iQOS健康被害 Part1at SMOKING
iQOS健康被害 Part1 - 暇つぶし2ch950:774mgさん
16/08/21 14:54:04.48 lhzxMJfS.net
アイコス吸って体調おかしくなった人は年齢書いてくれると助かる
アラフォーだと単に加齢のせいかも知れんし

951:774mgさん
16/08/21 15:30:55.00 FL+eFjtu.net
てか喉にくるよこれ
ダバコ吸いすぎたときと感覚が一緒

952:774mgさん
16/08/21 17:12:18.87 2LHouJXh.net
>>921
揚げ足取りキチガイか?
メーカーがタール値を商品名に付けてる以上そっちの方が解りやすいだろ?
ニコチンだって10分の一位に考えればいいし
こういうキチガイレス見ると腹立つわ

953:774mgさん
16/08/21 20:46:46.27 b18ezMh8.net
なんでアイコスはタールとニコチン量を表記しないんだろう。義務ではなくても、気になるよね。

誰か偉い人、検証してくれないかなぁ

954:774mgさん
16/08/21 20:55:06.02 DgcfIm7n.net
うわークレーマースレ住人こええー
沸点低くて直ぐ自分がバカにされたと思って激高しちゃうのww

955:774mgさん
16/08/21 21:15:35.56 q2Ymi3gu.net
>>922
仮にアラフォーだとしても、
アラフォーでは吸えないタバコって何なんだ?って話しだけど

956:774mgさん
16/08/21 21:16:19.37 XU38N4tA.net
喫煙歴15年で紙巻き→電子タバコ→紙巻き→IQOSだがここで書かれているような怠さ、口内炎、歯茎からの出血といった症状が一度もない
タバコ以外の何かが原因じゃないのかな

957:774mgさん
16/08/21 21:16:29.12 sKr93wzh.net
>>925
水蒸気は測定出来んのよ

958:774mgさん
16/08/21 21:18:11.85 /bNCmNos.net
>>928
アイコスにしてどれ位?

959:774mgさん
16/08/21 21:21:02.20 XU38N4tA.net
>>930
確か半年くらい

960:774mgさん
16/08/21 21:28:42.13 lhzxMJfS.net
>>927
体質の変化がおきるのがアラフォーでアイコスに因果関係があるのかな?って話なんだけど

961:774mgさん
16/08/21 21:30:07.02 DgcfIm7n.net
体調及び体質に変化があった場合、それら全てiQOSが原因だとするのがこのスレの本質です。

962:774mgさん
16/08/21 21:33:28.22 lhzxMJfS.net
俺もアイコスに変えて2年ぐらいたつけど、ここに書いてある症状はほとんど無いよ
かと言って体調が良くなったとも思わん

963:774mgさん
16/08/21 21:41:12.34 t4tgy3PG.net
>>932
紙巻きは普通に吸えてるんだけどって話しだろ

964:774mgさん
16/08/21 21:41:49.83 N27zH/Pw.net
>>934
釣り乙

965:774mgさん
16/08/21 21:41:56.03 1WZRB43B.net
クロレラパイプとスーパー25試してみた。
胃のむかつきがなくなった。
吸ったあと口の中にやな味も残らんし。
物足りなさ感は慣れるかな。
スーパー25の方がニコチン量が軽減されてる感じ。
ニコチン軽いやつ出してくれるまで
これでしのぐか。

966:774mgさん
16/08/21 21:42:22.58 OX/z+czx.net
>>931
6日と間違えてね?
頭やられてるだろwww

967:774mgさん
16/08/21 21:43:23.12 7zggFMSz.net
>>934
アイコス発売してからまだ1年経たないのだが

968:774mgさん
16/08/21 21:44:06.17 lhzxMJfS.net
>>936
何が釣りだ??

969:774mgさん
16/08/21 21:44:12.74 1WZRB43B.net
ニコチンって何色なんだろ。
パイプに色つかないんだけど。
まだ五本ずつくらいしか使ってないけど。

970:774mgさん
16/08/21 21:44:20.33 AYv4AyLd.net
>>931
クーポン明細の日付アップしてみろ

971:774mgさん
16/08/21 21:44:55.99 TBuG0lls.net
>>941
無色透明

972:774mgさん
16/08/21 21:46:41.40 1WZRB43B.net
>>943
へえ。味は?
パイプにたまった水蒸気はすっぱい

973:774mgさん
16/08/21 21:48:06.58 lhzxMJfS.net
>>939
名古屋先攻発売してるじゃん

974:774mgさん
16/08/21 22:00:15.00 KuMzeIyN.net
>>945
2年経つソース

975:774mgさん
16/08/21 22:12:01.95 9i4BhIy1.net
このスレの肯定派って馬鹿ばっかだな

976:774mgさん
16/08/21 22:13:00.44 xX5TtGHv.net
もうお前等そんなに健康が大切だと思うなら煙草吸う事自体辞めれば良いだけじゃね?
そりゃ吸わないのと比べりゃ絶対身体に悪いに決まってるしな。
所詮は身体に害なのに今更紙巻と比べてもしょうがないだろ。

977:774mgさん
16/08/21 22:14:27.60 bkzMEaO6.net
>>944
強ニコチンの猛烈な刺激を舌がすっぱいと感じてるだけ
実際は強刺激なだけ

978:774mgさん
16/08/21 22:15:50.65 0sFpsmUs.net
>>948
その害が紙巻き以上だろって話しに議論しているんだよ

979:774mgさん
16/08/21 22:17:16.67 xX5TtGHv.net
iQOSに変えたのに癌になっただの脳梗塞になっただの言い出すキチガイがこのスレには多数居そうだな。

980:774mgさん
16/08/21 22:20:53.33 lhzxMJfS.net
>>946
名古屋発売は一昨年の11月で調べればわかるだろ?
俺はその前からモニターとしてアイコス提供受けてたの

981:774mgさん
16/08/21 22:22:34.89 xX5TtGHv.net
>>950
俺は吸ってて紙巻以上に害が有るとはとても思えんけどな。
紙巻以上に害が有ると感じるなら紙巻戻れば良いだけだろ。
PM社員じゃねぇんだから結局こんなところであぁだこうだ言っても堂々巡りなだけだろ。
煙草吸ってる時点である程度のリスクが有る事位は自覚しろな。
同じ喫煙者として女々しいわ。

982:774mgさん
16/08/21 22:38:07.66 BfukcBSC.net
>>952
名古屋組で最長9カ月
モニターって1年もあんの?笑
それでも2年にはならないよねw

983:774mgさん
16/08/21 22:39:13.77 DreE7T2a.net
>>953
今はね笑

984:774mgさん
16/08/21 22:40:05.03 HRYt9Tpz.net
>>953
アイコスは直近で死にそうな思いしてるって話し

985:774mgさん
16/08/21 22:47:56.23 lhzxMJfS.net
>>954
日本語読めない?

986:774mgさん
16/08/21 23:03:27.63 /eq33UmW.net
>>957
きちんと分かりやすい文書作れよイラン人

987:774mgさん
16/08/21 23:04:17.52 I/LEzMqB.net
>>957
脳内日本語だから通じないよ

988:774mgさん
16/08/21 23:04:46.63 lklVUY2o.net
馬鹿は意思疎通出来ないからな、、、

989:774mgさん
16/08/21 23:48:19.30 C50uUIdW.net
ウソがばれてウソにウソを重ねていく朝鮮人タイプw

990:774mgさん
16/08/21 23:50:30.75 mR/ONAmQ.net
iqosでどんよりするなら
ニコチンガム食っても
どんよりするんだろうな(笑)

991:774mgさん
16/08/22 00:02:20.27 jU5V0my0.net
これ
ニコチン強過ぎで四人が出るレベルだろー

紙巻に戻すか考え中

アイコスはヤバ杉だよ~ 口内ピリピリ~
胃はガタガタ~

992:774mgさん
16/08/22 00:05:09.45 i4qZxwEd.net
俺、じいちゃんが戦中に吸ってたアイコス譲り受けて30年くらい使ってるけどどこもおかしいところないけどな。

993:774mgさん
16/08/22 00:06:16.49 KjyGOz0H.net
>>964
それほんの少しでも面白いと思って書いてんの?

994:774mgさん
16/08/22 00:09:38.36 i4qZxwEd.net
>>112
わかばって勝手に15~20mmくらいの、最終到達点かと思ってた

995:774mgさん
16/08/22 00:11:04.88 i4qZxwEd.net
>>965
すまん、アイコスじゃなくてキセル

996:774mgさん
16/08/22 00:13:15.01 SPwMHIII.net
まともな被害報告ないの?

997:774mgさん
16/08/22 00:27:47.02 jU5V0my0.net
パイプの様に
フカスだけなら問題が無いレベルでしょね

血管が逝ってチンでから詳しいレポします。

998:774mgさん
16/08/22 00:27:59.79 6iIO7rFn.net
抜け毛と肌荒れが酷い。
ここまで酷いのは初めてで、原因がアイコスしか考えられないのだが

999:774mgさん
16/08/22 00:29:07.41 6iIO7rFn.net
途中で送っちゃった
それでもアイコスの味にすっかり慣れてしまってやめられない
どーしたもんか

1000:774mgさん
16/08/22 00:30:57.85 jU5V0my0.net
胃荒れとムカつき
嘔吐感、目眩、ガス溜まり
下痢が酷い状態です。

おやすみ

1001:774mgさん
16/08/22 06:02:20.57 g4WhlX4L.net
>>


1002:972 馬鹿の辞書にはやめるという言葉が載ってないようだ



1003:774mgさん
16/08/22 08:06:39.51 839PwfQz.net
脳卒中、脳梗塞、やばいです

1004:774mgさん
16/08/22 13:15:50.09 jgfYKR+Q.net
併用しててたまにどっちかしか吸わない日あるけど、何とも言えないんだよな
体感としては、紙巻は肺に、アイコスは口腔に悪そう
血管とかはわからんな
そもそもニコチンの強弱は吸ってもわからないでしょ
紙巻タール3mgニコチン0.3mg常用してるけど、アイコスはどのスティックもニコチンが強いとも弱いとも思わないよ

1005:774mgさん
16/08/22 15:03:19.36 g4WhlX4L.net
no sot you

1006:774mgさん
16/08/22 15:15:37.38 ftijEExa.net
>>968
ないよ
このスレは3人ぐらいのIQOSが買えなくて拗ねてる奴らで進行してるから

1007:774mgさん
16/08/22 18:46:40.20 SPwMHIII.net
今日も元気にコスコス

1008:マトモな賢人
16/08/22 19:58:47.40 ojjJaFp3.net
アイコス吸うと口の中がピリピリするし
胃の具合も悪くなるし
血管が キューーーーーンとちじむのが分かりますねー

こりゃヤバイべー  脳梗塞で逝くべか?  こえーよー (*´Д`)

1009:774mgさん
16/08/22 22:30:04.81 eK7xFFuZ.net
アイコスを買えない奴が体調悪くなるとか、言ってるのか?

1010:774mgさん
16/08/22 22:34:41.08 i4qZxwEd.net
んだんだ。
今日コンビニに予約しに行ったら30人待ちだとよ。
単純計算で一年以上後とかワロタ

1011:774mgさん
16/08/22 23:02:58.72 AADBnwlw.net
アイコス4月に購入したよ
アメトークの前で普通に買えた
URLリンク(i.imgur.com)
でもねーアイコスは酒も飲めなくなるし
頭はドヨン
仕事もスタミナ切れで成り立たない
命の危うさすら感じる手の震え、頭の痺れ、、、
紙巻きに戻して分かったけど、酒も飲めるし仕事も普通に熟せる
タールとニコチンのバランスでタバコは成り立ってるように思う
ニコチンだけじゃあバランスが狂う
ニコチンだけ長く接種するのは難しいと思う
紙巻きは一世紀以上の歴史があるのももうなずける
現代科学を駆使しても駄目なんだろーな
アイコスは瞬殺で消える運命

1012:774mgさん
16/08/22 23:06:38.72 AADBnwlw.net
今はこれっす
URLリンク(i.imgur.com)

1013:774mgさん
16/08/22 23:06:58.63 AADBnwlw.net
まじ体調最高!!!

1014:774mgさん
16/08/22 23:12:01.65 iFDZNJSQ.net
>>983
いやいや、ソレそもそもタールもニコチンもめちゃくちゃ少ないですやんw

1015:774mgさん
16/08/22 23:58:10.71 jU5V0my0.net
ニコ強過ぎのアイコス
口と喉はピリピリで胃はムカムカ
血圧上がって、、、、、アボーーン

が近いかしら? ヤバイよ~ 寝よ

1016:774mgさん
16/08/23 00:10:37.05 FzEHNRXj.net
今のところiQOSで体調不良にはなってないな。
慢性胃炎は治りつつあるし食欲増進、
歯にヤニがつかず副流煙も匂いもほぼない。
メリットの方が多いんじゃない。
タールや一酸化炭素ないだけマシなような気がするけどね。

1017:774mgさん
16/08/23 00:44:23.58 TNn6Gni8.net
流石に30本くらいすったら喉痛くなったよ少しね。

1018:774mgさん
16/08/23 00:53:10.09 LgBw5Itw.net
結局体調悪くなったとか、ヤニクラとか、胃痛とか、怠いとか言ってる奴等って紙巻のタール1mgとか吸ってた奴ばっかだろ。
俺は実際何とも無いし寧ろ調子良いわ。
但し


1019:iQOSのニコチン量が多いから減煙出来るかと思ったらiQOSに慣れたら紙巻と同じ本数吸う様にはなるな。



1020:774mgさん
16/08/23 01:02:30.66 FzEHNRXj.net
俺は何とか一箱に抑えてるよ。前はキャビン2mg吸ってた。喉は若干渇くかな。
でも気になるレベルではない。
ここで、あーだうーだ不具合訴えてる奴は
今だに買えない妬みなんかね?
たかだか5千円の初期投資と体調不良と
どっちが大事なんだよ。
ダメならすぐ止めりゃいいのに。

1021:774mgさん
16/08/23 01:17:20.44 aIvcjA2t.net
6mg以下吸ってたお子さまは健康被害とか笑っちゃうからやめてw
普通にニコチン多いだけなんですがw
ホープでも吸って鍛えてこいや

1022:774mgさん
16/08/23 01:47:27.63 UnFJDC19.net
>>980
そうだよ
文体、顔文字全部使いまわしできるやからな

1023:774mgさん
16/08/23 02:02:24.00 DccmNM3l.net
>>987
そうだねそうだね。その調子でガンガン吸いなよアイコス最高だもんねー!

1024:774mgさん
16/08/23 02:04:53.00 DccmNM3l.net
>>991
普通にニコチン多いだけっすよね笑
すみませーん

1025:774mgさん
16/08/23 02:19:05.80 kwpwAaUL.net
ホープ吸ってたが、アイコスのヤニクラ、半端ねぇぞ。

1026:774mgさん
16/08/23 03:45:03.67 NxxgEcS9.net
ロングピースとIQOS吸い分けてるけど、IQOSもニコチン強いね
味はロングピースが美味すぎるが、IQOSのクリーンなヤニクラも嫌いじゃない
ホープからの切り替えなら、IQOSの方がヤニクラ強く感じる人もいそう

ニコチン代謝はアルコール同様個人差があるから、頭痛とか引きずる人も居るのかな
あと考えられるのは、IQOSの方が体内への吸収率が高いのかも

1027:774mgさん
16/08/23 04:14:02.96 DccmNM3l.net
>>996
え、ニコチン代謝とは?くわしく

1028:774mgさん
16/08/23 07:42:20.51 UJPCJy/q.net
ニコチンに限らず代謝の問題はある。
体質だな。太りやすいとか、すぐ酒に酔うとか。

1029:774mgさん
16/08/23 07:46:58.42 BDO4VEXs.net
次スレ

iQOS体調不良 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(smoking板)

1030:774mgさん
16/08/23 07:49:55.27 aIvcjA2t.net
こっちが本物

iQOS健康被害 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(river板)

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch