iQOS 初心者at SMOKING
iQOS 初心者 - 暇つぶし2ch836:774mgさん
16/08/31 19:24:34.60 59WK5azN.net
紙巻だった頃は1週間で1箱消費だったのに
アイコスにしてから1週間で3箱も消費してることに今更気付いた…
なぜだ…

837:774mgさん
16/08/31 21:30:04.48 A9+r1mpf.net
>>805
そんなん禁煙できるレベルだろ

838:774mgさん
16/09/01 22:50:24.82 gZkkXxEx.net
1ヶ月ぶりにiQOS吸ったら、焦げ臭くてまずいね

何で先月まではあんなに美味かったのか分からない。

839:774mgさん
16/09/01 22:59:23.18 6AUU7io1.net
>>807
突然の味覚の変化は体が拒絶するように変化したからと言われてる
原因は色々考えられるが病気の可能性もあるので病院に行くことをおすすめする

840:774mgさん
16/09/01 23:49:06.47 gZkkXxEx.net
紙巻→iQOS→PloomTECH→紙巻+PloomTECH→iQOS
PloomTECHは物足りないし、紙巻は家が臭くなるし、吸える場所少ないしiQOSしかねえんだよ

841:774mgさん
16/09/02 00:01:28.18 atbC1GQ9.net
だったら我慢してiQOS吸えや

842:774mgさん
16/09/02 00:08:17.33 qAoj9Bvx.net
>>809
スヌースこいやスヌース
ニコチン8mgのが三時間続くきっついやつあるぞ

843:807=809
16/09/02 18:03:32.00 +QUr8XWR.net
1日たったら普通に吸えるようになった
PloomTECHの紫吸った後に、吸うと焦げ臭いな

844:774mgさん
16/09/04 13:06:46.24 AtPECrF3.net
3月から吸ってるけど昨日初めて声かけられたわ
おもむろにポケットから出して吸ってたら隣のおっちゃんがチャージャーに目を近づけてまじまじと見てきた。
無視してたけど、兄ちゃんこれ充電式か?ええのん吸ってるねって話しかけられたよ。
うっす、コンビニに売ってるっすって応えたが、満面の笑みで頷いてただけだった。
iQOS吸ってたら話しかけられたって話はよく見かけたが、自分には一切なかったので都市伝説かと思ってたよ

845:774mgさん
16/09/04 13:17:36.27 uw/cXB6k.net
>>813
iQOSにして血圧正常値になって歯肉炎も治って朝勃ちもスゴイし毎晩毎朝3回戦余裕になった
土屋太鳳似Dカップ19歳と波瑠似Bカップ26歳と高畑充希似Dカップ21歳と有村架純似Eカップ22歳のセフレができて毎朝吸い取られて大変

846:774mgさん
16/09/04 14:02:24.34 vFZQRXvw.net
高畑充希は要らないw

847:774mgさん
16/09/04 16:14:41.88 uw/cXB6k.net
>>815
ミュージカル女優出だから声すっごいと思うよ

848:774mgさん
16/09/04 16:29:17.89 SUAcS91F.net
スレ違い死ね

849:774mgさん
16/09/05 04:33:33.25 BWgqIIfB.net
吸い方が悪いのか、これ吸うとすげぇ腹が膨れる
ガスが腹にたまるような不快感がある

850:774mgさん
16/09/05 10:24:16.55 O2kNY53x.net
質問です
うまく挿


851:さるスティックと吸いづらい、フィルターのとこ吸ってるうちに割れちゃうなどがあるのですがこれは僕の吸い方が悪いのですが? 箱の中身により吸いやすい加減が違うのですがなにか統一する方法があるのでしょうか?



852:774mgさん
16/09/05 10:46:44.64 akmCx3mk.net
僕の頭が悪いんでちゅ(^q^)

853:774mgさん
16/09/05 12:08:47.35 yPVHnVOr.net
>>819
このスレにも書いてあるし他のiQOSスレにも散々書かれているんだが何故過去スレ読もうとしない?

854:774mgさん
16/09/05 17:33:10.07 AN4OzOC/.net
地味にクリーニングキットって大切だな
というわけで追加購入してきた
680円は高すぎるけどな

855:774mgさん
16/09/05 21:42:01.13 yR58vJbc.net
アイコスの寿命って1年って言われてるけど、400回充電したらってことは週に1.2回しか充電しないとしたら単純にもっと持つってことかな?

856:774mgさん
16/09/05 22:25:17.41 BYbxfiZ/.net
>>823
そりゃ持つだろうな。
使用頻度が少なければ少ない方が長持ちするのって当たり前の事じゃね?

使い過ぎたマンコが黒ずんでくるのと同じ事だろうな。

857:774mgさん
16/09/05 23:25:54.46 p9C373eD.net
マンコを覚えたての中学生かな?

858:774mgさん
16/09/06 00:58:15.75 HA8EFvJ9.net
アイコスに使われているのはリチウムイオン電池らしいな。
リチウムイオン電池はスマホのバッテリと同じと思っていい。300~500回の充電、若しくは2年ぐらいで経年劣化していくよ

859:774mgさん
16/09/06 10:19:59.07 RIN1Te5g.net
おまえ等IQOSのニコチンで歯周病悪化するぞ やめた方がいいよっ
歯医者で聞いてきたマジだぞ

860:タール膜が無くなるからだよ
16/09/06 11:34:36.96 RpPuPPor.net
>>827
お前もお前なら医者も医者だな

861:774mgさん
16/09/06 19:18:24.34 hSBK4vXZ.net
iQOSと歯周病は関係ないな。燃焼させる紙巻きたばこの方がタールて一酸化炭素でもっと体に悪い。

862:774mgさん
16/09/06 19:34:10.64 YCkAqzW+.net
>>826
昨日の仰天パニックシアターで電子タバコから火が吹き出てズボンが燃えてる動画出てて怖くなったわ。
最近電子タバコでそういう事故が多いって言ってたし…

その動画のがリチウムイオン電池かはわからないけど、少し前に飛行機に搭載されてる日本製のリチウムイオン電池から煙りが出たってニュース見てからリチウムイオン電池もなんとなく信用できない

863:774mgさん
16/09/06 19:38:51.97 SsjeQJns.net
iQOSを電子タバコ言う奴ってまだいるんだな
いい加減電子タバコと加熱式タバコは違うってわかれよ

864:774mgさん
16/09/06 21:37:57.53 wRV/u0Eu.net
なるほど
確かにiPhone5毎日充電してたら2年過ぎた頃に電池パック膨らんで寿命を迎えたわ
こまめに充電するのはあまり良くないのかね

865:774mgさん
16/09/07 00:01:43.93 v8XBzbF/.net
元々リチウムイオン電池が2年ごとの買い替えを推奨してるから順当な結果じゃね?
充電回数減らしても経年劣化であんま変わらんと思う。
つまりほぼ2年で買い替え必須。スマホと同じかな

866:774mgさん
16/09/07 00:59:19.78 fjNFHMY9.net
>>833
経年変化は殆どないよ
経年だと思われてるのは不適切な電圧で放置してる期間が長いとか、そゆこと

867:774mgさん
16/09/07 01:40:19.78 v8XBzbF/.net
せやな。充電差しっぱなしとバッテリーゼロの状態は避けた方がいいらしい。

868:774mgさん
16/09/07 08:06:06.43 93vtchb/.net
アホか不適切な電圧ってAC100以外流す地域有るなら教えろ馬鹿w

869:774mgさん
16/09/07 08:07:48.99 Ai91


870:juF9.net



871:774mgさん
16/09/07 08:40:37.15 k6HmtibS.net
>>834
未来の電池の話しは人前ですると病気なのばれるからシーッ! d( ゚ε゚;)

872:774mgさん
16/09/07 08:59:58.98 erCOZJPy.net
>>829
紙タバコのタールで歯茎の炎症が抑えられてるだけだよ
深部で歯周病が進行してるよ

873:774mgさん
16/09/07 09:16:39.10 fjNFHMY9.net
>>836
アタマ大丈夫か?w

874:774mgさん
16/09/07 10:37:18.22 Es/fZHsj.net
>>840
おまえは完全に頭イカれてるから病院行った方がいいよw
不適切な電圧とかワロスwwww

チャージャー側に保護回路があること知らないでいってるの?w
電流電圧測定しながら充電して確認済みだけど
満充電に
なったらいっさい電圧も電流も流れないからねwwww

劣化しない電池発明したん?ノーベル賞クラスだなおまえwwww

875:774mgさん
16/09/07 10:44:43.87 Mq3kMrVw.net
>>834
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

876:774mgさん
16/09/07 10:56:27.32 Mq3kMrVw.net
>>834
AC.DCに電流と電圧
保護回路全て理解してから出直せガイシw

877:774mgさん
16/09/07 11:02:26.56 fjNFHMY9.net
アンカーつけるのもアホらしいw

不適切な電圧で放置ってのは
100%充電後に高温雰囲気に移行とか
低電圧状態で長時間放置とか、そゆこと。

充電は専用コントローラー介してするもので、電源がACとかDCとか関係ない

878:774mgさん
16/09/07 11:06:30.26 fjNFHMY9.net
まぁ日本語と空気を読めないシッタカ坊が沸いただけということは理解できたのでオッケーとする。

879:774mgさん
16/09/07 11:32:35.69 fjNFHMY9.net
>>841
「電圧も電流も流れない」の解説をお願いします

あんたが何処で計測してるかはわからんが
電流は極小しか流れない(コントローラーの消費分は流れる)が、

電圧はコントローラー入力にも電池側にも掛かってるはずだけど?

まさか、充電完了したらコントローラー出力電圧がゼロにでもなると思ってる?

880:774mgさん
16/09/07 11:37:56.08 Mq3kMrVw.net
>>846
劣化しない電池でノーベル賞はいつ取るの?wwww
突っ込み所が多すぎて大爆笑
その都度ググってるの?
そんなことしてるから恥かくんだよw
おまえUSB発火君だろ?↓wwww

URLリンク(hissi.org)

881:774mgさん
16/09/07 11:40:03.26 Mq3kMrVw.net
>>846
発火君の理屈だと
家電の子機やら繋ぎっぱなしの機器はみんな短命になるな
そりゃ大変だ( ゚,_・・゚)ブブブッ

882:774mgさん
16/09/07 11:41:26.48 lxtO1tfV.net
劣化しない電池の説明はよ!はよ!

883:774mgさん
16/09/07 11:42:39.18 fjNFHMY9.net
>>847
日本語よく読めチョン
放置状態なら「殆ど」劣化しない
繋っぱなしなんての条件に入れてない

ま、ACとか言い出したキチガイから荒れてるわけだが

884:774mgさん
16/09/07 11:46:46.27 uSH3Hx7E.net
>>850
馬鹿が指摘されてファビョル典型的なパターンだなw
充電しないで一年も放置してみなw
使い物にならないよ放置した電池は…

保護回路は知らないの?
いつの時代の知識でファビョってるの?
ICQSでも吸って落ち着け( ´ー`)y-~~
そして二度とくるな馬鹿

885:774mgさん
16/09/07 11:48:02.98 uSH3Hx7E.net
ICQS←wwww
IQOS

886:774mgさん
16/09/07 16:17:22.34 uyDjoylJ.net
つまりまとめると
・経年劣化はする
・満充電放置は劣化しない
・充電切れ放置は劣化する

これでおk?

887:774mgさん
16/09/07 16:25:13.76 GghP2H6j.net
満充電しても二次電池は必ず自己放電するよw
そのためトリクル充電がある
ガイジの戯言に付き合わないで普通に使ってればよしwwww
クーポン使えば一万以下で買える物に大事に長持ちって
神経質になるって…どんだけ貧乏やねんw

888:774mgさん
16/09/07 16:26:41.06 GghP2H6j.net
劣化しないリチウム電池開発したら
ガチでノーベル取れるから
これ以上笑わせないでね♪

889:774mgさん
16/09/07 21:42:20.82 5SzQxzs7.net
こいつ    ∩_
最高にアホ  |(((ヽ
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ●  ●|  /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___)  /

890:774mgさん
16/09/07 21:52:04.59 fjNFHMY9.net
>>853
リチウムイオンの単体保管に関しては
・適正電圧なら経年変化は殆どしない。
自己放電も殆どない。少なくとも5年は持つ。
・満充電状態の保存は痛む(温度変化に弱い)。
・放電状態ではダメージ大きい。
・充放電回数では当然劣化あり。

実際にウチでは無線機器の電池(2000mA/h)を数多く単体保存してるが、年次の定期点検でも電圧殆ど落ちてないし、出動時にそのまま問題なく使えてる。
1番古いやつで8年前の電池あるけど問題なく使えてるし。

機器内蔵のスタンバイで消耗してるのと、
単体保管の区別がつかない。
若しくはニッカド時代から頭が進歩してない老害が騒いでるだけ

891:774mgさん
16/09/07 21:56:35.55 gypVynSr.net
>>857
なるほどねえ。
つまりあんま充電しなけりゃ最長5~8年は持つのか
いいこと聞いたわ

892:774mgさん
16/09/07 21:58:13.82 fjNFHMY9.net
>>851
オマエは
・実践したことない脳内坊
・保管用の適正電圧を理解してない
・よっぽど粗悪な電池しか使ったことがない
・単に荒らしたいだけ
・バカ

どれよ?w

893:774mgさん
16/09/07 23:53:32.16 k4V0z4Uk.net
>>859
2次電池は自己放電するけどw
ちゃんとググれよカス大爆笑

都合の悪いことだけスルーする辺りお察しwwww

894:774mgさん
16/09/07 23:56:02.70 UDNiwoJG.net
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
でIQOSって無線機みたいに
使わないで置いておく飾りなの?
キチガイスレチは脳内でやってろよ馬鹿

895:774mgさん
16/09/08 00:00:29.34 4b8M3xtY.net
>>859
誰が見ても真っ赤になって必死に荒らしてるのはおまえな!

IQOSは充電して出荷してるはずなのに
まずそのままでは使えないけどなんで~
どうして~???

充電して放置して置いてもホルダー充電し直さないと使えないけど何で~?

自己放電!!!

ー以上ー

896:774mgさん
16/09/08 00:12:09.19 5lqZeBVF.net
どうしても自己放電させたい奴の集まりスレになってきたなw

897:774mgさん
16/09/08 00:15:08.64 7ip9uMsC.net
>>859
あれ?おまえトリクル充電は電池痛めるって言ってなかったか?
あれ?

置物にしておくなら電池の劣化はどうでも良い話しだからなw
足りない頭でも少しは考えて発言しろよ池沼(^q^)
都合の悪いことは無視してもっと笑わせてくれても良いぞw

898:774mgさん
16/09/08 00:16:39.17 tb2l4UaC.net
ここは、初心者スレだよ?
いつまでもリチウム電池の話してんの??

リチウム電池系の板で やり合いなよ
2ちゃんも初心者でしょう?
初心者板でも行って2ちゃんに慣れてage

899:774mgさん
16/09/08 00:18:24.80 5lqZeBVF.net
>>864
何処で言ってる?
当該レスにアンカーつけてくれよ

900:774mgさん
16/09/08 00:26:01.68 36wD58kN.net
結局経年劣化するのしないの?

901:774mgさん
16/09/08 00:27:14.09 5lqZeBVF.net
>>862
出荷時には60%程度しか充電されてない
しかもマイコンがスタンバイで喰ってるから。
ホルダーはスリープしないからスタンバイ大きい。故に放置で無くなる。
それ以外の何者でもないんだけどな。

元々はリチウムイオンは回数重ねなくても経年で2年でダメになるってのを、違うよ経年劣化は殆どないよと指摘しただけなんだが?

まぁアイコスはバッテリー外せないから電池単体保管出来ないという指摘には素直に応じようと思うけど。

実践で使ってない奴にはネットに「経年劣化しまくる」という情報が載ってりゃ信じ込むのも仕方ないかw

902:774mgさん
16/09/08 00:31:10.33 7ip9uMsC.net
リチウムイオン 自己放電でググってみな
赤面するからw

要するにおまえは
スマホやらIQOS使ってなんぼの機器を
置物にしてれば劣化しないと謎アピール
する基地外w

劣化しない2次電池なんて発明されたら発電事情からなにから大革命だわw
おまえ一次のリチウムと混同してんのな
お恥ずかしい限りでw

903:774mgさん
16/09/08 00:38:54.93 5lqZeBVF.net
ググっただけのアンタの話と、
自分らで取った実践データーなら自分らを信じるけどな。
メーカー仕様書にも保証値として近いモノが記載あるし。
まぁアンタとは話と合わないから終了。

お疲れ様でした。

904:774mgさん
16/09/08 00:39:33.62 sfRywwRG.net
今度はオンかオフしかねえ単純な機械に
スリープだとか待機電流が流れてるみたいな妄想始めたのか
特にホルダーにスリープ機能必要か?バカwオフ状態で流れるかw
出力側が流した電圧電流を保護回路無視して全部機器側が受け取ってると思いこんでるんだろうなこいつw
トリクル充電の存在もせめてググってからファビろうねw

905:774mgさん
16/09/08 00:45:29.53 sfRywwRG.net
一眼レフのリチウム電池使うときだけ充電してるけど
2年程度で大幅に撮影枚数経るから
歴代のカメラ2年で買い換えてるよ

無線機って電池からになるまで使わないよね?普通…
データーにもなにもならないよそれ…

906:774mgさん
16/09/08 00:46:43.04 5lqZeBVF.net
>>871
しつこいな。もう、終わらせたいんだけど。
メカニカルスイッチ付いてない機器の待機電流ゼロにする仕組みがあるとでもおもってんのか?

最近のマイコンのスタンバイは民生機で計測出来ないレベルのもあるけどな。
機会があればアイコスのスタンバイ測って報告してやるよ。保証切れてからだけどな。

トリクルトリクルって呪文唱えたいだけの魔法使い現るw

907:774mgさん
16/09/08 00:51:43.39 sfRywwRG.net
仕事
非常用のバッテリーとかも扱ってるんで
年間何千個も取り替える本職なの!
これ以上笑わせないでね
君の理論だとうちの会社潰れるからw

908:774mgさん
16/09/08 00:56:19.


909:87 ID:BREqUMfn.net



910:774mgさん
16/09/08 01:12:12.55 641aFC1T.net
アイコス故障したらアイコスショップへ行けば当日交換してくれますか?

911:774mgさん
16/09/08 01:17:16.71 5lqZeBVF.net
>>874
トリクルトリクルってしつこく呪文唱えるからさ
なんとなくわかってたけど液漏れや端子に粉ふくバッテリー業界の方ですね。
脳も漏れてるみたいだし。

マイコンの仕組みも理解してないのが本職なのか
さっさと潰れちゃえw

912:774mgさん
16/09/08 01:21:33.70 5lqZeBVF.net
>>876
当日交換してくれる。
自分は行ったことないが会社の人が昼休みに壊れて原�


913:hで交換したとのこと。 夕方には新品持ってた。



914:774mgさん
16/09/08 01:43:52.55 GmygFkz1.net
>>878
ありがとうございます。耐えられなくて火タバコ二ヶ月ぶりに吸ってしまいました。明日行ってきます。

915:774mgさん
16/09/08 08:06:18.03 x6YEHtH1.net
ググった知識でドヤリまくりのアスペここにも出現してたのか
脳が侵されてると大変ね~

916:774mgさん
16/09/08 08:08:31.84 MnkeicB/.net
リチウム2次電池から粉?
おまえちゃんとググってからレスしろって指摘されてるのに
まだ恥曝し続けるの?(〇_〇)白目

917:774mgさん
16/09/08 08:10:40.34 MnkeicB/.net
>>877
開発メーカーや販売元取り替える業者みんな同じだと思ってるの?
無知もここまで来ると…仕事とかちゃんとみつかるといいね

918:774mgさん
16/09/08 08:50:19.79 WnfdGUGC.net
>187 名前 774mgさん 2016/09/07(水) 21:33:30.17 ID:WXZJjg3P
>交換品を送り返したいんだけどどこのコンビニなら受け付けてくれるの?
>ローソンだめだったんですが。


必ず、カスタマーに故障交換の返却は『~などで出して頂けるので、故障品を入れて出してください』と言われているはずなんだが、、、

 ━━━━━━
  故障交換品の返却
 ━━━━━━
 返信用封筒にすべて印字されていているヤマト運輸着払いの伝票が貼り付けてあるからヤマト運輸へ出さないといけないのは分かる?
●扱っている所[ヤマト運輸営業所]←当たり前だけどw
●コンビニ-----セブンイレブン(カスタマーにはセブンで出されますよと言われる)
 後はらファミリーマート・サークルK サンクス・スリーエフ・ポプラ・デイリーヤマザキetc...

確実なのコンビニはカスタマーが言うセブン、、、まあ、ファミリーマートと大丈夫
ヤマト運輸の営業所が近くなら、そっちが一番確実

919:774mgさん
16/09/08 09:07:11.06 g5zuR/+6.net
なんか馬鹿しか居なくなってきたというか質問が馬鹿らしく感じてきた
初心者卒業かな お気に入りから消すか

920:774mgさん
16/09/08 09:27:57.89 bmwQl1U5.net
お前らその怒りのベクトルをムラだらけのヒートスティックを平気な顔で売り続けてるPMに向けてくれ

921:774mgさん
16/09/08 11:34:52.00 COWyucLA.net
爪折れた(^_^;)交換できる?

922:774mgさん
16/09/08 11:49:04.33 5lqZeBVF.net
>>886
出来る。

923:774mgさん
16/09/08 12:46:50.09 WnfdGUGC.net
>>886
初心者で蓋の爪が折れるって…プラの劣化じゃないよね?
落としたりぶつけたりした自己責任故障?

924:774mgさん
16/09/08 15:43:56.67 6omuvi+w.net
蓋をパカパカと開け閉めして遊んでたんだったりしてな

925:774mgさん
16/09/08 15:47:25.12 HkEMhwKc.net
>>871 を読むだけでこいつの程度が知れるな。

>>873 iqosの暗電流値に興味深々。計測できたら教えてくださいませ。

926:774mgさん
16/09/08 16:02:20.90 v5kwsz2U.net
親指で開閉ボタンを押すときにフタの上に人差し指当てとくだけで
こんなしょうもない交換減るだろうにと思う
1発目ダイレクトに開けた時これ続けたらこれはヒンジ逝くなと普通の人なら悟る

927:774mgさん
16/09/08 17:02:27.77 m87b9/UM.net
>>890
病気?
自演?

928:774mgさん
16/09/08 17:03:26.17 m87b9/UM.net
>>891
一年前から2ちゃんねる見てるけど
ヒンジが壊れた報告は聞いたことないよ

929:774mgさん
16/09/08 17:17:08.47 COWyucLA.net
>>887
ありがとう

930:774mgさん
16/09/08 17:46:14.53


931:HkEMhwKc.net



932:774mgさん
16/09/08 18:34:42.90 vzogQflb.net
>>890>>895
スレ違いだからだろ
他所でやってくれ

933:774mgさん
16/09/08 19:32:20.11 YAzhOi9K.net
興奮してるやつがいるな
顔真っ赤にしてwww
頭にきてイライラしてる
負けたくないと必死になっている
悔しくて興奮して頭から湯気が出てるし
恐らく口元から泡を吹いて、メガネかけたオタク全開の容姿で
モー悔しいなーモー
またこいつ書いてるか悔しいなー負けたくないなー

この程度

934:774mgさん
16/09/08 20:53:21.11 wvQzVDhX.net
iQOSでも吸っとけ

935:774mgさん
16/09/08 22:47:58.71 5lqZeBVF.net
>>890
保証切れてからね。来年になっちゃうけど。

936:774mgさん
16/09/08 22:51:13.39 5lqZeBVF.net
>>888
蓋の話だったのか?
ホルダーの加熱ブレードだと思ってたw
どっちにしろ交換はしてもらえるよね

937:774mgさん
16/09/08 23:34:00.12 jKq2kXfH.net
相変わらず、スティック取り出して押しっぱなししてもなかなか点滅に切り替わらねえな
不良品なんかなこれ

938:774mgさん
16/09/09 02:09:45.89 c7qVaWPt.net
iQOSで爪折れたったら、チャージャーの爪

ホルダーのブレード折れたは「ブレード折れた」だろ
ブレードの何処が爪なんだよww

939:774mgさん
16/09/09 02:11:30.39 Lr8KPIed.net
シティック

940:774mgさん
16/09/09 02:11:46.68 c7qVaWPt.net
>>901
ホルダーのボタンは上の方を長押しするんだ
ランプの当たりを長押ししてみ

941:774mgさん
16/09/09 02:23:43.64 c7qVaWPt.net
>>901
それとiQOSはスティックは、タバコの方だぞ
チャージャーの中に入れる棒はホルダーだ(笑)

URLリンク(imepic.jp)

942:774mgさん
16/09/09 12:05:51.70 7QUTS1iz.net
しかし・・・ノーベル取れるからとか
ホント小学生レベルだな

943:774mgさん
16/09/09 12:14:54.48 d7RO1c9g.net
会社潰れそうで必死だったんでしょうね

944:774mgさん
16/09/09 13:55:39.07 dC2j0EQR.net
買えて良かった
ここで仙台ストアの情報くれた人達本当ありがとう!

945:774mgさん
16/09/09 15:20:55.45 Q8mXz3Xt.net
>>907
うちの会社残念だけど国内シェア一位だよ
世界でも2位誰か馬鹿かわからないでレスすると恥かくだけだよ

ゴミ箱にゴミ入れなければずっと飾ってられる的な頭おかしい人と仲良くしててくださいw
電池なんてまともな企業なら定期的に廃棄して入れ替える物

彼は倉庫番とか窓際的な仕事しか貰えないから買い換えるべき電池管理なんてしてるんだよw察してやれよw会社も資金難なんでしょうね…電池も買えないほど( ゚,_・・゚)ブブブッ

946:774mgさん
16/09/09 15:48:23.70 bn3/bzhG.net
>>908
おめでとう!
って俺情報あげたか忘れたけどさw
今日で良かったんじゃない?明日あさってはジャズフェスあるし県外の人もついでに並びそうw

947:774mgさん
16/09/09 17:24:09.48 dAt09YRz.net
数カ月ぶりに普通の煙草吸ってみた


激マズじゃないか

948:774mgさん
16/09/09 17:54:27.81 Z1919ORN.net
アイコスが充電できなくなって、原宿のアイコスストアで交換待ち。
スゲェ混んでる。

949:774mgさん
16/09/09 21:34:35.17 QthFK4I8.net
まだやってんのか
会社が立派でも使ってる派遣がバカじゃ金捨ててるようなもんだな

950:774mgさん
16/09/09 21:34:49.28 6kSYScpW.net
ホルダーの香ばしい匂い取れる?
あの頑固な匂い取りたい

951:774mgさん
16/09/09 21:55:51.39 Ca843z8P.net
>>913
そうそう
自分自身はその会社の中でも捨てられる電池の立場なのになw

952:774mgさん
16/09/09 22:01:11.19 QthFK4I8.net
>>


953:914 アルコールで拭いてもなかなか手強いんだよねえ



954:774mgさん
16/09/09 22:02:23.84 QthFK4I8.net
>>915
しかも液漏れする奴らしいよw

955:774mgさん
16/09/09 22:03:25.72 LFCOUGhE.net
ホルダーのキャップの方なら、ぬるま湯に漬けて洗ってくださいってストアの美人さんが言ってた

956:774mgさん
16/09/09 22:35:57.23 TI5JSyWd.net
7年くらい前に機種変して電池抜いたガラケーを久しぶりに電池入れたら半分以上残ってて普通に起動したよ 今は生意気盛の息子が幼稚園時の写真入ってて どう取り出すか悩み中

957:774mgさん
16/09/09 23:56:48.73 YOdzgUZz.net
先日心斎橋で購入
その時に店員にクーポン画面を見せそのまま製品登録してもらったのですが
スマホからログインしてもあなたのIQOSのトコに絵しか表示されませんがこれで登録されているのですか?

958:774mgさん
16/09/10 06:55:40.05 9PgBZJ3P.net
>>920
登録なんて自分でせえや

959:774mgさん
16/09/10 09:15:00.99 53qAV+nb.net
>>921
お前ストアで購入したことないだろ?
ストアのねーちゃんがiPadでクーポン読んだり製品も勝手にやってくれるんだよ
知らんなら黙ってろ

>>920
スマホってアプリか?
ブラウザから直接サイトにアクセスしてみ
あのアプリはウンコだからw

960:774mgさん
16/09/10 09:33:21.25 SGf7rZmZ.net
自分でクーポン発行や製品登録もできないジョウジャックソンがいるからストアでの購入は時間が掛かるんだろうなぁ

961:774mgさん
16/09/10 09:42:08.51 h2YGvBFT.net
>>923
ストアでの製品登録なんか箱のバーコード読むだけだぞ?
アンタが一番の情弱のようだな

962:774mgさん
16/09/10 09:46:20.71 SGf7rZmZ.net
今はそんな便利になってんだなぁ
俺がストアで買った時はそんなのなかったからなぁ
情弱ですまんな

963:774mgさん
16/09/10 10:39:42.60 eDmOd7Sn.net
>>921
自分から頼んだ訳でもないのに保証が延長になりますので登録しときますねってやってました。
おそらくクーポンの情報と紐付けして転売対策かと思いましたけど

>>922
ブラウザからでも登録されてなかったので自分で登録しました。
ちなみにセットの外箱のシリアルは駄目でしたがホルダーのシリアルで両方登録出来ました。

964:774mgさん
16/09/10 11:55:26.89 WFeZwMoZ.net
30日チャレンジの6日目の興味があるものアンケートみたいなのがうまくいかない。
何度やってもエラー、確認してくださいになる。
同じくなる人いますか?
どうやったら回答できるのでしょう?
教えてエロい人(>人<;)

965:774mgさん
16/09/10 12:18:10.85 bmI6VRUA.net
同じだったけど2日くらい放置してたら7がきた
エラーだけど済んでたんだと思うことにした
確証はない

966:774mgさん
16/09/10 16:46:05.84 9PgBZJ3P.net
>>922
おれは断ったぞ
なんで店員のいいなりになってんの?

967:774mgさん
16/09/10 16:47:46.70 9PgBZJ3P.net
>>926
登録はどっちにしてもしといたほうがいいからいいんじゃね?
ほんとすぐ故障するからな

968:774mgさん
16/09/10 19:46:48.72 vAINB9hX.net
家族に内緒だから登録できない奴もいるんだよ

969:774mgさん
16/09/11 07:20:17.40 k8ZvpIg+.net
ローソンの2次元コード再発行できないんですかね

970:774mgさん
16/09/11 18:34:25.33 icOetnFM.net
3ヶ月使ってて今日チャージャーのライトのとこの保護シール剥がれた
そんなの付いてるの全く気が付かなかったよ

971:774mgさん
16/09/12 02:52:39.35 8On9x2Qa.net
ホルダー壊れて交換したけどまた


972:登録しなきゃダメなの?



973:774mgさん
16/09/12 10:41:29.16 7ifVK+cI.net
>>931
俺がいるw
家族に禁煙すると豪語したもんだからバレたくないんだよな、勝手にいらんもん送られてきても困るし5000円キャッシュバックも泣く泣く見送ったよ。お金では買えないもの

974:774mgさん
16/09/12 12:46:05.24 cduQL9Un.net
>>935
同士よ

975:774mgさん
16/09/12 15:55:15.58 hQ0qa/+e.net
>>934
自分で登録出来るししてもいい
自分でやらなくてもカスタマーセンター側でのんびりやってくれる

976:774mgさん
16/09/12 16:35:32.70 nCJ6dqm3.net
オクであるようなプラスチックケース使ったことある人いますか?
保護+見た目を好みにしたいんだけど。もしかさばるようならスキンシールにしようと思います
シリコンは好みじゃないので iqos ハードプラスチックケース で出てくるようなやつです

977:774mgさん
16/09/12 16:51:02.91 t7+opaeL.net
>>938
iQOSphereで当たるやつとは違うのか?

978:774mgさん
16/09/12 17:08:33.06 nCJ6dqm3.net
>>939
全然あたらないので、もうオークションでいいかと思っているんです
ただ、当選品はいっぱい出品されていますが、いかんせん高額で…
オクで安いケースなら190円というのを見つけたので、これでいいかと思っている次第です

979:774mgさん
16/09/12 17:12:44.05 t7+opaeL.net
>>940
なるほどね
ケースに関しては当然今よりは厚みは増すからどう感じるかは人それぞれだと思う

980:774mgさん
16/09/12 17:15:50.85 nCJ6dqm3.net
>>941
ありがとうございます。
あんまりヘビーじゃないからパックのコードもたまらないし、安いから一回お試ししてみます。

981:774mgさん
16/09/12 18:57:45.79 YJDaXGGI.net
>>942
ドンキで全面タイプのカバーが1980だか2980だかで売ってるよ。白、黒、シルバー、ゴールド、4色出てる。

982:774mgさん
16/09/12 20:30:27.29 cXwkQlO7.net
俺も最初はカバー欲しかったけどもうどうでも良くなった

983:774mgさん
16/09/12 22:20:20.03 gn/IXN9m.net
>>943
結構しますね…ありがとうございました。
オクの190円か現物の1980円か…

984:774mgさん
16/09/14 01:09:40.99 habEnz/i.net
iQOSにしてからコンビニでたばこ買うようになったが、身分証の提示求められてワロタw
少し前ならパチンコ屋でパチ打ってたら店員から声かけられて身分証求められたり
カラオケBOX行っても未成年飲酒防止の紙面にサインした時「失礼ですけど大学生とかではないですよね?」とか言われるし
だいぶ若く見られる見た目なんだとは思ってたが、もう33だぞありえねぇ
自分ではだいぶ老けたと思ってたがまだなのか

985:774mgさん
16/09/14 01:14:45.39 HIJaQx8t.net
>>946
俺、ガチ48で孫いる見た目もオッサンだけど
コンビニで年齢確認するので何か出せって頑なに言われてトラブルになったことあるわ(笑)

店長出てきて平謝り
バイトはマニュアル徹底して何か悪いんだ?って譲らなかったし。
店長かわいそすぎた。

986:774mgさん
16/09/14 02:42:26.15 LwyW9I8R.net
明らかおっさんでもイヤな客の場合は年齢確認求められるよ
この店は面倒だからもう行かない!ってなるのが狙いなのさ

987:774mgさん
16/09/14 03:07:11.45 uk8F2sDZ.net
身分証提示とかされたことないわ。されたらブチ切れそう。
地域差あるんかな。俺は福岡

988:774mgさん
16/09/14 04:07:19.44 tFpOpaIC.net
トラブルになったりブチ切れる意味が分からない
同じ48で店員に言われたことあったし「え?」とは思ったけど、見せて終わり
バイトは何も悪くないし店長可哀想て…

989:774mgさん
16/09/14 08:51:28.66 5f2xEIOR.net
>>947
店長より孫がかわいそう

990:774mgさん
16/09/14 08:57:00.91 HIJaQx8t.net
>>950
普通に考えて、ありえなくない?(笑)
しかも車まで取りに行かせるんだぜ?

最初は冗談だと思って、笑いながらやり取りしてたよ
こいつは真性だと気づいた瞬間に、何かがキレた
後ろの客らも店員がおかしいって俺に加勢してくれたし、店長も平謝りだし。

991:774mgさん
16/09/14 08:59:16.56 HIJaQx8t.net
>>951
孫は同行してません
仕事途中の休憩ね

992:774mgさん
16/09/14 09:53:36.60 5f2xEIOR.net
>>953
あーごめん、そうじゃなくてその位ですぐ腹立ててキレる爺さん持った孫がかわいそうって皮肉ねw

993:774mgさん
16/09/14 11:20:57.87 mk1Q4pom.net
成人が買うんだから年齢確認が必要だろ
あきらかにおっさんなら年齢確認しなくてよいってなんだその勝手な解釈

おれが定員ならお前だけは毎回確認取るようにするだろうな

994:774mgさん
16/09/14 12:23:07.42 b3udGVOL.net
>>953
おまえ頭悪いうえにカス過ぎ

995:774mgさん
16/09/14 12:42:29.90 Frb/1989.net
>>955
何こいつ。
お前買う時毎回身分証提示してんの?
頭悪そう

996:774mgさん
16/09/14 12:44:11.77 gVPGdB3D.net
常に緑点灯からオレンジ抜かして赤点灯になるけど
そのままで大丈夫でしょうか?

997:774mgさん
16/09/14 12:45:48.22 JI7P3vrs.net
フリマサイトで買ったクーポンでIQOS買って自分の製品登録したらばれますか?

998:774mgさん
16/09/14 16:10:24.27 2u1Q5EqB.net
>958
どこのランプよ?
オレンジと赤の見分けついてる?

>959
何がバレると困るのよ?
パクったものじゃないなら胸張ってりゃ良いんじゃね?

999:774mgさん
16/09/14 17:01:26.79 6KEJRxbE.net
>>960
ホルダーのランプです

1000:774mgさん
16/09/14 17:10:13.85 6LHHAP2y.net
>>960
クーポンの時点でクーポンと製品が紐付けされちゃうのかなーとおもって

1001:774mgさん
16/09/14 17:53:34.94 SU64qUmw.net
>961
吸い終わりの2回が赤ってんならオレンジと見間違えてない?
それ以外で赤ならサポセン

>962
多少ズルして安く買ったんだから駄目元で登録したら?登録したら保証期間が一年に伸びるだけ。登録しなくても半年保証。そもそも値引きと保証は別問題でしょ。のんびり行こうよw

1002:774mgさん
16/09/14 18:09:23.16 MbqhZQl6.net
>>958
なんの不自由もなければそのままでいいんじゃない?
自分のは緑→赤どころか満充電状態から吸い終わるまでずっと赤だよw特に問題ないからそれで使い続けてる。

1003:774mgさん
16/09/14 18:28:03.40 Mb+PRV7H.net
白だとオレンジとハッキリわかるのに赤に見えるなら赤
ネイビーはオレンジと赤が勘違いしやすい
吸い終わったらフタ閉じないでホルダー挿して抜いてみ
それがほんまもんの赤やから違い確認できるはず

1004:774mgさん
16/09/14 19:00:03.00 c49XVPbq.net
958です
オレンジで色は間違えてません。
先週購入してタバコと併用なのでまだ1箱半です
最初だけオレンジが出ましたが以降出ず
特に不自由は無�


1005:「けどもオレンジ出なかったら そのぶん時間が短くなるとかあったら嫌だなと 思いまして質問しました。



1006:774mgさん
16/09/14 23:19:23.23 HIJaQx8t.net
>>954
その、皮肉にボケで皮肉ってるくらい
空気読めないのかw

1007:774mgさん
16/09/14 23:26:18.32 ELZg3FIH.net
皮肉は相手に通じなきゃ皮肉にならないんやで

1008:774mgさん
16/09/14 23:59:29.05 CXbP63pj.net
いや、発達障害だから

1009:774mgさん
16/09/15 00:06:44.89 0ZNf8ycN.net
>>967
じいじ、もうやめて
じいじの負けだよ
じいじ口臭いからもう遊んであげない
ばあばとあそぶからねっ!

1010:774mgさん
16/09/15 00:49:50.86 U9j+qLQk.net
>>967
コイツ脳みそあんのか?
アホすぎ

1011:774mgさん
16/09/15 01:51:38.49 ZfKSbEO1.net
48で孫いるんだから察しろよ
コイツもコイツの子供もセックスしか頭にないのさ
孫も恐らく性欲しかないサルだよ畜生ってヤツだな

1012:774mgさん
16/09/15 02:02:48.43 SavjVieP.net
まあ普通に考えて身分証提示はぶち切れるわ

1013:774mgさん
16/09/15 02:38:32.44 YGFV29yb.net
>>966
それリセットしたらなおる可能大

▼▼リセットの仕方▼▼
●ホルダーをチャージャーに入れホルダーの充電が完了してから、加熱クリーニングボタンと電源ボタン両方を2秒以上押してリセット

ただ、ホルダーのオレンジと赤の色の区別つきにくいので
ヒートスティック吸い終わった後にホルダーのボタン押したら充電不足で赤ランプつくので色確認してみて

1014:774mgさん
16/09/15 08:13:40.80 cZZdI6Ii.net
俺のもオレンジになんてならないで赤しか付かないな
おそらく最初から

1015:774mgさん
16/09/15 08:59:41.62 OXIrl/IE.net
>>975
吸い終わる前につくのが?画像うp

1016:774mgさん
16/09/15 09:56:55.08 vrhA9TxV.net
質問失礼します。
私、父、母とIQOSを使っていますが、父も母も携帯を所持していません。
製品登録は全て私のアカウントの製品登録にしても大丈夫なのでしょうか?
一人で三つも四つも登録していたら怪しまれて自分の予備を買おうとするのにもストップが掛かったりしますか?

1017:774mgさん
16/09/15 10:08:05.37 66HE79Wg.net
>>977
大丈夫でしょ?
家、会社、車、予備とか複数持ってる人居るし

1018:774mgさん
16/09/15 10:37:50.13 /CHbSlMA.net
>>976
そう
残りあと3回のやつ
URLリンク(i.imgur.com)
ぼけちゃったけど

1019:774mgさん
16/09/15 11:24:07.92 t+LvN1VC.net
>>978
ありがとうございます
自分用の予備を買いにいこうと思ったのですが、初めて買ったときに自分のものしか製品登録してはいけないような説明だったので
うちのように携帯ない人はどうするんだろう

1020:774mgさん
16/09/15 11:29:07.53 KIJ4aFNY.net
>>979
オレンジだね

1021:774mgさん
16/09/15 11:31:32.82 zv4sZ2Rp.net
>>974
リセの方法ありがとうございます。
残念ながらダメでした。
現在は、緑点灯 →赤点灯 →消灯です。
昨日までは赤点灯の後に吸わなければ
赤点滅で消灯でしたが
今日は赤点滅が全く無くなりました。
サポセン行ってみようと思います。
参考意見を下さいました方々、ありがとうございました。

1022:774mgさん
16/09/15 12:35:40.30 Em/4v57f.net
>>981
これがオレンジなのかよ!?
>>974をやっても同じ色だぞ!?

1023:774mgさん
16/09/15 13:08:20.95 07KVViwS.net
色盲

1024:774mgさん
16/09/15 13:51:44.95 ixvnI/dU.net
井の中の蛙

1025:774mgさん
16/09/15 15:07:34.74 V03pf9Qo.net
いやいや
ここに書き込んでるってことは目は見えてるってことだからw

1026:うぱ
16/09/15 16:56:14.26


1027:x554g7cg.net



1028:774mgさん
16/09/15 19:47:15.24 iXak+c+R.net
交換した物は製品登録削除して大丈夫ですか?

1029:774mgさん
16/09/15 22:34:50.71 TH2xzIv1.net
かといって、蓋を閉めない意味がわからん

1030:うぱ
16/09/16 05:34:26.50 L56dLvKs.net
蓋のトラブル知らんの?
あっ初心者か

1031:774mgさん
16/09/16 09:16:53.42 JQP/9QjK.net
>>983
暗闇の中で試してみたら違いが分かりやすいよ

1032:774mgさん
16/09/16 10:25:41.59 WJgL6aA9.net
誰かホルダーのオレンジのランプをアップしてみてよ

1033:774mgさん
16/09/16 12:11:36.74 eCw/tNAq.net
こんだけいろんな奴が赤とオレンジの見分け方とかレスしてるのに分からんのなら紙巻にしとけば?

1034:774mgさん
16/09/16 12:58:44.74 IgMo75NS.net
そういう問題じゃない

1035:774mgさん
16/09/16 21:41:41.69 rnrgoIs0.net
>>992
色盲だから眼科行け
免許持ってねーだろ?ん?

1036:774mgさん
16/09/17 21:14:43.93 9HF4yL1j.net
吐いたとき煙がでます!
煙でないんじゃないんですか!?

1037:774mgさん
16/09/18 09:10:21.51 aSkayzgh.net
煙じゃなくたばこベイパー(蒸気)

1038:774mgさん
16/09/18 12:17:05.56 di7wHxr7.net
蒸気にしては煙みたいにしばらく漂ってるし、消えるの遅いよね
どうみても煙にしか思えない

1039:774mgさん
16/09/18 13:02:17.61 PA3sowP1.net
ベイパーはグリセリンが気化したもの
水蒸気とは違う

1040:774mgさん
16/09/18 20:02:12.19 RHAlJo5K.net
で、結局出てるのはどっちなの?

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch