【ズコー】歌が下手なジェンヌ 21【ボエー】at SIKI
【ズコー】歌が下手なジェンヌ 21【ボエー】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 00:30:57.62 b/KEgVI1.net


3:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 00:36:52.11 MaZWv0Dd.net
>>1
前スレ1000の煩悩w

4:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 00:40:15.84 Or9tfhlf.net
>>3
Wwwwwwwwwww

5:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 00:44:53.48 1w/Z8+WK.net
ズコボエな贔屓愛しちゃってやまない人も多いんだろうなあw
あーまた外しちゃってとか節がたまらない的なね

6:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 00:55:16.75 /GBKt4HB.net
シャニナー

7:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 01:05:07.45 bz/sfDo/.net
>>5
呼んだ?

8:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 01:19:23.06 4bEOChji.net
1乙
なごんだ

9:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 01:46:24.16 COdkyrQ2.net
雪の最高傑作といえばラだと思っていたが、ファンシーガイもなかなか。
やっぱ大ちゃんすごい。でも不安になるとかドキドキするって言うよりは、大ちゃんだな!!って感じ。あの裏も表もないズコボエと潔いキメ顔。りくにも同じ系譜は感じるが、今少ないから貴重w
翔ちゃんはこの頃に比べたら本当に安定して来てるのねぇと。

10:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 01:49:08.53 COdkyrQ2.net
>>1


11:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 05:49:25.71 Nl7Qrgr/.net
>>9
今日は全ツホッタイでキラキメズコのりくを楽しむわ
>>1
乙でふ

12:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 07:09:05.65 0LNFux8R.net
>>9
大ちゃん一個も音程合ってたコトないかもひれない。
すごいよね
あんまり名前が上がらないけど
スターさんだよ。このスレ的な。

13:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 07:38:16.17 Nl7Qrgr/.net
>>5
絶対外すのわかってるし下手なのも充分理解してる
でもそれを毎回(録画ですら)ハラハラしながら見守るのがたまらない…
歌い終わるとあぁ…やっぱり…になるけどキラキラ笑顔でこっちもつい笑顔になってしまう
そんな素敵な存在 myズコボエ贔屓

14:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 08:29:01.00 1uetVjU8.net
タカニュで流れたエリザの宣伝映像がヤバい
トートソロのサビをメドレーでつないでいくもんだからすごいたまフラ祭りになってたw

15:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 09:12:45.67 6wck5aec.net
真風のenergyなんちゃらっていうこれまでのダイジェスト版の宣伝で流れてる昔のズコボエっぷりすごいわ

16:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 10:52:42.38 kMU9zZNp.net
>>15
成長を感じるんだ!

17:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 11:37:41.94 NKZD6WIj.net
>>13
子を見守る親みたいな視線でやさしいw
無邪気なズコボエ贔屓かわいいね

18:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 20:21:18.61 UyYCcOv8.net
歌えると思ってたみっきーがみつる並みにズコッててショック

19:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 20:25:09.84 SQ0ixyq0.net
>>18
恋とは戦いでサビでちょっと頑張るけどサビ以外は全部外してるの最初はヒヤヒヤしてたけど段々クセになってきた

20:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 20:27:33.00 CL3C91H9.net
┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃


21:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 20:28:13.01 QWNxfv2u.net
>>18
STARSでズコッてたのは気のせいじゃなかったよ

22:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 20:41:29.44 UyYCcOv8.net
>>21
あのときは周りにつられただけだと思いこんでたんだよねえ…

23:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 21:08:39.74 QWNxfv2u.net
>>22
そうそう!あの時だけだと思ってたんだよねぇ

24:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 22:31:05.01 /QtJ6wk9.net
>>18
STARSは現実世界だったわ
あーちゃんのタイミングが本当に消える魔球でどうしちゃったんだよあーちゃん…上手くないのは知ってるけどこの歌めちゃめちゃ歌いやすいぞ

25:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 22:34:43.06 bz/sfDo/.net
>>24
キーが合わないんじゃない?
タカニュでチラッとしか見てないけど

26:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 23:25:47.00 zp77L5iA.net
大階段ならど真ん中に移動すると思ったら、座り出すんだよ??
最高すぎるキラキラ兼ズコボエだよ最高だよ

27:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 23:45:42.48 Z3DGvqZ5.net
タカニュあーちゃん何回もリピしちゃったw
歌だけでなくダンスもズコで愛おしい

28:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/04 23:56:10.21 eGN2/VTL.net
あーちゃんは声が可愛くないんだなと
見た目の割にダミ声過ぎる

29:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 00:06:56.94 Qt0Yqtu6.net
>>28
あの低い声がいいじゃないの!
スカピンは地獄の叫びみたいだった

30:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 00:18:30.38 oqmah4Bv.net
>>27
そうでしょ!!前スレでも書いたんだけどさ、
消える魔球に加えてダンスもおかしなことになってるから、頭パニックなの!最高よw

31:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 00:20:07.10 7nlAiW31.net
とりあえず落ち着けw

32:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 00:51:06.93 kNHSFzTa.net
そーそー 可愛い顔で可愛い声無理やり出そうとする頑張りが良いよね
でも地声の低い声でもいいも思うんだけどなあ
お芝居くらいはさ

33:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 01:23:19.46 Jlt0sEex.net
見てないけど逆に贔屓になりそうなくらい気になってきたw
かわいいっていうのがいいね

34:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 01:32:35.12 ZOyWcL+J.net
娘役CDのあーの忘れましょうは消える魔球と謎リズムをオケが慌てて追いかけてるのがすごく好き

35:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 01:52:42.17 rRxvnPjj.net
>>34
ほんとに忘れて欲しいのね(この歌唱を)解ったわ、って
言ってあげたくなる位の消えるシンカーだったよね。
ーとか書いておきながらあそこはあーちゃん史上
最っ高に頑張ったよな!とは実は思っている。
結果はシンカーだったとしても。

36:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 01:55:22.11 H5BPSdvJ.net
シンカーってシンガーの濁点抜いた新しい歌手的なの表現かと思ったら、消える魔球のことか…知識が増えたわw

37:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 06:46:03.59 oqmah4Bv.net
すまない、昨晩は興奮しすぎたw
消える魔球ってあまりよく意味がわかってなかったんだけど、
今回追加されたブラビのタイミング歌うあいり見てやっと理解できたw
振り付けが独特なんだろうけどダンスも謎だし、最高すぎてwみんなタカニュで見て見てほしい!

38:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 07:23:43.90 /bru9kli.net
自演ば~っかり とうとう基地になったね~
じえ~ん じえ~ん じえ~んど,″ になされ

39:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 08:44:54.96 bVHkMgjH.net
>>37
見た見た
そして追加予定の青年館組
ポコとみつるの穴はしっかりみっきーが埋めててうれて嬉しくなったわ

40:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 10:14:16.16 ZTfZg5YT.net
男役で何愛系の歌唱してる人って、男役声にしないでナチュラルに歌っても何愛系なのかな?
不滅の棘の女装シーンの愛ちゃんは、すごく聞き取りやすかった気がする

41:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 11:27:42.52 D8gQ4rRQ.net
>>40
何愛系でパッと思い浮かんだのは何翔ちゃんだけど女役で歌ったことはまだないのかな?
ロベピの台詞は男役声のときより聞き取りやすかったw

42:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 11:35:25.26 7NG7/i/K.net
>>36
当方も勉強になった 
シンカーか。
何愛に続いてあンカー(消える魔球にズコダンスをあわせ持つ娘役に使う)という造語を自分の中のマイブームにしようと思う
例)新公があンカーだった

43:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 13:21:26.80 Ktli09be.net
思い切り大ちゃん感じたい貴方へ
今週末放送のドS全ツ中詰めはオススメです

44:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 13:49:47.00 wuAtDA8J


45:.net



46:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 14:03:26.03 GLaf06v8.net
大ちゃんといえば中日GHマンボジャンボ
たぶんこの音の羅列は歌ってるんだよな…大ちゃん的には歌なんだよな…って悩むけどすごく楽しい

47:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 15:21:04.02 XVIfi91q.net
以前、1度だけ大ちゃんのお茶会に行ったらお歌のプレゼントがあったんだけど、そんなに悪くなかった思い出がある
誘ってくれた会員の人はウケてたけど

48:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 16:48:02.07 hso4NngO.net
みっきーってキラルのクラブシンガーのとこは歌えてる気がするのに

49:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 22:23:07.46 9Ytp5Qny.net
スカピン新公の星南もおすすめ。比較的歌ウマの多い中、大輪のズコボエの花を咲かせているよ。

50:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 22:27:34.04 BL4BGm71.net
>>48
星蘭と間違えてる?

51:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 22:32:40.61 Qt0Yqtu6.net
どっちにしろズコだけどな

52:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 22:35:06.95 9Ytp5Qny.net
>>49
思いっきり間違ってしまった。星南は雪だわ。

53:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 22:37:26.78 D8gQ4rRQ.net
ズコの仲間やおまへんか~!

54:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 22:48:55.45 9gZJ1OXj.net
さぎり せいな も仲間

55:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/05 23:57:20.50 9Gh/klU3.net
大ちゃんといえば GOLD SPARKのSky Highがちょーオススメ!
キングとダブルでズコってて見事だよ

56:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 00:39:49.10 otJJOiiT.net
大ちゃんには奇跡の一曲って無いの?
タニさんのガイズパレードみたいなヤツ

57:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 00:50:58.22 58DFPD4/.net
そのとおり、今週末のドSには大ちゃんはいない…。見せ場は大劇場ドSのコーヒールンバです。
翔ちゃん、台詞のある女役はニジンスキーのマリーとロベピのロラン夫人のみ?だとすると歌はないよね。

58:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 00:52:06.26 a6LJQjJ9.net
ガイズパレード!あれは奇跡のパレードだった
大ちゃんには得意な音域は無かったの?

59:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 12:41:09.71 HBW4iXDX.net
タカスペの歌唱曲応募はじまってたから応募してきた
たまきちは蒼穹の彼方にとどっちにするか悩んだけど、風のシャムロック
紅はエル・アルコン一択
風のシャムロックだとたまフラは味わえないかもしれないけど、あの歌好きなんだよー

60:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 13:09:41.67 92KjEJ9l.net
エルアルコンは難しいぞ~~~w

61:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 13:55:29.87 m0WosEym.net
風のシャムロック私も好き
れいこに歌って欲しい
たまフラ味わうには物足りないのも同意

62:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 13:56:44.07 m0WosEym.net
悩んだ末にたまフラ向きの忍の乱れに投票したw

63:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 14:03:00.74 yhBRZxVn.net
真風の節を最大限に活かすには何の曲が良いんだろう?

64:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 14:04:29.51 Dh/dMGCw.net
ラッキースターで初舞台だし、この際それに乗っかろうと思ってラッキースターにしといたわ

65:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 14:25:49.70 TjkK5pOq.net
その名を野望ー!と呼ーぼーうー!の雄叫びに期待してエルアルコンに一票

66:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 14:41:32.30 VTo0tOVD.net
ラッキースターなら歌えそう
ベニは時々やたら上手い瞬間があるからな
前に2番手陣がタカスペで歌ってたDreamはかなり良かった

67:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 15:20:55.65 wBixVmmD.net
>>64
同じ理由でエル・アルコン選んだw

68:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 15:24:19.49 lnMsDvQ8.net
あのとうこさんに挑�


69:゙ドン・キホーテ 転調命のシャムロックに挑むたま♭ 素敵 応募して来ます



70:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 15:43:11.49 Tw/GoW5s.net
ズコボエ好きではなくて実はたま嫌いの単発ばっか

71:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 16:28:29.77 rPUmtAmS.net
>>64
やボーーー↑(すごい音量)とーよーボーーーー↑(すごい音量)になりそうで今からゾワゾワするw

72:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 16:55:16.67 GmZeVCx4.net
>>69
ゆりかはビジュアル最高だからギャップがたまらなくいい!
紅子にはいっそのこと何の関係もない合唱曲歌って欲しいわ。未知という名の船に乗りみたいなw

73:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 18:18:28.57 4cb3SLqb.net
まかリズムにはやっぱ民謡だろ

74:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 18:25:45.39 lnMsDvQ8.net
筏流し歌ってほしいんだけどな

75:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 18:49:34.78 4HMRbs49.net
真風は山下達郎的なやつがあう

76:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 18:51:41.76 2e0LKxw/.net
エリザ観劇
たまフラとみやケロだと自信満々風に声量ありで歌ってるたまのほうがいいね
みやは本人が苦しそうだから観てる側も心配でハラハラする

77:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 19:00:49.93 TDZDkUAO.net
スカステで、エリザの宣伝で盛大にたまフラ流れてたよ
エリザの映像も見れてアレ嬉しいわ

78:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 19:07:00.58 40fuc8AN.net
>>71
サァンラァーイズを繰り返し聴いてるマカリズム好きな私。とっても民謡。たまにこぶし入ってるのかと思う。

79:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 19:11:10.63 DxYk8Nwa.net
宙組でフォーエバー・タカラヅカを再演してほしい
歌詞がすべて英語

80:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 19:14:13.92 rdKSdUxP.net
>>74
みやちゃん細いから
苦しそうに歌うからみやケロを楽しむ気持ちになれなくてひたすら心配になる

81:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 20:21:57.74 BMVbQ1Ui.net
>>78
役柄上なんか痛々しくて同情買うフランツになっちゃってるんだよね
嫁は元気いっぱいでニッコニコだし

82:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 20:27:47.37 2e0LKxw/.net
本人楽しそうな盛大なズコボエがいいよね
楽しそうという所がポイント

83:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 21:22:52.36 kGRLanxB.net
>>80
それはやっぱり紅一択w

84:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 21:29:45.21 00tAoNvQ.net
紅は時々倖田來未みたいに見える時があるw

85:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 21:30:20.82 jX0ESa4S.net
星組はみんな楽しそう

86:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 21:42:46.25 AuEFGJrk.net
楽しそうなズコボエだったよ天寿さん
もう少し歌えると思ってたけど、リズム感が良くなったみつるだったw

87:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/06 21:52:50.49 cVEWSqkG.net
>>68
そうだよここの半分以上は下げたいために頑張っている基地だから

88:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 00:12:59.13 S7exgjra.net
星のスカピン新公見て歌唱レベルが高すぎてびっくりした
星ってズコボエの巣窟なイメージがあったけど実際は数人の上級生が目立ちまくってるだけ?
数年後には平均以上に歌える組になるんだとしたらほっとするような寂しいような…

89:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 00:24:00.00 tIaeMmbz.net
それは流石に知らなすぎだなぁ

90:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 00:29:36.86 9dn7uNTR.net
贔屓組じゃなければ下級生まで分からないでしょ

91:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 01:07:33.20 LSYDXdlS.net
ズコボエの巣窟になりそうなのは雪組だから、雪組観たら良いんじゃない?
全体的に平均点くらいには歌えるようになってきてるよね 逆にめっちゃ上手い人もあんまりいないけど

92:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 01:26:02.10 it0etO7s.net
確かにスカピン新公は比較的歌のレベル高かったけど、やっぱり紅のひとかけらと紅あーちゃんの君こそ我が家の方が好きだった。
感動して本当に涙出てくるの。吊り橋効果なんだろうか…。上手いとは決して思わないんだけどね笑

93:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 01:37:14.34 vU7lpWVa.net
最近中途半端なズコボエでは刺激が足りなくなってきたんだけど、過去も含めキングオブ怪電波並みのズコボエってありますか?
教えていただけたら嬉しいです

94:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 02:27:19.13 4Tpg7FoS.net
オヨヨヨヨーンかエルドラードのタニエトワール

95:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 02:35:56.76 7HSC0v5J.net
今のご様子を見るとタニさんずっとつらかったのだろうか
それでもペッカーと明るく客席を楽しませてくれたんだな
自分の音感が間違っていました ごめんなさい と言いたくなるほどの破壊力を持つ人はマリコさんだけ

96:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 03:03:59.40 dPyUxPuY.net
破壊力なら宙fantasistaの熱くビィィナァァアス!が好き

97:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 06:39:07.17 wGPY4eeB.net
>>86
極美はSTARS最下で歌は安定してないけどね

98:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 06:53:47.37 sqLXpdMh.net
マリコさんのオヨヨは元気ほしい時に見る
鮮明画像で見たい

99:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 08:25:10.92 /HtJgqt7.net
今日のスカステ、マリコ先生の誠の群像よ!!
今から頭を駆け巡ってるわ。
くぐもった声の「風雲うずまくぅ~」w

100:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 10:13:16.93 3YWPJQ57.net
真風にクンバンチェロを歌ってほしい

101:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 10:16:38.70 GAQpbIfR.net
一言一句噛み締めて歌ってくれそう

102:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 10:29:08.44 lxh/qiQv.net
自分のキングオブ怪電波はチギのサヨナラショー@東京だわ。
なんであんなに歌わせまくるかなあ…。

103:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 10:43:09.68 Hh6IbXNV.net
>>94
見終わった後でカラオケ駆け込んで真似して歌ったらちょっとすごく楽しかった
…けど、正しいのがわからなくなったまま十年…

104:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 11:10:52.20 ofKByF5d.net
ハァークンバンクンバンクンバンチェロォォオ
んーとっぺらかんかんなんたらかんたら

105:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 11:26:47.17 DcLznKM1.net
>>75
たまトートの歌声に異世界に引きずり込まれる錯覚に陥る事がある
実際の観劇はまだ先だが今から楽しみ

106:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 11:34:52.52 /HtJgqt7.net
インスタでうたかたの恋見ていて、そこでのコメント
「マリコさんの歌声はじわじわ効く麻薬みたい」に笑った

107:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 11:48:15.19 JXPo+EC3.net
梅田のキラル見てきた
みっきーの大峡団にもたれかかりながらの炎は素晴らしい!
小柄だし肺活量が足りてない感じで
静止しての歌はいいけど動くと息も絶え絶えと思っていたけど
みつるのスピリットを継承して、渾身の炎を燃やしたズコボエ歌唱でした
あんな繊細な芝居する人だけど、やっぱり星組だね!!
キラルの流れでは、紅が大声張り上げて歌ってくれるのも頼もしいと感じた
あーちゃんも自信に満ちたズコボエに成長してた
パレードは琴まで息をもつけない展開がスリル満点

108:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 11:49:02.88 JXPo+EC3.net

×大峡団
○大階段

109:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 11:54:36.09 dPyUxPuY.net
インスタでうたかた見るってどういう状況?

110:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 14:33:57.28 uw7uod2R.net
進化したキラル観たかった
エンタテのSTARS好き
ズコボエスターの歌い継ぎの後に琴がやっと登場のくだりが愛おしい
元気でる

111:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 15:36:29.76 0HByT5FS.net
星はキラキラ笑顔のズコボエスターが多いよねw
いいぞもっとやれとこちらまで楽しくなってしまう

112:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 16:23:21.44 ajQXYk59.net
>>94
あれ好きだったわー
くるぞくるぞ…キター!!っていつもわくわくした
久々に見直そう

113:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 16:47:24.79 bMlP1Zlx.net
スターズの逆で
歌ウマが歌い継いでキターッ!と登場するのがズコボエの作品ってあるかな

114:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 18:03:49.09 UNfmMPlk.net
>>111
新花エリザのパレードとかどうだろう

115:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 18:18:23.65 59lH7wSS.net
初日観てる友人から「かれー歌が上手くなってる」て悲報が届いたけど
真偽の程はいかに!?

116:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 18:40:10.89 8WdlAb92.net
>>113
前スレを読んでみたら分かる
上手くなった歌と相変わらずの歌と2極化してる

117:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 18:50:28.83 uw7uod2R.net
カレー歌い出しは上手くて、一瞬えっ?と思ったらしばらくすると通常運転になって、なぜかホッとしてしまった

118:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 19:31:30.14 kXj8Wx8W.net
あぁ痛恨の録画予約忘れ…
誠の群像

119:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 19:33:27.26 9KVctqRp.net
やっぱり録音だったかぁ

120:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 19:33:50.80 3lEYxY1K.net
何が?

121:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 20:30:05.68 9u7ILxij.net
カレーは下手無理です音痴

122:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 20:31:39.85 sUxiUq8O.net
だから?

123:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 20:38:35.70 0Fq8uJwI.net
>>116
15日の9:00からまたあるよー

124:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 20:43:18.83 kXj8Wx8W.net
>>121
ありがとう!!!
途中からみたけどズコな上にトンチキって凄い演目だったのね

125:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 21:02:17.65 cI/sPbl0.net
今日のカレーは下手な方だと思った
ムラ後半は仮釈放って感じだったけど今日は調子悪そうに見えたな

126:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 21:13:22.37 oh6IfQSC.net
>>111
懐かしいところで星再演のサザンクロス・レビューとか?
これは花初演→星再演→星中国公演→星全ツって聴くとズコボエ歌馬ジェットコースターになるw

127:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 22:24:04.94 vC68USlT.net
カレーはムラもずっとボエだよ
メサイアの1曲目だって、本人比マシなだけ
例のごまかしごまかしの吐息歌唱が芝居と歌の雰囲気に合ってるだけで…
だからハイビスカスwでアラが出る

128:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 22:43:06.55 kXj8Wx8W.net
星中国公演サザクロはたーガイチとうこねったんの歌うまにさえちゃんが混じってて
スターズの逆verかもね

129:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 22:44:46.83 EE+eguK1.net
ポェェ…ポェェ…からの
ハイビスカァァァス!!!を早く浴びたいw

130:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 23:05:14.82 rLWzw+UW.net
サザクロは檀ちゃんエトの補助輪有り(中国)と無し(全ツ)の落差がヤバいw

131:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/07 23:49:44.65 cRulMJIk.net
今やってたステージドアで珠様ご自身からフラットというお言葉があった
次回録画しよう

132:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 00:00:11.82 ayrZTonZ.net
>>129
奇遇だな録画したの見ててフラットに動揺した
一瞬ここ見てるのかと思ったw

133:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 00:03:27.76 EK+Apq6y.net
>>0098
なんか…考えたことなかったけど、自分もめっちゃ聞いてみたい。

134:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 00:04:06.79 fzs+8tdt.net
しーらんのコンサートにポコがでるってよシャイニナー

135:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 00:15:37.22 tkhOdFAs.net
>>112
新花のエリザパレードって、エトワールかのちゃんでいきなりズコーっっやん。

136:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 00:18:27.13 tkhOdFAs.net
>>125
ハイビスカスよりも、メサイア銀橋2曲目が辛い。
何か少しずれてて正しい音程が分からない。
東京稽古場の映像でも、そこの部分凝視しちゃった。
ハイビッスカァァァァス!!は大好き。あれはいいカレー。

137:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 01:38:19.97 SZwMPBLf.net
花乃ちゃんのエトは「どこ行くのーー!?」(音程)って感じだったな
でも、新宙のありさエトもズコったわ
あのエトって重量感のある声じゃないと歌いこなせないのね

138:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 01:40:36.52 xb5SMLjZ.net
カレーのズコ好きの方には雪華ショーをお勧めしたい
どういう曲名で売られてるか分からないけど、で銀橋渡るとき最初から最後まで音程フラフラ声ボエボエ、ダメ押しの「あぁ~…」(出てない)だったから

139:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 08:06:57.98 8kokv5wk.net
>>132
!???!!?!!

140:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 09:44:14.65 9fHDO8+5.net
初日みたよれいちゃん相変わらず喉になんか飼ってた
役柄てきにも苦しそうでいい歌だったよ

141:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 10:36:51.12 8x7IobyE.net
>>136
タイトルワロタ

142:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 12:14:28.08 qeGFtIDp.net
星のズコボエショーすごいな

143:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 12:19:18.75 L+hel9SG.net
サンファン観たかったけど観に行けなかった私は、RAIMEIがどれほどジェットコースターに仕上がってるのかが気になって夜も7時間しか眠れない

144:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 12:37:55.96 KLDLjEUJ.net
>>123
昨日の初日はムラより歌い辛そうだったね
てか皆さま耳を澄ませ過ぎw

145:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 14:00:21.71 xzBKxTt5.net
>>129
自分も思った
フラットが難しいと言ってたw
たまちゃん難しいことわざわざやらなくていいのにw

146:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 14:37:34.80 i0E9rCjU.net
>>141
後1時間は寝なきゃダメ

147:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 15:12:57.69 YZIwXmYm.net
>>120
みりおと早く退団してきもち悪いから

148:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 16:21:25.50 4HiMhvC3.net
>>141
タカニュで青年館日程の案内してるときBGMで流れてたよ。
総集編でも流れるかも

149:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 17:18:33.23 RnzsoCFn.net
>>111
王家でエチオピアの囚人達からのアムネリス様登場がまさにそれだw

150:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 20:14:36.38 SZwMPBLf.net
ワ~カ~ラ~ナイ~
ワ~カ~ラ~ナイ~
アナタ~ノ~ココ~ロガ~
ワカラ~ナ~イ~♪

151:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 20:23:56.08 ROaUvc6E.net
>>143
たまちゃん意識して下げてるなら言ってやらなきゃな。
下げすぎってw

152:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 20:58:34.26 xEYEe9mp.net
王家はズコボエも歌馬もナイルに流されていくからw

153:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 23:08:55.23 ZrdttnM1.net
ナチュラルでフラットしている人が・・・
フラットに苦労する(笑)
ホントたまきちって漫画チックな人だね
絶対4コママンガにしてもらいたい
古いけれどがんばれ田淵くんを思い出すんだよね

154:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 23:28:54.64 MEz1vk3V.net
誰かシャープ教えてやろうぜ

155:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 23:31:24.72 ROaUvc6E.net
たまきちの譜面にだけダブルシャープつけてやらな�


156:かんな



157:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 23:43:52.72 6coWnWQI.net
今日のカレーは元気に優等生だったよ
中詰めでケロまでかましてくれるサービスっぷり

158:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 23:49:15.87 MmnjSnlt.net
カレーが出所する説はよく目にするけど
その度に否定の目撃?情報が詳細に書き込まれる
そっちを信じたい

159:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 23:50:19.29 y7zyUvv0.net
シャバと拘置所を反復横跳び

160:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/08 23:53:23.01 kNp9kXvy.net
キレッキレな反復横跳びだな

161:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 00:04:08.02 y1D980jo.net
ためてためてためて高速

162:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 07:04:59.11 0uRKqiuu.net
カレーは芝居だけ見ると出所のハンコ押しそうになりショーで撤回する

163:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 07:52:31.03 SlTIoYjU.net
サンタマリアで出所してオラに力をの歌で戻ってきてショーで拘留になる
ショーのつかさが歌うまなとこる最後の1音だけカレーがハァァアアンって言うの錯覚させられる

164:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 08:52:12.17 QV0Y5WQS.net
昨日のれいちゃんハイビスカスでかましてたよw

165:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 19:58:59.95 CcFqSI+b.net
オラに力をw
ふいた

166:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 20:15:56.25 DS9/hMq5.net
たまフラの最後のダンス、「こ~のおれ さぁー↓」だけでも笑いそうになるんだが、その後の「デデーン!」って音がコントかなにかのSEに聞こえて腹筋がつらい

167:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 20:32:41.54 qJHBPcz+.net
たまフラするくらいなら普通のメロディで良かったんだよ
みりおバージョンとかそんな変な音なかったしメロディ平板だった
音楽指導する側もたまフラを誘発させようとしたとしか考えられないw
意地悪だなー

168:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 20:51:04.46 lo5sR2bZ.net
トートによってメロディ変えてるの?気付かなかった

169:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 21:13:22.51 PlgKpFqt.net
>>163
わかるw
デデーン を ドリフのコントのオチに変えても面白そう。 デレデレデレ! ってやつとかw

170:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 21:20:21.98 XddEWCM1.net
のど自慢の「カーン」でもいいかもw

171:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 21:25:36.54 zvP/iDTh.net
効果音なったら裁判長の春海に「黒天使3人~アウト」とか言って欲しい
ですーさんがハリセン持って登場

172:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 21:34:54.13 Em0UlPRo.net
最後のダンスは熱唱系だから途中で気分良くなってくるんだけど
踊りながら歌ってるから体力消耗していくんだよな
だから疲れがフラットに反映されるたまきちは盆踊りと言われても体力温存した方がいいような

173:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 21:36:59.01 1pTbJ6Pn.net
このスレ的にはキメキメに踊りまくって最後にズッコケさせて欲しいw

174:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 22:00:39.47 j0fkvFRZ.net
そういやもえこが新公トートで最後のダンスのまさに決める部分で盛大にカマしていたっけ

175:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 22:59:03.73 kLXfRuW1.net
そんなとこ本役と被らなくて良いのに
もえこは歌える人の失敗だからちょっとスレチかな

176:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/09 23:22:19.64 23jGtiaP.net
歌うまでもかましたならそれはそれで

177:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 00:11:35.14 CkHCDz57.net
>>169
トートの盆踊り

178:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 00:27:27.42 E3Rqznys.net
最後のダンスはこのスレだとみつるや紅が活躍する分野だな

179:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 00:36:14.57 ptgBgDdr.net
お~~れ~~~さぁ~~~
のさぁ~でケロっちゃうんだよねまなとは
でも大好き

180:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 00:53:23.77 +EcieXVB.net
>>176
曲中でカマすけど一番最後のお~れ~さぁぁぁ~!!が決まると
何故か大勝利みたいな雰囲気になるのが好きw

181:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 01:05:08.37 ptgBgDdr.net
>>177
トートって意外とキャラが出るんだなって思ったわw
たまは真面目だから真面目トートなのかな

182:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 03:00:34.68 QlRnhjre.net
>>165
変えてるよ
特に最後に~勝つのは~こ~~のおーーーれーええさあああー!のとこ
前と違うようにしろって言われてるんだろうけど私も一番みりおのが歌いやすいわ
自分もズコボエの素質あるせいかたまきち版歌いにくくて無理
制作発表時のハー!!とか裏声出すとこマジ無理

183:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 05:18:57.52 Tc/0vwdu.net
「歌に特化したスターではない月組のメンバーたちが、そこを頑張り、演技で埋めていくことで、進化のプロセスをさらに見られると思う」と小池。まだまだのびしろはある。

朝日新聞の記事だけど、イケコ…
まあイケコは割と忌憚ないことを言うけどさ

184:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 08:12:58.85 IP0yddcA.net
みりおトートまで歌唱指導が楊先生だったけどまなとトートから変わったのも影響してるのかも

185:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 08:41:05.26 a2/lLLsO.net
確かに月エリザは主要キャラにうたうまいない
あまりに素直なイケコ

186:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 09:54:08.05 zoGIwRRa.net
>>180
まあそれは本当
昨日みてきたんだけど、たまフラはたまにだからいいのであって
エリザのような、何かというとトップが歌う場面が多い演目では
だんだん食傷気味になっていくな…
やはりバランスだよねズコボエって
みやちゃんは噂のケロるとかは感じなかったけど、やはり高音域は薄め
たまきがズコボエスターでいられるのはパワーだよなーと思った
あれだけ歌ってもズコボエ出力落ちないもん
(よく紅さんが元気よい合唱団みたいに言われるけどたまもその系統のような…と)

187:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 10:40:24.82 o/QXTk6B.net
初日映像のカレーかましすぎてて不安になった

188:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 10:51:26.39 vgk/C6qC.net
>>183
パワーねぇ
たまフラは天性のものということで治らない音痴認定かな?
ちぎのさよならショーとか思い出を共有するファン以外は飽きるズゴボエショーだった

189:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 11:23:02.63 PFMkLxd3.net
>>184
昨日見たけど絶好調
1幕のサンタマリアの歌以後の何カレー
からのハイビスカァァァス!!!
楽しませていただきました

190:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 15:45:16.40 l7J/Dt+9.net
花の東京初日みんなムラよりヤバめじゃなかった?

191:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 16:01:27.83 Tc/0vwdu.net
最近、星組といいムラ>東京になってる気がする

192:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 16:44:17.29 VMt4FCN5.net
全ツドラマティックSでだいもんが正しい音程で歌うベサメムーチョの答え合わせするとちぎの方も見たくなる
ちぎのベッサメムーチョの首絞められてる感ある歌い方は癖になるな

193:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 16:45:39.09 1W/sD3va.net
東京きたらあきらの戸を叩くように~が壁ドンッッッッ!って感じになってた
東京はオケがヤバいから合わさると凄まじい

194:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 17:18:07.39 MvqdkqaJ.net
月組エリザ見てきたけど噂に違わずキツイな
自分はショーや駄作オリジナルならズコボエを楽しめるけど海外ミュージカルは無理なんだなと思った
たまきちフラット、ちゃぴ奇声、みや高音
れいこありは歌えてるけど、ありの声ってデブがフガフガ言ってる感じに聞こえて棒だし辛い

195:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 17:24:52.72 iCfJdfmt.net
>>191
同じく昨日遠征してきたけど観劇されてたリーヴァイさんに申し訳ないレベル
殿堂のエリザ展のの映像が観られてよかった
たまきち♭はすべてのソロの聴かせどころで炸裂していてせっかくの名曲が台無し

196:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 17:40:47.97 zoGIwRRa.net
>>191だけ読むと何となくれいこファンなんだろうなって思う…
さておき、れいこはいいとか悪いとかいう感じでもなかったような
もちろんここのスレで話すような人材じゃないレベルだけど
ありもほんとこのスレ関係ないと思う、2重唱大変だけど
みやもここのスレとは一応関係ない気がするよ
高いところがちょっと弱めなだけで外してるわけでもないし
ちゃぴは、それなりに満足してもらえたと思うけどなー
やはりたまきが…ほんと、歌う回数が多いからつらくなってくる
リーヴァイさんどう思ったんだろうって不安
でも殿堂の映像も結構ズコボエだった感じが…
映像コーナーみてる暇なかったから流れてくる歌が誰のかわからんけどさ

197:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 17:46:35.09 MvqdkqaJ.net
>>193
言論統制乙です
ちゃぴなんかでそれなりにすら満足できないから書いてるんだけど…
193が満足してるならそれでいいのに何が言いたいの?
自分は歌でも声が通るかどうかが大事だから、たまきちちゃぴありが苦痛
ちゃぴありは音は外してないけどキンキン声とデブ声は苦痛でした

198:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 17:49:09.58 MvqdkqaJ.net
メインキャストで唯一普通の人まで「歌が厳しい」と書かないとヲタ扱いか
ひかりふるの時もだいきほの他はあーさだけがマシと言われてたら発狂してあーさ叩いてた人いたね

199:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 17:58:44.96 K0anNZU6.net
ズコボエを楽しむスレなのにズコボエを叩くスレと勘違いしてる人たち

200:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 18:00:00.45 ED/yUrhv.net
まぁちゃぴは金属音ってよく言われてるよね
苦手な人は苦手でしょう 上手い下手以前に
>>193>>192の書き方にイラついたんじゃない
デブ声だの奇声だの、ただのアンチじゃん

201:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 18:00:45.11 Tbwz4hOx.net
しまった、>>192ではなく>>191でした

202:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 18:01:07.52 zoGIwRRa.net
>>194
単に当たりに来たのならスレ違い
ちゃぴは声質の好みはあろうけど、メインキャストの中では一番よかったのでは?
リーヴァイさんと同じ回みたけどなー自分も

203:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 18:03:00.80 zoGIwRRa.net
いやーしかし一見れいこありは普通といいつつありsageしっかりと入れるあたり
れいこ以外駄目と言いに来たみたいなもんだよね
普段ズコボエ認定されてる人であれば意外によかったという意見はわかるけど
元々このスレで話題にならないような人をこの人はよかったというのはスレチでもあるよね

204:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 18:05:28.56 K0anNZU6.net
ただの悪口もスレチだし誰がよかったかマシだったかもスレチ
最近生徒叩きばっかでうんざり

205:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 18:07:01.68 zoGIwRRa.net
でもやっぱほら、評判のズコボエさんについては
よかったっぽいみたいな情報はわりと重要でもあるよね
ただそこから、本当によかったかどうかは意見が割れたりとか
もしくはあっさり逆戻りしてきたりとかするんだけどさ

206:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 18:08:41.42 YEv4bLa1.net
愛でるスレでもないから難しいけど書き手の表現力が試されるかな

207:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 18:12:26.67 59KqVYOg.net
>>163
うわ!やっぱり思ってる人いたんだ!嬉しい
ガシャーンってガラス割れる前に絶対だっふんだ!って心で言ってしまうわ

208:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 18:12:47.14 P0jyktMB.net
全ツ琥珀のセラヴィが緩急が凄くて途中から楽しくなってきてニマニマしてた

209:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 18:15:14.55 x7G5Zo7I.net
>ちゃぴは声質の好みはあろうけど、メインキャストの中では一番よかったのでは?
これは同意
私もちゃぴの声質は苦手だけど音程に限って言えばきちんと歌えてた
私だけにの最後の歌い上げも素晴らしかった
それだけに直後に歌うたまトートが音外しっぱなしで余計にズコーとなった

210:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 18:27:44.97 n4EZ0KSb.net
>>204
だっふんだってあなた…ww

211:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 18:45:18.58 +I4vHDH3.net
>>204
だっふんだのせいでライビュ吹きそうになるわわなんてことをwww

212:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 19:03:41.79 /UU1T3QY.net
たまフラ当たり前と思ってるからやっぱりフラってるぐらいしか思わないな
むしろ想像以上のみやケロでかわいそうになった
声出ないのは本人も気づくよね

213:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 19:20:34.26 cnDZ6qRH.net
>>204
電車で吹いたじゃないか

214:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 19:32:18.69 eNLObZE6.net
明日の新公のこのスレ的な聞きどころは
やっぱりあちフランツ?
彩音って歌どうなの?

215:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 19:42:47.74 uFJ8LkAe.net
だっふんだって何???

216:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 19:44:17.73 NZUqxift.net
あちフランツはさくらシシィが支えたら何とかなりそうだけど
前回のゆりフランツにしずくシシィなんてメロディの嵐を突き進んで行ったから…

217:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 19:46:44.06 5UvzVV0S.net
ヴィジュアル嵌りまくり音外しまくりなカレートート懐かしい

218:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 19:53:34.04 816akOSL.net
顔だけで許せるのは30分までだって言ってた人がいたなw

219:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 19:54:09.95 uFJ8LkAe.net
だっふんだって調べたらギャグだったのね
ここって結構年齢層高い人達が集まってるのか

220:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 19:56:59.54 i0nDA+8Q.net
>>211
彩音くんは、BSWで短いけどソロあったはず。
ぱるとがっちと。
そこからしかわからないけど、ズコでもウマーでも
どちらでもない。
けど2年前だし成長しているかもね。
縣が2年たって成長したかどうか?と考えると
なんともだけど、別の人間だし

221:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 20:00:45.38 77Hlrl0p.net
>>216
何を今更
劇場見回したら分かるやろ

222:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 20:03:09.08 uFJ8LkAe.net
>>218
笑った
いやそのふくよかだったりガリガリだったりする上品そうな御婦人方が愚痴ってるって意外だったからw

223:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 20:15:35.03 /kz2mHqk.net
>>204
>>163だけどだっふんだワロタw
今までなんとか堪えてたけど次回吹いたらこのスレのせいだw

224:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 20:16:44.76 /UU1T3QY.net
なんで東京行くとズコボエひどくなるんだろう
慣れてきたりしないの?

225:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 20:16:58.07 Y+UTE5Xc.net
>>219
上品そう?小汚いおばあちゃんだらけだよ
特にムラの平日

226:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 20:19:18.53 Daj6IsfU.net
>>221
オケに引きずられるんじゃない?知らんけど

227:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 20:20:35.10 4Q77xIRX.net
オケが下手だから引きずられるんじゃない?
指揮者が変わるなら音楽の作り方もかなり変わってまた慣れるまでは歌いにくくなると思う

228:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 20:59:15.31 HSLFSeS9.net
>>205
劇場で体感してほしかった

229:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:00:32.26 uuIZr2Ir.net
私はこのスレのせいで闇広の時にどーしても脳内で音がは~ず~れ~るって歌っちゃう

歌劇の殿堂のエリザ映像オススメだよ
歴代演者を繋いで1曲をまとめてるの
上演順だから一路→マリコ→姿月のズコボエキングサンドが各曲楽しめる
さえ→水のズコ歌い継ぎも味わい深い

230:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:01:50.59 ArQefSlD.net
東京のオケは寄せ集めのバイトだから本当に下手。

231:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:08:08.31 H0bq6hmN.net
ドクトルゼーブルガーの場面の前のリヒテンシュタインの曲たまきちに歌って欲しい

232:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:32:36.47 /UU1T3QY.net
ということはカレーはオケの上手い下手を聞き分ける耳はあるということか

233:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:35:18.48 RPOAeKdm.net
>>229
ピアノめっちゃ上手いねんで

234:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:38:21.12 yaskby9Y.net
ピアノと歌唱力は比例しないってあれほど

235:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:41:54.82 ojMSz9I7.net
カレー音大附属とヅカ迷ったんだっけ
耳良さそうなのになぜ…

236:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:42:07.81 RPOAeKdm.net
>>231
耳の話

237:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:43:08.82 4Zv1DCEW.net
初日映像に何故入れた…
オラに力を

238:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:45:27.55 HXroC0bs.net
えーと初代音痴トートのまりこさんはものすごくピアノがうまかったんだっけ

239:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:46:48.26 /UU1T3QY.net
こうなったらカレーにオヨヨ再演してほしい

240:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:46:48.41 keVylrVg.net
カレーのピアノ見たい

241:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:47:14.32 24YpJFJv.net
絶対音感ある人が音痴ってなんか萌える

242:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:49:41.83 /UU1T3QY.net
カレーは外れてるとわかってても外れちゃうのか、外してないつもりで外れちゃうのか、どっちだろう?
たまきちは外してないと思ってそう

243:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 21:59:23.68 SDv+oJmy.net
>>239
分かってると思う
だから消えるんだよきっと

244:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 22:00:13.14 a4BN5H46.net
カレーは外れてるとわかる耳を持ち、音程を調節出来ない喉を持ってるから、自信なさげなポェ…歌唱になるのだと思ってる。

245:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 22:03:46.24 /UU1T3QY.net
カレーそのうちメンタルやられそう
ビジュアルあるからいいもん、と開き直ったらいいのかな

246:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 22:06:21.22 pLgNoQE7.net
とりあえずsage覚えようか

247:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 22:45:23.38 ED/yUrhv.net
伝説の花エリザ新公トートを観たら、マリコさんもたまフラもどーでもよくなる
本当にびっくりした
あれとデュエットした花乃さんを心から尊敬したよ、あの時は

248:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 22:52:39.41 l7J/Dt+9.net
自分も音痴だから自信無さげなズコボエは見てて辛くなる
元気いっぱい系は好き

249:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 22:55:01.56 4k9pbv9z.net
うららはずーっと自信なさげ音痴だったけど、だんだん開き直ってドヤ顔音痴になって逆に腹立ったわ
その歌で!?みたいな

250:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 22:57:42.85 hN7BZA+R.net
>>234
初日映像はショー冒頭の歌い継ぎといい中詰のオケの事故りっぷりといい
凄まじかったなw

251:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 22:57:57.30 JMXAJSep.net
おまいらが叩くから可哀想に萎縮しちゃって

252:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 23:00:02.69 ED/yUrhv.net
オケはなんであんなにひどいの?オケというかラッパ…
吹奏楽部の方が良い
金髪ドラマーは走るし

253:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 23:03:13.04 WOMepWum.net
カレー、マリコさんと同じピアノが上手い音痴だったのか…

254:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 23:10:48.39 l/Sw1ClM.net
カレーの喉に住んでるのってタニと同じものかな?声の震え具合とたまに何か出てくる感じ似てて好きよ

255:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 23:16:57.19 n4EZ0KSb.net
>>231
マリコ大先生もピアノうまいよね。
ブラジルで教えてるんだっけ。

256:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 23:19:52.65 KXQVugUy.net
>>244
花乃はりくの経験もあるから…

257:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 23:36:57.29 sZw4CJfK.net
>>246
ドヤ顔は低音限定なんだぜ
高音はポーカーフェイスの消える魔球を覚えたんだぜ

258:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 23:37:48.


259:75 ID:5WeuKFaP.net



260:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 23:52:22.44 dXNGw5Ra.net
カレーのボエは手に汗握る系で毎回娘の発表会見に来た親みたいになってしまう

261:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/10 23:53:51.01 RPOAeKdm.net
>>256
何か分かるかもw
頑張れ、頑張れって思うw

262:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 00:35:01.25 NWQIL7QC.net
>>256
わかる
上手く歌えたらよし!って思うけど 逆に盛大にハズしたらそれはそれでよし!って思う

263:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 01:22:41.84 SSFnz9/9.net
カレーもあいりも綺麗だから、ボエもズコも愛せる様になってきた
むしろ外れるだけ外してくれればいいやって

264:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 01:23:24.76 VoTDKvsd.net
ピアノ上手くて音痴とかYOSHIKI嘘つくなって思っていた時期がありました
居るところには居るんだな

265:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 01:33:09.39 V6ZF80nh.net
あーちゃんもピアノ上手い人だったはず
おや

266:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 01:39:30.19 SSFnz9/9.net
>>260
小室哲哉も蚊の鳴くような声だしね
ギタリストにオンチが多いのと一緒でピアニストもアレなんでしょな

267:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 02:11:46.54 byEyUssh.net
元祖ピアノがうまいマリコさんも歌が相当大変でエリザ決まった時にやりたくないって言ってたらしいからなぁ
カレーは喉の使い方と肺活量をどうにかすれば上手くなれそう

268:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 03:24:02.32 UOLbzzFh.net
彩音もピアノ上手くてソロもらってるくらいだったけどお歌は………ボエだったね

269:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 03:41:44.20 SUBEXSDS.net
>>254
ワロタ。たしかに低音ドヤ馬

270:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 05:21:53.22 gTtnp7ij.net
下手くそ恩地手抜き天狗カレーは無理に決まってる早くみりおと去ってあの顔もキモイ大嫌い
ダンスも大して上手くもない

271:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 05:25:00.27 gTtnp7ij.net
鳩胸足太キサキも酷い 下手くそなのにどや顔の図々しさ

272:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 07:28:27.11 PzC3FtEo.net
ズコボエ愛するスレですよ
嫌な人は退出どうぞ

273:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 07:35:39.74 Z0OJrJht.net
愛するスレではないぞ

274:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 09:10:23.85 7PSp6kBX.net
>>262
モスキートボイスと言われてたな

275:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 09:12:15.18 HWQnF7VR.net
愛でるスレではないかもだけど
>266-267みたいなのはただのアンチでしょ

276:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 09:44:32.67 QNxNCRSX.net
ピアノは弦や菅と違って自分で調音したり自分で音を当てる必要はないからね
鍵盤叩けば専門の調律師が調音した音が出るんだから
他の楽器ほど音感は必要ないと思われる
ギターもフレットが打ってあるから音は当てやすい

277:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 11:04:13.02 FGgrjKeS.net
ジェンヌってピアノやバレエで才能はあっても一流にはなれない人が先生に勧められて受験みたいな人も多いよね
そういう人にとっては芝居をしながら歌うってものすごく大変だと思うわ

278:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 11:06:12.87 1AJs3ty5.net
>>271
それはアンチだと思うよ
でもめでるスレってのも違うよ

279:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 12:46:16.82 wB1KdVZM.net
愛ある叱咤激励なら良いのだと思う

280:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 12:54:08.82 dXEfjp1P.net
残念ながらここは元々ズコボエを叩くために立てられたスレです
いつの間にか愛でる人が集まるようになっただけなんで、叩く人やアンチが湧いてもスレ違いではないです
なので相手しないでスルーしてしまうのが、精�


281:_衛生上とてもいい対応だと思います



282:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 12:54:49.99 Keu5HtKQ.net
下手なもんを下手というのは構わないが
ダンスとか顔とか関係ないところまで叩くのは流石に闇でやって

283:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 13:18:12.41 2HF38e+D.net
顔がキモいや容姿についてはスレチ

284:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 13:44:13.35 t4hK5IXK.net
和気藹々としてる所にアンチが来ると気分悪くなるけどねw

285:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 13:51:29.25 zck8qKfI.net
オヨヨヨヨンでも見て気分転換

286:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 13:55:48.25 8GyX/CUI.net
>>246
うらら、最後の神々の土地のクラシカルビジューでルビーの場面で一人で歌うシーンあったんだけどやばかったw
まなとがかっこつけて女にモテモテのあげくギャングの女うららに手だして殺される経緯とかぶっとんだ
一気に現実に引き戻してくれてサンキュッ☆な歌声だった....

287:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 13:57:51.94 8GyX/CUI.net
>>262
コムロはピアニストじゃなくエレクトーン

288:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 14:08:25.15 Keu5HtKQ.net
シンセじゃないの?
ていうかエレクトーンは商標名

289:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 14:13:29.28 oe28J2um.net
そかそか、ありがとう
エレクトーン名で習い事多いからエレクトーンで覚えてた

290:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 14:15:45.53 Keu5HtKQ.net
まあシンセも変か、電子オルガン?
小室の話をするならキーボーディストでもいい、鍵盤の人だね
楽器ができる、耳がいい=歌も上手、にはならんのが不思議

291:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 14:24:17.42 2c8PBTRL.net
昔小室みたいに縦揺れしながらエア鍵盤引く真似よくやったわ...
あとはマークパンサー部分熱唱

292:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 16:11:15.50 UOLbzzFh.net
>>281
得意の高音で聴かせてくれました
って書いてるファンブログちらほら…というかそういう書き方してる人がほとんどだったよw
「もーぉにどーとわたしうわぁ~~だれも(息継ぎ)愛さなイィ~~」
肺活量無いのか?と思ったわ

293:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 17:12:05.07 GsA4Ahke.net
>>287
歌声もまずいけど歌ってる口許がびっくりするぐらい不細工で、歌唱指導の先生は何を指導してるんだって思ってた。
伝説のうらネリスの「ほんとうぉーのぉーくぉーくぉーるぉー」もだけど無理して声出そうとしてるんだろうな。眺め芸者という言葉がぴったりのジェンヌだったわ。

294:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 22:07:41.26 kEYNhw7g.net
ヅカ歴2回目の友達を花組に連れてった
メサイアが終わって幕間の時「2番手の人、歌不安定じゃない?」と言われて「あの子の本気はこんなもんじゃないのよっ」って反論したい気持ちを抑えた
ショーも終わって「主演の2人以外は歌イマイチ??」って言われて「私が好きな組は主演2人がダメなのよっ」って胸を張りたい気持を抑えた
今度青年館に連れて行きたいがチケ代は貰えないな

295:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 22:31:41.15 UOLbzzFh.net
ヅカの華やかさに呑み込まれて歌の巧拙に気づかない人と、本当に歌の良し悪しが分からなくてたとえうららやちぎや蘭ちゃんレベルでも「上手い!」と言ってしまう人、耳が肥えていて「こんなに下手だとは思わなかった」と以降は観てくれなくなる人
このパターン

296:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 22:37:52.53 H6u16ItE.net
>>290
歌の下手さも許せるくらいビジュアルにハマる素人もいる
うちの妹なんだけどね

297:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 22:47:02.27 gBM3Ez9X.net
誰にハマったの?
タニ


298:?マリコ?チギ?



299:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 22:54:14.20 H6u16ItE.net
>>292
そんな昔じゃないよw
教えないけど

300:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 22:59:11.23 oYCvfzdA.net
カレーじゃね

301:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 23:02:00.81 bwkaCJDG.net
誰か月組新公のあちくん聞いてきた人いないの?
フランツがもう心配でしょうがないんだけど

302:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 23:05:42.21 30AoBIgI.net
ちぎ現役の時はどこがズコボエなのかわからないくらい全てが大好きだった。
男役で無くなってからの舞台に何回か行って、やっと気づいた。こんな人もいる。

303:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 23:07:02.17 1Kr/K+uo.net
>>295
りく系のズコボエでした!

304:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 23:10:19.18 3La5MXug.net
>>296
わかる
そしてズコボエと痛感しても今もそれが愛しさあるw

305:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 23:10:48.75 97QndsOY.net
りくの道を行くのかいくらそっくりだからって…
すっごくいいぞ

306:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 23:12:11.12 bwkaCJDG.net
>>297
即レス有難い
変わってなくて安心したような、抜け出せないのがガッカリなような…複雑な気持ち

307:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/11 23:35:50.41 wWMQ6m7y.net
りくあち顔も似ててダンサーでズコボエ具合も似てるとか好きになっちゃう

308:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 01:11:00.73 vKGT24hI.net
あち、確かにかつてはりく系だったけど、今夜は違ったぞ
音をはずさないように、慎重に、置きに行く歌唱
だから、伸ばすべきところで断ち切れる消える魔球系だった
元気いっぱいズコボエだったあちがなつかしい

309:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 01:21:23.32 b6IfZrHE.net
>>289
そのお友達は宝塚観劇に向いてないと思う

310:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 02:03:02.52 di7aYry7.net
ムラでは今までよりはそれなりに歌えてたのにどーしたんだよカレー
歯痒いよカレー

311:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 02:15:12.90 urYq4Gla.net
遅レスだけど!
ベニーも絶対音感あるのよ。
一度聞いた曲はピアノで弾けるのよ。

312:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 05:26:06.51 CWlgYRit.net
>>305
絶対音感の人って自分の声調整したりできないのかな?
それとも紅って音は合ってるけど元気歌唱がズコボエ感出してるの?

313:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 05:28:23.74 z1jFnZKU.net
誰だよ!
かれーが仮出所かもなんてほざいた奴
芝居はスゴっ
ショーはボェー… かれーはかれーで安心した

314:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 06:15:10.15 KWgJHEA5.net
カレーこのままじゃトップヤバ

315:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 06:45:27.81 Yf3xesiw.net
>>302
あーあ、あかんやつ
元気に思い切りやってくれ!

316:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 06:46:30.67 Yf3xesiw.net
>>307
定期的に出所だと言いにくる人がいるけど
その人の耳はどうなってるのかなだね

317:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 07:11:04.50 614X81pp.net
絶対音感 で検索したら2番目に
絶対音感 音痴 で予測が出てくるから、
そういう人は多いのでは?
インプットして自分の声でアウトプットできるかとは別なんだろうね。

318:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 07:25:05.11 tvEe4hTo.net
音を聞いてピアノを弾くなんて簡単なのならできる
絶対音感なんだよねぇwとか言ってる人はほぼ持ってないと思うカレーも紅もなさそう
それに別に絶対音感があるから音楽的にいいってわけでもないと思うよ

319:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 07:32:58.36 ISMIdY0v.net
ズコボエだけどあれくらいのズコボエならトップでもOKだわ今回の役みたいに闇抱えてそうな感じだと歌もなんか泣けてきちゃう(笑)

320:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 07:41:39.22 KJseat4/.net
>>308
大丈夫!まりこたにわたみず紅、過去とんでもないのがトップつとめてきたから!

321:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 09:17:11.70 A1/Uc4la.net
>>308さえちゃんも花乃もあーちゃんもウメもトップなれたしカレーも大丈夫だよ!

322:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 09:20:03.27 xdbd8llQ.net
>>304
シャバの空気に慣れなかったんだ

323:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 10:04:26.23 Aqu1VjBV.net
全部揃ってるトップなんて居ないんだから~
カレーはいかにも宝塚男役って稀有な存在だからオールオッケー

324:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 10:16:44.80 xRCQXd/N.net
そうそう。
全部完璧に近いようなスターは面白みに欠けるんだよ。チギもタニもマリコもしミズも、カッコいいけどずっこける歌唱。それがいい!

325:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 10:31:38.72 t7kPQ+cD.net
>>306
紅さんは音はあってるよ
声質と歌唱法だろうかね、うまいという感じにきこえないのは
でもまあこのスレのスターだから

326:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 10:45:50.70 3LYqLNql.net
ベニは歌より演技がオーバーになりすぎてたまに何言ってるか分からなくなる

327:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 11:12:39.39 9puNurof.net
エリザ観たが、たまきちのあれは自分が音痴って気付いてない系の音痴だな
誰か丁寧に音程外れてることを教えてあげてほしい
その上で音程合わせるためにもがき苦しむたまきちが見たい
その点カレーは自分の音程があってないことをわかってるから好き

328:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 11:44:33.60 BkTc9dF2.net
たまきちはリアリティがある下手さ加減だよね
ちぎとかカレーとかと違ってあまり面白くない

329:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 12:17:03.83 elHk9gRw.net
>>318
スレチでごめん。
完璧に近いトップさん(ずんこさんとか)がズコボエスターと絡む構図が好き。タニのエルドラードエトワールの歌唱指導した際
タニ「あの時はお世話になりました」 
ずんこ「いえいえ、何のお役にも立てませんで」 
そうね、全く役に立ってなかったね

330:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 12:21:33.92 6DaMHPxN.net
>>281
あのシーン うらら演じるルビーは彼女の設定だったような。ムショ帰りのまぁ様が彼女と久しぶりの再会をしたと思ったら、実はお勤めしてる間にすっしーさんにうららを取られていたって設定

331:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 12:35:40.58 di7aYry7.net
ストッ、ザッ、シー、ズンッ、んザサー

332:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 12:37:33.35 tPVs4dfA.net
みんな出したい音が出せなくて苦労してるのに
出せる紅さんは何故歌馬にならんの?
声量有るし喉も強そうだよね
どういうレッスンしてるの

333:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 12:55:56.22 YZ+2wOTS.net
ベニは舞台で感情を伝えるため口を大きく開いて滑舌良く!皆様に届くよう大きな声で!みたいな謎の思い違いボエな気がする
前に出してた紅のマスカレード聴いてこんな歌い方できたのかとびっくりしたw

334:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 12:58:29.37 t7kPQ+cD.net
>>326
声量あるってほどはないと思う、元気なだけで
キラールージュのサビのところ結構ギリギリな感じがしない?

335:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 12:58:40.43 b+vutzGD.net
相対音感がないとダメでしょ
絶対音感で音痴なんて多いよ

336:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 13:34:54.12 6YnX7ZZv.net
ちぎも音はあってるし音域によってでないわけでもなかったよね
ちゃんと出てるのにジャイアン

337:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 14:09:50.86 xRCQXd/N.net
ちぎは歌い方

338:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 14:12:27.58 lfGYlLOv.net
歌い方じゃなくて声でしょ
喉絞め声
2014のタカスペだったかでみりおと歌ったやつが一番ヤバかった
「夜の~東京は~すっゲッえだろな~」って歌

339:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 14:15:16.99 Skyt2epE.net
たまきちは音を伸ばすところは最後の最後であわせてくるってイメージだったんだけど昨日はどれも上がりきらなかった
ルキーニのアドリブによると昨日が収録日だったから予備日でなければそのうち聞けると思う

340:sage
18/09/12 14:53:16.19 3153QkcJ.net
>>321
>>322
とてもよく分かる

341:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 14:53:58.46 8e5ywpo6.net
>>333
組スレではその日はマシだったと言われてたがw
楽しみだ

342:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 15:13:48.30 Lv686fnw.net
>>333
最後の最後で合わる確率なんて一割

343:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 19:22:05.02 TgyEf+F5.net
たまきちはひっくり返らないから劇場だと普通に聴けてしまうわ

344:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 19:27:29.99 aOKhT+5R.net
まぁ様トートは自分が観た日はケロらないし伸びも良いし音も合ってたから上手いと思ってた
しかし1日だけケロりまくり外しまくりの日にぶち当たって今まで運が良かったんだなって思い直したw
たまきちも当人比で上手いじゃんって思ってるけどいつかヤバイ日に出会うのかなw

345:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 19:30:50.56 t7kPQ+cD.net
たまきはまあケロらないし伸びる声だけど、何か音程が不安定っていうか
声質自体がぼわぼわしているような気がする?ぴたっとあわない感じ
でも太くて堂々とした声が、まあ聴ける人には聴けるんだよね
あってないけどそれほど下手感もないというある意味紅さんの逆みたいな

346:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 19:34:10.58 T7t0hyVE.net
たまきちは耳が悪い人にはうまく聞こえそう
逆に音感良い人にはただの音痴よりかなりストレス

347:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 19:37:49.93 880GrMd8.net
たまきちはエリザで特に音痴に感じた
オリジナルで音域に合った歌にしてもらえば大丈夫だと思う

348:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 19:41:03.54 P1CsjQWk.net
>>341
カンパニーおもっきしたまフラってた

349:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 19:44:35.37 9vO43LEy.net
どんな曲あててもフラットする
それがたまフラ

350:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 19:49:20.32 zl56xE2z.net
たまフラはきっちり半音フラットというわけではなく1/3くらいのズレに感じるのだが
誰か音源を元に検証して欲しい

351:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 19:51:08.23 zl56xE2z.net
>>344
ズレ率ではなくズレ方が1/3くらいではないのかという意味で

352:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 20:05:55.17 9vO43LEy.net
何その譜面にないフラットw

353:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 20:06:37.58 t7kPQ+cD.net
ていうか、音が上がりきれないって元々言われていたのをたまフラと名付けられたのであって
正式なフラット(半音下)ではないと思う

354:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 21:24:40.57 9vO43LEy.net
確かにそうだった>たまフラ
外すならもっとズコッとさせてくれ

355:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 21:27:47.62 GkzaiDcQ.net
ズコッと外さないから耳に違和感が残るき笑えない

356:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 22:02:53.05 uNjcS+S6.net
たまきちのフラットって絶妙すぎて真似できない
逆に難しい気がする

357:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/12 23:44:08.35 PvHfba0N.net
そりゃ実際半音もずれてたら、ズコになると思う。
そうなり切れないから、うーんってなる。

358:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 02:35:58.36 2M+QlJ0m.net
週末はAMでスゴボエと握手

359:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 07:29:46.73 Y2Zu0AsU.net
まぁはときどき最初の音を探してるときがある
でも声質がいいから音程さえ合わせたら上手く聞こえる

360:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 07:32:50.82 MpHKiGdz.net
>>339
たまきちの声伸びるか?
カサカサしてるし高音では音割れて聞こえる
でも音程にブレがないから音痴ってわからない人にはわからないんだろうなと思う
太くて堂々とした声は同意

361:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 07:57:54.14 jhsLLTod.net
あちフランツがりく系納得w
りくもエリザは丁寧に音を探ってたからあちが本領発揮するのはショーだな
少人数口パート貰えるの楽しみにしておくw

362:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 08:19:25.93 lqLSAgol.net
ロバートに空目した

363:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 10:26:38.20 Lxyk+SCG.net
>>352
AMの1幕のヅカ以外の曲はズコボエだったけど、退団後のコンでは ヅカ楽曲以外でも そこそこ上手くなってたから成長を感じた。まぁのズコは なんかツラくなる。このスレ的にはマカイズムが一番の大好物

364:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 10:27:59.48 bd2HtQWQ.net
>>353
ずんこさんみたいな(怒らないでね)朗々と伸びる系なんだよね
花組時代からしたら超上手いなと思うけど、それを知らなかったら下手だなと思ったかも
朗々と歌える人は上手く聞こえるから得よね
マイティとか損してる気がする

365:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 11:35:34.94 nMXCM67O.net
ありトート声でかかった...
音程は外れてないんだけどオバハントートひたすらがなるって感じだ
がな声

366:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 12:09:38.08 5JRgfOsY.net
>>359
うーん、それはズコボエとは違うような

367:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 12:12:53.75 MTJis1I2.net
ありトートマシな方じゃないの
どうなるかと思ったけど予想より歌えてた

368:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 12:15:11.03 aajx2yNf.net
ルドルフはすげーうまかった!ってカキコもチラホラ見たし、基本歌える人だと思う
芝居は大根だけど歌は上手い!って1789のフェルゼン辺りから言われてるよね

369:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 12:20:00.45 yaeEtMbM.net
>>361
うんマシな方
セリフの音量と特にビジュアルが史上最高にお笑い系なだけだよ

370:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 12:21:19.34 nerAXnP5.net
声は大きくてワーッと歌えるけど歌も大根だから芝居の歌としては全然ダメ
まぁ収監対象では全くないよね

371:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 14:54:45.57 MtjhxULd.net
新公ルドルフの彩音はワンフレーズでもよく分かるズコボエで良かった

372:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 15:50:22.10 5WFFg7ng.net
ジェットコースターズコボエが好きな人は歌劇の殿堂エリザ展で見られる30分の映像見てほしい
ひとつのシーンを各組つなぎ合わせしてあるからウマからズコもズコからウマも楽しめる
ズコボエなしでも解釈の違いやカメラワークの違いなど面白かった

373:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 16:12:08.35 4NP0M4Ey.net
>>365
かわいいし、期待の星だね!

374:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 16:24:36.88 vUr1Bt6h.net
縣、極美といい、ビジュアル良しの若手ズコボエが生まれるのわくわくする
彩音も期待

375:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 16:28:03.89 uWMvjcxu.net
>>365
翔ちゃん似なのよね

376:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 17:32:39.26 2qxhp4uB.net
TCA配信CMのシトラスの真風いいわぁ~
(譜面にはない半休止)さぁぁぁんらぁぁぁぁいず♪

377:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 18:09:21.72 4NP0M4Ey.net
>>368
ほずみがもっと歌う場面があったらな~
明るいズコくんで、ふわっとした雰囲気も
かわいいんだよね~

378:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 18:15:29.61 LwAPpY5o.net
>>371
せのは陰のズコじゃない?

379:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 19:03:11.25 8PTyLTni.net
キラル青年館初日観てきた!
ポコちゃんの場面をぴーすけが歌ってくれて
上手いんだけどコレジャナイ感


380:… その点みっきーはみつると遜色ない素晴らしい出来だったわ 大階段に座って息絶え絶えに歌う姿はセクシーズコボエの極み



381:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 19:06:03.18 CY3i9mwK.net
ビジュアル良いズコいいよね愛でたい

382:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 22:01:40.78 jmmSolTh.net
みっきぃは昔から歌ウマだった時期は特にないと思うのだが(むしろこちら寄り)
星ではまぁまぁ歌ウマ認識されてるの謎だw

383:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 22:07:32.62 KymZg54O.net
それまでの比較対象がニコイチ扱いのしーらんだったからねぇ。みっきー歌ウマに思えるのも仕方ないw

384:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 22:19:31.40 eccXombD.net
紅5で1人だけモブ扱いのれんたが一番歌えてた(当時)

385:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/13 22:24:32.52 Hidxcjmx.net
>>377
今回もみっきーにばっかり歌わせてないでれんたにも歌わせてあげてほしかったわ

386:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 00:41:04.30 sq3C8yZF.net
かいちゃんDS行きたいわー

387:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 07:08:35.74 FSPPMN/4.net
大劇でカトリーヌと一緒に歌ってたところはうまく聴こえてきたけどね>みっきー
みつるの場面は前半はマシかもしれないけど後半は疲れも出るだろうから息も絶え絶えセクシーみっきーを堪能したいところ

388:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 08:05:39.40 AV51k/Au.net
嬉しそうに張り切って歌うズコボエが大大大好きだから今回ソロ増えて張り切ってる(主観)みっきーが愛しくて仕方なかった

389:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 08:09:12.99 hqX8mj6B.net
>>380
朗報ですが前半も全然マシじゃないですよ
なんならプロローグの後の場面もズコってるよ

390:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 08:54:23.87 Vxndr47n.net
>>379
えー歌うのは共演者の歌うまさんたちでしょ
カイは歌うのかなぁ
客席いじりが忙しそうだ

391:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 12:58:50.21 ykbhaEeQ.net
妄想なんだけど、歌うまで構成されてたバビロンとかの演目を星組あたりで再演してくれたら、さぞかし芳ばしい作品になると思うんですけど

392:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 13:12:24.86 CsZ+yaCA.net
コートダジュールみたいなミュージカル調のショーとかね

393:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 14:02:45.93 d3osBPK2.net
シトラス配信きたね
試聴が狙ったようにッハァ~!の部分だからこの機会に是非マカリズムを体験してほしい

394:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 14:41:21.71 qfaGvXUO.net
今日配信の博多座サンテ、あきらが潔くジャイアンしてるからオススメ。

395:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 14:42:04.46 Q34LwjBz.net
さすがあきら
漢だね

396:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 18:48:14.97 Ai1nVo87.net
>>386
シトラスのっかっゼ
シトラスのっかっゼ
シトラスのっかっゼ~~

397:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 19:18:16.88 75kBJowM.net
>>384
代替りしたタカスペでわたる・檀ちゃんでバビロン歌ったじゃないですかw

398:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 19:21:28.88 o8lSHFMd.net
>>390
ひえ~w
とうこはどうした

399:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 20:25:38.08 f77TRWBo.net
シトラス聴いてきた
パレードのほうがよりおススメ

400:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 20:31:52.93 d8/9/58u.net
ッハァーもいいがMr.bojangleもいいぞ

401:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 20:58:52.79 9Nt0qXSk.net
ッダァンス

402:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 21:14:39.77 kIRXqyII.net
来月にやる紅5の最終回はズコボエ祭りだよね
今よりもっとひどくて紅が一番マシという

403:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 22:43:53.86 WL1uB5ka.net
あのッダァンスはどういう指示があってああなったのかめちゃくちゃ気になるw

404:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 22:50:33.51 f77TRWBo.net
たまフラのせいでエリザの正解がわからなくなり、ついでに聞いてきた
自分の耳は正しかった

405:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 23:06:55.10 Nrrlhjb9.net
人々の不安感を誘うという意味では正しいトート >たまきち
たまに不快感も誘ってしまうが

406:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 23:10:22.86 ujERmIQ2.net
りくルドルフが不安な心情を表していたのと同じようなもん

407:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 23:24:22.90 nc3azJc9.net
>>398
ニヤニヤしちゃうんだけど

408:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 23:28:48.19 11GtROYp.net
りくルドはりくのズコボエっぷりが最大限に生かされた役だと思うわ
私史上最高に切なくて辛くて母性をくすぐられたルド(ズコなのに…)

409:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 23:32:04.64 o8lSHFMd.net
自分的に最高にくすぐられたのはゆうひだなぁ(ヤドカリ飼ってるのに…)

410:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 23:38:12.82 35pFiW7z.net
>>393
これ英語?ww
もしかしてゆりかちゃんめっちゃ発音いいのか?混乱してきた

411:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/14 23:59:09.57 P/WC9EiE.net
>>402
いやはやコムも負けてないぞ~
ルドのズコボエ率の高さよ
テルもズコだし

412:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 00:23:16.80 WInc6gMP.net
でも単純にルドルフの歌は難しそうに思う
闇広とかママの鏡とか
まぁそんなこと言ったらエリザ全部そうなんだけど

413:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 00:24:26.37 gfFRdCVk.net
ルドは役柄的にズコでもそれはそれで不安感そそられていいような気もする

414:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 00:30:27.14 vbPmacH7.net
柚香さん下手

415:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 01:57:31.81 21UUIal/.net
>>407
みんな知ってる。

416:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 02:12:36.34 W3uL68Sz.net
でも人気あるよね
ビジュアルいいから
あの容姿から出るポェ歌唱がいいのよ

417:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 03:03:20.35 OdbAluUK.net
エリザのお陰でたまフラの認知度急上昇だろうね
たまフラの弱点はパンチ力不足
高音の苦しい部分で張り上げて欲しいがケロが出来ないんだろうか?

418:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 03:41:46.53 mjYTXWV6.net
>>409
人気あるの?

419:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 07:33:43.77 rTYwbzMr.net
たまフラ、ソロの時はいいんだけど幕の最後とかでハモるところでフラられるとあぁ…と思ってしまう
プロの人はあれさえも愛でれるの?どうやったら愛でられるか教えて、ノンストレスでエリザ楽しみたいから

420:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 07:44:13.26 BTehkFbq.net
スマンが私も鳳凰伝でたまフラに気づき雨唄でこれは…?楽しみ方がわからずじまいたまフラのプロがいたら楽しみ方教えてください

421:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:13:50.96 QO++mOVR.net
メサイア東京で三回見たけど、カレー君全然OKだった、というかなんか薄くなって印象に残らない..
カリスタの時は「凄い格好いい人が来た!」ってワクワクしたのに
ズコボエ度とスターの輝きは私に取っては反比例かm

422:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:18:42.29 dhy/b+17.net
たまフラは現場で楽しむものじゃなく
ここでワイワイ言って楽しむものだと思ってる
実際聴いてる時は無の境地

423:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:24:49.20 rTYwbzMr.net
現場で楽しめないタイプのズコボエってのがあるのか
なんとかラストは上がりきってほしいものだ

424:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:32:34.42 UOt0ZQhg.net
カンパニーとかはオリジナル楽曲だったから
もしやこれはたまフラでは…?と予測してここで答え合わせする楽しみがあったけど
楽曲熟知してるエリザでははっきり言って拷問でしかない

425:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:34:48.88 YGiUK53E.net
>>417
AFOとカンパニーは新公が音程正解だったよ�


426:ヒ 見てもとはこういう曲なんだって思ったw エリザベート苦痛は同意



427:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:37:21.39 h/GXRAqq.net
ちゃぴに付き合わされたあげく苦痛とか言われてもね
早く11/18になれー

428:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:43:02.30 qCTM1ygM.net
そうやって人のせいにばかりしてるからいつまでも成長がないのでは?

429:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:44:36.84 h/GXRAqq.net
私の意見でありたまきち自身は人のせいにしてないと思うがw

430:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:46:26.84 +i5DXtdk.net
たまフラにはイケコも匙投げたのかな
インタビューとか聞いててもさほど苦労してる感じしないよね
むしろ他を心配してたりして、いやお前が頑張れwってなるw

431:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:51:53.15 mfTm3ZND.net
たまきちは自分が音痴だと気付いてないからね

432:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:55:16.61 gGSG28E2.net
正直疑問なんだけど
たまきちって自分の出てる公演見返したりしないのかな!?
そのとき大抵わかるもんだよね

433:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:55:51.52 fju2Up3y.net
リーヴァイさんもびっくりしただろうな

434:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:58:12.90 YGiUK53E.net
見てもわからないんじゃねw

435:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:58:39.90 Q43X0yON.net
わかってても技術がなきゃ上手くなれないでしょ

436:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 08:59:08.13 kMVw0sJJ.net
自分はたまフラはスポーツ見てる気分
上がるか?上がるか?上がれなかったー!みたいな感じで脳内実況してる

437:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 09:05:10.32 lfTAH4eD.net
振りきった~!珠城りょう選手音程を振りきりました!
無視!楽譜を無視です!
みたいになった

438:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 09:06:01.76 0K7TkCJO.net
わろたww

439:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 09:08:04.24 ff7evDLD.net
ワロタ
珠城選手、今日はちょっと上がりが悪いようですね
ここであと一声!がんばってほしい!…あー惜しくも届かない!

440:名無しさん@花束いっぱい。
18/09/15 09:09:45.97 gGSG28E2.net
たまきちは疲れるとたまフラになるよね
エリザも初日らへんは良かったのに
先日観に行ったら安定のたまフラだった
本人曰く食べないと歌えないらしいから
公演きつくて食べれてないのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch