【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘ Part.2at SMOKING
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘ Part.2 - 暇つぶし2ch150:774mgさん
16/07/21 09:08:31.73 f9Mc+vcY.net
>>144
ありがとう
うーん、MFLBと迷ってるんだけど 総合的にはCraftyが良いかな
アナクロなのはジーニーで事足りるから機械式なのが魅力的だな
パッキン等の情報ありがとう
予算に応じて替えを

151:774mgさん
16/07/21 09:14:26.83 f9Mc+vcY.net
>>144
教えて厨ですまん 関税消費税かかったよね?
概算どれくらい用意しておいた方が良い?

152:774mgさん
16/07/21 12:16:07.00 mvYSTGGR.net
>>148
価格(送料・現地消費税含)の6割に日本の消費税8%と一律手数料200円がかかる。たぶん2千円弱
自分の場合、インボイスの価格欄になぜだか送料(16ユーロ)だけが書かれていたため免税扱いだったw
この価格帯になると販売国で消費税がかかるかどうかも地味に重要かもね。海外消費なのに税金取られる所もある

153:774mgさん
16/07/21 12:27:40.81 f9Mc+vcY.net
>>149
なるほど ありがとう
イギリスから買おうかなと思ってるんだけど
VATはかからなさそうだし送料無料っぽいんだよね
独のサイトってどこだろう?

154:774mgさん
16/07/21 15:46:58.90 XUGboivW.net
>>146
さんきゅ。詰める量を考えればそんなものなのかな
ヴェポライザだとタールや一酸化炭素はほとんど無いにしてもニコチンは数倍の効率で出るらしいからな
プロテクトしてくれるタールが無いので口内炎になる人も多い(iQOSユーザに多い)
パイプ葉はシャグよりキツイって言うし、口だけで吹かすのがいいのか肺に入れてもいいのか難しそうね

155:774mgさん
16/07/21 17:42:06.73 ZXokse4w.net
逆パイプは長い時間かけて吸う(ふかす)ための物だからニコチンは少なく軽い
着香を楽しむもの
グラインダー掛けないと密度低いから
軽いので平気な人じゃないと物足りなくて勝負にならないよw

156:774mgさん
16/07/21 19:38:12.85 mvYSTGGR.net
>>150
URLリンク(www.smoketown-headshop.de)
まあ今ならイギリスが最安だろうね
vapefiendは送料無料だけど追跡番号がなく、発送から到着まで20日くらいかかった
店の人の名刺が入ってたり、ナプキンをおまけにくれたりで印象は良かったよ

157:774mgさん
16/07/21 20:35:04.23 f9Mc+vcY.net
>>153
独の店は少し高いね
今迷ってるのよ 
MFLBでシンプルにいくか Craftyで楽ちんにいくか
値段で決めれば前者なんだろうけど それで決めて良いものか
まあパイプ1本買う事に比べれば安いものだけど

158:774mgさん
16/07/21 21:10:30.89 RZjiewyT.net
定期的に変なのが湧いてくるスレだな
白目(〇_〇)

159:774mgさん
16/07/21 21:22:57.27 f9Mc+vcY.net
ん?俺なんか変な事言った?

160:774mgさん
16/07/21 21:25:31.15 mvYSTGGR.net
MFLBとcraftyが気になってるなら、いずれ両方買うことになるよw
まずは主に何を吸うかだな。多くのヴェポはある程度湿った葉でないと味と蒸気が出づらく、パウチの底に残る粉の加熱が苦手
craftyもこの傾向にある。MFLBは凄く特殊で、乾いた粉でないと上手く吸えない
なので両方持ってれば使い分けで何でも美味しくいただけるようになる。マニトウなんて半分くらい粉だからねw
自分は外出用にPAX2、じっくり味わうのにcrafty、残飯処理にMFLBで分けてる

161:774mgさん
16/07/21 21:38:25.62 f9Mc+vcY.net
シャグも好きだけど 基本パイプな人なんで加湿失敗こいて
乾き気味なのをグラインダーにかけて喫いたかったんよ
両方買っちまうかw
確かにそういう傾向にあるな 俺はw
こうなったらシャグも乾き気味なの選ぶか

162:774mgさん
16/07/21 21:40:14.42 1Z40fMYb.net
そして、なんでもうけるのかfirefly2なんでしょ
まじで欲しいわ

163:774mgさん
16/07/21 21:44:34.21 f9Mc+vcY.net
そうなん?
候補に入れるか
オールラウンダーなのは良いね

164:774mgさん
16/07/21 22:43:06.55 UkMOuGrE.net
>>151
だいたい五分くらいで、ヴェポライザーが止まる仕様なんだけど、吸う前しっとりしてた葉っぱがきちんとカリカリになってるんよ。
葉っぱの量はパチンコ玉くらいかな。
ヴェポライザーから直に肺に入れるんよ。
さすがに良くないよね。さすがに気持ち悪くなる。

165:774mgさん
16/07/21 23:10:29.89 mvYSTGGR.net
firefly2は自分も狙ってる
吸殻を出す時ちょいとティッシュで拭くだけで、ほとんどノーメンテって噂
PAX2同様にドックに乗せて充電するのも外出が少ない自分には勝手がいい
気掛かりなのが、葉をかき混ぜながら吸うことを推奨してる点。わざわざフタを開けて混ぜてる動画を見たが、面倒くせーと思った
バックオーダーがあって今注文しても8月出荷みたいだよ

166:774mgさん
16/07/22 00:02:17.85 rYYERGby.net
計算したらFirefly2だけだったらCraftyとMFLB両方買うより安い
本当にオールラウンダーなら1台で済むし安上がりだなぁ
悩む

167:774mgさん
16/07/22 00:55:22.78 jjRctbAw.net
やたら最近評判の良い
Grasshopper Vaporizerも


168:気になるが 日本で持ってる人ほとんどいないだろうな



169:774mgさん
16/07/22 01:11:04.47 6Vd8HlZ/.net
firefly2って、一般の販売店だと当初6月発売予定だったのが7月になり、いまだに正式注文できるとこが見当たらない
メーカーの直販サイトでも8月渡しのプレオーダー止まりで、これとて怪しいもんだ
YouTubeの動画は業者のインプレばかりだし、どうなってんだろう

170:774mgさん
16/07/22 09:33:47.68 rYYERGby.net
プレオーダーしてる場所も少ないよ
vapeworld.comでは、何かこの時間日本に送れないって出る
まあecoがまだ届いてないから時間は十分にあるけど

171:774mgさん
16/07/22 12:38:06.02 SuNcW31M.net
スレ一通り読んで
>>5のHerbstick Ecoを購入しようと思うんだけど
URLリンク(www.3fvape.com)
の本体だけ買っておけばOKですか?
なんかついでにこの付属品買っておけとかあればアドバイスお願いします

172:774mgさん
16/07/22 14:06:08.78 FcHJ+ANR.net
>>167
後はシャグとかがあればOK。
バッテリー内蔵なんでNL便、ちょっと遅いけどね。
オレもFTから2本追加で買い足したよ。
FTはSG便で送るので、ちょっと早いと思う。

173:774mgさん
16/07/22 14:13:20.99 SuNcW31M.net
>>168
レスありがとうございます!
初めてなのでまずはこれをポチります
慣れてきたらいろいろ手をだしたい
日本製のが出たらいいですね

174:774mgさん
16/07/22 16:18:21.96 h7tnTE++.net
>>168
FTでECO売ってるの?
俺も3Fで頼んだけどキャンセルクーポン持っているFTにすればよかったな。

175:774mgさん
16/07/22 17:29:20.73 rYYERGby.net
新参なんだけどFTってどこ?

176:774mgさん
16/07/22 18:21:58.84 rYYERGby.net
スマン 自己解決 調べたら簡単に見つかった

177:774mgさん
16/07/22 22:18:30.21 FcHJ+ANR.net
>>170
URLリンク(www.fasttech.com)

178:774mgさん
16/07/22 22:22:46.32 xkKsJj8y.net
そこ見て速攻千切ったUSBのキャップを思い出した

179:774mgさん
16/07/22 23:30:43.54 tbqn8k3P.net
HERBSTIC ecoとG-penどっちがいいのかな。やっぱり値段を考えるとG-penなのかな。

180:774mgさん
16/07/23 09:37:32.68 JiIi9uJ5.net
>>175gpenはマウスピースのゴム臭がひどいがっかりアイテムだった気がする

181:774mgさん
16/07/23 10:38:03.22 a631hSLA.net
GPENは地雷

182:774mgさん
16/07/23 12:42:27.10 Z4w1hWNf.net
ヴェポでシャグはアイコスより美味い?

183:774mgさん
16/07/23 14:22:15.57 7LcYpxpX.net
>>178
好きな葉を詰めてリキッド落としたり好きな様に吸えるてのがヴェポの良い所かな。
G-proは機械内部からの化学臭と吸う蒸気が熱過ぎてダメダメです。断然ecoのがオススメ!

184:774mgさん
16/07/23 16:49:26.34 hn0Uh0qe.net
>>176
>>177
>>179
ゴム臭がやっぱりひどいんだ!みんなありがとう!G-pen系はやめておくわ。

185:774mgさん
16/07/23 17:03:03.47 6W415PFD.net
とりあえず造りが単純なMFLBをポチった
再来月金が出来たらCraftyかFirefly2にいこう

186:774mgさん
16/07/23 18:20:35.36 GZ1wg5/2.net
>>173
ありがとう。キャンセルクーポン使って注文しました。

187:774mgさん
16/07/23 19:51:19.07 nJ+wZJ5/.net
>>164
Glasshopper、スペックだけ見ると凄いよね
でも、クラウドファンドで資金調達しながら細々とガレージ生産してるとかで、なかなか市場に出ないんだよな



188:久保証を謳ってるけど、製品が壊れる前に会社が倒産すんじゃないか?w 次回の出荷は来月らしい。買うなら今がチャンスかも?



189:774mgさん
16/07/23 21:29:23.89 a631hSLA.net
>>180
エリートは評価良いっぽいのをどっかで見たけどどうなんだろうね

190:774mgさん
16/07/23 21:42:44.57 JiIi9uJ5.net
グラスホッパーのサイトみたら予想以上に高いんだな

191:774mgさん
16/07/24 01:16:37.51 qgO6fF5a.net
チタンのダイキャストじゃ仕方あるまい
にしてもあのサイズで45Wってすごい

192:774mgさん
16/07/24 07:31:35.26 tgittSY4.net
Gプロのゴム臭さは酷い冗談抜きで吐くレベル
それが嫌でMFLBにしたんだけどecoはゴム臭しないの?

193:774mgさん
16/07/24 08:51:14.62 ntcnskuh.net
ゴム臭はないかなあ
1回10分近く吸えて、フル充電すれば8回くらいいける

194:774mgさん
16/07/24 09:29:19.74 Squnvw3a.net
まあしかし外で喫うつもりなければペン型である必要はないわな

195:774mgさん
16/07/24 10:19:54.17 Squnvw3a.net
自宅が職場の俺にとってはPAX2とかFirefly2の様に
ドックコネクタの方がありがたい
まあ高いといってもパイプ1本買ったと思えばいいだけの事
外出用にGlasshopper ありかも

196:774mgさん
16/07/24 11:01:32.33 aL2sv3BC.net
PAX2は見た目よくていいね
充電がmicroUSBコネクタでもいけたら最高だったのに

197:774mgさん
16/07/24 13:37:39.12 apDhEoK5.net
外で吸うときはアイコスにしてる。
どうも葉っぱ詰める作業が外だとめんどくて。

198:774mgさん
16/07/24 14:08:32.03 RQf+B77c.net
eco到着待ち。
シャグのみで美味しく吸える?
リキ、グリは必要?

199:774mgさん
16/07/24 14:56:59.16 Squnvw3a.net
IQOSはあの番組のおかげで市民権得たと言えるかな
外で喫ってても奇異の目で見られないね
MFLBとかじゃ怪しすぎてなぁw

200:774mgさん
16/07/25 01:32:14.43 KZpfMLuM.net
>>193
乾燥した葉じゃなければそのままでも吸える、けど味がなくなるのが早いので、俺はグリ2滴垂らしてる。一度詰めたら10分x2セット続けていける感じ。

201:774mgさん
16/07/25 02:31:44.93 msAtD1se.net
>>195 ありがとう。グリ2滴覚えておくよ。半年前に買ったシャグが5袋くらいけど、消費するの大変そうだな。

202:774mgさん
16/07/25 03:03:04.51 kb/6Cs1p.net
>>195
味が薄くなったらピンセットでかき混ぜてるわ

203:774mgさん
16/07/25 10:02:37.48 ZxZ1RhS4.net
味覚障害は幸せそうだな…

204:774mgさん
16/07/25 10:53:40.36 JFzqoxCe.net
ヴェポライザーで吸ってたら、舌を低温やけどしたみたいだ。
あらかじめ、湿ってる葉っぱって、パイプ葉の他になんかあるかしら?

205:774mgさん
16/07/25 11:57:58.50 z+52qqup.net
やっぱ予算が許すんだったらCraftyよかFirefly2にするべきかな
もっとも後者はまだ買えないけど

206:774mgさん
16/07/25 11:58:25.11 ax7Ow3+X.net
無添加以外は大抵湿ってる
代表的なとこではゴールデンバージニア、ドラム、バニラやフルーツの着香系
口内炎がいつも同じ部位で慢性化する様ならマウスピースの形が口に合ってないのかも

207:774mgさん
16/07/25 12:48:45.53 JFzqoxCe.net
>>201
そうなんだ!ありがとう!マウスピースちょっと短い気がするんだよなぁ。
熱しすぎと、吸いすぎもあるのかもしれないけど。
ダンヒル吸ってみようかと思ってるんだよね。

208:774mgさん
16/07/25 13:14:40.90 TbII8m6m.net
>>202
ちなみに何を使ってるのかな?
それとラタキア系はヴェポでは不味かった。
パイプだと旨いのに。ま、


209:個人的感想です。



210:774mgさん
16/07/25 13:22:23.88 JFzqoxCe.net
>>203
flower mate v5.0sってやつつかってます!
パイプは少しやってたけど、ヴェポはつい最近始めたばかりで。
ヴェポでパイプ葉吸ったら、こんなに美味いもんかと感動して。

211:774mgさん
16/07/25 20:58:04.09 z+52qqup.net
あぶねえ
Vape関連で色々巡って 気がついたらリキッド系Vapeに手を出すところだった
これ以上手を広げてどうする俺

212:774mgさん
16/07/25 21:00:17.60 TbII8m6m.net
flower mate値段的にも良さそうですね。ecoと比べてどうなんでしょう?
ところで皆さんヴェポ以外に何を吸ってますかね?自分はvapeと紙巻です。

213:774mgさん
16/07/25 21:02:38.90 TbII8m6m.net
>>205
あはは^^;

214:774mgさん
16/07/25 21:14:59.19 JFzqoxCe.net
>>206
本当はatmos transporterってのが欲しかったのですが、最初のサーモスタット式のヴェポライザだったので、値段の安かったこちらにしました。
自分はパイプ葉を中心にすってますが、グリセリンなしでも結構煙出ます。
他のを使ったことないので、比較できませんが、個人的には今の所満足しています。
ただ、なんとなく掃除がめんどくさい気がしますね。どれもこんなかんじなんですかね。
長文失礼っす。

215:774mgさん
16/07/25 21:17:57.80 JFzqoxCe.net
追記、自分はいまは家ではヴェポ、外ではアイコスにしてます。
ヤニってくさいんだなって実感しました。

216:774mgさん
16/07/25 21:31:47.49 z+52qqup.net
>>206
紙巻手巻き パイプ葉巻
好奇心のままに手を出していったよ
暑い時は面倒なんで紙巻で手っ取り早く済ませてしまうかな

217:774mgさん
16/07/26 12:47:59.20 veBp9RYO.net
ヴェポだとグリ入れないとあまり煙でないけど、みんなは肺に入れてる?それともフカしてる?

218:774mgさん
16/07/26 12:54:32.89 juA9I57A.net
自分は紙巻の減煙理由に始めたけどヤニが付き過ぎるからと止めてたパイプの葉は旨いしハマってしまった。で今日やっとEcapple届いた!

219:774mgさん
16/07/26 13:46:21.68 +vIDSkH5.net
善し悪しは別として、ヴェポは肺喫
どんだけ吸うんだよ!ってくらい、ゆっくり長く肺を膨らませる動画を見ると、あれが正しい吸い方なんだろうと思う
機器も口で止めずに直肺を前提に設計されてる物が多い気がする

220:774mgさん
16/07/26 14:58:38.83 DbxcxXrU.net
そして高い確率でむせてる動画が多い
恐らく大麻喫うとああなる事がデフォなんだろうな

221:774mgさん
16/07/26 15:24:44.98 txU4tgT8.net
口腔ではニコチンほど大麻の成分が取れないんだろうな
ま、ここにいる人たちは吸うのは大麻じゃなくてタバコなんだし、自分に合った方でいいんでね

222:774mgさん
16/07/26 16:09:41.08 +vIDSkH5.net
10秒くらいかけてゆっくり長く吸うと蒸気の出がいいんだわ
無添加系でもグリ使わずにそこそこ出るし、湿った漬物はモウモウと出る
重くてむせるやつは毎秒2パフくらいのピッチでふかすと同じ様になる。シッピングと言う吸い方らしい
まぁ蒸気が全てではないので参考までに

223:774mgさん
16/07/26 19:56:34.81 veBp9RYO.net
みんなレスありがとう!参考になりました!
自分に合った美味しい吸い方するぜ!

224:774mgさん
16/07/27 02:04:28.37 5QgKXrMO.net
eco注文した
さて、何日でとどくか
前にiPhoneのバッテリーを深センの店にオーダーした時に
税関で止められた思い出が、、、

225:774mgさん
16/07/27 08:49:54.01 X86Hpd21.net
シガリロ1cm切ってグリセリン垂らしてecoで吸ってみたら、がっつり来るね。朝から頭くらくらするわ。

226:774mgさん
16/07/27 09:08:00.74 Cu2JGWbA.net
葉巻も美味いんだな、試してみよう
ecoの温度はいつも緑までしか上げない
それ以上だと焦げ臭い気がする

227:774mgさん
16/07/27 10:45:19.06 X86Hpd21.net
シャグの吸い殻ほじくり返さなくていいからシガリロ楽ですは、詰め替えが。ストンと落としてポイっと詰めれる。上にもあるけ直径8mm以内の奴で試してちょ。

228:774mgさん
16/07/27 11:51:38.87 Fx2LTeC3.net
エコで吸うシャグが美味しすぎてVAPEが吸えなくなった

229:774mgさん
16/07/27 13:35:09.58 WgtbzaZx.net
エコ欲しくなってきちゃうじゃないか。

230:774mgさん
16/07/27 13:44:09.06 Am64B08R.net
ECOはあの価格ではかなりの良機
firefly2欲しいけど

231:774mgさん
16/07/27 18:03:23.42 uQglrdCr.net
>>222 お気に入りのシャグは?

232:774mgさん
16/07/27 18:41:33.96 k92wgd9f.net
>>218
13日発送のが今日届いた
電池入りだと直送禁止だから遅くなるね
ビギナーなら電池なしじゃ使えないんだけどw
送料無料商品なら電池なしの交換パーツなどは別注文の方が早く届いていいかも

233:774mgさん
16/07/27 18:48:43.01 Fx2LTeC3.net
>>225
アメスピ青とチョイス。ここでパイプ葉とシガリロも旨いと見たんで明日買う予定

234:774mgさん
16/07/27 19:17:14.19 +GtchaAZ.net
俺のは18日発送だから来週かな
使っている人が多い機種だと色々聞けるからいいね

235:774mgさん
16/07/27 19:21:09.67 3BZY+P1d.net
俺もパイプ葉とシガリロ吸ってみたいんだけど何買ったらいいか教えてクレメンス

236:774mgさん
16/07/27 19:21:47.67 WBNIU0gM.net
もうちょいでアリからエコが届くからワクテカしてる
早く闇シャグをぶちこみたい

237:774mgさん
16/07/27 20:15:12.07 S/as7ht4.net
IQOS手に入らないのでECO注文した、到着待ち遠しい。
刻みの小粋使ってる人いる?
煙管やってるから共用出来ると楽。

238:774mgさん
16/07/27 20:44:25.86 RSzCws8V.net
ECO待ち楽しみデスね!たぶん買って良かったと思うはず。
自分は前にパイプやってたのでその残りで楽しんでます
ダンヒルのフレイクとダビンチにバーズアイフレイク、マックバレン等それぞれ美味しかったです。
シガリロは上にも書いたインデペンデンスとラパズのワイルド(ECOにはギリギリ)
しか吸ってないがどっちも美味しかったです。自分は基本的にグリ落としてますよ。

239:774mgさん
16/07/27 20:57:40.63 RSzCws8V.net
シャグはチェ、アメスピ青と黒、RAW。自分はRAWおすすめ!
ところでシャグに付いてるペーパーを有効活用できないかなぁ?

240:774mgさん
16/07/27 21:08:38.55 WBNIU0gM.net
ペーパーをまとめて酒に浸して簡易加湿剤に

241:774mgさん
16/07/28 00:13:32.84 2bC/iTP1.net
>>229
ドンキホーテのレジで外国煙草売ってたんでそこで買いましたん。リトルシガーよりシガリロが断然旨くて勉強なりましたん。

242:774mgさん
16/07/28 01:39:39.19 zBWkgNG1.net
231です
ありがとう、ECO来たら色々試してみるわ。

243:774mgさん
16/07/28 08:47:17.31 TMQoTiR2.net
>>224
firefly2欲しいよね
俺としては9月半ばに金入るから
 その辺までに残っていれば良いんだけど

244:774mgさん
16/07/28 09:13:48.99 /jZA0vcR.net
ECO大人気だな
低価格の定番ヴェポになりそうだ

245:774mgさん
16/07/28 09:47:3


246:5.18 ID:XKUVZlXn.net



247:774mgさん
16/07/28 17:24:44.52 +SWNSoYW.net
227だがパイプ葉とシガリロを幾つか買ってきた
ハンデルスゴールドのバニラ、コクがあって美味だ

248:774mgさん
16/07/28 20:00:57.82 0QnjoON3.net
229だけど教えてくれた人達ありがとう!
タバコ屋行ったらダンヒルフレイクとラパズのワイルド置いてあったんで早速買ってきたよ
これから挑戦してみる!

249:774mgさん
16/07/28 21:06:02.70 b0vBoqbD.net
試しに買ったアイコスのマルボロレギュラーを消費するために、グリ垂らしてecoで、緑から始まり紫、黄、赤へと移行しながら吸ってみた。煙りもくもく吸い殻焦げ茶、多少のヤニは出たかも知れないが、アイコスみたいに吸い残しは無いね。全部吸えてる。

250:774mgさん
16/07/28 23:00:43.88 HX/HDs23.net
Atmos VICODポチってヴェポライザー入門しましたわ
VAPEもするので、VG/PG常備してるし、パイプも嗜むので、クリーニングのモールもアルコールも常備
タバコはシャグもパイプタバコもあるし、他に買い足すものないよな

251:774mgさん
16/07/28 23:13:50.99 K2m1Msse.net
輪切りにしたシガリロを口紅ケースみたいのに入れとくと出先での詰め替えが楽でいいな

252:774mgさん
16/07/28 23:53:51.32 yjN/ECRM.net
>>244
是非ともオススメ教えてなぁ!正直Ecappleよりecoのがオススメかなぁ。ecoにハマるオススメのシガリロ報告お願いします(o・ω-人)

253:774mgさん
16/07/29 00:38:26.43 acbRTWtG.net
>>245
取り敢えず今後使うかどうかってのを考慮すると価格的にも国内での流通もECOって人が1台しか持ってない意見も多そう
俺もそうだけどGpenとかはやっぱりハズレっぽいし

254:774mgさん
16/07/29 01:12:43.47 cML5CPIT.net
>>246
Gpenとかatmosは初心者ホイホイ
すぐ壊れるし国内は馬鹿高いし使い勝手も良くない
ペン型はecoがコスパ最強
雑に扱って壊れても買い直し余裕だし、1万する機種が2500円のecoの4倍いいとかありえない
諸々総合的に評価してもせいぜい1.4倍とかその程度

255:774mgさん
16/07/29 01:25:00.98 4FOsfiCj.net
ヴェポライザですってて煙でない時って、ニコチンってきちんと接しできてるもんなのかな。

256:774mgさん
16/07/29 08:15:46.89 yYoM4Sli.net
高い物は壊れた時がショックだしなぁ
エコは今ので4台目だが1日12~13回使用して最低1ヶ月は持つ
問題点は焦げつきだけだな

257:774mgさん
16/07/29 08:46:45.78 xXFAr/Ov.net
firefly2の本家 カナダとアメリカしか出荷してなくないか?
なんにせよ8月に出荷できるかが問題だけど

258:774mgさん
16/07/29 10:02:36.36 DCY6SXro.net
価値基準なんて千差万別
0.1の違いに大枚叩いても惜しくない事だってあるさ

259:774mgさん
16/07/29 10:22:39.78 tjGS8Snh.net
>>245
両方使ってみてのレスなの?

260:774mgさん
16/07/29 12:22:23.34 D+Pc6qS0.net
>>252 勿論両方使っての個人的な意見です。

261:774mgさん
16/07/29 13:35:38.26 TXvNU6Zg.net
>>253
付属電池のみで運用してない?
俺も両方使ってるけどecoはあくまでサブ

電池交換できることや味、バブラーでの吸い味等々
全く勝負にはならないよ…

262:774mgさん
16/07/29 14:16:09.41 D+Pc6qS0.net
Ecappleの方が色んな所で勝ってるのは分かってるのですが値段的と少々乱暴に扱ってもタフそうな所でecoかなっと。eco以外でオススメするなら自分もEcappleです。でもeco4本とEcapple1本ならeco4本をすすめるかなぁ。長文スマソ

263:774mgさん
16/07/29 17:57:44.49 1QKjYHhZ.net
シガリロ探してみたけど取り扱い少ないね
リトルシガーとはだいぶ違うの?
リトルシガーならドンキでも買えそうなんだけど

264:774mgさん
16/07/29 18:01:26.32 1QKjYHhZ.net
>>235にレスあった
失礼しました

265:774mgさん
16/07/29 18:31:16.91 xXFAr/Ov.net
Firefly2注文しちゃった
楽しみだ

266:774mgさん
16/07/29 19:20:35.27 o9qIgzEM.net
WISPR E+というのが出るらしい
ガス式やめたものらしいが今更充電しながら使うのもなぁ

267:774mgさん
16/07/29 20:43:25.64 lcJzxAh8.net
近くのドンキでカフェクレームバニラのシガリロを入手、1cmづつ輪切りにしてグリをまぶして一晩放置。程よくしなしなっとなったところでEcoに投入。プハーこりゃ甘くてええわ。
紫灯から始めて黄、赤へ移行、煙が出なくなって煙草のエキスを全て吸い尽くして、カラッカラに干からびた吸い殻を灰皿へポン。ワンタッチ。チャンバーも汚れずこりゃええわ。

268:774mgさん
16/07/29 21:13:22.58 lcJzxAh8.net
>>248
ニコチンの吸収は出来てますね。以前グリの知識もなくペン型にメビウスほぐしてまま使ってましたが、喉にうっと来て確かに煙草成分来てましたし、一日一箱吸いのニコ中の自分が一日3本くらいで済んでました。でも、煙が出ないと寂しいですね。

269:774mgさん
16/07/29 21:39:22.36 D+Pc6qS0.net
シャグ入れるよりシガリロ突っ込むのが楽で美味い!ハンデルスとカフェクレーム明日買って来よっと!皆さん情報ありがとう

270:774mgさん
16/07/29 22:47:07.57 W7jwOc6a.net
>>249
温度高すぎか詰め込みすぎw
少量なら焦げるほど高温設定にしなくても温まるし、熱ムラ出来にくい
めんどくさいけど、焦げにくいし、ぎゅうぎゅうで焦げると一酸化炭素出るかも

271:774mgさん
16/07/29 23:43:10.57 4FOsfiCj.net
>>261
そうなんですか!一応ニコチン吸収できてるのか!ならよかった。

272:774mgさん
16/07/30 00:42:01.03 q8I7+ogs.net
>>260
前のほうにもあったけど
1センチって大きくない?
eco到着待ちで実物もってないからわからないけど
写真みるに1cmは大きそうなイメージ
それとグリ漬けって浸す感じで放置?
それともまぶす感じで放置?

273:774mgさん
16/07/30 00:43:50.56 q8I7+ogs.net
すめん
最後の二行はスルーで

274:774mgさん
16/07/30 05:51:48.44 k1stevGd.net
>>265
自分が今やってるのは、1cm間隔で輪切りにしたのを一つ一つ指でグリをにちゃにちゃまぶします。それを一晩置いて葉っぱ全体に馴染ませてる感じですかね。グリが多すぎても少なすぎてもいけないし、加減は探究中です。シャグ吸うより楽ですけど、手間がかかりますね。

275:774mgさん
16/07/30 08:59:10.44 c4pCgr0S.net
なんかスマートじゃないな
筆にグリつけて サッサっと塗っていくのはどうだろうか?

276:774mgさん
16/07/30 09:34:49.13 SaEeJiD0.net
やっとeco届いた!と思ったら箱にでっかくデラックスて書いててわろた
まぁ3500円ほどだし不良品じゃなきゃそのまま使います

277:774mgさん
16/07/30 11:52:35.50 hgPCRuII.net
>>269向こうが間違えて送ってきたって事?
>>268コットンを小さく切った物にグリ浸しておいて葉を詰めた後にポンと載せるのどうかな?

278:774mgさん
16/07/30 11:53:15.44 iVEmgMdt.net
ecoだけど、パイプ葉をふんわり詰めてそのまま吸うのが楽で良いかなあ
今まで結構しっかり詰めてやってたけど、味が濃すぎ&エグくて駄目だったけど
減らして詰めるようにしたら良い感じになった

279:774mgさん
16/07/30 12:00:14.27 SaEeJiD0.net
>>270多分そう商品ページもっかい見たけど写真もペン型の丸いやつでレビューもエコの物だけで商品名もエコ

280:774mgさん
16/07/30 12:56:52.82 frwrZL9b.net
デラックスって汁漏れしやすいって前に誰か言ってたね
マメに空焚きとか掃除とかした方が良さそう

281:774mgさん
16/07/30 12:59:25.15 7Qr1rk7i.net
>>269
以前デラックス使ってたけど、エコとは構造が全然違うよ。チャンバーが底部にあって、本体内部をパイプが貫通してて上から吸う。そのせいで掃除が面倒なのと、水分がたまって故障しやすい。俺のは結局それで壊れた。それにデラックスは値段もエコの倍ぐらいしたよ。

282:774mgさん
16/07/30 15:17:52.07 WAGBGTxT.net
プルームには切った紙巻を紙ごといけたらしいけどヴェポはどうなんだろうか

283:774mgさん
16/07/30 16:49:34.18 qDY+wP4c.net
いけるよ
時々やってる

284:774mgさん
16/07/30 17:02:50.18 5lAk65L/.net
プリマって見た感じ使い勝手良さそうだけど使っている人いる?
スクリーン交換出来る物は長く使えそうで良さそうなんだよね

285:774mgさん
16/07/30 17:33:49.94 DJFRlq8N.net
>>275
俺もリトルシガーを1cmくらい切って直接ぶっこんでるけど、特に問題ないよ。
ただ、乾燥してるからグリセリン垂らさないとあんまり煙でないけど。
煙が出て欲しいならグリセリン必要かもね。

286:774mgさん
16/07/30 19:16:51.38 SaEeJiD0.net
紙もいけるなら掃除楽そうだな

287:774mgさん
16/07/30 20:24:11.03 k1stevGd.net
紙巻タバコに始まり、アイコスレギュラー、シャグ、リトルシガーと来てシガリロを試してみたが、やっぱシガリロが味も薫りも最も濃厚だね。メンテも楽だししばらくはこれだと思った。

288:774mgさん
16/07/30 22:34:21.81 FS1795ms.net
紙巻きやVAPEじゃ噎せないのに、アイコスやヴェポだとやたら噎せる

289:774mgさん
16/07/30 22:54:33.43 q8I7+ogs.net
3Fでeco注文したんだけど
26日に注文したのに
ステータスが支払い完了のまま…
アカウント作らないでゲストで購入したんだけど
ゲストトラッキングだと更新遅かったりするのかな
一応24時間で配送しますってのは来たけど

290:774mgさん
16/07/30 23:25:13.75 hgPCRuII.net
しかし6月からの自分の喫煙環境変わりまくり!アイコス買えないから電子パイポに始まり色々と散財しまくりですよ。まさかの海外通販までするとは自分でも驚きっす。今はvapeも納得の物に行き着きヴェポはeco2本とEcapple。

291:774mgさん
16/07/30 23:27:39.84 hgPCRuII.net
ちなみに7月4日に3Fで注文したPAX2未だに届かず。来週かな?

292:774mgさん
16/07/30 23:43:18.12 uRkfDfF8.net
>>282
3Fはたまにあるよ。俺は二週間放置されたことがある。
24H商品なのに支払い完了のまま一週間経ったらメールした方がいいと思う。

293:774mgさん
16/07/30 23:53:14.69 q8I7+ogs.net
>>285
マジかー
スペアと称してFTで注文しようかなぁ
早いって聞くし
レスありがとう!

294:774mgさん
16/07/30 23:54:07.19 SaEeJiD0.net
とりあえず闇シャグを160度で吸ったらプルームに直詰めした時と似たアーモンド的な味www懐かしいwww

295:774mgさん
16/07/30 23:56:58.99 q8I7+ogs.net
>>267
レスきてるの気づかんかったスメン
ちょっと手間かかるねぇ
まぁシガリロはかなり興味あるから手順マネしてみます!

296:774mgさん
16/07/31 00:27:07.47 v5dZkSOA.net
>>287
闇シャグってあれ?
普通のシャグと同じので使いまわししてるんだけも
普通シャグの時に知り合いに吸�


297:墲ケてと言われて吸わせたんだけど 成分とか残ってないのかな? 吸った奴は大丈夫そうだったけど



298:774mgさん
16/07/31 02:28:59.36 9Duz4Q5c.net
>>289闇シャグは複数の葉っぱを適当に一つの容器にぶち込んだものの事
もう何になるかわからないシャグの事ですね

299:774mgさん
16/07/31 07:31:23.21 IB0MchPQ.net
289はHerbの事を言ってるのかな
ある意味うらやましい 1度で良いから喫ってみたいな

300:774mgさん
16/07/31 08:51:03.97 IErHVJ9d.net
eco以外にもう1種類持っておこうかとFTでFlowermate AURAをポチってみた
>>284
無事届いたら3FのPAXの使い心地、レポ宜しく!

301:774mgさん
16/07/31 15:17:56.19 IB0MchPQ.net
MFLB届いた
さっそく使ってみたがまあ必要にして十分
シンプルだから多少手間はかかるが壊れにくいだろう

302:774mgさん
16/07/31 15:47:14.68 v3rNox6t.net
eco加熱しなくなった
3ヶ月で故障

303:774mgさん
16/07/31 17:14:14.86 v3rNox6t.net
と思ったら数時間後また加熱するようになった
危うく分解するとこだったわ
バッテリーのとこ上下半分に開けたけど

304:774mgさん
16/07/31 17:32:55.20 d9HpCuhH.net
3ヶ月ももつのか、せいぜい1ヶ月かと思ってた

305:774mgさん
16/07/31 17:35:07.44 v3rNox6t.net
一応開いたとこの写真
URLリンク(i.imgur.com)

306:774mgさん
16/07/31 18:42:26.99 EHVqU1w6.net
これ開くのか
18650自分で交換できそう?

307:774mgさん
16/07/31 19:48:19.12 97cUedMe.net
どうやって開けたの?俺も分解して掃除したい。

308:774mgさん
16/07/31 19:51:54.51 v3rNox6t.net
半分に力入れたらパキッと開いたよ
バッテリーは取れるかは試してないや

309:774mgさん
16/07/31 19:56:46.21 v3rNox6t.net
あ、バッテリーと基盤のケーブル短いから気を付けてな

310:774mgさん
16/07/31 20:32:47.74 x2RS6Bex.net
>>297
ありがたいです。基盤側の奥は覗いてみた?
チャンバーの底の方が見えると思うんだけど、基盤を格納してるスペースに吸引のエアフローが混じったりしそう?

311:774mgさん
16/07/31 22:15:37.48 a1yotqRF.net
>>302
ごちゃごちゃして良く分からないかなあ
一応奥の方の写真
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

312:774mgさん
16/07/31 22:24:15.40 a1yotqRF.net
ちなみにモールで基盤ゴシゴシしてみたけど殆ど汚れは付かなかった

313:774mgさん
16/07/31 22:25:17.86 a1yotqRF.net
途中で送信してしまった
汚れは付かなかったから分離はちゃんとされてるのかな

314:774mgさん
16/07/31 23:19:42.55 x2RS6Bex.net
>>303
ありがとう。いろいろ詰ってるね
でも変な汚れは無さそうだからエア漏れみたいなのは無さそうだね
ありがと!

315:774mgさん
16/07/31 23:23:25.94 x2RS6Bex.net
これだったらグリセリンとか点滴しても大丈夫かな
ヒーターがどうなのかはわからないけど基盤への影響は無さそう

316:774mgさん
16/07/31 23:44:49.46 a1yotqRF.net
俺もグリセリンはよく垂らしてるよ
まあでもUSB周りに滲み出してたって人も居たから精度の個体差もあるんかね

317:774mgさん
16/07/31 23:54:42.32 x2RS6Bex.net
>>308
その辺りは中国製って事かもw
USB周りだと電気系等全部に染みてるよね
でも画像の個体は汚れとか無い感じで良かったじゃないか
言い遅れたけどecoもうすぐ配達されるんだ

318:774mgさん
16/08/01 10:11:58.58 7Af0o7k6.net
>>283
Ecapple IV-1どこで買った?
中々調べてはいるんだけどこれはというサイトに当たらないんよね

319:774mgさん
16/08/01 12:30:03.89 Khu5Desc.net
>>310
自分はaliで買いました。2週間程できましたよ。使ってたらやはりEcapple加熱時間メチャ早やし色々調整出来るし見た目もカッコ良くて良いですわ。でもドリップチップは別のに変えたいかなぁ

320:774mgさん
16/08/01 12:33:55.56 Khu5Desc.net
それと以前紹介されたシガリロのハンデルスのバニラとても自分好みで旨いわぁ!情報ありがとう!

321:774mgさん
16/08/01 13:50:38.07 eIbyB6uA.net
シャグやシガリロを結構扱ってるタバコ屋がiQOSを腐しながらプルームテックを褒めててびっくりした
ニコチンリキッドが販売できない日本ではヴェポライザーが流行ってもいいのに、人々が選択するのはしがらみだらけの紐付け端末なんだね

322:774mgさん
16/08/01 15:23:12.29 /+F00cVq.net
面倒くさいことを回避するためなら多少の制約を受け入れてしまうのが人の性だから仕方ない
面倒くさいことの先に自分なりの楽しみを見いだした人だけがパイプや手巻きで喫煙するするのさ ヴェポもその類い

323:774mgさん
16/08/01 15:39:09.07 3N6ccFJi.net
>>300
割って開ける感じなのかな。元に戻せそう?

324:774mgさん
16/08/01 16:00:22.98 pJtLtIzT.net
>>315
シルバーの部分が嵌めこんであるだけの構造で、接点を接着剤で接着してあっただけだと思う
そこをテコの原理で折るように力をいれると外れたよ
嵌め直せば元に戻るけど、1mmくらいの隙間ができちゃったな
普通に使う分には外れることは無いと思うけど

325:774mgさん
16/08/01 16:00:41.99 7Af0o7k6.net
>>311
ariかあ あそこごちゃごちゃして苦手なんよね
まあ今週末か来週頭にはFirefly2届くから 壊れたらまた考えるかな

326:774mgさん
16/08/01 17:56:58.29 vUqed/U4.net
お、3Fで頼んで25日発送されたecoが川崎西に入った
発送まで長かったけど発送してからは意外と早いな

327:774mgさん
16/08/01 18:01:59.26 vUqed/U4.net
西じゃなくて東だった…
まぁいいや。初ヴェポライザーなので楽しみ

328:774mgさん
16/08/01 18:29:11.44 7Af0o7k6.net
そりゃ早いね
俺のは18日発送でまだ国内に入って来ないわ

329:774mgさん
16/08/02 04:37:08.85 iRkCJNmN.net
>>320
海外では休祝日の注文は営業日注文より優先度低いとこ割とある
理由はどのみち遅れてるなら後回しにして、その代わりに待たせる人数を減らすためらしい
あと安い発送方法は倉庫が満タンになるまで配送されないから安い

330:774mgさん
16/08/02 06:28:15.63 xRYOoo8P.net
>>316
ありがとう。俺のも今の所使えてるんだけど、どうも中に汁が溜まってるみたいなんで調子悪くなる前に一度分解掃除したかったんで、ためになったよ。

331:774mgさん
16/08/02 12:39:47.87 1Xbcj1q6.net
>>321
あちらの追跡では The item has arrived in the country of destination
になってるから、日本でスタックしてる可�


332:\性もあるな



333:774mgさん
16/08/02 16:03:31.47 1Xbcj1q6.net
連投スマン
やっと俺のECOも川崎東に着いたわ

334:774mgさん
16/08/03 07:47:12.99 3QkwTvV5.net
>>319
3Fで0714にshippedされた俺はいまだ音沙汰無し

335:774mgさん
16/08/03 09:36:53.52 yQLMoaFx.net
>>325
ガンガン催促した方がいいんじゃね

336:774mgさん
16/08/03 11:23:35.85 omrXa0XF.net
今Firefly2が東京外郵出張所で通関中なんだが
関税消費税を正確に知りたくて問い合わせたら
電子タバコは薬事法の関係でハガキで問い合わせするとか言われた
俺は初耳なんだが 過去こんな事あった人いる?

337:774mgさん
16/08/03 13:04:35.44 5nMbjId0.net
>>327
7月の半ばから電子タバコやリキッドに関する輸送(国内も含む)が厳しくなったんだよ
でいくらしたの?FireFly2

338:774mgさん
16/08/03 13:26:00.62 omrXa0XF.net
>>378
そうなのか ちな関税はかからなくて消費税だけかかるみたい
本体は37Kくらいだったよ

339:774mgさん
16/08/03 14:03:59.32 iFoDTVn7.net
WISPR2が10ヶ月で着火しにくくなったのでiolite公式で注文したが送料33ドルは高いな
受け取り時にさらに取られるが背に腹は代えられん

340:774mgさん
16/08/03 14:20:54.42 bPSfPwEu.net
米国のロジは質が低いくせに異常に高い
米→日は日→米の3倍以上するもんな

341:774mgさん
16/08/03 14:21:02.95 5nMbjId0.net
>>329
やっぱ高いなあ
取り敢えず蟻で初代FireFly買おうかな

342:774mgさん
16/08/03 14:49:51.42 je17BiEE.net
ヴェポにハッカ結晶って入れた人いる?溶けてへばりついちゃうかな

343:774mgさん
16/08/03 15:06:41.88 omrXa0XF.net
>>332
スマン 勘違い 上の金額 送料も入れてたわ
送料約2.5Kだった 
それにしても高いけど 作家パイプ1本買ったと思えばね

344:774mgさん
16/08/03 22:04:37.69 WOSrrcOt.net
やっとecoの発送あったけど
安定のオランダ経由
こっからどんくらいかかるかなぁ
FTで頼んだことある人
注文からどれくらいで届きましたか?、

345:774mgさん
16/08/03 23:22:46.48 SKLriha7.net
>>335
NLPostなら3週間くらい

346:774mgさん
16/08/03 23:43:35.24 WOSrrcOt.net
>>336
3週間もかかるのか!!!
長いなぁ

347:774mgさん
16/08/04 01:21:01.60 Z+7txxLG.net
ヴェポにシャグ詰めてそこハッカ油たらしたら激メンソールwwww肺に入れようとしたらのどが冷え冷えでむせたwwww

348:774mgさん
16/08/04 01:39:49.36 Z+7txxLG.net
ギエピー!ゴミ箱にコンコンしたらスクリーンごと落とすしなかのシャグ出そうとフーッとしたらハッカ油入りのシャグが目に…

349:774mgさん
16/08/04 05:39:01.04 8xU6+TPx.net
楽しそうだな

350:774mgさん
16/08/04 08:05:45.32 hyGuXGMx.net
なぁ
なぁ
なぁ
( ´Д`)キモッ

351:774mgさん
16/08/04 10:04:52.19 IlYfkLFd.net
>>333
結晶だから熱されるとすぐに溶けるだろけど シャグに吸収されるんじゃね?
結晶は持ってるけど試したことは無い
ここはひとつ 君に人柱になって頂くしかw

352:774mgさん
16/08/04 13:29:31.25 +fvUBAFa.net
>>338
肺に入れなきゃいい
強いのはフグみたいに口に溜めて、味がなくなるまで舌で転がして楽しむ

353:774mgさん
16/08/04 13:48:39.12 IlYfkLFd.net
シャグよりパイプ葉の方がおいしいかも
今のお気に入りはボルクムリーフのリミテッドエディション
若干乾き気味のこれにグリを一垂らし

354:774mgさん
16/08/04 14:39:04.40 uKXHeGgz.net
信じた人がっかりするから
過剰にパイプ圧しするのやめれw
どこもパイプが出てくると煙草スレは
おかしくなるな~

355:774mgさん
16/08/04 15:34:54.70 mVmic1MU.net
ヴェポにシガリロ摘めて吸うようになってからニコチン依存が和らいだような。紙巻タバコに火つけて吸ってた頃はちょっとでもニコチン切れたら次の一本吸わないと気が済まなかったけど、今はニコチン切れになっても何時間でも凌げるわ。
タバコの常習性ってニコチンではなくて他の混ぜものなのかも。

356:774mgさん
16/08/04 15:47:06.85 0Bp74YDq.net
>>346
わかる!なんか本数へった!

357:774mgさん
16/08/04 15:49:08.01 IlYfkLFd.net
俺はパイプ推しなんかしてねえよw
今の手持ちのシャグとパイプ葉でベターなのを言っただけ
もうすぐ金入るからシャグを缶で買って来るさ

358:774mgさん
16/08/04 16:08:38.86 IlYfkLFd.net
ちょい前はecoにシガリロブームだったんだぜ
関係ないし 流れぶった切るのもなんだから何も言わなかったけど

359:774mgさん
16/08/04 16:54:04.10 3bFMHIZR.net
>>344
つぎの購入候補にします。グラインダーは使ってます?

360:774mgさん
16/08/04 17:07:20.25 IlYfkLFd.net
>>350
使ってない
上にも書いたけど、手持ちのパイプ葉の中では一番しっくり来ただけだから
過度に期待しないでね

361:774mgさん
16/08/04 17:13:34.10 3bFMHIZR.net
>>351
勿論味に感じては個人差がありますからね。
好みじゃなかった時にもバニラ系リキッド垂らしたりして楽しんでますね。

362:774mgさん
16/08/04 18:33:30.55 kJP/MvRz.net
面倒臭いから加湿もグリ滴もしない派で 乾物は避けていたんだが
知人に分けてもらったマニ金をそのままヴェポで吸ってみたら 何これすげぇ蒸気出る しかもこっくり甘く 辛くない
不思議なシャグだなぁ

363:774mgさん
16/08/04 20:06:13.55 9kZdkqAP.net
マニ金俺も美味いと思うけど、ちょっと重い

364:774mgさん
16/08/04 20:27:40.83 mdz1lkfd.net
eco到着した。
3Fで7/22発送でした

365:774mgさん
16/08/04 21:55:39.61 7qpZvqb8.net
eco使いで、切ったシガリロを加湿して吸ってるけど便利やね。ピックでそのまま吸殻取れるし
シャグの葉っぱでも同じような便利さが欲しいんだけど、おすすめの巻き紙とかある?
必要なのは、吸った後もある程度形が残るぐらい丈夫なことと、燃焼剤とか無添加なことだとは思うんだけど
自分でもいろいろ試してはみるけどさ

366:774mgさん
16/08/04 22:19:42.68 O4KIEEjC.net
eco届いたんで大きさ比較
でかい
URLリンク(i.imgur.com)

367:774mgさん
16/08/04 22:43:33.70 Fg2Q3e51.net
>>357
ecoの左のやつ手頃なサイズでいいな
vapeだとみたが
普段picoをmodとして使ってるからデカイのは抵抗ある

368:774mgさん
16/08/04 22:56:08.40 O4KIEEjC.net
>>358
eGo AIOっていうやつだよ
ガラスが割れるんで携行はおすすめしない
ecoでアンホーラフルアロマ吸ってみたがいまいちパッとしない
冬に良さそうなあったかい味ではあるが

369:774mgさん
16/08/04 23:12:01.47 Fg2Q3e51.net
>>359
漏れないって言われてるやつですね
そのままポケットやカバンにはケース用意って考えれば良い選択ですね
樹脂部品使ってるecoでアロマ系はやめた方がいいかも割れるよ

370:774mgさん
16/08/04 23:37:14.88 VYsvFNtC.net
>>335
FTだとNL使わずにSGで送れるから、7月21日に注文して
8月1日に到着したよ。
俺は九州の田舎なので、本州なら�


371:烽、一日早く着くよ。 バッテリー内蔵だと普通はNLになるんだけど FTはSGでも送れるものが多いし、NLよりSGのほうが送料安い。



372:774mgさん
16/08/04 23:54:33.50 O4KIEEjC.net
>>360
着香だめか
シガリロ買うか

373:774mgさん
16/08/04 23:58:18.11 9kZdkqAP.net
アロマってアロマオイルと勘違いしてない?

374:774mgさん
16/08/05 01:09:50.47 l1HJKiZQ.net
>>357
AIOの隣のカンガーのMODなに?

375:774mgさん
16/08/05 07:16:22.46 EUtmIA37.net
>>364
toptank miniだよ
古い機種だけど第一線で活躍してる
まあ今から買うモノではないよ

376:774mgさん
16/08/05 07:16:23.75 6cI92YUF.net
ドラム吸った事ある方居ませんか?
癖があって吸うと旨いとの事ですがヴェポではどうなのかなと?

377:774mgさん
16/08/05 07:36:23.40 haWjM7+z.net
>>356
eco使いです。
チュービングマシーンとさや紙でお気に入りのシャグをガシャガシャ詰めて、1.5mm弱でカットして使ってるよー
手軽に使えて便利
シャグはコルツ メンソ ライチ グリーンティー

378:774mgさん
16/08/05 07:58:24.11 EUtmIA37.net
ecoにメビウス入れてみた
喉がイガイガする
味は以外にアンホーラと大差ないな
後片付けめっちゃ楽だな
やっぱシガリロ買うわ

379:774mgさん
16/08/05 08:32:05.68 /8BTuCUk.net
>>367
ずいぶん薄くスライスしてるんだな

380:774mgさん
16/08/05 08:59:31.59 haWjM7+z.net
間違えたwww
1.5cmっす!

381:774mgさん
16/08/05 09:09:52.26 /8BTuCUk.net
>>370
俺もコルツメンソ グリーンティー好きだよ
ライチは未経験だけど美味い?

382:774mgさん
16/08/05 09:24:48.61 VFtL15Yd.net
旧ploomでパイプ葉、ecoではシガリロを愛用しているんだが、
ploomのようにじっくりと30分程吸い続けられるヴェポはないのだろうか

383:774mgさん
16/08/05 09:42:24.96 9I4fdazO.net
紙巻き入れるとイガイガするよなあ
紙がアカン気がする

384:774mgさん
16/08/05 10:09:42.99 haWjM7+z.net
>>371
メンソとグリーンティー美味しいですよね!
ライチもフルーティーで美味しいですよー!
全部VG無しでいただいてます!

385:774mgさん
16/08/05 14:31:21.21 TQl78qnb.net
fasttechで買ってる人って居る?

386:774mgさん
16/08/05 14:49:24.44 YN25JDwX.net
何を?Ecoならちょっと上に報告あるけど

387:774mgさん
16/08/05 16:51:40.42 YjDGRoZG.net
>>375
ECOは蟻で買ったけど今回vapeはfirsttechで頼んだよ

388:774mgさん
16/08/05 18:22:42.08 6cI92YUF.net
7月4日に3Fに注文してたPAX2がやっと届いた。丁度1ヵ月。まずちいさくてオシャレ!

389:774mgさん
16/08/05 18:27:10.04 6cI92YUF.net
ある程度使い方は分かったが使ってる最中にカラフルにピカピカ光る意味とかが分からない。
しかも加熱完了が30秒から45秒ってなってるけど最低1分はかかるけど。

390:774mgさん
16/08/05 20:03:05.81 Z3ItK4Xh.net
3Fのはstyleだろ?
コピー品だよ?本気で言ってるのか?

391:774mgさん
16/08/05 20:03:21.63 SMmgHzo1.net
ずいぶん細かいとこまで真似してるんだね

392:774mgさん
16/08/05 20:14:12.22 6cI92YUF.net
なるほどパーティモードとやらの遊びイルミなのか。動きに反応して光るから以外にハイテクなのね。要らない機能やね。

393:774mgさん
16/08/05 20:32:37.23 6cI92YUF.net
クローン品のレビューは要らないか。

394:774mgさん
16/08/05 21:24:13.96 VFtL15Yd.net
クローン品でも今後の参考になるから教えて貰えるとありがたい
吸った感じとかはどうだい?

395:774mgさん
16/08/05 21:38:29.53 SMmgHzo1.net
レビューは勝手だが、偽物なら始めに偽物と書かんとな
3Fを知らん人が読んだら誤解するだろ

396:774mgさん
16/08/05 21:57:45.50 6cI92YUF.net
3Fからって事で察して欲しか�


397:チたが。フラットな吸口は以外に吸いやすくて良いですよ。別のタイプも付いてるがフラットのが良い。全体的にスマートなオシャレ感が全面な感じですかね。3万程する正規品を買おうとは思はないかな。



398:774mgさん
16/08/05 22:04:25.13 6cI92YUF.net
Ecappleの方が断然オススメ。セラミック釜と圧倒的な加熱の速さ。そして改めてecoもオススメと感じましたよ。

399:774mgさん
16/08/05 22:15:51.31 b0xl7USr.net
FTの宣伝うざいなw
3Fは送料無料でtotal 2300円くらい@eco
>>350
ダイソーの日本製すり下ろし器使ってるわw

400:774mgさん
16/08/06 00:18:36.09 CB0Wb3Sf.net
ドラムも知らない初心者が随分知ったふうな口きいてるな
そうゆう事は本物と比較してから言うもんだ

401:774mgさん
16/08/06 00:36:15.15 /f6SjoOK.net
取りあえずFTのが早く着きそうだったんでeco頼んでみた
ヴェポは未体験だから取りあえず安価なecoにしてみたけど、高いのが壊れにくいなら
そっちにしてみたかったけど、すぐ壊れそうなイメージ

402:774mgさん
16/08/06 06:03:50.03 uDiH1+Wn.net
>>389
うざw

403:774mgさん
16/08/06 08:56:31.49 uRQQtWIz.net
>>386
レポさんくす

404:774mgさん
16/08/06 09:17:35.82 GeNvKXf4.net
コルツをエコで吸ったら焼魚みたいな臭いがする
シガリロだと違うのか?

405:774mgさん
16/08/06 11:40:35.92 hnSQZJdt.net
ドラム知らないと初心者なんだ
へーw
(〇_〇)白目
なんかパイプにvapeが現れて気持ち悪いスレになるのは
煙草スレの定番の流れか…

406:774mgさん
16/08/06 12:10:30.04 vatPn5gQ.net
すっぱい葡萄と甘いレモンだらけだな
負け犬の遠吠えにしか聞こえない

407:774mgさん
16/08/06 15:27:19.87 KqmVMIuq.net
好きなもんを好きなように吸えばええんちゃう。
嗜好品だし、もはやここまでくると趣味の領域な気がするし。

408:774mgさん
16/08/06 18:20:04.46 lweSiWRW.net
よそはよそうちはうち

409:774mgさん
16/08/07 10:59:36.74 I+QBc5QT.net
ecoで使うメンソールのジャグでおすすめってある?

410:774mgさん
16/08/07 15:00:53.11 pDzD/kzA.net
俺はコルツクリアメンソールが良かったな
ラスタはまあまあ、ドミンゴは微妙だった

411:774mgさん
16/08/07 16:25:34.37 I+QBc5QT.net
thx試してみるわ

412:774mgさん
16/08/07 16:38:08.61 62MzyWzW.net
>>398
なんてもメンソールのリキッド垂らしてるわ
コイルとか買うとたまにリキッドもらえる殻余るんよね

413:774mgさん
16/08/07 21:41:05.26 WPuYsknN.net
iqosスレ見てたらこのスレ見付けて興味を持ちましたが、何も知らないので教えて下さい。
買ってみなけりゃわからんこともあるだろうと、herbstick ecoを買ってみようと思いますが、
1.これって煙草の葉っぱを詰めて加熱して吸うものであってますか?
2.3Fというサイトはパチ物を扱ってるとスレに書いてますが、本物はどの海外サイトで手に入りますか?
3.紙巻きではキャスター(ウィンストン)、iqosではニコチンがキツいのかミントが気に入って吸っていますが、おすすめの銘柄などありますか?キャスターが余ってるので、まずはキャスターで吸ってみようかと思ってます

414:774mgさん
16/08/07 23:06:33.66 62MzyWzW.net
>>402
1.はい
2.俺はアリエクスプレスで買った。本物かどうか確認してないけど3ヶ月目で問題なく使えてる
前スレからショップの名前隈なく見てけば参考になると思う
3.チェのシャグが軽かったけどスカスカに詰めれば軽くなるよ

415:774mgさん
16/08/08 00:02:31.10 89+/O6A8.net
>>403
ありがとうございます。
>3.チェのシャグが軽かったけどスカスカに詰めれば軽くなるよ
すみません、チェ、とは?

416:774mgさん
16/08/08 00:47:48.22 YaAEFH9r.net
>>404
書き方悪かった
チェは軽く感じたけどどんな葉もスカスカに詰めれば軽くなるよ
チェのシャグとは手巻きたばこの葉
URLリンク(www.tabako-sakuranbo.co.jp)

417:774mgさん
16/08/08 01:07:07.84 QJEOaMXx.net
Magic Flight Launch Boxって何処で買うんですかね?
ebay?

418:774mgさん
16/08/08 07:28:41.59 aP/dnjPM.net
vaposhop.comとかamazon.co.ukとか

419:774mgさん
16/08/08 08:27:59.99 Glmt6R/H.net
初心者にアリをすすめるとは鬼畜じゃね
過去スレも読まずググりもしない人には丁度いいかもしれないけど
それに3F=パチもんって意味でもないし、パチもんにはAuthenticとは書いてない(Styleとか書いてごまかしてあるw)

420:774mgさん
16/08/08 10:04:53.25 8p5+GAes.net
3FとFTで同時に注文してみたがFTの方が遥かに到着が早い
3Fは未だに動きが無いがFTは発送から川崎到着まで1週間
急いでいる人はFT利用をおススメするよ

421:774mgさん
16/08/08 10:14:53.96 bBMAcpoB.net
>>409
ただFTもin stockとnextday以外は基本的に信用ならねえからな。
それでも3Fのトラブル時の対応の悪さからすればはるかにマシなんだけどね。

422:774mgさん
16/08/08 10:16:11.96 8p5+GAes.net
>>402
ミントといった爽やかな味わいを好む場合は、
電子タバコのメンソリキッドを葉に垂らすのをおススメする
自分は自作のメンソリキッドを垂らして吸っている
ecoの注文はFTが早い 安いのは3F
バッタモンかどうかは>>408が記述した通り

423:774mgさん
16/08/08 13:16:52.06 IxyF9a3U.net
FTステマ3Fネガキャンウザ
3Fは日本人ブログでトラブル時に代替品送ってもらったとか返金してもらったとか普通に書かれてるだろ
FTなんかこのスレ以外で聞いたことないわ
そもそも同じ低価格帯で本物とか偽物とかないわw

424:774mgさん
16/08/08 13:39:53.46 mwP7z3qS.net
3Fはだいぶ前から在庫ないだろ?
3-7businessdayなんかで注文したらえらい目にあうぞ

425:774mgさん
16/08/08 13:41:13.68 mwP7z3qS.net
FTはめちゃくちゃ有名だろwVAPEスレでよく見たわ
ありえないぐらい遅いってw
今はしらんけど

426:774mgさん
16/08/08 21:21:45.00 Pk4Q5BRg.net
セッティングから最速で吸えるのはMFLB?
おいおいアイツ喫煙所で大麻吸ってるよっていう周囲の視線にさえ我慢出来ればありだね

427:774mgさん
16/08/09 12:22:00.36 r/GTTYo3.net
>>412
何もない時は3Fはオーセンで安いモノ結構あるし、クーポンもよくくれるしでいいんだよ。いざトラブル時の代替品送付や返金に至るまでの対応がFTと比べても糞なんだよ3Fは。

428:774mgさん
16/08/09 12:48:33.59 7B3NcdPS.net
FTで注文したFlowermate AURAが届いた
連続吸いができるので使いやすく吸いやすいが若干ゴム臭いのでパイプ葉向きだな

429:774mgさん
16/08/09 13:44:01.54 9NPlV4r+.net
>>417
空焚きしてもゴム臭抜けない?

430:774mgさん
16/08/09 14:21:56.52 7B3NcdPS.net
>>418
やってみたがあまり抜けないな
良い製品だと思うだけに少々残念だ

431:774mgさん
16/08/09 14:34:54.26 ITz19Z10.net
WISPR2届いた
公式コミコミで23000円ほどかかったが、いま調べたら国内ショップで1点限り21000円で売っていた
見回したら国内ボッタクリ店も焦ってるのか結構値下げしてきてるな

432:774mgさん
16/08/09 14:38:47.01 9NPlV4r+.net
>>419
そっかー
香りの強いシャグで誤魔化す方が良いのかね
ありがと

433:774mgさん
16/08/09 15:28:39.90 7B3NcdPS.net
WISPR2の吸い心地はどうだい?
>>421
香りが強めのシャグであればゴム臭はそれほど気にならないかな
使い込んでいくうちに匂いが抜ければいいんだが

434:774mgさん
16/08/09 21:46:53.15 WkFae79b.net
シガリロって、ひょっとしてアイコスでも吸える??

435:774mgさん
16/08/10 02:35:23.63 giXCUjN4.net
(^q^)

436:774mgさん
16/08/10 03:04:25.02 U/aPZymV.net
>>423
無理だな。やれなくはないが効率が悪過ぎて実際的じゃ無い
第一にブレードを折らないようにその都度シガリロに切れ目を入れて差さなきゃならんだろう
第二にiQOSはパワーも無く構造的にも葉のブレードに接している部分しか熱する事が出来ない
チャンバー全体を加熱出来ないって事だが
これってヴェポライザとして評価すれば最低の部類って事だ珍しくは無いけどね
ヴェポライザでiQOSスティックをより効率良く吸う事は出来るが
シャグ等をiQOSで吸うのはまぁ無理と思っていいだろ
iQOSの良さはどんなところでも簡単に取り出せて手軽に喫煙出来る事だけだろうな

437:774mgさん
16/08/10 16:46:04.78 LpdYAKcM.net
結局eco最強というわけだな

438:774mgさん
16/08/10 17:00:58.49 CGE1E3Ie.net
え?

439:774mgさん
16/08/10 17:57:53.09 kSnfXFbP.net
pax2買うのに基本パックの他にコレは買っておくと捗るってアクセサリーありますか?
スクリーンとか必要ですか?
プッシャーは買おうと思っているのですがオーブン蓋と一体型になっている方が落とさなくていいかな?
通気型と非通気型で大きな違いはありますか?

440:774mgさん
16/08/10 22:57:48.12 7mij+hJS.net
クローン品購入の自分はアドバイス出来ない感じ。

441:774mgさん
16/08/10 23:03:04.41 7mij+hJS.net
>>426
自分も同感。プレゼントしても凄く喜ばれる。

442:774mgさん
16/08/11 01:25:08.83 j6dlLEP5.net
>>428
柘製作所の煙管用 刷子
付属のモールクリーナでは、やわすぎて掃除するのに頼りない
繰り返し使えるのでありがたい。
スクリーンは薄くて耐久性低い感じがするけど、それなりにもつ。
紛失した場合の予備が欲しいところ。
まぁ予備は蓋と吸口もほしいかな。どれか紛失しただけ吸えなくなるのは痛い。
でもこれらの予備は3VPAEでも安くで変えるのでこちらのパクリ品でもいいんじゃないかと思う
買ったこと無いけど、問題ないはず。
あと1つ無くすとどうにもならないのが充電ドック
外出時に持ち出すのならなおさら欲しい。吸い方によるけどまず1日もたないので。
プッシャーは知らない。もってない。

443:774mgさん
16/08/11 19:40:30.40 Snm/qcFw.net
ECOをアマゾンで注文してまだ届いてない初心者だけど
シャグをグリセリン漬けして
手巻きタバコ作って長さを調節すれば吸えるかな?
紙はスローバーニングで薄いやつなんだけど厚いほうがいいとかあったら教えて下さい

444:774mgさん
16/08/12 08:33:51.86 1dJWaw02.net
何がしたいのかよくわからんけど、シャグを紙巻で吸うのならグリ要らないし、エコで吸うなら紙で巻く必要がない。


445:紙で巻いといて持ち運びたいってことかな?だったら何でもいいけど、グリ染ませたシャグ巻く時、手がベタベタになるよ。



446:774mgさん
16/08/12 12:06:57.28 djBuvRqg.net
ecoならゆるくつめて、乾燥してるシャグならグリセリン一滴垂らすくらいでいいよね

447:774mgさん
16/08/12 14:02:23.66 I3VK2gDh.net
>>431
ありがとうございました!
参考にさせて頂きます
ecoプレゼントにもいいのかーお値段もお手頃だし目から鱗だ

448:774mgさん
16/08/12 15:19:59.09 JTn6nUfQ.net
>>433
>>434
持ち運びで外である程度簡単に吸えるようにしたいなと思いまして
シガリロとは別に手巻き刺してグリセリン1滴たらせば吸えるのかな?

449:774mgさん
16/08/12 15:58:59.63 jKxW5YiR.net
紙の焦げる臭いが平気ならそれでいいんじゃないかな。おれはアイコスでやってみたがダメだった。

450:774mgさん
16/08/12 17:48:35.40 ixu7f7O9.net
>>437
なるほどありがとうございます!
ECOが届いたら色々試してみます

451:774mgさん
16/08/12 18:59:48.35 HqGi2qT/.net
グリセリンは気化せず残ったのがフィルターや火皿に張り付いて汚れるから嫌

452:774mgさん
16/08/12 19:18:33.00 bfcwlXrG.net
flowermate AURAのゴム臭がすっかり抜け、吸い心地がよくなった
ECOより自分はこちらの方が好きだ
しかし3Fはダメだな
追加注文したECOがいつまでも届かんので追跡してみると、
Arrived at PostNL – Item not allowed (X-ray) and rejectedなどとなっている

453:774mgさん
16/08/12 21:21:55.46 ixu7f7O9.net
>>439
プロピレングリコールや精製水を何割かグリセリンに混ぜた方がいい感じですか?

454:774mgさん
16/08/13 00:10:40.21 3FKzL5hF.net
結構長持ちするなー、って思ってたecoが突然壊れた。4ヶ月ぐらいかな。もう一台予備を買ってあったから良かったけど、ちょっと飽きた感じもするのでAliでecappleを注文したよ。ecoが3~4台買える値段だったが仕方ない。水でぶくぶく吸うのが楽しみ。

455:774mgさん
16/08/13 01:12:36.36 WQm+voKR.net
エコー一日一箱だった俺がeco+シガリロに移行して二週間。飲み会でロングピース勧められて吸ってみたら、これまた飛んでもなく旨かった、5分程ニコクラで起き上がれなかった。帰りにピース買って、リアタバとの共存共栄を考える次第。何だかなあ。

456:774mgさん
16/08/13 08:43:06.35 7Dwsqabc.net
>>441
というかシャグの成分がグリセリンに溶けて、その混合物が貼り付いてるのかも
うちはグリセリンだけやシャグだけならならない
実際、グリセリンは油・水溶性の成分両方が溶けるし
水をスポイトで落とした方がいいかもね

457:774mgさん
16/08/13 15:15:11.02 aumeSs1x.net
エコが届いたので早速使ってみた
エコ含めて所有の5製品の中で2番目にいい
気になるのは下半分も暖かくなる事かな
ビルトインの18650が結構発熱してるみたい
何Wぐらいなんだろうな…

458:774mgさん
16/08/13 15:54:35.69 5hf0QK4f.net
>>444
なるほど!
なら作った手巻きをお湯で加湿して持ち運ぶのもいいかもしれないですね!
外で掃除とかあまり出来なそうなので聞けてよかったです
ありがとうございます!

459:774mgさん
16/08/13 18:39:22.97 u3qNopfg.net
え?

460:774mgさん
16/08/13 19:49:10.78 mzIqYsK1.net
タッパにお湯60度位を入れたコップと手巻きタバコ入れて加湿を30分位すれば水を一滴垂らしたのと同じ位水を含むかな?と思ったのです

461:774mgさん
16/08/14 10:59:31.95 40inRpQM.net
>>442
バブラーは温度上げて吸うと非常にうまいが…所詮中華なので使えるかどうかはw
最初の一台目は水漏れして論外
使えたのは2台目
たまたま運が悪かったのか微妙だけど
過度に期待はしない方がいいよw

462:774mgさん
16/08/14 13:57:43.27 A4mjERH/.net
>>449
うん、水もれの話はフォーラムで見たことがある。まあ修理や交換ができそうならいいし、ダメ元だと思ってるよ。

463:774mgさん
16/08/14 15:59:10.63 yoq4edw6.net
7/27に3Fで買ったecoがやっと発送された
こっから2週間ぐらいかかるのかな?

464:774mgさん
16/08/14 21:04:23.29 gsF9Lq29.net
シャグを小分けにして
エコに簡単にセットできる方法があれば
外では便利なんだよな

465:774mgさん
16/08/15 13:51:15.94 JHjSURKZ.net
>>451
外国人は不真面目おおいから買って5日くらいしたらトラッキングナンバーよこせって催促した方がいいぞ
普通に忘れられてるからw

466:774mgさん
16/08/15 17:09:03.27 c5wjWKRw.net
>>453
トラッキングナンバーはすぐにくれたたんだけど
配送所には一週間かかって
そこから発送二週間ぐらいかかった
船便って確か満タンにならないと出ないからタイミング悪かったのかも…
夏終わっちゃうわ

467:774mgさん
16/08/15 18:41:09.02 nBqV/WsT.net
>>454
トラッキングナンバーは発送してなくてもあるぞ
送り状にトラッキングナンバーが既に書いてあって、その送り状を使って発送するとトラッキングナンバーの追跡が始まる
詐欺サイトだと送り状だけ用意して発送しないとかあるし(偽トラッキングナンバー)

468:774mgさん
16/08/15 21:08:56.09 TvjUhOq7.net
>>451
自分はecoを3Fで8/1に発注して、8/13にtransport to the country of destination。
そんで、8/15 16:01にarrived in the country of destination。
これから通関で、あと2~3日で配達されるかな?

469:774mgさん
16/08/15 22:14:44.13 +7/2XKq1.net
eco使い出して2台目だけど、また充電の穴からヤニが滲んできてる。1台目も同じところから故障につながったので、これも長持ちしないのかもな…
対処法が見つかるといいんだが。

470:774mgさん
16/08/16 00:26:09.43 C5ZwbCbo.net
前入れたシャグの匂いがとれねぇ

471:774mgさん
16/08/16 13:33:49.78 LbFu9ITS.net
>>457
あの作りでmicroUSBの部分にドリップが入るって通常の使い方では考えられないし実際ならないんだけど…
シャグビタビタに加湿してるとか
使い方の問題じゃないの?

472:774mgさん
16/08/16 15:08:13.11 kk/pfGiH.net
>>459
グリセリン2滴入れてるだけなんだけどね。
これでも湿らせ過ぎなんだろか。

473:774mgさん
16/08/16 15:13:01.79 KbmoDVtk.net
一滴で充分だと思うけどな

474:774mgさん
16/08/16 15:29:26.86 zdioqC6Z.net
>>456
俺なんか3Fで7/14注文したecoが行方不明でいまだ届かず、昨日ゴラァメールしたけど返信なし。
8/9にFTで注文したヤツは明日届く。なんだかね。

475:774mgさん
16/08/16 22:12:06.78 rF61M4EV.net
>>452
前スレに出てたアルミパイプにつめて入れる方法でやってる

476:774mgさん
16/08/16 23:33:45.65 SUrpcM6a.net
>>461
これからは一滴またはグリセリンなしで行くよ。また壊れたらかなわんし。ただ、グリ無しだと蒸気が少なくて煙草吸ってる感が物足りないんだよね。

477:774mgさん
16/08/16 23:53:41.66 Pog4elNx.net
いまはグリいれないほうが好きになった

478:774mgさん
16/08/17 00:00:09.74 2l2misuG.net
俺もグリ無しの


479:が好みだなー



480:774mgさん
16/08/17 03:09:45.08 onH3bdrx.net
ドラム青あかんと思ってたけど、慣れてきてグリ無しで凄く旨く感じるようになった

481:774mgさん
16/08/17 10:01:35.84 k+VzrzjJ.net
意外にグリ無し派が多いのね。グリ無しでどれぐらいのシャグで何分ぐらい持ちます?俺は緩めに3分の2ぐらい詰めた場合、2分ぐらいで味がなくなるんだがこんなもん?

482:774mgさん
16/08/17 13:25:46.25 0NdolIDQ.net
おれもエコにグリ垂らしすぎだったよ。USBの穴まわりがいつもニチャニチャするから、試しに細かく千切ったティッシュを穴に詰めて吸ってみたらティッシュが茶色に変色したわw

483:774mgさん
16/08/17 14:45:56.32 EIdJbdoZ.net
eco届いたから初ヴェポを普段吸ってる小粋で試してみたけど低温だとどうも味が全くしなかったから
温度上げてみたら凄い辛味がきて喉がイガイガした。次に紙巻わかばで試してみたけど最大温度まであげないと味がしなかった
やっぱシャグかシガリロ買ってきた方がいいのかなぁ

484:774mgさん
16/08/17 14:46:51.99 EIdJbdoZ.net
↑追記で小粋にグリ1滴垂らして温度あげてみた

485:774mgさん
16/08/17 16:01:58.85 HxdqgAf9.net
ecoさっき届いた
今日届いた奴多いんじゃないかな
ためしに普段吸ってるマルボロのメンソール入れてみたけど
このままだと煙はあんま出ないんだね
ドンキでシガリロ買いにいくべー

486:774mgさん
16/08/17 16:03:34.23 HxdqgAf9.net
連レスすまそ
これタバコの太さがそのまま入るけど
紙に巻かれた状態で入れて吸っても大丈夫なもんかね?

487:774mgさん
16/08/17 16:17:32.65 R4dsYOW2.net
>>471
不器用さんかよw
それ燃えてるでw
あとやたらグリセリン勧められてるけど、あれ機械傷んだり汚れたりするから初心者向きじゃないぞ
分解して手入れする人以外は勧めない
ドライハーブ専用のやつは湿ったの入れるとすぐ壊れるぞ
eco1年持たない、外れロットじゃない人はそれが原因だろ
実際、湿気が酷いところで使ってたノートPCだけ一定の角度じゃないと真っ暗になったりして、徐々にディスプレイが壊れていったし

488:774mgさん
16/08/17 17:55:23.44 uALLzAzD.net
エコぶっ壊してる人はただの掃除不足でしょ…
毎日パイプ用のモールで掃除してるけど乾いたカスしかでてこないし
一日ぐらいさぼってもカスは乾いてる
カスを溜めるから真ん中の割れ目から進入するんでしょ…

489:774mgさん
16/08/17 18:31:31.22 3piGhCXG.net
>>473
大丈夫だけど紙の味がする

490:774mgさん
16/08/17 18:33:01.20 Ob2q1or1.net
ecoの内部漏れは
ハズレ引いただけじゃないのかな?
中国製だしオーセンでも無くは無い気がする
構造的には内部漏れは無いように出来てるからね
気になるのは基盤の方に漏れてる場合、
リチウム使ってるだけに怖いものがある
もしショートしたら爆発する

491:774mgさん
16/08/17 18:50:32.73 SH1wXP8K.net
オイラも今日届いた

492:774mgさん
16/08/17 19:58:44.40 VT5l0Spr.net
eco届いたから吸ってみたけど不味いな
喉通せない

493:774mgさん
16/08/17 20:39:33.40 9Euw6qQ2.net
温度低めでどうぞ。

494:774mgさん
16/08/17 20:39:55.42 OA01787g.net
自分のecoは2ヵ月だけどコネクタ付近に染みてる感じはないですね。以前シャグ全体を湿らせて詰めて吸ってたときは汚れがこびりつく感じだったけど今はシャグを詰めて上に1、2滴落とす様にしたら良い感じです。

495:774mgさん
16/08/17 20:42:06.88 6m0LC58w.net
俺もFTのヤツが今日届いたよ。先月13日に注文した3Fはゴラァしたらゴメン再送するっていうメールが来た。

496:774mgさん
16/08/17 20:48:24.41 OA01787g.net
>>482
おめでとう。自分も丁度1ヵ月かかりましたよ。自分も2、3度メールしたけど気長に待て!て感じの返答ばかりだった。

497:774mgさん
16/08/17 20:58:34.47 HxdqgAf9.net
>>476
ありがとう
これ詰め替え面倒で使わなくなりそうだなぁ
なんとかならんかなぁ

498:774mgさん
16/08/17 21:28:26.64 miY9mMaU.net
なぁ
なぁなぁ
なぁなぁなぁ…
キモイからそのまま消えてくれないかなぁ

499:774mgさん
16/08/17 21:49:01.13 CE02SUZC.net
自分もFTから今日到着。
これ空焼きした方が良いの?
結構ケミカル臭が・・・

500:774mgさん
16/08/17 21:50:10.70 VT5l0Spr.net
>>480
設定一番低くしてるけど変な臭いがして吸うのも無理だわ

501:774mgさん
16/08/17 21:58:20.30 9Euw6qQ2.net
シガリロ値段が高いからな。安いやつでも10本400円以上するからな。コストとお手軽さ考えてる人は手巻きニコチン最強、ピースがいいんじゃないか。1cm切ってグリ一滴垂らして試してほしい。市販の巻紙タバコは添加物多いからまずその臭いから来るけども。

502:774mgさん
16/08/17 22:01:46.33 9Euw6qQ2.net
>>487
なら即刻止めてくだしや。減煙、禁煙して体調崩すとか元も子もない。

503:774mgさん
16/08/17 22:13:17.38 onH3bdrx.net
>>487
何を吸ってるのかな
俺もしばらくは美味いの見つけられなかったな

504:774mgさん
16/08/17 22:14:22.25 EIdJbdoZ.net
何個かシャグ試してみたけど、基本味が薄すぎて違いが判らないんだけど、こんなもんなんです?

505:774mgさん
16/08/17 22:16:47.02 OA01787g.net
ケミカル臭するecoは初めて聞いた感じ。自分のは2個とも全くしないけど。コスト的な事とかシャグ詰めに掃除が面倒とかはパイプ経験者かによって感じかたが違うかもです。

506:774mgさん
16/08/17 22:16:52.08 onH3bdrx.net
シャグにもよるし詰め方にもよるし
なんとも言えんな

507:774mgさん
16/08/17 22:21:17.64 1ccuW9n5.net
パイプの掃除に比べれば楽よね

508:774mgさん
16/08/17 22:21:52.75 OA01787g.net
>>493
同意

509:774mgさん
16/08/17 22:25:05.54 9Euw6qQ2.net
>>491
シャグて量多くて一袋吸いきるの一苦労だわな。三週間前のまだ残ってるわ。w
香料着いてるのはニコチン薄めらしいですけど、オーソドックスなの行って見れば?

510:774mgさん
16/08/17 22:39:38.43 9Euw6qQ2.net
>>492
まじかよ、市販紙巻煙草なんて薬品臭が最初に来て次に紙の臭いだけどな。アイコスとか顕著だけど。でも、手巻きのシャグもいろいろ混ざってるんだと言うと、いろいろ抵抗あるんだろな。ヴェポだからわかるけど、やはり混ざってると思うね。

511:774mgさん
16/08/17 22:44:39.02 VT5l0Spr.net
>>490
コルツのバニラだけど着香系はあかんのかな
何も入れてなくても異臭がするし吸った時の感じも結構熱くてきつい

512:774mgさん
16/08/17 22:54:33.80 9Euw6qQ2.net
コルツバニラはフィルターなめなめ火つけて甘ーく、吸うの最適化されてるね。やっぱ煙草って火付けて燃やして煙り吸うのに最適化されてるから、ヴェポで吸って旨いんかと言うと、それは一寸違ってくるな。

513:774mgさん
16/08/17 23:02:50.71 2l2misuG.net
辛いのがいいならマニ金おすすめ
キツすぎると感じたらアメスピとブレンドすると吸いやすくなる

514:774mgさん
16/08/17 23:32:12.48 EIdJbdoZ.net
>>496
一応アメスピオリジナル 赤チェ レモンミント買ってみたんだけど
強めのフレーバー買ってみようかなと思ってます

515:774mgさん
16/08/18 00:26:12.88 t1vDn/ek.net
煙ほとんど出ないけど、ニコチンは摂取できてるのかしらね

516:774mgさん
16/08/18 06:48:02.09 72P0LkxZ.net
俺もエコでシャグを吸うと燻製臭がして無理だわ

517:774mgさん
16/08/18 06:55:15.66 72P0LkxZ.net
たぶん部屋も汚れるよな
リキッドタイプなら平気なわけか

518:774mgさん
16/08/18 0


519:8:44:58.05 ID:AvNsDKn6.net



520:774mgさん
16/08/18 10:38:11.61 Hq6BnyiI.net
>>460
グリ垂らすならecoよりflowermateAURAを購入する方がいいぞ
スクリーンを下に装備するから液垂れの心配が少ない
自分は3~4滴垂らすからecoだと不安でAURAを愛用している
AURAだと今の所何ら問題がない

521:774mgさん
16/08/18 17:12:21.96 +ka3po9m.net
シガリロそのまま吸ったらすげー美味い
また余計な味を覚えてしまった
タバコは毒の部分が美味いんだな

522:774mgさん
16/08/18 21:03:53.66 9npqbt3L.net
外径8mmが無かったから外形6mmのアルミのスペーサーをニッパで拡げてシャグ詰めてグリ垂らしてEcoで吸ってみた。熱伝導が低いので高温で吸ってみたが、こりゃいいな。
シガリロが旨くて楽なんだが、カフェクレームでも10本で420円なんだよ。経済性考えるとスペーサーにシャグ詰めるほうがいいよな。銅のスペーサーでも探してみるか。

523:774mgさん
16/08/19 13:56:17.40 dw3aEDWW.net
シャグはもう吸っていないなー、パイプとシガリロで月3,000円程度
マックバレン美味いわ

524:774mgさん
16/08/19 14:11:40.03 UbLpZjpG.net
ecoのマウスピースの替え時ってどんな感じで見切ればいいのかな?

525:774mgさん
16/08/19 16:16:23.08 akU2mW29.net
小学生?
ママが居ないとなにもできないの?w

526:774mgさん
16/08/19 17:21:35.15 cl2ab31T.net
>>510
何度も脱着してると緩くなってきますね。自分は毎日洗うので1日おきに替えてますね。

527:774mgさん
16/08/19 21:42:20.09 PXhPxOMm.net
>>512
毎回洗った方がよくね?夏場は雑菌の繁殖やばいし

528:774mgさん
16/08/19 21:59:42.17 UbLpZjpG.net
>>512
レスありがとう
170度の設定でも
かなりマウスピース熱くなるから
痛むの早そう
ゆるくなった場合は耐熱シリコンでなんとかなりそうね
3Fで届くまで約一ヶ月かかったけど
マウスピースぐらいなら早く届くか

529:774mgさん
16/08/20 00:38:49.24 tKwGpHBF.net
G Pen Eliteってどうかな
デザイン的にはかなり好き
G系は匂いっていうレスが多いのが気になるんだけど無水エタとか
超音波洗浄機で吸い口がなんとかなればいいんだけど

530:774mgさん
16/08/20 07:43:14.91 2zza7wDv.net
ここで読んで、昨日シガリロ買ってきた。機種はecoで銘柄はカフェクレームとメハリなんだけど、味は良いね。特にカフェクレームは本当にコーヒー風味?でなかなかうまい。シャグもいろいろ買ってきたから当分楽しめそう。

531:774mgさん
16/08/20 09:10:02.85 FXsrnEQZ.net
煙草代が月1.5万から1600円になった エコ最高!

532:774mgさん
16/08/20 09:10:24.26 GJovyvJp.net
スタートはエコだったが今は違う機種
やっぱり値段がそこそこの物は味が違う。特にパイプ葉。
ブルーノートうますぎwもうエコには戻れん
>>515
海外見るとPAX2所持者が購入しているのが多いようだからなかなかなんじゃないか?

533:774mgさん
16/08/20 12:16:30.60 q3DWYbI4.net
何で機種名明かせないの?

534:774mgさん
16/08/20 13:46:33.48 B/Vmkd5Z.net
ECOが届きヴェポライザーに入門したがヤニ味の痰が出る
どうしたものか

535:774mgさん
16/08/20 14:14:15.71 0FTYkNlz.net
何の機種だか何のシャグだか書かない人多くて参考にならんのだよな

536:774mgさん
16/08/20 14:35:27.14 eRcEdnzg.net
妄想だから書けないんじゃないかな
俺はfirefly2でダビドフ・ロイヤルティを軽くグラインダーで刻んで吸ってる
たぶん美味いと思う。吸った事ないけど

537:774mgさん
16/08/20 15:15:12.01 d2tWAv7G.net
だよな
ブルーノートそのまま吸っても大体
スッカスカで薄くて吸う気にならんもんなwww

538:774mgさん
16/08/20 15:40:10.35 HgEfhWZV.net
自分はflowermate V5.0s使って、葉っぱはダンヒルナイトキャップ吸ってる。
グリなしで吸ってるから煙はほとんど出ないけど、ラタキアの芳醇な味がしっかり楽しめてイイ!

539:774mgさん
16/08/20 17:18:40.75 9mpa8np/.net
>>515
エタノールでなんとかなるレベルじゃないゴム臭にたえられずに使わなくなった
プルームやeco数本買ったほうがマシ

540:774mgさん
16/08/20 23:09:21.36 INzLKfOc.net
ecoを使い始めて間もないんだけど、コルツクリアメンソールをギゼ茶ピュアエクストラファインで巻いたモノだと紙の味もしないし紙も焼けない。
上の方では紙巻は紙が焼けるんで不味いってあるけど、焼けないのはスローバーニングペーパーだからかな?
ちなみに青→緑→紫で吸っている。

541:774mgさん
16/08/21 01:22:25.33 tHOo68D1.net
ecoに紙巻入れて焼けた試しないわ

542:774mgさん
16/08/21 08:15:14.79 j38sH1kq.net
手巻きしたのを5等分にして詰めてる
一本で5回分だからコスパいいよな
温度上げると焦げ臭い気がするから
水色一択だがこれは好みなんだろうな

543:774mgさん
16/08/21 09:17:46.23 vl5G+/hJ.net
>>524
AURAしか持っていないけどflowermateって作りがしっかりしているよな
ゴムの臭いも取れたし買ってよかったわ

544:774mgさん
16/08/21 11:27:41.65 HV+uQGSJ.net
>>529
自分もV5.0sしか使ったことないけど、結構きちんとしてると思う。
そして、ほかの機種も気になっちゃうんだよなぁ。

545:774mgさん
16/08/21 20:18:53.90 TAE4UVVs.net
ここでは話題にならないけどGrasshopper使ってるのいないかな?
youtubeで見かけてかなり欲しい

546:774mgさん
16/08/21 20:43:46.36 TAE4UVVs.net
Grasshopperのようつべのレビューで、まぁ当然シガレットじゃなくてハッパなんだけど
「ファッキンナイス 超ーうめえ コレ使ってないやつアホだね 火付けて吸う時代は終わりだよ(意訳」
とか絶賛してる外人見てたら洗脳された

547:774mgさん
16/08/22 00:46:09.79 Dp+263Vc.net
eco何日か使ってたんだけど詰め替えが面倒でiQOSに戻ってしまったわ
iQOSみたく手軽に詰め替え出来るvaporizerがあればいいんだけどな
いちいち巻くのも面倒だし、外でジャグを詰めるのも怪しさ満点だし、紙巻き買うのもなんかあれだし
勿論マリファナ前提だからそんなチェーンなんて普通しないんだろうけどいいのがないもんかねえ

548:774mgさん
16/08/22 02:06:35.90 RbH6w73n.net
ecoのマウスピースなんだけど
空気の通りが悪くなって吸いづらい
付属の綿棒みたいなので掃除してみたんだが
イマイチ改善されない
良いメンテ方法ありますか?

549:774mgさん
16/08/22 08:53:59.26 gj9irrIF.net
pax 2のcloneが気に入りすぎて正規のpax 2ポチった
cloneよりやっぱりいいのかな?

550:774mgさん
16/08/22 10:52:19.39 Uz+CFmVb.net
>>530
分かるよ、他の機種も試してみたくなるよね
eco(変な汁が垂れてきて1ヶ月でお釈迦)→AURAと来たから次何を買ってみようかなって模索中
>>531
気にはなるけど送料が高いんだよなぁ
>>535
PAX2おめ~ 自分もクローン


551:買ってみようかな



552:774mgさん
16/08/22 10:55:42.58 Uz+CFmVb.net
>>534
針か爪楊枝で掃除

553:774mgさん
16/08/22 11:10:19.42 KeuMhGEt.net
>>534
あのマウスピースが詰まるほど汚すのは大変だと思う…吸うときにシャグが吸い上げられて蓋してるだけだと思われ
俺はマウスピースの洗浄は
ゴムとアルミを分離してセスキ溶かして超音波洗浄してる

554:774mgさん
16/08/22 11:18:22.78 ftijEExa.net
>>534
毎回エアダスターで飛ばして定期的に超音波洗浄機してる

555:774mgさん
16/08/22 16:26:38.90 iIuZG5jd.net
一ヶ月で壊れたとか手入れ不足
吸った後に手入れせずに、たまにしか手入れしなかった初心者の頃はそんなもんで壊れたけどw
atmosクローンのコイルむきだしのやつでも、吸った後に手入れしてたのは2ヶ月もったし
ちなみに防水じゃないのでグリセリンは使っていない
防水じゃない電化製品で吸水性高いグリセリン使うとかあh何でもないw
>>538
ぶっちゃけシャグが細かすぎて吸うときにフィルターすり抜けてんじゃね?w
なるべく本体を垂直にしてゆっくり吸ってみたり、フィルターかシャグを替える

556:774mgさん
16/08/22 17:45:06.03 TPW7Nhiq.net
蒸気を吸う物にドバドバ水入れるわけでもないのに吸水性ガーとか笑ってほしいのか?

557:774mgさん
16/08/22 17:49:21.96 KeuMhGEt.net
>>540
フィルターって何だよw
突っ込み所満載の馬鹿レスに
アンカ打たれたら大体の人不快だから
アンカ打つのやめた方がいいよw

558:774mgさん
16/08/22 19:14:43.35 euPW7PP/.net
まぁ電子機器で防水じゃないから心配ならグリセリンとか掃除に消毒用エタノールとかはやめとけよ
アイコスとかもちょっとしたことで故障するし、雑に扱うなら壊れても文句言うなよ

559:774mgさん
16/08/22 21:01:24.14 Uz+CFmVb.net
>>540
これ俺に言ってんのか?
ecoを2本注文し、1本はパイプ用。
チョイスは湿っているからグリ入れてないぞ、それが壊れたんだが。
もう1本はシガリロ用でグリ垂らしているがいまだ現役の3ヶ月目だよ

560:774mgさん
16/08/22 21:07:33.73 Bu5kJGON.net
何か色々おかしいわ

561:774mgさん
16/08/22 22:22:12.61 A8WxEC7j.net
MFLB国内通販ではもうないのな
個人輸入するしかないよね

562:774mgさん
16/08/23 00:24:27.24 Vyv/FQo/.net
エコは良いけどデカい

563:774mgさん
16/08/23 05:11:06.25 XicYqpPN.net
エコ使って一月以上になるけど、チャンバーとマイクロUSBの口が近すぎるのが弱点かね。気体がUSBに染み出して充電時のコネクタ接触不良がお陀仏のパターンかね。

564:774mgさん
16/08/23 09:30:39.00 wA9xTbCG.net
エコってチャンバー完全に分離してるじゃんwドリップが内部に進入する意味が分からないwwww
掃除不足でカスを伝わって進入してるか
安物なのに更に偽物があるとかぐらいしか
想像できないぞ…

565:774mgさん
16/08/23 09:33:34.86 2R2SJ0tZ.net
グリセリンがチャンバー内に入っている時間は数分ですよ!
その数分で機器を壊すほどの吸水性を発揮したら
世紀の大発明ですね!! 是非学会で発表してください!!!!

566:774mgさん
16/08/23 14:56:19.05 hlHdJlUN.net
シャグ詰めるのってなんか怪しいけどPAX 2はギーク感とか大麻感がなくてスマートでいいわ

567:774mgさん
16/08/23 15:07:44.09 AHDPtX2t.net
>>546
尼見たらあったぞ、21000円

568:774mgさん
16/08/23 15:30:47.52 xw+A42SO.net
吸わないままで放置してたHiLIQのニューポートをアークロイヤル1/4カットに垂らしてエコで吸ったら、美味いんだわ。
VAPEは、100w掛ける爆煙好きなんで、ニューポートの様な強メンソールを吸わなくなってたけど、ヴェボで使うと良い感じですーすーするわ。
ナンチャッテ葉巻のアークロイヤルの紙臭さも上手く誤魔化せる

569:774mgさん
16/08/23 15:36:38.77 N4NFUlI2.net
明らかにそんなコストかかってないよねあれ

570:774mgさん
16/08/23 16:23:57.24 hlHdJlUN.net
vapeは喉とか肺とか口にVGがまとわりついて吐きそうになる
色々2万位使ったけど全部ゴミになった
ヴェポライザーっていうかPAX 2最高や

571:774mgさん
16/08/23 16:25:15.02 pZCgSBPo.net
>>555
たまに喉に膜張るときあるよな。

572:774mgさん
16/08/23 17:59:16.11 rdS/gaGV.net
>>553
あれはメンソールじゃないよ、HiLIQ謹製清涼剤だよ。

573:774mgさん
16/08/23 18:59:14.34 b69+aWYQ.net
>>550
水蒸気ってのは多ければ多いほど機器を傷める
一気に壊れるわけではなく、徐々に壊れるから雑に扱う馬鹿が機械のせいにして大騒ぎする
気化したグリセリンやシャグ成分などのヤニが残るから、掃除しない馬鹿が壊れた後の祭りに大騒ぎする

574:774mgさん
16/08/23 19:34:59.44 YFoIAdUN.net
なんか日増しに話しを勝手に発展させて煽るだけの馬鹿が増えてるな……

575:774mgさん
16/08/23 19:59:07.96 1NQZVnoy.net
壊れたと大騒ぎしてる人いたっけ?壊れたとの報告にドヤ顔で反応して騒いでる人が正直迷惑。

576:774mgさん
16/08/23 20:26:44.85 XicYqpPN.net
バッテリ寿命があるのに永遠に使えると思ってる馬鹿w

577:774mgさん
16/08/23 21:39:20.52 pKp13uiH.net
このスレ伸びないね
アイコスは売れてるけど
ヴェポライザーはまだマイナーなんだな

578:774mgさん
16/08/23 22:12:29.36 ZpRmRycO.net
>>562
手巻きタバコスレで紹介されるまで、存在すら知らなかった。
が、実際はヴェポライザーにはものすごく注目してます。
ちょっと調べた程度だが、現時点での問題は、価格、耐久性、故障時における信用、かな。
・個人輸入前提、もしくは国内だと高額なので買いづらい。
・2~3ヶ月で壊れることがあるため、巻紙+フィルター代よりも高くつくと言う懸念がある。
・「これを買っておけば間違いない」という定番商品がはっきりしない。
現在、iQOSなどの蒸気喫煙具がブームになってきてるから、
国内メーカーが参入したら改善されるのではないかと期待してます。
まだ黎明期。(スレ番もpart2だしね)
今ここに書き込んでいる先駆者達の情報は実に貴重で、参考にさせていただいてます。

579:774mgさん
16/08/23 22:23:22.44 71mGoQY0.net
>>561
最低500回充電できるから1年は持つだろ
それにヴェポライザーなんて単純な機械、バッテリーと火皿交換してれば何年かは使えるだろ
ってか永遠に使えると思ってる奴なんていないだろ
出来が良い日本製の電化製品でも10年くらいで調子悪くなるし
>>562
喫煙者は言い訳ばっかして、周りの迷惑考えずに吸う嫌われ者が足引っ張ってるから仕方ない
アメリカカナダみたいに医療大麻合法化すれば外面だけでも病�


580:Cだから吸ってるって言えるんだろうけど ってか過去ログに書いてある事ばかり話すから人がいなくなるのもある 新製品試そうにも長く使うこと考えると、高級品を大事に使うより安物を使い捨てる方が楽だし沢山試せると思うけど、 ecoレベルのコスパはなかなかないし



581:774mgさん
16/08/23 22:39:35.90 ZpRmRycO.net
>>563
書き始めた直後に思考が暴走して、本筋からずれた返答をしてしまった。m(_ _)m
マイナーなのはしょうがない。
そもそもたばこ屋に置いてないから目につかないし。
店主に聞いてみたら
「とりあえず作ったレベルの品質でしかなく、修理などの体制も整ってないから、客に勧められない」
って話してました。
そもそも手巻きタバコも、普通の人は知らないしね。
iQOSが話題になってるおかげで、
今後は手巻きタバコよりも前にヴェポライザーの方が話題になっていく可能性があるんじゃないかな?
ただしそのためには、質の良い定番となくヴェポライザーが市場に用意されてないと。

582:774mgさん
16/08/23 22:43:01.26 MAgQoON1.net
バッテリー交換出来て
電源+制御回路と、ヒータ+チャンバーが別構造で
半恒久的に使えると思ってる
ヒータの予備は買っておいたけど

583:774mgさん
16/08/23 22:46:06.23 hjZzoXxc.net
エコの値段なら3ヶ月で壊れても
確実に普通に煙草吸ってたときより安いはずw

584:774mgさん
16/08/23 23:21:04.96 RGWF4e4r.net
バッテリーでお悩みならMFLBで一発解決ですよ

585:774mgさん
16/08/23 23:26:09.69 XicYqpPN.net
>>562
アイコスもすぐ落ちると思うよ。職場の身の回りで購入3ヶ月で充電出来なくなってきたて声は出てきた。コンセントに常時繋ぎ放しにしてバッテリ痛めてるの知らないんだろね。何万だぶ。金持ちの人は金払って買い変えれば問題なし。

586:774mgさん
16/08/24 00:09:31.59 oCSu4Hss.net
今日スペーサー外径7.8mm内径6mm長さ15mm買ってECOで使ってみたら
めっちゃいいのなw
吸い終わったらスペーサーがそのまま出てきて掃除も簡単
暇な時にスペーサーにシャグ詰めておけば簡単に吸える
シガリロより安く済むし世界が変わったわw

587:774mgさん
16/08/24 00:23:00.50 bul4ACnz.net
充電しっぱなしで
常に電流流れてると思ってるの?

588:774mgさん
16/08/24 00:27:01.36 bul4ACnz.net
>>570
それめんどくさくてやらなくなるよ
吸う頻度にもよるだろうけど
暖かいうちに吸気口片方指で塞いで
強めに反対側吹くときれいにペレット状のカスがポンって出てくるよ
シャグ直接詰めた方が楽
マウスピース直下にチャンバーが無いタイプは吹き戻せばみんな綺麗にペレット状にシャグの固まりが飛び出すから吹いた方が楽

589:774mgさん
16/08/24 00:57:25.97 OKS7HSum.net
>>569
iCOユーザーの殆どは紙巻きが一切吸えなくなるから紙巻きにに戻るのは無理
チェックランプ点いた故障なら1年保証あるからストアに行けば交換してもらえるよ
俺はもうiQOSからPAX2になって正規とクローン2台持ち安定
iQOSの頃は最低月1.5万~2万位使ってたからそれに比べりゃ吸う量も減ったのもあるけど大分節約になってるわ

590:774mgさん
16/08/24 01:13:22.30 PZ6Apm+n.net
ecoのヤニは溜まらない、掃除しないから悪い。という人がいるようだが、チャンバー内以外どこ掃除できんのコレ。分解は簡単にとはいかないよね?
ちなみに両側にある空気穴からはカスは取れるけど水分はここからは出てこない。

591:774mgさん
16/08/24 01:29:56.32 bul4ACnz.net
>>574
そのカスが�


592:凾ワる部分の底を よく見てみな 繋ぎ目というか隙間があるから そこから湿ったカスが入るかカスを伝ってドリップが入る以外ない



593:774mgさん
16/08/24 02:15:58.04 PZ6Apm+n.net
>>575
そんなことはわかってる。仮にここを塞いだとしても、水分の侵入は防げない。カスはそんなに出ないんだよ。実際USB周りのヤニ滲みは他にも証言があるんだし、あんたのは幸い当たりだったんじゃないの。

594:774mgさん
16/08/24 02:29:41.32 QedsH//s.net
通販でスペーサー探してるけどいっぱい出てきてよくわからないな
誰かおすすめ貼ってください

595:774mgさん
16/08/24 03:46:19.79 oCSu4Hss.net
八幡スペーサー内径6mm×15mm
ジョイフル本田とかいう所で
8個入り103円

596:774mgさん
16/08/24 05:21:56.75 tcdjtIgY.net
スペーサーは一般に肉厚1mmもあるし、
ステンレスやブラスクロームメッキとか比熱や熱伝導率悪いものしかないから
アルミパイプの方がいいよ
肉厚0.5mm,8mm外径のをL20mmで切ればいい
同じ長さなら内積で20%ほど増えるし熱損失も小さい
ホムセンやハンズで買えるし序にL20mmで数本カットして貰えば
予めシャグ詰めたモノを持ち歩く事も出来なくはないかも

597:774mgさん
16/08/24 06:22:42.89 rlVJO7/m.net
光 銅パイプ8mmをダイソーのパイプカッターでゴリゴリ切ってみよう。

598:774mgさん
16/08/24 07:20:55.30 bul4ACnz.net
>>576
頭悪いのか?隙間以外から進入するとかwwww病気?

599:774mgさん
16/08/24 08:11:34.15 PZ6Apm+n.net
>>581
考えの浅い奴だな、横穴以外に下と空間が繋がってる部分があるとは考えられないわけ?チャンバーは独立、と信じ込んでいるようだが、底の穴からでた蒸気が中に入り込まないってどうして分かるんだよ。チャンバーを熱するのに基盤とどこで繋がってる?
他人を病気呼ばわりする以上、あんたのecoを全分解は当然したんだろうね?調べてから物言えやアホが。

600:774mgさん
16/08/24 09:26:10.17 rEX4N1JR.net
>>572
すごい!本当にポンと出るね
掃除が楽になりました、感謝です

601:774mgさん
16/08/24 09:27:38.00 tcdjtIgY.net
上の方にECO分解して画像をアップしてくれてた人がいただろ
そういうの見てから話しすれば?
その画像ではうろ覚えだけど基盤とか全く汚れが無くて漏れている感じじゃなかった
ヒータとサーミスタへのワイヤが少なくとも3本はある
それがどんな風に仕切りを通ってるかやパチモン有る無しとかで
漏れの可能性も出てくるだろうけどね

602:774mgさん
16/08/24 09:29:06.93 7GYDurJp.net
>>582
小学生なの?おまえの蒸気は下に下がるのか?W
見たら分かるもヴェポライザー何個もバラしてるからねW
ケーブルの隙間よりチャンバーの真下穴のが大きい
チャンバーの横をケーブルは通ってる
まだわからない?
馬鹿はレスしちゃダメだよwwww

603:774mgさん
16/08/24 09:43:29.75 ZkC9yuf5.net
チャンバー底と吸気口の間、5mmくらい隙間あるね。そこから吸気口の横内部を通って蒸気が下に抜けるんじゃないか。

604:774mgさん
16/08/24 09:44:35.43 TMBUivZ6.net
喧嘩すんなよ
一服して落ち着け

605:774mgさん
16/08/24 10:30:29.15 DYUFo1xh.net
>>582
ケーブルはUSB♀と反対側通ってるよ
赤面?w

606:774mgさん
16/08/24 10:36:33.34 tcdjtIgY.net
ECO使っててもう一つ気になるのに
ボディ下半分が結構熱くなるのはバッテリーの熱だと思うんだが
リスクはどの程度のものなんだろ
満充電でのランタイムからイエロー,レッドで10W前後の出�


607:ヘだと思う するとドロップ時含めて3~4アンペアぐらいの範囲なので リチウムイオンでも問題無いレベルだと思うんだが…、にしては熱いと思うんだ



608:774mgさん
16/08/24 17:28:27.65 OHoRAzlO.net
チャンバーの熱が伝わってるだけ
アルミは熱伝導率高いです
バッテリー部周辺から熱を発してるようなことはないと思われ
発してたら故障?w

609:774mgさん
16/08/24 19:37:43.14 rlVJO7/m.net
ドライシガーのシガリロはグリ垂らさないと成分帰化しないけど、シャグはそのままのほうがエグさがなくてぴりっといいな。エコうま~。

610:774mgさん
16/08/24 20:27:27.46 rlVJO7/m.net
帰化は気化ですん。すんまそん。

611:774mgさん
16/08/24 22:39:37.99 PZ6Apm+n.net
>>585
まあそう思いたいんだろうし降参するよ。最初から嫌な書き方する奴だと思ったが絡まなきゃよかったな。
ただ一点、自分が
>>574
そのカスが貯まる部分の底を
よく見てみな
繋ぎ目というか隙間があるから
そこから湿ったカスが入るかカスを伝ってドリップが入る以外ない
以外ない
以外ない
って書いたのだけは忘れちゃってるみたいね。他の人は配線などからの漏れの可能性も書いてるけど、お前さんは
そこから入る以外ない(キリッ)て…
あーもうやめやめ。降参降参。

612:774mgさん
16/08/24 22:41:21.32 XKDRBiTa.net
3Fで注文ecoが1ヶ月経っても届かないから返金してくれとメールしたが、
なんかグチャグチャと言ってきて参るな

613:774mgさん
16/08/25 01:30:50.83 yPHnT4YS.net
>>594
俺の場合はTrackingもできなかった。それでも一月待ってゴラァメールしたら速攻再度shippingされた。今度はTrackingも可能。
まあFTで購入して一本持っているから余裕かませたんだけどね。

614:774mgさん
16/08/25 08:33:37.55 Yyzt7aAL.net
やっぱり馬鹿はどこでも長文と連投するんだねwwww

615:774mgさん
16/08/25 09:05:09.60 hiv8e7v9.net
ecoはチャンバーと横の小穴、通気口、空焚きとちゃんとメンテすれば
結構長持ちするんじゃないかなあと思うけどねえ
USBに漏れてくるのはよっぽど外れ引いてんじゃないかなと思う

616:774mgさん
16/08/25 10:29:12.18 7EaYfdI8.net
なんか最近eco以外肩身が狭いな
一応予備では持ってるんだけど 試運転してしまっちゃったし

617:774mgさん
16/08/25 11:37:54.46 FSy/UQix.net
他が高すぎるからな
早く国産品が出回ればいいんだがな

618:774mgさん
16/08/25 11:45:58.95 Qhkogq4z.net
>>593
アンカも間違ってるようだし
いったいこいつはなにと戦ってたんだ?w

619:774mgさん
16/08/25 12:07:44.01 psP7HTq3.net
BOSS買ってウハウハしてたら急にゴム臭く感じるようになった。これマウスピースが溶け始めてるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch