【販売】消えた銘柄【終了】at SMOKING
【販売】消えた銘柄【終了】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 04:01:14 lBecte2b.net
阪神優勝限定パケのセッタ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 11:02:31 KPImV3Wm.net
WITH Class って知ってる香具師いる?
葉巻チックな紙巻だったけど
味は・・・忘れた

4:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 11:29:31 GWjg+jFP.net
エプソン。
こいつぁうまかった。
あと、ミスター・スリム。
これは「遊戯」シリーズで松田優作が吸ってたなぁ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 11:52:14 kBo453p2.net
>>1

下のリンクぐらい貼れYO

日本たばこ廃止銘柄
URLリンク(www.lsando.com)

外国の廃止銘柄
URLリンク(www.lsando.com)

6:濾過一
04/12/28 12:43:01 umqP3Ew6.net
俺の青春のたばこ。チェロキー。
あのバニラ味が忘れられず、俺はたばこ遍歴を続けています。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 14:01:31 2H4SAvJx.net
インドネシアのサンポルナ。旨い。日本での取扱い再開してほすぃ。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 15:06:21 URORMAUi.net
セッタメンソは廃止になってないだろ?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 15:16:26 TMOE1XJh.net
やっぱ、ジャストかなぁ。
あの泥臭さが良かったのだけれど。

10::(;TДT)(((;゚д゚)))。・゚・(ノД`)・゚・。
04/12/28 21:35:15 0qxNESTC.net
廃止されそうなJT銘柄を予想して嘆くスレ
スレリンク(cigaret板)

から移動してきました。

私にとって廃止が惜しかった銘柄は、JT産葉巻「アルカディア」ですね。
緑色をした葉巻(グリーンラッパー)で、ドライシガーの中では格別の
美味さでした。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 10:04:08 AIGXsrGa.net
>>3
甘い味だったとおもう。あっという間に消えたね。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 16:11:47 5refZ8M+.net
ランバー・ジャック。
キックのある味だった。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 16:16:53 5refZ8M+.net
あと、「ジョーカー」。
黒い巻紙で細長い、スタイリッシュな煙草。
もともと有った洋モクの「MORE」の影響を受けていた銘柄かと。
「MORE」は高かったので、恰好付けたい時には主にこっちを吸ってた。


14:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 18:49:34 wx2aCNLf.net
デス。実物を一回も見たこと無いんだけどな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 19:02:30 iOHxgeQ9.net
やっぱ青春の思い出キースだよな。チョコの香りがするんだよな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 19:40:19 3LFfdwjH.net
>>3
桜玉吉が昔吸ってたな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 20:01:00 h3i6YA+d.net
これは!とおもって吸ってた銘柄がいつのまにか無くなってるって
パターンが長く続いた

ディーンは短かったなあ (ノД`)

18:あさぎ ◆J.P.S./BkY
04/12/29 22:39:40 JQnB+wKV.net
「いこい」と「こはく」「蘭」だな。あの旨さには何度惚れたことやら

19:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 01:01:02 Hiwug3sZ.net
ラッキーストライク ウルトラライト。

2mgとは思えない味の強さと青いパッケージが好きだった。


20:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 02:21:10 vAwthIz9.net
>>13
ジョーカー俺も吸ってたよ。
復活させてくれないかなあ・・・。

>>14
デスはまだあるでしょ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 03:43:51 wJxaLvAd.net
シャンパーニュをもう一度吸いたい。
手巻きのスタッツは道具だけありがたかった。
消えてないけどミニスターも以前はよく買っていたなぁ。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 07:45:54 FBrKK3uk.net
サイケな柄のチェロキー。
最初はソフトのみだったが、好評のため約半年後にボクスも登場したのに
消えてしまった。。。キャンペ~ンで当たったチェロキー柄のパジャマ今でも持ってるよん☆

23:濾過一
04/12/31 14:43:15 RgbX5ay6.net
>>22
パジャマいいなー。チェロキー美味かったですよね。
なんで売れなかったんだろう。
俺、販売中止になった、あとは在庫のみと聞かされて
あちこち探して5カートン分くらい買いましたよ当時。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 14:50:25 Do82a7OV.net
スティングレー
シルクロード

(ノД`)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 15:08:03 pgPoNsuo.net
こもれび

26:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 23:10:55 CvVtcUJe.net
トーク
親父が吸ってたから隠れて何本かもらって吸ってた
普通のタバコ屋では売ってなかったんだよなぁ

27:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 23:09:35 5iW2b4ky.net
ピース・インターナショナル
横に長い箱で、10本ずつ2列になって入ってた。
確かT.12mg N1.0mgだったっけか。
甘さが丁度良くてウマー!だったが、すぐに見かけなくなった・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 10:35:26 gVZzni+c.net
パートナー、リベラマイルド。パイプたばこを刻み紙巻きにしたプロムナード

30:キャメルパトロール司令官
05/01/03 11:27:53 uW8WOjyX.net
>>15
キース無くなったの?池袋でまだ自販機にあるんだけど。

名前のとおりRJRのキャメル・・・。今のJTキャメルは別物です。
ウッドストックもなくなったなぁ・・。
ランバージャックも無くなったし・・。


31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 12:29:49 gVA0PHf3.net
キース、まだ無くなってないよ。
海外のメーカーに製造が委託されたみたいだけど。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 15:26:09 e40TmSgf.net
>>20
デスは工場トラブルで半年近く輸入がストップされてるらしいね。

昨年7月に出たシエスタ、ゴールデンバットBOX、同メンソールが2月に廃止予定らしい。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 15:26:55 EGupzr/e.net
コスモス ミスティートワイライト ミスティーミッドナイト

34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 16:49:41 WD5RhI7v.net
イヴサンローランメンソール。
高級な感じの味で好きだったのだが…
今の時代メンソール人気が高まってるのになぜメンソールだけ輸入中止。そしてなぜ今ライト発売なのか謎。
日本での販売復活を求める。

35:ナナス ◆k0Nameless
05/01/05 17:23:18 /yu5/oqn.net
バカヌ板から来ましたよ

RAVEがもう一度吸いたい!甘ーい綿がフィルターに入っててもぅウマーよ
タバコ自体もウマー

36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 17:28:18 LWUaCbda.net
ロングホープかなぁ。
知ってる人ほとんどいないかもしれん。

近所の農協(母親が勤めてた)では購入者はウチの親父だけだった・・・。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 21:46:06 Hoxr3iPZ.net
Beside
親が捨ててなければWithclassと一緒に実家に1箱残ってるはず

38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 13:28:04 JrMaOOP4.net
デスってドクロのやつ?タールとニコチンキボン

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 15:12:54 kvaTPxZr.net
アメリカン スーパーライト
パッケージデザインも好きでしたし、何と言っても低価格、マイルドセブンより安かったような…
L&Mマイルド(フィリップモリス)は、まだあるのだろうか?最近見掛け無くなったけど…

40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 00:56:55 XbEou7ez.net
クラリスライト。
せーラムのパチモノ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 00:39:42 qxgYMNRo.net
>>12 え!そうなの、欄バージャックってなくなっちゃったんだ…
もうずっと忘れてたけど、一時期よく吸ってたなあ…ショッぴみたいな箱に
入ってて、丸太の切り口の絵で、味は葉巻風の、あれね。
なくなると寂しいもんだなあ~

42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 01:51:55 m9M8fBHC.net
ラッキーストライクの青色よ、消え去ってしまうとは情けない・・・

43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 03:13:10 61T/Mg9k.net
アイランド あれほどマズイ煙草は見たことねー。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 05:01:53 odf36MBk.net
ビターバレー....

45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 09:02:58 +6H8hCnf.net
チェロキー・・
再販してくれねーかな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 11:37:31 f0zQMimU.net
ゲルベゾルテ

両切りで断面が楕円のドイツ煙草
あの超クセのあるトルコ種の葉っぱがたまらんかった

47:濾過一
05/01/10 12:27:30 cjKlX6yZ.net
>>43
ISLANDSって廃止されたのか?確かに空気吸ってるような味気なさだったが・・・。

>>45
禿同。チェロキー復活を強く希望する。
ピースとかキャスターとか、薄ーいバニラ系は吸う気がしない。

48:774mgさん
05/01/10 16:23:20 mwHfcDpC.net
>>28
そうだね、そういうのあったね。10何年前か吸ってたよ。缶ピーの代わりに
なるなあ、と思ってたなあ。ほんと、いつのまにか消えたね。
あれはマイルドで上品で、とても良かったのになあ…

49:774㎎さん
05/01/10 17:00:00 GW1kKMYH.net
おいらはアメリカンライトだな。
田舎なんで手に入りにくかったから
カートン買いしてまつた。

50:774mgさん
05/01/11 04:23:04 /pGHdEGS.net
廃止決定・まとめ買いした煙草ってどうやって保存するんでしょうね。ジップロック&冷凍庫でいいのかな。

51:774mgさん
05/01/11 04:41:36 OVLKjHMa.net
真空状態を保てる場所なら何処でもOKと聞いたような

52:774mgさん
05/01/11 05:34:44 /pGHdEGS.net
ふとん圧縮パックあるけど、潰れそうな悪寒

53:774mgさん
05/01/13 21:57:21 B0yM+DU3.net
ロスマンズインターナショナル

54:774mgさん
05/01/16 18:22:21 H36TIUSu.net
プロムナードあげ

55:774mgさん
05/01/17 06:49:45 /KHicyCW.net
ラッキーの青が吸いたい・・・。
昔はよく、そのスレで馴れ合っていたものさ。

56:774mgさん
05/01/17 11:49:47 mob7ufbQ.net
ジャスミン、ってもう売ってないのかね

57:774mgさん
05/01/17 12:38:54 kLLFSjES.net
バイスロイ・・・
アメリカでは最初?のフィルタータバコでジェームス・ディーンがCMやってた。
なのに日本ではマイナー→廃盤。。。

58:774mgさん
05/01/17 19:37:08 W1g1/XEK,.net
遅レスだけどランバージャックは熊本の田舎と千葉の五井のタバコ専売店みたいなとこで買った☆

59:774mgさん
05/01/18 16:48:43 l6KjIb6u.net
>>58 まだ売っているの?

60:(;TДT)(((;゚д゚)))。・゚・(ノД`)・゚・。
05/01/18 21:20:01 QQuYxrpf.net
>59
ランバージャックは生産元がJTから変わって存続してますよ。

61:774mgさん
05/01/20 00:09:22 SYC8nSH0.net
>>39
コレ、すごい気に入ってた。
発売当時、220円。カートンで買ってた。
で、一時期見かけなくなって、復活した時は確か250円。

同時期に吸っていた、リベラマイルドも逝ってしまった・・・

62:774mgさん
05/01/21 23:34:39 zGFDlkev.net
ロングホープ

63:774mgさん
05/01/22 00:00:37 LBI7bpHM.net
マイセンメンソール…旨かったのに(T_T)

64:774mgさん
05/01/22 18:06:29 UOPEYwUV.net
ハイライトウルトラマイルド・・・・・

65:774mgさん
05/01/22 19:59:13 fO/BQcnX.net
アイスブルー☆おいしかったのになぁ(;ー"ー)

66:774mgさん
05/01/23 00:02:40 MswahJZ3.net
ジョーカーを復活させようよ。

67:774mgさん
05/01/23 00:13:48 44v1jWEo.net
自分にとって一番思い出深い銘柄は、日本たばこの「メロディ」。普通のタバコが
220円の時代に240円だった。(その頃、アイランドやL&M、バイスロイは200円
だった、と思う。)
フランスやポルトガルのメーカーと共同開発!というのが売りだったらしく、白地に
ブルーの模様(筆か刷毛で絵具を塗りたくったようなやつ)に白抜きのロゴ…という
パッケージには、Paris.Lisbon.Tokyoと書かれていた。
 味は、微かに洋酒の香りがするような気がして、個人的に好みだったのだが…。
BOXタイプが出る事もなく廃盤に。
 >>3 ウイズ・クラスといえば、アレックスやディーンと同時期に全国展開した
ものの、惜しくも消えてしまった銘柄だったような記憶がある。
>>22 チェロキー、自分も好きでした。確か普通のタバコ250円の時代に270円
だったような。
>>26 トークといえば、100ミリサイズの長いやつで味はキツメ、でフィルターの
構造が昔のケントと同じ「コルゲーテッド・フィルター」つまり、断面がボール紙
やトタン板のように凹凸状の紙を巻いた物だった。



68:774mgさん
05/01/23 00:35:53 EzoD0C3o.net
プロムナードってなかったけ?
チョコの匂いするの。

69:774mgさん
05/01/23 21:39:01 0+PwHGtb.net
ジョーカ吸いたい

70:774mgさん
05/01/23 21:42:07 xiLgFBqS.net
若葉



71:(;TДT)(((;゚д゚)))。・゚・(ノД`)・゚・。
05/01/23 22:29:15 U5NhxtRK.net
>68
パイプ銘柄でまだ残ってます。
洋菓子のような薫りのする、良いタバコでした。

でした…と過去形になるのは、販売されているものの、生産元が変わってしまった為です。
生産元変更後のプロムナードはまだ喫った事がありませんので、
今はどういう薫りになっているのかはわかりません。

72:774mgさん
05/01/25 04:05:10 WxyW2J8j.net
BBスラッガーが廃止予定だってさ・・・。
世田谷のたばこセンターで一箱だけ買って、
「これは当たりだ(・∀・)!!」 
って思ってたのに・・・。
地方限定銘柄のまま終わるなんて_| ̄|○

73:濾過一
05/01/25 08:17:50 zECQj9cO.net
チェロキーファンだった椰子って結構居るんだな。
俺はあのバニラ味が忘れられなくて、
キャスター我慢して吸ってたけど、
外国の甘いたばこに出会ってはまって、
今ではパイプもやるようになって、完全にバニラ厨ですわ

74:774mgさん
05/01/25 18:05:16 EY5ICsRZ.net
Winston Super Lights
確かタール6mg、ニコチン0.5mg。
低タールの割には味が濃くて好きでした。
買っていたタバコ屋で「もうこれ入らないから」と言われorz
今は 普通のWinston吸ってます。


75:たた
05/01/26 02:10:02 /juM+JX4.net
マイルドセブンスペシャルライト?

76:774mgさん
05/01/26 03:31:01 UaltPmpn.net
>>64
漏れはhi-lite MILD・・・・・・
オレがタバコ吸い始めて一年で無くなっちゃった。
敗因は、パッケージデザインだったような気がするなぁ。

77:774mgさん
05/01/26 04:28:14 mJc80pSP.net
地域限定のマイルドセブン・プライム・ボックス廃止決定。

URLリンク(www.jti.co.jp)
>※2005(H17)年1月中のたばこ販売店様への売渡しをもって販売終了とさせていただきます。
>ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。

生産はもう終わってると思うから、好きな香具師は、買いだめ汁!!

78:774mgさん
05/01/26 09:19:38 t7L3zmVP.net
こちらも今月で終わり。短い命でした(´・ω・`)
ゴールデンバット・ボックス
ゴールデンバット・メンソール・ボックス
シエスタ
ビービースラッガー

.....シエスタ買ってみるか

79:774mgさん
05/01/26 17:16:35 Ldche4T/.net
>>78
シエスタ、終わっちゃうんだ
でも、今月中ならまだ手に入るんだよね?
神奈川に探しに行こーっと どんな煙草なんだろ・・。

80:774mgさん
05/01/26 17:55:15 da0+YUVc.net
>>79
【レモングラスフレーバー】SIESTA(シエスタ)【スリム1mg】
スレリンク(cigaret板)
レモングラスの香るたばこ
スレリンク(cigaret板)

よかったらこのあたりのスレも見てみて。
上のスレにも書いたんだけど、
俺的にはレモングラスというよりバナナのが近いと思ったよ。
こういう方向性は嫌いじゃないんだけどちょっと軽すぎたかなと。
スレ読んでもらえればわかるけど、評判はよろしくないね。
まだ買えると思うけどすぐに捨てることになるかもよw

81:774mgさん
05/01/26 18:08:59 hGpksJ9X.net
シエスタ俺も吸ってみたかったけど通販とかで買うほどではないような気がしてたなー
なんとなくDJMIXのレモンみたいなのを想像してたけどやっぱ軽杉だ罠。


82:774mgさん
05/01/26 18:53:21 pXbrxb2Q.net
>>76
ハイライトマイルド廃止になったの?
俺知ってるだけで自販機に入ってるとこ4箇所あるよ
田舎だからかな。

83:774mgさん
05/01/26 18:56:38 mqlWEID/.net
ナットシャーマン ミントこれが1番うまかった…。あと、ラムセス二世を吸ってみたかった。

84:774mgさん
05/01/26 19:31:17 Ldche4T/.net
>>80
ありがと
トイレの芳香剤とかバナナとか・・・
期待はしないほうがいいんだね・・・

85:774mgさん
05/01/27 08:51:41 B3dH/pWf.net
キャメルソフトパック。よかったのに。ボックスになっちまいやがって。
味もぜんぜん違うぞ。あれ以来決まったタバコはありません

86:774mgさん
05/01/27 12:37:47 7bYwRkdb.net
>>76
ハイライトシリーズ(っていっても2種類だけど)の衰退は、他のタバコと同じ値段になったのが
原因だと思われ。

87:774mgさん
05/01/27 16:24:56 idUnA99Z.net
たしかにロングサイズの頃のハイライトマイルドは良く売れていたみたいだね...
キングサイズが220円の時代に200円だったもんなぁ.
1カートン+1箱買えた.

88:774mgさん
05/01/27 22:20:36 sv71AoJl.net
バージニアスリムのメンソールなし。
結構うまかったのに気がついたらなくなってた。


89:774mgさん
05/01/29 05:27:29 Fij1qspu.net
ジョーカーがたまに無性に吸いたくなります‥

90:774mgさん
05/01/29 09:11:48 aErmgo1p.net
22でつ。濾過一さん私もチェロキー大好きだったんですよぉ~

91:774mgさん
05/01/29 23:39:30 A3vNpXi6.net
高校のころいきがってDEANすってたな。確か高校3年だか大学の1,2年の時に消滅したような気がする。
あと、ロングホープは悲しいな。しょっぽが好きだったんだけど、ロングホープの方が時間が長持ちしてたの
で、よく買って吸ってたっけ。
良すれage

92:774mgさん
05/01/30 00:09:11 Ypb1WuEA.net
ロングホープ吸ったことないんだが、どっかのレビューで
ロングホープはショートと違って辛い味って見たような気がする。
いまとなってはどうでもいい話かもしれないな。

それはともかく一度吸っておけばよかった、両切りラッキーストライク

93:774mgさん
05/01/30 01:59:01 SAltZ713.net
>>92 そう、ロングホープはショッポと味が違ってたよ。やや辛い。
きついのはきついけど、いい香りで明らかにショッポより旨かった
妙な嫌な香り、味がしないし、コーヒーとも良くあっていた。

わからないけど、もしかして今のタバコって少しずつ味を変えている
から、元々ショッポとロングホープは味が一緒だったが、ショッポ
だけは売れてることもあってどんどん味が変わって逝ったのでは
ないか。だからロングは元々のホープの味なのかもね、なんて。

マイセンだって、20年前とは香りも違うし、それこそセブンスター
に似ていたのに、今じゃあ全然別物だしね

さて本題。ジョーカーは…不味いけどあったら一本ぐらい試すかな?
マジな話だと、ピースインターナショナルは復活してほしいっす。


94:774mgさん
05/01/30 18:22:50 ECqRp8/j.net
>わからないけど、もしかして今のタバコって少しずつ味を変えているから

タールやニコチンの値がどんどん下がってる事と関係があるのかな。
セッタや赤○なんか「なんじゃこりゃ!」って言うくらい下がってる。
今のセッタって13、4年前のマイセンなみじゃね?

95:774mgさん
05/01/31 00:03:28 SqP1l0PJ.net
>>94
値が変わってるのは測定方法の変化とかじゃない?
吸ってみて下がってるって感じるのは慣れの問題とかじゃ・・・

96:774mgさん
05/01/31 03:29:51 H1UE7O3R.net
クラリスライト

漏れがメンソール吸うきっかけになったタバコ。
当時付き合ってた彼女が吸ってて
もらって吸ってメンソールのとりこになった。
廃止されてからは、セーラムライトやサムタイムライト吸ってたけどイマイチで、
知り合いが海外出張に行く度にマルボロライトメンソールを買って来てもらってた。
国内発売されたJT版はイマイチな気がしつつ長いこと吸ってたけど、
今はホープメンソールとハイライトメンソールのローテーション。

>>40
パチモン言うな!

97:774mgさん
05/01/31 22:28:38 xRMREzpV.net
カルメも廃止されるみたいだね。
濃厚なバニラの香りが好きだったんだが・・・。

98:774mgさん
05/02/01 17:51:18 3AAvr8i8.net
SilkLoad好きだったな。

99:774mgさん
05/02/01 18:19:10 eRNHhSXQ.net
「ルナ」って、昔「蘭」なんかと同様に、結構メジャーな煙草だった印象
があって(ま、じいさんが吸ってたからかなぁ)、廃止直前、買って吸ってみた。
当時俺は16で、常用煙草はハイライト。
矢鱈辛かった覚えがあるなぁ。
友達に「エプソン」貰って初めて吸った時、あんまり香りが良くて美味いんで
驚いた覚えがある。
「ジャスト」は当時一番軽い銘柄だったけど、空気吸ってるのかと思って
びっくり。呼吸困難に成った。
ところで最近コンビニに、「わかば」や「エコー」が沢山置いてあるんだが、
なんかブームでもあるの?
ま、スレ違いだね、スマソ。

100:774mgさん
05/02/01 21:35:23 1Dd5P48f.net
え?

101:774mgさん
05/02/01 22:39:13 KKMAq7Zi.net
>>99
同名の朝ドラの影響かな?

102:774mgさん
05/02/01 22:43:38 v6VJRWRr.net
>>101
どっかのドラマでキムタクが喫ってるとか。

103:774mgさん
05/02/01 23:20:15 /l8m3n79.net
やっぱり昔のキャメル

104:774mgさん
05/02/01 23:22:38 8QzlKeD+.net
イヴ・サンローラン メンソールっていつ頃なくなったんですか?

105:774mgさん
05/02/07 12:00:14 wCrhqk6r.net
チェロキー大好きだった
て書こうと思ったら結構チェロキスト達がいるな。
オレはキャスターマイルドで我慢してたんだけど、>>73と逆で
バニラが苦手になっちまったよ。

関係ないが、もし、販売終了銘柄を勿体無くて残してるヤツがいたら、
早めに吸っちまうことを勧める!
チェロキーを終了数年後に開封した際の味といったら…orz

106:774mgさん
05/02/07 19:28:20 FVMbT2BN.net
ラークライトw

107:774mgさん
05/02/08 20:16:49 qA+OWaqm.net
プロムナード、よかったなぁ…
普段はキャスタースペシャル吸ってたが、たまにプロムナードにしてた。

雅やJOKERも、面白がって買ってたなぁ。懐かしい。
禁煙して、はや十数年


108:774mgさん
05/02/10 11:32:27 juC2LzAI.net
多分、存在そのものが知られていない・・・と思うが。
1970年代初頭、私が小学1年の頃、TVニュースで「おおぞら」という煙草の名前が
問題視されている・・・というのを見た。というのも、発売当初「宙」と書いて
「おおぞら」と読ませるパッケージに、国語審議会かどこかの大学教授から抗議
を受けていたからだ。しばらくして、近所の煙草屋には青い空と白い雲に「おおぞら」
とひらがなで書かれたデザインの新パッケージがお目見え。
 しかし、私が二十歳になるころには、すでに製造中止。ちなみに、初めて吸った
煙草は「ジャスト」や「テンダー」ほどには軽くないが、マイルドセブンよりは軽い
「パートナー」(でも、少しピリッとする味)と「ミルデゾルテ」(スイスのブランド
だが、専売公社のライセンス生産)だった。

109:774mgさん
05/02/10 18:10:34 npMRf1vT.net
SOMETIME

国内メンソールじゃ一番好きだったのに・・・

110:774mgさん
05/02/10 22:03:40 o8GL3m0c.net
>>109
おれが喫い始めた頃は国産メンソールってそれしかなかったんだよな。
あとは洋モクの Salem だけ。

111:774mgさん
05/02/10 22:56:20 OhIeW0jE.net
元・ロックバンドARBのリーダー兼ヴォーカリスト、現・俳優の石橋凌さんが
SOMETIMEを吸っていたそうだが。

112:774mgさん
05/02/11 22:41:53 FS3xOaO9.net
SOMETIMEうちの近所で普通に売ってるんだけど・・・

ヘビースモーカーの親父が吸ってる銘柄だから
家には常に2カートンはおいてあるぞ

ちなみに京都です

113:774mgさん
05/02/11 22:59:30 U3sxBjck.net
それはライトかスーパーライトだと思われ

114:774mgさん
05/02/11 23:55:20 /fgB77L/.net
元祖sometimeは2001年5月で廃止だね

115:774mgさん
05/02/12 14:38:40 oxkA0K63.net
どこが旨いのか分からないまま吸っていたキャスタースペシャル・・・・

116:ビリー ◆LOWIYp17VU
05/02/12 16:03:09 07itvOjw.net
消えた銘柄…か…。
名前に魅かれて吸い始めたJTの『ゼファー』。
やっとタバコの味がわかりかけてたのに消えちゃった…。
今はエコーを吸っておりますが、復活させてくれたら、ゼファーに戻りますが…、『復活は無理&実はまずい』んだろうな…

117:774mgさん
05/02/13 04:21:08 jgyXZRcB.net
DUNHILLキングサイズ。
本当に大好きでした。エンジに金のパッケージも洒落ていたなぁ。
廃止時は10カートン買って、記念に箱を取っておいたら捨てられていた…orz
因みに今はゴロワーズです。

118:774mgさん
05/02/13 04:23:48 jgyXZRcB.net
連続スマソ

カルメはいつ廃止になるんですか?吸い納めしておかなきゃだ…

119:774mgさん
05/02/21 02:18:09 hNkl16GZ.net
>>117
俺も大好きだった。
今はライツだな。

120:774mgさん
05/02/22 22:43:28 BLUMm54Q.net
キース久々に吸いたいと思ったら何処にも売ってなかったorz
ネットで調べたらメンソールもあるんだね。

121:774mgさん
05/02/24 20:07:52 0rJMKAks.net
ジョーカー無くなってしまったのをつい最近知った

122:774mgさん
05/02/24 22:22:03 aobFg8F2.net
JPSが黒いのに対して
白いJPSMILD(LIGHTかも)10年以上前はあったんだけどね。
旨い煙草だった。

123:774mgさん
05/02/26 16:18:55 s0tjZW3d.net
>>120
キース2になったら、超スカスカになってガッカリ。


124:774mgさん
05/02/27 00:17:54 uIu1yVZC.net
JOKERは香料に良くない物が入ってて製造中止になったと聞いたんですが、結局の所何で廃止になったんですか?
結構人気もあったような気がしたけど。

125:774mgさん
05/02/27 05:03:37 kuQo+35k.net
>>123
そうなのか。もうあの味は味わえないのね・・・。

126:774mgさん
05/03/04 11:52:21 qUoChl3Q.net
アレックス、メロディ、ミスティMN、ミスティTW(タイニィ含む)、ミンデン、JPSマイルド、
ディーン、チェロキー、ウィズクラス、ビサイド、ジタンライト、クラリス、スティングレィ、
ピースint、セレクトsplマイルド、シルクロード、プロムナード、白バット、ヴァリアント・・・・・
思いつくまま挙げてみたが、漏れの吸うタバコは皆消えて逝くorz
今、常用しているマイセンFKは大丈夫だろうか・・・?
スレ汚し、スマソ。

127:774mgさん
05/03/05 04:27:21 RrsShils.net
イブサンローランとカルティエ共にメンソールが…
買いだめしとけばよかったなあ

128:774mgさん
05/03/09 22:47:11 RBDe4d5A.net
>>96
少なくともボックスはパチモノだった。

129:774mgさん
05/03/11 15:44:53 yukdlp3g.net
自分が個人的に気になる銘柄とは・・・。
大韓航空機爆破事件で、犯人の『蜂谷誠』が自殺用の毒物を仕込んでいたという
その当時、既に日本でも製造中止になっていたタバコ
「 オ ー ル ド ・ ス プ レ ン ダ ー 」である。
「マイルドセブン・インターナショナル」(ピースにも同種が存在)のような
幅広・横型のケース。ちょっと高級なタバコのようだったが・・・。

130:774mgさん
05/03/14 04:33:43 VmkIEZMR.net
金箱のラークスーパーライト。学生時代友達にパチの余り玉で良く取ってきて貰った。
あれが白箱に変わったときはショックだったな…。

131:774mgさん
05/03/14 21:09:31 0qg8APeY.net
ロスマンズキングサイズ。
日本で販売中止になって5年がたったけど、最近個人輸入
して、久しぶりに吸った。
味が同じかどうかはよく覚えていないが(仕向地が違うので
多分微妙には違うと思うけど)封を切って箱を開けたとき
に漂う香りは、国内で売っていたものと同じで、感動したよ。

132:774mgさん
05/03/14 21:22:08 UtWpIk7d.net
プロムナードと同時に消されたセブンスターEX吸ってたょ。

で、二度と消されないような銘柄&吸ってた銘柄消したJTは止めて
青ケントにしたら、この一月に消えやがりましたょ!

今度はJPSだ!

>>127
サンローランメントールは無くなるの惜しい銘柄だったよね。

133:サンローラン黒
05/03/16 17:35:56 czYjJt7Q.net
お初ですまさか自分がここに来る事になろうとは
五月からみなさんの仲間入りですよ
だからあの微妙なパッケージ変更は反対だったのに

134:774mgさん
05/03/18 10:38:11 TH9ySDUs.net
EPIQUE好きだったのになぁ。

135:774mgさん
05/03/18 11:21:11 WYyYSjdP.net
>>134
JTのスーパースリムのやつだよな。キワモノ感強かったけど味は好みだった。

136:774mgさん
05/03/26 18:16:56 WYlxf6bQ.net
モアメンソールが終了した時は本気で路頭に迷った。
アレ3年位吸い続けてたからなあ。

それ以降、結局メンソールじゃないモアをずっと吸ってるんだが、
これもそんなに売れてなさそうだし。

オネガイデスコレダケハケサナイデ

137:774mgさん
05/03/27 01:25:33 zFVbD21M.net
モアも製造中止だよ。俺もつい最近までモアを吸ってたけど 最後に1カートン 買ってそれ以降はレボかマルボロかソブラニーだね

138:136
05/03/27 14:41:32 vgPbBgXw.net

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐


最近、120mm専用のシガレットケース
やっと手に入れたのに……


139:774mgさん
05/03/28 06:25:10 TEFwbouA.net
>>138
ィ㌔!!

ジョーカー吸っておけば良かったな。
ダチがくれようとした時はタバコが大嫌いだったんだ。
もったいないことをしてしまった。

140:774mgさん
05/03/28 17:35:39 JWSVj+eB.net
モア、まとめ買い今なら間に合う。

141:136
05/03/28 17:55:02 N7mcTI2N.net
ストックはまだ(自分が知ってる店は)どこも結構あるみたいだね。

でも、遅かれ早かれ乗り換えなきゃいけないしな……
ジョーカー、モア亡き後120ミリで残ってるのって……

あ、ロスマンズロイヤルってまだアボンヌしてない?

142:774mgさん
05/03/28 18:20:45 5QOSVa2r.net
アレックス吸ってた。
黒いデザインが好きだったな・・・・

143:774mgさん
05/03/29 04:45:34 I3mw6Jwn.net
あぁミスタースリム何故消えた

144:774mgさん
05/03/29 10:59:45 nVSZIZFq.net
たばこ板にも書いたことあるんだけど、誰も知らないんだよなぁ
11年前に一度だけ吸ったことがある
その名も、ハーレー・ダビッドソン(バイクじゃないぞ
確かタール値が6ミリかそんぐらいだったかな

145:774mgさん
05/03/29 11:13:48 0zBklbTu.net
見たことある

146:774mgさん
05/03/29 12:24:58 5fNQqayX.net
マルボロ消えるんだょ。

147:774mgさん
05/03/29 12:54:07 bFT3qYcP.net
146
ああそうだ、消えるよ、JT製のマルボロはな。
代わりにPM製のマルボロが入ってくるからな。

148:774mgさん
05/03/29 14:52:49 muuCjcAR.net
>>144
漏れも10年位前に吸った!
未だにその時付いてたライターが(使い捨てのターボライター)ある(笑)

149:774mgさん
05/03/30 11:10:30 /gyukthx.net
ハーレーダビットソンって買った記憶があるなぁ。
そういえば、新発売のキャンペーンかなんかでライターがついてた筈だ。
探せば引出しの中にでもあるかも。
でも、味などまったく記憶にないな。もう、10年も前になるんだ。

150:774mgさん
05/03/30 18:48:12 tmCEh9JJ.net
イヴ・サンローランって5月で輸入中止?


151:774mgさん
05/03/31 00:08:48 AjVwI2V0.net
ハーレーマイルドな。アメリカだと両切りがスタンダードとして売ってた。
カルティエも販売終了。さらば。
個人的に懐かしいのはシルクロード。甘い香りが好きだった。

152:774mgさん
05/03/31 11:04:38 svB6xRmH.net
うろ覚えなんだが、30本入りの「オムニ」ってあったよね?
知ってる人います?

153:774mgさん
05/03/31 15:43:39 tPc6V4in.net
>>150
4月末日以降、売り切りを持って販売終了。

154:Zephyr ◆LOWIYp17VU
皇紀2665/04/02(土) 00:26:52 WtAIA3aJ.net
日付が変わっていると聞き、豚できますた

155:774mgさん
皇紀2665/04/02(土) 01:37:51 chaDRtRu.net
>154
どうも板によって色々違うみたいだね。

156: ◆LOWIYp17VU
05/04/02 12:23:33 WtAIA3aJ.net
>>155さん
その様ですな(^ .^)y-~~~

157:774mgさん
05/04/02 23:10:19 wpwPmiFB.net
今吸ってる峰が無くならないか心配。
その前に吸っていたキャビンULTRAMILD100'sもデザイン単独で無くなりそうな悪寒。

158:774mgさん
05/04/08 17:39:56 AWK1Z3nC.net
海外のデューティーフリーショップにいくと気付くとは思うが
お土産として峰は結構人気らしい。マイルドセブンと並んで
峰がカウンター前に平積みされてたのには、正直ワラッタ。

デザイン的に漢字一文字ってのが日本っぽさを誘うのであろうか・・・。

159:774mgさん
05/04/18 00:44:49 e0Xq2HL1.net
>>152
OMNIといえば、エンジ色のパッケージのオリジナルと白パッケージの物
と2種類あったような・・・。味そのものは「よくある米国製ライト煙草」
だったが。30本入りというと¥350くらいですか?

160:774mgさん
05/04/18 12:44:31 LeTAcSIZ.net
>>158
今度アメリカの友人宅に行くんだが
「峰」「凛」「さくら」「富士」を揃えて持っていこうかと思う

161:774mgさん
05/04/18 19:25:31 z2nONvBf.net
今はハイライトメンソールを吸っているんだが、バリアントが無性に吸いたい!

162:774mgさん
05/04/18 19:45:09 TgkYHENo.net
さくらって元々輸出用に開発されたらしい

163:774mgさん
05/04/18 21:55:47 oxI2dBgO.net
OMNI 30
one two three ...... twenty, and ten!!!
こんな感じのTVCMやってなかったっけ?
段階的に値上げされていったと思うけど、
セブンスター220円時代に300円だったような気がする。
その頃OMNI BLUEってのもあったような。

なんかエプソンとかロングホープ吸いたいな。
すごく辛かったという記憶しかないけど、
今ならもっと正当な評価ができそうに思う。。

164:774mgさん
05/04/18 23:42:19 O8gSP6Lv.net
やっぱジョーカーはもうどこにも売ってないのか…まあ、当然っちゃあ当然か

165:ジョーカー復活させたぞ!
05/04/22 22:30:56 aJmzfOpz.net
スレリンク(kao板:657番)
             ト〈}._    i!__
           r{yく〈ェ、イ  ||::::::}
  r、         Lヶヾシケ  ||::::::{
  l__}二二k ニニ====ト_ 乂ヾ} .|| ̄
      `i {  __イノノハヾシイ-ァ{ミ`)
      ヽ\人彡@Y@ミ 人||/
        ゙ー'⌒トー个 イ ゙ヽ,||
            |::ト爻/i|   ||
  ∠⌒Y⌒>    |:::::V:::::|   ||
    `ヽ(      i@}{@:i   ||
     ヽヽ、__ノ彡人ミiノ   ||
      \:::::::::::::::::ノ::ノ    ||
     @ジョォ丈カァ@ん@ リ
スレリンク(card板)l50
スレリンク(gline板)l50
あと虹裏に出る時があるから定期的に巡回しとけよ!

166:165
05/04/22 22:33:42 aJmzfOpz.net
URLリンク(img.2chan.net)

167:774mgさん
05/05/05 00:14:57 3tPGiqLy.net
ナヤラな奴

168:774mgさん
05/05/05 01:17:21 AT2cN4CM.net
ロスマンズFK、海外ではまだ売ってるんですね…

169:774mgさん
05/05/09 21:23:17 SHO85vFg.net
>>46
ゲルベゾルテを知っている人がいた!!漏れも好きだった。

あと、L&Mの花畑の写真の奴。それと蘭も好きだった。

ハイライトデラックスと両切りの富士

ハイライトエキスポート

170:774mgさん
05/05/13 18:37:04 htL05D5E.net
>>169
パッケージが花畑・・・・「EVE」ですか?写真ではなくイラストですが
(女性の顔入り)違ってたらすいません。
L&Mといえばブランド名でもあり、「リゲット&マイヤーズ」という会社名
でもあるのですが、どちらでしょう?

171:774mgさん
05/05/13 20:17:13 1mJnA1F9.net
ハイライトマイルドが好きだった・・・
今はマイセン10㍉です。

172:774mgさん
05/05/14 03:27:18 3J/TfcGv.net
部屋整理してたら、バリアントの箱からゼファーとゴールデンバットボックスのライターが出てきた。
全部廃止銘柄だよね。

173:774mgさん
05/05/15 02:12:11 hfHlSC95.net
>>171
廃止の神に取り憑かれてますな。頼むからピースアコースティックは吸わないでくれ。

174:774mgさん
05/05/15 08:56:25 kbV1Wwa+.net
>>172
ゴールデンバットボックスって、宮城限定の羽閉じてる奴?

175:774mgさん
05/05/15 15:52:47 aFGXi7kD.net
チェロキーが好きだったな。

176:774mgさん
05/05/16 07:45:43 3dSun5EL.net
ケリの入ったうまさだぜ!のDEANが好きだった。

177:774mgさん
05/05/16 14:39:49 YkmRPt4t.net
10本入りのSOMETIMEはよかったなぁ。
あと初めて吸ったタバコだったパートナー、なつかすぃ。

178:774mgさん
05/05/16 14:49:02 nuMtu26Q.net
>>174
宮城限定の前のやつじゃない?

179:774mgさん
05/05/17 05:07:45 Hck6nTyE.net
リベラ・マイルドはどーよ?

180:774mgさん
05/05/17 06:46:56 1nDte+qh.net
172だが、ゴールデンバットは緑の旧パッケージの奴だよ。
探したら、バットのキーホルダーと長細くて使えないエアーズの灰皿もあった。

181:774mgさん
05/05/17 06:49:32 1nDte+qh.net
あと、未開封の朝日と敷島もあったが、吸っても大丈夫なんだろうか。

182:774mgさん
05/05/17 08:49:16 V1tdT34s.net
>>179
あのCM好きだったw
厨房で吸ってなかったけど、将来ラスペガスであのショーを見に行くぞと心に誓った



183:774mgさん
05/05/20 00:03:02 M2PFjlq5.net
点ダーってまだあるの?

184:774mgさん
05/05/20 00:37:30 iiEPDrED.net
>183

何言ってんだー

185:774mgさん
05/05/20 00:51:08 R6iUtGFF.net
なくなっテンダー

186:774mgさん
05/05/20 10:08:44 ESR0DIeX.net
らぶみーテンダー

187:774mgさん
05/05/23 15:52:17 ZtPyZKm0.net
>>183-186

ワラタ
URLリンク(3hp.jp)

188:774mgさん
05/05/23 16:23:17 4LG98MMM.net
>>182
同じく。ゴールデン洋画劇場を見てるとよくCMを見た。
厨房だったけどカッコつけで吸い始めた時ドキドキしながらリベラ買ったのよく覚えてる。
漫画のゴリラーマンが吸ってたよね。

189:774mgさん
05/05/23 16:57:00 swf+E0Bf.net
あの漫画じゃマズイってことになってたが俺はうまいと思う。
復活しねーかな。

190:774mgさん
05/05/24 02:59:40 oxKyXadY.net
ジョーカー復活しねーかな~
あの味がいまだに忘れられないorz
中、高生の時にわざわざ遠くの煙草屋に買いに行ってたな~近所じゃ売ってなかったし 黒煙草でパッケージもカッコよかった
JOKERのパケいまだに取ってある、捨てらんねーよ

191:774mgさん
05/05/24 10:18:01 adBBlBSw.net
ジョーカーって黒たばこだっけ?(フレーバーだと思ったが)

120�氓ェラインの無駄ということで廃止になったのなら
キングサイズでいいから復活して欲しい。

192:774mgさん
05/06/02 06:21:30 n4ZHPFHT.net
リベラってやたら辛かった・・・・・・

193:774mgさん
05/06/04 09:28:51 22phJ+/D.net
ラッキー両切りの廃止は痛恨だった

194:774mgさん
05/06/05 01:31:04 nRghjndC.net
キャメル両切りの廃止も痛恨だった。
廃止ならまだしも、輸入中止だったのが悔しかった。
あるなら売ってくれ。売れないなら値上げしてもいいと思った。

195:774mgさん
05/06/06 07:51:21 RKOoiCvk.net
>>180
エアーズは吸い終わっても長いままだから、その灰皿も専用に長く作られている。

196:774mgさん
05/06/06 11:38:53 YYLz+cLg.net
ケントスペシャルマイルド
去年の10月に廃止になったけど、近所のタバコ屋のばあちゃん
が在庫を取り置きしてくれたおかげで今年の春頃まで吸ってました。

197:774mgさん
05/06/06 16:11:38 iXfrn+Ek.net
ピースインターナショナル、チェロキーが消えた当時は悲しかった憶えがある。
両方とも愛してたのになぁ。

アロマバニラはチェロキーとどことなく喫味が似てるような気がして、
最近懐かしさ半分で吸ってる。
嗚呼…マイノリティの悲しさよ。

198:774mgさん
05/06/12 07:54:13 vXNs+IKl.net
イヴ・サンローラン
バンテージ(沖縄では販売継続)
アイランド(同上)
キャメル・ソフトパック
ミラ・ショーン
カルティエ・バンドーム
金建(ジンジャン)
プレミア(5mg。1mgは仕様変更)
シエスタ(来月1日、5mgに仕様変更して再発)
富士ルネッサンス(短い方。その代わり、長い方が拡販)
丹健エクストラライトメンソール

199:774mgさん
05/06/12 09:53:38 p/PwsRGb.net
キャメルフィルター(ソフトパックのアメリカ製)
とラッキーストライクの両切りがなくなったのは痛い
メインたばこじゃなくてたまに買うくらいだった俺が痛いのだから、
これらをメインにしてた人は大変だろうなぁ。

200:ぬ
05/06/12 14:45:18 mwRxIC3t.net
ジョーカーの箱の写メが欲しいです。誰か写メきぼんぬ。。。

201:774mgさん
05/06/12 16:23:13 2G7MuAqb.net
EVE、復活してほすぃ~~っ。
ぶっちゃけ、味とか意識して無い頃に吸ってたけどさ…。
パッケージも可愛かったし、
フィルターと葉っぱのつなぎのトコが花柄なのね。
ああーもう一度吸いたい…。

202:774mgさん
05/06/12 20:28:00 KV5TKZQc.net
Cartier吸いたい...。

203:774mgさん
05/06/12 21:56:07 Xh/BD3Fe.net
コンビニに年金老人来させて、ほかの物も買わせる戦略

204:774mgさん
05/06/13 02:51:54 Zfs+cD1Y.net
ジョーカー今でも吸いたくなりますね(;´Д`)

近所で見かけたとの情報が入ったので調べてみます。

205:774mgさん
05/06/14 20:37:51 noIWpM20.net
>>200 これでいい?

URLリンク(i.pic.to)

206:774mgさん
05/06/15 00:51:05 yNQe5GMf.net
普通のタバコの箱やケースに、メンソールタバコを入れておくとハッカ風味が
移ってしまう。…という事は、ヤニ取りホルダーにバニラエッセンスを染み込
ませたり、パッケージにバニラビーンズの袋を入れておけば(笑)

207:STATS
05/06/22 13:54:19 jEnc97tO.net
国産唯一の手巻き煙草、スタッツが好きだったよ。
別売りのハンドロールキットもあったねー。

208:774mgさん
05/06/22 14:42:17 xWSCTbyC.net
かなり前に輸入停止になったようだがイギリス製のシルクカットを吸ってみたかった
ツレがいつもあれは美味いと繰り返し言っててスゲー気になる

209:774mgさん
05/06/22 15:44:37 CaEeFMf3.net
>>200
DEATHで我慢してくれ!

URLリンク(l.pic.to)

210:774mgさん
05/06/23 02:12:18 /NXob29B.net
ゼファー吸いたい…

211:774mgさん
05/06/27 16:36:35 4bngpwos.net
プレミア5mg ってまだ売ってる?

うちの近所、全滅しちゃった模様。。。

212:211
05/06/27 16:46:17 4bngpwos.net
自己レス・・販売終了だったのか orz

>198 さんも書いてたね。。


参考: URLリンク(www.jti.co.jp)

213:774mgさん
05/06/28 21:16:26 uxiOLYd7.net
>>208
シルクカット、、、メイン銘柄だった。
強さで三種類、メンソール一種あったかな。英煙草系って日本で受けないなぁ。

214:774mgさん
05/06/28 21:55:15 XcCerK9S.net
うちの近所まだDEATHおいてるよwまぁ大分の田舎だからしゃあない

215:774mgさん
05/07/03 12:16:34 JX8BVmIc.net
カルティエは俺ん家(三鷹)近くの自販で売ってるよ。
見つけたときは感動したけどね
青学前の自販にも売ってるらしいけど

216:774mgさん
05/07/03 14:32:30 ZLTSJynq.net
luckyのマイルドがすいてー

217:774mgさん
05/07/04 00:28:45 34Y5Lff4.net
ケリの入ったうまさだぜ!のDEANもう一度吸いたい。

218:774mgさん
05/07/14 19:15:09 FBA0kKE0.net
プロムナードだったか、シルクロードだったかの
独特の甘い風味が印象深い。友人はマリファナのようだと言ってたが。
時々吸いたくなる。

219:774mgさん
05/07/17 19:47:29 WEqEh9NQ.net
お”ぉぉぉぉぉXこCV------!!!
ハイライトマイルド吸いte-----ぞ!!

220:774mgさん
05/07/18 19:21:05 oHe2S5t7.net
・ジョーカー
・エプソン
・ミスタースリム(メンソール)
・ダンヒル(普通のヤツ)
・モア
おいらの好きなタバコは全部なくなっていく・・・

221:774mgさん
05/07/20 14:00:57 wbOK1hD8.net
プレミア5mg

確かに5mgであの旨さは、ハマったよな。

222:774mgさん
05/07/23 04:15:59 RW0bih0l.net
JPSマイルド。
「白のJPS」などと呼んでたっけ。喫い易くて好きだったんだけど。

チェロキーは私も好きだった。

223:774mgさん
05/07/29 23:08:08 gZ+wl/V4.net
「バークレイ」というマイナーなタバコがありました。
ターボ時代のF1のスポンサーでした(アロウズかどっか)。

フィルターのの一部がカットしてある変なタバコでした。

224:774mgさん
05/07/31 01:29:11 DkX/3lI2.net
田舎に帰ってきて、昔ジョーカーやモアが売っていた自販機を見てみたら、まだモアが有った…
買っとくべきかな(´・ω・`)

225:774mgさん
05/08/16 22:04:41 swXBGAAm.net
今日、近くの自販機見てみたらプレミア5mgが普通に売ってたよ。
やっぱ田舎だなぁ。

226:774mgさん
05/08/17 00:07:25 mSLk5EKE.net
シルクロードはマジ良かったヨー

227:774mgさん
05/08/18 01:41:03 bvq2GANG.net
>>225
どこどこ?九州or山口なら買いに行きたいw
あ~プレミア5mg吸いたい

228:774mgさん
05/08/20 12:31:12 8MMmEBB1.net
マイルドセブン・メンソールが消えたのはショックだったなぁ。
発売当時からずーーーーっと吸ってて一度も浮気しなかった。
用があって2週間イタリアに行ったときも、4カートン手分けして持ってったもんな。
消えると訊いてからは行くコンビニ、タバコ屋全部に「マイルドセブン・メンソール」ありませんか?って訊いて歩いて、
友達や親戚にも頼んで集めてもらって・・・・・
でも、吸ってれば当然無くなるわけで・・・
最後の一本を吸い終えたら涙出てきて・・・・

その最後のパッケージにダミーのタバコいれてアクリルで固めて今も机の上に置いてあるよ・・・

今はLuciaだけど新しいのが出ると必ず試してる。まだ、しっくりくるのがないよ。
たまに逢う友達に「あ、タバコ替えたんだ。」と言われるのがとても寂しいよ。

229:774mgさん
05/08/20 14:59:27 jX5YH8W8.net
>>228
なくなってたんだ。しかしルーシアにいくとは。ハイライトとかじゃダメなのかね?

230:228
05/08/21 23:13:35 oa8RrxuY.net
>>229
ハイライトもマルボロも試してみたんだけど何かしっくりこなかった
ルーシアもさほどではないんだけどMSMとはキャラが被らないんであまり寂しいおもいはしなくてすんでる。

彼女と別れたとき、違うキャラの子と遊んだりするじゃん。
あれと同じ。

231:774mgさん
05/08/24 18:46:17 RvdYpf/S.net
イヴ・サンローラン 9mgとメンソ復活きぼん
ライトは空気を吸っ(ry

232:774mgさん
05/08/24 20:00:24 OIDtgSUb.net
ハイライトマイルド復活キボンヌ

233:774mgさん
05/08/24 21:48:52 polAQOA7.net
H、R、Cってもうなくなるの?知ってる人詳細キボンヌ!

234:774mgさん
05/08/24 21:53:37 Ait+1o4d.net
ゴールデンバットのボックス

235:774mgさん
05/08/26 04:36:29 uN0tuENY.net
ハーレーダビットソン

あのフィルターの短さが
良かった。

236:774mgさん
05/08/27 20:04:44 Hy1kKjA+.net
ジョーカーは廃止になってますか? 久しぶりに吸いたいのですが何処にも売ってません。教えてください。

237:774mgさん
05/08/27 20:52:48 Pdbc0rXM.net
>>236
だいぶ前に廃止

238:774mgさん
05/08/27 22:23:40 AM3gVm/a.net
近所のタバコ屋においてあったが売っているかは定かではない

239:774mgさん
05/08/28 01:38:04 Ojvatemp.net
「コスモス」ってまだ売ってます?一番初めに吸った煙草なんだが…
 
今はオサーンになってパーラメントになりました

240:774mgさん
05/08/29 21:14:06 ffMC56It.net
>>239
とっくの昔に廃止されたよ。

241:774mgさん
05/08/30 23:07:28 clXH6ELk.net
Carltonって消えた? 間違えてWinston買って…

242:YM ◆HI.LiteNgk
05/08/30 23:58:07 A8O1PPPW.net
>>241
メンソール2種(4mgと1mgスリム)は現役

243:774mgさん
05/08/31 03:49:52 qX1UYola.net
>>72
世田谷のタバコセンターってどこにあるんですか?
下北沢?

244:774mgさん
05/08/31 04:23:08 qX1UYola.net
マイナーなタバコをお探しの方はまずここのページを御覧になるとよろしいかと。

佐野たばこ店
URLリンク(sanotobacco.at.infoseek.co.jp)

掲載されてない銘柄もいくつか置いてありましたが、通販も可なのでなかなかよいかと。

245:774mgさん
05/09/06 00:12:27 3EnO7Y6o.net
ショートホープサイズでディーンとか言う赤いBOXのなかったっけ??

246:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:50:09 FQy5QkLf.net
MOREってもう売ってないですか?

247:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:38:46 HRUz+3Yg.net BE:161283029-
>>246
そうらしいけど、家の近所の自販機ではまだ売ってたぞ


248:774mgさん
05/09/12 01:40:05 W+ZDzqXB.net
WITH CLASS だね
タバコ屋のオヤジにカフェインが入ってると聞いたけど本当かな!?
自分は見事にハマってしまったけど

他にも
YSLメンソール ハイドパーク オールドネイビーなど
自分が吸うタバコは全部廃盤になるんだよなorz
もしかして 今吸ってるアルファベットCも…

249:774mgさん
05/09/12 01:42:52 p9l+Mmih.net
YSLのたばこあるって最近知ったけどどこにもみあたらない・・・

250:774mgさん
05/09/12 02:51:23 W+ZDzqXB.net
>>249
確かワイン色のレギュラーのヤツを除いて
輸入中止じゃなかったかな!?


251:名無しさん@1mg
05/09/12 11:39:37 ngBCnbKt.net
フロンティア・メンソール1mg ロング

252:774mgさん
05/09/12 17:35:27 JZ9FKs/x.net
ウィンフィールドってもう無いの?

253:774mgさん
05/09/12 17:47:46 xcn1ZvWu.net
URLリンク(blog2.fc2.com)
ここのブログの謎がとけるかな?

254:774mgさん
05/09/13 00:01:03 C5ppXdGh.net
island
ミスティートワイライト
リベラマイルド
エピックメンソール

255:YM ◆HI.LiteNgk
05/09/13 22:36:54 55C+38HO.net
>>249-250
その後警告文対策で黒になってライト(白)も出たけど結局両方消えてしまった。

URLリンク(nix.s156.xrea.com)
URLリンク(nix.s156.xrea.com)

256:774mgさん
05/09/14 21:56:50 Ybh3vh4X.net
因みにデスはタール13のニコチン1。

257:774mgさん
05/09/15 08:26:58 tvNwzt7q.net
パートナー。
セブンスターとハイライトの中間といったたばこだった。
廃止になったのが悔しい。

258:774mgさん
05/09/16 03:59:45 29aWIpq9.net
あれJPSって現役だっけ?

259:774mgさん
05/09/17 13:23:37 hs0VLYrA.net
>>258
現役のはず。

260:774mgさん
05/09/26 20:34:05 QQuotIKE.net
PMのL&Mの新製品が発売されるとタバコ屋さんのおばちゃんに聞いたのですが
どなたか詳しい情報知ってる方いませんか!?

261:774mgさん
05/09/26 22:03:50 yZiJ+OPQ.net
ショッピ、ショッポタイプで福岡県限定で出てた「ディーン」。
「ケリの入ったうまさだぜ」というキャッチコピーだった。

262:774mgさん
05/09/27 17:12:58 ek+oxUft.net
イヴ・サンローラン。

残ってるトコで買ったけど、誰か、ユーザーいる?



263:774mgさん
05/09/30 01:17:46 FV26LLf5.net
スリーキャッツ吸ってたよ、ピンクのタバコ。
なんかいやらしくて妖艶で好きだった、
JPSのような味だった記憶・・
もっかい吸いたい、海外にはあるのだろうか。

264:774mgさん
05/09/30 16:22:29 WZYG+R8O.net
架空のタバコ作ってタバコ板の奴ら釣ろうぜww
スレリンク(news4vip板)

もまいら注意汁

265:774mgさん
05/09/30 21:33:38 xpHNjTUb.net
>>257
「よろしかったらもう一度~♪」
梓みちよだったっけ?

266:774mgさん
05/10/01 00:41:13 26V7FftP.net
ジョーカー!!

267:774mgさん
05/10/02 15:34:04 T91I0Xwr.net


       (( ´ー` |ノ すんまへん!L&Mってありまっか?  
        /~~:~~〈 

268:凪
05/10/02 17:25:43 Qbwlnp/2.net
>>267
マイルドなら売ってましたよ。輸入停止されたかどうかは...ゴメンナサイ。

269:YM ◆CABINdwyaw
05/10/02 23:59:24 NSBCxts1.net
>>267
もう輸入は停止されているはず。
新商品が出るという未確認情報があるけど。

270:774mgさん
05/10/03 16:20:12 va4VYdA1.net

>268&269

どうも<(_ _)>

271:774mgさん
05/10/04 01:11:51 DyJ/4XXf.net
L&M 赤色のパッケージ地域限定で出ると聞いたが
詳しい情報を調べてくるからまっててね。
来年関東と関西限定でディオールっぽいバージニアスリムが出るらしい
それから名前を忘れたがグリーンマークみたいな
パッケージのタバコが10年以上前に売られていたと思うが
どんな名前だったけなー懐かしい。


272:271
05/10/04 09:52:01 DyJ/4XXf.net
続報です。
L&M 赤色のパッケージ地域限定は九州地区オンリーです。
予定では10月3日から発売されてるそうです。
中部地区の情報なのでこれが限界。
バージニアはデュオと言う名の新製品。箱が2つに分かれるらしく
健康を害すると言う変な表記で厚生労働省の許可でず来年に持ち越し。
コンビニでラークの看板車に乗った人にきいたので間違いないと思う。

273:774mgさん
05/10/04 11:23:57 8berkYa7.net
じょーかー

274:774mgさん
05/10/04 12:50:34 wiLRkXC8.net
>>272
厚生省の許可なんだ
3割表示を決めた決めた日本たばこ協会じゃなくて


275:272
05/10/04 22:25:36 DyJ/4XXf.net
今までは輸入販売許可等全て財務省(旧大蔵省)管轄下財務局が全て仕切っていたらしいが
4月か5月に施行された健康増進法はWHO(世界保健機構)に加盟する先進国で唯一
施されていなかったのが日本で、世界基準であるが故今回限りは財務省も頭が上がらないらしい。
ここにも縦割り行政の弊害が。
大きな木が1本真ん中にあったパッケージのタバコが10年位前に売っていたが名前が思い出せない。
誰か教えて。

276:774mgさん
05/10/05 01:27:56 a6DfXlyw.net

>271&272

 ∧ ∧
\( ゚Д゚)   わざわざご丁寧にすんまへんなぁ・・おおきに! 
(__)

277:774mgさん
05/10/05 14:26:34 RAENZuKI.net
一番最初に吸ったハイライトマイルド復活キボンヌ

278:774mgさん
05/10/05 23:01:18 DxrS8Mx7.net
>>275
黒メインで大きな丸太が描かれてるやつかな?
そうだとすればランバージャックだ、今はランバージャックⅡで委託生産モノ

279:774mgさん
05/10/06 00:03:33 VvVTr0i/.net
>278
ありがとうございます。でも違います。
緑色の葉っぱが生い茂ったもみの木みたいなのが
結構リアルに書かれていた記憶があります。
白地に結構大きめに書かれていたと思います。
親父が吸っていたタバコでナイショでタバコデビューした物だったので
どうしても知りたくて親父に聞いてもいろいろ吸ったから覚えてないんです。
知っている人教えてください。おねがいします。


280:774mgさん
05/10/06 02:04:22 faH5i4pO.net
>279
EVEかな?でも生い茂った花柄だったけど

281:774mgさん
05/10/06 02:06:38 faH5i4pO.net
>272
>L&M 赤色のパッケージ地域限定は九州地区オンリーです。
>予定では10月3日から発売されてるそうです。

L&M赤色なんて出るわけねー

>バージニアはデュオと言う名の新製品。箱が2つに分かれるらしく
>健康を害すると言う変な表記で厚生労働省の許可でず来年に持ち越し。

来月出るみたいだよ

その人に騙されたというわけだ

282:774mgさん
05/10/06 09:22:59 akH0ozvq.net
>>275
JTの煙草でしたら、それはTALKではないでしょうか

283:774mgさん
05/10/06 10:57:38 ObVWNwpi.net
>>279
TALKしかない

284:774mgさん
05/10/06 18:49:53 JG9Q7Tb5.net
CALUMEが吸いたい・・・都内で、まだ販売してる店を知ってる方いませんか?

285:279
05/10/07 00:28:07 M+YFosC1.net
みなさんありがとうございます。
親父に聞いたらそんな名前だったといってました。

286:774mgさん
05/10/21 00:03:45 09qPhN2s.net
シルクロードが好きだった

287:774mgさん
05/10/26 15:15:43 bv+PYaJf.net
イブサンローランって販売中止になった?売って無いんだが…

288:DRUM
05/10/26 15:42:47 Cj61RrP3.net
イブサンローランは4~5ヶ月前に販売中止になったよ。

むかしむかーーし、ハーフ&ハーフの紙巻があったの知っとる人いる?
・・・美味かったなあ。今はパイプタバコでしか残っとらん。

289:774mgさん
05/10/27 19:02:11 k1o7KTxH.net
ジョーカーうまかったなぁ。

今はいろいろ変えてセッターに落ち着いたけど…

この前モア吸ったけどやっぱりジョーカーとは違うね。

ところでブラストって珍しい煙草ですかね?

290:停煙者
05/11/06 18:36:49 TV0pPOif.net
いこい

291:774mgさん
05/11/06 18:41:56 VopzhYSf.net
>>286
間違いだったら悪い。
シルクロードってパイプタバコ?
うちの親父、昔パイプ派だったらしく、パイプ入れに試供品みたいな、
ちっちゃい袋のシルクロードが入ってた記憶がある。

あと、緑ホープの販売終了ってネタだったの?
普通に売ってるけど…。

292:774mgさん
05/11/07 01:25:50 8Ep0IXmQ.net
ミスタースリム吸ってみたいなぁ

293:774mgさん
05/11/07 01:27:03 Te9y6Ute.net
変なフィルターの
バンテージってまだ売ってんの?

294:774mgさん
05/11/07 08:16:44 l1NigxjA.net
>>293

『バンテージ』はまだあるよ
フィルターに円錐系の穴があるヤツな(300円)
それより私は10数年前に吸った『スティングレー』があるのか知りたい


295:774mgさん
05/12/01 00:36:33 S+B4vIkI.net
スティングレー大好きだった。
一吸いすると広がるロースト感がたまらなかった。
たばこ覚えたてだったけどうまいと感じたなぁ。
わりかし早く消えちゃったよね。

296:774mgさん
05/12/05 00:54:30 fS/7mDAC.net
今もうモアってどこでも買えないかな?

297:774mgさん
05/12/05 05:21:47 pkWcRWu0.net
ダンヒル・インターナショナルおながいしまつ

298:774mgさん
05/12/06 12:04:14 pnyjvNQT.net
296

成増

299:Mebius ◆W21CA3MWwU
05/12/06 14:36:51 wgyi0MEp.net
>>298
BBスラッガーがあるところの自販ならもう売り切れだった……orz
カルティエもなかったよ。
違う所なら私めも教えて欲しい

300:774mgさん
05/12/06 22:37:15 2kOdGJ7E.net
フフッ 違う違うw
ハイライトマイルドまだ売ってるとこ知ってたら教えますがw

301:774mgさん
05/12/07 04:59:10 hKmkHeAm.net
>>296(どこの人か知らないが) >>299
いや たたかれますたw
場所は成増駅から川越街道に出て
向かい側(南側)に渡ります
そして街道を池方向に進むとすぐに信号のある交差点さしかかり
そこのかどにマイナーコンビニがあり
そこの自販においてありますた

ハイライトマイルドは 今年になっていろいろなタバコに目覚めたんで(それまでキャスマイw)
興味津々なわけで,,,
でもとっくに無いわけで,,,

302:774mgさん
05/12/07 18:59:22 nfJOcKRL.net
ハーフ&ハーフ(洋モク)
パイプ用ではまだあるようですが、昔のトレンディドラマ風で、かっこつけている女優がよく吸ってた。
デザインもかっこいいし、当時学生だったが美味く感じた。
ラッキーとかマルボロが270円でセブンスターとかが200円ぐらいの頃じゃないかな。(約20年前)
長文スマゾ

303:774mgさん
05/12/07 23:11:37 YDgD5M6c.net
もう一度
ロスマンズが
吸いたいなぁ

304:774mgさん
05/12/09 01:24:07 gKgZ5Yp7.net
教えてもリアクション無しか

305:296
05/12/10 08:09:13 039hRcEJ.net
遅くなってすいません
情報ありがとうございます
ただ僕、滋賀県なんですよねぇ・・・_| ̄|○
京都くらいまでなら行けなくもないんだけど・・・

306:774mgさん
05/12/10 09:24:48 3iTLcL7h.net
>>305
>>299に逝った言葉だったりする
関西ですか 全く分からんw
しゃあないな じゃあ声を合わせていうぞ
いくよ~


おしえて~!! Nixタ~ン!!!

307:774mgさん
05/12/11 01:18:16 bociUo+S.net
Nixってのが誰かさっぱりわかりませんが・・・
モア、こことか注文できるっぽいのを発見しました
更新されてないような雰囲気ですが・・・

308:774mgさん
05/12/11 01:51:27 HIU8/K7Y.net
>>307
バカッw いわなきゃくるもんもこないぞw
まあ 百聞スレの最高幹部だ

309:307
05/12/11 02:15:55 bociUo+S.net
_| ̄|○
URLリンク(www.tabako-ya.com)

310:307
05/12/11 02:17:50 bociUo+S.net
h抜き忘れた・・・
・・・

たすけて~!! Nixタ~ン!!!

311:307
05/12/11 14:38:50 bociUo+S.net
ご注文有難うございます。
折角ご注文いただいたのですが モアは今年の春 終売いたしました。
その後は 当社の在庫で対応していたのですが それも完売いたしました。
誠に残念ですが 出荷できません。
また 改めて 別銘柄でのご注文を心よりお待ちしています。
    たばこ屋ドットコム

・・・_| ̄|○
だったら注文できないようにしとけと・・・

312:RTX ◆RTXcXHXOGI
05/12/12 22:48:32 UnftlQgQ.net
>>305
京都駅から北進、七条烏丸から一つ東に進んだ角の煙草屋。
自販機にモアが入っていた記憶がある。
でも大分前の事だし、終売になってから時間も経つので
ひょっとしたらもう無いかもしれない。


313:774mgさん
05/12/14 06:02:08 0/9qTBsm.net
>>312
ありがとうございます
近いうち行ったら探してみます

314:Mebius ◆W21CA3MWwU
05/12/14 21:52:25 WnkvzKD/.net
>>304
ごめんよ。最近多忙で2chを全然覗いていなかったもんで。
情報ありがとう。でも成増はちょっと遠いんでまだ行ってないんだが。
年末前に行きたいが、それまで残っていればいいんだけど。

>>307
私めと全く同じだw
そこは正直役に立たない。私も廃止たばこ頼んだけど全部なかった。
おまけにそれの返答メールがこっちから問い合わせないと送られてこない
という不手際な応対ぶり。
たばこ屋のHPは更新が遅いのがホントに多い。


315:774mgさん
05/12/18 02:59:56 9taZL5Z4.net
気づいたらチャーミナー廃止になってた

316:774mgさん
06/01/11 23:41:20 lQBeSZlm.net
シルクロードとエピックでローテーションしてた時代が懐かしい。


今はピースライトとハイライトメンソール。

317:774mgさん
06/01/12 02:48:17 tngywfkT.net
既出かもわからんが、マイルドセブンセレクト。
金鵄が残っただけでもまだましとするしかないのか……

318:774mgさん
06/01/20 02:27:47 ItUQx01Y.net
パートナー大好きでしたー。吸ってる人みたら同士よーて言いたかったー。
あのクセにはまってました

319:774mgさん
06/01/20 23:52:32 lXjTs8h5.net
マイセンのメンソ[10mg]を吸っていた方いませんか??
まだ販売していた頃も、
吸っている人は一人しか見たことがなかった。
その人を見た時は
『仲間~!!よろしく!!』
と言いたくなりました。
あの煙草の良さを分かり合える人いないかなぁ…

320:774mgさん
06/01/21 01:33:42 EJ1y/GvC.net
ジョーカー吸いてぇ~

321:774mgさん
06/01/21 02:07:29 NSZXtZhR.net
>>319
KOOL切らした時に吸ってた
パッケージのメンソールの字体がいい感じでした

322:774mgさん
06/01/21 10:23:36 nx+QE0g/.net
321
まじですか!!
仲間がいて嬉しいです。
私もあのパッケージ好きでした。
緑のラインが、きわだってましたよね。字体もキレイで。

323:774mgさん
06/01/26 00:58:06 LYHCPdOW.net
ジョーカーの代わりにワイルドカード吸ってる


324:774mgさん
06/01/26 03:26:56 LimBlhpY.net
ゲルベゾルテがかつて日本で販売中止になり、
つい最近、ドイツ国内でも製造中止と聞いた。
一度も吸った事が無いのに・・・父は昔良く吸ってたらしい。
どこかに・・・無いかな・・・無理か・・・。
これでドイツに行けば買えるという希望も絶たれたか・・・。

325:774mgさん
06/02/03 09:06:18 NGl8Di5g.net
>324
えっ! 本国でも製造中止っ?!  ……………………………………………… 
…………………………………………………… ムカシムカシよく吸ってて……
近場で手に入らなくなって他銘柄に変えてから、10年以上になるかなぁ。
もう1度吸ってみたい、味を再確認したい、と検索してたらこのスレに行き着きました。

箱のデザインも、楕円形でコンパクトに収まった短めの姿も、当然味も大好きだった。
ほんとですか…… ほんと…?? 最後の箱(パッケージってより箱)、今は切手入れに使ってる。
今のうちに海外通販でも無理でしょうか……。
入手できるところ知ってる人いないですかぁ~?

326:774mgさん
06/02/04 06:27:32 f88RndnL.net
オーストラリアで吸ったウィンフィールドがすたい。
日本国内にいて手に入れることできないかな…。


327:774mgさん
06/02/04 10:00:17 5qHRv1K6.net
シルクカットを国内で売っているところないでしょうか…。

昔、ルマン24hレースでジャガーのスポンサーやってた頃
輸入されてました。3~4種類あったような…。割と辛口。
巻きが堅かったような記憶があります。

タバコのPR=モータースポーツ、みたいな時代でしたね。

328:774mgさん
06/02/04 10:41:04 5EldktOg.net
マイルドセブン・インターナショナル
ピース・インターナショナル
ダンヒル・インターナショナル
ゼファー
ロングホープ

ゼファーの特殊フィルターは現行だと、
シガロネエクスクルーシヴやインディーペンデンスに搭載されているけど、
ゼファーのは硬かった。本気で固かった。


329:774mgさん
06/02/05 02:21:26 XWrK3rPb.net
>>328
インデペンデンスは星型のフィルターだよ。


330:774mgさん
06/02/09 01:52:36 E3fITzgQ.net
ノバって知ってる人いますか オレンジとか色々種類があったと思うんですが・・

331:774mgさん
06/02/19 01:17:44 bOy2TQVO.net
カルティエ 吸いたいなぁ海外では 売ってるの  吸い口がたまんねー

332:774mgさん
06/02/19 08:37:00 hCe7/7Fe.net
DEANがまた吸いたいな。


333:774mgさん
06/02/19 09:40:02 mbic9tOo.net
てかよ、現行銘柄でもパッケージだけ昔のやつで限定販売したら結構買うやついそうじゃね?


脅迫文は剥がしやすいシールにしてな、それか周りのビニールに貼ればいいよ

334:774mgさん
06/02/25 17:40:18 s30jeH5x.net
ミスタースリム復活しないかな

335:774mgさん
06/02/25 19:25:52 hpUYF6Nk.net
エピックメンソールは変な味してた。

336:774mgさん
06/02/25 23:47:07 Z3mR+qfz.net
ラッキーのロングはいつのまにか消えたな。

マイルドセブン・セレクトは最近見ないな。

337:774mgさん
06/02/26 10:32:11 j4d9iiTq.net
>>330
知ってる!味は他にもライム、シナモン、とかあったなあ

338:774mgさん
06/02/27 16:56:11 7H7RkAmc.net
廃止予定H18.3.末
沖縄限定のアイランドの2種

とうとう消えますか…

339:774mgさん
06/03/01 02:03:43 fp+EqZFz.net
RJRキャメル衰退

340:774mgさん
06/03/02 23:47:32 7ohRHoox.net
アイランド…(´・ω・`)

おとん(徳島)が前すいよったのに、最近ラークしか吸ってないと思ったら…
寂しい(´・ω・`)

341:774mgさん
06/03/03 16:00:29 m6Qyg2bR.net
マイルドセブンスリムライトメンソールが
出たときにこれだって思って1年すぎた頃、
なじみのタバコ屋で「これ、廃販になりますよ」って。
マジでショックだった。

現在はルーシアを経てアイシーン。これも充分うまい。
でも吸ってる人あんまり見かけない。



342:774mgさん
06/03/21 17:28:15 J+FHCD+h.net
ハーレーダビットソン マイルド
結構癖なくうまいタバコだと思ったのだが、また吸いたいです。
シルクカット
味は程よいからみと癖がありニコチンタールはそれなりにあるのに
そんなにキツクは無くて美味しかった。
日本の輸入が無くなったので、友達や会社の人がイギリス圏やイギリス領だったところに行った時は必ず買って来てもらっているが、最近我慢ならず個人輸入中

343:774mgさん
06/03/28 00:11:34 kUkWNLZS.net
イヴサンローランライトと似てる味の
今売ってるタバコって何かない?
もう類似品で我慢しようと思う。(´・ω・`)


344:774mgさん
06/03/28 01:22:37 +GAgpGEz.net

㍼ξ(´;゚;ё;゚;)y━・~~ ンダンダw

URLリンク(life7.2ch.net)



345:774mgさん
06/03/28 14:33:53 l0c/q6X5.net
イヴ・サンローラン自販機で売ってたから買ってみた。
ってか賞味期限大丈夫かこれw

346:774mgさん
06/03/30 01:21:38 J3CrU5T5.net
>>345
いいな~!!
どこにあったの?

347:774mgさん
06/03/30 04:00:25 w8HzTtYK.net
ゴールデンバット8ミリフィルター有りはよかった

348:774mgさん
06/03/30 06:24:20 m9YwEw4G.net
イブサン黒なら近所で2カートン手付かずがあるYO!by石川県

349:774mgさん
06/03/30 08:33:17 Tn1yJv9B.net
近所のコンビニにまだカルティエバンドーム残ってた。
賞味期限に不安あったけど買ってみた。なかなか美味い煙草である。

350:774mgさん
06/03/30 08:59:45 Fw0WJBv9.net
イブサンは海外免税店なら結構置いてあるよ

351:774mgさん
06/03/30 14:52:54 xePpih1x.net
マイセンメンソ(10mg)は大好きだったなぁ~周りに吸ってる人いなかった。なくなるたびにバイト先でカートン発注してもらってた…今はセブンスターだけど

352:774mgさん
06/03/30 22:04:18 J3CrU5T5.net
>>348
いいな~。ある所にはあるのですね~。by埼玉

353:774mgさん
06/03/31 02:55:41 iTO8T/wC.net
>>352

埼玉でもまだ売ってるとこありますょ
県北の方ですが…


ジョーカー復活しないですかねぇ…
ジャケがかなりかっこよくて味も好きだったのですが



354:774mgさん
06/03/31 09:58:28 gv2XQHgr.net
>>348
石川県のどこらへん???

355:774mgさん
06/04/07 19:36:31 nxFf8zQp.net
もっとチェロキー吸っときゃよかった。

356:774mgさん
06/04/09 03:56:20 o7axn11v.net
>354
南の方、空港があるトコ

357:Nix ◆BOAPAAAAAA
06/04/26 09:19:32 sn5GOxI3.net
イジット・レギュラー
イジット・メンソール
ウインストン・メンソールBOX
キャメルライト・メンソールBOX
キャメル・フルフレーバーBOX
キャメル・マイルドフレーバーBOX
シエスタ
セーラムBOX
ピアニッシモライト
マイルドセブン・プライム・ライトBOX
富士ルネッサンス100's


8月末ごろに販売終了

次の新製品ラッシュでもくるのかな?


358:774mgさん
06/04/26 17:07:29 Ljyi3zEn.net
キャメル、JTインターナショナルが手を引いて元の味に戻るなら歓迎。

359:774mgさん
06/04/26 19:42:47 WIvc/owC.net
余談になっちまうけど、キャメルは災難だったよね。
セーラムも酷い災難だった。
(セーラムは、俺も真セーラムと偽ーラムの吸い比べ会とか参戦した(笑))

当時、セーラム党の人は真剣に輸入するとか輸入したとかで
盛り上がっていたものね。どこまで真剣なのかギャグなのか。

富士ルネッサンスと凛は不憫だなぁ。。。

>新製品ラッシュのアレコレ
日本で最高のマスク職人であるマッチョ・パンプさんの
ブログで、謎の作業とか存在していると顧客がタバコ会社さんって
ことが(以前は)あったので、ある程度は参考になるかもしれません。
苦笑いするしかねぇレベルのマニア な方はチェックするのもいいかもです。


360:774mgさん
06/04/29 07:14:39 Lxbin0j6.net
グローリ
スモーキンジョー

もう手に入らんのでしょうか

361:774mgさん
06/04/30 12:56:47 WegmqVMe.net
RJRキャメル復活せよ!愛煙者の気持ち本当にわかってるんかなぁ!JTさん!

362:774mgさん
06/05/02 00:05:07 MTQqEu0r.net
H&H...(泣


363:774mgさん
06/05/02 10:56:55 4wjI8TIW.net
>>360
インディアンジョー売ってたよ。
渋谷センター街で。

364:禁煙坊や
06/05/19 18:27:38 LQG2iQG+.net
|;,、;,、;,、
|・∀・)  こそーり禁煙続けてます
|⊂ノ        応援してくださいね♪
|`J

365:774mgさん
06/06/09 20:49:27 msc/tXyA.net
うちから車で10分しないくらいのコンビニにMOREがあった
1カートンと4箱くらいか?
買ってはいないが

366:774mgさん
06/06/12 07:15:17 NliuU1pg.net
ファイン・メンソール
常時吸ってはいなかったが、時折無性に吸いたくなる味のしっかりした煙草だった。
ある時、久々に吸いたくなって買おうとしたらどこに行っても売ってない…
こんな事ならもっと吸っておけばよかったorz

367:774mgさん
06/06/12 13:29:45 A/296KD6.net
ウイズクラス

368:774mgさん
06/06/12 19:01:42 LBYS0Lmm.net
最近吸い始めた新規なんだけど、昔チェロキーって煙草があったらしいんだけどどんなの?
NT値とかパッケージ画とかうpして下さい。
あと何年前に生産中止になったのかも。

369:774mgさん
06/06/12 19:37:25 LBYS0Lmm.net
すいません。
自己解決しました。

370:774mgさん
06/06/12 20:46:27 nHh9dqLT.net
バンテージ
パートナー

371:774mgさん
06/06/12 21:13:18 2WkrwlIh.net
煙草の小売りしてる者ですが、MORE、ロスマンズは在庫ありますよ。賞味期限は微妙w

372:774mgさん
06/06/12 21:36:25 vZ85sicF.net
テンダー

373:774mgさん
06/06/13 02:59:02 GZNXSsOF.net
アレックスとディーンはなかなかよかった。

それと、手巻きを売りにしてた銘柄があったような…

ペーパーとかフィルターとかがセットになった

キットになったのを買って吸ってましたねぇ

374:774mgさん
06/06/17 10:27:03 FQrv+h0J.net
>>373

ふに? 手巻き用の紙+葉の代表格、
ゴールデンなバージニアは廃止になった直後に
復活しました。(それは珍しい事態と言えます)

って、ここまで書いてフィルターって表現に気が付いて
違うな、って思いました。
キットはパイプ・キセル・手巻きなどが1000円~1300円で
自動販売機にありますね、これは楽しいといえます。
(バラで買えば各種素材は揃いますよん)


375:買い込み推奨
06/06/17 18:16:23 X38Dcb0t.net
8月でJT地域限定がドーンと消えるので、
後悔しないように6月中に買い込もう!!

消えてからでは遅いぞ!!


376:774mgさん
06/06/18 23:39:31 Vy9ho85k.net
>>375
貴様JT社員かあっ!こんなところでまでうりあげのばそうとかきこむなあっ!
こんなプライベートなところにまでかきこんでまで仕事したいのか!この馬鹿野郎!
貴様のようなやつがおるからJTはつまらん会社になるんじゃ!

377:774mgさん
06/06/20 23:16:39 AkAs1E5r.net
>374

たしかアレックス、ディーン、ミスティトワイライト・ミッドナイト

などが出たころのタバコなんです。

大きな缶ケースの中に、その葉っぱ(黒い袋に青いネームロゴが…)と

紙とフィルターと手巻き機械とフィルターなどが入っていたと思います。

ケースの大きさはB5サイズくらいやったと思います。

銘柄がどうしても思い出せません…

378:774mgさん
06/06/22 17:28:50 lGm/4TuV.net
>>375だけど
7月には増税されるから6月中に買ったほうがいいだろが!
限定銘柄買い込むんだったら6月中だねって話。


分かったかい>>376!!
jtに直接妄言しろよっ

379:774mgさん
06/07/14 06:15:38 vZ3HM1VY.net
やっぱりjokerかな
モアやロスマンズじゃダメなんだ!

380:774mgさん
06/07/14 16:17:09 N6euS/2S.net
l;asdlfas:dasd


e;qw]e:;weq:e;




e:;qw]
e:qwe:qwe




eqw:e]:qweqw:e




eqw:e
]qw:e:qw]qwe:qw




eqw:e]qw:eqwe]qw






381:774mgさん
06/07/14 17:17:10 h15H1aqg.net
長年KENT吸ってて製造中止になったからラッキーストライクに変えたら値上げしやがった!
しょうがないから今はKENT9吸ってる。

382:774mgさん
06/07/22 23:01:28 Qoj1OEVN.net
>>377
スタッツのことを言っているのだと思われ。
と、古いとこにレスしてみる。

383:774mgさん
06/07/31 17:29:28 JYTVBLhJ.net
JT、たばこ銘柄3割削減

 日本たばこ産業(JT)は国内で販売するたばこの銘柄数を3割減らし、約80に絞り込む。
まず8月にも、既存銘柄の約1割に当たる12銘柄を廃止する。一度に廃止する数としては過去最多となる。
国内たばこ市場は2005年度まで7年連続で縮小が続いている。
JTは売れ筋銘柄を重点的に販売、生産や在庫のムダを省いて利益の確保を目指す。

 JTはここ2年間、大量に新銘柄を発売し05年末には過去最多の117銘柄に膨らんでいた。
8月にも廃止するのは「キャメル・ライト・メンソール・ボックス」や「セーラム・ボックス」など。
今年の廃止銘柄数は合計で約20になる見込み。 (07:00)

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

384:YM ◆CABINdwyaw
06/07/31 21:20:20 /d6kcT+X.net
今年消えたのは
さくら
アイランド・ライト
アイランド・スーパーライト

消える予定なのは
キャメル・ライト・メンソール
セーラム・メンソール
ピアニッシモ・ライト
富士ルネサンス100's
マイルドセブン・プライム・ライト

ウィンストン・メンソール
イジット・ボックス
イジット・メンソール
キャメル・フルフレーバー
キャメル・マイルドフレーバー
シエスタ

あと5種類も消えるのか…。

385:774mgさん
06/08/05 19:27:13 pvvEkqJp.net
カルティエのメンソールが吸いたい~!!
Щ(゚Д゚Щ)
賞味期限切れててもい~よ~欲しい。

386:774mgさん
06/08/06 18:26:47 wK14ZLZq.net
BBスラッガー復活汁!

387:774mgさん
06/09/02 21:22:10 Vj5hivvm.net
ミスティTW好きだったなぁ~
記憶がもう相当薄れてるけど、オレンジの良い香がした

388:774mgさん
06/09/03 17:39:42 6bZNYTF/.net
ダンヒル・インターナショナル
また吸いたかったなぁ……
最後の一本吸う時よだれがじゅるってでたもんだorz
最高にうまい!って感じたのはあれのみだったなぁ

389:774mgさん
06/09/04 21:03:03 hqGtdq6h.net
マイルドセブンメンソール。
12mg→10mg→製造中止・・・

390:774mgさん
06/09/05 02:13:17 EsIavRPd.net
ラキ青

391:774mgさん
06/09/05 14:49:57 pHZlTlQP.net
>>388
同意。
紙巻き煙草世界一のうまさだろうな

392:774mgさん
06/09/05 15:19:18 x44yEAe6.net
>>391
>>388
ヨーロッパ土産のダンヒル・インターナショナル今週の木曜日に入手予定。
そうか、そんなに美味いのか・・・・楽しみだなグフフ・・・じゅるる。

393:774mgさん
06/09/06 00:40:37 xGhQac2t.net
ダンヒル・インターナショナルは物凄いイイよね。
俺も先日、お土産で貰ったよ。

今は、日本の国内で買えないだけなので、
まだまだ(他の銘柄に比べれば)いいと思うよ。


394:774mgさん
06/09/06 18:15:01 G35bM/Ej.net
香りキツかったど、プロムナード(紙巻き)好きだった・・。

395:774mgさん
06/09/15 21:16:12 jDzeS3du.net
よ~く(あっちこっちの)スレを見たけど、
ジョーカーが、とっても一番人気なんだね。

末期は売れなかったんだぞ~。
タールニコチン値が強いし。



396:774mgさん
06/09/26 16:26:51 94BLKwV1.net
富士ルネサンスは廃止確定らしいな。
あと、キャビン・ウルトラマイルド 100's が廃止になり、
新製品のキャビン・ワン テイスティ 100's を発売。

397:774mgさん
06/10/17 23:15:49 apwXGmBd.net
外国の話題だけど、今日のニュースで見まして。

フルーツフレーバー関係(ていうか香料系が全てなのかな)、
全銘柄廃止の方向だそうな情報が出てたねぇ。

そういう時代なのかなぁ。


398:774mgさん
06/10/17 23:27:24 apwXGmBd.net
連投ゴメ(しかもスレ違

新発売スレ見たらさ、
フレンチバニラ、クリーミーココナッツ
シルキーピーチ 、スイートメロン
ピンクローズ 、ココナッツシャグ
バニラ 、チョコミント、チェリーと凄いね。

未成年への誘惑対策の問題もある中で、
ナイスな新発売情報で嬉しいね。

でも、どれもこれも、プライムタイムのような
レベルじゃ無いんだろうね。アークですら薄いし。
プライムタイムを試すことで、ジョーカーへの想いは
全て消えたよ。あれは面白い。シガーだけども。


399:774mgさん
06/10/19 22:26:57 KKriqsGL.net
シガーって何かわかってる?

400:774mgさん
06/10/24 19:17:02 bbkToNmQ.net
20数年前かな「匠」って銘柄を短期間だけど吸ってた。

401:774mgさん
06/11/08 21:56:01 M2/bDUqK.net
>>>廃止銘柄
>>>ネクスト・ディープフォレスト
>>>ネクスト・バニラスパイス


ガーンガーンガーンガーン!
この年取った俺の中ではニューフェイスだったのに・・・!
ガーン!
涙でそう・・・

金銭的にも、保管問題としても、
変えても200箱かなぁ・・・


402:富山きときと
06/12/27 23:41:56 fW52SgBz.net
キャスター吸わんまいけ

403:774mgさん
06/12/28 00:03:51 OugDoaFw.net
ホシブドウの香りがした、昔の青KENT

404:774mgさん
06/12/28 12:36:36 dtYdZ9YW.net
梓みちよがCMソングを唄ってたパートナー

405:774mgさん
06/12/29 15:48:23 wtWpmb+P.net
リベラマイルドよく吸ってたのに

406:774mgさん
07/02/14 09:05:07 hSg+vEgk.net
マイナーたばこをこよなく愛する方たちはおらぬのか…。

407:774mgさん
07/02/14 10:18:59 rI9G94e5.net
>>399
プライムタイムはシガーだが? 
チェロキーもう一度吸いたい。あのバニラ風味が楽しかった。ピチカート
ファイブの歌をバックに、透明人間カップルがイチャイチャするCM
・・・・覚えてる?

408:774mgさん
07/02/14 13:00:14 rrtTXGNH.net
>>406
マイナータバコスレアルヨ

409:774mgさん
07/02/19 00:22:34 VVsMSs5P.net
古いタバコを復活させてくれ。

特にショートホープとゴールデンバット。
古いパッケージと味で宜しく。

410:774mgさん
07/02/20 03:01:01 EnyiAwUJ.net
>>405
バニーなおねーちゃんがダンスするTVCMを思い出した。

411:774mgさん
07/02/20 21:23:13 b9UMMfUW.net
>>409
パッケージは変わったが、引き続き販売してるよ

412:774mgさん
07/02/20 22:11:53 t83XrR/q.net
一度でいいからピースインターナショナルを吸ってみたかった、、、

413:774mgさん
07/03/02 16:23:59 qX/jhRYt.net
ロングホープ復活しないかなぁ(´・ω・`)

414:774mgさん
07/03/14 11:40:00 sLIREy1k.net
凛を返してー。

415:774mgさん
07/03/17 09:06:33 ZgmXGi8k.net
>>400
匠かぁ、あったね。

416:774mgさん
07/03/17 20:29:07 ju3/wEa+.net
モアは最高だった。
16歳のときに吸ってた。でも消えてしまった。

417:774mgさん
07/03/19 07:11:55 My39gQGG.net
メンソールならノバミント普通ならアレックス だね

418:774mgさん
07/03/19 15:09:17 kTou9OHa.net
パートナーっていう銘柄もう売ってないの?

419:774mgさん
07/03/19 22:26:12 F1hhvi2l.net
ラッキー100sてか100sってなに?

420:774mgさん
07/03/19 22:43:58 1klGuqyJ.net
アントニオクレオパトラ

421:sage
07/03/20 02:48:33 gRcnaazK.net
シルクロード(紙巻き)……大好き。
製造中止を聞いた時に買いだめしていて、
とっておきの時に吸っていたのが残り2箱40本。
未だに大事に吸っていますが、もう今年で吸い終わりだろうな~
あと、別の意味で感激したのがNOVA Orange(ノバ オレンジ)。
葉っぱの香りも味もオレンジ。
いつの間にか製造中止になっていた。

422:774mg
07/03/20 02:56:15 gRcnaazK.net
間違えて上げてしまった……ショボーン(´・ω・`)

423:???
07/03/20 03:20:43 d+QO3EBI.net
カレントだっけ?オレンジ色のパッケージの。今、売っている?

424:774mgさん
07/03/20 08:46:31 3/QVJb6g.net
カレント?93年で廃止だな。

425:774mgさん
07/03/30 11:46:09 ItjV2hFY.net
販売終了直後にジョーカーを探し求めて原チャを転がしていたあの頃が懐かしい
今はセブンスター


426:774mgさん
07/03/31 00:52:08 rbs1jMok.net
もうすぐ終売
セーラム・アイスブルー
ベヴェル・シャインベリー
ウィンストン・赤

427:774mgさん
07/03/31 21:57:50 cYeoChOn.net
一番最初に吸ったのがハイライトマイルドだった・・・
周りからは「よくそんなの吸えるな~」と言われ続けてたけど好きだったな~


428:774mgさん
07/03/31 22:27:36 XEmMjne4.net
復刻為に現行で保守しつづけるしかないのか

429:774mgさん
07/04/01 22:57:35 dr464/qQ.net
セレクトって銘柄覚えてるヒトおる?

430:774mgさん
07/04/01 23:49:10 i0hGjp2c.net
>>429
マイルドセブンセレクト
だったら記憶にあるよ。


431:774mgさん
07/04/02 01:09:18 ugfR4MKL.net
たぶん違う(´・ω・`)

灰色でJT。無くなったんが5年前くらい

432:774mgさん
07/04/02 15:12:49 FI7F8hmZ.net
マイルドセブンプライムメンソール・・
最近売ってないと思ったら廃盤になってしまった!
発売当時から気に入ってずっと吸ってきたのにorz
今後何を吸えばいいんだ。ショック・・

433:774mgさん
07/04/02 19:50:47 wFmfw95b.net
>>431

セレクト・スペシャルライト ボックスだっけ?

陣内がCMに出てたよね。

434:774mgさん
07/04/02 22:05:27 KvKknQWs.net
チェロキー

435:774mgさん
07/04/03 08:15:45 N3M2iw+z.net
ピースアロメン

好きだったのに。。

期待して吸ったキャメルナッティ

不味くはないがなんか違う…

436:774mgさん
07/04/11 12:55:44 MkycVCUA.net
>>431
コレですね。
URLリンク(www2.neweb.ne.jp)

シャープな味わいで、モノトーン調のパケも格好よかった。

個性的で味のあるタバコって、すぐ消えちゃうよなぁ…。

437:774mgさん
07/05/10 17:51:53 J/t1ynR7.net
カルメ
もう一度だけでいいから吸いたい

438:774mgさん
07/05/10 21:16:29 akmWWnvt.net
家の方ではカルメ普通に売ってるよ

439:774mgさん
07/05/10 23:50:42 V2xZ+E9V.net
ジョーカー

440:774mgさん
07/05/11 23:55:25 ev/f9w/W.net
ピースアロマメンソール

プライムメンソールやセーラムアイスの廃止は納得だけど、まさかキャビンメンソールより先に廃止になるとは思いませんでした。
今はホープメンソールに乗り換えました。

441:774mgさん
07/05/12 01:17:47 N13dwKnd.net
>>427 ハイライトマイルドは、かなり旨くて俺も常喫してました。 懐かしい…


442:774mgさん
07/05/18 18:44:37 l0UV2tSw.net
国産
ミスタースリム
ジョーカー
外国
チェスターフィールド

443:774mgさん
07/05/20 20:45:23 0RlimLWy.net
>>438
いいなぁ。

444:774mgさん
07/05/23 09:39:15 dHPk99Bj.net
エプソン。

445:774mgさん
07/05/25 01:55:46 3PMI9bbi.net
ジャストをもう一度味わいたい・・・
あのシナモンの香りが良かった。

446:774mgさん
07/07/12 12:30:11 znMGJu86.net
JPSマイルド→マイセン・メンソール…廃盤2連チャンくらいました!

447:774mgさん
07/07/14 07:28:53 dRtwPydV.net
ジャイアント馬場がCMやってたタバコなんだっけ?

448:774mgさん
07/07/14 10:39:03 0B3Rg1TP.net
ジャイアントコーン

449:774mgさん
07/07/14 16:29:23 ZlodVnmt.net
コスモス。なんかパーラメントみたいなフィルターのやつ。あれはなんか非常にうまかったよ。知ってる人いる?

450:774mgさん
07/07/15 23:09:59 4mNYejqu.net
>>447
確か22って言う新方式の煙の出ないタバコのようなもの
(パイポに近いやつ)のCMに出てたと思う。かなり前だけど。

>>449
味は結構辛かった記憶がある。
パーラメントと違って、吸ってるとフィルターが
すぐにフニャフニャになってましたね。

451:774mgさん
07/07/16 12:41:21 wC7kNEp8.net
地元の駅近くのタバコ屋で阪神のセッタがあったから大阪人(大の阪神ファン)の知り合いに買っていこうとしたら売り物には出来ないって・・・

消えた銘柄じゃないけどマイセンの昔のパケとかあって懐かしかった


452:774mgさん
07/08/18 02:40:45 2DG5XUam.net
アスター オールドスプレンダー トーク フライデー スリーキャッスル サンモリッツ サラトガ 
シャンパーニュ ハーフアンドハーフ 10本入りの555 べリンダ ニューポートなど一部
タバコセンターのみ発売されてた銘柄あり、みんな吸いますた。

453:774mgさん
07/08/18 10:10:05 iC9nghCA.net
>>452
ぜ、全然羨ましくねーし。


俺って良い奴だろ??

454:774mgさん
07/08/19 21:24:32 IaFAwRqI.net
>>451
タバコ屋は店主のコレクションが飾ってうらやましいよな

455:774mgさん
07/09/06 03:52:17 t7ZAOX6G.net
ナットシャーマンってすげー美味かった記憶があるんだが、
もう、日本では売ってないのかね?

456:わてが10代の頃
07/09/06 10:07:15 1pPCuOlx.net
初めて呑んだ煙草はリベラマイルド。知らぬ間になくなった。その次はケント。マイルドじゃなくてノーマル青ケント。次はロングホープ。いまじゃecho安いだけじゃない、一番味がある、勤労者専用煙草だぜ

457:774mgさん
07/09/06 11:50:54 IUHuqTe4.net
ナットシャーマンのナチュラルズというたばこは日本で売ってる。
自然な苦味とほのかな甘味を楽しめる旨いたばこだな。

ハーフアンドハーフは昔良く吸ったな。甘酸っぱくて旨かった。
チェロキーも好きだったな。

458:774mgさん
07/09/06 12:55:58 mUQDybgZ.net
HOPEメンソール

459:774mgさん
07/09/10 01:25:27 4/Sbn9LP.net
>>458
まだあるから

460:774mgさん
07/09/23 09:21:00 BcfOhvan.net
マイセンセレクトが好きだった

461:774mgさん
07/09/29 00:15:46 /P40/e8t.net
AAA スリーエイ

462:774mgさん
07/10/17 10:50:42 deR9A9LN.net
こんな人気なのになんで廃止になったの?
純粋な疑問

463:774mgさん
07/10/17 10:52:02 deR9A9LN.net
すまん、ジョーカースレへの誤爆

464:774mgさん
07/10/18 17:36:28 ASkvgtQn.net
富士ルネッサンス

465:774mgさん
07/10/28 23:57:07 pJ3cgooi.net
CAMEL MILD Charcoal、あれは唯一無二な感じだったな。
まだJTIのは出回ってるけどRJRのは味、ジャケデザイン、全てにおいて完璧、本当に好きだった。

今はhi-lite、俺がまだ小さいころから俺の親父や爺ちゃんが吸ってたからなんか「古くさい」って思ってたんだけど、今となっては他に代用が効かないオリジナリティある味、デザインが気に入って常用してる。

CAMELとは全然違うけどね。



466:774mgさん
07/10/29 10:10:31 ojaOGcXc.net
ランバージャック((O))

467:774mgさん
07/10/29 10:17:47 5SvmHvrq.net
>>466
ランバージャック(Ⅱ)はまだ売ってる。

アークロイヤルのワイルドカードはジョーカーのカバー商品らしいぞ。
ワイルドカード、言い換えればジョーカーだし。確かに味は似てる。
・・・って既出か?

468:774mgさん
07/10/29 17:27:16 3ax6DMjl.net
メリットってもう無くなりましたか?


469:774mgさん
07/10/29 18:39:19 X1GIk9u4.net
メリットはまだ売ってるだに!

470:774mgさん
07/12/09 12:53:26 eRQ6CNmv.net
アコピも消えるみたいね・・・

471:774mgさん
07/12/09 13:04:49 fGhTcmlt.net
ピースアロマメンソール二箱まだ残してある。
親しい人が死んだ時と自分が死ぬ直前に吸おうと思う

472:774mgさん
07/12/09 16:34:29 Ogk4thQp.net
賞味期限切れるから早く吸いなちゃい

473:774mgさん
07/12/09 18:40:59 k/c9f5U6.net
エポ・・・・また吸ってっみたいな・・・

474:774mgさん
07/12/10 23:06:19 gm3LZbzw.net
誰か詳しい人おしえくれ

ビターバーレイ
もう絶版?

475:774mgさん
07/12/11 16:39:05 S5qdKYjv.net
販売終了銘柄

マールボロ・ブレンドNo.27
ネクスト・メンソールKSボックス
メリット100ボックス


>>474
いつの時代のひとですか?

476:774mgさん
07/12/20 16:36:05 MPHU+Fbc.net
>>474
懐かし杉

477:774mgさん
07/12/25 23:40:48 W4FT0Wfq.net
ラッキーストライクウルトラライトが消え
今度はアコピが消える…
俺の吸うたばこは消える運命なのか

478:774mgさん
07/12/26 03:52:09 jxxCSNYN.net
リベラを初めて見た時、一目惚れしたが、時既に遅し('A`)y―・~~~

リベラに近い味のタバコってありますか?

初喫からずっとラークマイルド愛喫です。

479:774mgさん
07/12/26 23:36:34 Q9nymUXy.net
カレント。ロングホープ。今は行方不明の叔父が吸ってた。

480:774mgさん
07/12/28 23:07:11 +ix/83vk.net
今日、ミニスターを20カートン買った。
10年吸ってた。これでお別れだね。

481:774mgさん
07/12/30 06:12:36 L1s/XVub.net
セレクト・パートナー・キース・ミスタースリム・ハイライトマイルド・ラッキーストライク1911
私がすってたタバコはみんな無くなってしまいました。
悲しいこってす

482:774mgさん
08/01/04 03:14:01 GAd1C28E.net
ミニスター消えるのが悲しくて堪らない
変則的な本数とあの短さ、JTの中でもTOP3に入ると思ってただけに…

483:774mgさん
08/03/02 22:48:23 3yb7O/UA.net
ミニスターならまだあるよ@広島県東部

484:774mgさん
08/03/02 23:18:15 hxQs1ySp.net
キャメルかな?リベラ、シルクロード、ミスタースリムも。

485:774mgさん
08/03/02 23:31:49 r/k6hmTG.net
マルボロ27
キャビン(黒箱)

ぬっころしてやりたい

486:774mgさん
08/03/20 18:03:12 oqZTKtrG.net
あさひ

487:774mgさん
08/07/19 04:28:53 IM+JkdRz.net
ピースインターナショナル。
タバコ吸い始める前に廃止されちゃったから、
ピース党としては一度吸ってみたい。

488:774mgさん
08/07/22 10:45:36 Im+sTDDI.net
ディーン。

489:774mg
08/07/26 17:23:45 xLbsW95+.net
マルボロワイドメンソール

今日店で聞いたら廃版だった
…マジか_ノ乙(、ン、)_

490:774mgさん
08/07/26 21:56:52 rBlIr+4a.net
isit?ってのがあったよね
高校時代に自販に入ってるのを見たような気がする
(高校生の頃はいい子のふりしてたから煙草なんか吸わなかった)
成人して堂々と吸えるようになったわけだが、あのダンボールみたいなダサいパッケージが逆に懐かしい(笑)
味も散々に言われてるけどそうなると余計気になるし…

あとは凛 これも吸えるようになる前に消えた

491:774mgさん
08/07/26 23:21:04 /ocW3PyW.net
シルクカット
バージニアブレンド系はうけないなぁ

492:774mgさん
08/07/26 23:44:58 eTEVVIY2.net
ネクスト。
1㍉㌘じゃないのがバレて廃盤

493:774mgさん
08/07/27 01:06:01 bIhwzMZz.net
>>490
北関東の人?
あれは地域限定ものだよ。
パッケージは独特で好きだった。
フレーバー専門だから吸ってないけどな。

494:774mgさん
08/07/27 16:22:08 B8NeiwzT.net
>>493
北関東の真ん中の県に住んでる
発売当初はかなり大々的に売り出してたようでけっこう見かけた

自分も最近はアークローヤルとかその辺ばっかり吸ってる

495:774mgさん
08/08/11 23:18:55 zjUZeksu.net
JPSメンソールが・・・・・ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

496:774mgさん
08/08/26 21:10:14 GAhLuBnZ.net
バンテージの◎フィルタ。
切に再販望む。

497:774mgさん
08/08/28 23:52:21 PNwO77i5.net
カルティエは国内では無理なんですよね?販売中止になってから色々試しているけどまだコレだ!と思えるタバコに出会ってない。

498:774mgさん
08/08/29 00:53:18 IHc5HhKp.net
ジョーカー

499:歩きたばこ
08/08/29 04:28:39 S4xqHFGY.net

 カサ カサ  癶( 癶;:゚;益;゚;)癶-.。o○ブハー♪


    カサ カサ  癶( 癶;:゚;益;゚;)癶-.。o○ブハー♪


       カサ カサ  癶( 癶;:゚;益;゚;)癶-.。o○ブハー♪




500:774mgさん
08/08/29 12:22:10 HeUV0jew.net
アイシーンって無くなるんですか?

501:774mgさん
08/09/22 00:16:33 gItOHXsC.net
>>500
5年ほど前、駅のポスターであれだけ宣伝してたのに…。

502:774mgさん
08/09/22 01:15:37 iTVPmnhl.net
iceneとLUCIAはイメージがかぶる
どっちも吸ったこと無いから味はわからんけど

503:774mgさん
08/09/22 02:31:50 XIhvoanQ.net
ピールのオレンジ味とメロン味ってもう廃番?

504:774mgさん
08/09/22 12:35:17 GLzHx64N.net
中学のときに初めて吸ったタバコ、コスモス
消えたのか?

505:774mgさん
08/09/22 13:08:55 LFQ/F8R9.net
コスモスは廃止になってるはず

旧(RJR生産の)パケのセーラム。あんなに美味いメンソール煙草は無かった…

506:774mgさん
08/09/27 21:26:40 eeH6ck8D.net
コスモスとモアに似てるタバコを探してるんだが見つからないorz
誰か知らないか?
あと、凛は本当にうまかったなあ…

507:774mgさん
08/09/29 01:48:02 lfVfoRmL.net
ハイライトマイルド

508:774mgさん
08/10/01 06:17:14 VLhNgd9L.net
>>506
コスモスはフィルターだけならパーラメントでもいいんじゃね
ただあのフニャフニャ感がイイ!ってんなら話は別だがw

509:774mgさん
08/10/02 18:51:22 5sF7Vty7.net
Sometime ミアス

510:774mgさん
08/10/06 12:09:13 w6cAnWi2.net
Rocket40 金・白・オリジナル


511:774mgさん
08/10/26 23:36:13 kRhOtXqq.net
L&M好きだったなー。
京都限定の雅
高かったけどゲルペゾルテ(たしかドイツ)

あと台湾だったかの長寿はあるのか?
あれうまいんだよ。


512:774mgさん
08/10/27 00:13:26 Qh/6E5++.net
キャメルライトメンソールは甘い感じでこんなメンソールは他になかった。
ラッキー1941旨かった。昔のタバコはこんなに旨かったのかったって思った。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch