07/09/26 21:37:36 9RRE0FNF.net
昔ガチャポン、ガチャガチャで当たったのが忘れられなくて。
また最近使い始めました。
2:774mgさん
07/09/26 22:12:21 9RRE0FNF.net
画像がないのも寂しいので、savinelliのpunto oro collaroとpinder bros.のフレスコ、
パイプ用zippoの上にちょこんと載せて撮ってみた。
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
3:774mgさん
07/09/27 06:42:45 RHxrfaw2.net
完全にオモチャですね。
4:774mgさん
07/09/27 11:49:19 XY3fi43i.net
だがそれが良い。
5:774mgさん
07/09/27 14:23:09 D3IR81pG.net
漏れは実用品として使っているよー。ホイールもzippoのみたいに
軸に平行なものと斜めにもヤスリが切ってある。
6:774mgさん
07/09/27 15:34:55 QzMqupj/.net
ライター総合スレで良かったんじゃね?
7:774mgさん
07/09/27 17:50:23 D3IR81pG.net
んと、あまり一般的なライターではないかと思って専用スレに
してみた。ちょっと強い思い入れもあったんで。
8:774mgさん
07/09/27 19:20:43 D3IR81pG.net
ないのではないかと思って
9:774mgさん
07/09/29 00:00:17 sIbGhN+d.net
間違った・・・こっちに書くべきだったw
けっこう前に買って忘れてた
調べても、今はこれと同じようなタイプがない
裏にKoreaとあって、素材がしっかり「真鍮」
URLリンク(vista.chew.jp)
10:774mgさん
07/09/29 00:29:59 Wnm5qzWn.net
Koreaの時点でいらない( ゚д゚)、ペッ ...
11:774mgさん
07/09/29 00:33:33 crV/B2/r.net
おぉ、真鍮ですか。で中のユニットのホイールを囲んでる
板とかきっちりしてそうですね。
昨日届いた金色のやつは昔ガチャガチャで手に入れたものに
雰囲気は似てる。
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
12:774mgさん
07/09/29 13:15:53 bubDEK1S.net
多分、china製が多いと思うので、koreaだったらラッキーかなw
13:774mgさん
07/09/30 16:19:10 hXLMDGb/.net
俺の持ってるのを公開しよう
10年ぐらい前にジャンク屋みたいな所で見つけて買ってみた
ほぼ、というか完全におもちゃなのだが
オイルを入れればちゃんと火が点く
URLリンク(www.imgup.org)
大きさを見せようと思ったがぼけぼけになってしまった
URLリンク(www.imgup.org)
14:774mgさん
07/09/30 17:15:01 ZjnVdiFP.net
>>13
わー、ありがとう。黒のも持ってるんですな。
コイーバ高そう。
15:774mgさん
07/10/02 17:21:33 4XzaUQNn.net BE:654005568-2BP(1555)
>>14
紙巻きたばこだからそんなに高く無いよ
20本で390円だったかな?
よく煙草を買いに行くアマノってタバコ屋で自動販売機で売ってた
ロメオジュリエッタは10円安い
16:1
07/10/02 17:56:09 l1FacN/Q.net
>>15
情報サンクス。スパイシーというレビュー見つけた。
自分はいつもキースのメイプル。かもしくはパイプ煙草で
セリーヌ、ラールセン、ブルーノートてな感じ。
さてさて、明日は多分黒ケースのミニオイルライターが
到着です。
17:1
07/10/08 01:03:24 5qE9kPSs.net
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
18:1
07/10/08 01:08:21 5qE9kPSs.net
手前の金と銀のやつとは違って、この黒ケースのは厚みが
あってしっかりしている。内側は銅色。インナーのホイール
を挟む板も厚みがあって、フリントのネジはzippoのに近く
黄色でしっかりしてる。割と実用品として使っていけそう。
ウィックも銅線入り。
19:774mgさん
07/10/08 14:03:24 NlhrpTyZ.net
無地のが見つからない
20:774mgさん
07/10/08 22:26:41 o2C6b9TQ.net
>>18
確かに、黒のやつはいままで見た中では一番しっかりしてそう
21:774mgさん
07/10/11 00:26:00 6axlXCUD.net
ショップ99で発見。
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
意外と丈夫そう?
ホイールが硬いのと、小さすぎて火が点けにくいw
22:1
07/10/11 00:38:49 COCITd5r.net
>>21
メタルビッツってやつですね。初期状態ではフリントが削れて
ないのでネジを多少緩めてから何度かホイールを回せば大丈夫
かと。付けるのに慣れると持ってて楽しいと思う。
23:774mgさん
07/10/11 00:48:35 nfalx3AU.net
>>21
それ、うちの近所の100均にもあったな
売られてるのを見たときには安っぽく見えたけど、こうして見ると結構かっこいいな
24:774mgさん
08/03/18 02:10:05 qxTBvvAP.net
あ
25:774mgさん
08/12/12 15:30:19 U39xuhU1.net
い
26:774mgさん
09/02/02 05:36:39 JfUSTS5N.net
う
27:774mgさん
09/02/02 05:40:23 x8LPT+fs.net
>>21
あ、IMCOだ(`・ω・´)
28:774mgさん
09/02/21 16:41:24 bDMkjrGw.net
こういうのどこで買えるの!?
可愛いからマジ欲しい
29:774mgさん
09/02/22 22:43:35 6IKkypd8.net
>>28
俺は地元のmeetsという100円ショップで買った
ダイソーみたいに全国展開してるみたい
30:774mgさん
09/02/23 11:37:50 oSv46SBe.net
ストラップヤで1つ買った
31:774mgさん
09/02/23 18:59:52 oLMt0zh3.net
高級品はないのか?
32:774mgさん
09/03/17 15:55:00 tk3vSi8J.net
オイル量に限界があるから、ネタアイテム以上にはなれないのでは。
33:774mgさん
09/09/22 02:57:43 5B8PHGZq.net
100均で買ったけど、普段使うには量少ないし
予備にしてもやっぱりオイル切れるし
これならマッチでも持ってた方がいいような気がする
34:774mgさん
09/09/22 10:10:20 BQObpiZA.net
>>33
分かってないなぁ
35:774mgさん
09/10/02 21:38:40 aIvbhp/6.net
弾丸ライター(オィル)を、キーホルダー代わりに持ってるけど すごくいぃ~感じだよ、 一年 フリント擦って無いけど、一発で着火したョ。蓋が、ねじ式になってるから、オイルも揮発いないんだョ。
36:774mgさん
10/10/06 09:35:02 UJus0Hwe.net
>>35
うん。良いね。
パッキンのついているヤツなら気密性最高だ。
37:774mgさん
11/04/05 22:06:58.14 Iaiy7TwJ.net
当方非喫煙者で、知識皆無ですが、教えてください。
ジッポライターって風が吹いても火が消えないと聞いたんですが、
そんなに風に強いものなんですか?
アウトドア用に使えるものかと思案中です。
38:774mgさん
11/04/05 23:10:20.23 B0+VnKl8.net
タ~ボのほうが百倍強いよ。
39:774mgさん
11/04/24 18:26:33.45 XFc2vjc9.net
質問です。
普通の四角いジッポじゃなくて、円筒形をしたジッポってないですか?
できればキーホルダーに出来るように金具を付けられるようになってるといいんですが。
贅沢を言えば防水になってるとうれしいですが、
とにかく円筒形の物を探してます。
40:774mgさん
11/04/24 21:08:16.39 k/JU4/Cz.net
>>39
トレンチライターのことかいな?
41:774mgさん
12/01/15 01:14:42.18 RPFOuSB1.net
>>37
安全性と利便性を焦点に置くならオイルライターはオススメ出来ないなぁ
100円ライターの方が良い方が多い
着火したまま持ってると手元が熱くなるのはオイルライターも一緒だし
サバイバル番組とかで照明の代わりに使う場面もあるがテレビで観るようには出来ないのが現実
数分も経たないうちに熱くて投げ捨てたくなるよ
42:774mgさん
13/09/01 12:03:30.15 jhC5DVCo.net
ネトウヨとは・・・
しけもく乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
①社会的地位:最下層
②経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
③対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
43:774mgさん
14/03/15 21:39:58.87 wGivwHMx.net
>>37
フリントだから着火性は良いのだけど、
給油がおもったより頻繁に必要で、火を付けなくても一週間から2週間くらいで揮発してしまう。
やはり使い捨てライターを数本入れておく方が万能的で安心だと思う
・・・と書いてから良く見たら数年前のレスなんだな
せっかくだから書き込もう
44:774mgさん
14/08/27 00:49:48.84 sxPkswAA.net
>>43
スーパータンクというやつを使えば、少しは長く持つかな
45:774mgさん
14/10/08 13:40:43.67 pOqf1tqg.net
>>44
持たない。
オイル容量増えた分だけ長持ちかと思いきや綿入りと然程変わらなかった。
タンクはでかいがダダ漏れで揮発なイメージ
46:774mgさん
16/04/18 08:05:21.44 MuW02CG9.net
ガチャガチャであったのはコレじゃないって誰も突っ込まないのはなぜだ?
ガチャガチャであったのは、もっと小さいしブリキ製だ
こんなデカイはずないだろうよ
ちなみに、今は色んなとこにあるけど、昔は観光地にあった1000円ガチャは普通サイズのパチ中韓ジッポーだったし
47:774mgさん
16/07/23 15:00:50.00 L9L3LgyA.net
>>37
普通にターボがアウトドアさいつよ
ソトでもシンフジでもなんでも良いよ安価な物だったら性能は大差無い
自分は好みでオイルライターとかクリッパーとか使うし、ファイヤースチールも持ってくけどね