16/09/28 20:51:35.01 s9CGHGXP.net
ちな立てたの俺じゃないけどな
1006:774mgさん
16/09/28 21:29:58.36 VT6JFpV6.net
最近はGVでハンドロールだぜ
GV人気なのがわかった
ローラーじゃGVはコツが必要だったけどハンドだとしっとりして巻きやすいんだな
コーナーカットじゃないのを付けてくれないかな
1007:774mgさん
16/09/29 00:06:38.13 XZkvqiO/.net
>>981
ああ、立ってたんだ。確認すればよかった。
連絡ありがとう。
1008:774mgさん
16/09/29 01:38:16.56 55b61Vyg.net
先輩方に質問なのですが
手巻きタバコは値上げしてないのですか?
何年ぐらい今の値段ですか?
1009:774mgさん
16/09/29 01:42:47.41 qpoOdyBz.net
同じものが値上げってのはあんまりないよな
ラインナップ変更多くて廃盤になって復刻とか、容量が減って実質値上げみたいなのはチマチマあるけど
結局選択肢が多いからみんな自分で値段と味に納得できるやつを常喫に選ぶって感じじゃない?
1010:774mgさん
16/09/29 01:44:52.94 iiPOTWvz.net
いやこの間もしたような気がするが
たばこ税上がれば普通のタバコと同じように値上げするよ
1011:774mgさん
16/09/29 01:57:04.65 iiPOTWvz.net
2013年8月に買った時の値段記録してあった
矢印の先はネットで調べた今の値段
マニ金はカビで回収やらかしたのでちょっと特殊な値上げだと思う
マニトウ ゴールド 35g750円→30g800円
コルツ バニラ 40g850円→880円
バリシャグ ネイチャー 30g700円→730円
1012:774mgさん
16/09/29 01:58:52.98 rZELZX96.net
値上げしてない訳がない
1013:774mgさん
16/09/29 02:18:29.31 qpoOdyBz.net
税金はそりゃ上がるけど既製品タバコは最近も増税以外で値上げしてんじゃん
1014:774mgさん
16/09/29 02:26:44.85 rZELZX96.net
ちょっと検索したほうが早いよね
手巻きって漠然としすぎだし
1015:774mgさん
16/09/29 03:21:40.95 Y1XB/zro.net
黒タバコってどういうものなの?
ドミンゴ黒吸ってみたけどハーフスワレかと思った
1016:774mgさん
16/09/29 04:05:37.02 tpXMOgM/.net
黒たばこは熟成発酵させたたばこ
ハーフスワレは煙で燻して薫香を付けたたばこを混ぜたブレンド
製法からして異なるもの
1017:774mgさん
16/09/29 06:53:12.10 G2isTp44.net
>>988
バリシャグは40gの970円に変更なった
あとチェは前30gじゃなかったかなぁ
1018:774mgさん
16/09/29 07:46:39.83 XKAw8BC3.net
>>976
カビは良いカビと凶悪なカビがあって、素人には判別出来ない。
目視でわかるほどカビてたら一見綺麗なとこにも菌糸が回ってる可能性が高いので捨てるべき。
1019:774mgさん
16/09/29 08:41:15.88 XZkvqiO/.net
>>993
そうだったんだ。勉強になる。
手巻き始めてから新しい知識が増えてなんか楽しい。
銘柄の発見とか巻き方とか。
ハンドロールは相変わらず子持ちししゃもの腹みたいになるが。
1020:774mgさん
16/09/29 08:52:07.19 AOxCSNA1.net
たばこの知識なんて増えるほど自分を滅ぼすけどね(笑)
1021:774mgさん
16/09/29 09:08:11.70 Yro6c8AK.net
手巻きタバコにはタールが含まれてないって本当?
1022:774mgさん
16/09/29 09:24:47.80 tEMg0XB6.net
タールが気になるなら電子タバコにでも行くといいよ。
1023:774mgさん
16/09/29 09:28:17.91 RV9BddAz.net
んなわけないべ
紙にこだわれば紙燃焼由来の有害物質が少ないって感じの話と混同したんだろ
1024:774mgさん
16/09/29 09:38:31.60 Yro6c8AK.net
梅
1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています