もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ17at SIKI
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ17 - 暇つぶし2ch2:あか
23/07/02 11:31:03.89 6VP5+D8r.net
   https: //imgur.com/a/50rbeSO
このイラストの絵師のTwitter垢

3:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/02 11:32:42.78 6VP5+D8r.net
>> 2
うまく貼らないごめんなさい

4:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/02 11:35:49.26 6VP5+D8r.net
うまく貼らなくてごめんなさい

5:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/02 16:05:49.72 XA5C1Q03.net
おささんとひとこのエリザ見て、ひとこトップのエリザベート見たいと思った。
他にもしトップになったらエリザして欲しい人いる??
個人的にはもえこでも観たい。
(前スレと内容被ってるごめんなさい)

6:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/04 11:22:26.95 rtetmJjU.net
会なし生徒のお茶飲み会、ムラマチソワ後20:00開始予定
人によるのはもちろんですがだいたい何時くらいに終わると思いますか?

7:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/04 12:07:08.17 dKHVcnhT.net
21時過ぎくらいかな

8:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/04 19:04:33.40 V2QLzsSq.net
会に入ってる方(入ってた方)、入って良かったと思うメリットとデメリットを教えてください

9:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/04 19:08:29.02 kOwNUiel.net
>>8
とにかく贔屓を応援したいから入ってる
メリットは考えたことないなぁ
デメリットはお金がかかること
でもそれも自分でコントロールすればいいだけの話だけどね

10:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/04 19:30:41.86 lQxu6Wid.net
>>8
会はファンクラブじゃなく後援会だからね
メリット・デメリットなんて気にするなら入らない方が良いのでは
微力でも贔屓の為になると思って参加するものだよ

11:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/04 20:16:00.63 V2QLzsSq.net
お二方ありがとうございます
応援したい、ずっと見ていたいという生徒さんに出会ったのですが、生徒さんの素に興味がないのと他会員と比較してしまってしんどくなって純粋に楽しめなくなったら嫌だなと思っていました

12:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/04 23:52:09.03 jL/vLdBi.net
会販でしか手に入らない写真とかグッズが買えるとかね
入会するだけや1公演1枚頼むだけでも生徒の応援になるんだしとりあえず入ってみて合わなかったら更新しないのもいいんじゃない?

13:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/05 11:42:03.14 MQIlXPaT.net
男役の贔屓の退団経験ある人に聞きたいんだけど退団後の心境ってどうなった? ?
やっぱ徐々に女になっていくと夢から醒める人も多いのかな

14:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/05 13:41:10.24 YmsaV+Nv.net
>>13
私はフェアウェル終わったらもうそこで終わり
退団後は一切追わない
宝塚の男役やってる姿にしか興味ないから

15:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/05 14:12:55.06 uD4bwgzp.net
>>13
元々が舞台好きで東宝ミュとかも観てたから
FCに入会はしないけど
退団後の舞台もかかさず普通に観に行ってる

16:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/05 14:46:48.41 05bc4cQJ.net
大劇場ソワレ後にお茶会参加する時って皆さん何か食事しておきますか?
どこで何食べてるの?

17:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/05 15:33:04.80 2YdDVcYU.net
>>13
元々女性ぽかったから違和感なしというか今の方が好き
今はOGなった贔屓のFC入って観劇もそっちがメイン
ヅカオタ歴長いけど初めて会入るほど好きになったジェンヌだったというのもあるかも

18:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/05 20:50:50.49 jX4pTXA8.net
>>16
大劇場公演にソワレは無いけど
15時半を観てその後にお茶会なら幕間にしか食べれなくない?

19:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/05 21:01:04.07 TuZj4Q4V.net
そう15時半です
やっぱ幕間に重めに食べとくか

20:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/06 01:47:35.20 p17hpXuJ.net
最近宝塚にハマりました。
娘役さんの品のある美が好きなんですけど、
the美貌ジェンヌ!な方を教えていただきたいです。現役でもOGでも!

21:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/06 01:57:58.34 urMnBuNp.net
伶美うらら鮎ゆうき毬藻えり

22:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/06 07:07:30.00 FDeMRm5W.net
星蘭ひとみ

23:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/06 12:16:59.87 mR/opHCw.net
>>16
察するに一人参加?
ソリオで弁当か、ロッテリアの持ち帰りを自席で贔屓来るまで食べればいいじゃない

24:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/06 12:45:07.44 GXpkZtyD.net
>>23
そのスタイルははじめて聞いた!
一人よー

25:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/06 13:35:02.05 mR/opHCw.net
ソワレとお茶会掛け持ち
コンビニでおにぎりサンドイッチアイスを買ってお茶会の自席で食べる
マックかロッテリアで匂いのきついプライドポテトとハンバーガーとコーラでも
私なら手作りおにぎりやさんあればおにぎり2個買って自席で食べる
以来会友達出来なくても自己責任

26:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/06 14:54:33.85 J+tKtKAD.net
近くにいたくないな

27:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/06 15:06:34.45 mwoeFxNn.net
ウィダーインとかスニッカーズ的な腹持ちするのをソワレ直後に口に入れてからお茶会参加したらいいんじゃない

28:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/06 15:18:57.79 GXpkZtyD.net
16です
>>26
ホントにねw
>>27
現実的なアドバイスありがとう
ウィダーインとかカロリーメイトとか観劇時いろんなタイミングで皆よく利用してる感じ

29:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/07 15:19:11.48 jy0oeSzZ.net
東宝周辺でおススメのインド料理店がありましたら教えて下さい。

30:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/07 15:26:52.21 NAqyPVek.net
>>29
銀座一丁目のグルガオン
東銀座のナイル

31:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/07 15:30:06.11 HcAk6ueh.net
>>29
東宝徒歩5分のスパイスラボ東京
新橋のカーンケバブビリヤニ

32:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/07 21:08:25.22 RtiszXAZ.net
>>29
銀座一丁目のアーンドラ・ダイニング
南インド料理が好きならオススメ

33:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/07 23:37:40.23 1UkoJBE4.net
八重洲地下街のエリックサウス

34:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/08 07:27:37.00 eL4qHa1z.net
エリックサウスは冷凍カレーもいいよね

35:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/08 20:52:15.55 ML7nGt/c.net
出身校のレベルとか真面目って話じゃなく、この人頭良いなって現役教えて
キキは機転がきくよねとかそんなの

36:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/08 22:49:05.70 3cl2a6K0.net
>>35
瀬央
空気読んで瞬時に面白いこと言える人は頭の回転が良い

37:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/08 22:58:14.21 Cci0cObu.net

あらゆる方向に気を遣えるし謙虚

38:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/08 23:47:19.22 7BOhJmHP.net
ホッティーあかさん

39:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/09 14:14:22.54 O5/FiPIr.net
>>29 です
ご回答ありがとうございます

40:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/09 20:24:22.78 4pUULzMz.net
他意はないのを先に断っておきますが、劇場(ムラ)でやたらと視線を感じる気がします。当方20代女性です。マスクの有無とかはあまり関係なく、、普通にロビー歩いてる時とかなんでもない時です。あるあるなんですかね?

41:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/09 20:29:35.77 Opge0diw.net
>>35
あかさん
パンとカレーをスルーパスの話術がすごい

42:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/09 21:28:58.47 vP/qQuVU.net
>>40
あるあるですよ!人同士なので
自意識過剰のナルシストもしくは視線恐怖症なのでは

43:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/10 14:19:11.47 oEU93PvM.net
ムーランルージュは値段に見合った価値ありますか?
クソ席で見ても楽しめますか?今回悪席でもかなり高いので躊躇してます。
舞台機構とかはいいので演者のクオリティを知りたいです。(役作り的なところで)

44:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/10 19:43:09.27 HjRV/dfQ.net
>>40
医者じゃないから病名出すことは避けるけど、病歴もない至って健康だった知り合いが突然そんなことを言い出すようになって数年後再会したら重めの精神疾患を発症してた。その子は今も治療中 人目に晒される仕事に就いてたな
同じようなこと言ってる>>40が心配なのでカウンセリングや早めの受信も視野に入れてみて

45:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/11 21:39:47.47 Rye24T+c.net
悲しみのコルドバは雪組と花組
どちらを見ればいいですか?

46:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/11 21:44:18.46 Q+zsguhX.net
2番手の役の解釈がれいまどverは演出家指示でこれまでと大きく変わってるので従来の雪と最新の花の両方見比べるのをおすすめします
めんどくさければどっちでも良いけど

47:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/11 23:30:39.28 Rye24T+c.net
悲しみのコルドバは雪組と花組
どちらを見ればいいですか?

48:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/11 23:32:17.86 Rye24T+c.net
あわわすみません
なぜか二重登校に
>>46どうもありがとうございます

49:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/12 08:53:18.64 fEiyZmes.net
2025年は大阪万博がありますが本公演は年8作になりそうでしょうか?年9作に戻りそうでしょうか?

50:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/14 17:42:23.60 /Ze/ifae.net
老けにくい顔がイマイチわかりません
雪組で老けにくい顔って誰だと思いますか?

51:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/15 22:32:17.60 9KR0UsAI.net
>>50
私の見解だけど
目が大きすぎずたれ目ではない(ツリ目気味だとなおよし)
頬骨が大きくしっかりしてる
雪組なら縣かな
OGだけどたまきちみたいなのもあんまり変わらないと思う
ああいうパーンとした顔は老けにくい

52:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/17 18:08:04.88 PfbgDDTF.net
発券番号で譲渡して中止になった場合
発券したコンビニで自分で返金処理をしてもらいますよね
その際に元々払ってた手数料(譲渡の時は貰ってない)も返金されますが
その手数料の扱いはどうしてますか?

53:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/17 20:12:36.53 1BmlK7rK.net
>>52
自分は譲渡していただいた側ですがもちろん返却しました
振込で返却しますと連絡したら相手からなるべく振込の手数料がかからないようにと
複数の口座を提示していただけてその中から選びました
それに加えて観劇日が被ったら手渡しも可能との提案もいただきました

54:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/19 00:11:51.48 iCAFlWD2.net
結婚式をすることになりミュージカル曲を使いたいと思っています
入場で明日へのエナジーってどうでしょう?

55:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/19 11:28:39.76 JsFzHKC5.net
110周年のベルばらは海外ミュのようなチケ難になるんでしょうか?
初めてのベルばらなので作品人気が想像できません。現時点で正解は誰も知らないのは承知ですが、予想が聞きたいです。

56:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/19 20:26:08.98 T0T+X/f2.net
>>55
個人的にはエリザみたいな人気演目よりチケ難になるイメージ
とにかく宝塚観たことない人とかファンになってからベル未体験の人は必ず見たがるから、普段会であまり申し込まない人も友人分も含めてたくさん申し込むんだよね

57:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/20 14:17:11.78 8AbuJ6PY.net
>>56
そうなんだ?追加祭りだろうな〜だるいな〜と思ってた

58:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/20 17:31:48.40 lsYWe2qW.net
チケットは買えないのに開演したら門に封筒持った人が立っててどうにかなるイメージ

59:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/21 12:23:33.74 tyW8t33a.net
>>56
55です!
一見さんが多いかもって感じですね
参考にしますありがとうございます

60:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/21 13:37:26.73 DXBfq3BK.net
ベルばらなら見てみたいという初めてのお客さんで一般発売分や友会はしんどいかもしれないけど内部では平日ムラに限っては追加いかがっすか~がありそう

61:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/21 18:39:18.45 53KjEtTl.net
カジノ・ロワイヤルを思い起こさせる

62:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/21 20:52:50.40 Y1+6qjBP.net
真風さんのサヨナラショーで明日エナをやらなかったのは何故だと思いますか?答えがわからないのはわかっていますが皆さんの予想が聞きたいです。自分はやっぱり腰悪いのかなと思ったんですが

63:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/21 21:18:50.64 sqarxSIg.net
>>62
前任も前々任も連続してやったショーで真風としても2番手時代にもやってて組ファン的にはお馴染みすぎるので自分のオリジナル色を出したかったから
前々任もサヨナラショーでやっているので…

64:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/21 23:56:49.24 TQQAkI85.net
>>63
しっくりきました!どうもありがとう

65:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/23 18:13:56.83 lrYZtjHL.net
1度しか見られない舞台で
1階15列センター寄り
1階最前列端っこ寄り
みなさんならどちらで見ますか?

66:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/23 19:16:05.06 kvXLKz8p.net
15センター

67:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/23 19:17:14.86 E67hAnCG.net
最前

68:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/23 19:22:51.96 SWB1Ac9e.net
>>65
贔屓がいてかつその端っこの席に来るなら最前、贔屓は特にいなくて舞台を楽しみたいなら15列センター

69:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/23 19:32:53.76 m9TFPD1c.net
センターだな

70:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/23 19:52:15.94 l34Qtz0x.net
>>65
出演者を観に行くなら最前、演目なら15列
ヅカなら最前選ぶし外部ならセンターかな

71:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/24 13:25:53.17 QVb5YvT2.net
65です
贔屓がいて多分端っこまで来るので最前にします!

72:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/24 13:27:46.14 JSKYk/bi.net
最前はなかなか手に入らないから端っこでも最前がいいな
センターの視点は配信やスカステでも見られるから

73:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/24 13:28:05.53 JSKYk/bi.net
あっ締めてたごめんなさい

74:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/26 07:57:33.30 Qv/VbJJn.net
ふと思った疑問です
路線真ん中ソロ階段降りのあと複数人とはけて行くのと、そのまま1人ではけていく違いの理由ってあるんですか?
大劇場では1人で降りて1人ではけたのに東宝では横の下級生と一緒にはけていったりその逆の場合もあって気になったので…

75:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/26 08:18:00.08 EIIxjHOf.net
複数回見る、今のところ一階でばっかり見てる舞台で、
・1階11列端より
・2階A席、劇場入り口の横の席(東宝16番とか62番とか)
どっちがいいでしょう?
上下は同じで、贔屓の立ち位置とは逆が多いです

76:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/26 08:53:45.00 nzEs06ne.net
>>75
2階からの眺めは別な趣きあふから2階お勧め
フォーメーション分かるし下級生まで追いやすい

77:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/26 10:21:33.51 Qv/VbJJn.net
74です
質問スレと思いっきり間違えてましt
申し訳ないです

78:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/26 13:44:42.64 8MuuZA1z.net
>>75
贔屓の立ち位置が逆で1階で何度も観てるなら
2階から全体観る

79:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/27 14:48:54.23 p3Xwv6XW.net
ネームステッカー?に入れる好きな台詞を考えています
みなさんの好きな台詞を教えてください

80:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/28 03:14:14.24 nBA0HqRT.net
>>79
自分の好きな台詞入れたらええやん
他人にアンケして聞くことじゃないわ

81:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/28 21:42:45.50 NQDPUMrk.net
超ニワカです。
ここでよく見る、ぬおりってなんですか?

82:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/29 12:34:06.46 CBTVyLBQ.net
御園座の座席に詳しい方にお聞きしたいです。
下記の中で選べるとしたらどの席に座りますか?
・1階13列13番
・1階14列29番
・2階5列20番

83:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/29 12:55:31.41 kLed97kZ.net
>>82
1F14-29かな
1階は傾斜緩いけど通路横なら何とか
それか2階席

84:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/29 13:11:56.14 9XV8Mr6T.net
>>82
1階13列13で観たことあるけど視界良好だつた
ただ前の人小さかった記憶ある

85:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/29 14:28:20.72 sZ4JfY/V.net
御園座は前席ガチャだよ
センター側の通路席ならいいけど
2階席はかなり見やすいし近い

86:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/29 15:25:07.61 kLed97kZ.net
何かし座全部に言えるね
1階は前席ガチャ
花道とかのせいで構造上傾斜がないに等しい

87:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/29 16:33:40.23 Ytxn4k4Q.net
>>81
例としてあげるなら龍真咲とか彩風咲奈
なんだと→ぬぁんだと、みたいな癖のあるセリフの言い方かな

88:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/29 16:38:41.54 jcQF8W6n.net
まさおは癖で咲奈はぬおりだわ

89:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/29 17:09:00.48 SQ+zA6I8.net
>>82
2階お勧めします
1階はマジで前の人次第だから当日泣く事になるかも
まぁ一度体験してみるのもありですけどね

90:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/29 19:44:38.72 CBTVyLBQ.net
>>82ですが皆さんありがとうございます
やっぱり1階は厳しそうですね…

91:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/29 19:55:38.08 +Ja7Od3h.net
2階は何とはなしに音が軽く感じたのよね
なので私も1-14-29選ぶ

92:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/30 18:04:19.49 F0GF2xI1.net
質問スレと迷いましたがこちらで聞きます
お茶会や親睦会のお断りって実際どのくらいされますか?
あまり心配しなくても案外取次されるのでしょうか
初めて参加するので気になってます

93:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/30 19:34:35.32 zwPKAWgf.net
お茶会と親睦会ではだいぶ違う気が
お茶会は基本お断りないと思うよ
コロナ後で事情変わってたらわからないけど

94:sage
23/07/30 20:02:09.09 fmEQmPxX.net
某1のお茶会断られたことあるよ
ムラ

95:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/30 20:12:08.80 kswmZfqh.net
ムラで1会ならキャパほぼ決まってるからお断りあることもあるのかな
それ以外なら参加人数増えたら大きい会場に変更するなどして基本いっぱい来てもらえるようにしてると思う

96:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/30 22:13:30.44 Y/1eDN0V.net
今まで申し込みのほとんどお断りだった事ってありますか?また、お断りが多かった時はどのように気持ち切り替えてましたか?

97:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/30 22:45:42.10 Z9hq6xZ5.net
さっきから頭の中を「あーこの暗い 闇の中 探し続ける ぼくー」みたいな歌が流れてるんですがどの作品の歌でしたっけ?
あーこの暗い 闇の中 さがしつづけるーぼーくー

98:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/30 22:51:29.76 Z9hq6xZ5.net
>>97
すみません
アンケートに書いてしまいました
もう一方に書いてきます

99:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/30 23:07:09.04 F0GF2xI1.net
>>92 です
お茶会について答えてくださりありがとうございました
1会のような大規模会だとお断りもあるんですかね…
とりあえず希望者全員が参加できる会場になることを願いながら大人しく過ごします

100:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/30 23:09:35.16 3fz1tCAl.net
>>87
成程!ありがとうございました。

101:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/31 00:25:20.11 c9ThWKw6.net
>>96
バウ主演会(退団済)貢献が全20数公演中取次2回

102:名無しさん@花束いっぱい。
23/07/31 02:07:28.45 e9larEBm.net
音楽学校文化祭プログラム等で自分や家族と同姓同名の方を
見かけたら気にして応援したくなりますか?

103:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/01 08:46:25.00 E/6VN/Ds.net
ちょっと気にする
本名だけでなく芸名も
今年新公初主演する某さんがうちの子と名前同じなんだよね

104:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/01 08:52:36.88 gq51J0+4.net
うちに入った新卒の子ができる下級生と同じ名前で気になってるわ
あと変わった名前のうちの後輩と同じ芸名の子が組配属になってソワソワしてる

105:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/01 08:58:49.72 2ENHoZdg.net
>>102
今の贔屓と本名が同性同名(名前の漢字は違う)けどファンになるまで知らなかった
お茶会の抽選で名前呼ばれたとき恥ずかしさと申し訳無さでいっぱいになった

106:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/02 01:50:54.57 monV1mU8.net
ありがとうございます
本名が家族と同姓同名(名前の漢字も同じ)の
ジェンヌさんがいるのでずっと気になっていました

107:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/04 00:27:50.06 sRz/pTYG.net
どうしても外せない用ができ、早くても開演10分後に着きます
今まで途中入場をしたことがないのですが、入る時に姿勢を下げる、着席してからガサガサ音が出る動きをしない、の他に何か気にすることがあれば教えてください
諦めるか悩んだのですが良席の為観劇したいと思っています

108:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/04 00:31:20.95 W6mtVL1N.net
あなたのその行動が周りの人の良席を台無しにする迷惑行為だと気にしてほしい
常識があるなら2幕まで待つべきでは

109:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/04 00:52:33.19 CivvwTeZ.net
108がこわすぎる
今の時期だと急いだら余計汗かくから座席座る前にさっと拭いてしまえる用意だけかな

110:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/04 01:41:38.52 rSzVUX5E.net
>>107
ガサガサの範囲内だけど、劇場最寄りの駅への移動中にオペラはレンズキャップ外してタオルかなんかでで包んでバッグの上の方に入れといて
座ってからバッグガサガサしてマジックテープのオペラケース開けて…ってかなり最悪だから

111:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/04 09:37:30.29 SehN+2Nx.net
スマホ注意

112:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/04 09:38:58.49 t2fKew8V.net
>>107
席に入るときにすみませんすみませんって小声で言う人いるけど客席中に聞こえてるから無音か超小声でお願いしたい
あとは冷房よけのカーデやショールは出しておく
のど飴舐めたいならロビーで口に入れとく
双眼鏡やカバンで前後の人を殴打しない

113:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/04 09:41:37.14 qGBBDNTH.net
>>107
劇場付いたら先に携帯電源切る
夏だから汗をなんとかしてから入ろう

114:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/04 09:59:08.43 EQbG4xH3.net
通路から3席より中だったら1幕は諦める

115:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/04 10:14:20.79 1ZfRB3tx.net
>>107
蛍に頼んでタイミング見計らってね
その方が身の安全でもあるw

116:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/04 11:54:14.63 TYKap5TI.net
>>102
某会ですが贔屓の下の名前と同じ人がたくさんいる
一緒だから縁がある!という理由で入った人もいそう

117:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/04 22:41:27.74 5gSgTUwT.net
107です
通路に近い席なので、諸々の注意事項に気をつけて入場したいと思います
ありがとうございました

118:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/05 07:11:11.58 3xl9V6l8.net
プレゼントでこれはしぬほどもらってるよ、というものはタオル入浴剤以外に何があるでしょうか

119:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/05 14:42:35.96 MYJImBU9.net
>>118
文具類(名前入り高いボールペンとか)
入浴剤はお風呂大好きだから沢山あっても嬉しい
あと食器類

120:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/05 23:55:45.76 9mppjeHz.net
本公演の観劇バッグが少し汚れたから洗いたいんだけど、どう洗ったらいいと思いますか?
洗った事ある方いましたら教えてください

121:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/06 11:01:56.32 Yzmqw9aA.net
>>120
公演バッグ持ってないけど黒地で汚れが見えるって事は印刷部分とか?
擦るのは論外だろうからスポンジか使わない歯ブラシに洗剤と微温湯で叩くのがセオリーじゃない?

122:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/06 12:26:23.02 v/lgK8BY.net
洗濯機で洗ったらおわり?

123:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/10 13:00:51.33 /ijlSxeL.net
auユーザーです(iPhone12pro OS16.5)
東京宝塚劇場客席では電波死んでます
ロビーに出ないとネット繋がりません
大劇場客席では前方席以外は遅いですが繋がることもあります
基本的に重いですが
サックサクに快適に繋がるよーって方はどこのキャリア使ってますか?

124:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/10 13:01:37.88 T5oCGXzv.net
>>123
楽天

125:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/10 16:07:42.64 F9QWtaMe.net
定期的にあるな
この質問
最強なのは普段使いとは別に楽天のSIM挿しとくじゃなかった?

126:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/10 16:53:27.31 YrGcoc8/.net
楽天を追加して2枚刺し
劇場では楽天これで最強
ムラも東京も客席内でも電波良好
楽天は維持費も安いので

127:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/10 16:59:10.38 jTRgkSTQ.net
123です
ありがとう
楽天のe-sim申し込むことにするわ!

128:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/10 18:08:46.89 A8UfDt/Y.net
楽天の弱点は撤退するか他を全部売ってモバイルに賭けるかの2択に追い込まれてる事くらいかな

129:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/10 18:13:47.71 pZkE57IF.net
だからメイン回線は残しといてサブで楽天持てばいいじゃん
月額1000円くらいで持てるんだから

130:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/10 21:35:37.14 qwC1dARC.net
メイン機はそのまま
劇場内では楽天ポケットWi-Fi使って通信してる
ポケットWi-Fi本体実質無料キャンペーンで買ったから割高感は無かったわ

131:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/10 21:55:00.96 DK1Oe0yx.net
>>105
めちゃくちゃ今更だけど貴女のこと知ってるわw

132:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/18 07:51:31.33 4LFen9v4.net
質問の方の372です。こちらに聞いてはとアドバイス頂いたので失礼します。
新規でまだご贔屓様はいないのですがお手紙書きたい方がいます。
以前書いた時も入会の希望はしなかったのですが、会のご案内を頂いてしまいその後お手紙を控えていました。
入会の意向がなければお手紙は書かない方が良いのでしょうか?

133:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/18 14:36:47.66 g9nhIJ6G.net
別に生徒のお付き・代表から「入会もしないのに何度も手紙を送らないでください」と言われはしないけど、「物を買わないのに店員に延々話し掛ける人」に近い存在になるけどそれでもよければ好きなだけ書いてファン面してどうぞ

134:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/18 22:25:26.55 DFw6xYWw.net
博多座予約する時ってネットでしてますか?電話?

135:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/18 23:44:42.24 35VYc1lr.net
>>132
書いてもいいけど会に入るつもりはないですって文末で伝えたほうがいいよ

136:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/19 01:21:29.51 V1WXplIZ.net
贔屓に冷めるor冷めた時って何がきっかけですか?
会とか劇団そのものにとか他に気になる生徒ができたとかではなく贔屓に直接冷めてしまう理由があったら教えてほしいです

137:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/19 13:09:41.28 xGbrFVt+.net
雪組全国ツアーの客席降り
神奈川県民ホールの場合、どのあたりまでジェンヌさんが来てくれると思いますか?
全ツで人数も少ないし通路も多いし、20列と22列の通路はギリ来てくれないくらいですかね?

138:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/19 13:34:26.89 Iuu4SzOL.net
>>136
前スレにもその話題あった
ものすごい勢いでレス無いからその前に読んでみたら?

139:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/20 14:50:16.10 k0ld65HW.net
雑誌とかの贔屓の写真を切り抜いて手紙に貼ったりするのは非常識ですか?

140:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/20 22:28:12.59 tvY9Kfgd.net
好きにすればいいと思う

141:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 13:19:56.42 0MgdbWda.net
5年以内くらいの作品でみなさんおすすめの大階段黒燕尾群舞あったら教えてください。全組見たいです。FWMの黒燕尾で真風さんにハマったのですが真風さんはトップになってからだとあまり黒燕尾で群舞ってやられてないのでしょうか?デリシューしか発見できませんでした。

142:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 14:54:30.07 8zjZAKSO.net
>>141
黒燕尾の群舞だとアクアヴィーテでちょっとだけやってる
全組全作品観劇してないけど
2020年花組はいからさんが通る、月組ピガール狂想曲
2023年花組ENCHANTEMENT
の黒燕尾が好き
あと花組クールビーストの華サヨナラショーであきらセンターの黒燕尾もよかったよ

143:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 15:07:26.02 jHkr56kF.net
>>141
雪組シルクロード

144:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 15:07:26.20 xN1rJ2F9.net
>>141
雪組シルクロード

145:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 16:28:52.28 4BiMa3Sk.net
>>141
紅さんの退団公演のが好き

146:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 18:30:48.70 RZ92HqXD.net
141です。ありがとうございます
知人がスカステで放送したものなら5年ぶんくらいなら全部録画してあると言っていたので借りて見てみます
他にもありましたら是非教えてください

147:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 18:42:57.49 M9FmRkJo.net
>>141
宙組ビバフェス本公演
真風も出てるよ

148:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 18:44:11.49 M20dLnx7.net
>>141
クラシカルビジュー
これも真風出てる

149:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 18:45:28.02 o/guhXJl.net
>>146
録画借りるはこんなとこで大っぴらに言うのやめておこう
>>147
5年以内じゃない

150:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 18:55:53.51 TFhS8QU0.net
>>139
やめといたほうがいい
とだけ言っておく

151:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 19:04:13.72 LnaKs03Y.net
>>149
ダメなのですね。すみません無知でした。

152:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 19:07:05.16 BEUQM+b9.net
厳密には録画番組の貸し借りは著作権法違反になる可能性あるから大っぴらには言わない方がいい

153:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 19:11:03.97 ukrNgdY1.net
>>152
気をつけます

154:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 19:17:31.35 QqKZqPN+.net
花組ファシネイションの黒燕尾好きだけどブルーレイだと版権で曲差し替えられてる

155:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/24 19:18:44.76 b6O0yHuw.net
NHK版とスカステ東宝楽は差し替えなかったよ

156:たけし
23/08/25 15:11:00.11 834FNAZq.net
肌の乾燥を心配している状況の時に効果が期待できるセラミドですが、扱い方は「飲用する」と「塗り込む」の2通りが想定されます。乾燥が持て余す時は同時に使うことが肝心でしょう。
URLリンク(worldsitelink.com)

157:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/25 20:31:33.92 1URw0iPM.net
千咲毬愛さんって人気あった方なんですか?
youtube全然大したこと話してないしつまらなすぎた

158:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/26 16:44:53.58 rfQd4ohG.net
>>157
組ファン以外の人は知らないと思う

159:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/26 17:31:56.67 MyHtEdc0.net
>>157
立場考えると当たり障りのない事しか話せないから仕方ない

160:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 10:16:01.72 ukIx+lT7.net
コロナ禍ド新規です。退団者のお見送りができるのはその方の会員さんだけでしょうか?

161:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 11:02:30.70 BnQMmiWA.net
そもそも何をもってお見送りと言っているのかによる

162:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 11:33:36.67 ukIx+lT7.net
>>161
言葉足らずですみません。
劇場前に出てくるところにいてもいいかということです。
千秋楽はライブビューイングで見るのですが最後のお姿を見たいと思いまして、、、

163:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 11:43:23.44 6Mmy0Dx3.net
>>162
それお見送りじゃなくてギャラリーね

164:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 11:44:28.56 ukIx+lT7.net
>>163
ありがとうございます。
邪魔にならないところで見たいと思います。
ありがとうございました。

165:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 11:47:40.08 Fg7vNqNs.net
ギャラリーしても見えないよ諦めて

166:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 11:49:48.28 kQ/EgndS.net
お稽古中にお手紙出したい時って何書いてますか?
あとその生徒さんにお手紙出すのが二回目なのですが、二回目ですって書いたら厚かましいでしょうか

167:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 12:14:58.03 Y4N9PdhV.net
>>165
ありがとうございます

168:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 12:53:41.68 l7/fdX/+.net
>>166
べつに好きに書いていいと思うけど2回目って書く必要ある?自己アピールしたいってこと?

169:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 13:20:01.73 36xz7LMx.net
>>166
私も2回目のときは2回目って書いたしいいよ
初めての時は初めてお手紙書かせていただきます
2回目の時は先日初めてお手紙書かせていただいて2回目ですって書いた気がする
その後は会に入って入会させていただきましたくらいまでは書いた記憶がある

170:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 16:25:47.79 EdIvwI+n.net
>>166
初めては分かるけど2回目とわざわざ書く必要あるかな?
人によってはウザいと思われそうだから私なら書かない

171:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 17:44:50.15 bdSB+eSt.net
コレクションカード大好きなんですが特にファイリングするわけではなく溜まっていく状態です
なにかいいケースとかありますか?

172:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 18:33:53.71 oYCmoOLh.net
>>171
キャトルで売ってるよ
URLリンク(shop.tca-pictures.net)

173:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 23:22:22.79 prFCGZEk.net
わーたーしーはーかーみとおなじだ
アーポーローンだー
って他にいい曲たくさんあったのに
そこばかり脳内リフレインして(しかも歌詞ちゃんと覚えてないからその2行だけ)
止まんないんですけど
こういう時皆さんどうやって止めてます?
もしくは皆さんのリフレインソングを教えてください(擦り替えてみます)

174:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/27 23:29:25.98 oYCmoOLh.net
すぐ思いつく他の曲を頭に流す
パンパパ・パンパパ…

175:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/28 00:23:14.36 2BEXHNMP.net
グラングラングラーンカンタンテー

176:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/28 07:37:31.48 onMwNU5C.net
なにーもかーもわすーれてー

177:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/28 10:01:49.72 5JypWNLZ.net
うえるかむっうえるかむったからづーかうえるかむっうえるかむったからづーか

178:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/28 10:22:11.17 7lP/eewQ.net
ファイヤーフィーバー ドコドン!!

179:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/29 22:13:57.87 KnDTe9af.net
カープリチョーザ~
カープリチョーザ~
イエイ

180:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/30 02:33:25.00 WQXoBQcr.net
燃ーえて燃えーてパッショネーイ!ドコドーン

181:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/30 12:58:35.55 mqcl8Xs1.net
扉を開けるー
てーつー

182:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/30 13:05:27.52 fiGo1OwJ.net
ジュテームジュテームジュテーム愛してい〜ます〜♪

183:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/30 17:07:52.27 0fwPUT5i.net
RRRは1789よりはチケ難にならなそうですか?

184:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/30 18:39:13.58 ODroOriX.net
みなさま回答ありがとうございました
>>173です
やはり別の曲にすり替え作戦しかないですかそうですか

ぼーくはわかーいとのさまーっ←いまこれ

185:名無しさん@花束いっぱい。
23/08/31 00:52:35.35 OVGc2DyO.net
>>176
ルポワゾンルポワゾンルッポワゾーン
アーイ‼︎

186:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/01 00:37:56.99 H57WLtM5.net
質問なのでage
チケプラトレードでS席購入予定です。
最速SNSプレオーダー枠とプレオーダー枠なら、どちらが1階席当選しやすいですか?
個人の感触でいいので教えて頂ければ嬉しいです

187:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/01 00:57:45.90 EtbUqyNh.net
両方エントリーしたらいいんじゃないの

188:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/01 18:54:19.63 dc11So1l.net
今まで新公主演以上の男役しかファンになったことがありません
新公内で主演も来るかわからない男役を好きになる人ってすごいなって思うのですが、みなさんがどんな時に好きになったか聞きたいです
超下級生にハマる経験をしてみたい

189:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/02 07:31:01.41 fiW8bDIB.net
ムラに遠征する時、マチソワ間でホテルに戻ってダラダラしたいんですが宝塚駅以外で可能な土地はありますか?
ずっとタカホだったんだけど予約が取れなくなってきて別のホテルを検討していますが土地勘がなく

190:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/02 09:13:08.22 d6p7PDCp.net
電車の間隔考えると1時間半しかないのに宝塚から出るのは無謀な気しかしない

空調効いたとこで座りたいけどお店は混んでるとかなら手塚治虫記念館のライブラリーコーナー行くわ
コロナ前だけど混んでる印象ないしお茶飲めたりするし

191:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/02 09:32:19.27 u/B3G2oW.net
>>190
あー良いね
企画展によっては土産可愛いし

192:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/02 10:07:20.67 Eje5WzNR.net
>>189
ダラダラなんて無理
宝塚駅以外の最寄りはJR尼崎駅のヴィスキオかなJR伊丹のホテル伊丹の方が近いけど道分からないとめんどくさい位置にある
JR三田も電車移動時間はヴィスキオと大差無いけど昼間の本数少ないので無理ゲー
これらは「ギリ部屋にたどり着いて劇場に戻れる可能性がある」として挙げるけどJRは遅延運休も多いのでおすすめしない

193:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/02 10:19:47.82 T6vAGNGq.net
>>188
逆になんで主演来なきゃダメなの?
トップも路線も非路線もハマった経験あるけど
どんな時にって それは
好みに合った男役さんだからに過ぎない
まあ好みに育ち上がるかが分からないから結局新公終了まで待っちゃったりはするけどね

194:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/02 10:46:58.64 fiW8bDIB.net
>>192
やはり怠惰な人間にはタカホが一番良いですね…大人しく上で挙げていただいた治虫記念館に行ってみようかと思います。皆様ありがとうございます!

195:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/02 11:10:50.99 bRjXnG13.net
タカホ以外にもワシントンとかそのほかにも休憩できる距離に宿はあるけどね

196:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/02 17:17:27.15 Ldmmn0q+.net
タカホよりワシントン先に埋まるからタカホ空いてないならワシントンもないでしょう

197:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/02 20:52:46.93 VK91aVDq.net
>>189
ダラダラするってことは体力ないんだと思うからマチソワどっちかにして
ホテルでくつろげば良いと思う

198:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/03 12:40:38.94 2+h5eGVF.net
スカステスレを見ていたらル・ポアゾン

199:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/03 12:41:54.65 2+h5eGVF.net
途中で書き込んでしまった
スカステスレを見ていたらル・ポァゾン人気みたいなのですが何が人を惹きつけるんでしょうか?
このショーの魅力が知りたいです

200:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/03 13:00:56.52 r7jR+UmU.net
ロマンチックレビューの傑作の一つよ
観てわからなかったらあなたには向いてないのよ
電飾がLED出なかった頃の仄暗い怪しい雰囲気の大人っぽいショー

201:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/03 13:06:22.68 bA0rX7ca.net
あんな頭から心を鷲掴みにされるオープニングはそうそうないと思う

202:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/03 13:13:48.90 vVgJU9K5.net
自分も初演とかの映像見ても魅力がよくわからなかった新規だけど咲の全ツで生で見てめちゃくちゃ魅了された
劇場全体があの雰囲気にのまれるのはとても素敵よ

203:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/03 13:21:34.08 3SaLje2J.net
>>199
生で見て

204:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/03 14:44:58.58 26PU7gmg.net
かなめさんすごいキレイよね

205:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/03 20:07:57.56 ANlZngwa.net
15年ほど前の大劇場プログラムには稽古場集合写真が掲載されています。その後プチミュージアムで掲げられていましたが2013年閉館以降見る機会がありません。
稽古場での全員写りをまた見てみたいですがなぜなくなったのでしょう

206:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/03 20:16:27.33 r8l/t0XQ.net
コロナから無くなったんじゃなかった?

207:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/03 20:17:38.90 ge5ZN2Yk.net
コロナ前からないよ
自分もプチミュージアムがなくなってから見た覚えがない

208:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/03 20:19:29.79 r8l/t0XQ.net
何かで見て一回撮ってるやんけなら出せやって思った記憶があるんだけど勘違いかな

209:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/03 20:20:19.07 r8l/t0XQ.net
一回な場所おかしいわ
最初に書いたつもりだった

210:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/03 20:20:50.05 ge5ZN2Yk.net
直近だと月の組本では見た
公演ごとのは最近まったく見てない

211:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/03 20:48:00.47 oGYGNRM2.net
ロマンチックレビューは映像より断然劇場

212:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/04 23:27:12.25 PBrSymlb.net
>>188
花道で釣られた

213:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/05 06:00:33.00 R6bAUCFe.net
207->>210

ありがとうございます
毎回見たいですが組本発行の時だけ見せてくれるようになったのですね

214:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/06 00:07:34.78 2QT1rEQT.net
20年ほど前の作品に詳しい方教えてください
雪アンナカレーニナと星1914をスカステで見て元星の立樹遥さんにハマりました
バウ主演作と愛短、湖月さん主演のベルばら、ヘイズ・コードは見ました
雪星問わずですが立樹遥さんでおすすめの作品が知りたいです
スカステで放送可能性あるものでお願いします

215:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/06 00:24:50.27 j2fi9k4a.net
>>214
エルアルコン

216:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/06 14:32:04.70 /2ApIBYB.net
>>214
シークレットハンターもおすすめ

217:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/06 15:19:04.58 i6HmKrjZ.net
>>214
ドルチェヴィータ

218:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/06 21:14:24.30 3urwZ0VY.net
東京→宝塚の遠征をする方にアンケートです
早割で早期予約をすれば飛行機のほうが安いですが、
なんとなくTwitter等で見ている限り新幹線利用者が多いように感じています
新幹線を使っている方の使う理由が知りたいです

219:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/06 21:19:41.87 PG9Iq1H/.net
変更やキャンセルが楽
空港の手荷物検査とかが面倒

220:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/06 21:33:26.67 BXjfgR4e.net
当日乗る直前まで自由に便変更席変更できる
余裕をもって早めに到着しておく必要が無い
移動の交通費を含むとあまり値段変わらない
飛行機は乗ってる時間短いけどトータル時間考えると新幹線と大差ない
単純に東京駅の方が便利

221:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/06 21:35:31.57 qAEpRwqL.net
搭乗締切とか手荷物締切とか空港アクセスのための時間を取ると、ドアドアで新幹線の方がなんなら早く着くから

222:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/06 23:27:13.60 JH02baRk.net
羽田が遠い

223:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/07 05:28:59.21 ccrJpWec.net
東京から宝塚なら空港の近くにお住まいの方以外は圧倒的に新幹線の方が座っていられる時間が長くて楽
飛行機降りたあと空港の中歩き回ってバスや電車で移動するのがめちゃくちゃだるい
どうしても阪急電車に乗りたいとかでないなら新大阪から宝塚までJRで乗り換え一回だし

224:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/07 10:15:39.37 js96LSFY.net
>>223
それにつきるわ
機上内の時間が短くても結局前後時間かかるから
それならその間座ってるだけで済む新幹線が楽

225:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/07 11:08:10.84 Nun8fr0x.net
飛行機は遅れや欠航が心配
飛んでる最中は連絡もできないし

226:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/07 11:20:02.19 pB0GCgxl.net
>>225
機内WiFiあるから連絡取れるけど
概ね同意

227:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/07 11:21:03.71 0u6LOADI.net
コロナ禍新規でファンクラブ入会済み
同会でコロナ前にトップ見送った友人に入り出の話を聞いたら、東宝出はすべての会が出てくるまで全会解散出来ないと聞きました
東宝なんて場所も狭いんだし終わった会はささっと抜けた方が良いのでは?と思うのですが、なんでこのルールになったんだと思いますか?

228:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/07 11:25:13.18 mgbmULmL.net
ジェンヌが出てくるときにふらふら横切る人を無くすためじゃないの?知らんけど

229:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/07 11:39:00.82 QYclQmhC.net
>>227
参加したらいろいろ分かる

230:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/07 11:45:42.13 LKVVQY/t.net
>>229
横だけど参加してもわからんかったわw

231:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/07 11:56:02.59 BwUVLNKk.net
千秋楽の話?
そうでなければ今は終わった会から抜けてるよ
全組かはしらないけど

232:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/07 12:45:18.63 7dkgZkvw.net
>>218
新幹線を選ぶ理由
飛行機は安全と言われるが落ちたら一瞬で終わりだから
新幹線はすぐ乗れるし事故らない
直前キャンセルしてもキャンセル料が安いから
新幹線は本数が多いからいつでも乗れる

233:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/07 14:51:06.36 fBUIymh8.net
>>218
手荷物を預けているのに搭乗していない客がいるとその客を待つ羽目になるから飛行機は面倒。この間JALでそれをまさに食らって離陸まで30分も待たされたよ

234:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/07 15:03:51.46 TfC1x3iu.net
ツイXで見た限り、とあるから会に入っている人が多いと想像して
チケットお断りや前日に入り出待ちが決まったりその時間変更にも対応出来る新幹線が選ばれてるのでは?

235:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/07 15:39:59.60 WyP62Epj.net
会活動してると特にだけど
急な予定変更が多々発生するから新幹線一択

236:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/07 19:20:10.03 taqIfnuU.net
乗車券だけ買っておいて駅着いたら指定席取ればいいやという気楽さが最高

237:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/08 09:05:52.62 0hVgqYkF.net
>>214
まだ見てるかわからないけど
バウ主演作品のフェット・アンペリアル

238:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/08 18:45:46.54 dq0Mjads.net
>>237
その人バウ主演作は見たって言ってる

239:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/08 20:39:16.55 Nx4sMf2T.net
>>215-217
ありがとうございます
放送あったら見ます
>>237
すみません>>238の通り見ました
ですがありがとうございます

240:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/08 21:28:28.77 fnrcw7fw.net
遅くなりましたが>>218です
回答くださった方有難うございました
金額の多寡より利便性を取る方が多いんですね

241:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/09 03:04:33.80 r8fbBCiW.net
坐骨神経痛持ちで入出参加は辞めた方がいいでしょうか?中腰を長い時間キープするのは難しい

242:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/09 03:35:05.00 QUM/dvRm.net
>>227
千秋楽は皆で皆を讃えましょうの精神だと思った
出てくる組子は全員に拍手するし

243:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/09 07:50:57.37 +AeP5T0n.net
立ち座りが繰り返し頻繁に発生する上に10分とか15分ずっと同じ体制でしゃがんでないといけないこともあるしお尻つけて座るのは禁止されてる
これ出来るなら行けばいいと思うけど痛みの程度にもよるだろうし

244:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/09 08:13:05.82 7iBOwTaR.net
>>241
まっすぐ立っているのは大丈夫なら立ちガードでお願いすれば?
杖ついてる方とかも立ちガードで参加してたりするよ
最後列固定だけど

245:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/09 17:48:10.72 eRegIKMA.net
施設情報によるとシアター350人くらいの会場でのお茶会、会員に友人分として別席で申し込んでもらったので後方確定
これくらいの規模でもオペラって使う人いますか?

246:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/09 17:56:04.68 ObBsmpEL.net
>>245
使う人だらけでは

247:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/09 20:27:08.52 FulUgAsh.net
スターマルチクリアケース
何に使ってますか?

248:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/09 20:39:22.15 D7KY7rN8.net
>>247
持ち運ぶことを前提に
エコバックやイヤホン入れるのに使ってる
素材にもよるだろうけどブレスレットやイヤリングとかのアクセサリーも入れてる
別界隈のオタ友は同じケースを小銭入れや家の鍵入れたりしてた

249:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/09 20:54:10.70 tYN3+RIC.net
>>247
速攻ブルーベリーと目薬
着席してから使う

250:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/09 21:30:09.00 FulUgAsh.net
>>248
>>249
ありがとうございました

251:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/11 09:44:01.45 7gd8boBr.net
ファンサービスされたら何か反応しますか?
反応して欲しいとお話されていた人もいますがどういう反応をしたらいいのか分かりません

252:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/11 19:21:01.15 3fxG7uSb.net
お茶会って何着て行けば良いですか?

253:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/11 19:22:16.67 o2gUgD/0.net
>>252
会場に見合った服

254:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/11 21:37:07.68 A7Z3Fit8.net
>>252
服屋の店員が「ちょっとした時に着ていける」って言うやつ

255:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/13 02:15:38.62 DrICaQ/Q.net
SNSでロケットのまとめ表などを見ますが、どんなアプリを使えばああいった画像が作れますか?

256:名無しさん@花束いっぱい。
23/09/13 10:41:44.96 J3EWgMr7.net
>>255
普通にExcelじゃないの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch