心の闇スレッド668at SIKI
心の闇スレッド668 - 暇つぶし2ch517:名無しさん@花束いっぱい。
21/06/19 20:29:26.23 XCxgqdZQ.net
J-CASTニュース
宝塚歌劇の「影響はあると思います」 企画出版社も驚いた!南北朝武将総選挙「楠木正行」なぜ1位
「桜嵐記」を上演中の宝塚大劇場
 南北朝時代の南朝の武将・楠木正行がにわかに注目を集めている。歴史書の出版社・戎光祥出版がネット上で行った「南北朝武将総選挙」第2回で楠木正行がトップの得票を集めたのだ。同社が2021年6月14日、noteで結果を公開した。
  ところがこれには、同時期に宝塚歌劇団で上演中の舞台「桜嵐記」も影響していたようだった。南北朝ブームは宝塚にも波及していたのか―。
■トップ退団公演の主人公に楠木正行
 楠木正行は南北朝時代の名将楠木正成の嫡男であり、正成の戦死後南朝方の武将として室町幕府と戦闘を続けたが、1348(正平3)年に四条畷の戦いで高師直の軍勢に敗れ戦死する。歴史の表舞台に出た期間は短かったが、正成亡き後の南朝軍を支え戦死した悲運の武将として、戦前には「小楠公」の尊称でも呼ばれた。
 宝塚歌劇団の月組公演「桜嵐記」はショー「Dream Chaser」と併演で兵庫・宝塚大劇場で5月15日から6月21日まで、東京宝塚劇場では7月10日から8月15日まで上演される予定だ。トップスターの珠城りょうさんが楠木正行役で主演を務め、四条畷に散る正行の最期までを演じる。また正行との悲恋の物語が「太平記」に伝えられる後村上天皇の侍女・弁内侍をトップ娘役の美園さくらさんが演じる。このトップコンビの退団公演でもある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch