iQOS健康被害 Part1at SMOKING
iQOS健康被害 Part1 - 暇つぶし2ch700:774mgさん
16/08/12 23:31:45.06 tfH9uNWv.net
紙巻よりカラダに悪いんじゃねーの?w

701:774mgさん
16/08/12 23:48:59.59 IZekoVB6.net
もう俺ら紙巻きタバコにも戻れない強ニコチン中毒者だよ。
早いとこチャンピックスで逃げないと、、、

702:774mgさん
16/08/12 23:50:27.12 EihMGaDE.net
逃げろーーーーーーー!!!!!

703:774mgさん
16/08/12 23:50:45.80 BFiQU6ux.net
思い込みで健康被害を訴えるとか不安神経症患者だらけだな

704:774mgさん
16/08/13 00:01:17.36 dbUjaOyK.net
日本人を実験台にしてるんだと早よ気づけよ、世界に先駆けてというのはそういうこと

705:774mgさん
16/08/13 00:10:07.19 C+kzrC3R.net
え?日本だけなの?発売されてるのって

706:774mgさん
16/08/13 00:35:10.66 I6KnKnzU.net
違うよ

707:774mgさん
16/08/13 00:50:35.21 dXkuNutJ.net
スイスでも売ってるが全国規模で販売しているのは日本だけ

708:774mgさん
16/08/13 02:08:06.66 gKjt2gFh.net
厚労省にも問い合わせたんだけど、詳細な研究データなんて提出されてないって。単純にタバコとして認可してる。煙が見えないだけだから自己防衛してくださいだって。
やめるようにお願いしたけど、元彼は聞き入れてくれなかった。勝手にしてって感じ。自国で販売していないアメリカの会社を信じるのも人それぞれで勝手ですが、妊婦さんの側で吸わないでくださいね。

709:774mgさん
16/08/13 03:02:45.29 BKuzugTy.net
おいおい、なんだよiQOS妄想陰謀論を(ドヤッって語ってんの日本は液ニコ電子タバコ禁止で土壌あるから先行発売の名古屋に選ばれたけど
iQOS世界七ヶ国販売してるよ、他国の煙草事情が中国人発明の液ニコの電子タバコ主流で浸透してるから
それを禁止してる日本が先行国として選ばれた
パーラメントとかロシアやら別の国は販売されてるけどまだ日本販売されてないじゃん
日本のボルドーレッドキットみたいに欧州限定メタリックブルーのキットあるし
で、放置状態だった液ニコ電子タバコは最近になってEU諸国がやっぱり問題あるっていうので規制かけ始めてる←今ここ

710:774mgさん
16/08/13 03:10:36.89 BKuzugTy.net
アメリカで販売するには、色々手続きがややこしい
それと既に液ニコ電子タバコ主力になってるし アメリカは液ニコの電子タバコの猛毒液ニコで子供が口にしたりして事件起こってるのにEUみたいに規制かけてない
液ニコチンの捉え方を日本やイギリスみたいに医療のカテゴリーにして規制するとか銃規制と同じで今更感あったりするし
医療カテゴリーに含むとアメリカは利害関係あって ヤバい仕組み
だからTPPでも薬関係のことでアメリカだけが他国と足並み揃えられなくて揉めてる

711:774mgさん
16/08/13 03:15:19.77 BKuzugTy.net
中国人が発明して特許すら中国が持ってんのに
爆買い金持ち中国人は、液ニコ電子タバコ選ばずにiQOS買ってるじゃん 中国人がiQOSヒートスティックを自国で手にするには、すげー値段になるのにiQOS選んでるw
結局、それってそういうことでしょ(笑)

712:774mgさん
16/08/13 03:20:33.97 ED8+fmjN.net
>>647
肝臓は平気。ニコチンが胃にきて毒素分解するのに多少がんばってくれるくらいじゃね。

713:774mgさん
16/08/13 03:22:17.60 ED8+fmjN.net
いつ頃、ふつーにアイコス買えよルウになると思う?
来年はまず無理だよねぇ

714:774mgさん
16/08/13 03:39:2


715:8.06 ID:BKuzugTy.net



716:774mgさん
16/08/13 03:49:11.63 BKuzugTy.net
つか、他の板で今だにガラケー使ってるヤツがいてガラケーがもう持たない でもガラケーの新型ないからって中古必死で探しまくってて
理由がスマホはコワイからだってwww
YouTubeもAmazonもGoogleも楽天もガラケー使えなくなってもスマホは恐ろしいから使わないんだってwww

717:774mgさん
16/08/13 06:10:47.04 GNLIamUV.net
アイコス吸っても喉痛くなるな
蒸気を吸い込んでるから喉に良くはない

718:774mgさん
16/08/13 06:51:34.88 x/LvshGB.net
ニコチンパッチ貼ってニコチンガム噛みながらIQOS吸うと、相当気持ちいいな

719:774mgさん
16/08/13 08:16:00.53 efAwXpw4.net
病院のトイレで、なんか変と思ったら
iQos隠れて吸ってるらしき医者がいて呆れたわ。
スプリンクラーひっかからんの?。
今時敷地内禁煙やけど、とんだ裏技やね。

720:774mgさん
16/08/13 08:27:06.55 LKtFYr9l.net
水蒸気なんだから、作動するわけないでしょJK

721:774mgさん
16/08/13 08:54:28.51 C+kzrC3R.net
>>697
通報してやればいいのに

722:774mgさん
16/08/13 09:03:30.11 GNLIamUV.net
>>697
なんでわかったの?

723:774mgさん
16/08/13 09:11:19.66 efAwXpw4.net
大便に何度も行く。
隣で大をしているが、紙をとる音がせずに流す?。
かと思えば、後でわかったけど、iQosのセットが白衣ポッケに
透けて見える。
これまで吸えなかったものが、気にせず吸えるため?か
何度も大便に来ているのでおかしいと思った。
こんな中毒医者もいるんだね。

724:774mgさん
16/08/13 20:14:38.93 B/Y2OxwZ.net
お前便所に住んでるのか?www

725:774mgさん
16/08/13 20:33:48.40 rlHTY99O.net
>>701
大隣投手がなんだって?

726:774mgさん
16/08/13 21:20:17.13 VULIXb9l.net
禁煙目的での移行のつもりが重度のニコチン中毒になってしまった気がする。

727:774mgさん
16/08/13 21:34:03.47 uhj9/NvH.net
憶測だけど、
紙巻きタバコにはタールが有るから麻酔作用によりニコチンを過剰に接種しても体は気づかないのではないだろうか?
アイコスの場合麻酔が無い分体がキツく感じるのだと思うな。
実際アイコスメインで吸ってて紙巻きタバコ吸っても結構体が脈打つ感じは有るからね。
だからバファリン飲んでアイコス吸うのを推奨する。

728:774mgさん
16/08/13 21:46:57.78 WSVLLtR/.net
紙巻よりは絶対マシだろ。
朝起きた時紙巻吸ってた時は目ヤニ凄かったのがIQOSにしてから目ヤニ無くなった。
いかにタールが身体に害なのかを思い知らされたわ。

729:774mgさん
16/08/13 21:59:51.11 Q61BLstq.net
忙しくてご飯も食べれずタバコばっかり吸うってシチュエーション
アイコスでやるとこの世の終わり位辛いのはやっぱ麻酔作用無いからなんだろーね

730:774mgさん
16/08/13 22:01:02.99 muCVZuc8.net
>>707
実際はニコチンより食べ物なんだからね体的には、、、

731:774mgさん
16/08/13 22:05:13.38 8pgcqFZ2.net
>>706
そのタールでお前は死んだの?
死んでないよね。
紙巻きタバコ吸って100


732:歳まで生きてる奴もいるのだよ。 禁煙したってストレスにより胃癌で死ぬ場合もある。 タバコのタール は実は幸せを呼ぶドリームなのだよ。(^-^)(^-^)



733:774mgさん
16/08/13 22:07:22.26 2jliE4Uw.net
>>706
絶対ましとも言い切れないのが
このスレの存在意義

734:774mgさん
16/08/13 23:00:54.74 3wu5f7rC.net
別にiQOSディスる気はないけど、
ミント吸ってて、鼻くそが凄いんやけど、
同じような人いる?

735:774mgさん
16/08/14 01:03:13.98 tTNFCOzp.net
>>709
でもIQOSに慣れてから紙巻吸ったらゲロマズだろ?
初めて煙草吸った時よりも不味く感じた。
タールの味しか感じねぇ。
ある意味IQOSって怖いな。

736:774mgさん
16/08/14 05:41:32.66 3/Wk53it.net
>>711
ミント吸ってるけど平気
鼻くその話題になって初めて気がついたけど、むしろ紙巻き時代より圧倒的に減ったわ

737:774mgさん
16/08/14 08:39:52.62 ly07kcfG.net
>>713
紙巻きのとき、メンソールじゃなかったから、メンソールに鼻の粘膜が反応してるんですかね。
レスありがとう

738:774mgさん
16/08/14 09:18:34.71 LO1cl/05.net
ミントの箱をコンビニ袋に入れて嗅いでみ
すげーミント臭するから
よくこんなもんすってるなと思うよ

739:774mgさん
16/08/14 10:11:14.43 xd8cOUAT.net
iQOSって不味くない?
焼けたプラスチックの匂いがする

740:774mgさん
16/08/14 11:07:13.76 ZCDsF42F.net
iQOSは胃に悪い?

741:774mgさん
16/08/14 14:38:32.99 cUPgPIm0.net
逆食の気があるとか元々胃が弱い人は確実に悪化はする

742:774mgさん
16/08/14 15:00:00.85 veGTqXf4.net
食欲旺盛で飯も旨いし、今日も胃の調子が最高だわww
起きた瞬間からギューって肉を欲してるわww

743:774mgさん
16/08/14 16:32:44.55 P/LUDmTt.net
アイコス吸い始めてから、その便利さが故になんかニコチンに"依存する"って言うのをとても感じるようになった気がする。

744:774mgさん
16/08/14 17:08:43.34 dHzV8CAE.net
iQOSで良かったこと
 
パソコンのフィルターの清掃が楽になった
ヤニくさくなくなった
悪いこと
吸える状態になるまでのあいだ オムツのニオイとか屁のニオイとかする。
今度は体臭が気になりだした。

745:774mgさん
16/08/14 20:42:42.25 UBzBozx7.net
疲れすぎかもしれないが、やっぱアイコスドヨンとするな。
紙巻きタバコだと起こらないけど。
頭がモヤモヤというかニコチン接種し過ぎなのか俳人ぽい感じ
、、、、

746:774mgさん
16/08/14 20:43:13.36 s4lH2j3R.net
>>722
廃人だろ

747:774mgさん
16/08/14 20:47:43.13 1pXOxMKl.net
だ~れがな~んといってもおれは
お~れはアイコスアイコスとうべいだ~

748:774mgさん
16/08/14 21:34:29.38 0qxgeI4u.net
何かのアレルギーなのかな?
アイコス全然ダメポ
吸えないポ
頭が破裂しそうだポ

749:774mgさん
16/08/14 21:35:43.23 VSmNz1Iv.net
強ニコチン多量接種で脳溢血コースだろーな...

750:774mgさん
16/08/14 21:44:29.06 BS21tNeO.net
接種×
摂取⚪

751:774mgさん
16/08/14 21:46:03.65 idXeuGCe.net
オワタ

752:774mgさん
16/08/14 23:19:43.15 9wKfF8s9.net
顔がベタベタして吹き出物が増えた

753:774mgさん
16/08/14 23:47:31.80 pz5JSFVW.net
脳みそがジンジンするわwwwww

754:774mgさん
16/08/15 00:09:52.49 CA45VlDX.net
前にもiQOSで頭ジンジンする人いたな。
危ないからとっととやめたらいいよ。
他の選択肢は結構あるからさ。

755:774mgさん
16/08/15 03:10:07.25 hXCsNibq.net
実際健康に気遣って吸ってる人も多いんだろうけど、本当どうなんだろうな
数年後舌ガンやら食道ガンが多発..とかなきにしもあらずなのがちょっと怖い

756:774mgさん
16/08/15 03:56:21.17 aUlEv6sX.net
俺もアイコス吸わさせてもらったけど、なんか違うんだよなぁ。目に見えないものほど怖いものはない。やっぱ紙巻に限るわ。

757:774mgさん
16/08/15 05:18:25.75 Y+okns4r.net
>>732
ホントだよな・・・
健康に対する影響が完全に判明してる紙巻の方が安全なんじゃないかと思うわ

758:774mgさん
16/08/15 07:51:37.90 wu/D+JBb.net
朝一の紙巻きタバコとアイコスとでは来かたが全然違う

759:774mgさん
16/08/15 08:58:15.86 cIgvUlOO.net
正体不明の飲み物を訝しがるのはともかく
毒薬だってわかってるものを飲む気にはならないけど

760:774mgさん
16/08/15 14:06:12.19 S0BOZEJI.net
>>732 >>733 ほんとそれ。紙巻は悪影響の範囲が明確だから、言い方おかしいけど自己責任で吸う気になれるよな。
アイコスが10年20年続いて、その先で判明する人体への影響が気になるな。紙巻と同等の悪影響か、それ以下であれば良いのだが…

761:774mgさん
16/08/15 15:03:15.55 hGSDTHJA.net
気になるなら、すっぱりタバコ止めたら?
そんなこと考えるだけバカバカしい。

762:774mgさん
16/08/15 15:26:49.16 Pj+CTXgU.net
>>737
勿論それ以上もあるからね

763:774mgさん
16/08/15 17:23:19.01 uz+wbH5F.net
ニコチンとりすぎて動悸がすごいんです

764:774mgさん
16/08/15 17:26:41.05 X62S00Nk.net
俺もやめたわ 喉に来る吐き気がする 1日5本だけどニコチンキツすぎる
ストローで飲むようにチュパチュパ吸ったが全然ダメ
今更紙ダメだから禁煙出来そうだわ

765:774mgさん
16/08/15 17:30:34.50 m/KVdREW.net
普通のコーラとダイエットコーラみたいなもんだろ
人口甘味料が人体に害かどうかは怪しいし、味がおかしいという人もいる

766:774mgさん
16/08/15 18:34:01.35 VNR24Rev.net
うん
喉にかなり来るこれ

767:774mgさん
16/08/15 18:48:21.26 WYRtEvL8.net
今のところ体調は紙巻よりはるかに良い。
紙巻1日二箱超える事も有るヘビースモーカーだったのがiQOSだとヒートスティック一箱も吸わなくなったけど禁断症状も出ないからニコチン量は相当なんだろな。

768:774mgさん
16/08/15 20:01:32.42 xidu003A.net
セブンスターからこれに変えて2日目くらいに口内炎出来た
タバコ吸ってる感あるけどなんだか本数増えたような気がする
充電出来たかな?よっしゃ吸おうみたいなかんじになってる

769:774mgさん
16/08/15 20:05:38.71 xidu003A.net
でも今セブンスター吸ったら変な味に感じるなぁ

770:774mgさん
16/08/15 20:27:42.17 WYRtEvL8.net
紙巻のタールを感じる様になるから変な味に感じるんだろうな。
俺は紙巻は既に不味過ぎて舌が受け付けん様になったし。
iQOS自体も慣れたけど決して旨いとは思わんからこりゃマジで禁煙出来るかも知れんよ。

771:774mgさん
16/08/15 20:49:27.52 xidu003A.net
禁煙1ヶ月してから煙草吸っても全然まずく感じないのにIQOSに慣れた後吸うとまずく感じるようになるのはなんでだ

772:774mgさん
16/08/15 20:50:23.97 aaGaXz4R.net
>>747
>決して旨いとは思わんから
ほんとこれ
アイコス気に入ってるし灰や臭いのことを考えたらもう紙巻に戻る気はないが
気に入った銘柄吸ってた頃みたいに「うめーー!やっぱこれだわ」みたいな満足感は無いw
元々マルボロ吸いじゃなかったのもあるだろうが、気軽にタバコ吸えるだけいいかって感じで惰性で吸ってる
もっといろんな味増えればいいんだがな

773:774mgさん
16/08/15 21:03:34.02 WYRtEvL8.net
>>749
だよな。
紙巻も不味くさせる上に、移行後もそこまで吸いたいと思わせなくなるiQOSってすげぇよ。
まぁニコチン量が凄いのか水蒸気だからニコチンの体内への吸収が凄いのかよく解らんけど。
コレで煙草自体辞めれれば儲けもんだわ。

774:774mgさん
16/08/15 21:04:59.71 WYRtEvL8.net
>>748
iQOSに慣れてる時点で禁煙出来て無いよなw

775:774mgさん
16/08/15 21:05:31.27 VNR24Rev.net
マルボロ好きだけどさ
味が全然違う
プラスチックが焦げた匂いと歯みがき粉が混ざったような匂い

776:774mgさん
16/08/15 21:55:51.44 iCcMcgPz.net
>>747
最初は誰でもそう思うよ

777:774mgさん
16/08/15 21:57:21.02 816IrrLf.net
>>750
アイコスやめれなくなるよ

778:774mgさん
16/08/15 22:16:34.07 aUlEv6sX.net
>>744 こういう書き込み見ると怖くなるなあ

779:774mgさん
16/08/15 22:37:00.79 lnld2qyu.net
ニコチン切れだと思ってた症状って実はタール切れだったのか?

780:774mgさん
16/08/15 22:56:21.65 WYRtEvL8.net
>>756
どこをどう読んだらそうなるの?
タールなんざどうでも良いんだよ。

781:774mgさん
16/08/15 23:04:29.87 D1F0VXG+.net
紙巻きタバコからもしタールだけ取り除けたら
かなり味気ない感じになるんだと思うな
アイコスでそれを実現したら誰も移行できない

782:774mgさん
16/08/15 23:06:55.73 rQ2PqX6V.net
肉体仕事してる俺は紙巻きで体力ダウンしてきた場合アイコス吸う、するとスーパーマンみたいに復活するんよ
覚醒剤だろこれwwww

783:774mgさん
16/08/15 23:11:29.85 DeqIYtB9.net
>>758
言ってる意味わからん
アイコスはタールほぼ無いやろ?

784:774mgさん
16/08/15 23:12:39.43 DeqIYtB9.net
>>759
わかるw
俺もジョギング中に吸うと復活するw

785:774mgさん
16/08/16 07:39:08.61 gaTsFoTR.net
>>705
タールがないから吸った時きつく感じる。
としたら寝起きは爽快のはず。

786:774mgさん
16/08/16 07:42:36.87 gaTsFoTR.net
>>733
目に見えないものに怯えて確実に悪いタールに出戻りかぁ

787:774mgさん
16/08/16 08:06:14.56 ECySHDkR.net
紙巻き20年吸ってるが髪の毛はふさふさしてた。
アイコス始めてから頭頂部からの抜け毛が異常に多く薄くなってきた。
やっぱりアイコスやめます...

788:774mgさん
16/08/16 08:08:00.01 4k4Zqbl3.net
ニコチンは発毛を妨げるからね
強いんだろーな紙巻きよりニコチンー

789:774mgさん
16/08/16 10:09:47.60 EGX3PCPw.net
これだけニコチンのダメージがあると、血管系とか怖いね。

790:774mgさん
16/08/16 12:56:21.47 I8J8VcNH.net
抜け毛と倦怠感やばいな

791:774mgさん
16/08/16 13:00:21.00 c24yOtta.net
>>767
倦怠感なんて紙巻の方が酷いだろ。

792:774mgさん
16/08/16 13:26:16.43 2gq3qPL9.net
やっぱ抜け毛やばい奴おるか!?
ワイ21歳大学生、アイコスにしてから寝起きの枕に髪の毛が散らかってる。

793:774mgさん
16/08/16 21:18:54.76 uoxKDDW/.net
友達が隣で吸ってて、その吸殻の臭いをかぐと、くしゃみが出る。水蒸気でも時々くしゃみが止まらない。何かアレルギーの要因がでてるんだろうね。

794:774mgさん
16/08/16 22:04:24.81 x3j7X5Gt.net
アイコス吸ってたら覆面に捕まった
皆も気をつけて

795:774mgさん
16/08/17 01:56:59.59 s4keMZ6s.net
アイコスとアイマスは一字しか違わない

796:774mgさん
16/08/17 02:47:50.53 lqTvDQH0.net
>>772 は?

797:774mgさん
16/08/17 07:43:51.76 8FanrTUK.net
ニコチンアイコスで血管系の病気をとるか、紙巻タール発がん物質で癌をとるか。アンサー

798:774mgさん
16/08/17 07:48:18.48 8FanrTUK.net
全室禁煙の大広間でアイコスパコパコしてたけど誰からもクレームこなかったよ。
言われたらアイコスですって言ってみてそれでもダメって言われたら辞めようと思ってたけど。
隣の80歳くらいの爺がチラ見はしてたなw店員も何も言わなかった。

アイコスOKシール最近貼ってある店多いから(美容�


799:コでも)増やして欲しいね



800:774mgさん
16/08/17 08:54:43.02 9cT+NKEz.net
気がついたら昨日1日タバコ吸って無かったわ マジ禁煙出来る

801:774mgさん
16/08/17 11:03:57.68 saXGNlHH.net
>>775
それはイタイやつだと思われてただけだね
次からはやめとけよ

802:774mgさん
16/08/17 12:30:07.63 vMHPXw3P.net
あああ

803:774mgさん
16/08/17 12:36:57.60 NbMzresb.net
iQOS購入して3週間目、なかなか美味しいし紙巻きから上手く移行できた。
初日はむせたりしたけど次の日には慣れた。灰は出ないし環境にも良好。
期待するのは本当に有害物質90%カット
されて従来より有益な喫煙なのかどうか、
そろそろはっきりした信頼できるデータ
出してくれると有難いな。

804:774mgさん
16/08/17 12:43:30.52 Qo1ID9ge.net
アイコス叩きが始まったか・・・

805:774mgさん
16/08/17 14:14:29.72 9qk4GdID.net
>>780
そう言うスレだろ

806:774mgさん
16/08/17 15:08:42.38 omsVFio2.net
>>779
俺らがiQOSの人柱になってやってるから、お前はやめろよ(笑)
紙巻煙草による2000種類の有害物質って何で出てるか馬鹿な俺でも少し調べたら沢山出てきて知ったぞw
なら、データー云々みないでもほぼ自ずと分かる
なんで、そんなに心配なら調べないんだ?意味不明なんだが?
流行ってるから、人に見せびらかすのでiQOSにしたけど内心ビクビクとかダセーWwwww
紙巻煙草吸ってろよ(爆)

807:774mgさん
16/08/17 15:11:26.11 omsVFio2.net
でも、俺って優しいからなぁ。仕方が無い教えてやるよ。
そんなに知りたければPMがiQOSによるそのデーターは、世界的に有名な学術誌に度々出してるから買って訳して読め

808:774mgさん
16/08/17 15:43:37.50 yj0twhtv.net
>>783
じゃあ何でアイコス頭がクラクラするの?

809:774mgさん
16/08/17 16:20:55.18 FsLBiUJG.net
>>779
そもそも有益な喫煙などないでしょ

810:774mgさん
16/08/17 16:54:23.29 8FanrTUK.net
だからニコチンを取って血管やられるか、タールとニコチンどっちも取って脳卒中と癌どっちもなるかっちゅー単純な話だろ
アイコスはニコチンが高いだけ。

完璧を求めるなら禁煙しろ

811:774mgさん
16/08/17 17:38:32.78 jEOqwpjo.net
タールのない噛みタバコは口腔ガンの原因に挙げられてるぞ
アイコスはその辺どうなん?って感じなんだけど?

812:774mgさん
16/08/17 17:46:01.72 KMLASxui.net
>>787
歯肉炎の奴は出血凄いからな
歯茎から口腔癌になるだろうね

813:774mgさん
16/08/17 18:38:09.07 9cT+NKEz.net
吸って吐き気  = ニコチンヤバい

814:774mgさん
16/08/17 18:39:06.36 9cT+NKEz.net
アイコスもやばいと思う せいぜい1日5本が限度

815:774mgさん
16/08/17 19:48:23.45 mq9qLaYA.net
なんか動悸が激しい

816:774mgさん
16/08/17 20:25:40.54 vMHPXw3P.net
お盆を過ぎてからの俺の喫煙生活 by右曲がり
朝はテックの緑
昼もテックの緑
夕方、やはりテックの緑
夜、・・・・テックの緑2カプ目

817:774mgさん
16/08/17 21:06:40.14 uugeCucQ.net
>>760
タールゼロ、有害物質9割カット

818:774mgさん
16/08/17 21:39:57.18 ppXfSR7r.net
アイコス1日数本で限界とか言ってる奴どんだけ合わないんだろw
それでもがんばって吸ってる意味わからんw

819:774mgさん
16/08/18 01:24:18.54 OFQKZajl.net
絶対これ体に悪いよな
数年後大々的にニュースになって大変なことになるで

820:774mgさん
16/08/18 01:41:51.58 DzxU0tIa.net
何いってんだこいつ笑

821:774mgさん
16/08/18 01:43:32.55 idTir+f9.net
これ吸うとめっちゃ唾液出ない?
その理由が知りたい

822:774mgさん
16/08/18 02:32:35.33 DzxU0tIa.net
私は


823:逆に唾液でないわ 紙巻ってなんで息切れするのかな? ん、それはねタールが肺や気管支に溜まって癌化しかけてるからだよ。 よくそんな紙巻ずーっと吸ってて今になってビビってるよね 君はビビリだから紙巻に戻した方がいいかもね



824:774mgさん
16/08/18 07:32:05.84 0QcZhO2f.net
>>798
同じく口の中が乾く感じがするわ
ちんすこうとか食べた時みたいに水分取られてるような…
なんだろうこれ

825:774mgさん
16/08/18 10:10:59.34 ZjDsDW9q.net
アイコス吸いはじめてから、口内炎が口の中のあちこちにできるようになった。

826:774mgさん
16/08/18 10:51:11.68 quOVipOJ.net
>>794
それな
止める、紙巻に戻るという選択肢が頭に無いやつ多すぎる
不味くて紙巻に戻れない?
それを美味いと感じて吸ってたんだからそれも半泣きで続け2日もありゃ元のようになる
と紙巻に戻った俺が言ってみる

827:774mgさん
16/08/18 22:56:25.93 ADM7nvPD.net
煙たいスレだな

828:774mgさん
16/08/18 22:57:18.92 O1miy2XZ.net
>>801
禿同

829:774mgさん
16/08/19 00:16:14.90 bCuK7/iL.net
動悸おかしいよなやっぱ

830:774mgさん
16/08/19 03:45:45.52 JDboot6i.net
さんざんビビリだの叩いたが、アイコス1ヶ月にして完全に胃にきてる。吐き気やべ。
あと血流悪くなったの痛感。常にドヨン。肩こり酷くなったし頭ぼーっとする。

紙巻1ミリと使い分けしよっかな。
外では紙巻。家ではアイコス←部屋がクリーンなのは気に入ってるため

831:774mgさん
16/08/19 03:51:46.99 SOeWiubR.net
やっぱヘビーすぎるんだな。
食後にだけ、1日3本くらいに限定すればいいんでしょう。

832:774mgさん
16/08/19 05:28:21.78 WMO5aCpW.net
タールゼロ、ニコチンゼロの同じテイストのがあればバカ売れしそうだな

833:774mgさん
16/08/19 07:43:17.89 Q3EL4Qf+.net
>>807
しねーよ

834:774mgさん
16/08/19 07:46:57.37 /DFDnIIX.net
酸素だけ吸ってろks

835:774mgさん
16/08/19 07:53:24.42 PIJCc8b5.net
>>805
本当に何が原因だか分からないが、
ドヨンになった場合アイコス日に2~3本紙巻きと併用でも
何か怠さあるよ。
実際俺が全く同じ状況だったし。

部屋がクリーンなど利点を考えるとアイコスから離れたくない気持ちも分かる。
タールのリスクも考えると尚更紙巻きには戻りたくないだろうけど、ニコチン離脱するつもりがないなら
完全に紙巻きに戻した方がいいよ。

改良版か今より軽いスティック発売されたらまたアイコスに戻ろうと考えてるけど。

836:774mgさん
16/08/19 08:01:01.89 Hakeca6F.net
>>805
1ミリと併用だと中々紙巻きに満足しないだろうね
結局アイコス吸ったときウメーってなるからね

837:774mgさん
16/08/19 12:14:07.62 lordqrY9.net
今度のラーク1ミリ390円のやつ直径が7ミリとアイコスと同じになってる事考えるとPMブランドのラークアイコス発売あると睨むね。
そもそもマルボロは6ミリ以上の銘柄しかないイメージあるからラークの方が軽いラインナップ出そう。

838:774mgさん
16/08/19 16:01:50.11 iMgSvtX2.net
ドヨンとするとか吐き気がするとかってニコチンの量が今まで吸っていた紙巻よりも多いだけだろ?

839:774mgさん
16/08/19 16:29:17.57 DXLQL+08.net
ニコチン多いか?前はキャビン2mg吸ってたが似たようなもんだけどな。
どうでもいいがあと5服ぐらいできねーかな。

840:774mgさん
16/08/19 17:33:57.71 +5N7L8Op.net
>>814
何でここにいんの?
どーせ紙巻き一日2箱からの移行だろ

841:774mgさん
16/08/19 17:44:19.20 JDboot6i.net
>>810
同士いたか。そうそう、タールと部屋のやに臭さ考えると戻すの迷ったが血流明らかに悪いわ。
とりあえず今日から紙巻1ミリに変更してる。5本も吸えば慣れたわ。

アイコスにして最初3日間ドヨンはないがハンパなくクラクラしたのよ。
それも慣れたけど、慣れたのが逆に体に堪えてたんだろね。紙巻多め、たまにアイコスにしてまた報告するわ

842:774mgさん
16/08/19 17:48:36.48 JDboot6i.net
>>813
ニコチンが多いからだと思うよ。
簡単に言うがニコチン多いとそれだけ血管収縮させるから脳の血管も収縮されクラクラする。

もちろん全身の血管も縮まる。血流悪い状態。よって体が怠くなるんでないかい?

843:774mgさん
16/08/19 17:52:29.40 JDboot6i.net
そーいやアイコスにして体調悪いって話はよく聞くが体調がよいって話は聞いたためしないよねw化学物質カットのくせにねw

844:774mgさん
16/08/19 18:11:14.89 zPI26Wms.net
ニコチン多かろうがタール吸わないで済むから大分いいだろ。
iQOSにしてから健康になって食が進んで太るからある意味被害かなww

845:774mgさん
16/08/19 18:31:42.73 YFXLES+2.net
アイコス やばいよやばいよ

846:774mgさん
16/08/19 18:35:24.81 JDboot6i.net
アイコスやばいってより
強ニコチン→血流不調→ドヨン
要は強いニコチンはやばいってこと

847:774mgさん
16/08/19 18:40:04.99 utyhlphe.net
iqosなんぞ吸っちゃあかん。
ヴェポライザーで温度と葉っぱの量を調整しなきゃ

848:774mgさん
16/08/19 18:46:53.57 QXnvCIiD.net
>>819
そのメリットを完全に打ち消し
更に紙巻きより悪い体調にもってかれる
俺の体が悪いのなもしれないが
こんなもん発売するなよと思う

849:774mgさん
16/08/19 18:49:24.75 Hl70zd7Q.net
>>821
体感では紙巻きより10倍以上ニコチン接種してると思う
若い奴やもともとヘビーユーザーや健康な奴には大丈夫だろうが
長く吸い続けたらそんな奴も被害出始めるだろ

850:774mgさん
16/08/19 18:52:06.76 w/M27fKl.net
アイコスやばいと思うなー
強ニコチンにより精神疾患、脳梗塞、心筋梗塞など起こりそう

851:774mgさん
16/08/19 18:53:37.11 us0mepza.net
トレンドだけど
電子化したタバコそのものがやばいと思う

852:774mgさん
16/08/19 18:53:43.20 zPI26Wms.net
毎日メンソール1箱ちょっと吸ってるけど体調悪いとか全くないな。
些細な事でもニコチンのせいにしたいだけなスレだから仕方無いかw

853:774mgさん
16/08/19 18:54:54.89 JDboot6i.net
>>824
体感ヤバイよね!
アレで0.6程度とか言ってる鈍いやつアホでしょ
今日からタール1、ニコチン0.1の紙巻に戻したが既に体調がよい。アイコス血流悪くなるから体おもくなってきてたのが若干身軽。
やっぱ紙巻がいーわ

854:774mgさん
16/08/19 18:55:29.68 YFXLES+2.net
正しい吸い方
毎食後一本ずつ 1日計3本 これでいいと思う それ以上吸っちゃアカン

855:774mgさん
16/08/19 18:56:00.20 JDboot6i.net
>>829
それくらい危険なものってかw

856:774mgさん
16/08/19 18:56:57.10 V0wnCNtq.net
都内ではiQOS吸い見かけるけど、関東近郊のSAとかじゃ余り見ないね
単なる微妙な層の流行りに過ぎない
良い物なら全国的に広がるだろうけど
発売1年弱でも一部にしか浸透して無いとこ見るに
ダメだろこれ
地方の喫煙所で9割アイコスになったらおれはまた試すかもな

857:774mgさん
16/08/19 18:59:05.73 JDboot6i.net
>>827
些細どころじゃないよw
だましだましアイコス吸ってたが日に日に体おもくなる、頭冴えない、吐き気やばい

youも1日1箱ペースをもう少し続けると分かると思うわ
そん時は書込みよろしくー

858:774mgさん
16/08/19 19:29:38.47 zPI26Wms.net
>>832
もしかしてそれ、お前自身元から高血圧なんじゃねーの?w

859:774mgさん
16/08/19 19:47:01.88 2aHCfetE.net
>>829
そんな楽しみなら禁煙する

860:774mgさん
2016/08/1


861:9(金) 19:47:10.93 ID:JDboot6i.net



862:774mgさん
16/08/19 19:49:30.45 YFXLES+2.net
>>832
吐き気はニコチン過剰状態 危険危険

863:774mgさん
16/08/19 19:50:07.47 7HO84yDM.net
アイコちゃんニコチン強過ぎだんべー
胃壁がボロボロの悪寒ー
メチャ気持ち悪いー
体調も最悪ー  ( ;∀;)

864:774mgさん
16/08/19 20:45:28.03 aE9j0mlR.net
今のアイコスを長く吸うほど怖い事はない
敏感な奴は早期にシグナル感じるが
鈍感な奴は...

865:774mgさん
16/08/19 20:46:24.67 l3yWsk/8.net
麻薬並みだろこのニコチン感
かなり吸う度にハイになるかるな

866:774mgさん
16/08/19 20:54:42.52 Qnc8KxOl.net
糖質の巣はここですか?

867:774mgさん
16/08/19 21:08:49.02 fhcktFaJ.net
アイコスにしてから旦那の口臭はんぱない、まだ紙巻の時のほうがまし
特に寝起きは吐き気するオエー

868:774mgさん
16/08/19 21:14:38.64 JDboot6i.net
胃が弱ってるからだね
あ~恐ろしや恐ろしや

869:774mgさん
16/08/19 21:31:09.27 YKOLFDTA.net
ヘタすると紙巻より体に悪いだろw

870:774mgさん
16/08/19 21:33:01.45 qSl/hkdd.net
フィルターから出る水蒸気、これ自体かなり粘膜への刺激が強いね
紙巻きで言うところの副流煙くらいの刺激感はある
フィルター通してるのに目にしみるのが気になるかな
紙巻きはフィルター通すと目にしみないからね

871:774mgさん
16/08/19 21:33:49.05 PdoLhgQD.net
アイコスは改善すべき
発想は良いのだから
万人に紙巻き並みな生活が出来るようにしないと
消えるだけ

872:774mgさん
16/08/19 21:34:08.22 MlyEzN/D.net
>>843
今気づいた?

873:774mgさん
16/08/19 21:42:34.16 5/nwZZzH.net
>>812
そのラーク1ミリに興味もった
明日からそのラークにするわ

874:774mgさん
16/08/19 21:42:58.45 tEYo5Eb6.net
IQOSの健康被害について質問したらここに誘導されたんだけど、ネガキャンばっかだな

875:774mgさん
16/08/19 21:57:55.35 9TSBT9Ug.net
信じるか信じないかは あなた次第です

876:774mgさん
16/08/19 21:57:58.55 UjzO6i0y.net
>>847
それアイコスに刺して吸えるんじゃね?
径が同じなんでしよ?

877:774mgさん
16/08/19 21:59:01.00 zzrGxT+u.net
健康被害は流石に大げさだから次スレから体調不良くらいにしとけ

878:774mgさん
16/08/19 22:00:27.79 nsJ8sL6s.net
>>847
煙も少ないらしいな

879:774mgさん
16/08/19 22:04:02.20 qSl/hkdd.net
>>850
PM渾身のテクノロジーは無視かw
まあ、やってみてよ

880:774mgさん
16/08/19 22:06:29.37 5SpZejbf.net
吸い始めは気に入って
アイコス3個保有したが
胃と体調が酷くなったので
パイプとテックに変えますー

これヤバイわー (;゜0゜)

881:774mgさん
16/08/19 22:12:59.33 EZM7E2lc.net
アイコスにしたら 耳の後ろが重苦しいく調子悪くなったんで
検索してみたら こんなスレあったんだね
本当これ大丈夫なの?

882:774mgさん
16/08/19 22:44:54.11 KktqWBnV.net
アイコスを肺喫してるやつ見ると、、、気を付けろよ。

883:774mgさん
16/08/19 22:47:23.54 iDKyyiox.net
紙巻煙草→人体への悪影響の範囲が明確。

アイコス→人体への悪影響の範囲が未知数。

さあ、どうしますか?

884:774mgさん
16/08/19 22:49:03.13 YKOLFDTA.net
>>855
ニコチンで脳の欠陥が収縮して頭重くなってるんじゃないの
最悪脳梗塞になるぞ

885:774mgさん
16/08/19 23:19:59.89 ieAkvjTa.net
こないだ阿片窟の住人みたいな表情でおばさんがアイコス必死にチュウチュウしてたな

886:774mgさん
16/08/19 23:24:01.02 YKOLFDTA.net
iQOS握りしめてしゃぶりついてる姿はなんか滑稽だよな

887:774mgさん
16/08/19 23:39:51.26 9TSBT9Ug.net
たしかに

888:774mgさん
16/08/20 00:29:59.62 ah7GTBy8.net
アイコスってマジ
やっべぇーぞ!!

ニコチンが強過ぎ
チヌかも? 胃が悪いっ! (・_・;

889:774mgさん
16/08/20 04:40:06.53 w9Y5oNhB.net
しゃぶりつくってwww

890:774mgさん
16/08/20 08:16:40.37 w1steqiP.net
今朝も洗面台で胃液を吐きましたー
アイコスのニコ度がキツ過ぎる様ですー

胃が悪いーーーーーーー   (@_@;)

891:774mgさん
16/08/20 09:46:13.53 CR3tN+aR.net
メーカーから正式にニコチン濃度発表してほしいね

892:774mgさん
16/08/20 10:55:14.10 g1CISSQH.net
発表したら売れなくなるだろ

893:774mgさん
16/08/20 11:41:54.98 pOdngvQy.net
紙巻きオンリーに戻したら
今までの自分に戻れた
何だったんだ?あの人生終わったかのような怠さは、、、
軽いアイコス出たらまた来ます
さよなら

894:774mgさん
16/08/20 11:43:10.86 BGqbBjck.net
アイコス吸って禁煙外来する決心がついた
アイコスありがとう

895:774mgさん
16/08/20 13:07:56.35 w9Y5oNhB.net
>>864
やめてるのに?いつから辞めてるの?

896:774mgさん
16/08/20 13:09:02.86 srJSbgWk.net
>>858
先行発売された名古屋組の人が去年アイコススレに書き込んでたんだけど、アイコス半年ほど吸ってて頭と手足の痺れが酷くなってきて耐えられず病院駆け込んだら脳梗塞だって。その時はその書き込み信じなかったがマジ話だったのかも。

897:774mgさん
16/08/20 13:39:53.57 w9Y5oNhB.net
そーいや早々アイコスにした奴がよく「最近なんか吐き気する」と言ってたの思い出した。
原因ストレスって事で話纏めてたが、今思えば絶対アレだわ

898:774mgさん
16/08/20 13:41:52.77 w9Y5oNhB.net
>>867
さよならの前に質問( ゚д゚)ノ 
アイコスやめてどのくらいで元に戻った?

899:774mgさん
16/08/20 15:29:03.25 BGqbBjck.net
>>872
3日

900:774mgさん
16/08/20 15:31:24.49 R82v41Zp.net
>>841
怖すぎ

901:774mgさん
16/08/20 16:20:15.46 w9Y5oNhB.net
>>572
これっ!
正に自律神経失調症の症状でまくりだった。
吐気、便秘、肩首こり、とにかく怠い、からだ重い、不眠症状まででた(眠いのに寝れない、寝ても眠りが浅い)

昨日から紙巻だがどのくらいで元に戻るんだろ?
汗かくとタール抜けるがニコチンは抜けるもんじゃないっけ?
アイコス1ヶ月目だが気付くの遅かったかも泣

902:774mgさん
16/08/20 18:10:31.03 oosju8d3.net
頼むからニコチン軽いの出してくれ

903:774mgさん
16/08/20 18:15:49.04 CbUiWp8s.net
俺ら死ぬの?

904:774mgさん
16/08/20 18:58:08.39 w1steqiP.net
>>877
自ら高い金出して
モルモットを買って出たんだから しゃ~ね~だろ

君が先に逝きなさい。。    あ~頭痛が痛い 胃が悪い (@_@;)

905:774mgさん
16/08/20 19:00:31.65 w1steqiP.net
0.1㎜ 以下と言う妄想話はどこから広まったのだ? 下痢が続いてる (ノД`)・゜

906:774mgさん
16/08/20 19:07:17.49 7sWQ2t9x.net
>>877
人間だもの。
遅かれ早かれ皆死ぬわな。

907:774mgさん
16/08/20 19:12:21.08 7DZOwYKT.net
これ飲んでたらタヒぬで

908:774mgさん
16/08/20 19:42:58.27 pBwPfI5E.net
多分アイコスで体調悪いって人は禁煙というか”ニコチン依存”から抜け出せる可能性がある人だと思うので逆にチャンスだよ

909:774mgさん
16/08/20 19:52:25.12 J/k8W+aK.net
みんな、のどは大丈夫?アイコス吸って2ヶ月目
のどが痛くてたまらん
扁桃腺みたいな痛み

910:774mgさん
16/08/20 20:05:28.91 1s


911:2wZHSg.net



912:774mgさん
16/08/20 20:32:04.34 ah7GTBy8.net
パイプの様にフカシを多めにしても
口の中がピリピリするねー

ニコ死が近い鴨??

913:774mgさん
16/08/20 21:18:35.33 2VR8OpJF.net
ヤニクラひどくて、クロレラパイプ試してるが、
煙不足で吸った感がない。
で、パイプのフィルター半分に切ったら
丁度いい感じ。
でもヤニクラはましだけどやっぱりある。

スーパー25ってサイズは合うのか。
吸った感、ヤニクラはどうか
使ってる奴教えてくれ。

914:774mgさん
16/08/20 21:33:09.17 nBPs0C92.net
なんだこの怒涛のネガキャンは…

915:774mgさん
16/08/20 21:34:23.94 L24/OsGu.net
同じ奴が書き込んでアイコス下げまくってるのが丸わかりで草

916:774mgさん
16/08/20 22:06:26.18 sO693Luf.net
喉が涸れやすくなったのは事実だな
階段を登る時の息切れが減ったのも事実

917:774mgさん
16/08/20 22:15:45.69 J/k8W+aK.net
これから2ヶ月ぶりに紙巻き吸う

あとでレポする

918:774mgさん
16/08/20 22:27:36.19 J/k8W+aK.net
吸った
ワオ!焦げ臭いwいろんな味がするぜ
ちなマルメンアイスブラストな
慣れってコワイな、クソ不味い
ざっくり5種類位の味がしたぞw

919:774mgさん
16/08/20 22:34:36.58 J/k8W+aK.net
あぁ、あれだ
焚き火の煙の味に近い

920:774mgさん
16/08/20 23:34:29.02 ah7GTBy8.net
>>889

921:774mgさん
16/08/20 23:37:44.33 ah7GTBy8.net
>>889

そーかー?
私は体調が悪くなって
階段を上る気力も無くなりました。

ニコチンがヤバ強過ぎで頭痛が痛い (・_・;

922:774mgさん
16/08/20 23:38:36.82 w9Y5oNhB.net
>>892
大丈夫!紙巻も慣れる!まじぃの最初だけだよ。
ちなみに私は紙巻戻して2日、血が全身に行き渡る感じがした、同時に体軽くなった。頭がスッキリした。
吐気マシになってきた。
深い呼吸ができるようになった。
虚ろになってた目に力が戻った。

そちらもレポよろ

923:774mgさん
16/08/20 23:41:31.64 w9Y5oNhB.net
>>883
謎なのが喉の痛みはなかったんだよね。紙巻で6~8ミリ吸うと3日目には喉痛くなってたのに何故アイコスならんのだろ。
そこはタールがないからか?と素直に認めてたが。痛い人もいるんだね

924:774mgさん
16/08/20 23:42:03.86 CR3tN+aR.net
興味深いレポートですね。
でもタール抜けたことによる、好転反応的な可能性もまだ否定できないね。
ニコチンだけで血管収縮がそこまであらわになるなら一体どれくらいのニコチン量なんだろう

925:774mgさん
16/08/20 23:42:40.37 w9Y5oNhB.net
>>878
>>879
そこまでしてまだアイコスやめないの?w

926:774mgさん
16/08/20 23:44:15.66 X6Rje3F8.net
だからニコチンだけじゃないって
PGとかグリセリンとか化学物質いっぱい

927:774mgさん
16/08/20 23:51:52.54 w9Y5oNhB.net
>>897
タール抜けた好転反応なんて甘いもんじゃない廃人っぷりだったよ。
ちなみに私はもともと軽度自律神経失調症もちで1ミリ吸ってたが普通に生活できてた。
アイコスにしてから血流おかしくなり日に日に悪化。1ヶ月で死にかけ、辞めて2日目。おいおい、一昨日までの怠さはなんだったんだよと。
アイコスが悪かったのを身を持って体験した。
ニコチン1ミリは間違いなくなる。
誰か言ってたが0 .6としても水蒸気で吸収早いからその倍ニコチン取ってることになるのかも

くっそ!嫌いなやつにプレゼントしよーかなw

928:774mgさん
16/08/20 23:59:54.23 X6Rje3F8.net
好転反応とか言ってる奴はアホ
初めて聞いた言葉で使ってみたかったんかな?

929:774mgさん
16/08/21 00:04:03.97 foRCVCxf.net
>>889

そーかー?
私は体調が悪くなって
階段を上る気力も無くなりました。

ニコチンがヤバ強過ぎで頭痛が痛い (・_・;

930:774mgさん
16/08/21 00:07:36.54 eiAsdKoO.net



931:シスレからコピペ PG=プロピレングリコールな 自分がどんなもん吸ってるか ググってみろ



932:774mgさん
16/08/21 00:12:49.34 ckAezMiM.net
こんなも入ってんの、汗かけば抜けるか?

933:774mgさん
16/08/21 00:14:03.08 xHPtFCfj.net
>>903

プロピレングリコールが凄く毒性が低いのは良く解った。

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

934:774mgさん
16/08/21 00:14:18.18 zHgGApE/.net
>>886
フィルターは全部試したが余り意味ない
以上

935:774mgさん
16/08/21 00:17:02.54 DPqn+xE1.net
PGで死んでる奴がいるのも事実

936:774mgさん
16/08/21 00:19:31.26 ckAezMiM.net
直でいってくれ!アイコスにはPG入ってたのか?

937:774mgさん
16/08/21 00:31:17.51 NCnsLh1r.net
入ってるも何も 煙出す成分なんだからべっとり 今時は電子タバコ連中も ベジタブルグリセリンのみにして避けてるよ

938:774mgさん
16/08/21 00:35:07.11 Yk3BsCqf.net
>>900
なるほど、私もまだ3週間くらいですが、頭がかなりぼーっとして、現実感がない感じになってしまい、戸惑ってました。昨日から普通のタバコに戻したら、少しだけ復旧した気がしてますので、いろいろと気になっていたところです。

939:774mgさん
16/08/21 00:40:24.20 PJf25KoW.net
プロピレングリコールとは?化学物質辞書。 食品添加物の一。麺類などの品質保持剤として用いられるほか,
着色料,着香料など他の添加物の溶剤や,不凍剤,合成樹脂の原料などにも用いられる。

麺禁止ね気にする人は

940:774mgさん
16/08/21 00:48:35.58 PSOkys/z.net
iQOS止めたなら関連スレにでてくんなよww
お前等ただの神経症なだけだろww
思い込みが強すぎて思った通りに体調崩す奴ww

941:774mgさん
16/08/21 00:49:24.29 eiAsdKoO.net
ごく少量の食品添加物と もろに水蒸気にして吸い込むのは
どの位の違いがあるのかね?

942:774mgさん
16/08/21 00:50:37.50 ckAezMiM.net
好転反応とかいう言葉信じてる奴はこの怠さも体が良い方向に向かってると信じて吸い続けるだろ
あんま変なこと言わんほういいぞ

943:774mgさん
16/08/21 00:51:14.10 eiAsdKoO.net
>>912
健康被害について検証するすれなんだから
あんたが出てこない方がよいと思うよ

944:774mgさん
16/08/21 00:51:49.76 ckAezMiM.net
>>912
そんな事言ったら貴重な体験談教えてあげないよ?(¬ω¬)

945:774mgさん
16/08/21 02:53:20.34 ajcEGI98.net
抜け毛増えたのはiQOSのせいだったのか

946:774mgさん
16/08/21 05:04:43.36 UKmDmlxa.net
ホルダーの小キズが気になり補修しようと考えてますが、プラカラーで類似色わかる人います?特に金色っぽいこころ。

947:774mgさん
16/08/21 08:01:03.16 +SrBlTmW.net
今朝も腹にガスが溜まってるし
便は柔らかいし、体調も最悪だー   脳の血管もヤバイ悪寒~

948:774mgさん
16/08/21 13:40:11.74 2LHouJXh.net
ニコチン多いとかクラクラするとか言ってるヤツは大抵3ミリ以下かメンソール吸いでタバコ歴短いヤツ
アイコスクラクラじゃなくてアイコス止めて紙巻の従来吸ってたやつより重いやつ吸ってみ?
ヤニクラハンパないから(※10ミリ以上推奨)

949:774mgさん
16/08/21 14:05:10.71 DgcfIm7n.net
ニコチンの話し振っておいて出してる数字はタール量。これ如何に。

950:774mgさん
16/08/21 14:54:04.48 lhzxMJfS.net
アイコス吸って体調おかしくなった人は年齢書いてくれると助かる
アラフォーだと単に加齢のせいかも知れんし

951:774mgさん
16/08/21 15:30:55.00 FL+eFjtu.net
てか喉にくるよこれ
ダバコ吸いすぎたときと感覚が一緒

952:774mgさん
16/08/21 17:12:18.87 2LHouJXh.net
>>921
揚げ足取りキチガイか?
メーカーがタール値を商品名に付けてる以上そっちの方が解りやすいだろ?
ニコチンだって10分の一位に考えればいいし
こういうキチガイレス見ると腹立つわ

953:774mgさん
16/08/21 20:46:46.27 b18ezMh8.net
なんでアイコスはタールとニコチン量を表記しないんだろう。義務ではなくても、気になるよね。

誰か偉い人、検証してくれないかなぁ

954:774mgさん
16/08/21 20:55:06.02 DgcfIm7n.net
うわークレーマースレ住人こええー
沸点低くて直ぐ自分がバカにされたと思って激高しちゃうのww

955:774mgさん
16/08/21 21:15:35.56 q2Ymi3gu.net
>>922
仮にアラフォーだとしても、
アラフォーでは吸えないタバコって何なんだ?って話しだけど

956:774mgさん
16/08/21 21:16:19.37 XU38N4tA.net
喫煙歴15年で紙巻き→電子タバコ→紙巻き→IQOSだがここで書かれているような怠さ、口内炎、歯茎からの出血といった症状が一度もない
タバコ以外の何かが原因じゃないのかな

957:774mgさん
16/08/21 21:16:29.12 sKr93wzh.net
>>925
水蒸気は測定出来んのよ

958:774mgさん
16/08/21 21:18:11.85 /bNCmNos.net
>>928
アイコスにしてどれ位?

959:774mgさん
16/08/21 21:21:02.20 XU38N4tA.net
>>930
確か半年くらい

960:774mgさん
16/08/21 21:28:42.13 lhzxMJfS.net
>>927
体質の変化がおきるのがアラフォーでアイコスに因果関係があるのかな?って話なんだけど

961:774mgさん
16/08/21 21:30:07.02 DgcfIm7n.net
体調及び体質に変化があった場合、それら全てiQOSが原因だとするのがこのスレの本質です。

962:774mgさん
16/08/21 21:33:28.22 lhzxMJfS.net
俺もアイコスに変えて2年ぐらいたつけど、ここに書いてある症状はほとんど無いよ
かと言って体調が良くなったとも思わん

963:774mgさん
16/08/21 21:41:12.34 t4tgy3PG.net
>>932
紙巻きは普通に吸えてるんだけどって話しだろ

964:774mgさん
16/08/21 21:41:49.83 N27zH/Pw.net
>>934
釣り乙

965:774mgさん
16/08/21 21:41:56.03 1WZRB43B.net
クロレラパイプとスーパー25試してみた。
胃のむかつきがなくなった。
吸ったあと口の中にやな味も残らんし。
物足りなさ感は慣れるかな。
スーパー25の方がニコチン量が軽減されてる感じ。
ニコチン軽いやつ出してくれるまで
これでしのぐか。

966:774mgさん
16/08/21 21:42:22.58 OX/z+czx.net
>>931
6日と間違えてね?
頭やられてるだろwww

967:774mgさん
16/08/21 21:43:23.12 7zggFMSz.net
>>934
アイコス発売してからまだ1年経たないのだが

968:774mgさん
16/08/21 21:44:06.17 lhzxMJfS.net
>>936
何が釣りだ??

969:774mgさん
16/08/21 21:44:12.74 1WZRB43B.net
ニコチンって何色なんだろ。
パイプに色つかないんだけど。
まだ五本ずつくらいしか使ってないけど。

970:774mgさん
16/08/21 21:44:20.33 AYv4AyLd.net
>>931
クーポン明細の日付アップしてみろ

971:774mgさん
16/08/21 21:44:55.99 TBuG0lls.net
>>941
無色透明

972:774mgさん
16/08/21 21:46:41.40 1WZRB43B.net
>>943
へえ。味は?
パイプにたまった水蒸気はすっぱい

973:774mgさん
16/08/21 21:48:06.58 lhzxMJfS.net
>>939
名古屋先攻発売してるじゃん

974:774mgさん
16/08/21 22:00:15.00 KuMzeIyN.net
>>945
2年経つソース

975:774mgさん
16/08/21 22:12:01.95 9i4BhIy1.net
このスレの肯定派って馬鹿ばっかだな

976:774mgさん
16/08/21 22:13:00.44 xX5TtGHv.net
もうお前等そんなに健康が大切だと思うなら煙草吸う事自体辞めれば良いだけじゃね?
そりゃ吸わないのと比べりゃ絶対身体に悪いに決まってるしな。
所詮は身体に害なのに今更紙巻と比べてもしょうがないだろ。

977:774mgさん
16/08/21 22:14:27.60 bkzMEaO6.net
>>944
強ニコチンの猛烈な刺激を舌がすっぱいと感じてるだけ
実際は強刺激なだけ

978:774mgさん
16/08/21 22:15:50.65 0sFpsmUs.net
>>948
その害が紙巻き以上だろって話しに議論しているんだよ

979:774mgさん
16/08/21 22:17:16.67 xX5TtGHv.net
iQOSに変えたのに癌になっただの脳梗塞になっただの言い出すキチガイがこのスレには多数居そうだな。

980:774mgさん
16/08/21 22:20:53.33 lhzxMJfS.net
>>946
名古屋発売は一昨年の11月で調べればわかるだろ?
俺はその前からモニターとしてアイコス提供受けてたの

981:774mgさん
16/08/21 22:22:34.89 xX5TtGHv.net
>>950
俺は吸ってて紙巻以上に害が有るとはとても思えんけどな。
紙巻以上に害が有ると感じるなら紙巻戻れば良いだけだろ。
PM社員じゃねぇんだから結局こんなところであぁだこうだ言っても堂々巡りなだけだろ。
煙草吸ってる時点である程度のリスクが有る事位は自覚しろな。
同じ喫煙者として女々しいわ。

982:774mgさん
16/08/21 22:38:07.66 BfukcBSC.net
>>952
名古屋組で最長9カ月
モニターって1年もあんの?笑
それでも2年にはならないよねw

983:774mgさん
16/08/21 22:39:13.77 DreE7T2a.net
>>953
今はね笑

984:774mgさん
16/08/21 22:40:05.03 HRYt9Tpz.net
>>953
アイコスは直近で死にそうな思いしてるって話し

985:774mgさん
16/08/21 22:47:56.23 lhzxMJfS.net
>>954
日本語読めない?

986:774mgさん
16/08/21 23:03:27.63 /eq33UmW.net
>>957
きちんと分かりやすい文書作れよイラン人

987:774mgさん
16/08/21 23:04:17.52 I/LEzMqB.net
>>957
脳内日本語だから通じないよ

988:774mgさん
16/08/21 23:04:46.63 lklVUY2o.net
馬鹿は意思疎通出来ないからな、、、

989:774mgさん
16/08/21 23:48:19.30 C50uUIdW.net
ウソがばれてウソにウソを重ねていく朝鮮人タイプw

990:774mgさん
16/08/21 23:50:30.75 mR/ONAmQ.net
iqosでどんよりするなら
ニコチンガム食っても
どんよりするんだろうな(笑)

991:774mgさん
16/08/22 00:02:20.27 jU5V0my0.net
これ
ニコチン強過ぎで四人が出るレベルだろー

紙巻に戻すか考え中

アイコスはヤバ杉だよ~ 口内ピリピリ~
胃はガタガタ~

992:774mgさん
16/08/22 00:05:09.45 i4qZxwEd.net
俺、じいちゃんが戦中に吸ってたアイコス譲り受けて30年くらい使ってるけどどこもおかしいところないけどな。

993:774mgさん
16/08/22 00:06:16.49 KjyGOz0H.net
>>964
それほんの少しでも面白いと思って書いてんの?

994:774mgさん
16/08/22 00:09:38.36 i4qZxwEd.net
>>112
わかばって勝手に15~20mmくらいの、最終到達点かと思ってた

995:774mgさん
16/08/22 00:11:04.88 i4qZxwEd.net
>>965
すまん、アイコスじゃなくてキセル

996:774mgさん
16/08/22 00:13:15.01 SPwMHIII.net
まともな被害報告ないの?

997:774mgさん
16/08/22 00:27:47.02 jU5V0my0.net
パイプの様に
フカスだけなら問題が無いレベルでしょね

血管が逝ってチンでから詳しいレポします。

998:774mgさん
16/08/22 00:27:59.79 6iIO7rFn.net
抜け毛と肌荒れが酷い。
ここまで酷いのは初めてで、原因がアイコスしか考えられないのだが

999:774mgさん
16/08/22 00:29:07.41 6iIO7rFn.net
途中で送っちゃった
それでもアイコスの味にすっかり慣れてしまってやめられない
どーしたもんか

1000:774mgさん
16/08/22 00:30:57.85 jU5V0my0.net
胃荒れとムカつき
嘔吐感、目眩、ガス溜まり
下痢が酷い状態です。

おやすみ

1001:774mgさん
16/08/22 06:02:20.57 g4WhlX4L.net
>>


1002:972 馬鹿の辞書にはやめるという言葉が載ってないようだ



1003:774mgさん
16/08/22 08:06:39.51 839PwfQz.net
脳卒中、脳梗塞、やばいです

1004:774mgさん
16/08/22 13:15:50.09 jgfYKR+Q.net
併用しててたまにどっちかしか吸わない日あるけど、何とも言えないんだよな
体感としては、紙巻は肺に、アイコスは口腔に悪そう
血管とかはわからんな
そもそもニコチンの強弱は吸ってもわからないでしょ
紙巻タール3mgニコチン0.3mg常用してるけど、アイコスはどのスティックもニコチンが強いとも弱いとも思わないよ

1005:774mgさん
16/08/22 15:03:19.36 g4WhlX4L.net
no sot you

1006:774mgさん
16/08/22 15:15:37.38 ftijEExa.net
>>968
ないよ
このスレは3人ぐらいのIQOSが買えなくて拗ねてる奴らで進行してるから

1007:774mgさん
16/08/22 18:46:40.20 SPwMHIII.net
今日も元気にコスコス

1008:マトモな賢人
16/08/22 19:58:47.40 ojjJaFp3.net
アイコス吸うと口の中がピリピリするし
胃の具合も悪くなるし
血管が キューーーーーンとちじむのが分かりますねー

こりゃヤバイべー  脳梗塞で逝くべか?  こえーよー (*´Д`)

1009:774mgさん
16/08/22 22:30:04.81 eK7xFFuZ.net
アイコスを買えない奴が体調悪くなるとか、言ってるのか?

1010:774mgさん
16/08/22 22:34:41.08 i4qZxwEd.net
んだんだ。
今日コンビニに予約しに行ったら30人待ちだとよ。
単純計算で一年以上後とかワロタ

1011:774mgさん
16/08/22 23:02:58.72 AADBnwlw.net
アイコス4月に購入したよ
アメトークの前で普通に買えた
URLリンク(i.imgur.com)
でもねーアイコスは酒も飲めなくなるし
頭はドヨン
仕事もスタミナ切れで成り立たない
命の危うさすら感じる手の震え、頭の痺れ、、、
紙巻きに戻して分かったけど、酒も飲めるし仕事も普通に熟せる
タールとニコチンのバランスでタバコは成り立ってるように思う
ニコチンだけじゃあバランスが狂う
ニコチンだけ長く接種するのは難しいと思う
紙巻きは一世紀以上の歴史があるのももうなずける
現代科学を駆使しても駄目なんだろーな
アイコスは瞬殺で消える運命

1012:774mgさん
16/08/22 23:06:38.72 AADBnwlw.net
今はこれっす
URLリンク(i.imgur.com)

1013:774mgさん
16/08/22 23:06:58.63 AADBnwlw.net
まじ体調最高!!!

1014:774mgさん
16/08/22 23:12:01.65 iFDZNJSQ.net
>>983
いやいや、ソレそもそもタールもニコチンもめちゃくちゃ少ないですやんw

1015:774mgさん
16/08/22 23:58:10.71 jU5V0my0.net
ニコ強過ぎのアイコス
口と喉はピリピリで胃はムカムカ
血圧上がって、、、、、アボーーン

が近いかしら? ヤバイよ~ 寝よ

1016:774mgさん
16/08/23 00:10:37.05 FzEHNRXj.net
今のところiQOSで体調不良にはなってないな。
慢性胃炎は治りつつあるし食欲増進、
歯にヤニがつかず副流煙も匂いもほぼない。
メリットの方が多いんじゃない。
タールや一酸化炭素ないだけマシなような気がするけどね。

1017:774mgさん
16/08/23 00:44:23.58 TNn6Gni8.net
流石に30本くらいすったら喉痛くなったよ少しね。

1018:774mgさん
16/08/23 00:53:10.09 LgBw5Itw.net
結局体調悪くなったとか、ヤニクラとか、胃痛とか、怠いとか言ってる奴等って紙巻のタール1mgとか吸ってた奴ばっかだろ。
俺は実際何とも無いし寧ろ調子良いわ。
但し


1019:iQOSのニコチン量が多いから減煙出来るかと思ったらiQOSに慣れたら紙巻と同じ本数吸う様にはなるな。



1020:774mgさん
16/08/23 01:02:30.66 FzEHNRXj.net
俺は何とか一箱に抑えてるよ。前はキャビン2mg吸ってた。喉は若干渇くかな。
でも気になるレベルではない。
ここで、あーだうーだ不具合訴えてる奴は
今だに買えない妬みなんかね?
たかだか5千円の初期投資と体調不良と
どっちが大事なんだよ。
ダメならすぐ止めりゃいいのに。

1021:774mgさん
16/08/23 01:17:20.44 aIvcjA2t.net
6mg以下吸ってたお子さまは健康被害とか笑っちゃうからやめてw
普通にニコチン多いだけなんですがw
ホープでも吸って鍛えてこいや

1022:774mgさん
16/08/23 01:47:27.63 UnFJDC19.net
>>980
そうだよ
文体、顔文字全部使いまわしできるやからな

1023:774mgさん
16/08/23 02:02:24.00 DccmNM3l.net
>>987
そうだねそうだね。その調子でガンガン吸いなよアイコス最高だもんねー!

1024:774mgさん
16/08/23 02:04:53.00 DccmNM3l.net
>>991
普通にニコチン多いだけっすよね笑
すみませーん

1025:774mgさん
16/08/23 02:19:05.80 kwpwAaUL.net
ホープ吸ってたが、アイコスのヤニクラ、半端ねぇぞ。

1026:774mgさん
16/08/23 03:45:03.67 NxxgEcS9.net
ロングピースとIQOS吸い分けてるけど、IQOSもニコチン強いね
味はロングピースが美味すぎるが、IQOSのクリーンなヤニクラも嫌いじゃない
ホープからの切り替えなら、IQOSの方がヤニクラ強く感じる人もいそう

ニコチン代謝はアルコール同様個人差があるから、頭痛とか引きずる人も居るのかな
あと考えられるのは、IQOSの方が体内への吸収率が高いのかも

1027:774mgさん
16/08/23 04:14:02.96 DccmNM3l.net
>>996
え、ニコチン代謝とは?くわしく

1028:774mgさん
16/08/23 07:42:20.51 UJPCJy/q.net
ニコチンに限らず代謝の問題はある。
体質だな。太りやすいとか、すぐ酒に酔うとか。

1029:774mgさん
16/08/23 07:46:58.42 BDO4VEXs.net
次スレ

iQOS体調不良 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(smoking板)

1030:774mgさん
16/08/23 07:49:55.27 aIvcjA2t.net
こっちが本物

iQOS健康被害 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(river板)

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch