手巻き煙草だよ。その91at SMOKING
手巻き煙草だよ。その91 - 暇つぶし2ch300:774mgさん
16/08/05 07:09:07.07 6gSgPFHX.net
軸になるのは何個か決まるけど、買いに行ったら、ついつい余計なシャグ買うよね。

301:774mgさん
16/08/05 07:27:30.91 nf0B7myR.net
あるある過ぎて
常に開封待ちが3つくらいある

302:774mgさん
16/08/05 07:43:16.61 6gSgPFHX.net
>>280
カビてるね。青カビだとお腹痛くなるらしいから、やめといたほうがいいよ。俺が買ったバイオリンは店の人がジップロックつけてくれたからセーフ。あのパウチはないわ。高いシャグなのに。

303:774mgさん
16/08/05 07:46:46.12 6gSgPFHX.net
>>271
タバコの味知ってる人ならドラムの濃厚さは大抵いけるんじゃないだろうか?と思ったりする(下手にスッキリ系でなんじゃこりゃに、なるよりも)

304:774mgさん
16/08/05 09:58:00.51 EvgUihca.net
手巻きシャグは
25gに統一して欲しいは

305:774mgさん
16/08/05 10:40:26.41 6gSgPFHX.net
コルツライチうまい?

306:774mgさん
16/08/05 11:03:16.62 N2zAXrf3.net
俺は開封済みが20くらいある
初めての人にはそうだな、マックバレンのアメリカンブレンドが良いんじゃないか?
あと案外ジブだな、少ないし
初めての人にドラム勧めるのは愚か、多いし

307:774mgさん
16/08/05 11:20:24.33 f0BP2mjZ.net
>>294
美味い

308:774mgさん
16/08/05 12:15:09.44 6gSgPFHX.net
>>296
美味いか。じゃ買うw. コルツバニラも、もう切れるし

309:774mgさん
16/08/05 12:19:12.66 6gSgPFHX.net
>>286
バット吸いなら手巻きはキックが足りないんじゃない?フルボディって歌ってるシャグはどれも大したことないよね。ピカユーン試したいけどあの量は失敗のダメ


310:ージが大きすぎるは。



311:774mgさん
16/08/05 12:24:14.21 09BUkQtR.net
>>295
何トンもあるわけじゃないしアホか

312:774mgさん
16/08/05 12:32:32.99 Rgpm7/Gz.net
マルボロとかラッキーとかセブンスター吸ってた人ならアメリカンブレンド
ピースやホープやしんせい吸ってた人ならアメスピレギュラー
わかばやエコー吸ってた人ならぺぺや青マニ
こんな感じじゃねえの
GVドラムマニ金は鉄板だけど鉄板過ぎて面白みがないというか、紙巻きと同じように固定銘柄パカパカ吸いに陥る可能性ある。
別にそれが悪いとは言わないけど、味や香りのバリエーションが多いのが手巻きの楽しみの一つなのも事実だしな。

313:774mgさん
16/08/05 13:12:50.17 8Kard33y.net
>>299
アホじゃないのよ、これが。
一度に一銘柄のみで、ゆっくり吸うため消費の遅い自分みたいな人にとっては 40g でもちと多いな、合わなかったらどうしよ、だもん。
25g のある銘柄しか冒険できない。
どの銘柄も 25g とかの小さいのが出てくれると嬉しい。

314:774mgさん
16/08/05 13:31:17.42 8A/5J5H8.net
スタンレーレモンとリコリス買ってみたけどサンプル品にスタンレーバニラ貰った
バニラから吸って見たけど良いな
40g690円ならダブルバニラより優秀かも

315:774mgさん
16/08/05 13:32:11.73 6gSgPFHX.net
>>300
いいこと言うね。そのとおりだと思うわ。

316:774mgさん
16/08/05 13:33:35.79 6gSgPFHX.net
>>302
スタンレーバニラは美味い。俺はコルツと両建てで常備してる。

317:774mgさん
16/08/05 13:43:01.52 JFt/Fckb.net
スタンレーって30gじゃろ

318:774mgさん
16/08/05 14:40:41.11 6gSgPFHX.net
何グラムだろうとメーカーがそれで売ってんだから、買わなきゃしょーがないじゃない。100gだったら話は別だけど、わずか数十グラムでガタガタ言っても無意味だろ。

319:774mgさん
16/08/05 16:19:35.96 09BUkQtR.net
>>301
人にあげるか捨てりゃいいだろアホか

320:774mgさん
16/08/05 16:28:04.71 09BUkQtR.net
>>300
鉄板銘柄から入っても探究心ある奴は色々吸うだろアホか
逆に鉄板以外から入って「なんだこんなものか」と探究心無くす可能性もある
要は色々試して楽しめるような奴は何から始めても勝手にそうなるから余計な心配は不要ってこと
それなら変な回り道などせず王道3つ試しとけって話だ

321:774mgさん
16/08/05 16:33:39.26 cva+k4qF.net
あんまり話題にならないけどバージニアスプリングって不評なの?
おまけパウチにつられて買ってみたけどスゲー気に入っちゃったわ

322:774mgさん
16/08/05 16:50:37.97 9NyqO7iI.net
不味くても吸うよ勿体無いから
一度吸って不味かったから残り捨てたって人居るけど、そんなにお金使える人なら理想にたどり着くまで散々試せばよろしい

323:774mgさん
16/08/05 16:54:26.77 Rgpm7/Gz.net
>>308
何カッカして下品な罵倒してるの?1本吸って落ち着こうぜ?
俺らが手巻きに興味持ってくれた人にすべきことは、
「君の好みに合いそうなのはこの辺かな?」と方向性を示すことであって、「この3つを吸え、それで口にあわないならお前に手巻きは向いてねぇ!」って押し付けることじゃないでしょ。
例えばなんかオススメの音楽ない?って聞かれて、エグザイル系とAKB系が人気だからそれだけ聴け、それで好みじゃないならお前は音楽向いてないって言われたら君どう感じるよ?
もちろん3銘柄が売れてるのは知ってるけど、実際GVもドラムも人を選ぶ銘柄だし、初見からハマるというよりは色々吸って最後に残る候補という


324:感じだけどね。



325:774mgさん
16/08/05 17:03:54.10 +BKrKEm1.net
手巻歴6ヶ月目だが何を吸っても旨いのでつくづく幸せだと思う

326:774mgさん
16/08/05 17:15:32.54 HfgjPGF+.net
>>310
俺はメインが決まっててたまに着香物吸いたくなった時に買う位だけど不味かったら捨てるよここで美味しいって評判だったコルツライチが俺はダメで捨てた
常喫ドラムだけどスリムフィルター3cmで巻いても一週間で無くなるし

327:774mgさん
16/08/05 17:55:20.26 xXW6ZVFL.net
んないろいろ吸いたいのは始めのうちだけで何年か経ちゃほぼ同じのローテしてるだけだよ
25gなんかにされたら高くなるし買う数増えて面倒くさいだけだな

328:774mgさん
16/08/05 18:03:23.97 xXW6ZVFL.net
しかしお前らヤニ中じゃねえの?
タバコなんて合わなくてもそれしかなかったらまずくても吸うもんだけどな
腹が減ったらだいたいのもんは食うのと同じ

329:774mgさん
16/08/05 18:05:01.99 z3aljoYa.net
不味いもんを如何に美味く吸うかも楽しいじゃない

330:774mgさん
16/08/05 18:06:37.43 FP5VcGtO.net
>>315
流石に不味い食いもんは腹が減ってても食えないわ
シャグは今までゴールデンカストリとコルツライチは捨てた結構今まで色々買ったけどね

331:774mgさん
16/08/05 18:11:48.36 xXW6ZVFL.net
>>317
新しいの買わないでもか?それしかなくても?
ニコ中はなけりゃシケモクでも吸い始めるもんだけどな
吹かし?

332:774mgさん
16/08/05 18:29:28.51 lj/oiLSG.net
なけりゃ何でも吸うだろうけど
もし世の中にバイオリンしかなくなったら俺はタバコやめられるかも知れん

333:774mgさん
16/08/05 19:06:00.34 +Io+ezWe.net
僕は不味くて捨てるってよりもいろいろ開けちゃってて時間たってるのは捨てる
まあ開けっぱで残ってるのはあまり気に入らなかったってことだけど

334:774mgさん
16/08/05 19:21:00.01 Rgpm7/Gz.net
ニコ中の度合いにもよるんじゃねえ。
風邪引いて咳込んでる時でもタバコ吸って血が出るほど咳き込む重度のニコ中もいれば、
体調が戻るまで数日吸わずにいるニコ中もいる訳で。

335:774mgさん
16/08/05 19:28:04.28 qVvuGsxY.net
気に入らない物は他の物と混ぜてできるだけ消化するけどね、それでも捨てるものも中にはある

336:774mgさん
16/08/05 19:38:43.73 n+eHZJp3.net
既製品吸ってた頃は肺炎になってまともに吸えない状態でも吸ってたけど
今は一日一本吸うか吸わないかという感じだからなあ
どっちかというとニコチンよりも味の方に依存している気がする
でも強い銘柄が好みなんだよなあ
よくわかりません

337:774mgさん
16/08/05 19:48:11.76 mUXYEGlt.net
1日1本ならパイプに移行した方が幸せになれそう
煽りじゃないからね

338:774mgさん
16/08/05 19:59:13.95 1uPWbFds.net
今まで捨てたのはバージニアスプリング
マズイってわけじゃないけど全く続けて吸いたいと思わない味だった

339:774mgさん
16/08/05 21:01:21.75 9NyqO7iI.net
もういい加減しつこいよね

340:774mgさん
16/08/05 21:40:06.61 09BUkQtR.net
>>311
音楽が例えになるかよアホか

341:774mgさん
16/08/05 21:48:39.15 kRAQ8n/w.net
まだやってんのか

342:774mgさん
16/08/05 22:03:26.11 x7YGhN5U.net
>>319
ナカーマ

343:774mgさん
16/08/05 22:04:32.42 Rgpm7/Gz.net
何がどう例えになんないかは一切言わず感情的な罵倒のみ。
君もういいよ。気持ち悪い。
回線切って一人でドラムでもマニ金でも吸っててどうぞ。

344:774mgさん
16/08/05 22:05:31.21 idzJCpF7.net
>>330
自分の罵倒はいいのかよアホか

345:774mgさん
16/08/05 22:15:59.34 ZmW+hf70.net



346:Aンバーリーフを煙管で吸うのが最近の俺ブーム 手巻きにするならアパッチ赤が好きだが全然話題にならないので、ちとさみしい



347:774mgさん
16/08/05 22:24:09.59 ZmW+hf70.net
アパッチ赤じゃなくオリジナルだった
チラ裏と思ってくれ

348:774mgさん
16/08/05 22:40:35.91 54Q0VR2S.net
バージニアスプリングは普通。美味くもなく不味くもなく何の面白味もない味。

349:774mgさん
16/08/05 22:45:29.25 6+S5JMU0.net
>>333
アパッチオリジナル常喫だよ
独特の鼻につく甘さが自分にはマッチした
金でも銀でも違うんだよね
ただウチの方だと置いてあるお店が少ない

350:774mgさん
16/08/05 23:12:42.31 9NyqO7iI.net
なに屋さんか忘れたけどTwitterでフランドリア復活の話してるんだね
発売日決まってからだと思ったけど、そこはまだなんだ
スパニッシュとベルジックの違いがはやく知りたい

351:774mgさん
16/08/05 23:44:17.26 OShl8fWt.net
>>298
マックバーレンやドミンゴも旨いんだけど、突き刺さるようなシャープさが無い気がします
前スレで乾燥させればいいと聞いて、暫く乾燥してたんですが、あんまりシャープさを
感じなかったんで、ペペの刺激は気に入りました

352:774mgさん
16/08/05 23:57:13.05 n+eHZJp3.net
スタッドメインで吸ってるんだけどペペよりは刺激あると思うよ
ただ葉っぱがペペとは全然違うから味が合わないかも知れない
フランドリアブラックとベルジックがかなり刺激あったんだけどね

353:774mgさん
16/08/06 00:15:22.56 az8Qkfi5.net
フランドリアはガツンとくるからね。癖強いのが好みな人はたまらない。
ただ一種無くなってるんだよね…

354:774mgさん
16/08/06 00:39:44.36 GH+qKXAC.net
初ビーボ。 旨いですね!オレは好きです。

355:774mgさん
16/08/06 00:53:40.98 RAARrAcc.net
>>318
コルツライチしかないならギリギリ我慢して吸えるけどゴールデンカストリだったらタバコ辞めるかもしれん
仕事の休憩中7本位続けて吸うけどシケモクは今まで吸った事ないな

356:774mgさん
16/08/06 03:33:35.74 tfMYiyim.net
マックバレンピュアうまいね

357:774mgさん
16/08/06 07:12:21.53 N0GheEJR.net
パイプ用のフォレスト・ウイスキーを開けて無理くりほぐし巻いてみた
なかなかいいんじゃん
ほぐすのが面倒だけどウマイ

358:774mgさん
16/08/06 08:19:03.32 RVcXwON4.net
今マックバーレンで作ってるんだっけ。
RAWのシャグもマックバーレン製造なんだよね。
あそこは手広い。

359:774mgさん
16/08/06 08:45:22.60 N0GheEJR.net
そうそうパウチ内側にJTIからマックバーレンに委託と書いてあるよ

360:774mgさん
16/08/06 08:59:24.51 Ao94xdck.net
オランダ製か。そういやハーフスワレってオランダ語だそうな。

361:774mgさん
16/08/06 10:12:33.46 ZvqaToGE.net
>>342
美味しいよね
最近手巻きはじめたんだけどこれが一番吸いやすかった
みんなに聞きたいんだけどマックバーレンピュアにブレンドしてみたいんだけどオススメのブレンド教えて欲しい

362:774mgさん
16/08/06 10:48:18.70 xiVDOZsf.net
マクピはあれで一つの完成された味だからブレンドすると足し算ではなく引き算になってしまう

363:774mgさん
16/08/06 11:34:48.24 dV3IiPBr.net
未だにシャグをブレンドしたことがない

364:774mgさん
16/08/06 12:23:41.82 wuSFQqmB.net
スタンレーレモンが行きつけの店に入荷していたので買ってみました
シャグの香りはレモンティーのような感じ・・・?
紙はスモーキングマスター、フィルターはピュアのスリムエクストリームロングで
ちょっと鼻づまり気味で参考にならないかもだけど、吸った感じレモンの香りがちゃんとしますね
嫌いじゃないけど、これだけじゃ弱い気がするのでQTとブレンドしてみようかな

365:774mgさん
16/08/06 14:14:32.31 eq4JJHTH.net
ビーボを買いに行ったが、ブルーノートしか無かった
ブルーノート 


366:バニラ+フルーツ ビーボ ヨーグルト+フルーツ って感じで合ってる? 今吸ってるキースエキゾチックテイストがバニラ+フルーツで被るから買わなかった



367:774mgさん
16/08/06 14:44:10.47 p1ZIPGQc.net
病み上がり、禁煙4日開けで今日買いに行った
前に吸ったGVの甘み欲しかったけど初心者で色々試したいから
病み上がりを考え無添加と聞いてドミンゴナチュラルで…
香ばしい感じはするが甘みなし&チョイ辛い苦い
そのままと、お急ぎ加湿で試したけどまだ加湿足りんのかな?
そもそもドミンゴナチュラルって甘みないのかな?それともまだ体調悪いのかな?
ちなみにだけど、今まで風邪でも喉痛くてもタバコ吸ってたのに
スロバ手巻き口腔喫煙で毒が溜まりにくいのか、全然吸わなくても平気だった

368:774mgさん
16/08/06 14:49:53.17 AMYo1VsO.net
ドミンゴナチュラル初めて吸ったときは雑味しか感じなかったけど加湿したら吸いやすくなったよ
試してみたら?

369:774mgさん
16/08/06 15:07:34.21 p1ZIPGQc.net
おk
じっくりと加湿してみる
まあでも第一印象は悪くはなかったお(´・ω・`)
砂糖なしのトーストというか、これ系は吸った事ないと思うのに懐かしいタバコに感じた

370:774mgさん
16/08/06 15:42:14.64 oM2sDkZ+.net
病み上がりでドミンゴなら黒の方を勧めたかったなぁ
個人的には、ナチュラル系で甘いのは
プエブロとGVかなぁ
この二つは、禁煙開けだとニコチンとタールが重すぎる感じがするから
勧めにくいがw

371:774mgさん
16/08/06 15:49:59.96 o8KHHNwE.net
オマンコに入れて加湿するのもいいらしいから、機会があったらやってみるといいよ

372:774mgさん
16/08/06 15:54:53.92 p1ZIPGQc.net
>>355
く、黒かぁ…
前回、チェ青がお口に合わなかったからなぁ(´・ω・`;)
プエブロはねぇ、妙に何度もプエブロって単語が頭をよぎってたんだけど
40gの安心感とおまけがヘンプペーパー(初)って聞いてついドミンゴナチュラルを選んじゃった

373:774mgさん
16/08/06 16:11:33.38 oM2sDkZ+.net
>>357
個人的にドミンゴの黒は黒っぽくないと感じるのよ
本当の黒好きの人は、物足りないみたい
そんなに黒が好きではない人向けの味だと個人的には思う

374:774mgさん
16/08/06 17:18:20.52 GxEBGvOu.net
>>358
ドミンゴはフラ黒の甘さ抜きって印象

375:774mgさん
16/08/06 17:52:17.91 jnRZ9NmG.net
>>359
あーそれわかる

376:774mgさん
16/08/06 18:24:19.50 xiVDOZsf.net
手巻き初めて3年、大概の銘柄は吸ったし葉巻やパイプの吸い方も覚えたのに未だにどうしてもGVの甘さとやらがわからない
まあいつも6mmで巻いてるのが原因で、太硬巻きすればいいのはわかっちゃいるんだけど、貧乏性なのでどうもねw
むしろ今は甘さは諦めて、あの独特の酸っぱさと発酵昆布臭という二大雑味に味わいを見出して、これはこれでうめーじゃんと思ってる

377:774mgさん
16/08/06 18:31:51.25 YVyl3FqR.net
オレも6mmで巻いてるけどGVは甘いと思うよ。最初は着香モノのチョコに近いと感じた

378:774mgさん
16/08/06 18:34:23.86 xiVDOZsf.net
まじかー
どんなにちびちび吸いしても自分には都昆布味としか感じられないから味覚障害かもしれん
まあ昆布味の旨味で吸えてるから別にいいんだけど

379:774mgさん
16/08/06 18:46:06.95 sw4igUqt.net
6mmで巻いた方が味がよく分かると思うけどね、甘みと酸味と青臭い感じ

380:774mgさん
16/08/06 19:25:55.87 p1ZIPGQc.net
>>361
オイラはサルビアとかツツジの蜜吸った時の様な甘さを感じたよ
ただ最近は舌が壊れるのが早いようですぐに…

381:774mgさん
16/08/06 20:46:26.95 82FjwaML.net
GVは多めのゆる�


382:モわ巻きじゃないの 堅巻きはあかん気がするけど



383:774mgさん
16/08/06 21:02:09.98 xiVDOZsf.net
もしかしたらみんなの言う甘さと俺の考えてる甘さとはちょっと違うのかもしれないw
俺が想像している甘さはバリシャグラウンデッドバージニアみたいなちょっとわざとらしさ(褒め言葉)のある甘さなんだわw

384:774mgさん
16/08/06 21:14:45.58 2yENJwen.net
ところで皆どこでシャグ等買ってますか?
私は月一回交通費往復900円かけてタバコ屋で買ってます。
交通費考えるとネットで買ったほうがいいんですかね、、

385:774mgさん
16/08/06 21:21:03.97 sPlj6roS.net
>>368
通勤途中のたばこ屋
自宅そばにも、職場のそばにもシャグ売ってる所は有るんだが
シャグの管理の問題で、行きつけのたばこ屋でしか買わないw

386:774mgさん
16/08/06 21:21:36.10 ras06Qcx.net
>>348
マクピって何かと思った
かわいい略し方

387:774mgさん
16/08/06 21:50:59.26 3UraeZTJ.net
おおきなタバコ屋いくガソリン代と時間を考えると
近くの3店まわしに落ち着いたけど近場に絞ると買える種類はそんなに多くないな
3店舗でペペ、マニトウ、RAW、バリシャグ、ドラム、GV、スタンレー、コルツ、ジグザグ、アパッチって感じ

388:774mgさん
16/08/06 21:53:33.47 az8Qkfi5.net
近くのたばこ屋がバット、しんせい、エコー、わかばオンリーの自販機設置し始めた

389:774mgさん
16/08/06 21:53:57.30 3UraeZTJ.net
ドミンゴとチョイスが抜けてた

390:774mgさん
16/08/06 22:18:29.23 XfyzU8YI.net
>>368
一度にどのくらい購入にもよるけど、その往復費ならネットのほうが若干安いな。ネコポスで送れる量なら更に安いな。

391:774mgさん
16/08/06 22:25:44.02 B+CcnO02.net
初手巻でハーベストのバニラを買いました
濃すぎないバニラの匂いで悪くないんですけど、バニラやチョコフレーバーで一番濃厚なのはどれでしょうか

392:774mgさん
16/08/06 23:00:49.87 mWRR3VBK.net
>>368
前は街のタバコ屋まで買いに出かけてたけど近所にも結構売ってるの知った
古いタバコ屋ってウェブページないとこ多いしネット検索しても情報あまりないんだよね
柘の販売店検索とかだと全国で数十件しかないけどタウンページに住所だけのってるようなとこにも案外あったりする
「ガラム販売店」の検索にのってるとこは手巻きシャグもあつかってるとこ多い

393:774mgさん
16/08/06 23:55:43.65 FxbuX51Q.net
>>375
バニラならコルツバニラ最強説

394:774mgさん
16/08/06 23:57:58.62 FbmOt681.net
近所の店は品揃えはいいんだけど店員のジジイが最悪なのですっかり行かなくなった

395:774mgさん
16/08/07 00:18:16.23 xvalWCPN.net
>>367
GVの甘さ分からない人がパイプ喫煙とかしても楽しくない感じするんだけどパイプは着香系のみなのかな?
6㎜だからとかあったけど色々試行錯誤して工夫出来ない人は特にパイプ喫煙は向いて無いと思う
たぶんお前のパイプ喫煙は旨味全然引き出せてないわ

396:774mgさん
16/08/07 00:40:10.07 C62MiHRe.net
>>266だけど今日手巻きタバコセット買ってみた 巻き道具?はジグザグでシャグはコルツバニラ
そこで質問なんだけど葉を多めに詰めてもタール量は変わらない?
一本目に作ったやつはたぶん多めに巻いてしまった 吸うときは相当重くて燃焼が遅かったんだけどショッピのような喉にガツンと来ることがなかった

397:774mgさん
16/08/07 01:55:16.23 Bw29hVON.net
ショートピースがおすすめです
いや煽りじゃなくてほんと

398:774mgさん
16/08/07 05:01:58.91 s09W+8lV.net
スペイン旅行ついでにタバコ屋行ってGVの


399:イエローとドラムイエロー買ってきた ドラムはまだ開けてないが、GVは酸味と甘みをさらに強くしてキックを弱くした感じ 香りはよりバージニアが強く前面に出ている 国内で販売してくれたら常喫するレベル いつか販売してほしい



400:774mgさん
16/08/07 07:29:05.83 nzGHE/4g.net
>>380
多めなら当然増えるだろ。コルツはガツンとくるキックは元々ないよ。猛烈なフレーバー楽しむタイプ。あと誰もが通る道だけど、詰め過ぎると吸い込みにくくなる。ドローが悪いって表現するよ。
そこでふんわりと「太くゆるく」巻く訳だけど、これがローラーじゃ難しい。キックを求めるなら、ナチュラル系も試してごらん。フルボディって書いてるシャグは強い。

401:774mgさん
16/08/07 07:40:10.20 nzGHE/4g.net
あとジグザグのローラーは俺も持ってるけど、なかなか曲者。シートが硬くて短いから、そのままレギュラーフィルターで巻くとかなり硬めになる。斜めにしてグッと力を入れたら外せるから、シートを引っ張って少し伸ばしたほうがいい。

402:774mgさん
16/08/07 07:51:59.76 7D/sxNAv.net
>>384
ローラーはどこがお勧め?

403:774mgさん
16/08/07 07:59:18.99 nzGHE/4g.net
ローラーはどれも大差ない。巻正のローリングマシンにオプションのシートの組み合わせがいいって店のオッサンが言ってたけど、そこまで金かけてもハンドロールには敵わないから、買ってない。面倒くさいしw

404:774mgさん
16/08/07 08:05:00.00 WPptEnlS.net
ローラーはシャグの量によって決まるから感覚を掴むしかないよね

405:774mgさん
16/08/07 09:09:19.27 GmLg6NA3.net
コルツのメタルローラと
ギゼのスイッチングローラあるが、
固巻きになりがちだから、
ハンドロールのコニカル巻習得した

406:774mgさん
16/08/07 09:17:54.80 0INjYHXW.net
ローラーだと太いカットの葉はきびしいしね
アメスピぐらいの太カットのハンドロールに慣れとくとパイプ用の葉も楽に巻ける
パイプ葉にも慣れるとなんでも巻けるようになる
アンホーラフルアロマとか手巻きもまた面白い
シガリロほぐして巻いても面白い

407:774mgさん
16/08/07 09:23:38.69 yMummln1.net
ローラーはraw,リズラ、スモーキングの三つがおすすめ
シートが柔いのと、69mm/70mm両方の紙が使える

408:774mgさん
16/08/07 09:29:00.94 Job2QegI.net
ローラーでゆる巻きは先っぽだけ多く詰めて巻いてから揉みほぐして先っぽのシャグだけ取るとできる

409:774mgさん
16/08/07 10:07:35.68 l/cVqpbC.net
よくお奨めにあがるのはRAWの茶色いローラーだよね?
スリムとレギュラーどっちでもって事?

410:774mgさん
16/08/07 10:36:06.26 yMummln1.net
RAWはレギュラー特化に近いよ
スリムも巻けなくはないけどシートの長さが邪魔してコツが必要

411:774mgさん
16/08/07 10:39:43.21 yMummln1.net
ローラーで固くなるのは力のかけ過ぎと回しすぎが原因
特に糊付けした後に余分に回しすぎるとがっちり固まる

412:774mgさん
16/08/07 10:48:29.03 nzGHE/4g.net
それはある。手前だけじゃなく、向こう側のローラーも手を添えてたるまない様にすると良いね。

413:774mgさん
16/08/07 10:51:17.76 3fQgfzob.net
シャグがどうもしっくりこなかったから
ついでに買った2本入りのシガリロのシケモクの焦げた所切って崩してブレンドしたら
割と良かった

414:774mgさん
16/08/07 10:54:22.90 xvalWCPN.net
>>389
何でもかんでもハンドロール緩巻きがいいって訳じゃ無いだろ
刻みの太いスタッド白、シガーリーフ100%のタバカレラシャグなんかはローラーで少々固巻きの方が美味いと思う
てかハンドで緩くアンホーラとかクソ不味いわ

415:774mgさん
16/08/07 10:57:35.65 0INjYHXW.net
そこは好みだね

416:774mgさん
16/08/07 11:02:41.27 nzGHE/4g.net
ケースに巻き貯めする時は面倒くさいからローラーで巻いちゃうなぁ。手巻きのをケースに入れるのはなんか違うと思う。

417:774mgさん
16/08/07 11:20:03.19 9OP8IF26.net
物にもよるけど着工系はパウチに紙入れて匂い移した方がより香りを楽しめるのかな?
巻いてから2日間くらい忘れてたQTハニーが巻きたてより美味しい

418:774mgさん
16/08/07 13:43:36.73 GmLg6NA3.net
>>391
試しにギゼで5.3mmでペペ巻いた
今までドロー重すぎで
5.3mm巻は諦めていたのに、
お陰で美味しく吸えた!有り難う!
これで、量産してシガレットケースに
巻きだめできるわ

419:774mgさん
16/08/07 13:59:22.70 xEffSOlw.net
サイズ切り替え式のローラーはレバーを破壊すると
1cm程度の太巻きが作れるようになって
刻みの荒い葉っぱも多少は巻きやすくなるよ
それと押さえがなくなるからゆる巻きになりやすくなる
ずっと前にスレに書いたときは他にもやってる人いた

420:774mgさん
16/08/07 14:10:56.74 Job2QegI.net
>>401
おお!良かった
俺もドロー悪くて下手くそなハンドロールで巻いたゆる巻きだと格段に味変わるし
少し前に思いついたやり方なんだけど上手くいったから書いてみたw

421:774mgさん
16/08/07 16:12:16.65 MdtPOOZG.net
コルツから酸味あるラズベリー系のフレーバー出ないかな・・・
バニラと合わせてお菓子っぽく楽しみたい・・・

422:774mgさん
16/08/07 16:12:19.67 3GHR9Xv6.net
スタンレーレモン買った
香りは、レモンティーかトイレの芳香剤の原液、かむかむレモンって感じ
弱ミント?弱メンソール? ちょっとスースーする

423:774mgさん
16/08/07 16:14:58.96 mJnPDz1s.net
ハンドロールしたのもケースに入れてるなぁ
スリムフィルターつかってて先端が太くなるから、食い違いになるように入れてる

424:774mgさん
16/08/07 16:31:43.55 nzGHE/4g.net
>>400
同じ理屈でフィルターも入れておくと香りが移るよ。行方不明になって邪魔くさいからやらないけどw

425:774mgさん
16/08/07 16:33:17.62 nzGHE/4g.net
スタンレーは元の葉っぱがうまいから好きだ。バニラもなかなか良かった。

426:774mgさん
16/08/07 16:33:55.84 nzGHE/4g.net
>>404
ライチじゃダメなのか?

427:774mgさん
16/08/07 17:56:11.01 EMHBqzcf.net
お久でやんす
フリスク now mintsの空き缶を利用したキーホルダータイプの携帯灰皿作ってみやした
URLリンク(i.imgur.com)
本当は携帯灰皿スレのがいいんだろうけど過疎ってて寂しいのでw
一番下は今まで使ってたzippoの灰皿との比較です

428:774mgさん
16/08/07 18:12:06.19 MdtPOOZG.net
>>409
ライチをそこまで好きじゃないから試してないんだけど、アレって酸味感のあるフレーバーなん?

429:774mgさん
16/08/07 18:20:37.36 BEn1fwWE.net
原チャで5分ぐらいのとこに手巻きタバコ置いてるタバコ屋ある
京都な

430:774mgさん
16/08/07 18:24:11.72 sP0oFGLZ.net
俺は自転車で5分の所に品揃えかなりいい店ある
琵琶湖県な
今日ブルーノート買ってみたけどビーボのが旨くてちょっとがっかり

431:774mgさん
16/08/07 18:37:50.12 G/dyzUv3.net
>>410
レザー職人、相変わらず器用ですな~
少量なら手巻きケースとしても使えてイイね

432:774mgさん
16/08/07 18:44:49.30 nosxRi8i.net
>>413
同じく琵琶湖人、件の店は管理が行き届いてていい感じ
遠いからたまにしか行かんけど

433:774mgさん
16/08/07 19:45:39.42 /JMYN/ri.net
>>186
チョイスオリジナル買いました
ライトで甘くいいね
煙草っぽくないのが
チョット物足りないけど
好印象です、ありがとう

434:774mgさん
16/08/07 20:07:04.61 bfOwW7Ij.net
徒歩で15時間ぐらいのとこに手巻きタバコ置いてるタバコ屋ある
北海道な

435:774mgさん
16/08/07 20:27:23.85 yMummln1.net
車で10分位のとこにまあまあの品揃え1軒と、20分位のデパート内に1軒。デパート内の店は土日祭日でも開いてるのが助かる。
みかん県

436:774mgさん
16/08/07 21:28:16.65 aIimhajy.net
試されるなー
チャリで10分の所にかなりの品揃えの店があるのは助かる
引っ越ししたくないな

437:774mgさん
16/08/07 21:59:46.23 EMHBqzcf.net
手巻きに関してはほとんど困らない千葉県北西部民です

438:774mgさん
16/08/07 22:06:26.65 G/msOdyp.net
>>417
札幌民だけど意外とコンビニにあるよ近場のコンビニ巡りしてみな

439:774mgさん
16/08/07 22:33:42.14 aQs8yh1N.net
電車使うけど行動圏内に有名店が4つある、都内まで行けば更に何店舗も。
こういう時は本当に首都圏って便利なんだなと実感、と思う神奈川県民です。
通販は便利だけど味気ないよね、実店舗で選ぶのも楽しみだし。

440:774mgさん
16/08/07 22:42:27.58 3fQgfzob.net
うちん所は歩いて5分と10分の所に2件あるわ
ただ店のオヤジがなぁ、悪い人ではないんだが
不味くはないが癖の強いシャグみたいなオヤジと
加湿加減が難しい乾燥してるか濡れすぎのシャグみたいなオヤジ

441:774mgさん
16/08/07 22:45:07.98 NeDG9Z7r.net
>>420
オレも北西部だ。
同じ駅だったら困らないな。

442:774mgさん
16/08/07 23:12:10.79 drWjY42u.net
>>417
俺も北海道だけど徒歩だと2日はかかる
おまえんちタバコ屋までスゲェ近いな

443:774mgさん
16/08/07 23:23:57.03 MIlMU9VY.net
兵庫だけど大阪に行けばもちろんたくさん店あるし
近所に夜中もやってる店あるから恵まれてるかな

444:774mgさん
16/08/07 23:30:03.37 /acXgNkA.net
キシダサービス

445:774mgさん
16/08/07 23:37:37.27 BEn1fwWE.net
京都に住んでるがまだキシダは行ったことないわ(笑)
たしか喫煙具の品揃えが関西でもTOP5に入るとこだよね

446:774mgさん
16/08/07 23:42:13.10 eN39Ti5i.net
>>422
同じ神奈川県民だけど一店舗横浜駅の近くにあったよね確か
そんな俺は歩いて2分の所に有るから助かってる

447:774mgさん
16/08/08 00:29:41.91 QXmdVci7.net
キシダで事足りるけど品ぞろえなら大阪だけどシリウスだな
どちらも距離こそ違えど遠いので結局三条四条の煙草屋で買うな

448:774mgさん
16/08/08 00:29:52.80 ShyJ7KGk.net
ガンドゥンのペーパー甘いから期待したらフリーバーニングより燃えるの速いは紙臭いは散々やで

449:774mgさん
16/08/08 00:54:49.73 K+be+6BT.net
>>429
オレも神奈川の田舎だけど手巻き好きには恵まれた環境かも
最近イヤな事件で有名になった地域だけど…

450:774mgさん
16/08/08 01:24:40.52 bRXAS0qy.net
>>431
これか?
URLリンク(i.imgur.com)
もんのすっごい燃えるよね、コレ。
燃えカスもすごいし。
忘れた頃にまた巻いてoh...ってなるわw

451:774mgさん
16/08/08 03:50:50.03 QfUO3/Kw.net
ジッパー袋今ないからサランラップでパウチ巻いてんだけど効果あるかな…

452:774mgさん
16/08/08 04:17:03.94 GM3qwIoI.net
時間あるときは北野田のハマヤによくいく。
品揃えは日本でトップ3には入ると思う

453:774mgさん
16/08/08 06:26:40.25 SOhYAEJD.net
昨日デリヘリ呼んだら思いの外良かった

454:774mgさん
16/08/08 07:49:46.20 cK2DYFA1.net
>>434
何もしないよりは良いかもしれないけど、タッパーとかに移し替えるとかはどう?

455:774mgさん
16/08/08 08:44:14.90 NMX+1kvf.net
市内には扱ってる店が無くて車で30分くらいかけて隣の市まで買い�


456:セしに行ってる埼玉北部民



457:774mgさん
16/08/08 09:17:56.61 +OJV/sLx.net
ガンドゥンの紙ってノリないんでしょ?
濡らしただけでつくの?

458:774mgさん
16/08/08 09:34:04.64 +Bi89XVQ.net
>>330
亀レスで申し訳ないけど(アンカの先に俺のレスがあるのでw)、あんたの言うことは全くの正論だと思う
レッテル貼るだけで何か言った気でいるやつの多いこと

459:774mgさん
16/08/08 09:54:19.50 2PE/vN0U.net
>>439
わずかにくっつくのでコニカルで巻いて押さえながら吸うか、
普通の巻紙を帯状にして留めるかする必要があるよ。

460:774mgさん
16/08/08 10:06:24.74 pvbMz8cY.net
>>440
むし返すなよ馬鹿

461:774mgさん
16/08/08 10:24:53.19 1Sy3/SGg.net
シャグがほとんど切れてGVとDRUMしか手元にない。買いに行ってくるわ。アンバーリーフ試してみたい。

462:774mgさん
16/08/08 12:36:18.37 E0ygbxLr.net
>>411
酸味感はないかな 立ち上るあの強烈なフレーバーそのままの味だよ。

463:774mgさん
16/08/08 12:58:00.41 oux7Hg3z.net
試しに買ったハーフスワレが苦手な感じだったんだが
バニラと5:5でブレンドしたら美味く感じる不思議
無いだろ、と思うブレンドも試してみたくなる

464:774mgさん
16/08/08 13:10:15.86 xt1bH8lx.net
シャグ買ってきた。ネタで買ったサーフサイドのピニャコラーダが想像以上にうまい。うーんトロピカルww

465:774mgさん
16/08/08 13:10:42.83 MHAgi/Me.net
メンソーラーな俺は、GVとチョイスダブルMを2対1で混ぜて丁度いい感じ

466:774mgさん
16/08/08 13:12:03.58 1Sy3/SGg.net
>>445
着香系のブレンドは意外と合うパターンあるよね。

467:774mgさん
16/08/08 13:51:55.75 k1EhWrlT.net
>>446
それ一昨日くらいに買ったわ
ココナッツ試したいけどブラックデビルの40gはちょっと…と思って
吸い方が悪いのかフィルターないからなのかエグイ気が…
てかなんだか何処となくマヨネーズっぽく感じる
あー、わかんなくなってきたって事でピニャナントーカ1本吸おうか
やっぱスロバより付属のフリバのがええのかな?

468:774mgさん
16/08/08 14:02:56.22 1Sy3/SGg.net
>>449
開けたらパリパリに乾いてたから加湿して吸ったよ。俺はスモーキングのブラウンで巻いたけど美味かった。リコリスだと甘すぎてもうタバコじゃなくなったわw

469:774mgさん
16/08/08 14:05:11.41 1Sy3/SGg.net
ブラックデビルは香りが飛ぶから嫌い。二度とリピートしないわ。あんなもんビギナーじゃそもそも香りも出ないだろ。

470:774mgさん
16/08/08 14:15:26.25 t5tvLyoM.net
>>447
モロメンが苦手な俺にはチョイスDMを小さく丸めてフィルター側にセットしてる
爽やかな微メンソがいい感じ

471:774mgさん
16/08/08 14:23:23.27 k1EhWrlT.net
>>450
おいらも普段はスモーキングのブラウンなんだ
着香はフリバのが香が~って聞いたことあったもんで
あーでもわかんねーな今度は煙茶で巻いて吸ってみよ
これだから節煙したいのにすぐにシャグが…

472:774mgさん
16/08/08 16:09:51.09 TKL4o3o/.net
フリーバーニングの方が燃え進むのが早いので香りが出やすい場合もあると思う。でも普通は紙臭さが嫌だからねぇ。着香り系好きならオマケの紙いくらでも余ってたりしないかい?

473:774mgさん
16/08/08 16:13:18.30 +OJV/sLx.net
フランドリアが復活なんだね
久しぶりにスレ覗いてよかった
今月中には吸いたいなあ

474:774mgさん
16/08/08 17:13:29.67 wMmYDi4b.net
スモコレに合わせるらしいから10月くらいでしょ

475:774mgさん
16/08/08 18:38:41.48 aW0AssubR
アンバーリーフブロンド旨すぎ
ここの人は強めが好きな人が多そうですね
地元の店はピュア


476:ヘンプアンブリーチ置いてなくて悲しい



477:774mgさん
16/08/08 18:26:42.49 MfL6C+vS.net
>>433
燃えカスすげぇよなw 己のハンドロール力を鍛えようとしたのに美味しくなかったら意味ね

478:774mgさん
16/08/08 18:57:11.99 1WyZozen.net
コルツバニラそこまで美味しくないけど匂いが癖になって何度もリピートしてしまう

479:774mgさん
16/08/08 19:07:20.86 6i7QLSou.net
着香系だけでいいかなって思ってたけど、普通のも吸いたくなるな

480:774mgさん
16/08/08 19:15:44.14 Eh6Zl1WR.net
女はセックスを覚えると手巻き煙草から遠ざかる問題
アナニーとかチクニーとかしてみるとわかると思うんですけど、女の快感って受け身なんですよ、うけみ。
まさしく、「めちゃくちゃにして!」って感じなんですね。幼児のようになる。
アナニーやらを長い間続けてみるとわかるんですけど、普段の態度もだんだんと幼くなってくるんですね。
相手に媚びて、ぶりっ子(男でもぶりっ子というのか?)になり、とにかく自分を許してもらおうみたいな、そんな感じになって、手巻き煙草からドンドン遠ざかっているわけです。
難しいことを考えようとすると、アタマがいたくなります。とにかく、「甘え」が全ての根底にあるんです。思考をしているときに、ドーパミンがうまく分泌されなくなっているのかもしれません。
まさしく、今のワタシは、今までワタシが「バカ女」と呼んでいた人種と、そっくり同じなのです。
これはタイヘンですよ。
有名な女性手巻き師が少ないことは、この理論で説明できるかもしれません。
ワタシは手巻き煙草を吸いたいのでアナニーやチクニーをしばらくやめようとおもいます。
もし、勇気のあるスレ民がいれば、ぜひアナニーやらチクニーやらを試して、その状態で手巻き煙草わ吸った報告でもしてみてほしい。
セイブツガク的なお話もぜひ聞きたい。

481:774mgさん
16/08/08 20:11:22.49 ScDGnsLE.net
男だけどアナニーもチクニーもやってるけど手巻き吸ってる俺
構ってゴメン

482:774mgさん
16/08/08 20:28:53.50 S+GcUicP.net
着香物たまにはいいけど飽きるんだよな

483:774mgさん
16/08/08 20:29:18.74 P/j7X2s3.net
>>462
このスレにホモがいる事は何と無く気付いていたので大丈夫だ

484:774mgさん
16/08/08 21:59:26.05 TKL4o3o/.net
>>460
両方常備が基本。着香系とチェかドラムとか。

485:774mgさん
16/08/08 22:00:42.09 TKL4o3o/.net
>>459
わかる。俺なんかリピートどころか常備してる。

486:774mgさん
16/08/08 23:43:17.97 dIvpPY8L.net
>>462
アナルシャグの人?入れるとき恐くないの?

487:774mgさん
16/08/09 00:44:42.24 3+h8xl+d.net
めちゃめちゃ美味く吸えて満たされるけど
あ、もう1本吸いたいってなって巻いたら
あれ?なんか違うってのがよくある

488:774mgさん
16/08/09 07:12:07.50 eB1S0Yq1.net
それは1本目で舌がバカになったか、2本目の巻きが精度悪いかのどちらかだな。

489:774mgさん
16/08/09 10:18:48.17 UFuROghY.net
Q.T.ハニー買ってからもう20本以上吸ったけど、一吸い?だけ凄く甘い香りがしたときがあった
でもそれ以降は少し甘いかな?って程度なんだよね
シャグの香りを引き出せる巻き方や吸い方ないですかね

490:774mgさん
16/08/09 10:31:33.35 tFIjtny+.net
香り出すの大変だよね 最初は巻きを安定させるの難しかったから加湿して頑張ってたなー

491:774mgさん
16/08/09 10:54:24.97 pM+O/C3d.net
俺は諦めてリコリスペーパーで誤魔化して吸ってる

492:774mgさん
16/08/09 11:10:15.80 GA34xDoA.net
フランドリアスがきたーー・∀・

493:774mgさん
16/08/09 12:03:36.44 R4QzjP2A.net
フランドリア ブラック
ゴロワーズより甘みとコクは強いのかな

494:774mgさん
16/08/09 12:03:50.27 0r


495:zKc/9K.net



496:774mgさん
16/08/09 12:21:16.48 eB1S0Yq1.net
>>475
それ上下にズレてるだけだから、少しズラして押し込むと閉じる。最近のロットは全部これ。メーカー気付いてないのか?

497:774mgさん
16/08/09 12:23:13.25 eB1S0Yq1.net
>>470
加湿とハンドロールで頑張るしかない。てかブラックデビルは元々たいした着香じゃないと思うよ。QTなんか後半は何の香りもしない。

498:774mgさん
16/08/09 14:11:06.13 BZYOjb6i.net
気温30℃超、湿度70%の状態で、煙草ってどれだけ品質保つのかねぇ?
加湿済みの状態でも冷蔵庫に入れた方が良いんだろうか?
パンならすぐにカビるよなぁ

499:471
16/08/09 15:00:11.78 ZT3HJQ95.net
>>476
教えてもらった通りだった
GV吸い終わった後も刻み煙草入れとして重宝してたので助かりました!

500:774mgさん
16/08/09 15:29:54.22 EbTWukWV.net
よかったね。ちゅーか最初に開ける時にジッパー止まってない状態で売ってるってどうかと思うわ。もうGVは買ってない。チェにスイッチしたわ。

501:774mgさん
16/08/09 16:51:17.34 mul//7tW.net
JTさんオールドホルボーンは輸入しないのかな

502:774mgさん
16/08/09 18:00:34.91 IUNnpatM.net
>>470
ペーパーやフィルターをパウチに入れて保管して匂い付けるのおすすめ

503:774mgさん
16/08/09 18:02:23.70 q332uIS6.net
シガレットケースに巻き貯めてたアメスピとチェ緑入れてたらアメスピがちょびっとメンソール風味

504:774mgさん
16/08/09 18:16:22.01 eB1S0Yq1.net
シガレットケースは大抵2面あるから、2種類入れるよな。俺はコルツバニラとチェ青の組み合わせが好き。間違ってもコルツライチと他のは入れない。匂いが移って大変な事になる。

505:774mgさん
16/08/09 18:39:40.54 aV5MxveZ.net
>>465
外ではなんか嫌だから巻いてケースに入れてるんだけど、違う銘柄入れたら匂いうつるから着香系の日は帰って普通のを巻いて吸ったりしてる
普通のはDRUMかGVが今のとこメインだなぁ
チェメンソだったかなんだったか忘れたけど、おまけでついてきたのがあんまり好みじゃなかったから牽制しがち

506:774mgさん
16/08/09 21:39:13.35 /KeOBc/H.net
旨いって言うからビーボ買ったよ、柑橘系の香りとヨーグルト風味、こういうのは初めてだ
ヨーグルト風味は好き嫌いが分かれるかもしれないが吸ってるとクセになる旨さがある

507:774mgさん
16/08/09 22:00:28.11 pbT8jD53.net
>>485
ピッチャーかよw
んなことより俺のプエブロがションベンくさいんだが?
強加湿と高温のコンボで蒸し風呂状態になったあと、明らかにアンモニア臭が…
ヤバイのか?

508:774mgさん
16/08/09 22:15:06.04 aV5MxveZ.net
敬遠の間違いだわw

509:774mgさん
16/08/09 22:28:55.96 cjK4vWe2.net
フランドリアほんまに復活すんの?
ほんまならテンションあがるぅ

510:774mgさん
16/08/09 22:46:08.89 Nkm0Ogbz.net
>>487
うちもそんな状況でピニャコラーダがカブトムシ臭する

511:774mgさん
16/08/09 23:56:09.18 X52o0Peq.net
エクセレントあかんな
パウチがむき出しだし、内側の貼り付けも甘くてシャグがむき出し
メンソール買ったけどグレートアイスよりメンソール薄い

512:774mgさん
16/08/10 00:08:21.42 PuY5aALT.net
>>491
同感 シャグのカットもなんだかなー
定番コルツかチョイスDMがいい感じ

513:774mgさん
16/08/10 00:54:59.62 O3loIMjp.net
コルツはハズレ引いた時に粉が多いのがなぁ

514:774mgさん
16/08/10 05:36:37.86 UPr0Q16N.net
エクセレントはニコチンとタールが他着香と比べて重いのが売りだからねぇ



515:ゥ分は「重さ」が重要だから、エクセレントは大事だなぁw



516:774mgさん
16/08/10 10:50:06.29 OTccmYpT.net
ぶっちゃけそこまでスーってするの求めるんならもうタバコ

517:774mgさん
16/08/10 13:20:23.46 L8i/dt6M.net
エクセレントは気軽にリピートできる値段じゃない。コルツやサーフサイドを見習え。

518:774mgさん
16/08/10 22:16:56.90 /ihbRJAg.net
ブルーノートもっと甘いタバコかと思ってた…… まずい訳ではないが他に着香もの買っとくかな

519:774mgさん
16/08/10 22:20:01.62 9e84pguM.net
コルツクリアメンソールと、スタンレーアイスミントと、煙草の重さとしてはどちらが重たいでしょうか?
スタンレーの重さが気に入りましたが、今気になっているコルツの重さがこれより軽いようだと買い控えようかなと思っています

520:774mgさん
16/08/10 22:24:41.00 v3kVUAPn.net
上の方の病み上がりの人です
普段、両切りなんだけどシャグの味か加湿がシックリしないのか
どうも美味しく頂けなかったからフィルター使って
ついつい何度も焦げるまで吸ったのが原因か(タバコ吸わない家族もだから何かのアレルギーかも)
一旦治ったと思いきや、咳が酷すぎ
次のシャグはネオシーダー解体して吸ってみようか…、効くんかな…?
それともスタンレーリコリスでも、あれはどうなんだろ

521:774mgさん
16/08/10 23:01:43.18 PV7Id0rR.net
>>497
ファインカットはブラックキャベンディッシュが入っていないので
パイプ用とは味が違うんだよ

522:774mgさん
16/08/10 23:02:24.24 SWSbEwk5.net
フィルターなしでいいじゃん
味もわかるし
でもって口腔喫煙
問題なし

523:774mgさん
16/08/10 23:04:33.53 SWSbEwk5.net
というかしばらくやめなよ

524:774mgさん
16/08/10 23:26:14.35 S1+HbYJ8.net
スタンレーリコリス吸ってるけどなんかチェリーチョコみたいな味だな。悪くは無いけど俺は勝手にリコリス菓子的な味イメージしてたから微妙に肩透かし

525:774mgさん
16/08/10 23:29:20.09 v3kVUAPn.net
>>501
加湿しても何してもどーもその時のシャグが苦かったんや…
不味い苦さじゃないんだけど大人の味すぎて和らげたく…
>>502
またしばらく禁煙か…
これも不味くは無いんだがどうも好みに合わないシャグがあと20gくらい
でもあると吸っちゃうんだよなぁ
また禁煙かと言っても手巻き&口腔に変えてから驚くほど吸わなくても平気なんですがね(´・ω・`)

526:774mgさん
16/08/10 23:32:53.56 v3kVUAPn.net
>>503
リコリス菓子は食ったことないけどへえぇ~チェリーチョコっぽいんか
ピースっぽいって噂も聞いたんだが
ちなみにリコリスで心なしか喉すっきりとかってある??

527:774mgさん
16/08/11 00:16:56.32 LxjoLFio.net
>>499
おれはネオシーダーの喉を直す効能は眉唾だと思ってるw
喉への負担が限りなくゼロに近いタバコってだけだと思うよ

528:774mgさん
16/08/11 00:40:16.60 yyJnkfk1.net
喉への薬効期待するなら葛根湯飲んだほうが手っ取り早そう

529:774mgさん
16/08/11 01:42:39.67 t3eej/B2.net
>>500
だから妙にシャグの色が明るいんだよな、本家の味香り知ってるとあの値段でファインカット出すならもう少し質上げろと思う。

530:774mgさん
16/08/11 02:43:28.55 3njor7wW.net
>>505
ピースよりはなんつーか作り物っぽい甘さかな。なんとなくチョイスファミリーっぽく感じる味のバランス。
喉すっきり感だけど、メンソールとは違う僅かなスースー感はあるね。それが爽やかさのアクセントになってて飽きなくて気に入ってる

531:774mgさん
16/08/11 03:16:43.54 w/UzpYNE.net
>>508
所詮はツゲのやるこ�


532:チたから



533:774mgさん
16/08/11 03:47:53.14 x3wI3hS7.net
>>500
そうだったんか ビーボはリピするけどブルーノートはしないかな
次買うピニャコラーダ楽しみ

534:774mgさん
16/08/11 07:45:57.35 oUE9NX4w.net
サーフサイドか?トロピカルでうまいぞ。ココナッツよりも南国っぽい香りが勝ってるから、ココナッツを期待した人はリピートなしだろうけど。ちゅーかモロにココナッツってシャグないよなぁ。

535:774mgさん
16/08/11 08:00:23.77 oUE9NX4w.net
そういやマントラ常用してる人っている?気になるんだが

536:774mgさん
16/08/11 08:21:08.49 JpXB60Pi.net
>>506
ま、やっぱそんなもんかなw喉悪い時用のタバコ的な
>>507
ケムリだと直接奥まで入って行きそうだったもんで
>>509
なるほどね~
特徴ありそうだが、次はその甘さと爽やか感ちょいと試してみようかな

537:774mgさん
16/08/11 08:37:54.40 c9MztKBT.net
ピニャコラーダはココナッツ&パイナップルのカクテルだけど
サーフサイドのピニャコラーダはパインが弱すぎ
自分はピニャコラーダならグロッギーの方が好きだな

538:774mgさん
16/08/11 12:16:58.17 u8yq1eyZ.net
ぺぺとバリシャグ青を6mm巻きして
16本巻きだめして
シガレットケースに入れたのに
そのシガレットケースを家に忘れてきた
仕方が無いからコンビニでわかばを買ったが、
コレじゃない感が凄い
誰かぺぺをくれ

539:774mgさん
16/08/11 12:25:37.47 XvMXnzuh.net
マスキングテープでフィルター部分装飾するのいいなと思ったけど
エグみがすごくてそのまま吸うのは無理だな

540:774mgさん
16/08/11 15:11:52.26 oUE9NX4w.net
装飾する意味がわからん

541:774mgさん
16/08/11 15:34:35.04 1WFz6WGl.net
>>516-517
お前らすごい日本語だな
日常生活に支障あるだろ?

542:774mgさん
16/08/11 15:43:20.44 wyPmEZoS.net
>>508 >>511
だから俺はパイプ用の缶入りブルーノートをそのまま巻いているよ
固巻きにして吸うと美味いよ

543:774mgさん
16/08/11 16:51:38.78 u+FNRk4U.net
アメスピペリック買ってみたけどオリジナルと違いが分からなくて何か悔しい
吸い比べすれば分かりそうな気はするけど
加湿すると変わるんかな

544:774mgさん
16/08/11 17:12:50.41 2X5egriX.net
フランドリアスパニッシュが~
キターー(^0_0^)

545:774mgさん
16/08/11 17:17:42.99 1hzNPGEj.net
かなり強引な例え方だけど、アメスピは吸った後口にチーズのようなまったりしたコクが残るのがレギュラーで、レーズンのような甘みが残るのがペリクだと感じている。

546:774mgさん
16/08/11 17:58:56.82 kwPB0f2w.net
バイオリンDHC買おうと思ったら販売中止になっていました
オマンコシャグに良さそうと考えていただけに残念ですね

547:774mgさん
16/08/11 18:26:06.22 48WKYS8o.net
>>521
これで違いが分からないのはちょっと心配
自分はペリク常喫してる
アメスピって加湿なくてもいいよね
なんでも加湿加湿ってのもなんか違う気がする

548:774mgさん
16/08/11 19:12:43.38 u+FNRk4U.net
>>525
まあオリジナルもまだ何ヶ月か前に1回買っただけだからったのはあるかな
そん時は上手く吸えなかったから、加湿して辛味というか舌焼けを抑えて吸ってたよ
ペリックを加湿すると香りがどうのーってどっかのブログに載ってたから変わるのかなっと思ってね
まあ今回は加湿しなくても上手く吸えそうだけど

549:774mgさん
16/08/11 19:14:12.64 u+FNRk4U.net
>>523
もっと意識してみて試してみるよ
ありがとう

550:774mgさん
16/08/11 19:24:44.87 48WKYS8o.net
ペリク加湿はすんごいレーズン臭になるね
加湿批判みたいになったから言うけど
乾燥状態も好きだけど加湿したのもまたおいしいね

551:774mgさん
16/08/11 22:09:57.27 x3wI3hS7.net
>>520
パイプ用の葉っぱ巻けるんだね 今度試してみようかな <


552:br> ファインカットの方も固く巻いた方が美味しい



553:774mgさん
16/08/11 22:23:07.42 1y/ui/gl.net
バイオリンってなかなか売ってなくね?

554:774mgさん
16/08/11 22:25:44.14 JmYAkN+t.net
最近パイプがご無沙汰なんでGLPのオデッセイ巻いてみたら激ウマだな
ブルーリッジを思い出した
コスパ悪いんでもうしないが

555:774mgさん
16/08/11 22:31:49.91 JmYAkN+t.net
オデッセイじゃなかったモンゴメリーだった
国内は終売だし個人輸入してまで手巻きにはもったいないよな~

556:774mgさん
16/08/11 23:18:49.58 h4dAEWa2.net
>>529
パイプ葉は刻みが粗めなので結構大変よ(´・ω・`)

557:774mgさん
16/08/11 23:47:30.85 x3wI3hS7.net
>>533
そうなんか やっぱシャグで極限まで甘いのはコルツバニラなんかなー
手巻き復帰した時にブルーリッジが無くなっててショック

558:774mgさん
16/08/12 00:26:42.80 /4SXMBrR.net
シガレットホルダー使った方がいいよ、本数が増えるとどうしても舌焼けおこす
舌焼けおこすと味が分からなくなる

559:774mgさん
16/08/12 01:29:55.75 qQ0BJYlN.net
>>533
荒いけどグラインダー使うよりも、良く揉み解したら結構楽に巻けるぞ?
シナシナになるまで揉んでみ

560:774mgさん
16/08/12 02:51:49.45 7twRAtWK.net
舌焼けってどんな感じになるの?
食事の時たまにある火傷みたいにそこだけ白くふやけたり?

561:774mgさん
16/08/12 05:39:46.33 EXgOLb6z.net
パイプ葉の手巻きは、この時期つらいのよねぇ
温度が上がりすぎるから、持ってられないw

562:774mgさん
16/08/12 07:55:55.31 WyjjEnMS.net
>>538
吸引しすぎなのでは?
極太巻きにして、ゆっくり煙を口の中に。
パイプ葉高い・・・

563:774mgさん
16/08/12 08:17:41.98 LPA04g6Y.net
>>530
関西じゃどの店でもおいてあるけど?利益率高いんじゃないかな。二度と買わないけど。

564:774mgさん
16/08/12 08:22:14.87 LPA04g6Y.net
加湿アンチの人がよく現れるけど、この時期加湿なしで吸える訳がないと思うわ。ものにもよるけど、普通は開けたらパリパリだろ。

565:774mgさん
16/08/12 08:29:14.06 0jA0hQM0.net
>>541
そうか?タッパーに入れてると特にパリパリでもないし
シガレットよりは湿ってると思うけど

566:774mgさん
16/08/12 08:51:13.96 5YBQE+Og.net
やっぱパイプ葉って普通の手巻き用のと香違うの?

567:774mgさん
16/08/12 08:57:15.57 EXgOLb6z.net
パイプ葉は、着香物しか吸ったことないけど
着香が強くて、ニコチンタールが弱い感じかと
手巻き用のシャグと半々で混ぜて巻いて楽しんでるw
クーラーが効いてる所なら問題ないけど
今の時期に屋外で吸うには、温度が高く成りすぎて持ってるのが辛いから
煙管にさして吸うことが多いかなぁw

568:774mgさん
16/08/12 09:21:45.69 +CF1UhJ8.net
ダンヒルフレークの残りカスほぐさず巻いて、40分くらい吹かしてるは
スロバ紙で巻かないと立ち消えしまくる

569:774mgさん
16/08/12 09:23:57.51 +CF1UhJ8.net
フリバ紙の間違い…

570:774mgさん
16/08/12 10:35:27.59 GyWsh7lV.net
まだGV以外の銘柄でリピートするのが見つかってない
バージニア以外で探すしかないか

571:774mgさん
16/08/12 11:38:40.24 7ewCXYpw.net
ドラム買っとけ

572:774mgさん
16/08/12 11:40:23.91 uy2EI/Of.net
>>548
同意見。あと着香系チャレンジならコルツバニラ。

573:774mgさん
16/08/12 13:19:24.19 djBuvRqg.net
>>528
なるほどー
ちょっと分けて加湿してみようかな
ありがとう

574:774mgさん
16/08/12 13:22:34.30 Q5M6U8lC.net
>>543
ブラックキャベンディッシュを使ったシャグって少ないからね
ペリクがよくタバコの漬け物って表現されるけど
キャベンディッシュは香味漬けみたいな感じで着香した上で圧搾して熟成されるから香りの付き方が違う

575:774mgさん
16/08/12 14:23:00.52 O


576:iKuq82X.net



577:774mgさん
16/08/12 16:41:29.11 tKE430ga.net
ラム酒で加湿しようと思ってスーパー行ったけど、何を勘違いしたのかウォッカを買ってしまった…

578:774mgさん
16/08/12 16:49:47.63 EHEvSY73.net
いいジャマイカ
この時期はウォッカを冷凍庫でキンキンに冷やすて飲むと旨いぞ

579:774mgさん
16/08/12 17:03:14.58 tKE430ga.net
残念なことに俺ぁ酒飲めないんだよね~
使い道ないんでとりあえず加湿中

580:774mgさん
16/08/12 17:15:13.24 A0fhi+9Z.net
>>554
田舎者かw

581:774mgさん
16/08/12 19:05:58.25 nB4pKes7.net
プエブロおいひい

582:774mgさん
16/08/12 19:21:43.41 DDptt5m3.net
コルツライチをメンソールフィルターでスモーキングマスターで巻いて吸ってる。幸せ。

583:774mgさん
16/08/12 20:33:52.52 rfGNh3jp.net
バリシャグ青おいひい

584:774mgさん
16/08/12 21:33:28.21 wu4QVBtd.net
ビーボおいひい

585:774mgさん
16/08/12 21:38:15.81 stDqf/R5.net
ジャーマンバージニアおいひい

586:774mgさん
16/08/12 21:53:36.26 o9PwEqG4.net
ジャーマンバージニアおいひくないい

587:774mgさん
16/08/12 22:32:33.61 6bmK6OBU.net
アンバーリーフんッオイビィィィィイイイイ!!!!

588:774mgさん
16/08/12 22:46:57.64 rDziH3/q.net
こんやがやまだっふん

589:774mgさん
16/08/12 23:07:36.03 JLbo+QAD.net
フランドリアいつからなん、はよ

590:774mgさん
16/08/12 23:12:14.93 pXu6DuZZ.net
10月のスモコレで詳細わかるんじゃない?>ドリア
第一報が流れて以降音沙汰のないユマとプエブロバーレーがどうなったかも知りたいわ

591:774mgさん
16/08/12 23:23:59.40 7twRAtWK.net
あるたばこ屋は、普通は会社決まったなら一ヶ月くらいって言ってた
10月に合わせなくたってその前に発売すると思うって
新規銘柄ならともかく、フランドリアは前からある上に人気だったから売り込み等開拓の手間が少ないみたい

592:774mgさん
16/08/13 00:09:34.86 j2xG2Zjz.net
ぺぺリッチ
吸っててたいして美味いとは思わないし、全体的に薄味で物足りない感が強いのだが何故か次々と手が伸びる
ペペにかぎらず手間巻きはちょっと物足りなく感じるシャグのほうがリピート率高い謎

593:774mgさん
16/08/13 00:29:20.01 2cnjWt5N.net
>>567
やっぱりフランドリア人気だよね
ラスタやドミンゴのブラックはやっぱり物足りない

594:774mgさん
16/08/13 01:12:28.38 jh5ZxnoR.net
欲を言えばベルジックも復活してほしかった。
人気無いのかな(´・ω・`)

595:774mgさん
16/08/13 01:14:21.81 klhJr12k.net
>>548
>>549
ドラム旨いっちゃ旨いけど、リピするほどでもなかったなぁ
コルツバニラは試してないな
あとアクロポリスファインカットは試したが
缶と違うってことで缶が気になってる

596:774mgさん
16/08/13 01:27:53.02 vUlz58mQ.net
巻正の九雲ちょっと気になる

597:774mgさん
16/08/13 01:41:36.99 IK/9xbAx.net
マニトウ金、昨日はあんまりうまくなかったけど今日はうまい。不思議だ。
毎日うまかったらいいのにな。

598:774mgさん
16/08/13 01:47:58.50 RCWCi85F.net
タバカレラを衝動買いしてみたけど俺にはまだ早かったようだ
土の味しかしねえ…加湿すれば変わるかな

599:774mgさん
16/08/13 02:53:22.48 dVLDk+MR.net
初めてリコリスペーパー(ジグザグのやつ)とやらを試したけどシャグ本来の味が失われるよ�


600:、な気がして俺には合わんかった。 スローバーニングもきらい。 ジグザグ緑のコーナーカットのフリーバーニング一択だわ。



601:774mgさん
16/08/13 04:00:03.78 /z1X4hYS.net
>>566
全然認知されていない略称使う奴ってあれだよね

602:774mgさん
16/08/13 04:04:09.50 RX15DZwW.net
スローバーニングは味損なわんと思うが
無味無臭ではないけど

603:774mgさん
16/08/13 04:06:56.86 /z1X4hYS.net
>>575
リコリスは一択で使うようなもんじゃなく、
変化球として織り混ぜるように使えばいい
確かに風味は変わってしまうけど、邪魔するのではなく旨味を増幅させる組み合わせもある
それを探すのもまた楽しいよ

604:774mgさん
16/08/13 04:08:07.13 /z1X4hYS.net
つーかシャグ本来の味云々言うんならフリバはねーわな

605:774mgさん
16/08/13 04:10:05.86 667Fhy92.net
コーナーカットのペーパーは「おい!巻きやすくしてやったぞ、素人どもwww」と言われている気がして好きになれない

606:774mgさん
16/08/13 04:25:49.08 Uwtu9JH2.net
コーナーカット逆に巻きにくい……

607:774mgさん
16/08/13 04:27:49.75 jNhyseDt.net
爆煙くん?

608:774mgさん
16/08/13 04:54:44.27 Eu4m8EeU.net
ジョニーデップがリコリス使うのは
外で歩きながら巻いたりよくしてるっぽいから固めの紙がいいのと
常に人の視線を集める立場だから紙にヤニがジンワリ汚く見えるのを避けたいのもあるんじゃないかと思った
ディズニーの映画も出ててイメージも大切なことだしってのは考えすぎだろうか
実際に使ってみるとそのあたりが利点かなと感じた

609:774mgさん
16/08/13 05:04:18.09 oJUXW1BP.net
そこまで人の目気にするなら人前で吸わねえだろ
アホかよ

610:774mgさん
16/08/13 05:10:39.58 Eu4m8EeU.net
それもそうだなw

611:774mgさん
16/08/13 06:26:50.88 A0VwqxvQ.net
>>568
日本人にはやっぱ控えめの味が落ち着くのだと思う
エールよりラガー、肉より魚、ラーメンより蕎麦うどん、炒飯カレーより白米

612:774mgさん
16/08/13 06:45:10.74 667Fhy92.net
>>586
好みが悉く逆を行っている俺はガイジンらしいな

613:774mgさん
16/08/13 07:32:54.17 /DfieU3F.net
歳とって食べ物のようにタバコの趣味も変わりそうではある

614:774mgさん
16/08/13 07:56:10.11 xYJDXHpN.net
シャグの特性考えれば気候の問題が大きいと思うがなぁ
今の時期、京都と静岡では暑さの質が違うからねぇ
最低気温が20度割ってくれるところが羨ましいw

615:774mgさん
16/08/13 08:02:13.82 +/5WJccH.net
スロバは雑味まで入ってくるからのぉ。
シャグによってはフリバの方が良い場合もあるよね

616:774mgさん
16/08/13 08:07:24.43 OA4hhLD4.net
>>555
ウオッカで加湿したらアルコールの匂い凄そう

617:774mgさん
16/08/13 08:10:17.83 +/5WJccH.net
そういえばリズラグリーンて通常販売してないの?

618:774mgさん
16/08/13 10:03:42.41 NvsPNkGY.net
>>591
一晩加湿してみたけど、う~ん……やっぱり香り付けには向かないな
除菌・防カビ効果はあるかも知れんけど

619:774mgさん
16/08/13 11:25:36.24 gqXJt+Tg.net
あーバリシャグ青甘ぇ…

620:774mgさん
16/08/13 12:01:14.01 p0Ugl/TO.net
バリシャグ青の喫味を
一番引き立てる巻き方って何だろう?
同じシャグでも巻き方で大分味が変わるよね
例えばぺぺならゆるふわコニカルより
細固巻きの方が、自分的には
パンチが増しておいひい

621:774mgさん
16/08/13 12:43:59.40 CTKSI3Vw.net
十人十色

622:774mgさん
16/08/13 13:45:11.97 /qXCqLXg.net
百人百様

623:774mgさん
16/08/13 13:52:36.01 5qeJaKjf.net
酒の匂いを


624:付けるのなら、シャグに直接ふりかけないとね



625:774mgさん
16/08/13 14:57:45.62 j2xG2Zjz.net
>>586
ドラムとかアクロとか一口吸っただけで旨っと感じるシャグは1パウチ吸ったら満足してしまってしばらくいいやってなるんだよねえ
ペペとかあとチェ赤とか、一口目があんまりパッとしない奴の方がなんとなく常用してしまうわ

626:774mgさん
16/08/13 15:09:50.22 dC6GQoVW.net
マックバレンヴァージニアってまろやかで甘い?

627:774mgさん
16/08/13 16:34:15.60 s6LTicT+.net
甘いですよ
加湿するとより甘くなりますね、おまんこで

628:774mgさん
16/08/13 16:40:07.62 tNHWVNiG.net
>>595
引き立ってるかはわからんが過加湿気味をやや緩めに巻くとアンホーラの様な味になって美味いと俺は思う。

629:774mgさん
16/08/13 18:43:54.17 /z1X4hYS.net
>>590
なんでフリバはよく燃えてスロバは燃えにくいかを考えてみようか?な?

630:774mgさん
16/08/13 18:49:47.45 jNhyseDt.net
たまにパイプ煙草を引き合いに出す人いるけどそもそもパイプ喫煙と手巻きじゃ喫煙方法違うし喫味も別物
全然参考にならんです

631:774mgさん
16/08/13 19:14:02.49 jNhyseDt.net
>>603
上から目線でレスするのもいいけどさ
オレはスロバ故に三文シャグの雑味がモロに分かってしまうって意味に捉えたね
どうせ駄煙草なら燃焼剤やら何やらガツガツ吸ってしまって雑味も愉しむシガレット的吸い方もありだろ的な

632:774mgさん
16/08/13 19:24:37.02 xYJDXHpN.net
好みで「正解」なんて存在しない切り口なのに
正解があるかのように書くから問題なんだよねぇ
切り口を変えれば「正解」は有るんだけどねぇw

633:774mgさん
16/08/13 19:38:37.90 5BfiHBHN.net
よしみんな好きなシャグを巻いて吸え

634:774mgさん
16/08/13 19:42:24.00 RRVersYj.net
ドラムも好きだしマイミクも好きだよ

635:774mgさん
16/08/13 19:47:15.85 NWAlghTE.net
たまに紅茶とかすってみればまずいタバコでもありがたみがわかる

636:774mgさん
16/08/13 20:17:39.68 7h+JwSmJ.net
>>568
激しく同意

637:774mgさん
16/08/13 20:18:09.78 +/5WJccH.net
違法な物も混ぜて吸えよwwwww

638:774mgさん
16/08/13 20:39:45.48 wlGbKej+.net
知らないうちに髪の毛が抜け落ちて、気がつくとタバコの先から毛が飛び出してる事が最近多くなってきた。

639:774mgさん
16/08/13 20:41:15.70 dbUjaOyK.net
>>612
ハゲ・ズラ
URLリンク(rio2016.2ch.net)

640:774mgさん
16/08/13 20:58:21.18 6QeC0cTx.net
それは陰毛だ。
奴らはどこにでも進入する。(´・ω・`)

641:774mgさん
16/08/13 21:15:23.41 0RAptqVF.net
そんなもん入らないよ。トウモロコシなら入るけど

642:774mgさん
16/08/13 22:19:08.28 CZCNYSR+.net
>>615
それ、白髪…

643:774mgさん
16/08/13 22:27:28.64 s6LTicT+.net
シャグを加湿した際に入ったオマンコの毛でしょうね

644:774mgさん
16/08/13 23:17:40.57 p0Ugl/TO.net
>>568
薄味の中にさらっとした甘味が
癖になって、次々求める

645:774mgさん
16/08/13 23:38:41.81 pCsaaCDn.net
GANDUMのクローブを買ってみたが
お香というか香辛料みたいな匂いが凄いな
付属の紙で巻いてみたが紙に塗られてる甘味料が不味すぎて吐きそうになった

646:774mgさん
16/08/13 23:40:18.55 Uwtu9JH2.net
スロバは煙少ない気がして久しぶりにフリバで巻いたら美味しく感じた

647:774mgさん
16/08/13 23:52:04.29 XIyo1Tq6.net
紙巻のが向いてると思う
あれはあれでいいものだし

648:774mgさん
16/08/14 00:43:07.80 smUvWhsZ.net
>>604
確かに
パイプ葉を巻いて吸っても薄いだけだし
葉っぱに合わせた吸い方が一番
フランドリアマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

649:774mgさん
16/08/14 00:53:50.49 W1+YZ


650:jX6.net



651:774mgさん
16/08/14 00:55:07.83 W1+YZjX6.net
マルボロシャグいいかげんに日本販売してくれないかな
海外からとかめんどいんだよ

652:774mgさん
16/08/14 01:24:11.14 +ytMDpi3.net
手巻きに限らずタバコはじめてから味わうということを少し知った
味覚がおかしくなるというのはそうなのかもしれんが食い物とかでも普段食欲を満たすだけな感じだったのに気づいた

653:774mgさん
16/08/14 01:29:31.01 2RXx095J.net
ブルーノートはファインカットと缶入りパイプ用を比べて
缶入りの方が薄いとは思わないけど
ただファインカットもそうだけど缶入りは更にグラム単価が高い

654:774mgさん
16/08/14 03:43:28.52 gPKUkLhh.net
紙巻きは高いのでNG フリバ言うほど悪くないと思うけどなぁ

655:774mgさん
16/08/14 04:48:33.28 CxX/I4bQ.net
ハーフスワレ系統はフリバがお気に入り

656:774mgさん
16/08/14 08:03:47.87 Z0bcvdju.net
>>625
俺は料理長やっててよく言われるのが
「煙草吸ってたら料理分からなくならない?」
と言われるが俺はきっぱりと
「タバコの味も香りも分からん奴が料理の味わかるん?」
と言い返すwww

657:774mgさん
16/08/14 08:06:03.25 YlwPJCKi.net
URLリンク(youtu.be)
ハンドロールが出来ない人へ良い参考動画。要はスリスリ後、折り込む時のアクションが肝。無理に巻き込もうとせずに、この人の様に上から被せて、押し出すように絞る。

658:774mgさん
16/08/14 08:07:13.04 YlwPJCKi.net
>>629
無理があるけど、その強引さが好き。

659:774mgさん
16/08/14 08:29:38.01 8zr6q4Oc.net
ロードバイクに乗ってるせいもあるが飯もうまいんだよな
タバコやめたら飯がうまくなるとよく言うが
飢餓状態や脱水状態のうまさを超えるなんてあり得ない

660:774mgさん
16/08/14 08:57:25.03 r1gN7Y0S.net
>ハンドロールフリバの厚い紙なら簡単だけどスモーキングブラウンとかだと難しくてできない
誰かコツ教えてくれ

661:774mgさん
16/08/14 09:26:19.62 C16fGX7M.net
>>629
プラシーボだろうけど紙巻きやめてからは味や匂い強く感じるようになった
他人が離れたところですってる紙巻きの紙が燃える匂いでオエッとなる事あるし、食品の味に関しても気にならなかったものが気になるようになった
煙草吸うと味がわかんなくなるというのは、紙巻きのパルプや硝酸カリウムが燃える悪臭に感覚が慣れて鈍ってしまう事なのかもしれんね

662:774mgさん
16/08/14 10:37:17.15 +mH9Fv3J.net
>>633
626だけど同じスモーキングブラウン使ってるよ。真ん中付近でギューっと絞るように巻く。あとスリムフィルターでもシャグは多めにリッチにぶちこむ。
向こう側の紙を被せたら、親指を押し出すようにして、そのままクルっと回してごらん。

663:774mgさん
16/08/14 10:40:39.54 +mH9Fv3J.net
>>634
その通りだと思うよ。喫煙室とか行ったら、えげつない匂いで吐きそうになるもん。自分でよくあんなの吸ってたなと思うわ。

664:774mgさん
16/08/14 10:43:55.62 r1gN7Y0S.net
>>635
ありがとう
後でやってみる
あとは手汗が問題だ

665:774mgさん
16/08/14 11:47:50.02 gPKUkLhh.net
紙薄いやつは普通の巻き方のがやりやすいな
厚い紙はコニカル巻きがやりやすい(気がする)

666:774mgさん
16/08/14 12:28:22.02 c8ZAKpEu.net
飯の味は多少分からなくてもラーメンとか食った後のタバコは最高に美味いからなー

667:774mgさん
16/08/14 12:33:49.72 iULZri+I.net
ハンドロールは、いろんな動画を見まくって
フィルター(吸い口)側の手の
肘の高さを気にするようにしてから、上手く巻けるようになった気がする
速く巻く人の動画で見た気がするんだがなぁ
あと、加湿したシャグは時間を掛けて巻くと
紙がフニャフニャに成って上手く行かない気がする
自分は、スローバーニングオンリー
厚紙も1・1/4も上手く巻けないw

668:774mgさん
16/08/14 12:59:22.41 /pSNp/Hi.net
>>447
GVにpureの クラッシュアイスメンソール合うで

669:774mgさん
16/08/14 14:21:47.05 42J3hcz6.net
フランドリアきたあああああ!

670:774mgさん
16/08/14 14:40:03.39 wX8Vvzv+.net
>>642
マジか!
ぐぐってくる

671:774mgさん
16/08/14 16:30:15.68 ozrDZTKF.net
>>638
試してみるわ

672:774mgさん
16/08/14 16:31:06.52 ozrDZTKF.net
安価ミスった
>>641

673:774mgさん
16/08/14 18:14:40.03 BhYA9iwr.net
ギゼの細い紙とコルツのスリムフィルターで濃い方のフォルテを巻きなおしてみた
ちょっと巻くの失敗しちゃったけど、甘みが出る…気がするw
面倒だからたぶんもうやらない
URLリンク(i.imgur.com)

674:774mgさん
16/08/14 18:22:25.68 XEAtezEa.net
フォルテ葉っぱスカスカじゃない?一本で一本巻けた?

675:774mgさん
16/08/14 18:34:15.72 NFyYzKdl.net
>>646
先端の余った紙を捻る人ってやっぱり多いのかな
自分もそうする

676:774mgさん
16/08/14 18:39:00.44 76pL58UW.net
URLリンク(i.imgur.com)
先っぽを捻るために生まれてきた

677:774mgさん
16/08/14 18:39:54.25 r1gN7Y0S.net
>>649
字汚すぎない?

678:774mgさん
16/08/14 18:43:33.35 8zr6q4Oc.net
俺は変な勘違いされても面倒だから極力シガレットと同じにしてる
先捻ると見た目完全に草のジョイントだもん

679:774mgさん
16/08/14 18:46:52.68 42J3hcz6.net
火つけるとき面倒だからあまり捻らない

680:774mgさん
16/08/14 18:47:32.50 76pL58UW.net
>>650
何のシャグか判別するためだから適当だよ、どうせ俺しか吸わないし

681:774mgさん
16/08/14 18:53:34.90 UP9qPL7U.net
ひねり以外でいい先端部の閉じ方ってないかね

682:774mgさん
16/08/14 18:58:30.32 tGOvj6Ky.net
先端捻るのってどういう意味?
巻き貯めしてても気持ち乾燥防げるとかなん

683:774mgさん
16/08/14 19:08:57.81 W1+YZjX6.net
フィルターなしコニカルでワンクウォーターぐらいの大きさだと
ノリ舐めるのは最後の一点だけで済むじゃん?
で、先端の方のノリは生きてるから折りたたむようにしてノリ使って畳める
けど捻った方が早いからボツ

684:774mgさん
16/08/14 19:19:33.89 RnR18wyg.net
>>655
巻き貯めしてると、先端から葉っぱこぼれない?
それがイヤでひねってる。

685:774mgさん
16/08/14 19:24:54.49 W1+YZjX6.net
ローラーで固巻きの人は別に捻る必要ないんじゃないかな

686:774mgさん
16/08/14 19:24:58.37 BhYA9iwr.net
>>647
写真ので1本、元のフォルテよりも詰め気味だから、同じ感じで巻くと先を捻らなくて丁度くらいかな。
>>648
写真とるから格好つけただけw
巻きだめしないからいつもはそのまま
>>654
ただ内側に折り込むだけで良いんじゃない?捻るとエッジの部分だけ先に燃やして取っ手でパコっ、て感じでフタ取れるよ
(それも格好つけ用だけどw)

687:774mgさん
16/08/14 19:51:25.91 iULZri+I.net
>>657
先を捻らない巻貯め派だけど
先端に長いシャグを入れるとこぼれない
カラカラでもしっかり加湿でもなく中間的な加湿

688:774mgさん
16/08/14 19:55:06.98 W1+YZjX6.net
ずっと放置してたマントラペーパー
チョイスダブルバニラにストロベリーでイチゴミルク
同じくダブルバニラとコーラでコーラフロート
ダークチョコとバナナでチョコバナナ
ココナツとブラデビで真顔
たまにはおもしろいね

689:774mgさん
16/08/14 21:34:36.63 brWSaFbt.net
↑カタカナ率すっごい
プエブロ加湿したら辛み抜けておいひい
ぺぺリッチとは違う甘さ
ぺぺリッチが青畳なら、
プエブロは使い込んだ畳

690:774mgさん
16/08/14 21:56:40.18 C16fGX7M.net
プエブロのが香ばしさとスモーキー感強めで美味しいとは思うけど、今みたいなくっそ暑い時期にはペペのが吸いやすいわ

691:774mgさん
16/08/14 22:01:28.51 7bdThK3R.net
まがおってなんだ

692:774mgさん
16/08/14 23:49:04.94 gPKUkLhh.net
ピニャコラーダサーフサイド旨い ココナッツ感いいね
パインとかの香りは少なめかな

693:774mgさん
16/08/14 23:57:02.72 qaBv4O19.net
キールロワイヤルうまー

694:774mgさん
16/08/15 00:01:55.15 fDHR/bBu.net
ついでにフォルテの抜け殻にシャグ詰めてみた
スタンレーのハーフツヴァイアをやや詰め込み気味に(なっちゃった)
フィルター押し込む飲み込み分短いけど普通にうまかったよ。
URLリンク(i.imgur.com)

695:774mgさん
16/08/15 00:32:21.55 BCHgxKMC.net
そういうシガリロとかリトルシガーにつかうようなシートの巻紙ってないのかな
税かかるから高くなるか

696:774mgさん
16/08/15 00:38:29.53 EZGf8kwu.net
>>668
前に10枚入りで結構高いのがあったけど売れなかったのか無くなってる
しかも全部着香系で非着香のシートタバコは無かった

697:774mgさん
16/08/15 00:44:25.25 k76YqsxK.net
ジューシーブラントペーパーみたいな?

698:774mgさん
16/08/15 09:41:57.40 oTNxmIEy.net
スリムで厚めの紙ならぶさいくながらなんとか巻けるようになった
レギュラーでロウオーガニックで巻こうとしたらこぼれまくってクシャクシャになった
ローラーで巻くときも薄い紙はなかなか綺麗に挟まらずにどんどん斜めに入っていく
俺不器用すぎwww

699:774mgさん
16/08/15 09:49:34.46 URQ9jGWd.net
>>668
ブランデーと蜂蜜で着香してあるの買った事あるけど、紙やたら分厚いし荒目の紙ヤスリみたいな感じだったよ
味はそこそこ旨かったけど

700:774mgさん
16/08/15 18:18:39.11 ywXFEncV.net
ピニャコラーダサーフサイド本当にココナッツ強いな
ミスドのココナッツのつぶつぶ付いてるドーナツ食べてるみたい

701:774mgさん
16/08/15 18:46:27.56 BCHgxKMC.net
>>669
>>672
そういうのがあったのか。試してみたかったな。
ジューシーブラントペーパーググったら露骨な名前の店出てきてワロタ

702:774mgさん
16/08/15 18:56:18.80 9vFWFFbk.net
買ったフィルターしばらく吸ったら熱で粉状になるんだけど
これって不良品ですかね?

703:774mgさん
16/08/15 19:03:42.01 k76YqsxK.net
大麻合法の国増えてきてるしね
タバコが好きだから何とも思わんけど
酔っぱらうの嫌いだから酒も飲み会でしか飲まないし
陶酔感はいらん

704:774mgさん
16/08/15 19:16:42.21 jSlCmXpu.net
フランドリアきたあああああ!

705:774mgさん
16/08/15 19:20:35.47 BCHgxKMC.net
>>676
これシャグに使ったことある?あったら感想教えてほしい

706:774mgさん
16/08/15 19:23:20.61 k76YqsxK.net
>>678
ないよw
安くても1枚100円とかだもの
長いものとかで1枚1600円とかさ
だったら葉巻買ったほうがいいと思う

707:774mgさん
16/08/15 19:23:55.23 CA45VlDX.net
>>675
メーカー名と製品名教えてくれ

708:774mgさん
16/08/15 19:35:51.59 dgStR5Zn.net
>>680
ギゼのスリムフィルター6mmです

709:774mgさん
16/08/15 22:28:30.75 ZvcKvT5i.net
ここで先ほど見つけたZIGZAGフィルターをご覧ください
URLリンク(imgur.com)
お�


710:~だし肺がんで死んだ爺さんが警告に来たと思って真摯に受け止めておく



711:774mgさん
16/08/15 22:54:53.97 KlhPKru+.net
コルツクリアメンソール最強伝説はガセなのではないか?
スタンレーアイスミントの方が清涼感強い感じがするのだが
ところでチェメンソールとPL88メンソールってどちらが清涼感強いですか?

712:774mgさん
16/08/15 23:03:28.30 gkd7uSgp.net
>>682
中学生から84までの愛煙家だったじーちゃんが
肺気腫で死ぬ前にタバコ飲むのはやめときなさいって言ったの思い出したわ・・・

713:774mgさん
16/08/15 23:11:15.45 8PBE0ZQS.net
チェのメンソール感はそんなでもなかった
たけどメンソとタバコのバランスがいいおまんこ

714:774mgさん
16/08/15 23:11:49.09 k76YqsxK.net
健康に気を使っても84まで生きられる人はどれだけいるか

715:774mgさん
16/08/15 23:13:53.96 CA45VlDX.net
>>681
ことごとく全部そんな感じなのかい?
ハズレロットなのかねえ。
熱で縮むって話は時々聞くけどねえ。

716:774mgさん
16/08/15 23:16:00.30 a+sOOwCA.net
>>684
大往生じゃねーかwタバコ吸おww

717:774mgさん
16/08/15 23:18:57.00 nat7lAiG.net
>>683
チェの方が強いかな。
PL88はタバコ味がちゃんと感じられる程度のメンソール。

718:774mgさん
16/08/15 23:39:58.35 60eFIhuY.net
オランダでは大麻とシャグ混ぜて吸うのが普通なんだっけ

719:774mgさん
16/08/15 23:47:59.14 2TQAM2ha.net
いま80、90の愛煙家は学生時代からずっとタバコ吸ってる世代だからねー
何がやばいってタバコやめなさいの説得力のなさよ

720:774mgさん
16/08/16 00:08:56.93 UuCXIg2N.net
泉重千代なんて100超えてもまだ吸ってたしな。

721:774mgさん
16/08/16 00:13:33.76 dw6BHNK1.net
重千代「禁煙しろと忠告してたやつらはみんな死んじまったけどな」

722:774mgさん
16/08/16 00:13:45.88 uEdC93dc.net
否応なしに一日中吸わされる排ガスに関しては検証すらされてないな。検証できないワケがあるのかもしれないが。

723:774mgさん
16/08/16 00:17:35.94 tIgJrpFA.net
買って後悔してたシャグにVAPEリキ自作用のフレーバーで加湿すると全く別物になった
チョコブラウニーフレーバーなんだけどタバコ感もあっていい感じだ
フレーバー持ってる人におすすめ

724:774mgさん
16/08/16 00:18:35.53 dw6BHNK1.net
排ガスか煙草かは資本力の差
たばこ会社が大きかったころは
排ガス原因説が強かった

725:774mgさん
16/08/16 00:23:36.86 5nW9BgZy.net
シーシャのフレーバーストーン用のフレーバーのみのやつも使えるかもね

726:774mgさん
16/08/16 00:26:58.91 fLgwxyE5.net
>>695
電子タバコ?
チョコレートブラウニーなんてあるのかよ

727:774mgさん
16/08/16 00:36:07.04 tIgJrpFA.net
>>698
今もう売ってないかも
ピニャコラーダとかシナモンとかフルーツ系もかなりの種類あるよ
ベーコンとかもあるからやってみて

728:774mgさん
16/08/16 00:37:26.66 5ccy5S01.net
葉巻の残った部分を巻いてみたけど大して美味しくなかったです。
手巻きはGVしか吸えない。

729:774mgさん
16/08/16 00:39:23.62 tIgJrpFA.net
あ、売ってないのはチョコブラウニーね廃盤かも
他のはまだまだ沢山うってるよ
シャグに合いそうなのは限られるけど
ベーコンやってみて

730:774mgさん
16/08/16 00:40:43.81 5ccy5S01.net
手巻きタバコやってる人はアイコスをどう思ってるの?

731:774mgさん
16/08/16 00:41:05.77 5nW9BgZy.net
来月シーシャの


732:簡単なやつ買うけども結局手巻きが基本は変わらないだろうな メンテナンスいらずは相当な強みなんだよね そんな長時間も必要じゃないし 葉巻はやっぱり高いしパイプもあれこれ買いたくなって高いしで たまに使う程度で結局雑に扱えるカピートとコーンパイプでいいやってなった やっぱ手巻きが一番いい



733:774mgさん
16/08/16 00:41:30.25 5nW9BgZy.net
ベーコンでわらた

734:774mgさん
16/08/16 00:55:50.89 tIgJrpFA.net
シーシャめちゃくちゃ興味あるけどチッサイ娘がいるからなんとなく買いづらいw
手巻きと煙管やってるけど煙管はカッコいいって言ってくれるし手巻きは臭くないからいいって言ってくれる。
暫くはこの2択だな

735:774mgさん
16/08/16 01:02:50.74 tIgJrpFA.net
>>702
仕事中はアイコス、仕事後はガラム、ナルシストな気分のときはベランダで煙管、家の換気扇で手巻&ゲームしてるときはアイコス
使う場所によってはアイコス便利
喫味は上記のなかで最悪だけどねw

736:774mgさん
16/08/16 01:17:23.55 rG5oFnzc.net
シーシャはベッタリした専用タバコと火種の炭が必要なのが面倒
ジシャンクならその煩わしさがいらないけどシーシャの醍醐味とは程遠い気がするし
とりあえずキセルとミニパイプと手巻きの三段構成

737:774mgさん
16/08/16 01:18:16.54 40pL2X5k.net
泥酔したジョニーが物を乱暴に扱い、撮影していた携帯を投げ捨てる映像が流出/写真:SPLASH/アフロ - 最新芸能ニュース一覧 - 楽天WOMAN URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
記事の内容はさて置いて、リコリスのコニカル巻さまになってるなあ

738:774mgさん
16/08/16 01:18:20.14 eNM51Rpa.net
帰省中にシャグが切れたが地方で手巻きを探すのは難しいんだな

739:774mgさん
16/08/16 01:28:07.86 5nW9BgZy.net
有名で金持ってると大変なんだなぁ
リコリスでスタンレーリコリスのサンプル貰ったの思い出して
スモーキングリコリスのコニカルで巻いてみたらリコリスだった
もうなにがなんだかわかんねえ

740:774mgさん
16/08/16 02:22:23.89 JXjHNdIF.net
マックバレンアメリカンブレンドはもっと評価されていい

741:774mgさん
16/08/16 10:58:15.18 GLDKGs3A.net
アメリカンブレンドは美味いけど特に個性もないしリピートはないかな
とか言っててシャグが尽きる頃にはリピート全然ありじゃんって思わせる不思議な魅力がある
てかマックバレン4種は全部こんな感じ

742:774mgさん
16/08/16 11:07:47.01 C5ZwbCbo.net
少し前に話題になった香港だか台湾だかのトップオブフォーティーとかそんなシャグはどうなったの

743:774mgさん
16/08/16 11:26:10.96 5nW9BgZy.net
>>713
割安の10パックの400グラムでたばこ税がかかったら8898、かからなかったら4,898+消費税
1万以下だと関税はなし。安く考えても1.4オンス約40グラムで¥489
たばこ税1グラムあたり¥12かかったらほんの少ししか変わらないのかな
よくあるパイプバルク葉だと1オンス28グラムで$2.25とかだからそんなに安いって訳でもなさそう

744:774mgさん
16/08/16 11:31:13.94 UGZUTHrw.net
>>708
消されててワロタ

745:774mgさん
16/08/16 16:24:45.46 W4Ej76px.net
手巻きに落ち着いてる要因に後片付けの要らない手軽さが結構あるよね
パイプやキセルのほうが実際じっくり味えばうまいんだろうけど、と思いつつ

746:774mgさん
16/08/16 17:32:48.03 5Q+0w2RT.net
最近、外出先でもハンドロール出来るようになってきた。
巻いてる時間もゆとりの時間になっていい感じ


747:。 そのせいか、本数増えてるかもしれない。



748:774mgさん
16/08/16 18:14:13.47 G1phOfeI.net
ここでいいのかわからないけど、
誰か巻正の九雲って買った人いる?
シャグ詰めて熱線加熱して吸うみたいなんだけど
味変わったりするかな?
面白そうだけど、夏休みまだだから買いに行けない

749:774mgさん
16/08/16 18:17:03.18 dkJH/pjz.net
710の計算自分で見てもガバガバでわらた
でもドミンゴぐらいの価格に落ち着きそう

750:774mgさん
16/08/16 18:34:03.87 FfBn9TZu.net
時間たっても加湿すると圧倒的に甘さは増すがそれは基本的にどのシャグもそうで、みんな同じようにうまくなるけど、
開けたばかりの時吸うシャグ個別の香りや味は、時間で劣化してくな
なるべく密閉してるんだがどうしようもないかな

751:774mgさん
16/08/16 19:04:47.37 n7Zgctbm.net
のんびり且つ早めに消費するしかないな

752:774mgさん
16/08/16 19:22:03.25 BQkKqeWs.net
よこみち
安上がりなら
パイプになるだろうね・・
旧三品も、改悪が続いてるし。

753:774mgさん
16/08/16 19:50:12.71 C5ZwbCbo.net
>>718
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘ Part.2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(smoking板)
こっちの方が近いかも

754:774mgさん
16/08/16 19:51:04.14 BWZ3MaBz.net
>>718
もともとリキッド加熱用だったんだけど、動作不良起こすからシャグ用と銘打って回収しなかったやつだよ
シャグを加熱して吸うのに興味あるなら、このスレ見てみるといいよおまんこ
完全巻き紙フリーで旨いよ
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘ Part.2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(smoking板)

755:774mgさん
16/08/16 20:14:23.27 h/5FuEoq.net
アメスピ高くね?

756:774mgさん
16/08/16 20:28:31.34 UuCXIg2N.net
アクロ缶&ヴィンセント・マニル「だな」

757:774mgさん
16/08/16 21:59:04.79 dw6BHNK1.net
>>716
俺は巻くのが面倒なんで
パイプで吸ってる

758:774mgさん
16/08/16 22:01:58.38 haOa5ZrB.net
>>724
え?

759:774mgさん
16/08/16 22:37:29.44 TJ0zJY54.net
>>722
安パイプやコーンパイプ揃えただけで満足できて銘柄もあれやこれや手を出さんかったらね
なかなかそうもいかんでしょ

760:774mgさん
16/08/16 22:52:51.45 BWZ3MaBz.net
>>728
ネット上のソース探したんだが最近出たばっかだし、なかなか見つからないんだけど一応
URLリンク(m.facebook.com)

761:774mgさん
16/08/16 23:57:28.36 G1phOfeI.net
>>723
>>724
ありがとう
返事遅くなって申し訳ない
教えてもらったスレ一から読んでくる
ここでも話せるような製品だったらいいね

762:774mgさん
16/08/17 00:07:35.00 VxGa1kjY.net
パイプは一回3gとして一日3回吸えば9g。シャグのスリム巻きだと20本近い本数になる。
チェーンで吸う人なら確かに安く付くかもしれないけど、一日10本前後しか吸わない人だと逆に高く付く。
安さ求めるのならチェでも煙管で吸うのが一番安いと思うよ。なんだかんだで紙で巻くよりは旨いし。

763:774mgさん
16/08/17 00:22:50.85 DTdjP3pZ.net
チェ・ブルーは常喫に決定
紙がそのまま使えるから実質450円
レギュラーの紙サイズでコニカルで巻くと0.3g程しか使わない
1本5分程度
あのビターな感じが外でサっと巻いて吸うとうまい

764:774mgさん
16/08/17 00:22:56.30 CUAvHMrj.net
安い煙管で吸って鉄臭


765:さに眩暈してから軽いトラウマだ 煙管には興味あるんだけどね



766:774mgさん
16/08/17 00:23:25.48 WhXziEL9.net
手巻きはじめて約1年、先日アメスピの試供品をもらったので久々に紙巻きを吸ったけど
ふだんシャグ少なめ&スリムで巻いてるせいか、太いというよりタバコ自体がデカく感じた
質量自体が今の2倍近いので、昔は随分と贅沢なもん吸ってたなぁ…と思うわ

767:774mgさん
16/08/17 00:52:02.44 anbtHXU4.net
スリムとかで巻いてなきゃそれほど単価違わないんだけど
太くて長くて巻きが綺麗で贅沢品に見えるねw

768:774mgさん
16/08/17 01:32:42.77 BllcyQ4Q.net
>>718
焦げ臭いよ

769:774mgさん
16/08/17 01:41:30.81 WPEAakxd.net
>>734
鉄部分にパイプ用の木を使った物があるから試してみるといいかも。
銀延べ程じゃないにしても結構な値段がするけどね(´・ω・`)

770:774mgさん
16/08/17 02:34:08.86 CUAvHMrj.net
>>738
ありがとう 興味あるし調べてみる

771:774mgさん
16/08/17 03:10:32.99 A75P90AT.net
保湿剤なしのオーガニックシャグだとあっという間に風味変わっちゃうな…

772:774mgさん
16/08/17 09:03:57.39 5+UPQYEz.net
>>720
シャグが劣化するのは確かだが、味の変化が本当に劣化なのか見極めるのが肝心。
① 舌がバカになってる
② 巻きが悪い
③ 加湿不足
俺が特に感じるのは②、味も香りも感じなくなったら、かなり少量で、フワフワにハンドロールして確認する。①や③はほとんどない。開封しても1.5ヶ月くらいは持つという気がする。

773:774mgさん
16/08/17 10:18:00.47 KYF6GzDV.net
ヘタクソの巻きが悪いのは開封したてでもあるわけで
開封したら早く吸えとしか

774:774mgさん
16/08/17 10:30:06.74 uALLzAzD.net
>>718
atmos rawの廉価版と言うかデットコピーというか…
完全にゴミだね…

775:774mgさん
16/08/17 10:56:37.65 fVSlZX2L.net
>>740
舌がだんだん慣れてくるんだよ、それで最初の時のような感動がなくなる

776:774mgさん
16/08/17 11:46:34.92 48KEd/XW.net
ヒュミストーン放置してたらカビ生えたった
回復できるか?

777:774mgさん
16/08/17 13:49:33.31 Triv7lh9.net
ブラシで磨いてから煮沸かなぁ
新しいのにした方が精神衛生上も良さげだけどね

778:774mgさん
16/08/17 14:20:51.58 dB7Frrr2.net
カビって生えたことないなぁ。真偽は別として精製水使ってるからかもしれんが。

779:774mgさん
16/08/17 15:04:56.89 h7fgjrZ7.net
カビは無添加シャグで一度やられたな。同じ時期にあけたGVとか平気だったけど

780:774mgさん
16/08/17 15:59:18.48 60OFGrzz.net
着色とカビは違うよ

781:774mgさん
16/08/17 20:21:35.22 tboB+6ih.net
>>747
純水使ってもカビる時はカビる

782:774mgさん
16/08/17 21:13:05.38 VxGa1kjY.net
>>739
陶器製のもなかなかええでよ
ヤフオクに安く出てる奴でも煮沸クリーニングしたら充分使える
ブライヤーほどじゃないけどヤニの吸着率高いしね

783:774mgさん
16/08/17 21:14:56.10 VxGa1kjY.net
ヒュミ使ってたらカビが多発したから最近はタッパの蓋の裏に霧吹きに変えたわ
原始的だけど過加湿にならないからカビにくいよ。これにしてから今年は一度もカビ出してない

784:774mgさん
16/08/17 21:37:25.86 dIopg33Z.net
知っとるで

785:774mgさん
16/08/17 21:49:21.62 TfpI94rH.net
やっぱり巻き貯めするよりもその都度巻いた方がうまいな
当たり前だけど

786:774mgさん
16/08/17 21:57:36.46 MCWDDv


787:wA.net



788:774mgさん
16/08/17 22:03:16.42 +l4mG3jt.net
チューバーな俺としてはもっと幅広の銘柄が欲しい

789:774mgさん
16/08/17 22:05:31.68 v1vEW2Fz.net
パウチごと加湿してたら付属のペーパー同士の糊が湿ってひとつづりになってしもうた
常識なのかもだかお気をつけあそばせ

790:774mgさん
16/08/17 22:10:04.18 vqCDlpLF.net
前にバイオリンDFCがカビたかも…って写真アップしたのだけど、せっかくなので飼ってみることにしたw
小さいジップロック袋に入れて同じところで保管してたけど増えてない。実はカビじゃない??
URLリンク(i.imgur.com)

791:774mgさん
16/08/17 22:16:14.19 a2t/4E0V.net
適度な水分と空気与えないとカビ死んじゃうよ

792:774mgさん
16/08/17 23:25:51.65 yZRc9UQb.net
こ、これは!!

793:774mgさん
16/08/17 23:46:21.33 wZbMRKF0.net
無添加じゃないと育ちが悪いんだな

794:774mgさん
16/08/17 23:49:51.39 rcaCxBTk.net
普通にシャグの袋をきゅーって巻いて輪ゴムで巻いたら
ぜんぜん乾燥せーへんで
買うた時のまんまや。最後のカスまで。
キミら1袋何日保管しとんねん3日でなくなるやろ普通

795:754
16/08/18 00:21:02.38 swt9SD6K.net
ジップロック袋に入れてるけどジップロックしてないよ、乾燥する季節以外は加湿もしない。(のに、カビ疑惑があった)
ちなみに俺はそんなに吸わないのとパウチ3つくらい同時進行で吸ってるから、少なくとも1ヶ月はある。
邪魔にはならないからまだ飼っておく、カビ菌が引っ越してパウチに入られると困るのでその仕分けというか区切りはしてある。

796:774mgさん
16/08/18 00:38:24.89 NsNRRIUW.net
いろいろ開けるのもあるし近場にないからまとめ買いするのもあるし
通販しかない人もいるだろうしね

797:774mgさん
16/08/18 02:14:39.90 BlMzH+W0.net
青チェ2回目買ってみたけどやっぱだめだこりゃ
前回買ったときはそんなに悪印象でもなかったのに
今回のはただただビターなだけで甘み無いし味薄すぎ、湿度や巻き方変えても同じ
赤チェのほうがまだましなくらい
もう二度と買わね

798:774mgさん
16/08/18 02:23:32.68 ythjssJc.net
スタンレーレモンとQTハニーのブレンド
個別ではそんなに気にならないのに、合わせると何故かおっぱい、いやすっぱい

799:774mgさん
16/08/18 02:34:51.38 NsNRRIUW.net
パウチによってだいぶイメージが違う事はよくある
1回ハズレ引いたらダメとかガラスのハート過ぎる
でも甘みがあったほうが好みってわかったから無駄ではなかったかもね

800:774mgさん
16/08/18 03:27:03.53 p3Xovl/l.net
>>765
おれは1つ目ですごく気に入って2つ目開けて吸ったらやたらと苦いだけだった
加湿して乾燥させてまた加湿し直したらなぜだか1つ目みたいな旨さを感じた

801:774mgさん
16/08/18 08:22:10.98 trIQQuyF.net
スレリンク(doll板:264番)
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

802:774mgさん
16/08/18 10:46:02.30 F9jb1rXR.net
PUREのメンソールフィルター買ってみた
メンソール自体7、8年ぶりだったけどなかなか強烈な刺激
シャグの味とか吹っ飛ぶね

803:774mgさん
16/08/18 11:08:03.12 2moEeJsJ.net
吹っ飛んだらダメだろww

804:774mgさん
16/08/18 11:10:51.02 2moEeJsJ.net
>>762
3日でなくなる? 30mm径のフィルターでも使ってんのか?ww

805:774mgさん
16/08/18 13:04:35.48 Qj4MOos3.net
早く消費するのを自慢げに語るとか痛過ぎる…喫煙覚えたての高校生じゃないんだか


806:ら



807:774mgさん
16/08/18 13:19:35.81 JHZpLsH5.net
pureのフィルターは外れが多すぎる。チャコールだと、外れのは1袋ほぼ全部のフィルターが吸ってる最中に半分に折れる。
3~4袋の内1袋は外れ。チョン品質はチュン以下なんだね

808:774mgさん
16/08/18 13:50:34.29 zlaMCtlJ.net
>>774
おめーの扱いか吸い方だタコ

809:774mgさん
16/08/18 14:36:50.23 Y06eSgas.net
>>773
おまえ陰で馬鹿って言われてるタイプだから人前で口開いたりレスしない方がいいぞ
恥曝し…

810:774mgさん
16/08/18 14:40:05.51 BlMzH+W0.net
>>767
最初の1パウチ目は薄めで雑みのないハーフスワレだったけど今回は苦いだけの黒煙草のような印象、出始めの頃黒煙草っぽいってレビューもあったからロットによって安定してないのかもね
>>768
まったく同じ
加湿乾燥加湿 試してみるわ

811:774mgさん
16/08/18 14:42:27.98 2moEeJsJ.net
>>774
ありえんだろ。本当にそんな状態だったら、まともに販売続けれる訳がない。俺はずっとpure使ってるが不良品なんか見たことないわ。

812:774mgさん
16/08/18 14:45:33.32 2moEeJsJ.net
味と香りの確認だけなら、ハンドロールで極少量を思いっきりユル巻きにしてみる。味が戻ったらシャグは正常。

813:774mgさん
16/08/18 15:10:04.33 IE7vLyzs.net
爆煙ファイヤー

814:774mgさん
16/08/18 15:28:07.59 G7W73iQZ.net
爆煙基準です

815:774mgさん
16/08/18 15:28:14.48 m67bfbHj.net
>>774
ずっとピュアのチャコール使ってるけどそんなのなったことないわ。
スモーキングフィルターのほうがたまに千切れたやつ入ってるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch