【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘ Part.2at SMOKING
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘ Part.2 - 暇つぶし2ch650:774mgさん
16/08/28 15:24:10.44 UzyT4qKz.net
>>629
豪州だよ

651:774mgさん
16/08/28 15:25:21.25 wlo3UXq+.net
これ系吸ってると異様にのど乾くよね
大麻吸いの気持ちが分かる感じ

652:774mgさん
16/08/28 16:40:52.33 Wyb0KlgD.net
>>630
サンクス
サイト見つけ値段見て 高っ! と思ったけど豪州ドルなのね
着香系は苦手なので、無印ploomではマニトゥにグリ足しで美味かったけど
本格ヴェポだと無添加シャグは物足りない
Fireflyでは、グリ1:グリコール(PG)1を、アクロポリス と ドラム に
数滴垂らして満喫中。温度変えられるFirefly2だとどうなるか、いまからたのしみ

653:774mgさん
16/08/28 16:46:33.18 ep7WhbQ2.net
アトモスロウのジュニアかミニかで迷う
使っている人いる?

654:774mgさん
16/08/28 16:49:18.49 pDRMxaDG.net
AURA使っている人に聞きたいんですが、チャンバーに挿入するシャグ用のメッシュ以外に、WAXとリキッド用の筒がありますよね?
FTの写真で見るとコットンが入れてあるんだけど、あの筒にVape用リキッド染み込ませて吸えるんですか?

655:774mgさん
16/08/28 17:01:04.22 ep7WhbQ2.net
調べたら評判悪いんだな
素直にecoにするわ

656:774mgさん
16/08/28 17:35:22.05 UzyT4qKz.net
>>632
俺は詳しくないんでグリしか垂らしてないんだけど
PGも垂らすメリットってあるの?

657:774mgさん
16/08/28 19:06:03.19 Wyb0KlgD.net
>>636
無印ploomの運用時、VGとPGを使ってるって書き込みが参考になった
で、両方使ってみたけど、PG単体だとシャグの成分を抽出しやすいのかどうかわからんけど
エグ味が強く、蒸気もあんまり出なかったのでお蔵入りに
ploomが壊れ、現在愛用のFireflyは、加湿しなくてもそこそこ蒸気がでるけど、喫味が薄いので
もしや、とPG足してみたところドンピシャ。エグ味を和らげるのにVGも半分入れてます
あくまで個人の感想ですけど

658:774mgさん
16/08/28 19:23:42.40 UzyT4qKz.net
>>637
なるほど VGありきの話か 
まあこれ以上はスレチな感じだろうから止めとくね
参考にするよ

659:774mgさん
16/08/28 20:26:09.68 mqN4bfI1.net
>>634
WAX用は使っていないので分からん
AURA買うならFTじゃない方がいいかもしれんよ
1本目は安さに釣られてFTで買ったんだけど2週間で充電不良になり、
充電を差しながらだとどうにか吸えたんだが昨日とうとう使用不可になった。



660:2本目は送料含めて1万の海外shopで買ったけど1ヶ月経過したが今の所は問題なし。 通常店より半値って所が何か有ると思っておいた方がいいかと、、



661:774mgさん
16/08/28 20:55:20.01 mqN4bfI1.net
>>629
ここは駄目かい?
URLリンク(vapemood.com)
FTのAURAが1本ダメになったんでpax2クローン待つ間に、
ここでFlowerMate5.0sを注文したんだが送料は2500円
fireflyも送料同じかと。おまけも付いてくる

662:774mgさん
16/08/29 00:31:19.18 o6pA5RNW.net
638だけど VGありきじゃないね PGありきだ 訂正

663:774mgさん
16/08/29 07:35:22.84 o6pA5RNW.net
>>640
PAX2クローンはどこで買ったの?

664:774mgさん
16/08/29 09:04:22.28 SQoD4nOb.net
>>642
Aliだよ
クローンと言えども備品も購入すれば1万近くするからな、
この金額で他の正規品が購入できるという

665:774mgさん
16/08/29 09:25:07.35 rT3GaFXF.net
PAX 2 cloneは3Fで65㌦で売ってる

666:774mgさん
16/08/29 10:51:17.74 XRNIR2QQ.net
国産電車煙管の九雲買ったけど
最初数服加熱できたけど全然加熱しない
なんだこれ

667:774mgさん
16/08/29 11:13:31.30 lKnP3mfj.net
電車だからじゃね?

668:774mgさん
16/08/29 11:49:26.45 JHInkeyb.net
機関車だったら加熱できたかもな

669:774mgさん
16/08/29 12:08:54.36 SQoD4nOb.net
>>644
3Fは使いたくなくてな
>>645
見た限りでも低性能なのが分かる。加熱温度の記載すら無いしな 
金額でも性能でもecoに遠く及ばんよ

670:774mgさん
16/08/29 12:24:25.11 5vdicGwk.net
>>645
ATMOS rawのデッドコピーじゃん
だめだよそんなの買っちゃ…

671:774mgさん
16/08/29 17:06:01.77 SabhELyu.net
ecoの携帯用にどんなケース使ってますか?
スターターキットにポーチでも付けてくれたらいいのに

672:774mgさん
16/08/29 18:21:07.34 SQoD4nOb.net
>>649
rawを検索して笑ったわ マジにコピーなんだな
中華のバッタモンrawに九雲とやらのシールを貼り付けただけの製品

673:774mgさん
16/08/29 19:01:37.38 CyloQwAv.net
>>651
あれは完全に燃えちゃうからね
ヴェポライザーじゃないよね…
スクリーン乗せれば燃えないけど
加熱時間も長くなるし…いろいろ
悪いけどだめな奴だ_| ̄|○

674:774mgさん
16/08/29 19:54:01.78 ephD80Zn.net
>>650
ペンケース

675:774mgさん
16/08/29 20:38:52.92 hXyEBldm.net
>>650
シャツの胸ポケットにシャグやシガリロと一緒にポン差しでいいだろに。ちょっと重いかw

676:774mgさん
16/08/30 08:40:56.89 d7ROd4Tr.net
質問なんだが、同じシャグを吸っても
ヴェポによって味は変わるの?

677:774mgさん
16/08/30 09:21:24.53 GW5xmVDW.net
>>655
温度が違えば
一定水準以上の温度管理が出来てるのなら変わらない
fireflyのように加熱方式が違えばシャグの加熱され方も違うから香りも違う
香りは足し算だから

678:774mgさん
16/08/30 12:18:13.77 zb8exbBX.net
ここでの無煙君の評価は?

679:774mgさん
16/08/30 13:29:41.10 bOh3ilxU.net
>>655
チャンバーの材質や大きさ等で
味は大きく変わります!!!

680:774mgさん
16/08/30 13:30:46.62 bOh3ilxU.net
>>657
安いとはいえ金をドブに捨てたいのならどうぞ…って耐久性w

681:774mgさん
16/08/30 13:33:17.36 1IbMrmcQ.net
>>657
blogにシャグ仕様のも作るかもってあったから今後に期待してる

682:774mgさん
16/08/30 14:43:46.05 8uTKmlY3.net
3日で壊れたけど(作りが貧弱なため基板の接触不良)メールしても返事無し
バージョンが変わってもメインの部分流用
こんな物に本当に期待するの?w

683:774mgさん
16/08/30 14:52:05.03 72HZF79m.net
ヴェポライザー初心者でecoが良さそうだとFTでポチったのですが
MODに着けるアトマイザータイプのものに興味を持ちました
これは使い物になりますか?
使ってる人いますか?
MODはPICOもってます

684:774mgさん
16/08/30 15:01:08.49 1Ca1cDar.net
pico持ってるならEcappleオススメ。

685:774mgさん
16/08/30 15:12:04.56 EnUJ81O4.net
>>662
dry系のアトマはロクな物がないぞ、金の無駄

686:774mgさん
16/08/30 16:20:30.62 72HZF79m.net
>>663
テンプレにものってるやつですよねね?
検索して画像みたらスタイルが好みです
18650使えるのはいいですね
picoで4本使い回ししてたので電池使えるだけでもありがたいです
>>664
そうですよね良いのあればすでに話題になってますもんね
ecoの発送メールは2日前に届いたのでとりあえずはeco使ってヴェポライザーの雰囲気体感してみます

687:774mgさん
16/08/30 17:26:59.31 FUqYKm8L.net
今日ECO届いてウキウキでマニ金吸ってみたけどなんかコレジャナイ感
最低温度でも蒸気は熱いし濃いお茶みたいなエグみ感じるし
手巻きのときの香り楽しめると思ってたのだけど吸い方が悪いのかしら
でもよく考えたら構造上蒸気があまり冷えないのは当然か?

688:774mgさん
16/08/30 19:32:02.64 oL/uuKDd.net
元々燃やして喫煙するものだからな、タバコは。それを気化させて吸おうってんだから。グリ垂らさずにそのまま吸ったら何とか吸えるレベル。ただのニコチン吸入機。

689:774mgさん
16/08/30 19:40:58.51 GmXWi2ym.net
>>656
>>658
ありがとう 勉強になった

690:774mgさん
16/08/30 20:20:55.15 EnUJ81O4.net
>>666
着火煙草と同じ味や香りを求めるなら無理だな
それを求めるならば普通に紙巻などを吸えばいい
ヴェポでシャグはいまいちだがシガリロやパイプ葉だとなかなか美味い
ただのニコチン吸入機というのとも違うな
VAPEやアイコスやテックとはまた違う物だしな

691:774mgさん
16/08/30 20:38:53.66 JnMFJ2HY.net
吸い慣れないとあまり美味く感じないとこもあるよね

692:774mgさん
16/08/30 20:46:00.01 NkBLH1/b.net
個人的感想だけど
MFLB
携帯性×
バッテリー◎
人目×
速度◎
firefly2
携帯性○
バッテリー○
人目○
速度○
Ploom
携帯性◎
バッテリー×
人目◎
速度×
ECO
携帯性◎
バッテリー△
人目○
速度△
個人的にはMFLBが一番シンプルで好き味も科学臭一切しないし速い
ただ外では怪しすぎて使えないから外ではECOかPloom

693:774mgさん
16/08/30 21:10:42.64 BAcUhaBx.net
firefly検索してみたらでかいusbメモリくらいなんだな使いやすそう

694:774mgさん
16/08/30 21:23:55.49 oL/uuKDd.net
個人的にはシガリロをグリで加湿したのが一番旨かったな。でも、煙草は火を付けろと夢で見て煙管に移行した。

695:774mgさん
16/08/30 22:04:37.61 cVaRA+aL.net
質問です。エコ+シガリロってたばこの臭いしますか?
家族がタバコNGですが、家で吸いたくて。

696:774mgさん
16/08/30 22:15:58.45 EnUJ81O4.net
>>673
キセルはすぐ吸い終わるのが物足りない、だからと言ってパイプは火種保つのが面倒
よってヴェポに行き着いた自分
>>674
着香選べば甘い匂いが漂うけど煙草臭くはならないよ
firefly欲しいが安い所だとAliなんだが本物かどうか怪しいんだよな~

697:774mgさん
16/08/30 22:36:23.03 cVaRA+aL.net
>>675
ありがとうございます。
シガリロの種類しだいですね~

698:774mgさん
16/08/30 22:48:11.10 EnUJ81O4.net
>>676
自分好みのが見つかるといいな!
ヴェポは副流煙もたいした出ないから家族への害も少ないと思うぞ

699:774mgさん
16/08/31 01:00:27.96 q0R5Ly76.net
ECOに手巻きのフィルターをつけて吸ってみたら蒸気が冷えてだいぶ吸いやすくなった

700:774mgさん
16/08/31 07:20:50.04 Dp113OwG.net
シガリロ圧しワロタwwwww

701:774mgさん
16/08/31 07:23:48.81 6QOTHJcd.net
>>676
ここ…2ちゃんねるだからね
鵜呑みにすると痛い目に遭うよw

702:774mgさん
16/08/31 08:00:09.01 YvAwpMWB.net
>>678
どうやるの?

703:774mgさん
16/08/31 09:30:35.72 Dw9Zjltk.net
スレに書かれていたエアダスターを購入してみたが、いいなこれ
掃除が楽になった
>>671
ploomとは旧ploomのことか?
旧ploomで温度が180~190度なら良品だったんだがなぁ・・
まだ持っているが直にグリ垂らしまくってもビクともせず。
九雲も無煙もコピー作るなら温度と充電改良したploomのコピーを作ってもらいたいもんだ

704:774mgさん
16/08/31 10:41:11.93 HSPD+Wmq.net
>>681
フィルターに紙とか綿巻いて太さ調節マウスピース?の代わりにつっこんでみた
やっぱ紙巻きくわえてる気分になるし蒸気の温度は下がったけど
味はだいぶ薄くなった気がする…

705:774mgさん
16/08/31 10:52:17.99 p+Xdu/H8.net
なぁ
なぁなぁなぁなぁ
キモイと思われてるの分からないのかなぁ……

706:774mgさん
16/08/31 11:03:47.38 V+pnSPl1.net
職場の喫煙所が半分くらいアイコス喫いになったからなあ、それに紛れてエコ喫ってても目立たなくなったよ。何それアイコスの葉巻版?ってな具合よw

707:774mgさん
16/08/31 12:20:41.64 lW4vrVll.net
ECO使っててそれ何?って聞かれたら電子葉巻って答えてる
中身はシガリロだから間違っちゃいないw

708:774mgさん
16/08/31 13:29:50.44 4VjZhHlK.net
>>683
それってアイコスみたいなもんじゃないか?

709:774mgさん
16/08/31 13:57:26.21 a/IgNbzc.net
アイコスに手巻きを刺したらだめかな

710:774mgさん
16/08/31 14:28:19.73 4BuXDK6M.net
>>688
>>423-425

711:774mgさん
16/08/31 14:44:32.77 /jpTT/tO.net
>>689>>425に補足すれば、
iQOSのスティックは比較的低温でも味,蒸気が出易くなる様に、いろいろ添加物があって加工されてる
グリセリンはもちろんグリコール、更にはタバコフラワーまで
言い換えると、これ用のiQOSで普通のシャグから味を出すのは無理そうだね。熱量が足り無い
それに、
iQOSの吸引(加熱)時間は短いのが原因だと思うんだが、刺したシャグ全体を加熱するまでに至らない
425の記しているようにパワーが無いって事だけど(構造的問題では無いと思う)
iQOSスティックの葉部位を手折ってecoなどで吸う事は出来るけどね
iQOSで吸うより味も良く出て吸引時間も伸びるぞ

712:774mgさん
16/08/31 16:22:11.84 4PmnXS2H.net
PGをグリコールなんて略すやつ始めてみたわw
グリコール類…w
タバコフラワーが添加物ってw
加熱時間が短いから全体を熱せないとか
突っ込み所多すぎてワロスwwww

713:774mgさん
16/08/31 18:39:16.81 lZggnLhM.net
今更な質問かもだけどecoの電源を長押しのあと光る色はバッテリー残量を意味してる?

714:774mgさん
16/08/31 18:49:05.80 qCj+DKD5.net
温度

715:674
16/08/31 19:00:56.94 UzQFokA


716:E.net



717:774mgさん
16/08/31 19:09:26.01 bN4W7IH1.net
>>692
そう

718:774mgさん
16/08/31 19:15:26.64 4PmnXS2H.net
今日は池沼が大量発生する日なのか?ww(^q^)

719:774mgさん
16/08/31 19:18:57.47 lz+rcNit.net
エコは見た目もカッコ良いから人気だな

720:774mgさん
16/08/31 19:55:29.53 lZggnLhM.net
>>695
サンクス。

721:774mgさん
16/08/31 20:02:29.18 lZggnLhM.net
まぁ池沼の自己紹介がありましたが皆さん無視で!

722:774mgさん
16/08/31 20:49:09.88 eSeO70Q+.net
ecoで満足できない
シャグはアメリカンスピリットの水色
cheも吸ったことあるけど軽くてだめだった
どう吸えば満足できるんだ
ecoで満足に吸えてる奴教えてください

723:774mgさん
16/08/31 22:01:28.39 qjrYRoNA.net
>>699
説明書も読めない池沼代表乙wwww

724:774mgさん
16/09/01 06:51:42.97 YnH2thB7.net
質問すいません
ヴェポライザーは部屋は汚れますか?
エコでシャグを吸ってます

725:774mgさん
16/09/01 08:02:58.82 EKi0abaj.net
>>699
質問すいません
ヴェポライザーは部屋は汚れますか?
エコでシャグを吸ってます

726:774mgさん
16/09/01 08:27:36.90 2c2a4acu.net
>>699
池沼は氏ね
Cyan:169'C
Blue:170~179'C
Green:180~189'C
Purple:190~199'C
Yellow:200~209'C
Red:210'C

727:774mgさん
16/09/01 08:36:02.44 u+pXwrJe.net
>>703
質問すいません
ヴェポライザーは部屋は汚れますか?
エコでシャグを吸ってます

728:774mgさん
16/09/01 08:40:22.20 2c2a4acu.net
>>705
三度も聞くほど大事なことかよ

729:774mgさん
16/09/01 08:40:55.49 u+pXwrJe.net
>>704
今更な質問かもだけどecoの電源を長押しのあと光る色はバッテリー残量を意味してる?

730:774mgさん
16/09/01 08:55:13.44 iVqMtmAS.net
朝からお盛んだね

731:774mgさん
16/09/01 09:11:57.55 Cd/CRyMF.net
俺がたくさんいるw

732:774mgさん
16/09/01 14:02:47.62 snKY/8by.net
ヴェポライザーでタバコを吸うようになって半年。
タバコってどんな味だったっけ?とシガリロに火を点けてみた
不味すぎてムリだったは

733:774mgさん
16/09/01 14:39:03.96 H5JDH4S/.net
>>710
ヴェポで何吸ってるの?

734:774mgさん
16/09/01 16:44:43.17 4mGQNnNF.net
昨日eco届いたんだけどシャグやシガリロないから、紙巻きアメスピを10mm位の長さで切って紙ついたまま入れてケンエーグリたらして吸ってみた
葉っぱがバラバラなんないから横着で紙のまま入れてるんだけど紙のままだと何か良くないこととかある?
味は旨いとも不味いとも思わなかった
iQOSの味違いかなと感じた

735:774mgさん
16/09/01 17:38:27.45 snKY/8by.net
>>711
シガリロだよ
着火するとタバコ臭くてクチん中も気持ち悪くて吐きそうになったわw
通常のタバコの吸い方には戻れないと知って安心した

736:774mgさん
16/09/01 18:20:59.62 tEhLbU7s.net
ぶっちゃけニコチンじゃなくてもカフェインでも良いことに気が付いたから、
良い香りがするセールやってる安いハーブを適当にスーパーで買ってきてレギュラーコーヒーに混ぜて吸ってる
おかげで休肝日の土日祝日は吸わないけど、イライラもなく、リラックスして寧ろグッスリ眠れるようになった
家族に息と体臭がたばこ臭いと煙たがられることもなくなり、金にも余裕が出来てヴェポライザー様々
ちなみにインスタントコーヒーはベタつくから二度と使わないし、コーヒーだけだと焦げ臭いだけだから香料のとは全く別成分で、コーヒー香料は人工香料で不健康な事にも気が付いた

737:774mgさん
16/09/01 18:32:00.54 9j7l9oyZ.net
煙い臭い(ヽ´ω`)

738:774mgさん
16/09/01 19:00:46.66 RfDKXkGL.net
後ろの車が


739:煽ってるのかってくらい近い車間距離だったのに MFLB吸い始めた途端これでもかってくらい車間距離あけててワロタ



740:774mgさん
16/09/01 19:11:14.27 hL50Uss8.net
後ろから分かるわけねえだろw

741:774mgさん
16/09/01 19:14:22.53 7ApjKtp+.net
自分も家ではヴェポ、外ではアイコスにしたけど、もうこの美味しさを知ったら紙巻き吸えないね。

742:774mgさん
16/09/01 19:18:29.59 mUbmM5Gy.net
キモイレベルの思い込みワロタwwww
おまえは本当にヤバイのキメてそうだな…

743:774mgさん
16/09/01 19:29:45.17 fQ8wvT1O.net
旧ploom再生産再販売してくれないかな
保証付きが欲しいんや

744:774mgさん
16/09/01 19:41:51.27 ReDcms5t.net
>>720
これが噂の情弱(゚д゚)!

745:774mgさん
16/09/01 20:45:14.59 By2atFck.net
燃やして吸うのに最適化されてるのに気化して旨いわけないだろ。

746:774mgさん
16/09/01 21:15:25.44 6iBo2Tkd.net
>>721
情強さんはよ

747:774mgさん
16/09/02 13:55:14.06 wxYRMdeE.net
皆さん、ワックスはどこで調達してるんですか?

748:774mgさん
16/09/02 14:37:43.75 ECeNgYLa.net
アホかw

749:774mgさん
16/09/02 14:55:43.71 wxYRMdeE.net
ハニービーエクストラクターというので作れるのですね。
これって、刻みタバコでもいけるんでしょうかね。

最近はカットしたシガリロが流行ってるようですが、
ポーレン・プレッサーなるものを使うと、シャグを簡単に
固形化できますね。
URLリンク(www.taimaya.jp)
ホームセンターで売ってるもので代用できそうですね。

750:774mgさん
16/09/02 15:06:54.98 8RNd73Q4.net
>>726
エアフローが心配だけど試してみたいね
リキッドを添加するとかも

751:774mgさん
16/09/02 15:15:46.43 9Xri/ZMw.net
かなり加湿してないと固まらない
圧縮してるから無駄に葉を使う
使うときは千切る
使わなくてぶんなげてあるわ

752:774mgさん
16/09/02 17:48:47.93 EElaZRyS.net
ここで評判良さげだったコルツグリーンティーをecoで吸ってみたけど美味いですね。加湿もしっかりしてありグリ等無しでもまぁまぁ煙出るし。

753:774mgさん
16/09/02 18:57:01.75 7n+kvr5m.net
firefly2とmagic flight lunchbox使うと他のヴェポライザー使う気にはならなくなる

754:774mgさん
16/09/02 18:59:29.92 azj6z3bB.net
いやオレはECOでいいわ
【安価に】ヴェポライザー

755:774mgさん
16/09/02 20:55:13.65 dudAZ1Ai.net
>>730
エコとどう違うのかを具体的に教えてください
いま購入しようか迷ってます

756:774mgさん
16/09/02 21:00:21.29 DiCbhOb1.net
紙巻きをハサミで短く切ってECOに入れてるけど使い方あってる?

757:774mgさん
16/09/03 00:19:05.88 aAhv8mFz.net
>>733
それでもいいんじゃね?
おれは紙取るほうが好きだけどね。
外出先でチャチャっとやりたい時は
紙巻きを3~4等分にしたヤツをチャンバーに入れて
紙臭さを消すために、メンソ系のvapeリキッド垂らしてる。
vapeではバニカス系が大好きなんで
シャグに自作GVCクローンを滴してみたんだが
香りが思った程載らないんだな。
フレーバー比率を上げなきゃダメみたいなんで
次はバニラエッセンスとファンタグリ1:1を作って滴してみるわ。

758:774mgさん
16/09/03 01:18:55.86 FH8H1JMh.net
ECO早く届かないかな~
>>733
捨てる時楽そう

759:774mgさん
16/09/03 10:31:33.17 R/mDquVj.net
3FVapeは発送までが遅いな

760:774mgさん
16/09/03 11:09:25.94 KqS4A


761:F50.net



762:774mgさん
16/09/03 11:55:48.35 ZvSYPRf4.net
>>734
結論からして紙付いたままだと味が劣るでいいのかな?
ばらして入れてみたけど自分にはそんな違い感じられなかったから紙付けてたまま使います
吸い終わりにポンと出すの気持ちよいし

763:774mgさん
16/09/03 12:58:21.61 LHaQWYVl.net
>>738
切ったものを持ち歩くと葉がこぼれないですか?

764:774mgさん
16/09/03 13:09:57.97 ZvSYPRf4.net
>>739
ecoは家でしか使ってない
外ではiQOS

765:774mgさん
16/09/03 18:20:47.39 oRF8AxtB.net
>>737
他はGProとATMOS RAW とPAX2にPloom

766:774mgさん
16/09/03 20:57:53.54 Py0U0imx.net
どれもイマイチですね
それならその二つになるのは必然…

767:774mgさん
16/09/03 22:06:13.13 XKRR2VHL.net
久しぶりに紙巻吸ったら、焦げ臭くて辛い

768:774mgさん
16/09/04 06:00:02.29 7jaSYHHB.net
久々にロンピー吸ったら旨くてたまらん。ヴェポなんかいらんかったんや。

769:774mgさん
16/09/04 07:38:22.97 TdSqopD9.net
ecoとタバカレラで至福のひと時

770:774mgさん
16/09/04 20:03:26.54 etiuQBxP.net
>>729
手巻きで吸っていた時は好きだったけど、ヴェポだと駄目だった。メンソールはヴェポでも平気なんだが。

771:774mgさん
16/09/04 22:10:30.02 sMbJk7gp.net
eco用に手巻きローリングマシーンでアルミホイル巻きやってみた
クリアな味になって、美味しい時間が長い
丁度ワンセッション楽しめる

772:774mgさん
16/09/04 22:33:47.19 eGrpfLIE.net
>>747
シャグを巻紙の替わりにアルミホイルで巻くって事?

773:774mgさん
16/09/04 23:10:42.39 sMbJk7gp.net
そうです。
バラけない様に6cm位の長さで巻いてます。
自分は、PG/VGベースリキッドを満遍なくまぶして、馴染ませてから巻いてます。
ワンセッションでもさほど温度上げなくていい感じなので、辛味が少ないです。
キールロワイヤルのフレーバーがとても美味しいものだと気付きました。

774:774mgさん
16/09/04 23:55:25.18 eGrpfLIE.net
>>749
いいこと聞きました。試してみます。

775:774mgさん
16/09/05 01:24:20.92 bwjHHReG.net
手持ちのMod活用出来そうなんで気になってるんだけど
この記事で紹介されてるやつ使ってる人いる?
URLリンク(www.vapejp.net)

776:774mgさん
16/09/05 06:57:36.04 Ab+0bnW3.net
>>751
気にはなってるけど、コイルだけ買えないから微妙だと思う

777:774mgさん
16/09/06 09:58:29.08 pDM37ZEJ.net
eco使ってる方に質問です。
シガリロを15mm程度にカットして、
だいたい何パフくらいできるのでしょうか?

778:774mgさん
16/09/06 10:12:53.64 NP7BzDt3.net
>>753
何パフかは数えてないけど、俺の吸い方だとecoの10分間は充分持つ感じだね。グリセリン有りで。
無しだともう少し早く味がなくなる。濃い味に限ると3分程度?ちなみにカフェ・クレームがお気に入りです。

779:774mgさん
16/09/06 10:13:56.25 +uocYLQE.net
何パフというのではない。温度低めから吸っていって最後は赤で吸いきれば10分経過で強制終了まで行けるよ。

780:774mgさん
16/09/06 10:34:23.86 pDM37ZEJ.net
>>754
>>755
素早いレスありがとうございます。
時間的に紙巻タバコ1本orシガリロ1本分は楽しめるのですね。
8/30に3Fで注文して、カフェクレーム(オリジナル、コーヒー、バニラ)を
購入して正座して待ってるんですけど、なかなかShippedになってくれません。


781:



782:774mgさん
16/09/06 11:08:39.70 +uocYLQE.net
カフェクレームなら加湿して五等分くらいにカット。乾燥状態だと粉が飛び散るから。好みによりグリを添加するのも可、喫味が増す。但し、上で報告されているようにグリまみれにすると気化グリがマイクロUSBの穴から滲み出す事例あり。自分はそれで一本お釈迦にした。

783:774mgさん
16/09/06 16:05:53.91 FgKbXHLS.net
Flowermate V5sが届いたけど微妙だ
持ち辛いしガラスピースだと不味いし 断然AURAの方が吸いやすくて美味い

784:774mgさん
16/09/06 18:41:30.54 2w6bJz4a.net
8/27にFTで頼んだecoが本日到着
これがヴェポデビューなんでみんなよろしくね

785:774mgさん
16/09/06 20:19:04.36 m+MzSv5r.net
最近AURAの赤と白がオシャレに思えてきた。ただGPROと似た感じの吸口が後にヒビ割れしないかなと不安。

786:774mgさん
16/09/06 20:21:34.44 clAIjIu1.net
本日、X-MAX V2でヴェポデビューしました
正直草臭くて美味くないです、でもキック感はVAPEよりタバコに近いね

787:774mgさん
16/09/06 20:33:39.02 3D0E4pHE.net
>>757
参考にさせて頂きます。
FTは速いなあ。羨ましい。
数ドルケチって3Fにしたことを後悔。

788:774mgさん
16/09/06 20:39:08.07 U9O4qoA/.net
>>762
俺もFTで買った
7dayナンチャラだったから時間かかると覚悟してたけど2日後に発送メール来て2週間ほどで届いたよ

789:774mgさん
16/09/06 21:06:29.23 YTHEwlFt.net
ecoユーザーでシガリロをカットして吸ってる人で普通の煙草も併用してる人。ecoの吸い殻捨てずに煙管に差して火つけて喫ってみろ。軽くなってうまーいからw

790:774mgさん
16/09/06 21:10:39.72 DVNNd+Gr.net
3Fで07/14に注文して一月経っても届かないから、ゴラァメールで再発送になったecoが今日やっと届いたよ。
今は予備のつもりでFTで購入したモノを使っているんで、こいつが予備だな。

791:774mgさん
16/09/06 22:12:30.65 FgKbXHLS.net
>>760
1本もっておいて損はない。オススメ
200度で使用しているけど今んとこ割れる気配なし

792:774mgさん
16/09/07 08:29:40.52 p9AE5I0Q.net
3FでECOが24HRSになってる
それなのに先月末注文した俺のは
まだ発送されてない

793:774mgさん
16/09/07 12:43:37.85 5XvTe9ed.net
ここのスレ見て3Fでecoを31日に注文
本日トラックナンバー来ました
楽しみです

794:774mgさん
16/09/07 12:49:41.44 suNJu++7.net
俺んとこにも発送通知来たぜ!!!
楽しみだ!!!

795:774mgさん
16/09/07 14:39:30.56 H5nTXx1x.net
iQOSのスティックをそのまま無理矢理ecoで吸ってみたけど煙が出るまで時間がかかるな…

796:774mgさん
16/09/07 15:09:04.50 07rmQ0pP.net
そりゃあヒータが直接に葉に触れてるか否かの違いだな
熱量,温度や持続時間はまた別でecoの方が断然パワフルだし調整も出来て有利だ

797:774mgさん
16/09/07 17:07:05.17 suNJu++7.net
もしかして、ecoに旧ploomのたばこポッドが使えたりします?

798:774mgさん
16/09/07 18:02:20.43 8pcT+OCc.net
>>767
現在庫が24HRSになっていて、支払完了から一週間経ってもshipped outにならない場合はゴラァメールした方がいいよ。

799:774mgさん
16/09/07 21:22:00.32 bYd9zlUx.net
vicod買ってみたけど、割りといいね
ただマウスピースは本体が冷めてから外しましょう

800:774mgさん
16/09/07 21:37:11.83 k4V0z4Uk.net
味もいいしヒートアップ早いし軽くて電池の持ちもよい�


801:ッど掌に隠れるサイズも良いけど マウスピースすぐ割れる ドリップが内部に入り釦を短絡して使えなくなる… 過去レスに書いたのにな~



802:767
16/09/07 22:25:43.64 DQEWGD0+.net
>>773
昼過ぎに発送メール来たっす!

803:774mgさん
16/09/08 09:26:10.86 jwM8fnqW.net
>>772
無理。入らない。

804:774mgさん
16/09/08 09:58:41.74 9Swq2jrs.net
>>777
たばこポッド使えたら楽だろうと思ったけど残念。
ポッド的なもの自作するしかないか・・・

805:774mgさん
16/09/08 10:28:59.17 KpY+GJrm.net
>>751
これFTで扱いあったな。
本体がSKU 5194801でコイルがSKU 5729501
月末ポチるわ。

806:774mgさん
16/09/08 10:54:17.73 /8fXuEPM.net
>>751
使ったことないけどレビューは使い方間違えてんじゃないかな?
VAPEみたいにfireボタン押しながら吸ってそう
吸い殻の焦げみても温度も高くし過ぎじゃないかな?
ヴェポの構造考えれば時々fireボタンを押しコイル内部の温度を下げないようにしながらボタン押して無いときに吸うのが正解の様な感じがするけど

807:774mgさん
16/09/09 02:07:11.74 Q8mXz3Xt.net
>>772
適当なこと言ってる奴居たけどw
ピッタリはいるよ!
ただあれを使うメリットは少ないと思うよ

808:774mgさん
16/09/09 03:12:35.44 QKiXbg1y.net
ハーブスティックデラックスのドローが急激に悪くなったどっか詰まってんのかな

809:774mgさん
16/09/09 12:07:07.99 z0jK41mn.net
3Fで注文したecoのトラッキングナンバーがやっと追跡できる状態になった
シンガポール発送選んだから、早く届くといいな

たばこポッドって、もう入手不可でしょ

810:774mgさん
16/09/09 14:30:15.21 gijdyCK9.net
pax 2 cloneを3Fで頼んだらオランダからえっちらおっちら輸送中
いつ着くのやら

811:774mgさん
16/09/09 15:28:10.10 g98lg+jy.net
>>782
デラックスは構造上、とても詰まりやすい。使う度に毎回、底のチャンバーとそこから続くパイプ、おかしな構造のマウスピースまでモールで掃除しなくちゃならない。マウスピースも分解不可だから水洗いでもするしかない。
おれのは内部に溜まった水分やヤニで、数ヶ月で液晶がつかなくなり、間もなくお釈迦に。
値段が高い割にecoより良くなかったわ。

812:774mgさん
16/09/09 16:59:24.85 BSiSlWL6.net
>>783
JTのサイトで買えるはず

813:774mgさん
16/09/09 17:55:56.44 Z1919ORN.net
スレチだけど、プルームテック9月に納品可能って言われてたのに、10月にズレた。
いつまでまたせんねん!

814:774mgさん
16/09/09 18:16:18.73 PT6tE8aT.net
スレチなの分かってて何で無意味なレスするの?病気?

815:774mgさん
16/09/09 21:19:19.50 lYbUrW0y.net
ploomのポッドはバリバリ買える
送料270円かかるけど

816:767
16/09/09 21:31:07.89 CEmxd44C.net
ポッドにシャグ詰めとけば、
出先で簡単に詰め替え作業できるから
ひと箱買おうかな。
それにグリのお漏らし防止になりそうだし。

817:774mgさん
16/09/09 21:42:43.90 H+0BdiwR.net
ploomで吸った方が効率良さそうだが

818:774mgさん
16/09/09 21:44:27.58 lYbUrW0y.net
カビに注意な

819:774mgさん
16/09/10 04:29:29.31 k5WLOs5E.net
>>785エコ注文したらまさかのデラックスが届いて手続きするのも面倒だったからそのまま使ってるけどマウスピースは詰まる予感しかしない

なんか他の機種買ってしまおうかな

820:774mgさん
16/09/10 09:40:02.98 w3ToQ1WX.net
初代ploomから来る人は学


821:習出来ない人しか居ないの?w



822:774mgさん
16/09/10 10:46:21.24 40wvK0H1.net
>>794
旧Ploomのこと知ったの最近なんだ
すまんなニワカで

823:774mgさん
16/09/10 10:54:03.45 AEXb2ddq.net
ploomはよかった。techはクソ。

824:784
16/09/10 16:06:13.91 LOuO8aLx.net
>>783
あー自分もシンガポール発送にすりゃよかった・・・

825:774mgさん
16/09/10 17:08:49.70 +oEvrvUe.net
Ploomは温度とバッテリーがもうちょっとましだったらなー

826:774mgさん
16/09/10 18:14:34.40 q7Ke2Egg.net
ヴェポライザーの自作を考えてます
URLリンク(www.youtube.com)
この動画(全然知らん人が、電球でiqosもどきを作る)を基本に
タバコじゃなくてグリセリン入れたら、ノンリキッド電子タバコ風にできますか?

827:799
16/09/10 18:22:09.78 q7Ke2Egg.net
ノンリキッドってなんだよ。ノンニコの間違いです

828:774mgさん
16/09/11 02:45:28.91 MC3QLPq1.net
貧乏人は放って置いて既製品の話題をしましょう。
pax2のオーセンティックとクローンの違いは「外箱の印刷」「上側面のバーコードシール」
「チャージャーの刻印」「アルコールボトルの蓋」「本体のLED」に注意しましょう。
そっくりのクローンが60ドル以下で輸入され国内では2万円代で販売されています。海外で正規品を購入してください。

829:774mgさん
16/09/11 06:28:54.95 nzNC20ZF.net
確かにecoなんかで満足できる貧乏人がうらやましいよ。
馬鹿舌って幸せだよな、pax2最高。

830:774mgさん
16/09/11 08:05:54.97 044t/x9A.net
旧PAXとECOとMFLB持ってるけどMFLBのがうまいよ

831:774mgさん
16/09/11 10:49:49.45 uQUL+kjz.net
スレタイも読めない馬鹿量産中w

832:774mgさん
16/09/11 11:01:30.45 gr8AxtOH.net
>>802
プラシーボだよ

833:774mgさん
16/09/11 11:50:16.55 USo4Wk57.net
医学分野以外でプラシーボとは…
それはただの思い込み

834:774mgさん
16/09/11 18:19:21.09 R0ZaX/jI.net
MFLBが一番味いいよね
大部分が木製なんだから当然といえば当然なんだけど

835:774mgさん
16/09/11 18:30:51.27 uQUL+kjz.net
w

836:774mgさん
16/09/11 18:33:47.66 gr8AxtOH.net
>>807
プラシーボだよ

837:774mgさん
16/09/11 18:47:20.80 o9S8KVLx.net
自作できそうなんだよな

838:774mgさん
16/09/11 19:07:49.71 pnTfVMC6.net
>>799
それガラスパイプな

839:774mgさん
16/09/12 00:17:58.22 WkvEwjDO.net
半田コテじゃ燃えちゃうかな?
そこに可能性があるならチャレンジしてみたいわ

840:774mgさん
16/09/12 02:06:57.90 fn+XkyyV.net
>>793
deluxは毎回掃除をまめにやって、なるべく水分やヤニが溜まらないようにグリセリン使用は無しか最小限にすれば少しは長持ちするだろうし、機種自体の吸い心地は悪くないので、大事に使ってやってください。
俺は1台目だったので何も知らず葉っぱにグリセリンやら香り付けのラム酒やら垂らしてたので短命だったんだと思う。

841:774mgさん
16/09/12 18:15:51.82 8l3iVWe/.net
グリセリン止めた方がいいと思うんだよ
確かに焦げにくくなるけど、染み出してんのか蒸気が跳ね返されてんのか分からないけど、
上だけじゃなくて下にも黒い汁で濡れるんだよ
故障の原因になりそうなことするくらいなら、焦げないよう加熱するやり方探した方が良いわ

842:774mgさん
16/09/12 20:48:47.85 Dp0SeGnJ.net
グリを使うメリットはなんなのでしょう

味がまろやかになる
煙が出る
というのはわかりますが




843:分(ニコチン)がより抽出される というのは本当でしょうか?



844:774mgさん
16/09/12 22:02:49.23 ac6ui6kt.net
煙草成分がグリに滲み出したのを吸う感じかな。シガリロでも乾燥状態じゃ何も反応ないしね。

845:774mgさん
16/09/12 23:03:12.31 fn+XkyyV.net
俺がグリセリン使い始めたのは、iQOSの葉がグリセリンで加湿されてるって聞いたから。確かに煙は出るけど、814の言う通りだね。チャンバー汚れるし故障の原因になる。

846:774mgさん
16/09/12 23:06:38.19 0a1aUzTh.net
グリ垂らすより過加湿にした方がいいのか?

847:774mgさん
16/09/12 23:11:05.35 Dp0SeGnJ.net
乾燥状態のシガリロでは反応しないということは湿気が大事なんですね
ありがとうございます

848:774mgさん
16/09/13 02:55:05.15 yaglBCpb.net
ECO気に入ってるんだけど、見た目がなぁ・・・
外で吸うには厳しいな

849:774mgさん
16/09/13 05:12:07.51 e7pdySad.net
ゴールデンバージニアは加湿すごいからグリいらない

850:774mgさん
16/09/13 11:46:21.27 J8rhMJeu.net
>>801
PAX2クローンもってるんだけど正規のPAX2って味の出方とかもっといいの?
値段なりの差が分かるなら買おうかと思ってる
ようつべで見た限りではランプの光り方とか鮮明で充電の所の質感とかの違いは分かったけど

851:774mgさん
16/09/13 12:03:30.72 eT3NHMWR.net
加湿にヒュミストーンを購入しようと思うんだけど煙はどの位でる?
確かにグリだとすぐ故障するんだよね

852:774mgさん
16/09/13 12:34:18.00 eT3NHMWR.net
よく考えたらグリだろうが加湿だろうが水分溜まるのは一緒だ
パイプでもジュースと言われる水分溜まるし

PLOOMのように底に穴があいていない物なら垂らしまくってもビクともしないんだけどな
アルミで塞ぐかポッド自作か

853:774mgさん
16/09/13 13:56:58.10 fmW6arSe.net
シガリロは知らないけど加湿しなくても吸えてる
けど物足りない
吸ってるのは紙巻きのアメリカンスピリットライト(タール8、ニコチン1.0)
eco使用
温度はピンク色
吸い方が悪いんですかね
良い葉はありませんか

アイコスのミント味で充分満足できるのに
でもアイコスはランニ


854:ングコストが高い



855:774mgさん
16/09/13 14:19:29.73 1eHgJpMT.net
ほんとに安価なん?

856:774mgさん
16/09/13 15:02:50.02 fmW6arSe.net
>>826
ECOしか持ってないですが
自分の場合いっぷくの葉の使用量は紙巻一本の1/3ほど
それで満足に吸えることができれば安価ですよ

857:774mgさん
16/09/13 18:15:16.64 Pe8g6A1R.net
ECO使ってる自分の吸い方はシャグ(チェやコルツ)を袋から取って
指でコロコロと軽くまとめて入れてグリを1,2滴落とす(乗せる感じかな?)
で緑でスタート。初めは効率よく葉の成分も出てないだろうとの予想からグリで
補助してる感じかな。吸ってる時間の大部分は緑です。その後紫→黄色って
吸うと最後はカラッカラの吸い殻が出てきますね。

858:774mgさん
16/09/13 18:22:36.90 Pe8g6A1R.net
シャグ全体をグリで湿らせたりパイプ葉を同じようにしたら結構汚れるかんじでしたね。
あとPAX2は釜が広くて途中でかき混ぜないと効率よく燃焼?しなくて味があまり
良くないかな。

859:774mgさん
16/09/13 18:30:49.86 SEKCQwt+.net
吸うとマウスピースに吸い上げられて
ヒーターは底部周辺にしか巻かれてないから
熱が伝わらなくなるだけ
バネやちょっと工夫して浮き上がらなくすれば
途中で攪拌とかは不要、攪拌はカスが細かくなって汚れるから…

860:774mgさん
16/09/13 18:41:18.86 1eHgJpMT.net
てっきり葉巻向きかと思ってたらそうでもないんですね
好みなのかな

861:774mgさん
16/09/13 19:03:12.61 Pe8g6A1R.net
決してパイプ葉が向いてないて事ではなくて汚れやすい感じて事です。むしろパイプ葉は旨いっす。

862:774mgさん
16/09/13 19:0


863:9:55.29 ID:HsSC8Y9/.net



864:774mgさん
16/09/13 19:45:55.03 Pe8g6A1R.net
>>833
なるね。

865:774mgさん
16/09/13 20:44:16.69 1eHgJpMT.net
香りがいいからって、紙巻のピースとか使うと
やはりきつくなるのでしょうか?

866:774mgさん
16/09/13 20:48:31.14 Rvl43yts.net
>>835
基本肺には入れないから

867:774mgさん
16/09/13 21:01:39.86 Eu0aCcvB.net
肺に入れるかは人によるんじゃないの?
俺入れてるけど

868:774mgさん
16/09/13 21:38:38.81 s3G1pRY2.net
>>837
察してやれよ…

869:774mgさん
16/09/14 14:08:35.98 4QwiRnw9.net
10日にシンガポールから発送されたECOが、
本日川崎東郵便局から離れた。
週末には届くといいな。

870:774mgさん
16/09/14 19:12:37.35 tjaJpDXG.net
ecoでヴェポデビューしたが、
ほうじ茶みたいなコゲ臭さしか感じない
こういうもんなの?

871:774mgさん
16/09/14 19:45:34.68 WA7t5vWg.net
>>813どんなメンテしました?

872:774mgさん
16/09/14 20:34:11.77 qyZgYLKH.net
>>830
結局そのままでは良くないって事ですよねw

873:774mgさん
16/09/14 21:50:31.73 Do8PCjfX.net
>>812
グルーガンでアイコスもどき出来そう!

874:774mgさん
16/09/14 22:29:23.90 BB6igV3A.net
>>812
温度制御ついてるタイプなら流用できるかもな

875:774mgさん
16/09/15 08:26:27.14 CMD7fMUj.net
Linx Hypnos Zero Extract Vaporizerっての
安くて良くね?誰か手に入れてない?

876:774mgさん
16/09/15 09:24:44.15 Pp8qT4Dr.net
>>845
見た感じワックス専用じゃゃない?

877:774mgさん
16/09/15 09:40:42.40 I23LjKaJ.net
コイル巻いたり取り替える趣味があるなら好きにすれば?としか…

878:774mgさん
16/09/15 11:20:00.80 AWW+z38P.net
>>845
お前が試して報告しろ

879:774mgさん
16/09/15 20:46:19.62 ReVJXssS.net
>>848
言い方悪すぎて草生えるわw

880:774mgさん
16/09/15 21:23:21.28 RXVLfznY.net
ECO届いたんで早速試してみました。
カフェクレームを15mmに切って投入。
パンのようなイーストっぽい匂いはするが
蒸気はほとんど出ず。吸ってて楽しくない…
グリセリン2滴垂らした蒸気も増えて
グリの甘さも加わり味も濃くなって
満足感も十分ある。
これならリアタバやめられそう。

881:774mgさん
16/09/15 22:08:46.90 hTcJcgD/.net
俺も今試してるが
まだシガリロのついでに買ったジョーカーの方がまだ旨いレベル
何が悪いんだろ

882:774mgさん
16/09/15 22:21:01.01 RXVLfznY.net
>>851
俺も比較したらカフェクレームそのまま吸った方が美味いよ。
俺の場合目的が
火を使わないこと
煙(蒸気ではなく燃やすことで出る煙)を出さないこと
だから、今のところは許せる範囲かなってとこ。

883:774mgさん
16/09/15 22:31:07.95 hTcJcgD/.net
>>852
まだ数えるほどしか吸ってないからこれからなんだろうけどね
でもニコとりすぎ(汗

なんやかや調べてると葉巻の吸い方の動画とか見てまうよね

884:774mgさん
16/09/15 23:09:02.23 rpLLsJ2D.net
>>841
813だけど、自分もデラックスが1台目だったので、常識的なメンテしかやってないよ。で、4ヶ月ぐらいで壊れた…
付属のモールだけでなくパイプ用のテーパーのついたモール使ったり、マウスピース水洗いしたり、マウスピース側から綿棒で水分取ったりしたけど、まず液晶が不安定になり、ついに消えた。
まあ813に書いた通り、い


885:ろんな事試しすぎて壊しちゃった感じだね。普通に吸ってたらもう少し長持ちすると思う。



886:774mgさん
16/09/16 11:40:57.92 +0dyXbTB.net
PAX2クローンが税関で引っ掛かったのか動かん

887:774mgさん
16/09/16 12:49:59.15 xyQ5MYQ0.net
グリセリン添加してる人ってスポイトかなんかでやってんの?
外で吸うとき用に目薬の空き容器つかったり?

888:774mgさん
16/09/16 13:14:34.03 ejIdOMwC.net
目薬でもたらしとけよ情弱阿呆w

889:774mgさん
16/09/16 13:34:59.84 tux/TC86.net
ママーママー僕ママが居ないとなにも分からないよ~(^q^)

890:774mgさん
16/09/16 13:45:48.38 XdMQ5raW.net
点眼容器買うのなんて、ヴェポライザー買うことよりも
簡単なことが何故できない・・・

891:774mgさん
16/09/16 14:27:05.73 pO53oK9u.net
いちいちグリ垂らすの面倒臭いから予めシャグやシガリロに添加しとけボケ茄子。

892:774mgさん
16/09/16 17:16:46.84 xyQ5MYQ0.net
ほえ~いろんなやり方があんだねありがと
外で謎の機器に謎の物体を入れて謎の液体を謎の点眼容器からつけるの謎すぎるから
家では点眼容器で外ではつけたの持ち歩くようにするわ

893:774mgさん
16/09/16 17:55:13.38 +Wa90k3V.net
久々に中々の知将(^q^)登場ですね

894:774mgさん
16/09/17 00:22:12.70 7As5rsrF.net
CBDオイル垂らして吸うといい感じ

895:774mgさん
16/09/17 00:38:19.96 QSi+xHMo.net
普段タバコとか吸わないんだけど、ハーブ吸ったらどうなるんだろうという興味から安いヴェポライザーを買ってみた
明らかにタールでてて吸い終わるとハーブが灰になってるんだけど、これってちがうよね?
そもそも吸ってはいたら煙でるもん?

896:774mgさん
16/09/17 00:51:10.68 eW23aQoN.net
ヴェポで紅茶吸ってもカフェインて取れるんかな

897:774mgさん
16/09/17 03:09:55.85 /m+XM4CB.net
>>864
成分が気化してるなら。
ecoじゃないならeco買えば。

>>865
200℃くらいあれば。
ただ、香りは変わる。
高温になると香り成分変わるし。
レモンを搾った場合と熱湯に浮かべた場合で香り違ったり、コーヒー200℃だと焦げっぽい匂いのように。

898:774mgさん
16/09/17 10:30:52.16 g7Ul8BeW.net
pax2使ってるけどVG垂らさなくても多少煙出るよ
皆iQOSみたいに沢山出したいの?

899:774mgさん
16/09/17 12:35:54.38 HA6U9q9V.net
>>867
やっとクローンが届いて吸ってみたんだが不味くないか?
正規じゃないせいかもしれないが不味すぎて無理だこれ

まだ4種類のみだけど、
AURA>ECO>>flowermate5.0>>>>>>PAX2クローンだわww
チャンバーとマウスピースの距離が近い方が美味いんやないかと
次はfirefly買ってみるかな

900:774mgさん
16/09/17 12:47:16.20 56U+ae/J.net
灰が出るってwコイルむき出しで直接触れるようなのをヴェポライザーだと言ってるのか?

901:774mgさん
16/09/17 12:58:40.19 g7Ul8BeW.net
>>868
自分は正規だけどそんな違うんかな?
それとも俺が鈍いだけ?

902:774mgさん
16/09/17 13:14:17.90 +JFLxsjf.net
ecoにiqosみたいに中からも温める機能つけたら良さげじゃね?

903:774mgさん
16/09/17 13:22:46.68 LrfEHBZZ.net
ECOで焦げるまですってる人だとPAX物足りないかもしれんな

904:774mgさん
16/09/17 13:33:00.56 56U+ae/J.net
ヒートスティックを折ってヴェポライザーで吸ってみればIQOSがなんたらなんて…
着香がキツすぎて…IQOSの性能や方式なんてお察し

905:774mgさん
16/09/17 13:35:49.61 HA6U9q9V.net
>>870
好みもあるけど自分は無理やったわ
ただニコ取ってるだけな感じ。シャグにしろパイプにしろ細かい味が出てこん
チャンバーが底についている方が故障しずらいんだろうけど、味も劣るんやないかと思うわ 

水分溜まって液晶すぐぶっ壊れるけど今んとこAURAが一番美味い

906:774mgさん
16/09/17 21:50:54.19 a23e9Z1R.net
バラして中の基板全面コーキングで防水すればいいんやで

907:774mgさん
16/09/19 08:05:50.57 4cWKmV8M.net
これにしてから器具代入れても5000円かからんくなった!iQOSの時の3分の1
ecoにステンレススクリーン敷いてシャグ摘まんでグリ数滴。ウマウマ~

908:774mgさん
16/09/20 15:11:12.90 fOyx1ofr.net
ところで3fvapeでポチったはいいが、何処の国のサイトなんだ?

909:774mgさん
16/09/20 18:39:00.06 03TJtK/g.net
チュン

910:774mgさん
16/09/20 18:49:25.10 8q3xjShG.net
かっけー
URLリンク(www.vaporizerfreak.com)

911:774mgさん
16/09/20 20:11:57.92 xmjcvkVR.net
高いよね

912:774mgさん
16/09/21 00:03:49.81 bVe+bbxX.net
ステンレススクリーン?ってなに?うまいのそれ?

913:774mgさん
16/09/21 10:02:53.65 8F3kVeCl.net
ステンレススクリーンでググればそのものずばりが出てくるけど。

俺はステンレススクリーンで出来たたばこポッド的なものが欲しい。

914:774mgさん
16/09/21 10:02:57.24 yag+3Zs0.net
頼んでいたエコが今日通関チェック中だった
楽しみだなぁ~

915:774mgさん
16/09/21 10:08:53.91 MjqY6g8Z.net
ステンレススクリーン錆ね?なんか吸い殻が鉄臭いときある
ガラススクリーンの方がシャグの極性?か何かを気にせず使えてよくね?
割れないように気を付けないといけないけど

916:774mgさん
16/09/21 15:12:47.44 xXw0joe8.net
ガラススクリーンって本体なに使うと必要なんだよw

917:774mgさん
16/09/21 16:48:54.56 jEe7Fpaz.net
ステンレススクリーン、ガラススクリーンって
板状なの、それともかご状なの?

918:774mgさん
16/09/21 17:00:05.08 8F3kVeCl.net
板状だよ。

かご状になってたら入替が楽そう

919:774mgさん
16/09/21 18:01:51.37 jEe7Fpaz.net
URLリンク(sakaikinzoku.com)

こういうのあればねーw

920:774mgさん
16/09/21 19:14:34.98 60t+DVnz.net
8mm銅パイプを百均パイプカッターで自分で切ったらいいやんw

921:774mgさん
16/09/22 00:47:05.12 wwjsGiDn.net
エコにステンレススクリーンやらガラススクリーン必要なん?

922:774mgさん
16/09/22 09:57:26.64 t35jmmyE.net
皆の意見を統括するとやはりシャグ詰め・破棄の煩わしさを解消したいって感じ?

今ボヤーっと思いついたんだけど例えばiQOSのブレードみたいな感じで自巻きを刺せるアトマがあったとしたらどうだろう?

923:774mgさん
16/09/22 10:26:29.32 vHYCYggi.net
>>891
巻きに拘ってるわけじゃないけど、楽はしたいよね。
ポンと入れてポンと捨てられれば、袋状でも良いし。
snusみたいな。

924:774mgさん
16/09/22 10:48:59.14 XhmRmmps.net
>>890
必要性0

ヴェポライザーは空気穴の位置によっては
空気穴から息を吹き込むと綺麗にペレット状のカスがあっさり簡単に出せる…
マウスピースとチャンバーが真逆に付いてる物は吹き戻せば簡単にでる
過去レス読まない奴多すぎw

925:774mgさん
16/09/22 12:15:22.53 XBRTOtfJ.net
それってシャグにグリ垂らしてじゃないと出来なくない?
グリ垂らしてると痛むからやだ

926:774mgさん
16/09/22 14:06:33.78 sK8iVuz1.net
3FやFTでの決済にVプリカ使ってる方っていらっしゃいます?

927:774mgさん
16/09/22 14:26:19.82 a/Gtu0pi.net
>>895
いるでしょ
匿名で買えるし

928:774mgさん
16/09/22 15:06:33.99 4Nb9EckC.net
>>895
毎回使ってるよaliでも。

929:774mgさん
16/09/23 09:16:20.37 BKz9T8qU.net
PAX3が出たな

ところでPAX2に液晶付けた感じのherbstick relax買った人おる?
ゴム臭くなければ買ってみたい

930:774mgさん
16/09/23 13:15:01.19 1QFdS2P7.net
iQOSからECOに移行して一週間。
シャグ詰めと廃棄を楽にしたいから、フィルタ無できつめに巻いたのを
切って使うようにしてる。
レギュラー70mmのペーパーなら4分割で丁度いいサイズ。
スローバーニングでもシャグ付属のペーパーでも、味の違いは感じなかった。
シャグはプエブロ・ナチュラルをグリ無・しっかり加湿で使用。

931:774mgさん
16/09/23 13:35:48.28 xHbMGvRh.net
本日ecoデビューしました
試しにGVで吸ってみました
ニコチンは感じられるが煙感無し
グリ垂らしたらもっと違うのかなぁ~?

932:774mgさん
16/09/23 18:40:07.72 4zSTzuDj.net
しっかり加湿してあればグリ無しでも蒸気出る。
俺の感想だけど、グリ無しだと喫味が辛い。
だからいつも2滴垂らして吸ってる。
蒸気も増えるし、味もグリの甘みが足されて
吸いやすくなる。

933:774mgさん
16/09/24 09:08:24.78 rV86J/Qt.net
MFLBでeneloop proを使われてる方います?
使う時にコツってあるんでしょうか
キットに付いていた正規バッテリーだと作動するんですが、エネプロだとランプも着かず。。
ラベル剥がさないといけないのかな

934:774mgさん
16/09/24 18:17:58.65 3xxcGYo3.net
Ecapple使って2ヵ月位かな、マウスピースの下から何本もヒビが入ってきた。替えの部品無さそう? まぁアリでクローンfirefly注文したので楽しみにしとくか。

935:774mgさん
16/09/25 03:22:18.17 z3R+fjbb.net
>>903
Aliで売ってるよ。マウスピースも、ガラスのバブラーも。俺はガラスのほう割っちゃったので、注文して到着待ち。
URLリンク(m.aliexpress.com)

936:774mgさん
16/09/25 07:47:27.49 tgU2ncH6.net
>>904
マジでthx! 早速注文。

937:774mgさん
16/09/25 09:42:04.17 er/GYM+U.net
>>888
AURA買えば?WAX用のがこんな感じだからグリ入れて使用できるよ
FTだと42ドルで安いし
中華製だから初めはゴム臭いけど2日も使用すれば匂い取れる

938:774mgさん
16/09/25 14:56:04.92 RZULSpVm.net
>>898
PAX2 買ったばかりなのに。オマケに値段も下がってる!
気に入ったので、PAX2用のプッシャーや穴が開いたOven Lidやらを
送料・TAX込み76ドルで追加注文してすぐ、PAX3のリリース。
11月中旬発売だとさ。どうしてくれよう…
ポチるか。

URLリンク(www.paxvapor.com)

939:774mgさん
16/09/25 22:33:01.02 J8gllAbG.net
デラックスじゃなくてリラックスも出たの?

940:774mgさん
16/09/26 19:56:23.03 DS7jxk5X.net
今日喉の調子が良くなくてEcappleのバブラー使ったら良いね。始めから200度超えで使ってもエグくならないしニコチン取れてる感じ。昔は無理してタバコ吸って悪化して後悔してたなぁ。バブラー使えてバッテリー交換式はやはりポイント高いね。

941:774mgさん
16/09/26 20:30:26.36 7iYJ4YXa.net
GVは合わない
臭すぎてゲロ吐きそうになった

942:774mgさん
16/09/27 08:23:32.60 Oi4JCf+f.net
>>908
出たよ
蟻で65$で売ってる

943:774mgさん
16/09/27 08:34:13.67 2S9


944:7FtVV.net



945:774mgさん
16/09/27 08:56:03.09 IcgKm8AW.net
マウスピースに水が溜まってる。マウスピース外して吹けば中の水分は飛ぶ。

946:774mgさん
16/09/27 09:27:54.32 n2GkpK2+.net
グリセリン2~3適は入れ過ぎな気もするけど
好みもあるかねえ

947:774mgさん
16/09/28 08:56:01.46 bKCo8TL7.net
>>902
ラベル剥がしたらいけた。けっこう簡単に剥がれるのな
自己レスでした

948:774mgさん
16/09/28 15:45:28.46 dagAIg0K.net
eco頼んだがなかなか次の状態に進まない
The item is ready for shipmentのまんま

949:774mgさん
16/09/28 17:14:24.98 99mL6G6M.net
これ厳密には水タバコいわゆるシーシャなんだけど、どうなんだろうか?
Authentic JomoTech Dark Knight Spirit 1800mAh Shisha
$37.44
URLリンク(m.fasttech.com)

950:774mgさん
16/09/28 20:08:18.27 JodOYRLP.net
>>917
なんか凄そう

951:774mgさん
16/09/28 21:11:00.10 4YEzn9to.net
>>917
シーシャにしては小さいけどこれでやれるのならいいね
フレーバーとかわかってくれば面白いんだろうな
ヴェポライザにも流用出来そうなのも多いだろうし

952:sage
16/09/28 22:20:17.43 C+cR0RPr.net
このスレ見てECO購入
こういうの初めてやってみたけど蒸気?がすごい喉にくるな
煙と違って刺さる感じでむせてしまった
こういうもん?

953:774mgさん
16/09/28 23:58:06.46 dGBp/Rv2.net
>>920
これまでどんなタバコ吸ってたかにもよるね。俺の同僚で、メビウスなんちゃらっていう軽いの吸ってた奴にエコ代理購入してやったんだが、キツすぎて駄目、で結局俺が買い戻して使ってる。
あと温度とか葉の量なんかも調節してみたら?

954:774mgさん
16/09/29 00:03:19.68 fxAI7bCr.net
温度が低い方がマイルドだね。
あと、煙草葉が乾燥してると辛くなるから
適度に加湿するか、グリ垂らして吸うとか。

955:774mgさん
16/09/29 00:09:26.66 m682fj0T.net
きついので
シアンで最初2分待って吸い始めて
5分くらいで薄くなったかなってとこで温度上げ始めてる
グリはなしシガリロ

956:774mgさん
16/09/29 00:21:57.32 E8mIp1Sb.net
表現しにくいけど酷く咽にくる温度はある…電源落ちて暫くしてから吸ってしまったときや温度上がりきる前に吸ったときとか
割と低めの温度の時…

957:774mgさん
16/09/30 12:10:13.18 GRdPiQg/.net
正規のPAX2はゴムの匂いはしない?

958:774mgさん
16/09/30 21:39:04.25 QSv9FVjh.net
MFLBの欠点
MFLBの構造上充電池は皮を剥かないと使えない事
皮を剥いた充電池をMFLBの金属の缶に裸のまま入れてると大変な事になる事

959:774mgさん
16/10/01 09:22:15.55 zf+Ugjtg.net
金属の缶に裸のまま入れ・・・
ショートさせたのか?
説明ついてただろ?何考えてるんだww

960:774mgさん
16/10/01 16:23:22.76 oxnln+SM.net
欠点じゃなくて仕様だな

mflbの短所と言えば
一本のバッテリーでの駆動時間が極端に短いことじゃないかな
蛇足かも知れんが
ニッケル水素の扱い方を知らない人は
すぐに劣化させてしまう事も多いかもな

961:774mgさん
16/10/01 17:48:38.41 Ovx40sqO.net
>>927
ゴムのカバー無くなったんよ


962:・・・ プラスのあたりに白いのいっぱいついてたww



963:774mgさん
16/10/02 15:31:58.78 J5XbVzKt.net
しかし書き込み減ったな

964:774mgさん
16/10/02 15:40:58.88 00BJJPYk.net
夏休み終わったからね

965:774mgさん
16/10/02 18:38:58.15 qbzLsml/.net
cloud v phantomユーザーいる?

966:774mgさん
16/10/02 20:40:21.82 0sqkD59b.net
大して安価じゃないなヴェポ
煙草代が1/10になったとか1/5になったとか本当なのかな

967:774mgさん
16/10/02 21:10:07.18 x5/P8Ao8.net
タバコ代気にすることが無くなるね
ほんと助かってるというか、もっと早く知りたかった

968:774mgさん
16/10/02 21:15:46.34 0sqkD59b.net
リアタバ代の1/10にしようと思ったら禁煙なみにきつい
俺が不器用なのか

969:774mgさん
16/10/02 21:29:19.78 x5/P8Ao8.net
吸う頻度にもよるし、機種にもよるし、設定温度でも変わるし、グリ垂らすと長くもつし
グリは俺も機種が痛むんじゃないかとかなり控えめにしてるけど

970:774mgさん
16/10/02 23:56:58.52 iKEN5Mkt.net
約三万だった煙草代が5千円切るようになって一年( ´ー`)y-~~

971:774mgさん
16/10/03 00:38:29.35 iXUQBkHG.net
似たような感じだ
二万数千円が五千円で済むようになった

食後や外出時にはには
手巻きを吸ったりしてもなお数分の一

972:774mgさん
16/10/03 05:18:39.19 d6YZYQ+o.net
普通の紙巻き30本/日→iQOS30本+手巻き5本/日ときて
ECOに替えてからはフィルタ無し2本分ほどのシャグと
シガリロ(カフェクレーム)1本。たまに手巻き

葉の消費量は1/10近くまで減った
しかし体感的には、シガレットの頃よりもがっつり
気兼ねなく吸えてる感じ

973:774mgさん
16/10/03 05:40:51.76 pnn+znq4.net
URLリンク(i.imgur.com)

こんなのあったんだが既出?

URLリンク(www.vapejp.net)
↑からショップも見れる

974:774mgさん
16/10/03 08:53:31.27 MZZIE7O3.net
>>940
ハローベイパーから持ってくんな!
こいつが勧めるやつなんざ興味ねーよ

975:774mgさん
16/10/03 12:00:39.22 MZZIE7O3.net
>>936
ヴェポの底にアルミテープかアルミホイル敷けばいいんやで

976:774mgさん
16/10/03 12:39:40.38 XkiI3Q0/.net
>>941
全てのアイテム使えなくなるぞ

977:774mgさん
16/10/03 16:12:11.23 MUk4thPh.net
>>940
????

978:774mgさん
16/10/03 17:30:09.68 StONtAXW.net
26日にアリに注文したクローンfireflyが今日到着。結構早かった!

979:774mgさん
16/10/03 19:40:38.44 StONtAXW.net
勝手にfireflyの簡単なレポいる?

980:774mgさん
16/10/03 20:42:32.46 /7Ch/3ra.net
グリセリンやっぱ止めた方が良いわ
試しに蒸気が当たるとこにティッシュ挟んだら黒い汁でビショビショになって空気通さなくなったわ

>>946
いる

981:774mgさん
16/10/03 21:19:17.13 pMBPGzb0.net
グリがなくてもキック感とニコチン快感があればいいと思うんだ

982:774mgさん
16/10/03 21:51:21.21 StONtAXW.net
下手くそなりに^^;
fireflyはやっぱり赤を購入。

983:774mgさん
16/10/03 21:58:24.54 StONtAXW.net
温度設定出来ないので使い方は試行錯誤必要みたい。ボタン押す時間を色々調節する必要性あり。説明書に日本語があったのは以外。釜は浅くて余り入らないかな。

984:774mgさん
16/10/03 22:03:55.34 StONtAXW.net
味は余り良くはない。でもニコチンは取れてる感じ。凄く取れてる感じ。他にべポ持ってるけどニコクラは一番かも。他に持ってるのはクロンPAX2、Ecapple、eco。

985:774mgさん
16/10/03 22:10:36.77


986:StONtAXW.net



987:774mgさん
16/10/03 22:41:44.44 B1DmU5Za.net
ヴェポ変わるとそんなにガツン度合いが変わるのか

988:774mgさん
16/10/03 23:11:16.01 StONtAXW.net
>>953変わるものですよ。やはりecoのトータルバランス素晴らしいですわ。eco持ちなら、Ecappleは購入してもOKだが、それ以外オススメないわあ

989:774mgさん
16/10/04 06:59:41.01 gpbBuHeV.net
firefly2じゃなくてfireflyの話なの?
元祖fireflyは海外でも評価高くないよ2はそこそこ評価されてるみたいだけど

990:774mgさん
16/10/04 07:22:41.53 cBF7omPr.net
レポさんきゅ
クローンPAX2がいまいちだったからfireflyの購入は悩んでいたがとても参考になったよ

991:774mgさん
16/10/04 20:05:46.76 GJ3wAQg2.net
ECO導入して色々試したけど、シャグ詰めてグリセリン入れずに緑色で吸うのが個人的に一番美味しいと思った
グリセリンの科学的な臭いが受け付けんかった。十分に加湿すればシャグだけでも辛くないし味がちゃんとある
シャグひとつまみで一回分になるし確かに経済的
最初は煙がなくて物足りないけど慣れれば紙巻で燃やすより美味しい

992:774mgさん
16/10/04 20:39:26.14 mTTgBKcY.net
ひとつまみで満足できるのいいな
おれは0.4gくらい入れないと満足しない
あんまり経済的じゃない

アメリカンスピリット・ターコイズ

993:774mgさん
16/10/04 20:51:23.71 exR5ho/A.net
自作したリキッド2~3滴加える事で
紙巻きと同程度の煙出してる
慣れる事が出来るなら煙は無い方がいいのかな

994:774mgさん
16/10/04 20:57:27.95 BWhwxmCB.net
美味しく吸えてたら良いんだよ!

995:774mgさん
16/10/04 20:58:37.06 BWhwxmCB.net
俺もvape用のニコリキ垂らしてる

996:774mgさん
16/10/04 21:02:33.90 cBF7omPr.net
Flowermateについていたポッドにクッキングホイルを巻きつけ穴を塞ぎ、
グリ垂らして吸っているが何の問題もない
問題があるとすればホイルで空気穴を閉じているので少し吸い辛い点くらいか。

因みに空気穴を塞げば咽るほどニコチンくるぞ

997:774mgさん
16/10/05 01:16:52.49 4nAxXcKT.net
ECO届いたら初期不良品に当たって萎えた
2週間も待ったのにもういいわ

998:774mgさん
16/10/05 06:09:28.04 TfGBUf7h.net
ECO充電してたら爆発した
これだから中華は

999:774mgさん
16/10/05 06:17:17.30 PbZmcU7Q.net
ECO吸ってたら離婚した


的な流れ?

1000:774mgさん
16/10/05 09:05:48.64 qxalz27X.net
うp

1001:774mgさん
16/10/05 17:02:42.45 JCH3bf1C.net
MFLBにしたらシャグ代が1月プエブロ1パウチ分になった
半年に1回充電池買うとしても安いな今までタバコ代で月1万使ってたのがバカらしい

1002:774mgさん
16/10/05 22:00:35.34 V7mn0gfi.net
>>964
これはマジ?

1003:774mgさん
16/10/05 23:33:34.27 TJSwR7PO.net
ecoでシガリロ吸ってますが、皆さん吸い殻の色ってどんな具合ですか?

1004:774mgさん
16/10/06 12:26:42.32 aRp3rxKh.net
あげ

1005:774mgさん
16/10/06 13:12:47.01 8luWs7r0.net
ガチ?

1006:774mgさん
16/10/06 21:57:06.44 pWJW5AM9.net
このスレであがってないけどcloud v phantom mini買ってみた
サイズと見た目はいいけど如何せん容量が少ない

1007:774mgさん
16/10/07 12:53:15.91 AGhFjJBT.net
チュービングマシーン結構使えるよ。

1008:774mgさん
16/10/07 20:29:46.27 BCHAeOJO.net
eco使いだけど、普通にシャグやカットしたシガリロも旨いけどさ
シケモクからの闇シャグって、タバコ感というか
独特の焦げ臭さっていうか、スモーキーさがあって
妙に旨


1009:くない? Vapeのタバコ系リキッドで、ナッツ系の香りで誤摩化してたのって このスモーキーさじゃないのかな?って思った。



1010:774mgさん
16/10/07 21:36:55.04 I2LAGnrT.net
シケモクは吸ったことないな

1011:774mgさん
16/10/07 21:47:22.69 +O0iFt9L.net
定期的に変なのが湧くのなw

1012:774mgさん
16/10/07 23:25:58.89 kyd1LOnE.net
やっとこさeco来ました
注文して3週間は長かったな
コルツグリーンティーにてテスト…
めちゃ美味いやないけ!!

1013:長木よしあきの告発
16/10/08 04:54:19.27 GgdL3wBXY
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

1014:長木よしあきの告発
16/10/08 05:18:04.21 GgdL3wBXY
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

1015:長木よしあきの告発
16/10/08 05:30:14.44 GgdL3wBXY
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

1016:長木よしあきの告発
16/10/08 06:27:23.31 GgdL3wBXY
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

1017:長木よしあきの告発
16/10/08 07:15:48.34 GgdL3wBXY
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

1018:長木よしあきの告発
16/10/08 07:19:14.42 GgdL3wBXY
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

1019:長木よしあきの告発
16/10/08 09:54:06.86 GgdL3wBXY
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

1020:長木よしあきの告発
16/10/08 09:58:56.57 GgdL3wBXY
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

1021:774mgさん
16/10/08 10:39:42.42 r/UYW26My
eco購入から10日ほど。
赤ウィンストン タール12mg ソフトパッケージをずっと吸ってきていたが、
1日30本吸ってしまう現状を変えたくて。

ウィンストンを1/4本に切って紙巻のままチャンバーに投入。5本分くらいで
これまでより多くのニコチンを吸収しているように感じる。

ウーロン茶葉を入れて吸ってもうまいっすよ。よだれがジョロジョロ出てくる感覚。

1022:長木よしあきの告発
16/10/08 10:57:45.55 GgdL3wBXY
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

1023:774mgさん
16/10/08 13:47:53.05 N2+xdy8f.net
ecoで紅茶吸ってみました。
リプトンのティーバッグですが、葉っぱというより顆粒状。
グリ2滴垂らしてスイッチオン。温度はグリーンからスタート。
香りは紅茶というよりは、お茶っ葉を煎ってるような感じ。
辛さやキック感は全くありません。何の抵抗もなく肺一杯に吸い込むことができます。
香りも良くて癖も無く、リラックスするのに丁度良いかも。

1024:774mgさん
16/10/08 16:05:03.06 GxnFS2S1.net
外で吸える見た目にしてくれれば最高なんだけどな

1025:774mgさん
16/10/08 22:20:44.83 9DBTZvme.net
カフェクレームやモンテクリスト・ミニは美味いんだけど、
巻きがゆるふわ気味だからECOで吸うと軽すぎる感じ。
同価格帯ならハンデルス・ゴールドが気に入ってる。
上記2銘柄よりも葉の量が多く、特にバニラはまったり濃いめ。

1026:774mgさん
16/10/09 13:25:42.06 LP29lqZT.net
>>990
バニラの香りちゃんとします?
カフェクレームのどの種類吸っても、
イースト(パン)のような匂いしかしないんですけど。

1027:774mgさん
16/10/09 18:02:12.64 F3cDqyHx.net
グリ注入

1028:774mgさん
16/10/09 19:45:47.71 0DE0Pjao.net
>>991
ハンデルス・ゴールドのバニラはちゃんとバニラ感があるよ。
ヴェポ全般の特徴として、周囲にまではっきり匂うほどではないけど
吸ってる本人にはじゅうぶん香りを楽しめるレベル。

カフェクレームがイースト感あるってのはわかる。粉っぽいっつうか。
あれはあれで好きだし、名前通りコーヒー類と相性いいんだけど、
カフェクレームがパンのようなライト系なら、ハンデルスは
パンケーキのようなしっとり系。

1029:774mgさん
16/10/09 20:34:11.33 6ZseLrlM.net
>>992
楽しんご懐かしいな

1030:774mgさん
16/10/09 22:56:01.95 SYAJLFjy.net
カフェクレームなんて1ミリのリアタバの10分の1も吸った気がしない

1031:774mgさん
16/10/09 23:08:09.44 9Vbe8CPS.net
厨房みたいw

1032:774mgさん
16/10/10 08:45:57.26 2i2LURSK.net
❾っ❾っ❾っ❾っ❾っ❾っ❾っ❾っ❾っ❾っ❾

1033:774mgさん
16/10/10 08:47:21.80 2i2LURSK.net
99999

1034:774mgさん
16/10/10 23:46:13.70 dS6lpc0E.net
ヴェポでバニラ着香の葉っぱ楽しむなら、何が�


1035:ィすすめか教えてください。



1036:774mgさん
16/10/11 01:37:07.00 Ie809bBZ.net
バニラエッセンスを2滴たらす
これ最強

1037:774mgさん
16/10/11 01:56:23.16 LQKRHfc0.net
>>999
シガリロなら上に書いてあるようにハンデルスゴールド
パイプならスウィートバニラHoneydewやマックバレンのバニラクリームなど

1038:989
16/10/11 13:33:57.00 heo86dPD.net
なるほど。ありがとうございます。

1039:774mgさん
16/10/11 19:48:32.30 aJ7QO78Y.net
着香葉はいい香するけどヴェポに入れたら不味い
無添加葉がおいしい

1040:774mgさん
16/10/12 02:58:37.00 Q8WXnNmS.net
次スレ立てといた

スレリンク(smoking板)

1041:774mgさん
16/10/12 19:28:03.74 TM7pFtnR.net
>>1004
乙であります

1042:774mgさん
16/10/13 00:26:58.34 SDDI3qu0.net
フリスクNOWの缶、スリム巻き12本がきれいに治まるのな
この規格でシャグや巻紙デザインのおまけケース作って欲しいわ
重くてしっかりしたシガレットケースより、シガリロ缶や
エイド缶のほうが好き

1043:774mgさん
16/10/14 10:39:11.10 fWlS1OdI.net
ここのおかげでeco注文しましたよ
これでiqos難民から脱せられる

1044:774mgさん
16/10/14 13:00:35.95 J6yAovU1.net
チュービングマシーンで作る8ミリタバコで最近は安定。味を変えたい時はvape用リキッドでバニラかメンソール。飲み席等の時は、さや紙にフィルタ足して普通のタバコぽく好みのシャグ吸えるし。もちろんecoでの話でした。

1045:774mgさん
16/10/14 13:56:18.58 q5UV2FLo.net
>>1008
そのまま差し込んで吸うんですか?

1046:774mgさん
16/10/14 13:58:21.02 EH5L8cVu.net
ecoには切って。

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch