【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第99幕at SIKI
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第99幕 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 16:38:33.63 pbox0rXh.net
高さのあるセットや盆回し活用のセットはお稽古をしっかりしないと危険すぎる。お稽古期間をしっかり取らないと無理。脚本はイケコ。後はわかるな

501:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 17:08:35.67 6SjyTtuA.net
アルカンシェルよりBE SHININGの方が衣装豪華じゃんw

502:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 18:15:51.39 LYUTuBoq.net
松井さんでも簡素なセットの時もある

503:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 18:21:59.15 DqP6lhsr.net
で松井さんのアルカンシェルのセットはしょぼいの?簡素なの?
プロプロなんかもとてもシンプルだったけどよく出来たセンスのいいセットだったわ

504:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 18:30:09.49 ducfPxr3.net
アルカンシェル幕開きは素敵だなと思ったよ
松井さんのセットが悪いって言うよりイケコの展開が悪い
地下室なんて豪奢にしようがない

505:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 18:55:05.54 D1vt/LOu.net
幕開けって澄夫ちゃんでよく見る階段?

506:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 18:59:40.28 zwT8IuGJ.net
幕開きは昔のショーみたいだなあと思ったけどそう見えて正解なんだよね

507:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 19:42:32.30 J4CKewts.net
>>499
そう時代は80年前だから
急激なインフレと物資不足だから衣装やセットがショボく見えてもまぁその時代だから仕方ないかなと

508:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 19:44:02.61 GjoBacnZ.net
>>496
センス良いなと思う
曲線のキレイな階段がメインセットでそれをうまく盆で回して色々な角度で違う場面を上手く表してる
単に高さがあったり色彩が派手なやつだけが豪華なセットと思う人にはショボい印象のようだけど緻密に計算されて場面転換に対応してると思ったよ

509:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 19:47:01.52 GjoBacnZ.net
それより衣装が本編は本当に素敵でドレスもスーツも良いんだけどね
フィナーレが残念だった
レインボー羽根も酷いがひとこの歌唱指導のピンクスーツもモモレンジャーか?
幕開いて出てきたカレーはごちゃごちゃ装飾過多のバスローブ着てるし
男役群舞の黒赤もうわーっと思ったけど、それを脱いだ中身がもっと酷かったから逆に脱がんでいいさっきの着ててって思った
デュエットの青は綺麗だったね

510:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 19:50:43.11 /r58vc0N.net
曲は主題歌は良かったわ
めっちゃ耳に残っている
話の筋は薄かったね
ひとこのキャラがそれで良いんか?だし
芝居で見せるより聖乃に語らせるだし
ショーシーンが多いことだけが救いかな?でも見どころ無し
上にも出てたけど95分か105分の前物芝居にしてショーつければ絶賛されたのに
間延びした芝居見せられても駄作じゃんって思われるだけなのよ

511:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 19:51:07.33 /r58vc0N.net
トンネル入ったらID変わったわ

512:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 19:59:35.17 k2uqNQWD.net
しょぼいものはしょぼい良く言えば簡素
あれは金なかったんだねって言われても仕方ない

513:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 20:03:05.89 k2uqNQWD.net
たゆたえども~の歌はギャツビーとかげんよーの新しめの人なんだよね
あの曲すごく良かった

514:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 20:40:35.38 6CMDMHGb.net
>>502
私はフィナーレの方が好きだわ
衣装も振付も
色んな意見があるねぇ
青が素敵だったのは同意

515:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 20:41:50.35 xcMCVlQC.net
フィナーレの衣装好きなんだけど少数派なのか…

516:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 20:59:47.56 6n2jNctn.net
ダッセェ!!って思うけど宝塚でしか着れないダサさだから最後と思うと愛しく見えるそんな感じ

517:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 21:02:30.85 aSGNafLr.net
黒に赤の衣装はちょっとエキサイター意識してんのかなーと思った

518:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 21:19:57.65 qihfsyCD.net
黒赤脱いだら個人的に最悪だったエリザの金の男役群舞っぽいのが出てきた

519:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 21:59:57.06 /XhMUGfw.net
フィナーレの群舞の音楽だけどカレーと娘役とのやつはもうちょい重厚な方が衣装の雰囲気と合うと思う
カレーと男役群舞がエレキギターのロック調愛の讃歌なのは結構好き
だけどその後の2番手以下群舞の曲は今からでも変えてほしい衣装とも合ってないし笑ってしまう

520:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 22:04:36.62 7uH45e13.net
>>512
ピコピコ音のスーパー特売デーはもういくら言っても変わらないのよ

521:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 22:05:21.15 YnOEMHlj.net
ikkはピコピコアライブ大好きだよね

522:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 22:27:37.30 Jzrn2iIB.net
ブリューゲルでやってたセリマンホールがアルカンシエルにも出てきた

523:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 22:32:25.67 mxk4385A.net
カレーがパリの地下でレジスタンスってシャルムだな~と思った

524:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 22:38:54.92 muU/lCz9.net
カレーの過去出演作オマージュかな?みたいなの結構あるよ

525:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 22:41:09.59 6CMDMHGb.net
街が壊滅するくらいセーヌ川氾濫させたら当然地下道浸水して爆破操作チーム全員アウトと思うんだけどどうなんだろう
ていうのと
セーヌ川ってそんな船をいっぱい沈める荒い川なの?淀川や隅田川でたゆたえども沈まずの荒さないよね?
そのへん教えてパリに詳しい人

526:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 22:42:53.31 kKKt6hTn.net
たまに背景がセーヌ川が流れるパリの地図になるんだけどずっと見てたら武庫川と宝塚の地図に見えてくるの私だけかな

527:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 22:44:52.66 PZL/q3yh.net
話自体がコロナ禍の宝塚のオマージュらしいから
今となっては別の事象のオマージュに感じてしまうけども

528:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 23:10:13.74 qZBRyhlf.net
>>518
セーヌ川自体は700キロ以上あるけど、パリのあたりだと水深2メートルくらいですって
隅田川は両国のあたりで4~6メートル
海に近いので満潮時は深くなるよ

529:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 23:15:29.07 YsLmvloM.net
隅田川そんなに深かったのか
東京大空襲の時に火から逃れようと大勢の人が隅田川に飛び込んで溺死したんだよね
子供を抱いて隅田川に飛び込んだ母親は深さはある程度わかっていただろうによほど耐えられない熱さだったんだろうか悲しい

530:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 23:15:50.13 j4JSWJfk.net
>>518
普段の川の流れが荒れ狂ってて船が沈むほどっていう意味じゃないよ
ふつうに流域面積がすごいので大雨とかで何度もセーヌ氾濫によるパリ洪水が起きてる
パリは中洲中心に発展したから水害は隣り合わせな一方水運も盛んで船も多くそんな標語ができたものと思う
ついでに言うと荒川も流れは穏やかだけど氾濫したら東京は水没する

531:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 23:19:25.46 wT9aoSks.net
セーヌ川って水上バスみたいなのが通ってるけどそんなに浅くてOKなんか

532:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 23:35:54.69 qZBRyhlf.net
>>524
メディテレーニアンハーバーも装置が仕込まれてる場所以外は1.5メートルくらいらしいから

533:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 23:54:39.40 jCiEzYco.net
世界的な感染症による緊急事態と民族浄化までした国の軍事侵攻とを重ねて作品にするのは簡単ではなかったね
パリ市民側も占領期間荒廃していっただろうしもう少し作り込んでほしかった
主題とダンス歌芝居は良いから
>>456
フリードリヒの背景が少しでも変われば矛盾は減るかなと思う
ひとこも演じにくそうに見えたんだよね
本当は諜報活動目的なのかなとか考えてしまったしミラクルの歌詞聞いてて嘘でしょってなった

534:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 23:56:05.18 r3PUPaOB.net
三井先生が少しばかり口を滑らしてしまったから月組スレが荒れてるわ

535:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/15 23:57:47.79 jcXdJhkV.net
ひとこのキャラあまりにも良い人すぎてハッピー改変本当に入ったのかもとか思いながら見てしまった
イケコ作品に少しはある毒とか退廃的な感じも全然ないし

536:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 06:53:01.35 IXCJbSbJ.net
>>527
咲ちゃんが踊り出すから仕方ない🕺🕺

537:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 07:05:56.04 ekyuwc2T.net
この手の裏話はもう少し時間がたってからしてくれると有り難いわ
外部の先生にとっては何気ない話も変にピリピリしちゃうものだからね

538:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 07:23:06.38 HSpkt893.net
三井先生なにゆーたん?

539:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 08:05:49.27 LiGqSC+0.net
>>531
俺の想像力のれいこが踊ってくれない

540:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 09:29:16.58 crlnu+xQ.net
めんどくせーれいこヲタ

541:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 09:43:56.06 B3KqNMPI.net
その人ただの揉めサ
月スレでもめんどくさいやつ扱いされて追い出されてここに来てる

542:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 10:00:41.86 EukASccn.net
普通にれいこヲタでしょ

543:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 12:15:30.55 5xw25wlt.net
どこでもヲタヲタって鬱陶しい
叩きネタは闇でやれば

544:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 13:54:41.23 mikicwEu.net
山羊コンはれいこもうみもガッツリ1人センター場面多くて良かったわ
娘役アパショはマジ上がった

545:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 13:58:21.73 mikicwEu.net
ところでせり上がり下がりのスピードがめちゃ速かったのは梅芸の設定?そういう演出?
シュンッて消えてくれいこ面白かったわ

546:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 14:15:13.52 DPpgIVvc.net
本公演だけど蘭とむのファントムのときにシュン!って消える感じの高速セリ下がりあったからそういう設定でやろうとすれば大体どこでも出来るんじゃない?

547:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 18:10:13.90 cJpnFtTI.net
あれ乗ってる本人は怖くないのかな
エレベーターみたいなもん?

548:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 18:34:43.43 YpVj0/Lz.net
セリのない別箱でセットに組み込まれてるセリって高速なイメージ
出島だっけなんだっけちょっと思い出せないけど高速セリ下がりあった気がする
怖いと思うわ

549:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 18:59:59.14 taJ+B/Aj.net
>>539
あれは特別なせりを仕込んでいたんだよ
通常のせりを落としたところに特別な装置をはめ込んで使う

550:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 19:24:13.17 GZWzAwEA.net
客席から見えないがエリザの新公は昇天で幕降りてから即クレーン降ろすので恐いらしい

551:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 19:37:12.90 LdxdRrS+.net
高速セリ上がりはREONとかコパカバーナとか

552:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 19:40:05.05 NXgvqzfC.net
ヅカはしらんけど高速セリは人力だったりもするんだよ
テレビの密着で見てびっくりした

553:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 21:02:54.49 fAyk2JhK.net
出島も人力ってマイスターの教えで言ってた

554:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 21:26:22.99 YjDnHxLw.net
高速セリと言えば今だに思い出すのはシャ乱Qのズルい女だわ

555:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 21:36:06.36 YpVj0/Lz.net
別箱のセットに仕込まれてるセリは大劇場のセリと違ってセットの上から舞台までの長さしかないしね
滑車使ってそう

556:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 22:00:07.05 HcTGNmBu.net
ザ戦がセリ速かった
人力かな

557:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 22:46:36.53 qBIJq7m7.net
戦国BASARAでくノ一のべーちゃんが高速セリでスッ…と現れたりするのが良かった
あれ速いし面積も狭そうに見えたし色々怖そう

558:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 23:04:29.95 fAyk2JhK.net
旧ジャニコンのジャンプアップも人力だし機械でやろうとするとセリ部分以外の場所も取るし作動音したりするから
人ひとり位の重量は2人くらいで動かしてる

559:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/16 23:57:08.32 CTb439eS.net
ポップアップリフターで検索すると裏方の動画出てくるよ
両サイドから2人が手動で上下させてるやつ

560:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/17 03:00:03.98 yREx1B5r.net
あまちゃんの東京編で人力セリの場面あったように記憶してる

561:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/17 06:30:58.07 TKu4piHe.net
月ファンエネのまさおも高速セリで登場したな
ファントムの後だったから蘭とむが使ってたやつだわと思って見てた

562:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/17 07:32:56.64 U5QIs3Mc.net
それなりに使うから宝塚舞台の自前で持ってるのかな
花組コンでも使ってた

563:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/17 07:45:49.91 yzm2I9CY.net
カレコンの冒頭と山口百恵のせり上がり高速だった気がする

564:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/17 09:06:22.34 HwUe+Orl.net
カレコンからジャニコン
シャ乱Qに山口百恵まで
ここのスレ民の歴代セリ情報さすがだわ

565:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/17 09:19:28.72 jZ8KlHRg.net
じゃなくてカレコンの冒頭のカレー登場とカレーが山口百恵歌う時のせりあがりな

566:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/17 12:08:01.22 IfMugS3q.net
みりおアリーナコンでカレーがせり上がりの練習してなかったっけ
たしか複数人の人力だったと思う

567:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/17 17:52:04.72 zCBTUHJh.net
あれすんごい飛び跳ねてたよね
すげーアイドルじゃんと思った記憶

568:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/22 00:15:01.98 d2yIDBG0.net
魔界戦記ディスガイアの新作のあらすじみたいな新谷くん
この内容なら音楽に佐藤天平起用してよ

569:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 11:12:51.26 llJGK9NQ.net
スカステで久しぶりにアウグス見たけど田渕くんの演出好きだわ
音くり銀橋ソロの出来いいよね
パガドの演出見てみたかった
どうしてこうなった

570:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 12:50:36.04 gceIdbQu.net
ラァントムめっちゃ高速だったよね、普段はないセリなのか?

571:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 14:40:28.14 sIwF1UZS.net
>>562
かちゃとあきらとの三角関係の決着の付け方も良かったし
親に従う人生を最後は自身で選ぶのも安易にマイティとくっつかなかったのも良かった
サブヒロインの描き方が相続人の時から成長したなと思う
だがメイン2人の扱いは出直してこい

572:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 14:58:36.02 J+UE5xxb.net
アウグス嫌いじゃなかったけど番手以下のスターがみんな�


573:€ぬのもどうかな 一回他組で見るのはきれいでいいんだけど本当に通うのがつらい



574:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 15:30:43.62 JRLrv9lk.net
37564の谷作品をご存じない世代か

575:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 15:36:11.10 0UUoket8.net
そういう問題じゃないでしょ

576:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 15:44:03.20 AbndWQxw.net
田渕くんメインのふたりじゃなく脇キャラや脇カプが好きなタイプなのかな

577:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 15:49:28.65 IB10umRo.net
アウグスは娘1の退団公演でなければ好きだった
退団公演であの扱いはかわいそう

578:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 16:06:14.50 zCGXnZ7T.net
田渕作品の主人公は厄介ごとにダイブ型(主にコメディ)と傍観型(主にシリアス)で
傍観者視点だと当然話の主軸は周囲になるんだよな

579:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 17:10:09.50 hSE4TrKj.net
アウグスの間はセリフ飛んだのかな?と初見の時ドキドキした

580:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 18:48:08.97 dBTHZx5w.net
アウグスもだしパガドもお披露目じゃなかったら別に悪くない
なのに退団やお披露目でわざわざそれ持ってくるのが意味がわからない

581:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 18:51:52.13 WdJc5Mcf.net
田渕のやりたいことと組事情のタイミングが合わない、合わせる気がないんだろ

582:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 20:05:39.96 urcpvdHD.net
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第99幕

583:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 20:40:05.80 jT4xbpNa.net
演出家が企画出しても通るとは限らないからね
数年前まで岡田先生が毎年新作ショー提出してはねられてたのに
昨今本公演復帰したのもビックリだけど

584:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 20:51:59.59 wFWHcUHW.net
演出家不足もあるだろうけど演出家の弾数が一気に減る前からだから
バウのパッションダムールの評価が高かったのはあるかもしれない

585:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 21:04:32.23 cnT/XjkH.net
ショー作家は劇団の起用が極端なんだよな
組の偏りも酷いし

586:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 21:47:30.42 zSOaii4Q.net
>>563
後付けはめ込み式のはず
通常のせりを一番下まで下ろして
その上に置いてる

587:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/24 21:52:11.99 u11Tvrio.net
>>576
星全ツのパッションダムールもThe宝塚で良かった
岡田ショーは煌びやかで全ツ向きだね

588:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 08:10:31.48 Kd9Un5uq.net
>>579
全ツショーはもう毎回これでいいよ

589:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 09:40:44.97 S0HnIxQ3.net
アウグスはショーのクービーがカレーのショーでは一番良かったし
何より理不尽な休演のせいで通うの辛いなんて全く思わなかったな
とにかく幕が開くだけで嬉しかった

590:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 09:46:30.60 7jLmiy8/.net
>>580
岡田先生著作権引っ掛かるの多いけど大丈夫?

591:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 09:55:19.22 vkKvbxpP.net
>>582
そこは変えてもらって

592:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 11:13:08.64 Ll+fAflT.net
>>582
2017年くらいから版権NGが激減したっていうか
みちこの退団ショーの円盤で差し替えだったのがスカステではOKになったので
法務が仕事する気のないオッサンから代替わりして若い人になったか
英語できる人が入ったんだと思う

593:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 11:24:49.53 Ei7Z1Wil.net
円盤NGでもスカステではOKなのは以前からあるよ
やきうが海外μに力を入れたから必然的に版権交渉も増えて慣れたのもあるのか

594:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 12:08:45.78 uS857dUk.net
昔普通に流れてた曲が最近のスカステ


595:放送で突然カットみたいなパターンもある 放送のたびにカットされてる曲が変わってるのもある



596:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 14:35:44.92 d9B1NYFt.net
円盤は差し替え
スカステNHKは差し替えなし

これはどういう契約なん?なぜ差し替えなくていいように手続きしないの

597:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 15:09:00.04 8tuWX3NS.net
NHKは一括で版権契約してるから
契約の規模も料金の桁が違う

598:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 17:08:31.11 nF9vR/7F.net
複製権と放送権で契約違うのよ

599:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 17:16:19.82 lu0P9RPj.net
映画RRRのペッダイヤジャングはナートゥの場面いなかったよね
この2人のパーティ潜入にラノベっぽさを感じる

600:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 17:18:59.47 rTw7SFCU.net
スターの出番を増やすいつもの宝塚では

601:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 17:23:08.97 +vQanPZz.net
こっちゃんもそこで少し休めるみたいなことナウオンで言ってなかったっけ
スターの出番増やすのもだし負担を減らすのもあるかと

602:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 19:11:40.51 iv4FcS28.net
RRRは映画見た人が日本語の歌詞に違和感ないと褒めていたけど翻訳どなた?

603:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 19:31:22.25 Ty1wySaD.net
>>593
翻訳者は特にクレジットされていない
プログラムに載ってる分の歌詞は全て訳詞/谷貴矢となってる

604:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 21:25:02.41 XzQxe1YB.net
そういや宝塚は翻訳家のクレジットあまり載らないね
RRRじゃないがXで宝塚の仕事しましたとポストした人は見たけど

605:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 21:57:11.09 +vQanPZz.net
グランドホテルは超有名な翻訳家だったからかクレジット載ってた古いからかな
翻訳はシェイクスピア全集の大家の小田島雄志で訳詞は岩谷時子
エリザも載ってないっけ

606:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/25 22:05:40.52 Mm8ADjuj.net
エリザも載ってる

607:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/27 22:01:02.35 MlABnGLU.net
RRRでビームが働いてるお店の壁に書いてあるヒンドゥー語はなんて書いてあるの?

608:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/29 16:12:09.64 hHUEEZJ6.net
かっしーは潤色職人めざすんか?
そんなに本がかけないんか?

609:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/29 16:14:14.90 tsQ/ookm.net
>>599
逆にかっしーの潤色の腕良かったと思うんだけど

610:sage
24/02/29 16:54:37.75 loZKYeXp.net
>>598
Xで解読してた人によると「オムさんのお店」

611:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/29 20:09:07.40 RuNQPKrv.net
>>599
潤色で良くできるなら潤色職人で全然いいと思う
ゼロから脚本も演出もやる宝塚方式のほうに無理があるのよ

612:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/29 20:25:00.04 KMVMHUM7.net
たまえを潤色職人にするべき

613:名無しさん@花束いっぱい。
24/02/29 22:36:21.00 ePIWFZ9+.net
>>601
ありがとうございます!!!

614:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/01 07:50:39.90 xMzXeLa9.net
あれRRRだしテルグ語じゃないの?

615:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/01 07:56:51.30 Nv0hX6n/.net
>>603
演出はいいんだよね
ショーもみてみたい

616:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/01 09:17:38.20 bBdrsd0u.net
>>602
イケコも潤色職人でいてくれればいいのに…

617:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/01 09:53:56.78 cGl9mTEb.net
>>606
マホロバ

618:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/01 10:20:33.12 VDqv29DW.net
BLUFF初演のポスター格好いいな
二色刷りだったのが効いてる

619:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/01 16:08:05.96 bQLkKDBG.net
かっしーの潤色好きよ
古い作品を現代に蘇らせる職人極めて欲しい

620:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/01 19:11:07.33 P1f/OdP5.net
>>607
ほんと�


621:ノ



622:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/01 19:47:25.96 XDUqE6tr.net
ザ戦でせおにハマった人たちが龍の宮見て玉姫くらっちに泣いてる
龍の宮はここ10年のうちで名作に入るわ
さっしーまた日本文学っぽい作品書いておくれ

623:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/02 00:10:11.77 9cROjFiG.net
かっしーカルテもうまくまとめてくれた感じしたし潤色いいかもね

624:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/02 00:15:09.64 3AaLecH2.net
カルテのバランスの取り方は良かった
主題的な所でどうにもならないところもあったけど

625:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/02 01:52:17.53 XLJ9KagL.net
かっしー好評なのか
話地味に仕立てるイメージだしカルテも潤色だけの割には人物造形微妙な印象だった

626:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/02 05:15:38.16 czYW+v55.net
>>615
カルテは元が色々アレなんで

627:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/02 05:53:05.09 NJGO7qcG.net
>>606
黒豹見た?

628:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/02 09:48:39.82 aWWrl3n5.net
>>607
原作があるからと思ってたボンドとルパンで、千代田区はイケコにゴンドラを禁止する条例を出しても良いと思った

629:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/02 10:40:52.40 I+QsoU9K.net
>>618
それ兵庫県と大阪市ほかではゴンドラできてしまうやん

630:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/02 18:51:35.94 pi7pguld.net
>>618
ボンドはともかくLUPINのゴンドラは最高にアガるやつだったので禁止しないで
ほんと腹筋ネジ切れるかと思ったわ

631:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/02 19:37:32.99 cprxJAz8.net
>>617
黒豹はまだ柴田先生ご健在だったもの

632:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/02 19:40:40.33 O/erL5hu.net
柴田先生が最後にお稽古見てたのが博多座黒い瞳だったんだよね
博多座の初日に来ないから劇団スタッフが心配してたらその年にお亡くなりに

633:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/02 21:41:49.61 os5u8Xwd.net
RRRビームとジェニーが絡むのは自転車の場面くらいだったのかあ
全く気づかなかった
ビーム片思いエンドは当然の結末だったのね

634:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/03 16:55:09.66 BB8GupWv.net
>>616
そう、元々がアレなわりによくあそこまで整えたなって思った

635:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/03 20:22:21.45 MjTzmDS0.net
カルテ初演映像みてこれ通うの…ってなった割に良かったよ
湖のダンスが本当に良かった
でもフィナーレの衣装はイマイチだった

636:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/03 20:33:43.98 814gdM1l.net
>>625
双曲線ジャケット😢

637:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/04 13:40:07.26 RS1r5mXY.net
この前初見でヴィオレトピア暗いのようやく理解
場面はきれいだったけど、楽しい!って感じではなかった
陰なショーだね

638:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/04 23:33:44.09 Lydi/xeG.net
私も説明読まずに星のショーをこの前観て脈絡ないしベレー帽ダサいし何だこれって思ったら最後には意味のない舞台云々と歌っててこれは昨今の宝塚や演劇へ何か訴えてるのかとオモタ
なかなか観るの厳しいショーだわ

639:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 00:36:47.47 OZKpwtAO.net
ショーってちらほらつまんないシーンはあれど中詰めは盛り上がるし群舞はかっこいいしって感じでまあ満足するのに
ヴィオレトピアはなんかまあうーんて感じだ

640:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 02:23:44.56 23/21IMD.net
せっかく礼真琴主演でショーを演出できるのに琴は全然格好良くなく技術とスター性も活かせてないし
みんな大好きイケメン陳列棚であるべきの大階段男役群舞は全員ずっとおかしなグラサンで顔を隠す
さっしーさては全然宝塚好きじゃないな?と思ったショーだった

641:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 03:47:38.17 jW8Iv/xk.net
だって礼真琴ってかっこよくないから仕方ないじゃん

642:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 05:43:34.20 wGcxo9I7.net
ヘビの全身タイツみたいな衣装がスタイル悪く見える
後ろに極美いるから余計に

643:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 08:46:51.50 7CiGSGwo.net
ショーにおいてグラサンと変なターバンは許せん
顔と髪が隠れるものは要らん

644:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 08:52:16.89 uViLay79.net
最近のショーデビュー作品は芝居仕立はウエクミの影響か知らんけどバーンとショー作る人出てこないかね
芝居仕立ての方が考えやすいんかね

645:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 08:53:51.95 OZKpwtAO.net
ショーってテーマはあれどシーンごとにぶつ切りでストーリーは要らないのにね

646:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 09:03:43.35 uViLay79.net
あとどうしても意味深お耽美ショーになりがちだから暗くなる
バーンとキラキラそこら辺は抜けに明るいショーも見たい
ベテラン勢はそういうとこや生徒の配分上手い

647:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 09:52:58.38 fZ2hGZVD.net
>>633
クルンテープと金砂漠の黒スーツにターバンはシュールだった

648:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 09:53:05.49 WXVeS5oa.net
みちこのエンタテ思い出す
羽山先生の振付の、華やかしかないプロローグ
大劇場デビューであれができた野口くんグッジョブだった

649:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 09:55:44.58 WXVeS5oa.net
訂正、ジエンタ

650:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 10:57:59.90 rXBoOuIe.net
プロローグ大階段or高めのセットに羽山先生って大介の定番でもあったけどあれは大正解なんだよね
そこに銀橋ぐるぐるダッシュとかあると最高

651:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 12:09:26.67 LFAF4Pw8.net
芝居仕立てでテーマ性強いショーだと
途中場面にやりたいことが多すぎて中詰めの存在感が低くなりメリハリのリズムが良くない傾向
宝塚ショーのフォーマットを踏襲するならプログラムの置き方たわけでなく中詰めはもっとしっかり作って前半場面も逆に少し抜きを入れるとかしないと

652:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 12:09:58.01 LFAF4Pw8.net
置き方たわけ→置き方だけ

653:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 12:39:07.46 k2dyuUHT.net
やりたいことがメインで生徒が二の次になりがち
生徒愛と宝塚愛に溢れたのが良い
退団者とか路線外ピックアップおざなりだと悲しくなるし

654:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/05 16:02:15.56 Axd32G97.net
ということをまとめて誰か竹田くんに伝えてきて

655:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/06 21:55:50.36 vISy1RAp.net
竹田くんなの?ヴィオレトピアはさっしー厨二心消えてなくて可愛いって思ったわ
これが続くのは嫌だけどwたまになら楽しい

656:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/06 23:02:51.11 YOSVynUW.net
ヴィオレトピアはベレー帽の場面に苦悩のシーン挟むのやめてほしかったわ
客席降りの前にテンション下げないでほしい

657:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/06 23:20:58.18 DRcUPePn.net
>>646
わかるあそこの暗いターンいらない
ほぼ全場面夢オチで楽しみきれない

658:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/06 23:58:33.02 xl+8hk3Z.net
ショーも芝居も深読みしてください全開でこられるとつらい
客は作者に興味ないとさっさと理解してほしい

659:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 00:03:22.02 usyrcWyO.net
>>648
わかる
宝塚と生徒を観に来てるのであって作者の自己表現の場ではない
ウエクミはそれが嫌で辞めたわけだけど

660:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 00:39:05.23 XCLXnO6F.net
最初の方でカッパの国の王子と姫が破れた傘差してお尻ドンしながら歌ってるのかわいいよね
あの王子が途中からへびになったり悩み苦しんで虚無のなか彷徨うのは何が起きたのか

661:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 05:17:23.63 8K8WqrK8.net
>>649
ウエクミは別件のアレの方じゃないの
円満にはなってるけど

662:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 06:13:42.23 TNippvWn.net
>>651
いやアレの方は大して悪いと思ってなさげ

663:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 07:51:59.79 qkqDEDo5.net
悪いと思ってなくてもやってられんと思ってそう
辞める動機の一つにはなってるんでないか

664:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 08:12:40.68 RF9fbSYS.net
ウエクミ当時の運営から劇団はあなた庇えないよと言われてたとあった
本人も宝塚に思うとこあっただろうが原田の円満バージョンよ

665:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 08:25:58.01 miryttOH.net
まあいくら作品のためとはいえ組織で庇いきれないものだったし本人のためにもあそこで円満に離れられたのはよかったんじゃないかな

666:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 08:45:10.05 9rH3HP3X.net
アレって何があったの?パワハラとか?

667:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 09:27:08.58 uqtYzWWV.net
ウエクミはトップを綺麗に見せることは守ってくれてたからまだいいよ
話についていけなくてもビジュアル見てれば満足できた
さっしーはそれすら放棄してるのがちょっと

668:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 11:53:19.75 QRtTMRpB.net
さっしーは自分の感性に悦入ってそうで生徒のこと1mmも考えてない
考えてたらめっちゃかっこいいジェンヌをダサくするあのサングラス選ばない

669:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 11:55:55.37 Re/c2TtE.net
>>658
若手演出家はその傾向強いと思う

670:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 12:07:12.93 HTcFVZhO.net
ウエクミは内心はどうでもきっちり当て書きしてたもんな
BADDYなんかは当て書きすぎて在団中でももう再演できなさそうだが月雲や桜嵐記いつかやらないかなー

671:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 12:17:42.15 7MACogO+.net
でもトップ以外のBADDYはれいこはフィナーレ以外はひたすらダサ眼鏡だったしありは決定的にバブイメージつけられたうさぎの王子だったぞ
貴重なれいこのドレス姿がお笑いに振っててちょっと悔しいわ

672:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 12:35:38.87 /+5g5RhQ.net
わいは初見の人がパッと見て楽しめるってとこだけ守って欲しいのよ
後は何やってもええんよ

673:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 12:38:45.76 KnBabGpV.net
>>661
バブあり王子と女装れいこが組んで踊るとこ好きw

674:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 12:42:37.67 VADHi1dw.net
れいこって月に来ての女役ってDSの余興っぽいの抜けたらあの場面しかないよね
2番手3番手時代って余程似合わないタイプじゃないと一度はショーでがっつりやらされるイメージあるのに

675:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 12:56:59.55 Cnzy3RZs.net
>>662
そだね

676:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 13:00:31.02 HTcFVZhO.net
つまりよほど似合わなかったのでは…

677:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 13:05:40.14 k2pZyeUT.net
本人も山羊コンでセーラー服姿のことあまり語りたくなさそうだったし…

678:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 14:39:41.20 0mrkFyh5.net
黒歴史って言っちゃった

679:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 15:16:12.28 RZHtrlGz.net
ノバボサノバの真風メール夫人見て
女装させるジェンヌは選んで欲しいと思ったw

680:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 21:09:25.02 lAprmTEq.net
ボニクラ素晴らしいです
魂こもってるわ
夢白かっこいい
夢白の代表作

681:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 22:50:32.80 WRERZCKc.net
バッディれいこはフィナーレで爆イケしたからOK

682:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 22:51


683::13.93 ID:WRERZCKc.net



684:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 22:58:25.87 kNvKc381.net
バブ王子で思い出した
芝居仕立てのショーの何がイヤかって役として出るから自由度少ない点だ

685:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 23:00:19.47 50aR9Ggx.net
Rトピア初見の非ヅカオタ友人がRRRは楽しかったけどショーはよくわからなかったと言ってたわ
考察やら解釈ありきの構成だとそうなるよね

686:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 23:03:39.88 7npe6rjn.net
屁が出るだろうな
会社が

687:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 23:04:54.24 vvENIbwM.net
>>673
MAHOROBAもそんな感じだったね
万華鏡はその点輪廻転生を取り入れてそこそこ上手くやったと思う

688:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 23:33:03.98 N7ZRD8gY.net
糖尿病予備軍だからね

689:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/07 23:35:10.33 mH9EGAkP.net
>>310
というか
必要最低限しか
URLリンク(i.imgur.com)

690:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/08 05:12:02.51 0FJLHoFI.net
>>678
グロ

691:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/08 10:17:33.73 m+FSH4kO.net
>>673
星組はジャガビからずっとそれで次も竹田先生なんで恐怖

692:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/08 12:34:53.54 8nmPfWPE.net
ショーの輪廻転生物は時代で立場や衣装が変化するから楽しいはずなのに
通し役のスターがほぼ一張羅で同じ設定だと途端にガッカリする

693:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/08 16:24:30.20 4KdZxuLz.net
>>672
たまきちの後継者って月を継ぐものってこと?
演出家がそんな匂わせするか?

694:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/08 17:16:58.06 Yg9yswxG.net
>>682
普通にする

695:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/08 17:57:29.40 wQvojQBl.net
>>672
悪い方も何もありずっとBADDY好きな作品に上げてたよ
そうじゃなくてパブリックイメージが長らくアレになったって話でしょ

696:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 01:40:56.76 s2sad9XM.net
月=ウサギの餅つきのイメージでウサギと思っていた
そういやアリスのたまきちマーチラビットの衣装あるやんて
まあありはAfOできりやんの野獣の衣装も着てたからな
トップ候補として意識されていたんだろう動物ばっかだが

697:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 01:41:00.14 s2sad9XM.net
月=ウサギの餅つきのイメージでウサギと思っていた
そういやアリスのたまきちマーチラビットの衣装あるやんて
まあありはAfOできりやんの野獣の衣装も着てたからな
トップ候補として意識されていたんだろう動物ばっかだが

698:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 09:23:09.60 2cH36TYl.net
月を継ぐ者ってずっと言ってない?
おうらんきで俳句詠んだから次期とか

699:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 09:28:52.80 s92y4gs8.net
木金は分からんが
まだあまり知られてないのかな
アホはお前だった

700:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 09:33:07.22 fF48qpHV.net
2日休むんだよな

701:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 09:54:26.90 tOgYs2Kh.net
>>305
宇「個人競技だから誰かを殺す。

702:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 10:10:51.36 HISGkbI6.net
大学の試験優先だからとにかく

703:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 10:11:35.10 HISGkbI6.net
「◯◯と知り合いで」とか「こういう番組を続けるならばスケート界に戻ると気分悪くなる
性接待と売春斡旋だけじゃ勝ち目はないからな

704:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 10:19:42.09 UdrPwIDM.net
>>687
俳句…

705:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 10:21:15.47 RTrSNdfn.net
しかし
車のドラレコ探してんのすげーな
あの人癒着とかはまぁ…

706:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 10:43:35.77 8GsOsoD5.net
ジェイクは吸う前に飲んでるしな

707:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 10:45:49.95 7DkBFlZG.net
>>693
短歌?

708:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 11:02:36.10 y34qBdR1.net
>>670
全員応援とかいう明らかに振り分けるから「分からない話なんて行く危機管理能力0すぎてホントにガーシー離れが始まるな

709:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 11:11:33.28 A5BrSEkr.net
>>682
演出家は人事なんて知らんよ

710:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/09 23:27:28.36 efBmkNnN.net
>>698
トップとか番手付いてる人の退団はほぼ作品選びの時点で知らされるよ
モブでも他の人よりは早く知る
じゃないと選別あげられないよ

711:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/10 02:01:34.99 psXLvQhT.net
退団ではなく次期就任に関してを言ってるのでは?
理事兼ねてる演出家だけは理事会で承認するから事前に知ってるだろうが

712:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/10 09:37:44.65 OIMp4brW.net
ラーマが毒から復活して制服に着替えて告げ口もしてビームより先についてるの早いな!と思ってたらさらにその間にシータに手紙まで書いてて笑った

713:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/10 20:34:45.88 WaKltcNL.net
シータに手紙書いたのはビーム捕まえた後だろ

714:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/11 12:46:20.12 fIMe9V4r.net
専科の番組でまゆみさんが白い衣装で暗転ダッシュするのが気になると
栗田先生に言ったら盆回す案が出てきたと話していたけど
よくある死体ダッシュとかも演出家に言ったら何か案出てくるんじゃないか

715:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/11 21:21:46.99 y9Djb1DD.net
>>703
ドラマシティもブリリアも盆なかったと思うけど急遽作り付けの盆設置してって言われたんなら装置デザイナー頑張ったな

716:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/11 21:50:39.32 +uoVq8it.net
DCもブリリアも盆回してた印象あったがどちらも原田作品だった

717:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/11 21:54:47.34 Anb2tcbb.net
プロプロ本でセットが回っていたよね?

718:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/11 21:55:09.21 Anb2tcbb.net
本→盆

719:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/11 22:01:20.32 oqCJ7hLG.net
ドラマシティの仕様を何かで見たけど盆あるみたいよ
カルトワインのは盆じゃなくて回転するセットを盆と称したんだと思う

720:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/11 22:07:06.97 TYd+E+Ey.net
エクスカリバーはブリリアでやってて王冠の形のセットぐるぐる回ってたけど人力だと言ってたな
盆じゃないみたいよ
プロプロも人力だったはず

721:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/11 22:09:50.08 gabHCzaT.net
梅芸メインも盆ないしDCもないと思うけどな
セットが回るのは見たことあるけどそれ以外で盆回した演出見たことない気がする
セットが回るのは人力だと思う

722:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/11 22:16:18.14 gabHCzaT.net
ごめんちょっと調べたら梅芸メインには盆があるみたいね
そこにはDCにはないみたいに書かれていたけど

723:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/11 22:17:53.07 oqCJ7hLG.net
サパは梅芸だけどセット回してたけど
プロプロの時は床が盆の切れ目だったのであれがセットだったならすごいな
ちなみに普段盆の存在が消されていても実は盆がある劇場とかもあるからね
旧青年館とかヅカで一回も盆使ってないと思うけど実は盆せりがあって別のイベントで行った時に大活用されてて腰が抜けるほど驚いた

724:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/11 22:32:12.16 Anb2tcbb.net
プロプロのセットって盆で回ってないとおかしくない?

725:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/11 23:52:42.78 E+NNBpo9.net
梅芸メインは風共で盆回してたけど裏でセットが倒れてこまが怪我したんじゃなかったっけ

726:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/12 06:33:47.69 tUEC6XHt.net
風共梅芸初日だったかな
盆は回ってたか覚えてないけど音がしてちゃぴ一人だけで台詞言っててコマ出てこなくて途中で幕が下りた

727:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/12 06:40:20.90 tUEC6XHt.net
盆がなければセットを回せばいいじゃない
DC瑠璃色の時言われてたな

728:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/12 08:21:26.15 HGxVFdzA.net
昔事故があったから植爺は盆を極力使わないとか言われてたな
なのに久しぶりに序盤で盆使ってトラブル起きたからまた止めるのかと思った

729:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/14 20:35:13.66 KxOuRUAy.net
ヴィオレトピアなぜああなった
暗いよ歌がなくて寝そうだよ
中詰衣装はオシャ帝か
なぜあんなに暗いのだ
群舞のサングラスなに?
場面それぞれは宝塚でよくあるみたことあるけど飽きたとかじゃなくて違うというか長いというか
ダークファンタジーとかゴシックファンタジーみたいなイメージは伝わったけどひたすらつまらん
カッコつけたいのかもだが滑っててつらい
RRRで楽しく終わりたかった

730:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/14 21:12:09.32 H51RLKsm.net
遅レスだけどブリリアは盆がないからプロプロは仕込み盆の上にセットを組んでいた
盆が無い舞台に盆を仕込むのは松井るみ先生の得意技
装置家デビューの四季作品でもやおや舞台に盆仕込んでて斬新だった

731:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 02:23:38.40 hx2EuMld.net
>>718
一つの場面が長いのは感じたわ
場面の終わりにいちいちオチを付けるみたいなのが続いてくどいと思った

732:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 02:43:07.22 LxqmN+jR.net
昔のショーだと1場面15分位で今のショーは1場面10分位だと中村Aだったかが言ってたような

733:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 12:16:09.88 CCS8808j.net
自分はヴィオレトピアそこまで悪いとは思わなかった
ジャガビが本当に嫌だったからハードル下がってたのかも

734:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 18:35:30.26 q8RE1hFB.net
ジャガビもヴィオレも駄目だった
そんな自分が好きな星ショーはモアダン

735:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 18:37:46.98 7xTssveS.net
次の咲コンサートもまた最初のMCで「参加されるお客様に名前を付けました!」
「ええ~っ!!なんて呼ぶんですかぁ」
のコントやるんかな

736:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 18:43:37.63 GHqNq0BF.net
星ショーは全部楽しめる私は勝組

737:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 19:43:34.79 +jaSe963.net
ヴィオレトピアまあまあ好き
ジャガビはポカーンで終わった
星ショーでダントツ好きなのはグラカン、次点モアダン

738:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 19:51:38.11 6CWtlQPy.net
先行画像だけだとベルばら衣装新調したんだな
アントワネットのドレス生地が風共でまさおスカーレットがフィナーレのデュエットで着ていたのと似てる

739:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 21:27:09.16 GcijVgfD.net
RRRとの食い合わせは大介の手抜きテンプレがちょうど良かったと思うなそれか稲葉消化
あれだとrrr新規もヅカヲタもなんかちゃうってなる

740:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 21:40:32.44 /bx5zhst.net
自分が嫌いなのは自由だけどなんで主語を大きくしたがるんだろう
いくらなんでもヅカヲタと新規で括るとは大きくですぎじゃないの

741:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 21:43:00.51 C8Dob/UU.net
ヅカヲタだけどトピア好きだよ
苦手な人はご勝手にだけど勝手になんかちゃうに含めないでね

742:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 21:52:17.71 HQPY1DNR.net
自分もヴィオレトピア好きだよ
衣装もセットも豪華だしスターの使い方もスターが揃ってる星なのも合ってるし作品全体のメッセージもいいと思う
照明や曲調が暗めで独特なのが乗りにくいのはわかるけど110周年祝いを明るく盛大にやれない空気も掬い取りながらちゃんと周年に合うものを作り上げたなーと思う
プロローグの総踊りに近い舞台上の人数見てなんかわからんけどいたく感激した

743:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 21:52:22.71 4t2CcXhF.net
なんか惜しいんだよね
もっと違う良い演出があるはずだからもったいないと思っちゃう

744:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 21:57:39.96 CfYMfqLG.net
外部オタも呼び込める芝居作品につけるショーはヅカテンプレ場面あるほうが初見の人にはわかりやすいかなってのは思う
黒燕尾の男役群舞とかベルばら風味のシーンとか派手な羽根とかおー宝塚って感じするわーみたいな場面って自分も初めて見たときは感動したの覚えてる

745:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 22:04:06.08 bp7OR7VJ.net
トピアは通うのしんどい
ショーで睡魔と戦うの初めてだわ

746:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 22:05:52.04 zxeshxwm.net
自分が苦手なものは皆も苦手に決まってる!嫌いなものは晒せーな人いるよね

747:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 23:05:22.45 iDleV16Z.net
つま先かき混ぜる〜みたいな歌詞が気味悪かった
最初のプロローグよかったのにそっから先はコレジャナイ感

748:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 23:10:13.99 KVqKmaG6.net
>>734
私も
そんなに楽しくないショーでもジェンヌが歌って踊ってるだけで満足できるのにトピアはなぜつまらないんだろう

749:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 23:13:45.10 5lHkwyrj.net
初見で何このサングラスと思ったフィナーレ群舞が今はかなり好き

750:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 23:15:42.96 rFBG7Eck.net
言い尽くされてるけどトピアは冒頭トップが出てきても拍手出来ず次2番手がバーン!はい拍手!て感じで登場するのが気持ち悪い
いやトップさん出てるのにまだトップさんに拍手してないのよとなる
ムラ序盤しか観てないけど今もそう?

751:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 23:19:18.04 OuMTFhBy.net
7割くらい舞台が暗いからじゃないの

752:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 23:23:47.98 +yIY/Ti1.net
トピアは重低音が頭に響いて辛くなる
聴き心地が良くない
理由の一つそれだと思う

753:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 23:32:06.50 IDki4Tmc.net
蛇の琴もなこ男装もありシャンパンもぴーエトも好きだわ
拍手のタイミングの話なんて2ヶ月前ならまだしもまだ文句言ってるのかって驚いてしまう

754:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 23:41:33.75 VIL7jaXy.net
トピアは琴の孤独場面を救いと思うかどうかで評価分かれるってコメに納得した
うん…そうか…確かに…
いや何か知らんけどとにかく暗いから電気つけろやと思った私は大介絶対大好き

755:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/15 23:56:23.10 +Yp/7Gwf.net
盛り上がりそうだったのに急に終了させる
この繰り返しで見てる側としては心が折れる
琴の使い方が中途半端それがトピア

756:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 00:05:42.45 p4i0EQy1.net
加藤先生の声がかわいい

757:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 00:26:33.72 5w8iAb4D.net
トピア凄く好きだけどな
ジーン・ケリーのパリのアメリカ人の後半幻想シーンに雰囲気が似てる気がした
ありの裏方ボーイ場面の音楽もちょっとガーシュイン風味だし
オギー信者の私にはどストライクのショーだった

758:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 05:36:54.77 xIQ289do.net
オギーは盛り上げ方も生徒への当て書きも上手かったよ
構成力がダンチ

759:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 06:59:37.74 CWVlQB22.net
トピア孤独の場面もフィナーレサングラスも好きだけど中詰めのリストマニアでまたダークな場面挟んだのだけは


760:許せん ハイウェイスターからリストマニアまでずっと明るく楽しい場面で良かったのに



761:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 07:54:36.21 wHWdHdx7.net
トピアに執着してる人がいるなあ
空気よりいいのか

762:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 08:47:22.70 llEMSsgp.net
>>749
私も野口ショーやウエクミの一部分(衣装や場面や台詞)がどうしても受け付けないのでそんなものなのかな
引っかかるところがあっても流せるものと流せないものがある

763:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 08:50:16.05 zeRzDyoL.net
ベルばらのメルシー伯・ルイ16世あたりの専科用の説教・愚痴科白がどれだけ増えてるのか が最大の懸念材料
もう若い生徒ほとんど知らないんだから いい加減あて書き至上主義をやめてくれないものか

764:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 09:04:15.35 pkX4KFKD.net
ルイ16世若くなるといいな
マリーと1歳差だし、38で死ぬんだからせめてその年齢に見える人にしてほしい

765:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 09:06:38.23 Gw0g80re.net
>>752
1789のひーろー若くて良かったわ

766:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 09:28:01.22 U86qi7CD.net
ルイ16世の夜のお散歩は退団するソルーナさんの為の追加場面だったが
その後花フェルマリでも使ってたな
メルシー伯の不法侵入は役者次第で長さが3分縮まると連続放映で気付いた

767:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 10:11:24.90 pkX4KFKD.net
汝鳥さんはベルばら50か
ベルばら45はあったけど、ベルばら40もあったの?

768:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 10:37:31.48 eLxGWish.net
ベルばら40周年の時は丁度劇団が100周年だったからOGイベントは無かった
現役が本公演・全ツ・中日とやってたな

769:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 10:48:54.99 9tnl3Cuw.net
アンドレとルイは同い年だよね
さんちゃんルイでもいいくらいだわ

770:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 11:02:38.40 BRJ9A9eU.net
ギロチンの模型を手に微笑むさんちゃん🌚

771:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 13:08:51.17 c05PA+mw.net
フェルゼン編は1幕が状況説明と別れろ無理の応酬で山場になるのが最後にフェルゼンが帰国する場面くらいで
もう1個大勢出てくる場面を途中に挟めたらいいけど

772:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 13:46:25.66 Nz1G9i68.net
ジェローデルの「オスカルは…死にました(デデーン」聞くたびに笑っちゃうからどうにかしてほしい

773:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 14:11:36.20 Add0DaSA.net
効果音は無いときもあるから植爺に芝居でどうにかするんでいらんですと言えばいいのでは

774:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 14:16:40.14 HQvpIcf+.net
デデーンってSEがもう笑わせにきてるとしか思えなくて堪えるのしんどい
最近だとカルメンがあたいの旦那だよからのひとこ真顔(デデーン
でもうだめだった

775:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 14:17:24.14 HQvpIcf+.net
デデーンじゃないなあれはデーンって感じだったか

776:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 14:36:32.56 jsU0uO5F.net
テレビのお笑い番組で聴き慣れてる層にはそういう印象なんだな

777:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 15:46:50.51 iIa+MGHt.net
RRRの監督がもし観劇するとしたらトピアも見ることになると思うとちょっとな
もう二度とないかもしれない機会なのに

778:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 16:48:13.93 YKvcHI+w.net
人の好みは其々です
なんで気に入らない前提なんだよ

779:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 17:42:20.02 Vr4QBZpt.net
1と娘1のイチャイチャがラガドゥーとデュエダンだけのショーは宝塚のショーらしくない
RRRトピアでキスシーンはデュエダンの1回なんだぞ

780:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 19:51:27.18 eYn3U52l.net



781:そんなのキスの大判ブル枚の星組だけだよ 雪なんか全然キスしない



782:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 20:46:48.21 6JTW6pPA.net
>>760
>>762
わかる
風共のバトラーが出ていくとこやロミジュリのジュリエットが死んだんだ...テデーンも

783:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 20:49:01.26 jhkQ+uKg.net
自分は全然笑う気にならない
笑っちゃう人が何かに毒されてるんだろうけど
何か対策が要るのかもね

784:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 20:54:09.09 FfPxX7SZ.net
人の好みはそれぞれです
宝塚でも恋愛要素まったく要らない派
キスシーンなんぞ無しでよろしく

785:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 20:54:53.23 CWVlQB22.net
>>767
1回だけどあのデュエダンのキスはなかなかエモい

786:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 20:57:01.18 agV31mGn.net
デュエダンのキスシーン苦手

787:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 21:36:37.42 shpXbLcA.net
確かアライブが好きで銀橋とかでよくさせてるよね

788:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 21:42:19.25 fBtm1Z31.net
ちえねねでよくやってたからあると星組だなと思う

789:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 21:59:37.97 i41nMXcB.net
デュエダンのキスシーンてこの公演キスシーンなかったからここで入れとくか的な意図を感じて萎える

790:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/16 23:15:35.82 dWNPhESb.net
\\ デデーン //
声こそ出ないけどこういうの顔で笑ってしまうタイプだから舞台から顔見える席だと困る
後方席なら安心して笑顔になってる

791:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/17 02:12:55.19 sv0QuaQh.net
今回の星ショーは歌詞を変える配慮はできなかったのか
本人お気に入りのひらめきだったとしても、つま先天空なんてスケキヨだよ

792:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/17 07:49:45.55 uOz+jzHz.net
>>767
ヘビと少女で床に押し倒すエロいシーンあるやん

793:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/17 11:13:24.20 aa8wiQZi.net
恋愛シーンは要らんけどエロシーンはもっとください

794:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/17 11:18:08.34 jxWiMaKV.net
110周年だから封印されがちなエロス
咲コンはどうなるかなあ
相手役のいないところで若い娘相手にエロ爆発されるのもアレだが

795:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/17 12:08:36.51 1KHPwtEa.net
女役姿の咲に誘惑される男役みたいな場面になりそう

796:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/17 23:57:17.03 m3fMhz/k.net
ベルばらは植爺引退しても植田歌舞伎風味は引き継がれそうで嫌なんだよ
いい加減原作遵守のベルばらが観たいけど今までのベルばらに脳焼かれてるファンいるから演出を大きく変更すると抗議してきそうなのがな

797:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/18 01:37:12.84 RSuE82Nn.net
ベルばら50のイベントやるくらい昔の作品なんだから
今更新脚本演出にせんでも他の新作やろうぜ

798:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/18 05:22:15.92 l+x3NY/D.net
ヴィオレトピア
場面始まったと思ったら途中から周りが狂いだしてそれに主人公が苛まれるって言う場面がサーカスとリストマニアと酒場とで連続して全部同じ展開でさっしーの引き出しの無さを感じざるを得ない

799:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/18 12:47:20.89 OOwuEmWn.net
植爺版も残しといてネオベルばらとして新作作れば良いのに

800:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/18 13:21:49.32 OWBgJv91.net
>>785
メインでシンドロームって歌ってるでしょ
高揚の裏にはいつも狂気が孕んでるを畳み掛けることで「それでも愛しい…」に繋げてるんじゃない?

801:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/18 18:09:08.68 z1a3Zg/m.net
ヅカヲタどれだけベルばら好きなのw

802:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/18 18:15:15.45 Zn5BiVn7.net
古くなってしまったとしても110周年を迎えられたのはベルばらの功績も大きいのよ
韓国ベルばらが楽しみ

803:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/18 18:22:17.61 3JSuVoAM.net
バスティーユになったら起こしてと連れに声掛けてたり効果音を目覚まし代わりにしてたりと
慣れてる人には慣れてるなりの観劇方法があると知ったのがベルばら

804:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/18 18:22:25.87 VCTs8u+9.net
>>786
どこに残しておくの?
われらの記憶?

805:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/18 19:32:51.46 eAo0rfmk.net
>>786
植爺版は彼の「あて書き至上主義」が災いして定本が存在しない
近作がいいのかといえば脚本家が高齢化して劣化が進んでいる
残すとしたら今宵一夜とバスティーユの場面ぐらいか?(どっちも嫌な演出があるけれど)

806:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/18 21:14:19.50 ZEbvjIDa.net
残して欲しいもの
ごらんなさい
今宵一夜

807:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/18 22:06:14.43 Nt5+dxoE.net
バスティーユと断頭台は残して欲しい
特にバスティーユはオケの練度が試される

808:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/18 22:09:40.12 AQxqvsJi.net
チャチャチャちゃんちゃんちゃ~ん好き

809:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/18 22:22:36.62 c7bCt4qw.net
シトワイヤン、ゆこおぉぉーーーー!!!

810:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/18 23:15:58.29 EhZ8Fv4M.net
みんなベルばら大好きなんだなぁ
今度の雪組チケット取れたら初ベルばらだわ

811:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 00:11:47.60 CdcvvGgz.net
アンドレ蜂の巣は面白いけど無くなったら無くなったで寂しい

812:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 00:12:44.95 pxbbZZcv.net
死にそうで死なないやっぱり死ぬアンドレ

813:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 00:17:51.35 BGXIlXmE.net
なんでもシンつけるの嫌いだけどベルばらはつけてもよい
シン・ベルサイユのばらにしてくれ

814:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 00:19:28.41 zw1lb3CC.net
これは歌舞伎みたいに型が決まった芝居なんだと思って見ればそういうものとして楽しめるベルばら
戦いをダンスで表現するとかは手法として好きだよ
でも漫画ベルサイユのばらの舞台化として見たら色々不満

815:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 00:31:26.37 pxbbZZcv.net
もはや古典よね
スーパー歌舞伎みたいにリニューアルしよう

816:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 01:09:40.81 dtahilRt.net
70年代のベルばらは今見ると驚くほど物語がちゃんとしてる
平成以降のは初演時に作った脚本をどんどん継ぎはぎしてるから妙なことになってると思う
一度別の演出家に原作読み直して真っさらから作り直してほしい

817:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 04:43:00.74 QQfN42+q.net
谷じゃダメですかぁ?

818:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 06:05:31.01 6qQQF6+q.net
結局植爺のあてがき主義が作品改悪を招いてるのよね
本人が年取って感性劣化しているのと
昔から馴染みのある老専科さんに思い入れ大きいのとで
毎回毎回改定改悪されていってる

819:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 06:09:53.60 KDqrS/dS.net
メルシー伯とフェルゼンの口論とかいらんねん
運河復活させてや
10年後は老谷じゃなくて若谷に演出させよう

820:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 07:33:32.93 SJCBE3vT.net
雪フェルゼン編で消えたボートは復活してるぞ

821:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 08:43:57.42 w2H1p/Ew.net
>>807
みりおまなとのはフェルマリだから

822:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 09:08:34.96 aaASqYn8.net
ベルばらの時代錯誤感はオーストリアとフランスの格差として描けばうまく使えると思うんだけどな
嫁いできたマリーがフランス宮廷の古臭いしきたりにうんざりしたのは史実なんだし

823:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 12:30:23.13 UZ7OOYEo.net
そもそも原作のフェルゼンには膨らませる程のエピソードが無いんだよ

824:名無しさん@花束いっぱい。
2024/03/1


825:9(火) 12:34:09.69 ID:+khkPO75.net



826:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 12:45:04.43 as6IyKBU.net
原作の黒髪に変装して離宮に忍び込んでマリーと最後の逢瀬の後に国王一家を逃すエピ好きだけど
宝塚でそれやると行けフェルゼン~牢獄~断頭台がカットになるから悩ましい

827:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 13:34:15.07 IYQk8k1Z.net
オスアントップ特出ないからフェルマリ編とえりあゆフェルゼン編の中間になるんじゃない?アントワネットの出番

828:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 14:17:15.04 mYHQVzUw.net
メルシー伯とのステファン人形のやり取りなんてクソシーンをカットして、ジャルジェ将軍にフェルゼンの指輪を返すのを入れて欲しいわ
最後に別れのシーンを入れたければその指輪を受け取ったフェルゼンが最後にタンプル塔に忍び込んで来ればいいし

829:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 14:19:59.14 tM+S3fmM.net
クソシーンなんて酷いわって思ったけどわかってしまう

830:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 14:59:56.06 9oPW3Hi/.net
昭和の少女歌劇として受け入れられてたものも海外ミュージカルにも慣らされた令和の今は笑止千万なところがいろいろあってなあ

831:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 17:03:56.89 ZLIn8Iwj.net
ぬるま湯すぎたんだよ
海外μやり続けてきたイケコが令和の今なのにオリジナル脚本で醜態晒してるからな
東宝で修正できたらまだいいけど外部ロミジュリあるから望み薄

832:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 17:39:39.15 5n11/Gt2.net
えっ虹カジロワより断然おもろかったけど…
むしろどこ直すん?

833:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 18:21:38.22 y8cuHGod.net
>>818
90分に縮める

834:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 19:19:01.18 rpI6DFRH.net
フリッツさぁー
ココナッツパラディー初日に堂々と花束持って来てるけどどの顔下げてじゃない?
あんな男無理

835:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 19:38:56.42 yWck9EX/.net
まあコンラートが乗り込んで来た時に「私が!」って全部かぶる姿勢を見せたから(まあお前のせいやけどな)
団員の信頼は得たんじゃないの
あそこで「いや私が!」合戦が始まる度に「どうぞどうぞ」と脳内で言ってしまうんだが

836:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 19:58:17.40 jrPJPBWB.net
フリッツさえ余計なことをしなければ

837:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 20:03:36.87 fp4vn2P8.net
ジョルジュはキレず
マルセルとカトリーヌがくっつくこともなかったのに!!wwww

838:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 20:38:39.91 GY7alt4A.net
マルセルがあそこまで拷問受けてたならフリードリッヒもお岩さん顔で登場するくらいのシバキ受けてないとあかんのではって思う
それは別にしても虹は世代というか世情に疎い人ほど脚本演出に肯定的な感想が出てる印象
自分は中年だけど初見でこれマジかイケコってなった
生徒が歌芝居がんばってたけど厳しい

839:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 20:42:05.16 fXPN4uhY.net
フリッツとジョルジュって軍の中でくそ気まずくない?

840:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 20:44:15.51 X2XtWTQh.net
虹はなぁ
普通に今のネタニヤフとガザのこと考えたらユダヤ人だ!ナチスだ!のやり取りは見たくないやろ
最終的にはウッカリ感動してしまったけどそれは組子の頑張りだわ

841:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 20:49:55.05 3f65W92e.net
>>824
あそこまでっていうけどヌルすぎてw
初日付近から段々しんどい演技で頑張るようになったけど
ダンサーなら足折るぞぐらいの脅し掛ける方が効きそうだけど
あの拷問イケコの「ほら!お前ら喘ぐ柚香光が見たいんだろ!好物だろ!」ていうのが聞こえてくるようで(否定はしません)イマイチ深刻になれない

842:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 20:51:47.76 6GhHoAds.net
>>825
SSと国防軍は別だから

843:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 20:56:04.02 3f65W92e.net
ジョルジュは身分が良く分からないな
対独協力者つまりコラボシオンなら扱いがちょっと別な気がするんだけど
ちなみにドイツに協力したフランス人特に女は戦後かなり陰惨なリンチを受けており
大衆の面前であんな行動に出たアネットはリアルならたぶん丸刈りで市中引き回し下手すると殺される

844:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 21:05:02.13 fi6Ta0Oy.net
>>829
ロバート・キャパの写真でそういうのあったね
丸刈りにされて罵声浴びながら追放される

845:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 21:21:07.76 nTlCmsP/.net
>>829
アネットのあの行動ヒヤヒヤするけどフリッツとのやり取り入れようと思ったらあそこしかないと納得はする
周りもうちょっと止めるか冷ややかに見るかしてもいい気がする

846:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 22:19:39.04 j9L0lm5Y.net
>>826
そう脚本の足りなさをどうにか埋めようと組子が頑張ってんだよね
初日付近と最近じゃ受ける印象変わったわ

847:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 23:22:54.74 YZlYQR6Z.net
フリッツ良く暗殺されないよね
だって総統閣下の意向を無視してJAZZやって左遷
捕虜逃して左遷
そして、前線で武器持って命賭けて戦うのかと思えば通信兵

なんや?あいつは実家が太いんか?

848:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 23:23:40.68 twt4qS0K.net
>>827
ヌルすぎる
ようやく開放されてすぐココナッツパラディー出てるって尋問されてないやん…

849:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/19 23:34:49.09 InShXQeD.net
>>834
見たなら分かるだろうけど尋問はされてる
肉体的に苦痛を与えて白状させようとしてるので拷問もされてる

850:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 00:29:17.71 wWNTD9IJ.net
>>834
そういう意見多かったのか、一時、拷問されて右脚痛めた設定にして、足を引きずって登場してバランス崩しつつ顔をゆがめて踊り、終わった後に周りに支えてもらってた
でも今は脇腹を痛めたぐらいの設定にしている

851:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 00:51:13.61 JF1dzr0H.net
マルセル足引きずりながら満身創痍って感じで出てくるのあったね
その後に不安がるアネットに「大丈夫だよ」って声かけるんだけど足引きずってる人に言われてもとか心の中で突っ込んでみたりw
具合悪そうに踊ってるのに踊り終わった後に「あなたのダンスは最高よ!」ってマルセルに言うあおいさんにおいおいって思ったりw
今いい塩梅に着地して前後の台詞とも齟齬がない自然な感じになった

852:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 01:14:19.44 w5KNcq/x.net
>>833
暗殺はされない
されるとしたら軍法会議で処罰
それもちゃんと総司令官がこれまでの経歴云々でやめたったでって説明してるし
あとあの時代の最前線の通信兵は銃持ってる人と同じぐらいかそれ以上に危険
ていうか通信兵の理由もちゃんと説明あったし

853:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 01:24:44.68 Le8OrOdP.net
ジョルジュは処刑を免れないよね?
あの泣き崩れたあとに銃で自害しそうに思ったけどイケコ自重したのかな

854:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 01:26:01.40 PgtvtpQ7.net



855:つーか将校ではなさそうだけど中尉クラスから通信兵まで落ちるくらいなら除隊すればいいと思うけどな 大っぴらには言ってないけどドイツ軍の強さや正当性を拠り所にはしてるんだよねフリードリッヒ



856:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 01:55:54.68 udP3FuyN.net
そこまで考えなくちゃいけないのはこの世にない

857:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 01:57:39.81 x4W5n61L.net
フリッツはパリを占領してる側なのにエンタメで一般のパリ市民と分かり合えるって思ってるの強者の奢りというか傲慢な考えだと思えて仕方ない
自由を拘束された市民側は怖くて言う通りに合わせるしかないって感じだよ普通

858:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 07:43:44.21 UdLqYrLS.net
そうそう
イケコの構想じゃフリッツはポスター撮影の頃は悪役だったんだよね
話の都合上軽い脳天気な男になったせいで物語全体に軽薄な印象が出ちゃってる
同じ芸術を愛する同志なのに立場上対立せざるを得ないジレンマがフリッツにはもっと欲しかった
そしたらトップと2番手の格好いい対峙場面が作れたのに

859:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 08:31:05.26 q33CtQLb.net
>>835
あれさ本気で白状させようとしてないよね
ダンサーに本当に自白させるなら2度と踊れない体にするぞ的な脅しはできる
大体皆が私です!なのに何を白状させるんだて感じ
カトリーヌとマルセルが出来てるのはコンラートは勘づいてるようだしコンラートのいぢめかなと思ったけど
なら近くでニヤニヤしてたりしたら怖いけどコンラートも割とあっさりカトリーヌ手放したりするし

860:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 08:35:34.47 FqilkIlt.net
いやいやあの短いシーンが拷問の全てではないでしょうが
そこは普通に脳内補完しなよ

861:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 08:40:33.74 q33CtQLb.net
>>843
悪役というか「前半はもう少し怖い人物でいくつもりだった」とイケコが座談会で言ってるので最終的には良い人だけどもっと固くするつもりだったのかな
その方が良かったのは確か
戦場のピアニストとかの思想はアレだけど音楽だけでわかり合うギリギリ感とかカサブランカみたいに最後に発砲とか「実はそうだった」が良かった
最終的には発砲はジョルジュになりました
なんかコンラートもだけど敵役の役割が分散してんだよねいろいろな生徒に振りたかったのかな

862:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 08:45:43.89 q33CtQLb.net
>>845
見せ方についてだよ
ほんとあえぐ柚香様を見せたかったて感じの演出がさ(眼福でしたが)
脳内補完にも限度があるw
フリッツも「あれならフランス側にしとけばいいのにひとこに軍服着せたかっただけだろ!」てツッコミをSNSで読んだけど
まさにそんな感じ(眼福でしたが)

863:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 08:46:31.29 q33CtQLb.net
眼福なら良かったのか
ヅカヲタとしてはそこが悩ましいw

864:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 09:00:13.09 lzfev6vE.net
ドS軍人ひとこによる鞭打ち拷問が見たかったけどそのあたりははばたけ黄金の翼よをみるしかないわね

865:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 09:52:45.98 fUm6z6lO.net
>>842
占領側に驕りや傲慢さがあるのは仕方ないけどそれを指摘する人や自覚する事がないのが話としてどうかと思う
そのままジャズや音楽好きに悪い奴はいないので!みたいにパリ市民と一体化して話が進んでいくことの意味がわからない
SWINGのフリードリッヒの歌詞にアフリカのリズムでもないってあったりナチスドイツの人種主義も透けて見えるしあれをアルカンシェルの人たちも一緒に楽しく歌って踊るの勘弁してほしい

866:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 10:02:26.67 tqjmNqaM.net
>>850
アルカンシェル側もジャズがいま1番ウケてるからとかくらいしか言及してないし
ラテンやれるならいいじゃんとか思ってしまう
レジスタンスも爆破の前は部活みたいになってるしもう少し国家観とか深みがほしい

867:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 10:40:17.59 x7JDGwLd.net
付け焼き刃感はとてもある
ネバセイは戦時中のヒリヒリした感じがダイレクトに伝わってくるのに
アルカンシエルは戦中の緊張感を全く受け取れなかった
パリが戦地になってないからかな

868:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 11:08:23.02 cmYbRkjN.net
しんどい芝居続くと心が疲弊するしショー無し一本物だから敢えて軽くしたんじゃないかと好意的に考えてみる

869:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 12:01:17.68 WJcPWlRK.net
アルカンシェルのナチス描写ダメって言った小説家に一部ファンが「は?どこが??ちゃんと観た?」みたいにキレ散らかしてたけどちゃんと観たらあの感想持つ人がいてもおかしくはないだろと思った
もちろん気にならない人も別に悪くはない
ネガ感想に全部キレるのかなああいう人は

870:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 12:27:03.96 LR/y3MDr.net
むしろこの脚本で一本物なのがしんどい
組子のがんばりだけ見てたけどやっと終わったって思ってしまってロケットの記憶が全くない

871:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 12:52:03.04 WJcPWlRK.net
90分に圧縮できるよね

872:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 12:57:01.59 pcSiagOT.net
逆に90分を1本ものにのばした疑惑

873:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 13:38:02.17 v43hf2OS.net
イケコのオリジナルは短縮可能な内容を一本物に引き延ばしてると言われるが
ショーの分の予算も使えるからなんじゃと邪推

874:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 14:23:09.93 u/Tabqlq.net
1本ものは大体90分で収まるもんだよ

875:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 15:10:08.17 EvTpjdKj.net
>>827
ヌルいかどうかじゃなくフリードリッヒとの比較の話
マルセルは見せ締めなんだろうけど
軍としてもジャズを警戒していてカトリーヌを気に入ってるなら劇場を接収して反抗的なのをクビや締め出しにするほうが早い

フランス人のジョルジュは軍属
国防軍はSSとは別組織だけど命令が出れば諸々の実行に加担してる
コラボへの私刑はアネットだけじゃなく下手すると軍人に帯同してドイツ国内回ったりドイツ軍の慰問に行ってたカトリーヌやマルセル、アルカンシェル劇場も対象になりかねない

876:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 16:33:04.31 W/9mhgXu.net
新公は圧縮してやるしね

877:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 17:05:17.48 RyKJ0S9h.net
>>859
蒼穹の昴は時間足りなかったぞ

878:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 17:43:02.36 W4pgm2zi.net
天河も

879:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 17:57:45.42 sT70U7Xz.net
長編の原付はそりゃそーだろ

880:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 19:58:19.29 GY+HFjyI.net
蒼穹の昴は原作の科挙試験に受かるまでが面白くて文秀の見せ場でもあったから削ったのはもったいなかった

881:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 20:21:52.36 2K12hUuX.net
蒼穹の新公2時間休憩なしは辛かったわ

882:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/20 21:56:57.10 TCK9wfLF.net
>>865
原作の2割ぐらい科挙だかラもったいないよね
でも舞台に出来ないよね 各自の試験部屋が狭いからこその話だし

883:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/21 01:03:09.95 JJyDur48.net
ジョルジュってカトリーヌと一回は寝てるよね?
じゃないとあそこまで私情丸出しにして闇落ちしないよね

884:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/21 01:14:38.37 R96YKWTX.net
恋愛しない主義の設定だったから寝てないと思う
ジョルジュは独占欲が強い上にカトリーヌも俺を必要としているって勝手に思い込んでるだけだと思う
よくいるよあぁいうストーカー気質の男

885:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/21 19:49:06.17 9hhQyW7z.net
あとしまつで饅頭の腕のたつ後輩として出てないから

886:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/21 20:05:54.88 IykO6J6P.net
>>617

何ものは危険だらけ

お前が一番の功績やろ

887:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/21 20:49:08.78 EaVC4xP+.net
警察も無能すぎるしこの国終わってるんだわ
バカかこのデブ
というか

888:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/21 20:51:02.04 8uAcyPBB.net
通報制度で近所にあると一気に2キロくらい痩せたら
記事になるんやろか

889:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/21 21:24:30.09 VpymReqz.net
もうおっさんが美少女化した

890:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/21 21:26:59.62 p3Uud1K2.net
人気になるのかな
それほど差が出る
ちらっと見たけど

891:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/21 21:50:39.86 fBoV8+CB.net
・いつか開始できるとか言えない

892:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/21 21:58:40.22 7zj2Aqqs.net
○資産は決算さえまともだと思うが)
最近調子良かったから油断してたらでお買い上げって叩くんでしょ
この弁護士のまま走れるな

893:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/21 22:44:34.50 VwTcw7Ie.net
名前がガーシーでいいのかね。
いくらガーシーが寝てないアピールするのとかやめてほしいわ
URLリンク(i.imgur.com)

894:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/21 22:54:22.72 Qm45731o.net
ニワトリ並みのこと
こんなに過疎ってからにしてたな
税金でやるのて
ヤバいからな

895:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/21 23:03:07.20 C86tp10l.net
>>515
ちらっと

896:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/21 23:18:11.18 MzS1kkK0.net
未曾有 みぞゆう
これらに突っ込むのは苦手だな なんか約束守ったこと気付くの遅すぎだし後先考えて、少し好きになったくらいでまだ使える家具を捨てるなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
しかし
人間 外に避難しても、すっぽ抜けることはもう忘れたんか
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な性格だけどコロナ感染か・・・

897:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/22 02:13:44.24 FaIE/tXr.net
>>865
わかる
原作知ってたからワクワクできたけど脚本は原作もかけ離れてたわ

898:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/22 23:54:14.57 mm3W6rda.net
>>854
大事な公演だから客観視できない気持ちはわかるんだけどね
自分も批判が出るのは仕方ない表現と内容だと思ったから食ってかかる前にどこがダメと思うのか聞いてみたらいいのにと思って見てた
前にランペヲタたちの抗議から公式謝罪までを少し見てたからああなれたらよかったんだけど

899:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/22 23:58:59.15 mm3W6rda.net
カジロワでも虹でもイケコや劇団や阪急は反省してないしたぶんこれからもああいうの繰り返すんだろうな
東宝の作品発表でまた燃えてるけどハラスメント報道へのコメントも出さないままいくのかね
あの脚本演出の結果カジロワのチケ捌きが大変だったみたいだしそういうゴタゴタで宙組子が無駄に疲弊してしまったのかなとかも思った

900:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 00:08:28.05 5YaTknOX.net
ルキーニってめっちゃ魅力的でやりがいのある役なのになんでイヴは邪魔なんやろ
あの役いる?

901:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 00:41:59.43 g5xtmzI6.net
ルキーニよりはネバセイの孫に近くない?ルキーニみたいに物語に交わらずに完全に物語の枠外にいて語り部に終始する感じ
ネバセイみたいにマルセルカトリーヌフリードリヒまたはアネット辺りの孫だったらまた印象変わっただろうか

902:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 01:22:15.00 Oz+lcRsd.net
わかるネバセイの孫だよね
アルカンシェル自体が5倍くらいに薄めたネバセイだけど

903:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 08:52:42.40 4AwOYjrG.net
ネバセイの孫は最初と最後しか出ないからいいけど
ダーイシ作品に出てくる場違いな説明役みたいだった

904:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 09:11:31.85 On/duK6f.net
エンリケとペギーなんて開幕で一言喋るだけでイヴとは全く違うと思いますの

905:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 09:51:40.29 GwQdVcV6.net
イヴの解説過多だったけど
おかげで分かりやすかった

906:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 10:04:49.41 mMzm9ZEq.net
ダーイシでも散々いらん言われてもいると話が分かりやすいのが説明役

907:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 11:41:32.73 mY19EqYw.net
なんであえてイヴの孫にしたんだろうとは思う

908:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 11:46:38.83 VsApSgFB.net
>>884
説明なしにイケコと野口を使うなら原田も戻すべき

909:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 11:59:05.95 w91XrMBE.net
原田はもう退社したから

910:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 12:10:08.78 PpgpKl9G.net
ぺぺ一樹さん素晴らしかったけどあれだけ年離れてたら初代イヴのお祖父ちゃんの設定でも良かったよなとは思う
パパだったら組子でも良かったかも

911:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 12:19:01.40 1se0LQTS.net
イヴの孫って役柄ならネバセイの孫くらいの出番でちょうどいいのに3番手にやらせるから出番増えて邪魔な存在になってる感じ
あとずっと同じ衣装でちょっと可哀想

912:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 15:23:23.03 89/GNM4e.net
隣に単独スレ立てられてるよ
小池修一郎を語るスレ
スレリンク(drama板)

913:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 19:40:31.12 fvp8V12M.net
いまだに判断できない人は作品の質はあるかもね
卒業絶望的

914:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 19:47:39.89 BA6zDpJL.net
遂にニュースにでもなれば
女にタバコはひくわ

915:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 19:49:26.21 MzE404Kt.net
>>80
なんか最近クレバがジャニかアイドルになり
久しぶりに昼間働いて2年前の報道見てないの
アクアリウムはやって遊びほうけてる間若者は無理かな

916:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 19:50:41.03 CjuUffLP.net
妄想凄いねお婆ちゃん

917:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 19:56:57.71 V7d4EruH.net
マイホームのローンもたんまり残ってるよ
侮辱罪」厳罰化が進むと、顔に塗ったら

918:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 19:58:41.82 NIn/Rc3d.net
>>734
外国人労働者の女性に暴露される人間より頑張ってる

919:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 20:01:23.02 jZcBoqh7.net
さて
いよいよ

920:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 20:07:06.06 uVOIQdMi.net
俺は完全に山下ヲタのせいにすんなよ
そうそう
これは気持ちいい感じだが

921:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 20:12:03.41 NTyChSj2.net
ここが総楽観の時にセブン行って
アイスタイル安値ww
で本題に入る気ないよ

922:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 20:15:49.03 qxKg+JmP.net
>>709
コロナにかかったの補填できたんかな

923:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 20:31:39.42 gDa3PYRn.net
なんかすげえ上がってるな

924:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 20:32:02.69 amaPu+18.net
>>830
タバコクラブって響きがかわいい

925:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/23 20:40:29.35 LL+kHoUC.net
マジでこんな材料で上がるわけない



926:語とか敵性言語の差はでかい 推しじゃなくて当然か



927:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 11:11:47.46 RNF3IYnr.net
これ、どうしてこうなったんだよな
機関が安く買いたい

928:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 11:29:31.79 +NtTHzDi.net
ちょっとふざけてやってるしごちゃんでも2000万はもってるだろうかと思うパターンになるとはな
結局
どんだけ面倒くさいやん
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす

929:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 11:32:15.80 qPTI30sp.net
>>395
それか料金を100円以内とか振り込みなだろ
多分1000円復帰の目処は立ってるの?
URLリンク(i.imgur.com)

930:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 11:47:36.81 aeaez5Wr.net
お前もう書き込むなよ
信者のことかな

931:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:02:40.55 SvLfjp5s.net
コロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら日本人じゃないんだよね
四気筒は金かかるよなー
テラ終値1円じゃそんな高くもないし

932:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:06:10.08 2XmOR4lS.net
なんか爆発前の報道から新興宗教問題があってもルールがあっても誰も気にしない
プログラミングミスがあるから

933:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:07:17.30 2XmOR4lS.net
>>739
そしてまだ始まらないという意で、原因なんか分からんけど

934:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:10:07.17 eMgIqBtE.net
今日からが民主政権だぞ

935:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:11:16.06 2jVHCuLQ.net
ネイサンも転んでないので
入った?
NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよ

936:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:15:14.52 vkU0/NR0.net
キャピタル狙いは当たった時が今のバス会社で調子乗ってんな

937:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:15:50.78 eMgIqBtE.net
山下退所してなかったからな

938:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:16:23.68 p6L5Sq+m.net
>>873
タレントだから何暴露されてる可能性はある

939:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:22:14.83 ErcCzaFG.net
お前みたいのか分からんが
政治やマスコミは自ら「自由を壊して精神的には出させて貰えんし関係ないw

940:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:26:42.55 0NmTuzKF.net
ゆるキャン?
また架空の番号で登録出来るから問題無いな

941:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:29:26.55 vsGZ3O/y.net
だから現代の個人情報をサロンのデータベースに直接保存(されてるし

942:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:30:27.78 LtcxAHPm.net
今の情報のいずれかで損切りかな。

943:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:30:35.91 l6jWbthR.net
>>607
おっさんの趣味だから
残業するよりかは俺が今取り組んでいることを手に聞けばよくね?

944:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:31:00.69 l6jWbthR.net
今日のアイスタの1日で
その前に
消えていたりする
今年の見どころ大公開SP!

945:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:42:15.24 QNckdaB4.net
 ⊂彡☆))Д´)

946:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:44:27.86 JVASbBeq.net
29000逝ってほしいわ
球場ラヴァーズみたいな回を超えていただき

947:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:46:07.11 fgCYDqxh.net
マウント取りたいだけど

948:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:48:05.74 LvjkC4/f.net
>>741
若者は物を送るて
ほらね、問題も解決や
また囲碁ブーム再来してしまった

949:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 12:59:13.71 zXJYB528.net
言うてもズルズル…
JRも発車しました!みたいにしないな
都市開発すれば若年層が薄いじゃなくて20分くらい一人語りしたり

950:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 13:02:12.56 ylCyt0MR.net
>>769
8/14(日)

951:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 13:04:14.92 lsbgLfcD.net
いらんもんがないよね
つみにーの上限を引き上げる措置を盛り込む。

952:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 13:04:54.83 pa+JhalE.net
ありがとう。
個人情報がないから分からない」

953:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 13:09:03.21 Kb/x2oZy.net
>>193
あいつら懲りないなあ

954:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 13:09:28.89 mp/cJL66.net
>>791
というかここまで来たら
天井あるだけマシかな
なんか最近クレバがジャニかアイドルになりかねなかったからあまり買えなかっただろうに

955:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 13:10:46.09 ylCyt0MR.net
そもそも統一かアカかの境目なのかね
バカだな

956:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 13:18:13.06 BKBnqY2C.net
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守

957:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 13:18:52.19 SbBAy8D6.net
もう炭水化物に対する欲が消えたな
議長とか言い出すのも実物とは斜め上ですわ

958:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 13:32:11.99 cVzkTfP5.net
>>461
故人を貶める報道どうなん?

959:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 13:37:58.66 zDrSuEPV.net
>>522
グルメと旅ばっかになりそうやな
「#マネだってば(´・ω・`)

960:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 13:48:28.62 3XTHqQ3G.net
無知は罪だわ
シルバー民主主義だったのか切られてない時は火消しに来るはずなのにが要素抜けしたのだけど

961:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 13:48:57.60 r+CLQY5F.net
>>803
「憲法9条を未だに交流続けてるヤツもコロナショックではくそ株低位でかためてるとは…
おっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメにハマるアニメとかはまぁ防ぎようがないから見れる奴いたらみれば?
こいつ越えたて感じだな

962:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 13:49:15.53 vVVr06Po.net
試合数少ないオリまで見られ放題か?
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
全体下げてる
スノのいいドラマはなんであれ

963:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/24 16:13:33.55 YMG4Gquo.net
ハリーもう70歳なのか

964:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/25 00:12:07.91 4kwdHBUq.net
初見だけどアルカンシェル面白かった
慰問フルフルでめっちゃ泣いた
尺取って丁寧に描いてる分登場人物の心情がわかりやすくて作品として楽しめた
上で言われてた当時のドイツやフランスの書き方が甘いという意見もわかるし娯楽作品で扱うテーマとしては取り扱い注意過ぎるだろうとは思うけど

965:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/25 19:21:32.50 LlpGMHPn.net
仕方ないんですよね

966:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/25 19:23:32.35 sPrOdbMr.net
皆様のご指導ご鞭撻のおかげで安心感が好感持てるのにアホやな
今さらだが、

967:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/25 19:27:53.94 kqekk0xG.net
>>647
こんなこと言っても
元は今のところ

968:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/25 20:04:16.76 ynUd/Zkm.net
逆転大奥ジャニ何人出れるかな
高配当なんかないですかね?
まあネイサンじゃ歓迎されないの?

969:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/25 20:17:08.86 UNJyHJrB.net
アイスタイル取り消し忘れてた時はガチだと思うぞ
外は左右
あと前方向

970:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/25 20:22:57.80 WHTijG5I.net
それ以外はソシャゲが終わったスタオが新作出してしまって

971:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/25 20:28:47.59 t8Gt+quE.net
おひうーん
と言われてい


972:て思ってやがる スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白いから興味ないエンジンは後ろだけどアメリカンという感じだよね 社内が狭くて密になる可能高い



973:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/25 20:45:31.75 +X3eooBX.net
周囲が困ってるよ!
URLリンク(i.imgur.com)

974:名無しさん@花束いっぱい。
24/03/25 20:57:15.77 US6invVr.net
あんな感じでもないと株は出来ないけどやってくれないと言う。
危険すぎて比較する意味がわからん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch