ゴミ買っちゃうんだよ…
ヴェポライザーとも呼べないわあれは

540:774mgさん
16/12/01 01:48:26.77 rIH0OiOO.net
ワクワクしながら充電待ってたら、まさかのワロタ
ゴミだったかあ

541:774mgさん
16/12/01 06:10:42.71 d5Wg+VbZ.net
>>516
オススメ。開けてすぐはイマイチ感あるけど数日かけて水分落ちてくるとボディの強さが心地よくなったわ。
グラインダーかけても収まりいいのでecoにも使える。
あと個人的にはラールセン・ザ・マスターズブレンドだね。これも水分落としてくと色んなフレーバーが温度によって顔だしてくるのが楽しい。たた、ecoとかには雑味に消されるので合わないかな。自分も数種類しか試してないので甘酸っぱいだけじゃないのあったら情報欲しい。

542:774mgさん
16/12/01 13:18:45.47 QZZK7LyP.net
国内通販で熱対流のパルサーAPXってのを購入。全く名前出てこないけどマイナーなのか・・・

543:774mgさん
16/12/01 14:43:04.17 /UYC/9e4.net
Pulsar APXでググると結構出てくるね

544:774mgさん
16/12/01 15:16:29.33 7Jfo+rW8.net
購入してるとの事だけど、バッテリー容量が最大のネック。あとはTC管理がラフすぎるので、みたいなレビューだった。大麻とか温度命らしいから。
後は問題ないでしょ。初めてのヴェポなら特に。ただ、このクラスの対流式謳ってるやつは詰め方シビアかな。

545:774mgさん
16/12/01 15:54:28.48 QZZK7LyP.net
>>527
参考になります。確かに6~7回くらいでバッテリーランプが赤くなって充電しないといけなくなる。
あとは特に問題なし。煙草吸ってる感はしっかりあるしシャグが焦げてるようなこともない。。
ただチャンバーからマウスピースの間とかスクリーンにけっこうヤニつくね。他の機種はどうなんだろう?

546:774mgさん
16/12/01 16:48:16.82 7Jfo+rW8.net
>>528
喫味は問題ないでしょ。
ヤニというか茶色いドリップは、シャグの湿気に依存するかな。水分落としてくと、出ても透明な細かいミストになるから、邪魔しにくくなると思うわ。
ヴェポは、湿気高いほど高い温度で吸う必要があるのである程度湿気落とすと温度が低く出来るから、低い温度から急いで温度上げないでシャグの品温が上がるまでしっかり待ちましょう。対流式だからね。

547:774mgさん
16/12/01 17:49:11.17 7mzpaQo8.net
>>520
がっつりの吸い応えを期待して加熱しすぎていたようです。
短時間の加熱にしたら煙もあまり出なくなりましたが
吸い応えが・・・。
MFLBを今後上手に使っていけるかどうか自信のないところです。
ありがとうございました。

548:774mgさん
16/12/01 18:22:47.60 B+TC37gO.net
>>530
短時間がどれくらいか各自の感覚なんでなんとも言えないけど
自分は喫った時に舌に熱を少し感じるくらいがちょうど良いかな
(最初の1~2服は熱感じるまで温まってないけど)
あ、途中ちゃんと振って混ぜてね

549:774mgさん
16/12/01 18:33:04.99 dafXym5L.net
ヴェポでパイプ葉吸うとアイコスよ�


550:闥f然美味いわぁ。ちなEcappleで。



551:774mgさん
16/12/01 20:43:04.26 VyK/6+5x.net
>>532
パイプ葉の銘柄は?
自分はブルーノートとフルバージニアフレークをpax2で吸ってるけど、ニコチンが濃いせいか、途中から唇が痛くなるわ。

552:774mgさん
16/12/01 20:47:33.67 vocguYMN.net
ブルーノートがニコチン強いは
無いと思う…

553:774mgさん
16/12/01 21:18:45.13 JpoyXj7X.net
davinci IQの付属バッテリー
残量約20%ぐらいから定期的にLEDとバイブでお知らせ
VC2plusの1A充電で2~2.5時間で充電完了
セラミックチャンバーが汚れやすくてちょっと困る

554:774mgさん
16/12/03 04:37:44.49 J5CMV86K.net
>>529
そうなんだ。湿度が低いと辛くなるって聞いてたから加湿してた。湿気落としてやってみる。
いろいろ教えてくれてありがとう。

555:774mgさん
16/12/03 08:34:12.67 4HV6UAGb.net
>>536
色んな吸い方あるだろうけど、エコみたいな接触面でのみ熱伝導するのは面が焦げるとおしまいなので方便が使われてるのでは。
伝導式でもセラミックや対流式は、中のシャグに熱加えるので熱上昇抑える水分が邪魔になると思うわ。
湿度と温度はとかは、ヴェポの教科書的な内容なんだけどたばこは他のドライハーブに比べると難しいから色々試して自分の好み探すしかない。
個人的には、アメスピターコイズの紙巻バラしたのが実験材料にオススメ。
乾いてる様に見えるけどチャンバーとかベタベタになるほど水分あるのわかるから、喫味出すのにはこれ以上加湿要らないの分かると思うけど。ハーフスワレとかパイプ葉は、また別だけど。

556:774mgさん
16/12/03 18:43:32.92 qNo/hrP2.net
ここをよんでハーブスティックエコを買ってみた
届くのが楽しみ
普通のタバコの先端を切って刺して使う予定

557:774mgさん
16/12/03 23:59:03.43 QH53ifA+.net
ルイボスティーとかハイビスカスとか好きなハーブを色々とヴェポライザーで喫煙してみる予定^o^

558:774mgさん
16/12/04 00:26:29.24 pfGsceN6.net
eco 一週間前に着いて主にシガリロで運用してるけど、アイコスとも相性いいのね。
シケモクを余すとこ無く使える

559:774mgさん
16/12/04 05:45:53.19 PZVhaFUv.net
シガリロうまいの?
手間が省ける利点もあるし試してみたいけど
何買えばいいのかわかんねw

560:774mgさん
16/12/04 05:46:49.34 PZVhaFUv.net
eco2でないのかなw
デザイン良くしてほしいな

561:774mgさん
16/12/04 07:10:18.64 GH627ukz.net
エコはゴムマウスのせいなのか湿気くさい味がするんだよなあ
PAX2愛用中なので焦げつき防止にコルツについているペーパー敷いて使ってるよ
このペーパーがなかなか優れものw

562:485
16/12/04 07:54:42.90 Rb7BoJsD.net
>>543
eco?
チャンバー下に敷くってこと?

563:774mgさん
16/12/04 08:24:30.21 fVdvCqm8.net
herbstick relaxはどーなの

564:774mgさん
16/12/04 11:14:10.88 GH627ukz.net
>>544
PAX2に使ってるんだよ
巻くもよし被せるもよし敷くもよし

565:774mgさん
16/12/04 15:41:20.20 vdaLw2J7.net
タバコの他だと何のハーブが美味しい?
違法なもの以外で

566:774mgさん
16/12/04 17:08:21.31 Py2Fgtyv.net
ちょっと和風に
ニラとかドクダミとかヨモギとか試してみてよ

567:774mgさん
16/12/04 17:53:02.04 yk4yDFc


568:n.net



569:485
16/12/04 20:38:04.93 Rb7BoJsD.net
>>549
コーヒーやってみたけど、なんつーか、焦げ臭いだけだった

570:774mgさん
16/12/05 00:16:03.64 mldVp2+X.net
>>537
メンテめんどそう

571:774mgさん
16/12/05 09:11:22.76 JvSsjOYA.net
PAX3クローンまだかよ!!

572:774mgさん
16/12/07 21:40:07.57 56RJf/MQ.net
Firefly2届いて今充電中なんだけど、初の熱対流式だから楽しみだわー

573:774mgさん
16/12/08 10:34:29.61 j4zKJ28Q.net
>>553
FF2は、購入ルート限られるんだよね。
購入先、価格、送料とかも教えてください

574:774mgさん
16/12/08 11:18:47.95 GqDrMb47.net
レビューも書けよw
今から吸う情報だけ書くなw

575:774mgさん
16/12/08 13:20:47.44 ouEYxOWx.net
国内でフォーカスベイプってヴェポを注文しようと思ってる。
誰か使ってる人いない?
コルツナチュラルを手巻きばっかり吸っているのだが、満足できるのか否か

576:774mgさん
16/12/08 16:05:39.35 j4zKJ28Q.net
>>556
使ってないけど購入検討したことはある。
海外のレビューサイトでも一時期好評だったと思った。エアフローコントロールと18650交換式は魅力だよね。
セラミックチャンバー+ガラスマウスピースだから、ナチュラル系シャグ嗜好には、エコより数段良いのは間違い。ただ、国内価格だとね。1万~?

577:774mgさん
16/12/08 16:15:04.44 ouEYxOWx.net
>>557
レスありがとう!
ガラスマウスピースなのか。まぁ落としたらどのみち壊れるから同じか。
もう勢いで注文してしまったぜ!
12k程だったけど、一年使えたら充分だと思ってポチったw
他のヴェポは知らないけど、届いたらレビューしてみるよ!

578:774mgさん
16/12/08 16:48:58.80 j4zKJ28Q.net
>>558
自分は、30本/日の紙巻時代からすると1万円/月位は支出減ったから。欲しい時が買い時だし、エントリーモデルとしては評価されてたからじっくり自分にあった吸い方探せば良いと思う。
自分の経験からだけど多分最初は旨いと思っても色々やると全く旨いと感じなくなるかも。体調のせいもあるから、手巻き吸っても良いから数日かけて体からヴェポ由来のニコチン減らすと良いよ。
毎回満足するのは難しいかもしれないけど寝起きの一服が美味しく感じられるうちは変な吸い方に逃げないほうがいいと思う。
もっと良いモデルでも安いと思えるようになるかもよ。

579:774mgさん
16/12/08 16:54:51.81 j4zKJ28Q.net
>>557
誤>数段良いのは間違い。
正>数段良いのは間違いない。

580:774mgさん
16/12/08 18:31:25.31 ouEYxOWx.net
>>559
過度な期待はしないようにしてるよー
基本的にヴェポは手巻きの濃さと比べるとどうしても劣ると思ってるから。
自分は紙巻きから手巻きに代えて節約できたし、味も申し分ない。喫煙し難い場所なんかで重宝できたら良いと思ってるよ!あとは好奇心w
色々とアドバイスサンクス。おかげで到着が楽しみになってきた!

581:774mgさん
16/12/08 20:00:22.32 tfXaBX9o.net
フォーカスは止めた方がいいよ!
重い長いヒートアップ遅い
最初臭い、ガラスマウスピース簡単に抜けちゃって落とす
釦部の耐久性も明らかに低い
電池交換できること以外にメリット感じない
2日使ってメイン壊れたときの緊急用として保管…

582:774mgさん
16/12/08 20:05:07.88 YgomkwKw.net
>>562
肝心の味や香りは他と比べてどうなんだ?
自宅用ってことか。

583:774mgさん
16/12/08 20:41:07.62 j4zKJ28Q.net
>>562
もう買ってるんだぞ、なんだその�


584:閧ヘ。



585:774mgさん
16/12/08 21:39:19.46 CIioRMGm.net
>>554
レス遅れて申し訳ない
Namaste Vapesで送料込み$330(購入時のレートで約41000円)
公式とVape worldがブラックフライデーの時にフェイスプレートとキャリングケースの特典付きだったんだけど、
その2つは日本への配送やってなかったから仕方無くNamaste Vapeでグラインダー、ポーチ、シャグをかき混ぜるスティックとアルコールの特典付きで注文したよ!
でも、発送から到着までが4日間だったからビックリw
使い勝手に関しては他にPAX2(正規品)しか持ってないからあんまりアテにならないかもだけど、まずヒートアップがクソ早い(400°F設定で10秒くらい)
味に関しては口当たりが優しくて喉越し滑らかで超絶吸いやすいよ!
ただ、PAX2に比べて本体が1.3倍くらいあってデカイのと、
フェイスプレート外してシャグ詰めて吸うっていう動作が完全にパイプ連想させる感じだから外で使うと怪しまれる事間違いなしだし、外観がPAX2と比較してダサいからFF2に関しては家の中専用にするつもり。
長文になって申し訳ないけど、他にも聞きたい事あれば答えるよ~

586:774mgさん
16/12/08 21:49:03.19 tfXaBX9o.net
質問してから半日も待てずに買うんだから
端から人の意見など聞くきはない人だろw
正直に答えたら煽りとか病気?

587:774mgさん
16/12/08 22:06:23.99 WvXvTnfT.net
>>565
ecoは持ってないのかな?同じシャグ吸って10倍味濃くて旨い!とかなら買おうお思うけどなぁ。

588:774mgさん
16/12/08 22:11:19.03 YgomkwKw.net
>>566
半日待てなかったのはそりゃタイミングだよ。
買う前後って気になるでしょ?初ヴェポだし不安がある童貞みたいなもんよw

589:774mgさん
16/12/08 22:12:06.91 mo8Gwt1S.net
>>562
参考になりますthx!

590:774mgさん
16/12/08 22:13:57.87 YgomkwKw.net
どちらの意見も聞けて良かったよー
明日か明後日には届くはずだからレポするよ!

591:774mgさん
16/12/08 22:16:48.65 j4zKJ28Q.net
>>565
レスありがとう。なんとなく分かりやすいわ。笑
自分は持ち出し用はpax3と比較してIQ購入したんだ。ただ、パイプ葉とか含めて考えると対流式のを家用に欲しいなと思ってる。
具体的にはcraftyとかね。準じゃなく純の対流式ね。
そこで聞きたいのは、firefly2とpax2を比較して、家用でまったりと深く味わうのに、どんな違いあるかなということ。パイプ葉使ってるなら特に違いあれば知りたいね。

592:774mgさん
16/12/08 22:22:00.79 j4zKJ28Q.net
>>567
10倍は、無いよ。
エコではわからない旨さがあるだけだから

593:774mgさん
16/12/08 22:31:45.82 CIioRMGm.net
>>567
eco人気みたいだけどここのスレ知るより前にAtmos Raw買って失敗してからペン型アレルギーになっちゃって持ってないんだ
味の濃さはまだ全部の温度試した訳じゃないし詰め方の工夫も必要なのかもだけど、
正直あんまり変わらないw
今のところ舌触りと喉越しの良さ、ヒートアップ時間の短さが大きな違いに感じたからそこに金出せるかかな~
それとアプリ立ち上げて温度変更かけたりしなきゃいけないのは地味に面倒

594:774mgさん
16/12/08 22:53:06.96 CIioRMGm.net
>>571
PAX2だと吸い口がゴムだから綺麗にしてても臭いが残っちゃってそれが味に影響出してる感じあるから
吸い味の質を求めるなら断然Firefly2かな
濃さ
紙巻き(手巻き)>>Firefly2≧PAX2
味の質
Firefly2>PAX2>>紙巻き(手巻き)
怪しさ(外での見た目)
手巻き>Firefly2>>PAX2>>紙巻き
こんな感じ

595:774mgさん
2016/12/09(


596:金) 00:07:39.13 ID:tA/f4oLl.net



597:774mgさん
16/12/09 10:05:00.63 3ZNIPkBC.net
>>574
質問してから、FF2とpax2比較しても答え決まるわなと気付いた。
でも吸い口の件とか使って無いとわからないことだからありがたいわ。
濃さのとこが僅差というのが意外だったかな。ありがとうございました。

598:774mgさん
16/12/09 20:33:27.87 2yQLm3sS.net
どなたかcraftyとecoの比較レビューしてくれませんか

599:774mgさん
16/12/09 21:44:58.27 8VIRDlRK.net
>>576
少しでも参考になったなら良かった!

600:774mgさん
16/12/09 23:02:16.96 DzK4sNyP.net
DaVinci IQってECOみたいに紙巻き突っ込める?

601:774mgさん
16/12/10 00:13:39.55 5DezmRbf.net
ベポライザでアイコスのシケモク吸えて嬉しい。
タバコ代節約や。

602:774mgさん
16/12/10 00:21:59.74 gvPn7WH8.net
皆さんベポ一詰めでどれくらいの時間吸われるんです?

603:774mgさん
16/12/10 10:12:41.28 qUN6Ileq.net
focusvape pro届いたけど、比較するものがないからレビューのしようがねぇw
とりあえず重さは183g
レザーゴムのような素材で包まれていて持った感じが非常に良い。モスグリーンカラーを買ったがかっこよい。
ガラスマウスピースも清潔感があって咥えた感じも良いが、確かに持ち運びしてたらすぐに外れそうな気もする。
エアーフローが3段階あってこれも味を左右している要素の1つのようで、全開で吸うとかなり勢いがでるが味は荒くなる。
温度は176~464℉まで。
設定温度に達するとバイブと、液晶に表示が出る。使いやすいとは思う。
バッテリー等はまだわからん。
初のヴェポなんでなんの参考にもならないレビューになって申し訳ないw
とりあえずコルツのライチかグリーンティとグリセリン買ってきます。

604:774mgさん
16/12/10 10:26:38.81 toiibkMf.net
グリ添加はイガイガ感が出てイマイチだったなぁ 
俺の吸い方にもよるかもしれんが、あまり人にオススメはしないな・・・
旨く吸えるんなら是非ノウハウ教えてくれ。グリが余りまくって困ってるんだ

605:774mgさん
16/12/10 11:01:54.43 lmYxwE4A.net
>>583
グリだけだと辛さしか出てこなくなるよ。
pg とvg半々くらいのを混ぜるのがオススメ。
pgだけだと甘さしか出なくなるからね

606:774mgさん
16/12/10 13:05:08.30 qUN6Ileq.net
vgなるものを買ってきた。おっしゃるとおりイガイガ感が増えるが煙は当然増えるね。
pgもネットで注文してみようか。
今の所ドラムオリジナル、マニトウゴールド、コルツナチュラル、グリーティを試した。
ドラムは特にヴェポには向かない気がする。臭いが独特だからかな。
グリーンティ+vgが今のところ一番吸いやすい。が、物足らない感もある。
ヴェポライザー
無添加タバコに
グリ添加
心の葛藤がすごいw

607:774mgさん
16/12/10 13:08:52.72 BNZU/hN0.net
focusvapeはvg使うとすぐ逝っちゃうよ…

608:774mgさん
16/12/10 13:42:44.96 LoABC3dU.net
>>586
やっぱりすかw
リキッド添加はだめって書いてあったもんなぁ。0.1gほどに1滴垂らして混ぜ混ぜしてるんだけどやっぱり良くないかな?
そもそもこのヴェポに煙を求めるのが間違いぽいなぁ

609:774mgさん
16/12/10 15:07:59.14 pxQYl77F.net
俺は慣れてハーフスワレも結構いけるようになったよ

610:774mgさん
16/12/10 19:16:37.80 lmYxwE4A.net
>>588
慣れるとハーフスワレの方が簡単に楽しめると思うよ。水分あんまり


611:落とさなくても独特の香りが消えて甘みが出てくる。パイプ葉もそうだけど熟成かかってると成分濃いのでは?漬物みたいな



612:774mgさん
16/12/11 02:25:31.97 ZPKSjrb+.net
ハーフスワレという存在を初めてしった。
いろんな葉っぱがあるんだなぁ。
勉強になるわ。

613:774mgさん
16/12/12 01:09:41.98 NacfjMA8.net
BATのgloの構造みるといい感じのサイズのドリップチップあればヴェポライザーと使えそうな感じするけどどうだろ?携帯性は良さそうだけど
温度とかだめかな?

614:774mgさん
16/12/12 12:24:35.65 L0pLPnBv.net
8ヶ月目でeco壊れた
スイッチ部分かLEDがおかしくなったのか、ボタン押しても赤以外の色にならなくなった
充電、加熱はするっから使えないわけではないんだけど、充電してもLED点灯せず、
電源入れても赤色、ボタン押して水、青は点灯しない、緑色以降は赤色で点灯
とわけの分からない状態に

615:774mgさん
16/12/12 20:04:10.85 uHgnBR6k.net
治るのかどうかは知らないけど、1日に20回・30回と使用して
8か月ももてばどんだけコスパいいんだよって話だよね

616:774mgさん
16/12/13 11:59:34.85 yS4g+yUE.net
みなさんもうヴェポオンリーですか?
今のところヴェポと手巻きを状況によって使い分けてやってるけど、どっちも良さがあるから切り替えきれないよー

617:774mgさん
16/12/13 12:59:45.02 8CpoI6nP.net
>>594
自分はプライベートだと外出時もヴェポオンリーで行ける。けど、仕事絡みだと相手によっては手巻き吸えなくなると困るので毎朝出社時に1本必ず吸うようにしてる。たばこ好きの取引先とかね。

618:774mgさん
16/12/13 13:12:21.90 UwgONmVh.net
自分はヴェポと手巻きとvapeとプルーム。シャグの細かくなったカスがヴェポに最適。外で人と飲む時は手巻きかプルームを使い分け。

619:774mgさん
16/12/13 20:43:20.66 xDPx8sKF.net
ヴェポオンリーっす
PAX2でチョイスのダブルアップル吸ったらウマイ
firefly注文してみたが2との差はどうなんだろうか

620:774mgさん
16/12/13 21:01:19.37 6hA/YOma.net
>>597
あぁ、先に相談されたら買わない方が良いと言ったのに

621:774mgさん
16/12/13 22:12:04.24 FR++bxiA.net
Davinci IQももう少し待ったほうが良い。
とにかく旨い。ただ、味もニコチン感も薄い。でも旨い。
混ぜ物する人には向かないように思う。
混ぜ物するか、紙巻突っ込むだけとか、あいこすよスティックとか、キック感と旨さ両立させるならnokivaなどのセラミックでも3~4kクラスので充分。IQ堪能しながらnokibaの追加発注したよ。

622:774mgさん
16/12/13 22:15:57.75 FR++bxiA.net
>>599
追記→待ったほうが良いと書いたのは、IQの不満点の改善を中の人がforumで表明してるから。

623:774mgさん
16/12/13 22:35:37.87 iXBGmdDJ.net
>>599
ニコチン感でスッキリした
手巻きメインだからニコ切れ少なくて思い至らなかった
リキ混ぜたら煙道全てべちょべちょになって掃除めんどいから
パイプタバコ詰め気味で吸ってる

624:774mgさん
16/12/13 22:46:46.50 SGevQlmN.net
>>593
たしかにその通りで、思った以上に長持ちしてくれました
騙しだまし使いつつ次何買うか思案中

625:774mgさん
16/12/13 23:29:11.46 FR++bxiA.net
>>601
旨いけどキック無いからダラダラ吸ってる。
で、久々のニコクラ食らった。
>パイプタバコ詰め気味で吸ってる
パイプ葉旨いよなコレ。パイプ葉ならキック感出るし、詰め気味でもエアフロー保てる。

626:774mgさん
16/12/13 23:48:35.01 i0Ox+b/i.net
みなさん温度設定何度にしてます?
この辺りやggった結果だと120-150度くらいとあるけどこのスレの上の方に210度って人もいるし…
URLリンク(vaporizer-info.com)

627:774mgさん
16/12/14 09:36:30.80 zWe3EzCu.net
いまのとこ試しているヴェポが、吸口に近いとこで加熱するタイプのやつだけなんだけど、
葉っぱの酸味が口に入ってくるわ、一口目は火傷しそうに熱いわで
あまりいい印象がないけど、加熱部が離れているFireflyやPAXだと美味しいんですかねえ
なので今のとこ、半分燃えてるのは承知の上でむき出しのCOIL式ウィポ使ってる
当たり前だろうけどテイストとしては手巻きタバコに一番近い

628:774mgさん
16/12/14 12:03:33.04 w+bFm0q/.net
>>598
買っちまった
2が売り切れだったんで大した差はないだろうと1買ってみたんだよなー
強メンソで吸いたいと思いメンソ結晶粉々にしてシャグとぶち込んだら悶絶するほどイテェ・・ワロタ

629:774mgさん
16/12/14 15:04:26.65 e5mCNjhJ.net
>>605
何使ってか不明だが、一吸い目が熱いのはデフォ。その後も熱い、酸味が強い、不味いとしたら加湿し過ぎで詰め込み過ぎて無いか確認した方が良い。最初辛目の調湿具合の方が甘みとニコチン感が強いと思うよ。

630:774mgさん
16/12/14 16:11:02.79 e5mCNjhJ.net
>>604
この表は成分気化させる温度帯に見えるね。実際のシャグは、乾いてるようで水分多いのと、大抵の着香フレーバーの気化温度からすると120~180Cで吸えれば良いかなと思って調湿してるよ。
通常の紙巻のニコチン気化グラフ見ると190ー200Cらしいから、ここまで温度上げると持続しないし、大抵の味は飛ぶだろうから。
このスレで200C以上というのは、煙吐きたくてベチャベチャにしてるからじゃないの。味は関係ない吸い方。もちろんセッション終盤のラスト吸い用のブーストセッションならありだけど。

631:774mgさん
16/12/14 18:33:27.41 w+bFm0q/.net
温度は好みによるだろ
俺は混ぜ物しない通常吸いは195℃くらいだなNOKIVA使用時
PAX2ではふたつ、エコでは緑
水分飛んだ所でここでメンソリキ3滴混ぜて温度下げて使用
NOKIVAで184℃、PAX2ひとつ、エコ青

632:774mgさん
16/12/14 21:57:05.51 1TdstnyF.net
>>609
個人の好みの話じゃないだろう。

633:774mgさん
16/12/15 20:30:02.14 eBeczSQn.net
アイコスってヴェポてどのへんがどう違う?
手巻きとヴェポ併用してるけど、もう紙巻きのタバコには戻れないんだよなぁ。この前飲みに行ってたとき、ペーパー切らしてしまって仕方なく赤マル買って吸ったら臭すぎ不味すぎで気持ち悪くなって吐いたわw
アイコスのタバコは添加物入ってんのかな?

634:774mgさん
16/12/15 21:44:35.78 u6+C5EKw.net
ECO、iqosミント、vapeを吸ってて先日久しぶりにiqosのバランスドレギュラーを吸ったら
薬の味しかしないw
そしてニコチンが強い強い。最後まで吸えなかった。
ECOは美味いけどニコチンの満足感が足りない。
僕的にはそこがiqosとECOの決定的な違い。

635:774mgさん
16/12/15 21:53:37.25 SVDQNELU.net
>>609とか
>>611とか
ゆとり世代なのかね。もう少し頭使おうね。

636:774mgさん
16/12/15 22:19:28.01 qbIKA4T6.net
>>611
ヴェポと手巻き吸いだけど、馴染みの煙草屋で買ってた限定のピースクラシックが
賞味期限1月までだから味の良い内にと思って開封したんだよ
もうめちゃくちゃ美味くて1日1本だけ吸ってるわ

637:774mgさん
16/12/15 22:53:44.68 LAUlyIK1.net
アイコスのシケモクをベポで吸ってる

638:774mgさん
16/12/15 23:41:05.95 B6f5gB6a.net
aliexpressでヴェイポライザー売上1位のスヌープドッグコラボのやつって本物なんですか?

あとこれ使われている方いらっしゃいますか?herbstickよりも売れているということで気になるのですが

639:774mgさん
16/12/16 02:03:28.76 cGWYekmK.net
>>614
いやiqosとヴェポの事聞いたんだがw
これだからアスペは困る

640:774mgさん
16/12/16 06:37:37.34 7vL15qmt.net
そういうのもういいんで

641:774mgさん
16/12/16 08:49:14.82 qtfC0Uz7.net
スヌープドッグコラボは本物だろうが偽物だろうがやめた方が良さそう

642:774mgさん
16/12/16 13:58:02.16 ORuoMML7.net
GProかGPenだろうしな

643:774mgさん
16/12/16 19:18:37.52 8SqQY9CC.net
>>619
>>620
ありがとうございます
Gpenはこのスレでは評判悪いのですか?

644:774mgさん
16/12/17 00:48:45.01 DF04DGqP.net
下痢ペン

645:774mgさん
16/12/17 00:51:16.13 nFjHL0Z7.net
>>621
過去レス読め
Gpenアトモス等、流行ってるのは大概地雷だって分かるから
ボルケーノは良いかもしれんが偽物大量で本物買えるか分からんし(偽物を本物と同じ値段で売ったり)、そもそも本物は高くて他に趣味がある人は金持ちしか買えん
以後質問禁止

646:774mgさん
16/12/17 11:51:41.47 39EOCNm/.net
>>621
gpenとかの販売実績って、累計になってるんじやない?ただ、この系統の機種にはあちらの世界で需要があるから。
タバコを気化させて吸うのはドライハーブの中でもいい機器が必要になるから最新機種から検討した方が良いよ。

647:774mgさん
16/12/17 17:32:32.93 5MGRc9Lr.net
Gpenはそもそもwax専用だろ?お前らニコチンはやっぱり馬鹿になるな

648:774mgさん
16/12/17 20:22:48.98 d4jwa4bK.net
ハーバルもワックスもどっちもあるがな

649:774mgさん
16/12/18 06:50:42.30 y2/PsXaq.net
ATMOSもwax専用なら良いのも結構あるし
herb専用のでもパイプとして使うなら悪くはない。GProに関しては色々欠点があるが吸い心地は素晴らしい出来栄えです。タバコ吸う人間の為になんか作ってないだけの話

650:774mgさん
16/12/18 10:07:14.48 srD9194B.net
大麻に全く関係ないニコチンの入ったwaxって誰か知ってる?

651:774mgさん
16/12/18 11:08:05.11 SQgBfYUu.net
電子ヴェポは、脱炭酸に特化した時期に比べると、最近のは幅広い温度設定できて効率高くなってるから、タバコ含めて色々なドライハーブが楽しめる。
atmosやgproは、色々な用途、ユーザー層向けにラインナップあるからね。合わない機種なのに叩くバカがいる。
更には、5gとかeliteなどドライハーブ向けで現状高い評価受けてるものを使い方も分からない奴が狭い了見で叩いてる。
書き込み見てると日本のサイトしか読めない奴のようだな。

652:774mgさん
16/12/18 12:46:41.10 0ReXVyOi.net
誰もeliteとかのはなししてないのに
ニコチンで頭おかしくなってるのは誰なんだろうな

653:774mgさん
16/12/18 13:25:29.64 4o8Ea85s.net
>>629
( ゚,_・・゚)ブブブッ

654:774mgさん
16/12/18 13:51:19.86 L5WKw0Za.net
マルウェア仕込むのもあるからPCや電気機器のUSBで充電しない方がいいという話は結構周知されてるのかね?

655:774mgさん
16/12/18 14:52:18.38 49wZS1S3.net
マルウェアは原理的に可


656:能だけど ここによく貼られるリンク踏む方がよほど危険って知ってる? 仕込んで捕まった有名人いるし…



657:774mgさん
16/12/19 00:42:50.78 Hr90wmRR.net
ニコチンバカはIQOSだけやってろや

658:774mgさん
16/12/19 10:03:44.89 xKLZWJRL.net
Davinci IQ使い込んだのでインプレ。長くてゴメン。
伝導式だが、誰かがFF2を評した上質で口当たりの良さという意味がよく分った。最初は旨いけど薄いと感じたが、IQが各フレーバーを尖らせないで調和させてるんだな。
使い込んでシャグの調製や詰め方分かってくるとむせ返るほど濃い喫味出せるようになった。
チェやコルツのシャグみたいのはパウチ開けて直ぐのを詰めても水っぽさなく最初から楽しめる。パイプ葉、特に洋酒系やキヤンベンデイッシュなどの柑橘系が相性が良い。また、ミント系は格別。
中でもグリーンティーは、最高だね。そのままでフレッシュに、乾かすと喉が震える濃厚さ。
3か月も運用すれば元は取れるが、外に持ち出さないなら、掃除の頻度高いのでどうかな。家用ならcrafty、最近ならcfvかswift選ぶかな。IQが旨濃いのは間違いないけど、ポータブル性や18650交換式にメリット感じるかだね。

659:774mgさん
16/12/19 10:59:50.31 eaKyNmFZ.net
高いお茶っ葉だねぇ

660:774mgさん
16/12/19 12:01:45.85 32K4dBSw.net
(;´∀`)…うわぁ…

661:774mgさん
16/12/19 14:03:42.23 BDK9X1v4.net
詳しいレポthx! 吸う葉まで書いて貰って参考になるわ。

662:774mgさん
16/12/19 14:43:53.18 NN2esL6q.net
つーかグリーンティーはこのスレでは結構高評価だね
今度買ってみるか

663:774mgさん
16/12/19 15:08:54.63 n6V7X1AY.net
IQも欲しくなるな
ff2を最近買ったからしばらくは我慢
>>639
良く言えば香りよく後からくるグリーンティー
吸い始めはライムの香り
悪く言えばトイレの芳香剤
あまり好きでは無いな

664:774mgさん
16/12/19 19:07:44.92 21G7dXen.net
>>635
レポあざすー。
詰め方なんですが最小でどれくらいの詰め方から喫える感じでしょうか。
vapecritic等レビューサイト通りフルの0.3gが最小限?
ascentは少量だと熱がまわらなかったんですよね…
だらだら喫い続ける感じではないのでff2かgrasshopperがあってるのはわかっててgrasshopper到着待ちなんですが、ascentで喫うと美味かったのでIQで少量でも喫えたら家用にほしいなと。

665:774mgさん
16/12/19 20:08:04.28 lt5swOPC.net
>>641
おっしゃる通り、満足感得るならフルが最小限で、海外forumで大問題になってますよ。
ただ、ascentでも少量で使えるスペーサーが用意されたように、Davinciで同じ様なオプション検討中の様です。更にIQでは、エアフローが塞がり易いので対策考えてるようですね。
シャグの量で旨さは変わらないですが、濃さは量に完全支配されます。
他ので有効な、タンパーで少なく詰めてもダメですね。その分伝導式ならではのアホな濃さ+旨味が出る様なので取捨選択かな。
自分は、熱加えながらフル以上にシャグを詰めてかなり濃くしてますね。室温から温度管理しますので色々楽しめます。
フルコンベクション持ってるならIQはポータブル性以外魅力ありますかね。またacent持ってるなら旨さも大きく変わらないでしょう。大きな容量も本来は魅力だし、少量スペーサーやワックス、オイルなど多様性あるし。
サクッとガツンと吸うならnokivaとか30ドル前後でもいいのでは?ガツンと味濃いですか�


666:轣B



667:774mgさん
16/12/19 20:21:29.96 lt5swOPC.net
>>640
芳香剤って今迄感じなかったけど、今吸ったら確かに感じたわ。
でも自分は上質なミントティかな。IQはミント系強いと思うわ。そしてグリーンティーは、吸う時と吐き出す時の鼻腔の感じ方が楽しいし、気分転換の手巻きでもいいシャグだと思う。ま、好みだろ。こーゆーのは。

668:774mgさん
16/12/19 22:41:43.50 7JHPvva+.net
>>642
海外フォーラムだと何喫ってるかにもよるなーと思ってましたがこれで思い切りがつきました。ありがとうございます。
ascentのバッテリーがヘタレたのもあって悩んでましたが、海外での解剖例を参考にバッテリー入れ替えて延命させます。
サクッと用は今週手元に届く予定のgrasshopperに期待…

669:774mgさん
16/12/20 09:53:51.93 wQLynE0Y.net
ものによってまちまちだと思うんだけど
だいたい一回の充電でタバコ何本分吸えるの?
IQとかPAX3気になってるんだけどそのへんがよくわらないので教えてほしいです

670:774mgさん
16/12/20 11:17:20.17 wdIApdAG.net
>>643
手巻きだと好きなほうです
IQ余計に欲しくなるな
メンソールだとパピヨンが好みなので試したい
フレーバーチャンバーは色々詰めて楽しめますか?

671:774mgさん
16/12/20 16:48:15.94 qJ1/02Sx.net
>>645
IQは18650という規格のli-xx充電池交換式ね。スペック上の容量だと紙巻の1/3だけど、自分は2/3~1本位詰めてる。これ位詰めると濃い味で15~25分位吸えるかな。たばこ換算で2~4本位の満足感。
満充電のvtc5 2600mAで50~80分位使えるね。
画像は、今出張中のURLリンク(i.imgur.com)
持ち出し。

672:774mgさん
16/12/20 16:55:26.51 qJ1/02Sx.net
>>646
パピヨン試したいけどまだ未見。メンソ系ではブラックデビルのグレートアイス試したけど、IQだと突き抜けるミント感になってびっくりしたわ。
フレーバーチャンバーは一回試したけど、ドローきつくなるから、シャグ詰め込みタイプの自分は使ってないね。
画像は出張中に仕入れたもの。ラールセンとグリーンティーは補充。パイプ葉だけどラールセンのマスターズブレンドは本当にオススメ。じっくりカサカサに乾かすポイント。常に持ち歩いてるよ。URLリンク(i.imgur.com)

673:774mgさん
16/12/20 17:09:05.08 h3h53ZQo.net
おーライチもか
自分も緑茶・ライチは鉄板だよ
マックバレンは安価だけど旨いよな
ボーナスでPAX3を買うかFF2を買うか悩む どっちにすっかな

674:774mgさん
16/12/20 17:19:59.60 qJ1/02Sx.net
>>649
ライチは、下心あってな。
ホテル早めに着いたので調湿してみたけど、開けてすぐより、乾かした方が旨い。けどタバコ感強いね。目的には向かない。
グリーンティーと迷ったけど、おねーちゃんいる店にはマスターズブレンド持ってくわ。

675:774mgさん
16/12/20 17:46:35.19 Kn8XTh1h.net
grasshopper届いたのでさっくり使ってみたレビュー
いい点:
・スイッチ入れて5秒で喫えるの最高
・金属の塊感あってモノとしての質感いい
・大きめのペンサイズ(66g)でコンベクションなの素晴らしい
・喫う時だけスイッチ入れるので思ったよりバッテリ保つ、自分の喫い方だと一日中外出前提で予備一本持ち歩けばいいかなって感じ。
・ユーザー登録しておくと無期限で本体保証なのは嬉しい
・チャンバーは1.2ccなので0.3g程度=ff2やiqとほぼ同じだけど、縦長だからかフルで詰めても少なめでも喫える
悪い点:
・空気が通る経路が短いので喫うと熱い。喉にくる。
・本体も結構熱くなるのでシリコンマウスピース必須
・バッテリーが汎用品じゃないので入手しづらい。1つ$7と良心的価格だけど日本までの送料と日数がかかる。
・ghvape.comからオーダーするといつ届くかさっぱり分からない(ebayでも買えるけど)
・ascentと比較してシャグ入れにくい。たぶんff2使ってる人にとってはイライラするくらい入れにくい。(シャグケース兼フィーダーを3Dプリンタで作ろう…)
・喫うたびにスイッチ入れて加熱する前提になってて、20秒くらいで自動的に加熱offになるからだらだら喫いたい人には向かない
URLリンク(i.imgur.com)

676:774mgさん
16/12/20 17:58:33.06 Kn8XTh1h.net
>>650
下心kwsk!

677:774mgさん
16/12/20 20:52:12.52 h3h53ZQo.net
>>651
レポおつ
あれだな、ほんとボールペンみたいだな
ebayはちゃんと本物売ってんのかね?

678:774mgさん
16/12/21 05:55:57.37 wEPBTdNi.net
>>653
ebayで入手、本物でしたよー。
売り手によるのかもしれないけど。

679:774mgさん
16/12/21 09:06:32.45 PXhj3FJC.net
出先でシャグ詰め替えるときどうしてる?
俺不器用だから机ないと詰め替えできないんだ・・・

680:774mgさん
16/12/21 09:09:25.95 g8tgBbzb.net
>>642
ascentとの違いってどう?グラスマウスピースが魅力なんで、買おうと思ってるんだがIQと悩んでるんだ。チャンバーの大きさとか旨さとかを比較してくれるとありがたい。
ちなみに今はpax2使ってる。

681:774mgさん
16/12/21 09:53:34.87 +GAJ4TON.net
>>655
現状は種子島の鉄砲と同じで単発装填だからな
早くリボルバーみたいなやつがでてほしいよなw

682:774mgさん
16/12/21 11:40:47.11 vaLNvnKn.net
>>647
回答ありがとうございます!
思ってたより持つんですね、vape用に買ったバッテリー使えそうだし買ってみようかな

683:774mgさん
16/12/21 12:32:29.27 FYa8lT0j.net
>>655
詰め替え易さも持ち歩き用には重要なポイントだよね。自分は、基本ピンセット持ち歩いて灰皿の上で交換してる。街中だとパチンコ店探したり。
IQは詰め易い。手だけでかなりキツく詰め込める。自分の選択ポイントとなった点。
チャンバー径あるから排出も楽だよ。ピックツールも内蔵されてるから、詰込み排出やエアフロー修正やかき混ぜもスマートに出来る。URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

684:774mgさん
16/12/21 12:36:22.26 FYa8lT0j.net
>>659
追記。詰込み頻度も大きなポイント。
IQだと回数減らせたけど、シャグにも依存性するから選択と、調製も必須。

685:774mgさん
16/12/21 13:11:51.32 apVR4sbV.net
自分は前にも書いたけど固めにチュービングしたのを予めカットしとくか手でちぎって入れてる。

686:774mgさん
16/12/21 13:51:11.64 zSajjKqd.net
IQはチャンパー入口がすり鉢状になってるから詰めやすいねー

687:774mgさん
16/12/21 16:35:54.67 0L+gcJNe.net
craftyならこんなのある。まさにマガジン
URLリンク(www.storz-bickel.com)

688:774mgさん
16/12/21 16:58:14.22 jg8ive78.net
>>651
まさにいつ発送されるさわからない点で詰んでるわorz
ちなみに20秒ごとに電源?スイッチ?がオフになって逐一入れ直ししないといけないってこと?

689:774mgさん
16/12/21 17:04:37.31 z35dNJgz.net
ランチボックスとかiqとかクラフトレイとか少し高めのやつ欲しいけどどれが良いんだか迷っちゃう

690:774mgさん
16/12/21 20:17:48.76 khKJ27Fs.net
>>655 チャンバー径と同じか少し小さめのチューブに細かくしたシャグ入れて持ち歩き、注ぎ込む感じで入れてる >>659 うわーめっちゃ楽そう。 それだけでもascentから移行したくなるわ… >>656 ascent使ってますが、グラスマウスピース、そんなに違い感じないですよ。 vapor pathのガラス部分外して洗浄するのが結構面倒。 今買うならiqの方がいいと思います。 >>664 到着待ちですか? 一定時間以上ドローの間隔が空くと電源offになります。 ヒーターがonになってから20秒+ドローで延長かなあと思ってるけどドキュメントに記載なくていまいちよくわからず。 ソフトウェア的にoffになってるだけなので、再加熱の時はスイッチ2度押しになります。 それ自体はまあいいんだけど、スイッチのカチカチって音が結構大きいんですよね…。高級ボールペンの音を想像していただくと分かりやすいかも。 >>665 ランチボックスとIQ,Craftyは方向性違いまっせ。



692:774mgさん
16/12/21 20:32:36.78 khKJ27Fs.net
>>655
チャンバー径と同じか少し細いチューブにグラインダーで細かくしたシャグ入れといて流しこむ感じで入れてる
>>656
グラスマウスピースはそんなに利点感じないけどな。
洗わないと匂いつくんだけど、内側通ってるvaporpathのガラス部分洗浄が面倒。
今買うならあちこち改良されてるIQじゃないかな。
>>659
めっちゃ入れやすそう…。ascentの面倒くささはどこへ行ったんやー
>>664
到着待ちですか?
ドキュメントに記載がないからよくわからないんだけど、加熱開始から20秒程度でソフトウェア的にスイッチが切れる。LEDが青い間にドローすると何秒か延長って感じ。
ソフトウェア的にoffにしてるから再加熱する時はスイッチ2度押しになるんだけど、スイッチのカチカチって音が結構大きい。高級ボールペンの音を想像してもらうと分かりやすいかも。
>>665
IQやCraftyとlunchboxは方向性違うから迷うとこではない気が。

693:774mgさん
16/12/21 20:33:42.53 khKJ27Fs.net
あれ、書き込まれてた。
重複失礼…

694:774mgさん
16/12/21 22:47:45.57 WfxNW92s.net
>>667
どうもありがとう。Ascentの収納式マウスピースがよさそう、って思ってたんだ。IQ買ってみるよ。

695:774mgさん
16/12/22 09:34:30.75 lUWyeUy6.net
規制で亀レス
>>648
ダニッシュブラックバニラが好きでそれをフレーバーとして詰めたらどうなるのか
IQ手に入れてないのにもやもや
ありがとう!参考になりました

696:774mgさん
16/12/22 09:42:31.10 18tJU0yl.net
>>667
いえ、発送待ちです(泣)
12月中には発送するとはメールとかで返答帰ってはきてるけど…もうこの時期ですよ、年内は望めないorz
なるほどスイッチ2度押しする必要があると。
うーんてっきりずっとつきっぱなしと思ってた(安全上よく考えたらありないけどw)
質問ばかりで悪いけど、メンテナンス性とかはどうなんだろう?
でもfu**combustionやreddit見る限りMFLBと似たような使い勝手みたいでそこは期待してます。MFLBと悩んだけど燃やす可能性をと考えたらgrasshopperにしたよ。

697:774mgさん
16/12/22 11:21:12.17 BDmn4LyA.net
>>670
使い込んでないから間違ってる可能性あるが、フレーバーチャンバーは低温のコンベクションチャンバーとも見れるので、そういった使い方できるけど予想される問題点は、低温で出てくるフレーバーが好ましいかどうか?例えば、酸味出てきたら手が付けられない。
また、フレーバーチャンバーは気化水蒸気の温度下げるチャンバーとして働くので、結構ドリップが溜まる。で、喫味落とす可能性あり。自分は、極短時間の予備葉のコンテナとしてしか考えてないけど使った事ない。
IQは甘み強く出すから、そいつならそのまま詰めても悶絶する位甘いかもよ。
超マイルド系と言われる7seas ゴールデンでもかなり甘いから。正直、�


698:nーフスワレ、無添加、何吸っても甘み感じちゃうかな。



699:774mgさん
16/12/22 14:26:03.96 fUY01bxz.net
MTLBは最近あまり話題にならないけど、使い方をマスターするとかなり美味くなるよ。手巻きを少し乾燥させて、フィニッシィング グラインダーを使うといいみたい。
問題は電池一個で3セッションぐらいってところと、見た目がかなり怪しいところだが、何より安いし手入れも簡単。

700:774mgさん
16/12/22 14:26:42.04 fUY01bxz.net
x MTLB
o MFLB

701:774mgさん
16/12/22 15:16:30.01 COjDVtRz.net
>>671
金属!って感じのシンプルな作りなのでメンテナンス性はいいですよ。
バッテリー交換も掃除も楽。シリコンマウスピースは消耗品ですが。
強いて言えばクリップ部分外してピックツールにできるようにしてほしかった、くらい。
使い勝手はMFLBっぽいですね。ff2の方が近いかな?
早く届くといいですねー。
予備バッテリーやシリコンマウスピースって同時に発注しました?
>>672
フレーバーチャンバーは設定温度185℃~210℃くらいのやつを吸うときに、気化する温度差を利用して他の素材をフレーバーチャンバーに入れて味付けする目的ですよね。
タバコ+タバコで使うものではないと思うので、いっそバニラビーンズ自体を入れてみるとか…バニラは150℃超えると香味が落ちるらしいしちょうどいい気が。

702:774mgさん
16/12/22 16:16:53.35 lPy2ym71.net
入門で一先ずeco買ってみた
市販のタバコの葉っぱ詰めても味はともかく吸えるんだよね?

703:774mgさん
16/12/22 16:18:33.77 BDmn4LyA.net
>>675
自分は通常そんな高温では吸わないから。タバコのフレーバーは、バニラ同様の温度帯だからね。
IQだと大体160~180度設定で吸ってるんだ。これでフレーバーチャンバーが120度切ってたらフレーバーの気化は期待できないかそうでなくても一部の喫味しかしないから、というのが元コメ。
確かに、温度の好みは別として、コットン詰めてリキッド垂らすとかレビューしてるのもあったから、異種で楽しむのが良さそうだね。でも、そのまま味わうのが一番旨いかな。

704:774mgさん
16/12/22 16:35:44.00 COjDVtRz.net
>>677
なるほど、日本だとコットン詰めてリキッドがちょうど良さそうですね。
元々の設計を想定すると、日本だと試しようがないけどTHCの気化温度とCBDとか他の成分の気化温度に差があるからフレーバーチャンバーに入れた素材からはTHCだけ抽出とか他の素材入れて味付けするとか、っていうところなんだろうなー、が>>675の温度帯です。
vaporizerwizardのレビュー見ると長々書いた後で「私はほとんどの場合何も入れてない」って書いてて笑った。
ascentではマウスピースやvaporpathにくっついて掃除面倒だった汚れ(日本だと意味ないけど濃縮されたコンセントレート)が回収して再利用できるっていうのも向こうでは意味あるのかも…
そのうち複数チャンバーに個別の温度設定できるようなの出てきたりするのかな。大きくなっちゃうか。

705:774mgさん
16/12/22 17:01:15.12 BDmn4LyA.net
>>678
デュアルチャンバーで別々のモノ入れれるのあるよね。Haze dual v3。
丁度、職場でバッテリー1本吸ったのでフレーバーチャンバーがどーなってるか写真添付するわ。べっとりドリップが付いて、フロー潰してる。ドリップは、強い甘酸っぱい匂い。
メイン機にしてると1日2回以上は、洗浄必要ですね。URLリンク(i.imgur.com)

706:774mgさん
16/12/22 17:42:26.99 COjDVtRz.net
>>679
味の代償として、元々ドリップ出やすいヒーティングだしvaporpath長いから途中の部分が汚れるのはどうしようもないですよね。
こうなるascentよりは掃除しやすそう。
URLリンク(i.imgur.com)
dual v3ちょっと試してみたいけど2.5万かー…

707:774mgさん
16/12/22 18:59:43.10 BDmn4LyA.net
帰ってから、フレーバーチャンバーテスト。
フレーバーチャンバーにブラックデビル


708:ココナッツミルク、ヒーティングチャンバーにコルツライチ。組み合わせのクレームは勘弁。うん、確かにフレーバーチャンバーからフレーバー出てくるわ。でも、一体感や調和感全くない。別々に口内に入ってくる感じ。 次にコットンにメンソリキッド含ませたのとチェ青で。両方感じるけど、まるで一体感無いね。で、マウスピースでドリップジュルってテスト終了。 結論としては、機能するけど自分はやっぱ使わない。



709:774mgさん
16/12/22 19:06:28.42 BDmn4LyA.net
長々とIQネタで埋めたので、スンマセン。
そろそろにしとこうかと思うわ。
途中で埋もれたコメントある様なので担当の方、宜しくお願い。

710:774mgさん
16/12/23 02:16:33.60 6z52Qls1.net
確かにチョイウザかったかな

711:774mgさん
16/12/23 12:34:42.84 JAqoxYr1.net
紙巻き切って詰めるとやっぱりキツいな
具合悪くなるから作業しながらはシャグのほうが向いてるみたい

712:774mgさん
16/12/23 13:09:05.81 /MVOX+Bd.net
>>675
予約?して1週間後に消耗品について気付いて公式に「発送されてない分に同梱できる?」って聞いて「発送されてない分なら送料無料で同梱されるようになってる」って返答もらってから予備バッテリーとマウスピース、あとUSBチャージャーを追加しましたよw
もしかしてこれが発送の遅延に繋がってるのかなorz
FF2とかは持ってないんですよね
ecoとPulsar APXのふたつしか持ってないです。来年Herbstick relax買って見ようかなと。中の構造はPAXとほぼ同じみたいなのでPAXシリーズには手が出なかったので興味わいてますw

713:774mgさん
16/12/23 16:16:10.42 QYd4Fhfd.net
>>676
吸えるよ

714:774mgさん
16/12/23 16:48:26.38 0lmCZzz7.net
初めてのヴェポライザーとしてハーブスティックエコ買ってみたけど、なんか変な臭いする
吸い口がシリコン?なのが関係してるんだろか?

715:774mgさん
16/12/23 19:31:07.18 kMgr7XlC.net
たぶん金属臭じゃない?
空焚きとかあとは使う内にマシになると思うけど

716:774mgさん
16/12/23 22:18:53.92 skURU9IX.net
ありがとう
空焚きしてみます

717:774mgさん
16/12/23 23:22:40.96 dtQYnffI.net
>>685
grasshopperの配送方法がUSPS指定なんですが、予備バッテリーの発送について連絡ってありました?
USPSだとリチウムバッテリーは本体内蔵の状態でしか送れないのでどうなるのかなと。
ghから予備バッテリー買うために質問メール投げようかと思ってたところでして。

718:774mgさん
16/12/24 01:49:36.95 T6zEoQqs.net
>>690
いや、そういえば全く連絡ないですね…
言われてみれば確かにリチウムイオンの規制を受けるはずが何も説明がないです
というよりGHLから連絡してきたことがないですね。
…何だか嫌な予感が(汗)

719:774mgさん
16/12/24 16:41:22.64 1qNicpwS.net
バッテリー関連は厳しいよね
電子タバコの通販やってた頃も、バッテリーの扱いで
送れることが多々あったよ

720:774mgさん
16/12/24 23:16:26.76 lFkWyhFo.net
ecoで吸ってみたんだけど焼き芋みたいな香ばしさが凄いね
葉っぱのつめかたが悪いのかな?
他の機種もこんな感じ?

721:774mgさん
16/12/25 00:34:01.05 pcrPC/Ax.net
香ばしさって温度高すぎなのかも?

722:774mgさん
16/12/25 01:56:34.96 +OnSQtKF.net
>>654
たくさん出ていて見分けがつきません!
お幾らでした?製品番号とか教えてください!

723:774mgさん
16/12/25 02:15:39.68 FWuJsG99.net
eco、吸ってる本人は分からんけど周囲に牧草?みたいな独特な臭いがするって嫁に不評なんだよね
シャグによるのかな?あんまり臭わないのあったら教えてほしい

724:774mgさん
16/12/25 03:39:06.76 th9Ydq+D.net
俺は親父に牛の糞みたいなニオイって言われたw

725:774mgさん
16/12/25 12:43:34.25 xhDwyW+X.net
多分それ、口臭・・・

726:774mgさん
16/12/25 20:55:29.01 do7ZfOGP.net
手巻きタバコで vapeするのに合うのはなんだろう。自分はコルツのメンソールとドラムが常喫。

727:774mgさん
16/12/25 22:36:13.03 YHaQrwyC.net
マックバレンバージニアブレンドかダンヒルアーリーモーニングがお気に入り。
ドラムは苦手だから香料強い葉が苦手かもしれない。

728:774mgさん
16/12/25 23:10:31.67 KXMlE7I6.net
初めてのヴェポライザーを買おうと思ったんだけど
一番惹かれたVolcanoが必要とする電圧高くて日本で使えねえつれぇww

729:774mgさん
16/12/25 23:34:22.23 RXdfQCV9.net
ドラムは意外にも試したこと無かったな・・
マニトウは濃くてヤニクラするんで扱いが難しい

730:774mgさん
16/12/26 09:20:37.90 7HpPC9Vk.net
コイルレスのセラミックアトマイザーが良い感じ
これだとスペーサー用意して初代Ploomみたいな使い方が出来そう
URLリンク(www.kandypens.com)

731:774mgさん
16/12/26 13:47:21.96 VELHUFW5.net
2000絵円以下の安いのならこれがあるで
URLリンク(ja.aliexpress.com)
これもコイルレスセラミック
だけど、ワックス用だし、熱源に置いて直焼きしちゃうのは通常のコイルと同じなので
使うならコイルの上に加工したアルミ板を置くなりしないと駄目そう

732:774mgさん
16/12/27 15:01:03.63 snNlLmY7.net
セラミックはおすすめできないかなー
WAXならともかくdryherbだと熱効率が悪すぎる
それで加熱しまくると、内側に黒い焦げがこびりついて
すぐに取れない&焦げ臭くなる、そこ改善できないうちは
日常的にはちょっと使えないと思う

733:774mgさん
16/12/31 21:09:36.00 LTRd7nTp.net
ちょっと今ボヤっとおぼろげ程度に構想を考えたんだが・・・
例えばJOYETECHのElitarやSMOKTECHのGUARDIAN Ⅲみたいな感じでパイプ型のハーバルヴェポライザーがあったとしたら一般ウケはするかな?
特にiQOSやglo等のスティックも使えるなどシガレットヴェポライザーとしての機能も搭載した機種だった場合

734:774mgさん
16/12/31 21:35:51.85 I8f6p2Ec.net
>>706
vapeでもキワモノ扱いやで。

735:774mgさん
16/12/31 21:48:18.89 qqIce3T0.net
脳内でやっててくれ
荒れるから…

736:774mgさん
16/12/31 21:53:51.87 J99Jmsxx.net
この年末にIQ届いたんで、いろいろ試している。上でレビュー書いてる人の言うように甘みがよく出るしいいね、おれは緩めに(手巻きでレギュラーサイズの量)入れた方が肺喫しやすくていいな。シャグはコルツのメンソールとバニラだが、温度は190-200がいいね、

737:774mgさん
16/12/31 22:45:12.91 LTRd7nTp.net
>>707
確かにそうなんだがgloスレにいるアンチがgloのこと牛乳パックとか言って嫌っていたし
iStickPICOを活用した機種も友達に『箱っぽいのはちょっと嫌』という感じで言われたし
一般的に箱型はどうしても抵抗感があってウケないのかなと思ってさ
かと言ってスティック型だとそれなりに性能を重視するとサイズが大きくなって実用性が乏しくなってくる
これらを考慮するとバランスがそれなりに取れてくるのはパイプ型なのかなっと思ってさ

738:774mgさん
17/01/01 14:58:40.21 cU8uG/ur.net
あけおめー
今気づいたけどヴェポライザーなら寝タバコ余裕やんけ!!!
超イイこれっ

739:774mgさん
17/01/01 19:42:25.48 7suY0drV.net
初ヴェポを今日Vapefieldで頼んだ CRAFTYだ
楽しみだ どれぐらいで届くかな? 1ヶ月ぐらいなら頑張って待てるわ
これはもう腐るほどレビュー出てるから要らないよね?

740:774mgさん
17/01/01 22:01:22.77 SKsxK4dm.net
vapefiendなら発送されて1週間程度で届く
craftyとIQ気になるんだよね

741:774mgさん
17/01/01 23:05:12.24 D1C4B1sW.net
>>711
寝タバコの危険は限りなく低いけれど寝充電には気をつけて
あといくら保護機能があるからって油断は禁物
電子タバコではそこを過信して破裂事故も実際に起きてるから

742:774mgさん
17/01/02 00:03:11.65 BtKDuVpF.net
>>713
教えてくれてありがとう
届いたら使い心地レビューするね

743:774mgさん
17/01/03 10:43:08.41 aM7KKiRG.net
ヤフオクにmightyでてるけどMightyどうなの?

744:774mgさん
17/01/04 23:01:55.82 cSBkSLW4.net
あぁ…やっちまった…
ecoのUSB端子の接触不良を治してたら端子が…
中の18650だけ外して充電すれば使えるんだけどね
充電器と電池買うなら新しいの買った方がいいよねw

745:774mgさん
17/01/05 15:13:55.20 +nDFOCfp.net
>>717
秋月で部品買って治すんだ!

746:774mgさん
17/01/05 19:55:29.44 JmaBynSE.net
喫煙所でヴェポ使っていると意外と声かけられるな

747:774mgさん
17/01/06 06:30:15.05 wdFehMip.net
無煙君故障してecoデビュー
いいねこれ

748:774mgさん
17/01/06 07:20:42.59 nFlQrJm7.net
【雑談】パイプスモーキング総合 10ボウル目【Q&ampampA】
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

749:774mgさん
17/01/06 13:40:28.60 MZjHsBrQ.net
FF2って金属プレートのところでの冷却効果はどうなんだろう。以前の書き込みで吸い味がスムースってところがすごく魅力的なんだよなー。

750:774mgさん
17/01/06 15:22:21.87 gmGME9+o.net
ecoは卒業。今はNokivaと3Fで購入のクローンPAX2で安定

751:774mgさん
17/01/06 20:55:55.38 4qD4z2oj.net
いんじゃない

752:774mgさん
17/01/07 15:39:07.78 b0HGjYiW.net
先輩に質問です
iqosの吸い殻をペポライザで吸うために購入するというのはありでしょうか?
焦げた部分をもんで捨ててからのこりの葉を使うつもりなんです
やめとけ?でしょうか?

753:774mgさん
17/01/07 19:33:51.36 iQq4xsPj.net
>>725
ありでしょ。
自分は、iqos本体持ってないけどスティックは常備してるわ。nokivaつてのだと20分以上、タバコ4~6本分程度の感覚分は吸えるので詰め替え面倒な時に重宝する。
こんな有能なiqosのスティックをiqosみたいな無能な道具で吸うのかわからんくなるよ。

754:774mgさん
17/01/07 21:29:10.91 Oe/jr1FG.net
eco使ってて味的には紙巻きより好みだから移行出来るかと思ったら仕事中忙しいと結局紙巻き吸ってしまう。
価格


755:高くてもいいから詰め替えと加熱時間合わせて一番手軽な機種ってなんですかね?



756:774mgさん
17/01/07 21:42:21.82 Tb4xjsd3.net
iQoSでしょ

757:774mgさん
17/01/07 22:21:34.24 KQkzTqs2.net
>>727
試したことないから詳しいことは話せないがシガリロ突っ込んで楽しんでる奴もいるぐらいだから
例えばゼラチン・セルロースペーパーで巻いた自巻き煙草突っ込んでみれば?
普通のペーパー使うよりは上手いこといきそうじゃない?

758:774mgさん
17/01/07 22:33:54.40 Oe/jr1FG.net
>>728 アメスピ吸いだからiqosじゃなくヴェポライザーに飛びついたので・・・
>>729 あー、ペーパー巻くのは思いつきませんでした。確かにそれなら加熱時間はともかく詰め替えは楽になりますね。

759:774mgさん
17/01/07 22:41:59.23 KQkzTqs2.net
>>730
加熱時の問題もゼラチン・セルロースペーパーなら紙よりは良い結果に繋がりそうな予感はする
なんとなくでしかないがイメージ的に上手い具合に溶けてきちんとシャグが加熱されるような気がする

760:774mgさん
17/01/07 23:57:03.99 Oe/jr1FG.net
>>731 セルロースなら手巻き用あるし試してみます。どうもありがとう!

761:774mgさん
17/01/08 00:04:24.48 93Y/s/y0.net
見た目気にしないならMFLBは詰め替えラクだよ、加熱時間も数秒だし
アメスピ吸いってことだけど俺もMFLBでアメスピシャグ喫ってる
まぁ電池消費早いしiQOSほどお手軽ではないけど

762:774mgさん
17/01/08 07:52:31.04 JyBKh/P6.net
>>725
吸い殻吸っても上手くないからやめとけ

763:774mgさん
17/01/08 13:42:04.03 S7O8I8Is.net
>>733 MFLBそんなに加熱早いんですか・・・それほど高くないし試してみようかな。

764:774mgさん
17/01/08 15:58:02.20 93Y/s/y0.net
>>735
まぁ構造単純で壊れにくそうだし持ってても損はないかも
MFLBの他の利点としてはフタ開けなくても振るだけでシャグ混ぜられるとこかな
Ecoもあるけど面倒で使わなくなったし
あとEcoは樹脂っぽい風味が出るんだけどMFLBは木だけにナチュラルな味が楽しめる
MFLB買うなら充電器の変換プラグが必要になるかもよ、俺は急速充電器付きの
エネループプロ買ってそれで付属の電池も充電してるけど問題無い
電池は付属の方が立ち上がりが良いかな、でもエネループプロでも問題ない

765:774mgさん
17/01/08 16:23:56.11 wTMQzbFK.net
別にECO圧しじゃないし
今は使ってないんだけど
なにが面倒なの???

766:774mgさん
17/01/08 17:11:31.95 93Y/s/y0.net
マウスピース外して混ぜるとことか詰めやすさ(カスの捨てやすさ)の違いとか
MFLBなら振るだけで混ざるし捨てる時は逆さにしてポンで終わりだし
まぁ一番の理由は味なんだけど

767:774mgさん
17/01/08 17:56:03.01 LK6b6hSs.net
>>734

ありがとうございます
偶然、先ほど中華の見たことのないヴェポライザを試せる機会があって、iqosスティックの吸い殻と新品をすい比べたら、当然かもしれませんが味が全くちがいましたw
吸い殻再利用は、シケモク吸いと同じレベルですね
ニコチンだけ摂取できたら満足するだろうと思っていました、、、

iqosの葉は、あれは蒸し焼きに最適化してあるんでしょうかね
味は好みとまでは言えませんが、喉のイガラっぽさが少なかったです
設定や細かさでも味が変わりましたから思い込みかもしれませんが

iqosで吸うのとヴェポだとフィルターの有無が、いがらっぽさをなくす役目として当然大きいのですが、
ここで質問なんです
市販のフィルターを通してでヴェポしてる方はおられますか?
できればフィルターなしでスタイリッシュにヴェポしたいのですが、ヴェポは喉にきつくて迷ってしまいます

長文すみませんでした

768:774mgさん
17/01/08 18:04:45.53 LK6b6hSs.net
連投済ません
試したヴェポは
alibabaで探したらこれでした

URLリンク(www.alibaba.com)

他は一切試したことがないのですが、質感は良くかったです、重さはiqosの2倍くらいでした

ちなみに軽くiqos葉での使用のレポ

1、葉を砕かない場合
温度設定で最低の356Fでも上記はiqosよりも出る味はきつい、マイセン6mg体感
最高の428Fは葉巻なみの味で連続吸いできなかった
ちぎったiqosフィルターを無理やりシリコンにつけて吸うと標準よりも美味しくて長く(制限時間をさほど気にせず)吸えたので満足した

2、砕いた場合
味は濃いけど、粉末の葉を吸い込みそうになるので、標準ではない活性炭フィルターが必須と思った
温度差と時間はためしていない

3、総評
初ヴァポマシンだが、自分がiqos葉で美味しく吸うには、砕かずにそのままチャンバーに入れて市販フィルターありが良さそうだと感じた

769:774mgさん
17/01/08 18:06:38.04 LK6b6hSs.net
訂正です、すまそ
標準フィルターをつけたら粉は吸い込まないけど味がイガライので別売フィルターをつけたいとお持った

770:774mgさん
17/01/08 20:09:53.65 wTMQzbFK.net
IQOS関連の板でやったら?

771:774mgさん
17/01/08 20:22:23.37 xoE05vEJ.net
Vape modにvaporizer付けたら使えますか?
ダメそうならeco買います

772:774mgさん
17/01/08 23:09:06.69 HclBraKW.net
その類のは良いの無いですよ。兎に角ecoは初めてのヴェポライザーにはオススメ!

773:774mgさん
17/01/09 01:45:28.68 V+jRi9C0.net
ヴェポ初めて買ってとりあえずいままで紙で吸ってたゴールデンバージニア吸ったらすごい辛い。
おすすめのシャグ教えて下さい。

774:774mgさん
17/01/09 08:00:59.56 D7/gFEp/.net
てまきや覗いたらfirefly2が売り切れてた
買おうと思っていたのに・・
仕方がないんでVapefriendで注文した。関税いくら取られるんだろw

775:774mgさん
17/01/09 09:00:35.54 D7/gFEp/.net
>>745
温度が高すぎるとか?
ヴェポに合うシャグは個人的にはフルーツ系。ミントやメンソール混ぜるとウマイ

776:774mgさん
17/01/09 14:13:44.89 H8peeIK2.net
>>746
てまきやff2ありました?

777:774mgさん
17/01/09 14:26:11.41 lmo60zgk.net
>>745
加湿度高いから強く吸いすぎてる気がする
巻いたのを千切ってゆっくり吸ってみたらどう?
煙量増えて吸いやすくなるし、吸い殻も捨てやすくなるよ

778:774mgさん
17/01/09 18:02:42.10 D7/gFEp/.net
>>748
前に見た時はありました
とは言っても結構前かも

vapefriendって追跡できないんだっけ? もしや発送のメールも来ない?

779:774mgさん
17/01/09 19:05:13.26 HRvEw/Zh.net
ペポの通販探してたらAnlerr LATIVA Dry Herb Vaporizer penってのが$29程であったんだけど3000円程度のベポは安物買いのなんとやらになる?

780:743
17/01/09 20:57:54.30 V+jRi9C0.net
シャグはゴールデンバージニアのまんまだけどみんなの意見参考にして細くしたり温度調整したり
してたらなんか香ばしくて美味しく感じてきた。これは新たな沼だね。
節約目的で買ったけど逆にいろいろ試したくて金かけちゃいそうw
GpenElite使ってるけどこのスレで言われてるecoとかも気になっちゃうし。

781:774mgさん
17/01/09 23:38:49.65 Wu/AFhI1.net
>>733 のアドバイスを元にMFLB注文しました。
比較的ユーザーの多い機種ですが届いたらレポります。

782:774mgさん
2017/01/1


783:0(火) 07:50:32.63 ID:KF9Fmym+.net



784:774mgさん
17/01/10 07:55:37.31 KF9Fmym+.net
液晶画面って 画面表示の間違い

785:774mgさん
17/01/10 10:47:51.32 X0ONFFL6.net
>>750
vapefiendは質問すれば教えてくれると思う、俺も買ったとき連絡来なかったから聞いた
たぶん翌営業日には発送してくれてると思うよ
>>753
おそらく最初のうちは思った程味出ないと感じるかもしれないけど慣れてくれば
美味しく喫えるようになると思う、アナログなんでコツが必要なのかもしれない
ちなみにケース代わりに100均で買った小銭入れ(四角いタイプ)使ってるけど良い感じだw
外側にファスナーの小物入れがあるからそこにマウスピースとブラシも入る、電池は入らないけど

786:774mgさん
17/01/10 11:13:23.43 Jj/VApMp.net
現在ECO使ってるんですがデカくて外での使用に躊躇してます。
外で使ってても目立たないコンパクトな奴で、ECOのように紙巻たばこをカットして
使えるようなものってありますか?
プリマが気になってるんですが、紙巻やシガリロをカットして使えるのか・・・

787:774mgさん
17/01/10 18:00:01.01 0lB6NREv.net
全然向いてません。やめたほうが良いですね。
悪い意味で目立つし、おすすめできません

788:774mgさん
17/01/10 18:04:29.89 P0PnwInh.net
こういう質問が来るたびiQosを再評価してしまう

789:774mgさん
17/01/10 18:24:07.05 Jj/VApMp.net
iQOSが簡単に手に入ればそれでもいいんですが
正直、海外通販よりiQOS購入の方が難易度高い。

790:774mgさん
17/01/10 18:59:06.14 P0PnwInh.net
結構、吸ってる人みるけど、まだ品切れ商法やってんのか
販売数の行政指導でも受けてんのかね

791:774mgさん
17/01/10 19:35:09.79 LdWXYFfP.net
Vapeとヴェポの2刀流の人っている?
最近Vapeにも興味出てきたんだけど、リキッド&ニコチン無しってのがどうも想像付かなくて、良ければ感想を教えて欲しい…

792:774mgさん
17/01/10 19:37:06.85 KF9Fmym+.net
アイコスの何がいいのか俺は分からんが皆と同じ物・流行り物が好きな日本人らしいHIT商品だよな。
だがしかしここヴェポスレだから
>>757
プリマは知らんがIQは紙巻きカットで使用できそうな感じするけどね
flowermateならばシガリロをポンと入れられるよ

793:774mgさん
17/01/10 19:47:45.28 KF9Fmym+.net
>>762
飴なめながら煙吐いてる感じ その煙はエクトプラズムな感じ

794:774mgさん
17/01/10 20:09:57.56 gdIjeLuV.net
予約して半年待ちらしいよ

795:774mgさん
17/01/10 20:57:23.29 sndZWUtp.net
IQは、チャンバー径太いから紙巻ポンには向かないよ。逆に、紙巻ポンならNOKIVA一択だと思うな。もちろんグリ垂らすとかご法度だよ。俺はバッテリーの寿命まで使えたけど。
紙巻ならピースがオススメ。適度に加湿されてるし、NOKIVAならバニラ着香が映える。火付けるより旨い。ただ、紙は不味いからこだわる理由がわからん。

vapeと併用してるけど、いくら美味しい飴でも超えられない壁がある。ヴェポは楽々超えてると思うわ。このスレ見てると使い方次第だろうけど。グリグリ云うならvapeスレに噛り付いてろと思うわ。

796:774mgさん
17/01/10 21:11:27.40 DdVoRvrS.net
NOKIVAって電池寿命迎えるほど前に発売してたっけ?w

797:774mgさん
17/01/10 21:11:58.17 n9FuRwIt.net
飴の人はこ�


798:チちに住まわせてやってほしい むこうでも嫌われてる



799:774mgさん
17/01/10 21:13:23.54 +dORvHCJ.net
一択厨は大体圧してる品以外ほぼ使ったことないだけだから
スルーした方がいい

800:774mgさん
17/01/10 21:19:48.34 SvYI9o00.net
iQOSが気軽に買えるなら俺も一本は持っておきたい。
やっぱり喫煙所でヴェポやvapeは目立ち過ぎる。
ちっこいヴェポがあるならそれでもいい。

801:774mgさん
17/01/10 21:28:24.72 sndZWUtp.net
>>768
勘弁して欲しいわ。
出所で責任とって!

802:774mgさん
17/01/11 03:50:27.47 xkzwrptc.net
iQOSあいこすうるせーけど固執しすぎだっつーの
テックもグローもあるんだからそっち買えよ
小さいヴェポならGrasshopperやPAXがあるのに

803:774mgさん
17/01/11 06:01:41.50 AmWZ97vL.net
九雲のガス式のやつどうなんだろ?さすがに直火じゃないよね
でも電池式同様やっぱ葉が焦げちまうのかな
ガスだと電池より持ちが良さそうだけど

804:774mgさん
17/01/11 07:17:28.31 vgNI4rB9.net
>>772
テックもグローも簡単に買えないだろ

805:774mgさん
17/01/11 08:34:43.86 REC1eDs0.net
grasshopperもpaxも小さいとは言えないな

806:774mgさん
17/01/11 09:05:49.34 iBri8gAf.net
>>773
ガスだと熱風を吹き込めそうだよな
一方温度の調整が出来ない
うまくいけるか興味深い

807:774mgさん
17/01/11 09:09:10.51 pn2BJsPT.net
>>756
ありがとう。
fedexで送ったよーってメールきたよ
来週到着するからワクワクしてるよ!

808:774mgさん
17/01/11 10:04:01.45 6LrHRetd.net
>>773
"弐式" はガスで葉煙草を燃やします。(中略)約1.5倍葉煙草の装填可能です。
とあるから、結局”蒸す”ではなく燃やしてるんだな。
1.5倍装填可能ってのも、ガスにして葉の燃焼が速いからだろう。

809:774mgさん
17/01/11 10:26:37.84 nx5bJKnB.net
>>777
vapefiendって、送料いくらでした?
クーポン利用しましたか?
質問ばかりですみませんが。

810:774mgさん
17/01/11 10:31:20.92 nx5bJKnB.net
iQOSの流れって、機器云々より市民権得てるかどうかじゃ無いの。そう云う意味ではステルス系ヴェポ愛好家としては、日々恩恵あると思ってるけどね。ただ、スレチ。

811:774mgさん
17/01/11 12:42:24.50 fqeUldwY.net
>>779
775じゃないけど70ポンド以上は送料が含まれるって書いてある
(トップページ下側の「Delivery Times」っていうページ)
80ポンドちょっとの買い物したけど無料だったよ

812:774mgさん
17/01/11 13:59:29.23 qWtq5NQ9.net
グリセリンって葉に垂らしてもネトネトしてて浸透しないんだけど、かき混ぜたりして使用するものなの?

813:774mgさん
17/01/11 14:48:37.38 fqeUldwY.net
純度の高いグリセリンは粘度高くて浸透しづらいかもね、
俺はプロピレングリコールと1:1で割ってる
垂らしても待てば浸透すると思うけど俺はミニすり鉢でシャグと一緒に混ぜて使ってるよ
毎回混ぜるの面倒なんで小さいタッパーに作り置きしてる

814:774mgさん
17/01/11 18:01:46.09 58Tds0Is.net
グリセンリはVG100%でも
湯煎またはレンジでちょろっとチンするとトロトロがサラサラになるよ

815:774mgさん
17/01/11 18:49:01.24 /wYgGlgS.net
ケンエーのグリつかいなよ

816:774mgさん
17/01/11 19:46:23.86 fR1Ln45w.net
>>754ですよねーeco注文したらなぜか届いたデラックスでもう少し頑張ります

817:774mgさん
17/01/11 20:54:00.63 nx5bJKnB.net
>>781
それ、UKオンリーか海外も含むのかよくわからなかったんだ。こういった情報は助かるよ。ありがとうございました。

818:774mgさん
17/01/12 13:03:00.31 pNcS1UuM.net
>>778
あれって葉を燃やすのか
ライター一体型ワンヒッターみたいなもんすねガッカリ

819:774mgさん
17/01/13 03:17:47.77 7bnLN8BP.net
デスクトップタイプ使ってる方居ます?

820:774mgさん
17/01/13 04:17:42.81 jNZlJ9X5.net
ECOつかって満足してるんだけど、休日だと吸い過ぎてすぐバッテリー切れになって困ってる
バッテリー容量大きいヴェポライザーでおすすめのって何かないかな?

821:774mgさん
17/01/13 05:42:50.05 PhPqhD8f.net
ヴェポじゃなくてお前が休めよ!

822:774mgさん
17/01/13 11:42:52.84 pwFuOeVN.net
電池交換できるDavinci IQがいいんじゃないの
俺持ってないけど

823:774mgさん
17/01/13 17:09:08.04 j0noajDH.net
Ecoで満足してるなら2台運用にすれば良いんじゃないの

824:774mgさん
17/01/13 17:43:03.69 aNTaY1cT.net
WISPRなら冷ましてガス注入で連投いける

825:774mgさん
17/01/13 23:40:16.35 IZMwQ7wy.net
3FのPAX3 Style注文受付開始したぞい
人柱よろしく

826:774mgさん
17/01/14 08:25:41.08 DqWBGp8b.net
普段ショートピース入れて吸ってるけど、興味本位でわかばを入れてみた
マイルドな雑味で独特な味だけど悪くない

827:774mgさん
17/01/14 17:44:47.99 +OhbS3l/.net
vapefriendで注文したfirefly2が10日発送で本日家に到着!
早いなー、仕事休みだったからとても嬉しい
>>779
クーポンがあったのは知らなかったから使ってないんだ、役に立たずごめん
追加バッテリーも同時に購入して4万弱だったんだけどなぜか関税は取られなかった

828:774mgさん
17/01/14 18:32:50.73 +OhbS3l/.net
さっそく個人的レポを。
PAX2も所持しているんですがFirefly2は段違いに美味しい!
上の蓋が強力な磁石で張り付いているのでシャグ入れて閉じる時に少し驚きました。
この上蓋は替えがあった方がよさそうですね
バッテリーはPAX2で馴れた自分の吸い方だとあっという間になくなるなーと
ゆっくり吸えるのはPAX2ですが、美味しいのは間違いなくこちらですね。

829:774mgさん
17/01/16 18:34:13.22 b4VZXEzw.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

830:774mgさん
17/01/17 10:06:45.29 muUxWMOK.net
>>798
蒸気の冷却と味の旨さは本当に驚いた
ただ公式の言う通り約10秒
Ledが切れるまでと言えばいいか
の吸い方に疲れてしまうw

最近はGペンエリートにはまっている
ここではあまり人気はなさそうだけど

831:774mgさん
17/01/17 23:08:33.05 o64WrvUd.net
確かに疲れる
やっと吸い方に慣れてはきたけれど1度目のボタンではあまり温まらないのが難点。
満足する吸いを得るために連続使用になってしまう>firefly2
それに本体がすぐ熱くなるのがツライ
WAX用のスクリーン使えばグリ混ぜシャグがイケるのは○

832:774mgさん
17/01/18 11:35:02.68 Q5Jcq9y3.net
PAX2とPAX3て何が変わったのですかね?付属品が増えたみたいだけど。

833:774mgさん
17/01/18 17:11:04.27 SU4ZBTxm.net



834:ff2届いた 対流式の方が美味いんだな



835:774mgさん
17/01/18 17:19:28.01 d/yLE0VH.net
PAXはボタンの故障があるようだから3のスマホでも温度管理できるのはメリットじゃないかと。
2と3は使用している材質が違うようだから味も多少違うのかも

それとPAXのクローン買うなら3Fがいいよ
蟻と3Fでそれぞれ買ってみたけど本物に近いのは3FのPAX2
蟻のは樹脂の匂いがきつすぎて吸えたもんじゃないオススメしない

IQOS使用している人はエコよりPAX2がいいと思う。手入れ楽で吸いやすく壊れづらい
紙巻きから来る人はマジックフライトランチボックスから入るのがよさげ

836:774mgさん
17/01/18 18:40:32.92 XEMEm7zL.net
バッテリーの違いはでかい

837:774mgさん
17/01/18 20:23:56.67 Q5Jcq9y3.net
PAXのレス有難う。PAX3アリか3Fか迷ってたから有難い。最近久々に3Fで買ってたPAX2clo使いだしたら「あら、グリ無しでも美味いやん」て思いだして。コルツの細いカットのをギュウギュウに詰めて吸った後固まりのままポィってね。ちなみに他に所有はエコ、Ecapple、firefly

838:774mgさん
17/01/18 22:07:33.51 InYQ3nXJ.net
俺はPax2、Arizer Air、IQ、と使ってきたがIQに落ち着いた。個人的な感想で言えば
値段は Air < Pax2 < IQ
掃除のしやすさは Pax2 < < IQ < Air
電池持ちは Pax2< Air = IQ
蒸気の質、味は Air < Pax2 < IQ
目立ちにくさは Air << IQ < Pax2
FF2とPax3も気になるが、FF2は電池の持ちと充電の不自由さが気になるし、Pax3は基本Pax2とあまり変わらないように思えるんだよなあ。ちなみに電池はAirとIQ共に18650で共通。

839:774mgさん
17/01/18 23:43:27.44 VFUcvWNF.net
>>800
gペンエリートに惹かれてるんですが、gプロの時にマウスピースが脆すぎたのが気になります
エリートは丈夫な作りになってますか?

840:774mgさん
17/01/19 07:48:06.69 lJ4Nohlj.net
>>803
FF2到着おめ!
対流式は味重視の人、繊細なパイプ葉を嗜む人にはもってこいの商品だなと感じたよ
上質な葉はFF2で。シャグはPAX2でといった使い分けができるようになったから満足
>>807
IQ購入していないのでFF2との差は分からないけれど外出のお供にといった使い方ではなく、
家でお酒でも飲みながらじっくり嗜むというような使用方法に向いている商品に思う

841:774mgさん
17/01/19 09:55:54.00 yGnNfroy.net
コンベクションと書かれてたら満足なんですねわかります( ´ー`)y-~~

え?

842:774mgさん
17/01/19 11:38:29.34 DUL7lFZ0.net
>>808
1日に5~6回使用
掃除は中性洗剤とお湯のつけ洗い
という使い方していて今3ヶ月目
特に問題なしですね
マウスピースの付け外しも未だに硬い

843:774mgさん
17/01/19 13:55:15.92 /ApFC74F.net
IQが通関手続き中が二回でて二日目。
これって関税取られんの?

844:774mgさん
17/01/19 13:59:55.50 /ApFC74F.net
消費税と手数料とられんのね。スレ汚しすんませんでしたー。

845:774mgさん
17/01/19 19:57:56.85 1X+MuxL1.net
よし、転売ヤーからアイコス買うよりPAX3クローンを2個買う事に決めた。IQも気になるけどね。

846:774mgさん
17/01/19 20:40:07.62 lJ4Nohlj.net
アイコス使うよりコスト面・味においてもヴェポライザーの方が旨いしお得だしね
初代ploomの未開封が2本ストックしてあるけどそろそろオクに流そうかな

847:774mgさん
17/01/19 20:54:23.70 e1xH3srw.net
MFLB届いたので早速試した。
加熱時間と充填は大満足。味は薄いと感じるけどecoよりもエアフローがいいからってのもあるかな?その分吸いやすさはある。
気になったのはバッテリー。都度加熱に慣れてないからかもしれんけどすぐ無くなる。余裕あれば最初から予備バッテリーも一緒に買った方がいいかも。

848:774mgさん
17/01/19 20:59:56.57 sG1QYNIp.net
俺も現行ploom今は使ってないなぁ。VAPEも色々買ったけど何か色々面倒くさい。

849:774mgさん
17/01/19 21:21:33.09 lJ4Nohlj.net
VAPEは甘ったるいだけでニコチン感もよく分からず。
自分には合わなかったな全部ゴミになったよ

850:774mgさん
17/01/20 03:03:26.69 0hQzx1n9.net
>>811
そこだけが気になってたので情報非常に助かります
ありがとうございます

851:774mgさん
17/01/20 19:53:36.57 5/tgty9R.net
みんなってどういう風にヴェポライザー持ち歩いてる?
自分はこんな感じなんだけど、色々参考にしたい
URLリンク(i.imgur.com)

852:774mgさん
17/01/20 20:28:25.58 C3tQTCFj.net
こんな感じ。
URLリンク(i.imgur.com)

853:774mgさん
17/01/20 20:57:47.94 8mowLjk0.net
持ち歩くってことは、公共の喫煙所でも使ってるの?
俺は外では無理だわ。

854:774mgさん
17/01/20 20:59:06.81 Lky5eNC8.net
わし、事務所と家の2個運用で持ち歩かない
ecoデカくて外で吸うのはづらかしいんだもん(´・ω・`)

855:774mgさん
17/01/20 21:10:33.17 C3tQTCFj.net
819だけど職場では一切吸わないからレストランやカフェ、BARで吸ってるよ
ECOは昔買ったのをまだ持っているけど持ち歩いたことはないなー

856:774mgさん
17/01/20 21:43:32.26 5/tgty9R.net
大きさ気にした事なかったけどPAX2ってこんなに小さいのね
正直ECO2本目買う予定だったけどちょっと揺らいできた

857:774mgさん
17/01/20 22:19:18.80 5U0pYuSJ.net
>>757
失敗作の代表例ですよ

858:774mgさん
17/01/20 22:35:29.97 C3tQTCFj.net
>>825
喫煙所で吸うならPAXの方が目立たないからいいかもしれないね。
2の場合はクローンとの差はヒートアップと正規品のスクリーンがきちんとはまらなかった位かな
3のクローン注文したので現在到着待ち

859:774mgさん
17/01/21 00:19:13.87 pp6XsD89.net
おすすめは
mighty 長所は味が素晴らしい バッテリーが超長持ちであるが充電もあっという間だということです。大きさの割には重くないし変に軽くもなく安心感があります。すべてのパーツがしっかり作ってあり床に叩きつけるでもしない限り壊れなさそうだしパーツ売りも充実しています。

860:774mgさん
17/01/21 00:47:27.48 pp6XsD89.net
短所という短所はありませんが持ち歩くには少し大きい。自宅用だと思いますし値段も安くはないですね。持ち歩くならcraftyだと思いますが比べるとバッテリー切れが早く感じますが必要充分だと思いますし値段も若干お安いです。

861:774mgさん
17/01/21 00:57:44.12 pp6XsD89.net
ArizerのAirも良いと思います。18650バッテリーを幾つか持って歩けば外でも問題ないですね。ただしマウスピースがガラス製なので注意が必要だと思います。自分は持ち歩きには使いません。

862:774mgさん
17/01/21 01:17:09.26 pp6XsD89.net
持ち歩くにはGPENの&#233;lite使ってます。良いですねおすすめします。PAX2 PAX3 も良いと思いますが比べると値段が安いですから。作りもしっかりしてるし気軽に使えますね。初心者にもベテランに方にも良いと思います。

863:774mgさん
17/01/21 01:23:50.44 pp6XsD89.net
&#11014; 文字化けしました。エリートですね。値段もお手頃だからまずエリート買って、ヴェポライザーを気に入ったら次はPAX3にするのがいいと思います。

864:774mgさん
17/01/21 01:33:12.71 pp6XsD89.net
おすすめしないのはprimaですね。。悪い意味で重い。変に目立つ。無駄にボディだけが異常に熱くなり恐怖感を感じます。そのくせ吸い応えも悪く吸い心地も悪い。専


865:用バッテリーがすぐ壊れました。。



866:774mgさん
17/01/21 01:42:23.02 pp6XsD89.net
専用バッテリーを買い直した途端に本体が壊れました。。バッテリーも安くはなかったです。
fireflyは1も2も持ってます。パフォーマンスは素晴らしいが直ぐにバッテリーが、切れる。重い。熱くて持てない。使い方にコツが要るなど面倒くさいですね。

867:774mgさん
17/01/21 01:49:38.22 pp6XsD89.net
2が発売されたので1に感じた不満がすべて解消されたのではないかと思い購入しましたが根本的な不満はあまり解消されてないと感じました。。個人的にはfireflyはもういいやですね。

868:774mgさん
17/01/21 01:58:26.77 pp6XsD89.net
まとめると家で使うならmightyかair。
外で使うならエリートかPAX3かcraftyじゃないかと思います。長文失礼しました。

869:774mgさん
17/01/21 08:59:05.68 O5wl+BK7.net
確かに長いけど詳細ありがと。
ホタル2さんは熱くなると赤ランプでお知らせするんだよね~ 危険だからもうタッチするなよってw

なんだかんだPAXが一番安定しているのは間違いないかな
Gペンは私も嫌な思いしているからエリート見ても二の足踏んじゃってる。デザインも好きじゃないかな
Airは美味しくないから個人的はオススメしないな~

870:774mgさん
17/01/21 09:10:14.86 0O+B/XE2.net
参考になるなぁ。PAXは独自の充電方法がちょっと残念かな。G-PENは自分もダメな感じに思ってたけと安いし買ってみるかな?

871:774mgさん
17/01/21 10:39:07.33 O5wl+BK7.net
ホタルさんもそうだけれどPAXも安全性を考慮した充電設計なんじゃないかな
USB直接充電での発火事故防止だと思う。
PAX2正規が10ヶ月過ぎてもまだまだ現役だから3正規は壊れてからでいいやと3Fで注文したクローン3の追跡ページ。
見つからない、からいよいよ本日404になったw SG発送に送料払って404・・・草

872:774mgさん
17/01/21 11:02:55.42 kDHi+myy.net
エリートだけど、樹脂臭とマウスピースが熱くなるところ位が欠点でしょ。
一方、チャンバーがでかくて味は薄めだけど高級機並が売り。
個人的にはシャグオンリーなら勧めないけどパイプ葉との相性いいから手放せない。エアフロー確保してれば熱く無いしね。
但し、コンパクトなのにステルス性低いのは大きな欠点

873:774mgさん
17/01/21 13:04:49.70 O5wl+BK7.net
その欠点を読む限り高級機売りからかけ離れていると思われ汗
まだあの匂いするんだ・・・

874:774mgさん
17/01/21 15:13:19.72 kDHi+myy.net
>>841
実際お蔵入りさせてたけど、IQ買ってから味出しにくいシャグ、パイプ葉用に復帰してるわ。何吸うかによるが、IQより旨い組み合わせあるからな。いちいち揚げ足取ろうとしないで素直に読み込めよ。

875:774mgさん
17/01/21 16:28:03.60 0O+B/XE2.net
自分は839じゃないけども実際G-PROってのがマウスピース熱いわ強烈な化学臭みたいなんするわでゴミ機種だったからね。G系は不安だよね。揚げ足とってる訳ではないと思うよ。

876:774mgさん
17/01/21 16:54:01.77 kDHi+myy.net
>>843
揚げ足迄は言い過ぎたわ、スンマセン。
実際に使えると思ったからコメントしてるんだけどね。使ってもない奴がイキナリ書くコメントかよと思っただけだわ。

877:774mgさん
17/01/21 18:42:53.97 6azza6hI.net
PAX3のアプリはApple Storeは日本では無いですか?

878:774mgさん
17/01/21 18:50:04.67 O5wl+BK7.net
ごめんごめん、揚げ足取ったわけではないんだ
あのガムテープのような匂いが本当にうけつけなくて過去に買った機種達がゴミ箱直行したから警戒してて。

>>843
フォローありがと

879:774mgさん
17/01/21 21:27:59.13 kDHi+myy.net
>>846
わざわざコメントさせて申し訳ないな。
ま、発展途上のガジェットだから過去引きずるの止めようよ

880:774mgさん
17/01/21 21:38:14.52 Na4RdPh1.net
IQ、底


881:の蓋の内蓋が取れた。内側には磁石の小さい棒が入ってるのな。サポートとメールのやり取りして送り返したんだが、向こうについた後に代替え品の発送メールが届いたよ。 DaVinci、サポートのレスポンスもいいね。



882:774mgさん
17/01/21 21:46:28.96 EvqbIcCc.net
>>848
FC forumだとレスポンス悪いと言われてるので良い話だ。
ところで、返送方法と同梱品について教えて欲しい。すべて送り返すの?

883:774mgさん
17/01/21 22:20:50.20 nxcNVOmr.net
>>849
返送は本体と元箱を送ったよ。付属品は全部は入れなかったかな。RMA(返品保証)のナンバーを知らせてくるので、それを書いて指定されたアドレスにEMSで。

884:774mgさん
17/01/21 22:24:33.85 nxcNVOmr.net
EMSだとinvoiceも伝票についてるんで楽だよ。正味4日で着いて、代替え品発送メールは翌日にきたからレスポンスは早いと思うよ。

885:774mgさん
17/01/21 22:45:48.89 yZLZMUi5.net
エリートは決して安くはないけど高級機ではない。ステルス性に関しては樹脂臭と同じで本来の使い方とは違うので文句は御門違いも甚だしい笑止千万だね。ハーブてかワックスを使えは樹脂の臭いなんかしないから笑。ニコチンやめなさい?

886:774mgさん
17/01/22 01:01:39.52 EydnvfWS.net
>>850
ありがとう

887:774mgさん
17/01/22 01:06:37.54 RWmARw0t.net
シャグだかパイプ葉だか知らねーけど
そんなもん吸うために開発された商品じゃないっすよ笑?

888:774mgさん
17/01/22 05:12:01.94 9fFN5c8s.net
ユーザーの悩みのひとつにマウスピースが熱くて咥えられないというのがありますが、GProだとシリコンカバーが付いてますので御面倒でもカバー漬たら良いと思います。

889:774mgさん
17/01/22 05:25:06.62 9fFN5c8s.net
シリコンカバー付きの商品は他にも幾つかありますので購入をご検討の際に調べてみたらどうでしょう?金属製のマウスピースだとgrasshopperにも付いてきますね。

890:774mgさん
17/01/22 05:37:40.82 9fFN5c8s.net
ハイブランドの商品。例えばmightyとかcraftyだったたりすると蒸気が冷却てからマウスピースを通過するんで熱くて咥えられないことはないです。マウスピースも熱で劣化しないし作りもしっかりしてるんで長持ちします。

891:774mgさん
17/01/22 05:47:08.67 9fFN5c8s.net
だけどお高いですよね。ガラス製のマウスピースだと長めのを使えば熱さも和らぎますが冷めてから葉っぱを交換しないとヒビが入ったり欠けたりするので注意が必要です。airとかsoloなんかがそうです。味はクリアーで好みなんですが。。

892:774mgさん
17/01/22 05:58:15.63 9fFN5c8s.net
樹脂製とガラス製のマウスピースは消耗品と割り切って本体と一緒に買うしかないですね。ヴェポライザーってそんなもんです。Arizerの商品には替えも付いてきます。パーツ別売りが豊富なものを選ぶことも大切ですよね

893:774mgさん
17/01/22 06:07:37.91 9fFN5c8s.net
最近の樹脂製マウスピースは丈夫に感じますが備えあれば憂いなしだと思います。 Titan2だと
マウスピースの内部の一部が欠けたりすることがありますが工夫をちょっとだけすればすぐに修繕出きますよ。偽物はわかんないけど

894:774mgさん
17/01/22 06:15:54.07 9fFN5c8s.net
結論としては幾つか所有して熱だれしないようこまめに使い回す必要があると思います。それが本体にも負担がかかりにくく長く使えるコツなんじゃないでしょうか。お金のかかる趣味だと思います。。

895:774mgさん
17/01/22 09:09:22.70 i4bUEJGH.net
>>861
自宅用でホタル2さん買っちゃったから風味に関してはこれでいいかなって思っているんだけどcraftyとの差はどんな感じ?
持ち出しはPAX2で充分だからこの2機種あればシガリロ~パイプの葉やハーブまで愉しめるから、
そこへcrafty追加したらどのようなメリットが増えるのかなって。

896:774mgさん
17/01/22 09:27:52.71 EydnvfWS.net
>>862
FF2とPAX2の味の面で違いあれば教えて欲しい。濃さが気になってるね。実際どう?

897:774mgさん
17/01/22 09:31:58.48 i4bUEJGH.net
>>845
検索しただけでは出てこないみたい。
対応しているかどうかはPAX LABSに直接尋ねてみるのがいいと思う。レスポンス早くて対応いいよー 
PAX3で問い合わせた時、現在日本への直接輸送は行っていないけど近い将来行おうと思っているって言っていたよ
IQOS人気に便乗して輸送を取り扱ってくれたら嬉しいんだけどな

898:774mgさん
17/01/22 09:42:34.50 i4bUEJGH.net
>>863
濃さだけで言うとホタル2さんの方が濃いよー ニコチン感も強めだと思う。
使用する量はPAXより半分に抑えられるのね。チャンバー小さいせいなんだけどw
温度をHighにしてしまうと「うはったばこ!w」になっちゃうからMedium以下での使用がお勧め。

他、特記する部分があるとすれば安全装置の働きが素晴らしくて、
加熱しすぎ&充電しすぎは赤ランプでお知らせしてくれる。

899:774mgさん
17/01/22 10:19:16.77 EydnvfWS.net
>>865
詳しく情報ありがとう。薄いとダラダラ吸って常にニコクラ感になっちゃうから、ガツン系探してんだわ

900:774mgさん
17/01/22 10:22:33.32 EydnvfWS.net
mighty,craftyだけどモデルチェンジ情報どうなってるかな。海外フォーラムでは、mightyのモデルチェンジ近いと云う書き込み見た気がするんだけど。

901:774mgさん
17/01/22 13:28:49.15 7VmOnKpF.net
>>867
発売から随分経ってるからね…
今使ってるcraftyの電池が弱ってきたんで買い替え時期までにモデルチェンジがあると嬉しい
クーリングユニットを噛ませる本体側の爪が折れたことがあってボディの強化を望む

902:774mgさん
17/01/22 13:31:47.51 TBylQ05H.net
紙巻にグリセリン湿らせてエコの温度MAXにするとガッツーンとくるよニコリキ添加すれば時間おいても2回吸える

903:774mgさん
17/01/22 13:37:56.77 WIxyTcrn.net
今更なんだけどホタルってfireflyのこと?

904:774mgさん
17/01/22 13:44:20.55 xkCtBgmc.net
>>869
温度MAXだとガツンと短時間
中間だとほどほどに長時間楽しめるよね

905:774mgさん
17/01/22 15:02:39.37 8UljWZZ7.net
PAXのよさはクレードル付きにあると思う
いちいちケーブル指すのは面倒くさい

906:774mgさん
17/01/22 15:51:53.36 T9ydxZuh.net
3FでPAX3スタイルポチりました。
なかなか発送ならないですね。
4日目(^_^;)

907:774mgさん
17/01/22 18:24:57.76 i4bUEJGH.net
>>866
いいえ~、たいした情報ではないですけどお役にたてば。
皆さんが書いているようにグリ少し垂らせば確かにガツン感がくるかも。
私は乾きすぎた葉にだけPG垂らしてる

>>873
春節が来るとサポが機能しなくなるから昨日のうちに発送したか問い合わせしてみたのね、
「大丈夫安心して!発送したからね。ちょっと待っててねー」と。もう待つしかないよねぇ・・
以前購入したクローン2にはマウスピースのおまけがついていたりしたから今回も付いているといいな

908:774mgさん
17/01/22 18:38:03.84 6N1zZ2WQ.net
>>874
ステイタスが支払いを済でとまったままなんですよ。発送メールは当然来ないです。問い合わせしたほうがいいかなぁ。

まぁ待つしかないですね。おまけあったらラッキー。

909:774mgさん
17/01/22 20:28:59.93 i4bUEJGH.net
トラックナンバーのメールはきた?
私の場合は注文した翌日にトラックナンバーが来ているから、もし来ていないのならば早急に問い合わせを。

910:774mgさん
17/01/22 20:40:18.37 6N1zZ2WQ.net
>>876
来てないですね。問い合わせしてみます。

911:774mgさん
17/01/23 04:53:16.00 HVPshyXH.net
>>873
届いたらレビューおなしゃす

912:774mgさん
17/01/23 07:07:07.23 JOMAO0


913:4m.net



914:774mgさん
17/01/23 08:39:24.58 u4GDfLqr.net
firefly ね1と2はこういう人には向いているとか思います。パイプ愛好家なら1でも趣があって良いんじゃないかと思います。

915:774mgさん
17/01/23 10:27:44.46 aLbyhqNG.net
IQ買ったけど肺に入れんのは無理だね。だからなんとなく足りない気がするけど慣れればなんとかなりそう。IQOSよりも美味いけどなんか足りない。

916:774mgさん
17/01/23 10:37:52.41 JzR8pMlw.net
>>881
シャグなら気持ち緩めに詰めると肺喫ても大丈夫と思うよ。

917:774mgさん
17/01/23 11:14:44.85 o5i85Iit.net
手巻き用が手に入りにくいんだけど
コンビニで売ってるのでもいいのあるかな

918:774mgさん
17/01/23 19:24:58.32 aWJjOWii.net
ハーブスティックエコとg pen eliteの偽物がともに30ドルなんですが、オススメはどちらですか?

919:774mgさん
17/01/23 19:46:27.33 /0ejdjOb.net
エリートの偽物ってどこで売ってるんですか?

920:774mgさん
17/01/23 19:48:00.02 aWJjOWii.net
>>885
Aliexpress

921:774mgさん
17/01/23 21:58:03.19 wefE61CU.net
↑ 見た見た。偽物の宝庫だね。ヴェポライザーこえーよ。マジこえーよ

922:774mgさん
17/01/23 22:04:26.54 s4swW/hp.net
もはや人民元と一緒で本物と偽物の区別なんて付かない

923:774mgさん
17/01/23 22:16:04.01 wefE61CU.net
とりあえずニセモノ買ってみたら?

924:774mgさん
17/01/23 22:18:44.63 wefE61CU.net
長持ちすれば儲け物だし。気に入っても直ぐに壊れるんだったら次は本物買うとか?

925:774mgさん
17/01/23 22:24:46.00 wefE61CU.net
しかしエリートのニセモノはどうなんだろう?ある意味興味あるけど。。

926:774mgさん
17/01/23 22:27:18.20 sLrKjeTh.net
爆発しなきゃ儲けものくらいの気持ちでどうぞー

927:774mgさん
17/01/23 22:27:54.57 Wig42/FL.net
aliで買ったecoが未だに使えてるので3Fで買ったecoは新品で人に譲ったが、すぐ壊れてしまったらしい。

928:774mgさん
17/01/23 23:15:19.41 IQkC4/hb.net
自分も臭くて捨てたG-PEN以外壊れた事ないなぁ。てか国内でこのスレ以外ヴェポライザーに関する情報少ないね。本当に貴重な情報源だわ。

929:774mgさん
17/01/23 23:48:01.35 KY8yr+ZC.net
>>894
そもそもタバコを吸う道具じゃないしね
外国人のヴェポのレビュー動画でタバコ入れてる人を見たことないよ

930:774mgさん
17/01/23 23:54:08.48 Wig42/FL.net
>>895
Vaporizer tobaccoで検索し直しな

931:774mgさん
17/01/24 00:06:09.41 ldIb8gch.net
>>896
商品名で検索するからわざわざタバコの文字入れて検索しねーだろ馬鹿か

932:774mgさん
17/01/24 00:16:09.86 yBENxExy.net
マリファナも草だしタバコも草だからいいんじゃね?

933:774mgさん
17/01/24 00:53:21.37 6bkMgdcz.net
>>898
ecoのパッケージと温度調節の説明書にマリファナの画像があるしthcを効率よく摂取する機械なんじゃね?

934:774mgさん
17/01/24 00:58:59.09 pQFSCUyg.net
俺が持ってる説明書にはないけど?

935:774mgさん
17/01/24 06:16:47.41 TTVhFTDv.net
>>881
IQ美味いから、最初薄く感じるんだよね。使い続けると他のに戻れなくなるよ。
試しにヒートスティックの葉っぱ紙から外して吸ってみれば違い分かるかもよ。紙はずす時にバラさないようにポンと入れて350F位で時間かけてからね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch