【ズコー】歌が下手なジェンヌ 20【ボエー】at SIKI
【ズコー】歌が下手なジェンヌ 20【ボエー】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/19 22:52:55.41 66ZcPrC2.net
キャトルでハイビスカス!!が聞こえてくると笑うからやめてほしいw

201:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/19 23:02:09.06 dz74gH6C.net
>>195
私は乙ビスカァァァス!!を思い出して今日笑ってしまった
けど上手くなったよね、れいちゃん
おーれーはーアーラーシー♪

202:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 00:16:25.94 YA+FvvuS.net
いまのボエ…カレーではもうあの衝撃は与えられない
ナポレオンと嵐は思い出の中に

203:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 00:20:33.39 PkRAd3nM.net
オヨヨヨヨーンが離れない
まぎれもないズコボエだと思うけど、ヨヨヨヨって4つしっかり発声できてるのはすごいと思った

204:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 00:23:14.91 J8Gq9uJs.net
>>198
着眼点w

205:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 00:25:30.72 gNyKL9yu.net
音は完璧に合ってるけど英語の歌詞が人並外れて素晴らしく日本語読み ってズコボエ入れてもらえる?

206:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 02:31:42.06 bcAYJzzq.net
それ
もし、入れてもらえるならレビュー'99の
タカコとチャーリーを推薦したい。

207:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 08:05:51.21 DZwoaneT.net
>>200
みちことか?

208:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 08:28:37.33 yn5/OHJf.net
チャーリーは普通にズコボエ

209:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 10:03:48.89 3nA/sbuB.net
たいがいのズコボエは気にならない耳を持ってるけど
チャーリーの歌だけは怒りをおぼえたわ

210:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 13:25:14.80 t5GWJNeV.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

211:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 13:25:31.71 t5GWJNeV.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

212:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 13:25:46.39 t5GWJNeV.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

213:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 13:29:47.18 k7sm5iBa.net
>>204
怒りを覚えるレベルかあ。
私はうたかた@星組中日の紅。
ここの住人さんのこれだけは本気でご勘弁ラインナップを知りたい。

214:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 13:34:22.73 KUN138N8.net
大劇場王家に捧ぐ歌のアムネリスうららのナイルの流れのようにのソロパート
これ一択
あれより酷いものは他に記憶にない
しかも映像のは現地のよりまだましだというから尚更…

215:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 13:38:27.50 5yVkK09h.net
私は蘭はなかなぁ

216:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 14:11:42.68 8oZbfau2.net
>>208
過呼吸気味の琴の歌唱は聴いてて苦しくなるな

217:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 14:22:48.40 ktXOCQkf.net
怒りとかこの流れはイヤだな

218:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 14:33:28.82 S4tWqU3T.net
怒りは特にないなー。
コレはこのスレに書ける!ってワクワクはするけど。

219:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 14:34:53.80 FgJho5vK.net
>>213
私も同じだ
歌ウマもズコボエも好きだし酷いズコボエを発見するとこのスレ思い出してニヤニヤするw

220:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 15:15:24.19 WWUZPIQX.net
ニコニコのオヨヨヨヨン動画が急に視聴数伸びたと思ったらお前らかw

221:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 15:55:45.90 BNnxYgkh.net
ごめんまさに今日初めてオヨヨヨヨーン見た
想像してたのと違ってすごくしゃれた雰囲気でオヨヨヨヨしてた
あれほどの


222:傑作は今後生まれないと思う



223:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 16:29:59.23 S4tWqU3T.net
おもしろいね。
これからツライことがあったら、オヨヨヨヨンと
あの衣装を思い出して元気になろ。
元気引き出し1つ増えた!

224:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 17:41:25.78 oqAY04SI.net
今日仕事中オヨヨヨヨーン考えてた
バサッバサッて扇の音まで再生できた
でもやっぱり、着てるもの振袖みたいがじわじわ来てたまらん

225:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 17:44:02.79 nAAt1I2J.net
急展開

226:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 18:22:39.28 J8RXqURk.net
 
 180度

227:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 18:40:44.72 WVmEsHDP.net
というか、ズコボエスレ住民であってかつオヨヨヨヨーンをいま初めて見ましたっていう人が多数いることにむしろ驚くわw

228:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 19:25:53.44 OqM3zzwZ.net
>>220
いやいや左回り400度オヨヨヨヨ~ン
       ポコちゃんのズコボエ懐かし~い~~

229:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 19:35:47.19 ozXUQb65.net
STARSも、未来のズコボエ愛好家達が20年、30年後に初めて見てブームが起きたりするのかな

230:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 19:43:25.09 5xFWe0IZ.net
ゆうひの幸子はちょっと透かし食らった

231:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 19:45:21.25 IPiY0dd7.net
だってオヨヨヨヨーン大昔なんだもん
見たことないよ

232:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 21:23:06.87 F7RBW5gC.net
若い子なら生まれてないからしょうがない

233:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 21:36:55.21 SHaiiXOU.net
DVD化されてない90年の作品だもんな
でもスカステでたまに放送してるから全編観てみるとゴージャスなズコボエって感じで楽しめると思う
90年代の作品でもズコボエ楽しめる他の作品って何かある?

234:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 21:40:35.02 F7RBW5gC.net
>>227
鮎ゆうきの出てる雪組とか
あんまり歌わせて貰ってないけど

235:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 22:00:48.23 sIuS3kYd.net
マリコさんのwikiを見たらレビュー90のところにちゃんと「扇の男(歌手)」って書いてあってなんかワロタ

236:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 22:10:59.94 vWjCdcpq.net
誰かオヨヨヨン書きたそうぜ

237:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 22:37:01.92 V6jH/t4V.net
28年の歳月を経て…マリコはやはり偉大。

238:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 22:39:27.00 eHeLaz0k.net
ズコ神様…!

239:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 22:49:34.40 PkRAd3nM.net
>>223
すごい
そんな伝説の作品を生で見られたことが喜ばしいわ

240:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 23:14:06.60 cgrXTwfH.net
ムラ千秋楽、やっぱりハイビスカァァァァアスがすごかったw

241:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/20 23:44:01.62 IOtuuwDH.net
まりこ様のアポロンの迷宮の曲名わすれちゃったけど、パリジャンもパリジェンヌもって歌っている曲は衝撃だった
まりこ様に自転車運転させながら歌わせるって劇団本気か?と

242:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 00:09:29.98 M2LrFxHC.net
メサイア1曲目→2曲目→3曲目→ショーOPとカレーの歌がどんどん下手になっていくのが大好き
1人のスターの成長を一つの公演の中に凝縮させたようなエンタメ性を感じる

243:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 00:13:18.16 AtPki4RH.net
>>236
成長なら上手くならなきゃだめだろ…

244:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 00:26:06.05 REE9sZXj.net
>>237
ここのスレは
90% 236の琴基地自演

245:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 01:24:34.58 99lv5KQy.net
>>235
みんな騒いでる 僕の初めてのスクープ(事実は小説よぉりもきなあり~)
私、およよよんの歌で「おーわ!」の目線もらって(勘違いかも


246:ですが)ファンになりました。 今は紅ゆずるさんが好きです。



247:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 08:36:25.15 vxEoNmKs.net
ここでは、さんざん話題に登ったのかもですが、先日友人に借りた、星組ロミジュリ、新人公演のDVDをみました。
ういういしい琴ちゃんに、にんまりしてたら、麻央さんティボルトのソロ、銀橋渡りながらの歌唱にソファーからズコっとなりました。すごいですね!衝撃のシーンでした。
やはり麻央さんは歌のなち、本役 死がぴったりでした。

248:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 10:02:25.27 8mQMTyKD.net
>>239
まさにこのスレ民だねw

249:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 11:28:33.13 AiUFI4vE.net
台湾版キラルがどうなるのか気になる
みつるポコせおoutでズコボエ度下がっちゃうかな
麻央くんの歌う場面が増えたらいいけど

250:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 12:13:33.37 wjNNdD07.net
退団して20年経っても語り継がれるマリコさんの様な偉大なズコボエスターが再び現れるのを待ち望んでるわ

251:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 12:19:51.89 krnnjJPP.net
エリザ
グリュンネゆりちゃんにソロあったっけ?
重臣どの人にソロあったかうろ覚え…

252:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 12:20:08.21 Ce4d75wk.net
まりこはOG公演で歌ってるからねぇ
ベルばらでも歌う

253:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 13:06:46.80 prAPUeW5.net
スカステでシンデレラロック久しぶりに見たけど、タニちゃんやっぱりパンチ効いてていいわぁ

254:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 13:09:14.21 huQau8Or.net
このスレで昔やってたマリコとタニのDS行った人はいないかな
ポスター見て目を疑ったんだが実際はどんなんだったのか知りたい

255:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 13:15:29.85 Q2h4DKQA.net
>>244
あるよ!楽しみ

256:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 13:22:42.95 I4OeEzBh.net
マリコさんとタニのDS……なんて恐ろしいものが!
レポ読んだところ、ほとんどトークで歌は3,4曲くらいだったみたいね

257:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 14:34:38.11 HhUpFhuw.net
>>247
当時、誰が行くの?って質問に
ファンなら楽しみ方が色々だから行くわよわたし~って
レスあったの覚えてる

258:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 16:21:21.83 FxbxsWVT.net
ゆりちゃんのフランツが聞きたい
一度でいいから聞きたい
頼むよぉー!流してくれ!なんなら売ってくれ!

259:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 19:59:26.53 zVn/Q7SZ.net
燃ゆる風の主題歌クセになる
勇ましい歌詞と自信なさげなやさし~い歌い方のギャップがたまらん

260:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 20:56:32.18 fYgNLZpj.net
>>239
私この歌完コピできた
音痴だから自分普通に歌ってるつもりでも、音のはずし方がすごい似てると妹に褒められたわ…

261:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 21:05:11.62 8o6xp8hL.net
>>253
妹厳しいなw

262:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 21:09:25.27 zRbmTA6f.net
>>243
だからりくだよw

263:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 22:05:34.39 6yu0/5MY.net
台湾エトタカ初めて見たけど本公演より全体的にマシになってた?
琴にポコはるこわかば付けてもそんなにズコって無かったしねねもまあまあ歌えてたような
やはり新公を超えるものはないと思ったね

264:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 22:09:32.16 ahskfhQw.net
面白くもないから話題にもならないけど
カルーセルの博多座もなかなかのズコボエ祭りだったな

265:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/21 23:11:23.64 FxKvNmMg.net
ここみてからNW宙みてるんだけど、
りくってここまで酷かったのか。
今もうちょっと上手くなってるよね?

266:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 01:38:00.97 8s1pHUlU.net
>>244
初っ端から「イギリスが黙って見過ごすはずがない 同盟は難しい」
って難易度高めのソロがある

267:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 02:16:50.57 0jO+MQvm.net
ゆりにはかなり無理そうな低音域でwktk

268:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 03:27:20.68 0xrC15LW.net
マリコってそんなにアカンかな
個人的には全然大丈夫なんだよね
逆にまったく受け付けないのは真琴つばさ、彩輝直、大和悠河

269:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 05:47:04.74 D6Vc5EGE.net
マリコさんが全然大丈夫とはなかなか才能があるな

270:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 06:17:45.96 IOi2Gm8+.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃


271:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 06:18:07.07 IOi2Gm8+.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃


272:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 06:18:36.88 IOi2Gm8+.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃


273:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 07:45:09.76 Hgyt5RNR.net
たまトート 稽古場
闇が~ひ~ろ~「が~」る~
見事なフラットだった

274:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 07:56:53.96 TGeHNVz0.net
>>266
昼のやつ早速録画したw

275:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 08:01:00.34 DmtBlSsf.net
>>259 花の時は超絶歌うまのびっくが歌ってたところよねえ 手に汗握るエリザベートになりそう

276:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 08:11:08.86 1blTQw4S.net
組長じゃなかったっけ

277:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 08:22:34.17 P4oEW6sf.net
>>266
他のところは力強さとかシャープな感じのある声で歌えてて、これはイケる…と思ったらそこで炸裂してたわw

278:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 08:38:54.12 xbprTkKI.net
1部ラストの
えーりーざー べーー!!↑
すごく楽しみ

279:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 08:48:59.77 5bm1YqZO.net
花のグリュンネはさおたさんだよ

280:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 09:30:08.90 7RB/5u2U.net
えーりーざー べーー!!↓↓↓
いっそのこと、下げてまとめちゃったらいいんだよw

281:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 09:51:02.57 J/+1OkfG.net
エーリーザー べーーー↓↓
新しいw
がっくり感が際立ってよいw

282:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 10:01:04.28 XFAcDnS9.net
さて。
宙組エリザ(まぁ時代)でも見て復習しておこ

283:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 10:08:08.79 4QBE67b+.net
えーりーざーべー↓↓(ティンパニでドコドコドコ…)
時代劇の終わりみたい

284:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 10:51:31.11 lMUQScEw.net
実際まぁ様の歌も微妙だけどフラきちと比較するとすごく歌うまに聴こえる不思議

285:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 11:28:35.12 NXn1DWks.net
映像でケロってたのはまなトートだっけ

286:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 11:56:01.24 DmtBlSsf.net
さおたさんだった?ごめんなさい びっくは反対派か
ところで、マミ月ノバボサノバもすごいね
リカの暑さがすごいわぁ
ルーア神父も最高

287:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 12:15:13.43 uHb3etPI.net
まなとは喉弱いんだと思うな
万全のコンディションだと上手いんだけど後半になると疲れてきてケロる
まぁでもエリザで鈴蘭賞とったし

288:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 12:27:30.90 cN7dR5Pi.net
マミ時代だとBMBが有名だけどノバボサもかなりズコボエ垂涎ショーだと思ってるわ
ソールのあぁーい!!からの神父がヘロヘロな歌声ではぁ~なぁがぁ~に歌い継ぐ辺り勢いで全く誤魔化せてなくて大好き

289:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 12:27:31.68 xbprTkKI.net
フラきちて新しいなw

290:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 12:57:52.95 DmtBlSsf.net
>>281 それそれ なぜかカメラが遠すぎるうえに、これはタニで間違いないと思っていても、名前が出るまでが長いのよね
リカもいいけど、ともみんの暑いマールが懐かしい!

291:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 13:02:10.59 qVb6b9AS.net
自分の耳の好みとしてフラットよりケロるほうが苦手だからまなトート正直きつかった
フラトートお稽古場思ったより歌えてたから結構楽しみにしている

292:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 13:21:20.35 J/+1OkfG.net
月稽古場のたまトート、最後に伸ばす音がことごとく、決して間違いではないんだけどビミョーに違うきわっきわのとこ
たまきち、キワフラ始めました

293:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 13:58:45.52 jflyjgpx.net
たまきち、セリフもフラットな時があって、それがすごく気になる
全体的にズコな感じ
自分の音が聞こえてないタイプなのかな?

294:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 14:38:46.59 SoBcBa3m.net
たまフラとデュエットするの大変そう

295:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 15:15:50.21 4OqKst9f.net
まなトートが歌の語尾を「ェーイ……」みたいなチャラついた歌い方にするのが気になって仕方なかったんだけどあれはイケコの指定だったのかしら

296:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 15:44:37.80 Fq3Aeaq1.net
まなとのェーイは低音が下がりきれないのを誤魔化してただけ

297:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 15:48:15.89 H0PLRmZB.net
タニのDS.スカステでしか観たことないけど、
2003か04か05ぐらいに放送してたのは
なかなかの破壊力でお腹抱えて笑った。
ビデオ処分しちゃったから再放送してくれないかなぁ、、

298:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 16:28:30.17 7RB/5u2U.net
イチロ、マリコ、ズンコぶりのエリザだからものすごく楽しみで、ビデオ引っ張り出してズンコの見て予習したんだけど、やめとくべきだったかも。
たまフラが気になってしまうよな。
真風のシトラスも、ズンコイメージしてたから65点…って感じだったし。

299:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 16:57:57.66 UD2sTxWJ.net
こうなるからお披露目でショー再演はちと可哀想ではあった
しかもずんこ
こちらはマカリズム演歌バージョンが聞けて嬉しいけどねエンヤートットー

300:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 17:03:16.32 7RB/5u2U.net
そうそう。
何かがずっと違うんだよな…と思いながら見てた。
けど「は~ん しとぉらぁすぅのぉぉぉ かぁぁぁぜぇぇ~」で癖になったw

301:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 17:04:56.85 qTZV+6sh.net
ラを聴きながらのドライブは大変に楽しゅうございました

302:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 18:33:04.82 1+JnrtgQ.net
>>291
より一層たまフラを楽しめると思ったほうがこのスレ的な発想

303:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 18:41:20.12 xiJ760Hj.net
>>294
楽しそうだけど慣れないとハンドル捌き慌てそう

304:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 18:46:12.86 nvuYQIwg.net
>>266
今見た。
フラットだね。肩をピッと持ち上げてあげたくなる。

305:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 18:48:23.29 0xrC15LW.net
マミのシナーマンを笑わずに見るのはムリ

306:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 19:00:16.41 DmtBlSsf.net
すごく力入れて歌いきってる感はあるんだけどねえ
みっちゃんのと比べてしまったわ
ビーナスも琴ちゃんがよかったわ

307:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 19:13:16.42 7RB/5u2U.net
>>298
オカマみたいな吐息が入るんだよねw

308:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 19:20:01.44 DmtBlSsf.net
マダムXのシーンは二人とも女装が完全にオカマだったわ…

309:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 21:53:02.17 cN7dR5Pi.net
マダムXは雪も月もオカマだったから大丈夫…?

310:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 21:54:47.05 Oj30qgTz.net
>>277
元々そんな歌上手なトップっていたっけ?
一路トートくらいしか上手いと思った事ないわ
男役なんて元々が無理に声変えてるんだから多少下手でも仕方ないと思うけどね

311:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 21:56:28.37 QeuBQK7Z.net
歌だけならオサも凄かったと思う
歌だけならね!ナルシスト入りまくってたのは置いといてw

312:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 21:57:47.26 pHOZCzMT.net
ずんこトートは上手いと思った
とんでもないバカメラだったけど

313:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 21:58:08.32 pHOZCzMT.net
間違えた
カメラワークがズコだった

314:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 22:11:54.97 webMV3gg.net
>>304
わかる歌だけ!
オサトートはシシィのことなんてどうでもいい感じが透けて見えて演技がズコだったわ。

315:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 22:16:18.20 0xrC15LW.net
歌ウマトート
一路、姿月、春野、明日海
普通~ちょい下手トート
水、瀬奈、朝夏
この世の終わり
麻路、彩輝

316:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 22:18:39.95 pHOZCzMT.net
>>308
この世の終わりwww
シシィ的には正解なのかもw

317:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 22:25:54.23 1+JnrtgQ.net
闇を広げないといけないわけだからw

318:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 22:27:25.78 0+PdjXU6.net
この世の終わりが近い
じゃなくてまさにこの世の終わりなのか

319:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 22:45:39.54 u3kWlElc.net
ここ的には見過ごすわけにはいかない

320:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 22:50:14.69 lMUQScEw.net
>>308
水さんはこの世の終わり寄りの下手トートだと思う
魔王的な外見なのに歌声がふにゃふにゃしててギャップがすごい

321:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 23:09:56.13 aIlz4KD7.net
>>308
水はちょい下手どころじゃなかったわよwww

322:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 23:17:16.89 XFAcDnS9.net
うん、、、でも魔力あるとおもったわ
人間が歌ってるとおもえない抑揚のなさ
連れてかれそーになる

眠りの世界へ

323:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 23:17:51.13 OLKLByR2.net
ズコボエトートだと闇は広がらないの
闇広の銀橋なんて、闇がどんどん縮小していってトートとルドルフと客席がそこに飲み込まれていくかんじ
小宇宙の消滅みたいな?
エコなの

324:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 23:23:40.46 RPqvJL0F.net
さえこ×あさこの組み合わせは超絶最強で他に類を見ない凄まじさ
なぜやらせたし
オススメです

325:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 23:23:56.97 E3GR26pQ.net
マリコトート様は空間を歪めたよ
劇場から外に出たとき目眩を起こしそうになるくらいの異空間だった

326:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 23:25:06.17 Q/+3MM7a.net
カレールドの闇広でトートとハモるとこ、どんどん声が小さくなってトートの声しか聞こえなくなったのを思い出した。
でもカレルド好き。上手いよね、ああいう役。

327:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 23:54:42.12 HiPwLhrR.net
和央真風みたいなイケメンフランツすき
初風樹里北翔みたいな歌ウマ専科フランツきらい

328:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/22 23:57:24.32 rMj/wxms.net
>>314
ミズは低音出なさすぎてさえこより下手だと思う
下になるにつれて声も出なくなり歌詞もまったく聞き取れなかった

329:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 00:00:21.67 ae/lI74q.net
仕事しながらさえこトート見てたとき音を消していたのね
そしたら、この人は素晴らしいって思った
あさこは、音を消してもヘタだなって思ったけど
音を出すと、あさこはいいけど、さえこはだめじゃんって思うのにね

330:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 00:03:12.33 gPwbIt5+.net
>>320
釣りかもしれんがスレチな

331:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 00:15:14.72 zt9e047m.net
歌ウマを貶すスレじゃないんだよ

332:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 00:16:01.32 HxYMOf2F.net
「凍った心とか~ちゅ~」なさえこトートw

333:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 00:18:20.62 xhGQZ0ca.net
さえトートゆひルドルフの闇が広がるばっかり観ていました

334:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 00:23:55.77 ae/lI74q.net
宝塚の男役歌唱って独特の伝統歌唱って思う
みちこはわりと普通の歌い方
無理に低い声を出さなくても30を過ぎると声は低くなる
女性ホルモンの分泌が低下するためなんだが
だから、高齢男役は無理せずとも低い声�


335:ェ出せたりする 個人差があって高齢でも低い声が出せない人もいるのね



336:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 00:34:35.69 Lmx/e9fS.net
マリコ様はどんなジャンルなのか。

337:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 00:37:40.42 gjL9feZt.net
水トート
劇場でみたときはそんなに気にならなかったが
かなり後からブルーレイで見直したら
とってもビックリしたw
これは私が東宝組だったからなのか
ビジュアルが衝撃すぎて耳がお留守だったのか
でも大好き(*´∀`*)
かちゃエリザはDVDの方が10倍マシだった
笑えないボエーは辛い

338:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 00:50:23.99 z4w3jjqA.net
トート 彩輝直
シシィ 凪七瑠海
フランツ 和央ようか
ルキーニ 愛月ひかる
ルドルフ 朝海ひかる
どうです?

339:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 00:51:19.07 HkaknPlc.net
>>330
やたらとひかってる

340:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 00:51:53.20 28hQrfwE.net
ほんとだw

341:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 00:52:02.19 zt9e047m.net
ルキーニはわたる兄貴、ルドルフは凰稀かなめかな
テルのルドルフはなんか力が抜ける歌い方でまさしくズコだった(演技は好き)

342:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 01:05:47.83 p5ZWGlWc.net
>>331
光ってやがる
輝いてやがる

343:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 01:09:10.27 a4yYobBy.net
王家に捧ぐズコボエ

344:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 01:13:39.86 MJqSd9ht.net
>>335
不敬罪で投獄されそうw

345:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 01:14:59.87 u6fG97h6.net
違う、違う

346:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 01:25:33.07 iGY6QoRI.net
>>335
王家は公演を重ねるごと(新公含めて)にどんどんお歌の音程答え合わせがされていったよね
そういう再演の重ね方も嫌いじゃない、むしろ好き

347:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 01:52:48.15 U7IX1lpV.net
誠の群像や月組ノバボサも答え合わせタイプか
ズコボエの方全然音合ってねえええ!とツッコミつつ楽しむのが醍醐味

348:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 01:57:43.62 +7SG11rx.net
ズコボエ愛でるエリザ新公
トート らぁんとむ(うしろの百太郎)
シシィ
フランツ
ルキーニ
ルドルフ
新公でも各役数々のズコボエアワードエリザが繰り広げられてきたけども、トートのズコボエっぷりと「(銀橋で振り返って)くわっ!」ぷりだけはらぁんとむヨーデルトートでお願いしたい
あとはお好みでドゾー

349:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 01:59:47.79 FWHq7uhJ.net
フランツゆり

350:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 02:27:15.07 ae/lI74q.net
さえこ×かちゃ  大好き

351:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 02:34:48.04 lvgjbS9n.net
ルドルフ カレーりく役替わり

352:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 02:43:46.16 ae/lI74q.net
ファントムとエリザってズコボエ祭りになる確率が高い作品
おそらく、歴代一位のトートはたまトートになると思う
製作発表会で来た来た来たってくらいの最後のダンス
ついに、まりこ閣下が陥落するかと思うとなんか胸熱

353:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 03:39:17.64 EzZuSqFe.net
稽古場風景で私が踊るときを歌っているトートの
全てはこの俺が選ぶぅぅぅからのドヤ顔が更に笑いを誘う予感
最後のダンスの時に鞭でも持って出てくれたら・・・と不謹慎にも思ってしまう
コントエリザが早く観たいわ

354:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 04:18:32.92 e2BUIZp/.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃


355:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 04:18:49.11 e2BUIZp/.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃


356:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 04:19:00.88 e2BUIZp/.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃


357:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 04:28:55.51 xMWbpTF6.net
ここでも

358:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 04:29:30.67 e2BUIZp/.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃


359:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 04:57:17.06 AaywUnnU.net
>>330
かちゃは男役声で歌うと鳥の首絞め系だっただけでシシィではそこそこ歌えてたよ

360:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 07:46:50.57 1XB


361:Ajg86.net



362:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 08:46:58.57 UuMUQYZk.net
>>344
マリコ陥落はないと思うけど帝王に真っ向勝負を挑んでる感じはした制作発表会

363:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 09:17:13.79 a4yYobBy.net
音痴系や悪声系よりなんかモヤっとする、喉に小骨が引っかかった時のような感覚を覚えるフラットート
本番どうなるか楽しみ

364:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 10:53:31.36 IaHfqZgY.net
>>352
黒田節が最高にやばくて寝たくても寝られなくなった私が通りますよっと

365:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 11:47:12.22 IaIlfOPk.net
スカステでバビロン見てたんだけどさ、時代が違うとはいえ星組がここまで歌うまだった頃があったんだなぁと懐かしく見てしまった
今からエトタカ新公見て今の時代に帰ってきますね

366:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 11:56:57.24 KSXMTFMH.net
エトタカ新公は6年前で今の時代じゃないあんなひどくない
と言い切れないのが辛いところwwww
せめてキラルにしておいて

367:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 12:02:02.45 z4w3jjqA.net
>>356
でも稔とか香寿のその時代って暗黒じゃん

368:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 12:09:04.39 9Hh0Hh+L.net
>>358
確かにこのスレ的には闇の時代だった
マリコ様に勝てる下級生などおらぬわ
時々♭とか低音や高音がでない程度の小物ではなく根底から秩序をもって歪んでいるのがマリコ様の世界
きっと煉獄に流れているのはマリコトート閣下の歌

369:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 12:30:44.20 FLyajEtp.net
それは誰もが認めるところ

370:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 13:13:16.72 Sbton7QF.net
ヅカファンなりたてのころBSでやって録画していたのが
魅惑IIとかパッションブルーとかだったから繰り返し見ていたけど
マリコさまの歪みってのがよくわかるわ。
なんだろね、空間から違うっていうか。
ちょっと一音二音外したとかフラット気味とかそういうレベルじゃないんだよね。
今思い出したけど、パッションブルーの冒頭の男役の歌い継ぎってかなりのズコボエだった気がする。
ノルさんりかさんぶんちゃんともう一人いたような。

371:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 13:16:53.15 j0/bN9Rx.net
ノルぶんは与える人たちじゃない?

372:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 13:17:23.70 j0/bN9Rx.net
>>362
与える→歌えるだ 失礼

373:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 13:26:22.38 dKwOI11H.net
バビロンは出る人出る人歌うまさんばかり
なかなか無いショーだった
このスレ的にはつまらない

374:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 13:32:47.94 BxxDcEY+.net
人外の役は血気盛んとかビジュ難だと
歌ズコ以上に闇を消し去るから、
やっぱ美形は必須条件

375:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 13:46:44.51 rtmdlauk.net
星組はノルさん、香寿、ぶんちゃんは歌上手だったけど、まりこさん、わたるは下手だったと思うw
確かにまりこさんレベルの下手さはないよね
でも声量はすごかったような記憶
りかさんもとりあえずは歌上手に入るかな?

376:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 14:18:04.18 7/p/KOmi.net
>>361
こぶしあげてカッコいいんだけどね~>パッションオープニング

377:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 15:11:34.04 l5hgcCgd.net
https:/


378:/www.youtube.com/embed/cAlF45lCVVo?autoplay=1



379:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 15:11:42.81 a1m7e/6B.net
ノルさんは声が個性的なので好みは別れそうだけどね
マリコさんは違う人が歌ってこんな曲だったのか!ってなったのは数知れずで最高

380:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 18:59:48.67 LIUaCtEL.net
>>367
パッションブルーいいよね

381:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 19:08:22.54 8FqauZW2.net
宝塚を初めてみたのが紅あーの星組なので、雪見てると元気なズコボエキラルが恋しくなってきてしまう、ズコボエ沼に一歩踏み入れた感

382:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 20:53:29.61 QImd/VHc.net
>>350
トナカイ 今日は4匹だね “ウキィ” “ウキィ”

383:sage
18/08/23 21:39:16.52 SzUUG40T.net
インスタで、極美慎のスカピンのひとかけらの勇気を見た。
ステキなズコボエだった。

384:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 21:57:23.67 nKC9s9RN.net
やっと雪組見てきたんだけど咲ちゃんすごいね!
幕開き本当に何咲だったもん!「ガートボニート!!」しか分からなかったよ!
そういうところが好きだよ!

385:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 21:57:58.83 imEdBJ15.net
インスタで見たとか普通に言っちゃうやつは~

386:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 22:01:35.69 0wbdiElc.net
らんとむライジング見てるけど
これも凄い傑作だわね
ヨーデルらんとむにジャイアンまさこ
ちー大りくもいる

387:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 22:06:11.45 RLXYilEZ.net
>>374
私もこの前雪観たけど本当に何咲だよねw
観ながらニヤニヤしてしまったわ

388:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 22:22:11.14 bojW9GLX.net
咲はさえこヲタなんだからズコボエスターになる素質はあると思ってる

389:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 22:33:25.15 QImd/VHc.net
スカステ、ツイは情報満載~観てきたんだよねー
劇場へ行った気分で半券ズコボエ探検出来るわ

390:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 22:38:07.05 QUXJxgiK.net
>>373
紅といい勝負だった

391:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 22:42:49.59 E8+0VD7Z.net
映像はまず間違いなくミキシングされてるからズコボエ探検なんて甘いわ
生で観てこその発掘よ

392:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 22:44:43.55 8NpFfnis.net
>>376
娘役は割と歌ウマ揃えてるんだよね

393:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 23:15:39.06 0wbdiElc.net
>>340
何度読んでも「くわっ!」に噴くわwww

394:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/23 23:37:20.27 LGhp55f+.net
>>364
かのちかが歌おうとするとまやさんが止めにはいる仕様だからw

395:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 00:08:24.60 nr3OWQRx.net
キラルは全体的にズコボエショーだったけど、特にオープニングが最高
琴やくらっちやほのかを出さずあいり・まお・ぽこらの絶唱で幕が上がるのがたまらん
「さぁ、世紀のズコボエショーの開幕だ!」って感じで
一通り歌い継いだ後、満を持してみつるが登場する流れも良い

396:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 00:27:06.15 aHwVGsfZ.net
>>376
ビジュアルは最高だよね!
この中から、らんとむはおいといて
一人もトップ出てないのが不思議。
カッコいいのに何かが残念。
でも、残念でもいいからさーと思った

397:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 01:13:09.44 3+5bSXEv.net
宙シトラス観て星キラル観て~からの雪ガトボニ、オープニングのみとさん→咲まではなんら違和感なく観劇
みとさんのもはや悲鳴にしか聴こえない雄叫びにも似た金切り声と咲のあまりの何咲にニヤニヤ
けどだいもん出てきたところから違う世界のもの始まった感で自分の中で大混乱が半端なかったw
道を歩いてたら向こうからETが歩いてきた、みたいなびっくり感

398:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 01:16:52.13 6BsLw3YB.net
>>386
期待されてたのはりくなんだろうけどね…
こればかりは

399:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 01:31:21.59 a6s9hBVi.net
エリザ稽古場見た
たまきちはもう声質がフラットだから うまく歌えててもフラットに聞こえてしまうんだな
早いものでもう初日だけどこのスレで行く人いるかな?
是非レポ願います

400:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 06:41:32.37 PnOquPli.net
>>384
何も言わないで~ってオギーひどいなwwって見る度にわらっちゃうあの場面

401:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 07:26:39.01 myYzHXRC.net
私もエリザ稽古場見たけどたまきちあれだけ音感が無いってもしかして耳が悪いんじゃないかなって思ったよ
声質声量発声は悪くないのに音程だけがことごとく少しずつ低いのが摩訶不思議

402:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 08:23:55.45 zMMGaN2W.net
たまきちって台詞もフラってるよね

403:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 09:01:32.26 kHtKvwEp.net
たまは聴覚に異常があるかも

404:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 09:26:52.83 EmrAuhr1.net
このスレでは歌がズコなほど神ですから
たまさまの悪口は許さない!
気を取直して、
月スレでおもろいもの拾ってきた、音階基地関係
オリジナルキーしか認めない、転調アウトの人っぽい
オリジナルキーしかわからない人が歌上手気取っているって、狂っているよ
音楽は転調でなんぼな世界だからさ
キー転調でごちゃごちゃ言ってた
台詞になったちぎはいったい

405:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 09:29:15.91 BCIjVQKH.net
>>391,392,393
前から耳悪いんじゃないかって言われているよね
台詞も鷹揚が無いと私も思っていたんだけれど・・・
もしかすると真正の音痴なのかな?
世の中の音痴の殆どが訓練すれば治ると聞いたけれど
桜田淳子(古いね)とかは正真の音痴だと聞いたことがある
絶対音痴(そういう言葉があるか知らないけれど)⇒たま・・なのかな?
音痴界の闇の帝王・・・だったりして

406:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 09:36:23.50 g9nfyM3s.net
>>394
演奏の調とあってればいいよね

407:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 09:37:39.66 SYHTSNBS.net
このスレは別にズコを崇めるスレではないよ~定期

408:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 10:04:24.29 EmrAuhr1.net
だからと言って、ずこに悪意ある書き込みは
許さない
出て行け

409:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 10:06:48.44 jW9hQ3Mn.net
お前の許しなんぞ知らん
ズコについて語るスレ
それだけ

410:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 10:07:42.10 g9nfyM3s.net
別に愚痴でも何でもいいと思うよ
ズコボエがありな人もなしな人もただズコボエについて語ればいい

411:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 10:29:58.15 Qk0hPj+N.net
耳がよくてもズコ神さまもいる。
それでいいじゃないか。
早く月エリザ生でみたい。
円盤で観た星スカピンがまあまあいけてたのはリミックスしてたからなのかな。スカステ千秋楽放送はだいぶ事故レベルだった。
ズコボエを堪能するためにスカステ加入してます。

412:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 10:32:09.41 /j9Rr1sI.net
んだんだ
私はズコ愛好家だけど
苦言もないと世間一般の評価がわからん

413:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 10:49:06.05 rYrrzXfS.net
>>394
荒れるだけだから

414:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 11:13:16.34 k5NPqAV3.net
たまオタ乙って言われるだけだからやめときなよ
出て行けとか言われる筋合い無し
初期はただのアンチスレだったのがここまで平和になったのはすごいけど

415:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 11:16:17.48 drdYQwop.net
>>395
鷹揚じゃなくて抑揚?
BADDYのデュエダンで「とっとと消え失せろ~↓」って下がってくのが不思議だった
セリフ的には「消え失せろ!↑」の方が良いし

416:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 12:01:02.14 BCIjVQKH.net
>>405
あ、ほんとだ、指摘ありがとう
真正も真性でした~
真性音痴の人は脳で感じる音程と耳で感じる音程に違いがあるそうです。
目の色盲という症状の耳バージョン
↑なるほどと思いましたわぁ
フラットだと芝居はなんとかごまかせるだろうけれど
ショーが盛り上がらないんだよね
全力歌唱のベニちゃんのほうが面白い

417:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 12:12:26.39 4G0MCgWi.net
ベニで思い出したけどもうすぐ9月だし投票曲考えなきゃ

418:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 13:01:59.60 k5NPqAV3.net
真性音痴なんて言われると私もそれだな…と思っちゃうわw
あの投票曲のチョイスなんなんだろうね

419:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 13:14:16.54 gQqy1Dp7.net
ここ最近、何咲を楽しむ日々を送ってたけど、今日はこれからたまフラ楽しんできます!

420:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 13:15:38.83 /JSe5475.net
>>409
酔い止め飲んでいってらっしゃい!

421:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 13:15:56.17 imVvKwzb.net
酔い止めw

422:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 13:31:53.68 jP7cOFnl.net
いやいや、酔ってなんぼだよ!

423:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 13:41:10.53 aZEThCbG.net
>>330
シシィはらんはなでお願いします

424:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 13:43:11.14 CvlHZoYW.net
>>405
消え失せろじゃなくて逃げ失せろじゃなかった?
ズコに関係ないとこでごめん

425:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 13:46:26.18 PnOquPli.net
たまフラってそんなすごいかな
なんか地味というかもっと派手に破壊力ある、同期ならまおやわかばの様な華やかで力強いズコボエの方が楽しめるんだけど…まだまだ素人なのかな私が

426:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 14:34:15.08 SYHTSNBS.net
>>330
トート まりこ
シシィ あさこ
フランツ まかぜ
ルキーニ わたる
ルドルフ りく
こんなのもどうどす?
ついでに
子ルド ひろみ
マダムヴォルフ うらら

427:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 15:10:57.03 go0fc50T.net
さえこひろみ姉妹可愛かったなあ(上手かったとは言っていない)

428:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 15:33:57.41 7gT0mxZR.net
>>416
帝国崩壊不可避

429:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 15:36:13.47 g9nfyM3s.net
心配するな、誰であっても崩壊する

430:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 15:56:51.78 /j9Rr1sI.net
>>416
りくが真風とあさこの息子ってことに何気しっくり感(まかフランツがうららヴォルフと浮気して産まれた子ならより納得w)

431:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 16:20:41.78 Tk8+3L2w.net
>>410
409です
幕間ですが酔い止め不要w私の耳的にはたまきち初日から結構仕上げてる感あって、たまふフラあんまりないです
それはそれで、たまきち好きなので嬉しいw

432:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 16:23:54.70 g9nfyM3s.net
油断するな
前公演の時も初日近くにみにいってあまりフラットしてないなと思ってたのに
CDやBDみたら結構なフラットだったぞ

433:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 16:32:11.09 883EasaT.net
エーリーザーべーーー!!!がどうだったか気になる

434:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 16:45:04.64 tYyigdGj.net
>>423
わたしもそこ気になる!
レポ期待

435:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 17:20:17.10 /JSe5475.net
そろそろ最終弁論あたりかな。

436:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 17:34:20.86 xQeS6bxo.net
初日付近に今回は出所!って駆け込んでくる人はあんまり信用してない

437:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 17:36:51.81 pFd40Lxc.net
初日にしては厳しめなコメントも
チラホラ…

438:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 17:49:12.03 k5NPqAV3.net
たまきちは見た目もあんまり、、(だと思った)それより歌が、、残念
音の振り幅が狭すぎて高音になるたびヒヤヒヤするし音を上げるのも全部ずり上げて歌ってる感じ。低いところはまだかっこいいんだけど、
ツイより

439:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 17:57:53.99 U0Lpgo2K.net
トート「悪いことがしたいー♪」

440:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 18:10:27.95 iv/wRSf9.net
エリザベートガラコンサート
トート 麻路、彩輝、水
シシィ 瀬奈、凪七、蘭乃
フランツ 和央、真風
ルキーニ 紫吹、湖月、瀬奈、愛月
ルドルフ 朝海、大空、凰稀、遼河、柚香
子ルド 彩那
ゾフィー 夏美、城咲
※トップ前のあさこはこのスレの人

441:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 18:22:31.28 lXI2PlHS.net
ニコ動の闇組かw

442:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 18:25:03.13 /JSe5475.net
>>430
ここにタニが入れば無敵なのになぁ

443:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 18:25:15.95 DybpN/3E.net
エリザベー!!は期待はずれだったけど、大音量かつ高音パが見事にズコってたように聞こえた
逆に小声、低音なところは決まってて、お?と思わせられるのが罪

444:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 19:07:12.19 ndmedeIq.net
初日見れたのね 裏山
みやフランツはズコってました?
ゆりちゃんも気になるー

445:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 19:16:23.93 pNiC9wfJ.net
タニはシシィやりたいみたいだからシシィで。

446:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 19:19:42.14 g9nfyM3s.net
月スレではたまきはよかった、みやは歌微妙でよくない、という評価がみうけられるが
みやちゃんもこのスレの住民になってしまうのか…?

447:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 19:25:44.03 DSu0m1f2.net
みやちゃんは歌うまってほどでもないけどここの住人ではないような…

448:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 19:25:51.09 UkVZtr2J.net
みやちゃんは破壊力が足りん

449:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 19:26:58.64 g9nfyM3s.net
まあ少なくともきかせるタイプでもないよね、どっちの意味でも

450:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 19:32:32.35 Udfybvac.net
目立たないけどなかなかヤバい時もあるよね
ズコ以上普通未満というか

451:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 19:41:57.46 doAd5+iA.net
みやフランツはケロってた
基本スコボエの人ではないから単にキーが辛いんだろう

452:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 19:43:26.25 doAd5+iA.net
そしてたまフラは健在だったよ
ありルドとの歌が結構きつかった

453:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 19:47:13.38 pFd40Lxc.net
だいぶ闇が広がったようで…

454:sage
18/08/24 19:48:46.80 P6Po5N0J.net
明日たまフラ体験してくるわ!
楽しみ~。

455:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 20:03:42.02 AT2wWc+A.net
その二人は良いと微妙の基準値が違いすぎるから…

456:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 20:07:53.34 SYHTSNBS.net
みやは基本ズコボエの人じゃない?メイちゃんの頃を思い出そう!

457:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 20:08:21.05 /j4zL0cl.net
珠トート二幕銀橋の愛と死~が特にヤバかった気がする
一幕はまだ普通に聴けたんだけどな?
でも二幕から声が伸びやかになったという感想も見かけたから感じ方は人それぞれかも
ゆりちゃんはワンフレーズだし音域が合ってたのか割と普通だったと思う

458:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 21:09:52.21 YqGgZytA.net
>>429
トート「良ーい子でいたーい♪」

459:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/24 21:16:32.66 x6fNahQz.net
声が上がり切らなくてなのかなんなのか、最後1音下げる癖のある歌手はよくいるみたい
華原ともちゃんとKeikoの音の取り方の違いとかYoutubeで検証されてる

460:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 00:03:24.29 Am/ONiJo.net
たまフラみやケロ

461:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 00:15:13.36 4oU8t4RA.net
初日見てきたけどたまきちよりもみやフランツの方がズコってた
時々うわずって聞こえるからこのスレ的にはおいしいね

462:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 00:21:00


463:.47 ID:UZURd1Ry.net



464:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 00:42:14.21 bWh/En04.net
ちゃぴの為とは言え今の月でエリザやるのはハードル高かったって事だよね…

465:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 02:05:20.22 4TGWrPoO.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃


466:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 02:06:45.37 r9ceZ/YE.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃


467:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 02:06:56.14 r9ceZ/YE.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃


468:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 08:09:42.98 i97dvvuZ.net
エリザ1幕最後
エーリーザー↓べーー↑!!
という感じ
反動つけて上げてた

469:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 09:53:27.61 rTvd7blR.net
初日映像の闇広すごかったわ
もうありが上パート歌っちゃえ

470:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 10:36:00.76 RtUOgSuE.net
>>457
なんかずるい小細工感あるよね~
確かに最後↑だけど、先に↓んなよwみたいな

471:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 11:00:11.55 yC2bAVEZ.net
なかなかに闇が広がったようで

472:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 11:02:51.63 cAydwo09.net
昨日たまたまやってた1789久々に見たけど
このころのたまきちの方が歌うまくない?
2幕最初の歌とかファルセット綺麗だったし
ごついけど精悍な雰囲気だし
どうしてフラッてしまったの

473:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 11:03:03.80 HftNekDv.net
一回下げないと高い音が出ないってのはどういうことなんだろうか
声が出ないのか音を一発で当てる自信が無いのか

474:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 11:18:42.56 nIXXm2yu.net
1幕ラストのたまフラ、ベーーの最後二拍くらい正しい音階に限りなく近づいてるような気がする
いやもっと早く到達してほしいんだけどさw
闇広のほうは本気で危険だ

475:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 11:32:35.52 X6XLlY5Y.net
なにげにフランツが一番音域広いんじゃない?
トートより難しいのかな
歴代歌うましかやってない

476:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 11:35:38.14 0zvRGWId.net
真風が歌うま扱いされるとは

477:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 11:48:13.62 mn2PkJHA.net
宙エリザの真風は上手かったよね
星時代の印象が自分の中にこびり付いてるけど
フランツは批判は出来ないわ
他作品はどうなのかはしらない

478:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 12:00:57.00 rTvd7blR.net
フランツのときの真風は普段の癖を押さえ込んでたよね
いつもの過剰ビブラートも控えめ

479:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 12:01:59.34 rTvd7blR.net
ただしフィナーレの歌手はいつものマカリズムでしたw

480:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 12:03:10.02 MOQ0Oq/l.net
>>458
アレだけの映像でヤバそうと伝わってしまったね!

481:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 12:04:13.77 MOQ0Oq/l.net
>>461
歌う機会が増えてしまったからかも。
ロベスピエールカッコいいよね。男っぽい

482:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 12:06:29.55 hj+aUME7.net
>>458
闇が広がってた
そしてフィナーレの羽が子持ち昆布で水トートの再来!あっ、これも水!

483:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 12:15:11.87 +zPIde1L.net
>>464に同意
初演の高嶺さんの哀切歌唱が良かったわ〜
あとみっちゃんもうまかったね
まかぜは宙エリザの中で唯一歌えてた人
歴代フランツって誰だったの?

484:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 12:28:41.08 nIXXm2yu.net
>>472
高嶺・稔・和央・樹里・初風・彩吹・霧矢・北翔・真風
このメンツだとたかこと真風がこのスレ寄りの人材か
真風ようがんばったとしみじみ思う

485:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 12:30:35.72 myi514b9.net
>>472
ゆきちゃんノルさんタカコじゅりガイチゆみこきりやんみっちゃん真風
じゅりガイチゆみこきりやんみっちゃんは好みの差はあれど歌うまだな

486:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 12:34:56.70 CdyyOhQL.net
生きたおま「えに愛されたいんだ」ミルク最後のおーおぉおー たまフラ
険しい道を歩むも「の」 耐えられ「ない」 君「が」望むものは みやケロ
なかなか味わい深くてよかった

487:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 12:35:53.37 rTvd7blR.net
みやケロw

488:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 12:46:08.31 0Nd7HRwz.net
話題にならないけど、ルドルフはどうだったの?

489:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 13:31:06.25 c9CGBS99.net
>>464
たしか歌はフランツが一番難しいと言われていたはず

490:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 13:41:36.50 PQc5gGWw.net
ありルドは歌すごいうまかった。
子ルドも歌うま。

491:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 14:33:27.71 HftNekDv.net
ルドは役替わりだけど、その辺上手いと釣り合い取れて良いね
たまフラやみやケロはそれはそれとして楽しめれば…

492:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 14:53:26.56 RfTlHQiM.net
たまみやの高音冷や汗コンビと何気にるうツェップスも低音出てなくてヤバめだと思った
ズコではないのだろうけどすーさんの声と芝居が個性的なので再演だと知ってるのと違う歌だ!とはなる

493:sage
18/08/25 16:45:47.95 +zhnACnA.net
エリザ行ってきたよー!
たまきち、だいぶ頑張ってた。
昔に比べたら成長してると感じたよ。
みやるりは高音が辛そうだった。
手に汗握ってしまった。
ありルドは歌もダンスも良かったよー。

494:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 17:04:18.29 7PC5COeX.net
>>421
ご心配なく!たまフラは基地がやっかみで言ってるだけだから楽しんできてね!

495:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 17:10:36.35 Z+kG9NTa.net
一瞬花スレに迷い込んだのかと思った

496:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 18:05:05.99 da7+IaUd.net
フラに喜びを見出すここの住民たちにとっては「やっかみだからご心配なく!」と言われてもはぁそうっすか…としか言えないのだがw

497:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 18:07:06.64 7PC5COeX.net
焼き餅焼くなよ

498:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 18:19:30.17 RfTlHQiM.net
確かにたまきちのお顔はおもちっぽいしお歌も焦げ付くかのよう
うまいこと言うやんけ!!

499:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 18:24:52.13 7PC5COeX.net
焼き餅美味しいわ

500:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 18:25:47.22 tQyfJc4J.net
たまみやがなかなかのズッコケぶりだったわ

501:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 18:38:25.37 da7+IaUd.net
変な人に突っかかられてこわい
エリザだからちゃぴが上手ければこの際良いやと思ったけど、フランツがヤバいのは新鮮で楽しかったわ

502:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 18:56:26.53 ntB5hfrw.net
かたつむり口で飼うもんではないよ

503:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 19:01:41.67 LVlI29q8.net
フランツは歴代歌うまばかりであの真風でもなんとかなったから油断してたよね

504:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 19:06:35.30 W9409r+u.net
今思うと真風フランツははまり役だった
フィナーレではきちんとズコも披露してくれるサービス精神もあったし

505:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 19:15:38.17 UKfDWu4E.net
>>490
ちゃぴ…

506:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 19:20:44.49 EAKfFfhZ.net
まりこは歌えないの分かっててトート回避したかったのにあやかの退団だからと頑張った
たまきちもちゃぴのためだね頑張れ

507:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 20:29:24.23 GTL9pTMw.net
ケロッてるってなんとなく分かるような分からないようななんだけど、言葉で表したらどんな感じ?

508:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 20:36:41.70 RfTlHQiM.net
裏返るとかひっくり返るとか?
みやるりはキュロッてうっかり急にひっくり返ってしまう(まなととかがよくなってたやつ)とキーが出ないので諦めて裏声で歌ってしまうやつ両方楽しめるタイプ

509:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 20:36:47.87 bK99XcJ/.net
声がひっくり返ること
語源とは意味が違うんだけど、ジェンヌがよく使うんだよね
ここではよく話題になってたけど、まぁくんは割とケロりがちな人だから色々聴いてみたら分かるとオモ

510:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 20:54:39.44 GTL9pTMw.net
>>497
>>498
ありがとう
例えに心当たりがあるので分かりやすかった
録画もあるので堪能してくるよ

511:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 21:06:34.66 u8GmZlrl.net
 クッサ!

512:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 21:52:34.77 0ddmNF5v.net
ふと思い立ってサザクロinチャイナ見てるけど
がいち、ねったんとトリオのさえちゃんオレオレオレですらヘロヘロでリピがとまんないわw

513:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:08:56.13 RxkRj6qB.net
まぁのケロるのみたいなら来月放送のAmotionがおすすめ
宙の誇るスコボエ精鋭メンバーで構成されたズコボエ神コンだよ

514:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:13:14.31 BWtUVBgL.net
Amotionはマジでやばい
もうねこのスレのバイブルになるぐらい

515:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:16:34.10 NJ+IM70n.net
まかぜもまぁも水もズコボエと思ってなかったけど、たまみやエリザはキツい。
なぜだー

516:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:24:53.43 y6RLQ4Ev.net
でもすごく楽しかったんですわAM

517:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:28:45.34 ILlBKzad.net
  耳にカタツムリ飼ってるのか?まじ耳鼻科へ行け 

518:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:32:50.17 KfHDDxnX.net
>>503
あんなひどいまなと初めて見たよってくらいケロってたよねw
ジェンヌが無理して歌謡曲歌うとこうなっちゃうんだって立証された公演だと思うw

519:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:32:52.19 bK99XcJ/.net
三半規管なら耳で飼ってる

520:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:34:12.51 2bboY+zb.net
歌ウマ化してたまなとのいろんな歌が聴けると思ってルンルンで行ったら1幕はどれもこれも聴けたものではなくて色んな意味で泣けたよw
うららのめっちゃホリデーは今でも鮮明に思い出せる

521:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:34:52.95 Jlvoc77E.net
あのときのまなとはコンディション最悪だったからなぁ
気の毒で見てられなかったよ
サイトーの選曲もとほほだったし

522:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:36:23.29 Z+kG9NTa.net
うわーAM見るのめちゃ楽しみになってきた!!

523:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:36:56.17 11LHCL4A.net
みやちゃんのファルセット敢えて演出じゃない?って言ってる人いたけどそんな感じなの?
ツイだとたまきちは褒めてる人が多いなって印象

524:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:38:37.93 Zi6PkLvF.net
>>512
ファルセットは演出じゃないよ
そもそもファルセットの声が弱々しい
なんかフランツのキーが低いって言ってる人いるけど絶対そんなことはない いつもと同じ
でも出ないものは仕方ないと思う

525:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:42:46.08 11LHCL4A.net
>>513
そうなんだ、東宝組だから気になって
フランツの歌って難しかったんだな
とりあえずムラライビュ楽しみにするありがとう

526:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:44:02.87 NJ+IM70n.net
フランツのキーは同じとは思うが、「瞳はアーモンド色」がオクターブ下がっているというのかな、突然低くなる。
とにかく一幕はドキドキが止まらない

527:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:45:32.99 mKIVat1Y.net
あそこアーモンド色って言ってるんだ!?
ヅカ版でも帝劇版でも「青色で」だと思ってた!

528:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:46:41.06 k1EHvd3I.net
エリザと言えば宙エリザのステージドアの歌稽古でりくルドの音程が旅に出たまま帰ってこなかったなw

529:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/25 23:51:16.52 MDu7l1by.net
AMはかなこがヤバすぎる
何回みても笑顔になれる

530:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 00:02:30.91 UReVKhyj.net
こんだけ言われてると東宝まで待ちきれないわ
上手くなる前に観たいし遠征しようかな……

531:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 00:21:01.72 5Pr7FM1


532:a.net



533:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 00:25:26.25 lli/fhJT.net
何愛MAXだったけど愛はケロってないぞ
うららは消える魔球でソロで突然マイクオフになったけどケロってはないぞ

534:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 00:28:09.50 U8aze7hk.net
うん、愛ちゃんとうららはいつも通りベトベト歌唱と消える魔球だったw
ケロるタイプは珍しい気がするわ

535:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 00:42:34.67 7C/NDRyY.net
ケロるって意外とわからないで使ってる人多い…?
滅多にいない気がする

536:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 01:15:52.77 RlL3JCxg.net
AMのまなとはJPOPメドレーがひたすらズコってたけどケロってはなかったぞ

537:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 01:29:12.37 ql37H74g.net
>>490
ちゃぴはキンキン声で酷かったけどね

538:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 01:45:28.21 HRKIsXwV.net
たまフラが絶好調であったことをご報告致します

539:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 01:48:54.27 t3KFJil6.net
朗報なのか悲報なのか

540:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 01:51:41.59 GsFJboxd.net
>>515
>>516
違うちがう、「瞳はアーモンドで」
形のことだよ。
アーモンドアイ=美人のパーツ

541:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 02:08:20.28 fX3Zx7gB.net
>>528
516だけど知らなかった
ずっとブルーアイだと思って聴いてたよw
ありがとう

542:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 02:10:50.78 kEFwqXkc.net
夜の部屋に響くらんとむのクンバンチェロ

543:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 02:16:06.64 RaMPfNwW.net
>>530
仲間
なんともいえずに観てる

544:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 02:28:23.12 kEFwqXkc.net
フィナーレナンバーめっちゃ好きだから起きてよう

545:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 02:40:43.85 tbjZvata.net
消える魔球って反則のような気がする?
声量が無いとか音域に届かないとかで声がカスレて出ないから自然発生だけれど
マイク絞られて意図的に消されている可能性もあるってことでしょう
歌い手をこれ以上酷い印象にしないための措置とかあるのかな?

546:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 03:31:10.20 lY1FQ5Kx.net
大勢で歌ってるならズコボエのマイクを絞る気持ちも分かるけどソロを絞ってもメリットないしむしろギリギリまで音量上げすぎてバリバリ聞こえてた人もいるしなあ
紅やマギー系の人があまりにもデカすぎる…下げよう…ってされる可能性はあるかもしれない…?

547:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 03:38:52.13 qpsbaFSL.net
クラシカルビジューの中詰めのうらら&りくの所は初日は全然聴こえなくて公演ごとに音量上げてた
1週間後にはだいぶ大きくなってた
それでも最後まで『ぱ~あ~~』以外はあんまりわかんなかったけど

548:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 03:41:22.03 +4+ykbLn.net
>>533
ズコボエの生徒には極力メインは取らせないのが一番いいと思う
うららとか下手なくせに堂々と歌ってたから本当にひどい
演出家も歌わせんなよって思うしうららも断れよって思ったわ
路線でも歌や芝居が下手で見込み無いなら早々に路線から外すべき
じゃないと組全体に迷惑がかかる

549:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 06:00:33.98 4OWSrjNl.net
>>520
まなと 1幕はズコボエだったのに、2幕で突然 いつものまなとに戻ってびっくりした。劇中歌は歌いやすいのかな?ALONEも悪くなかった

550:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 06:31:04.20 gjs8Ifyh.net
>>533
キーが合わないとか色んな理由で声量がガクンと落ちる�


551:サ象を消える魔球って言ってるんじゃない? マイク関係なく



552:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 06:41:08.92 gjs8Ifyh.net
みやちゃんグランドホテルのときも涼風さんが地声張り上げてた箇所でファルセットにしてたやん?
ナウオンで演出家の指示って言ってたけど今思うと単に高音出ないから裏声指示されたんやろなー
ブロードウェイのCDもってたけど本場のオッサンも裏声じゃなかった

553:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 07:44:14.60 01/VHf7x.net
音楽の知識ないけど
みやちゃんが地声で出るのはラの音くらいまでなのかな

554:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 07:47:00.67 RaMPfNwW.net
>>533
星組キラルでオープニングソロのあーちゃんの声が消える魔球だったのは音声さんがマイク絞ったからかそうなのか…。
…んなわけないないw。
消える魔球関係はズコボエジェンヌたちの実力の賜物です。

555:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 08:22:49.46 Xk2+pu8Z.net
「ぱ~あ~♪」懐かしいw音源化されてようやく歌詞が分かったわw
前スレで「あの声量は演出家の指示だろ」って言ってる人いたけどんなわけあるかいって突っ込みたかったわ

556:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 08:32:35.38 drbpJUoH.net
囁くようにって指示があったのは事実では?
ナウオンでうららサンが言ってた

557:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 08:42:56.76 Xk2+pu8Z.net
そうなんだ
ごめんうらら
なんでまたそんな指示したのか

558:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 09:06:26.04 +jBNrzHS.net
苦肉の策で…

559:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 09:56:54.75 h/Gyoq6Z.net
実況CDで聴くと
りくうらら結構なんとかなってるじゃん!!!
ってなるけどNHK見たらやっぱり魔球だった
東宝組だけど毎回手に汗握ったもんなぁ

560:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 10:10:55.98 h/Gyoq6Z.net
キラル聞いてて
「まことの愛を知る」by紅とか「紅い衝撃」byかいに納得しつつも思わず笑いそうになるのは私だけ?

561:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 10:14:36.75 MkCgOE2j.net
キラールージュはちょっと風呂敷広げ過ぎな歌詞がジワるよね
このスレで言うことでもないけど

562:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 11:49:11.80 tEHCo0CP.net
>>536
うららが堂々と歌っているように見えたなら成長したんだよ
昔はソロになると直前から挙動不審になってファルセットだけミュートになったから

563:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 12:13:39.44 xIVxAB/7.net
>>503
ワクワクが止まらない!

564:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 12:43:34.04 OTAoQHyQ.net
この後エリザ見に行く
色々楽しみだわ

565:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 14:48:34.37 VL1XAVeb.net
月エリザ初見
全曲たまフラでさすがに愛でれなかった
闇広ありちゃんもらい事故いっそソロで闇を広げてほしい
みやちゃんケロケロ

566:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 14:50:34.32 2mUEtprU.net
今日エリザ観てきた。たまきちは想定内のたまフラだったけど、みやるり 嵐は怖くないでケロり、フィナーレの歌唱指導で盛大にケロッた。音域がかなり狭くて低音はミュートになるし、高音は女声ファルセットになるし一番下手くそだった

567:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 14:53:09.53 Xt/6ks1W.net
たまちゃん「やみがー↓ひーろーがー↓るー」
ありちゃん「がまーんできなーい!!」

568:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 14:58:53.79 pVxlITE7.net
フランツはゆったりした歌ばかりだから
真風にも何とかなったと思ってた
でもみやフラ聞いたら それだけでは乗り越えれない
難曲が多かったときづいた
まさか真風の歌が良かったと回想する事があるなんて
いかん シトラスのみすたぁ~ぼぉ~じゃんぐるぅ聞こう

569:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 15:01:59.66 ueN30sGg.net
みやちゃんはフラットじゃないよ
低音は初日は出てたけどな

570:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 15:10:17.79 3n8xucES.net
フランツは超絶ムズイからね
以前ガラコンでノルさんがやった時、ケロるどころか
ケロケロケロピーになってノルさん自身は直後速攻で袖に引っこんだんだけど
舞台上にとり残された人達に非常に同情した記憶がw

571:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 16:02:31.86 lY1FQ5Kx.net
低音は聞こえづらくなりそうなキーでもはっきり聞こえていいんだよ
一定の高さを超えるといかん

572:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 16:12:23.66 LAPkIojF.net
フランツはトートより音域が広いのね

573:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 16:18:36.39 ueN30sGg.net
>>559
上はトートの方が広い下はフランツの方が低いんだと思うけど
上はトートはファルセットじゃなきゃ無理だけどフランツは普通はファルセット使わないと思う

574:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 16:22:25.29 mZlQsGvE.net
みやるりプロローグの死者の世界の低音は歴代の中でもかなり響かせてたけどな
低音はいいんだけど高音はファルセット使わないと出ないんだよね

575:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 16:33:08.12 YKy0lqAw.net
たしかゆみこだったかな。フランツは歌うメロディーの種類が多いから難しいと言ってたな。エリザの主要なメロディーほとんど歌ってるんじゃない?

576:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 17:08:13.54 0lM+Wcaj.net
ビジュアルも歌もひどかったww歴代レジェンドマリコからたまきちに塗り替えかも。

577:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 17:23:42.93 tbjZvata.net
マリコさんは歌はうぅん??だったけれど
ビジュアルは初演の一路を超えていたよ
タマ歌は賛否両論出てきているけど
まだ観ていない身とすればスカステ観るかぎり
タマフラは修復不可能な領域にあると思っているんだけれど・・・
レポは嬉しいし
早く観たい~

578:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 17:50:28.37 G7CWRjw2.net
ここで質問。
この住民でズコボエスレに来てはいけない歌旨っているのかな?

579:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 18:26:56.26 TBIdV9Qa.net
3時からのエリザ見てきた
安定のたまフラでオラワクワクしっぱなしだったぞ!
みやちゃんは前評通り高音ダメだったね
昔は手に汗にぎる歌唱だったありが、すごくうまくなってて寂しくなったわ
歌うまなはずのはーが一箇所だけケロっちゃって、今回のエリザはなんか魔物でもいるんじゃないかと思ったよ
じゃ、家に帰ります

580:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 18:33:57.68 zTv5MO3G.net
はーちゃん今日もダメだったの?
調子悪いのかな

581:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 18:35:01.83 kEFwqXkc.net
99月組ボサノバやってるけどビジュアルひっどい

582:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 18:39:51.01 Xk2+pu8Z.net
ビジュアルの話をするスレ
でしたっけ?

583:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 18:40:45.62 kEFwqXkc.net
暁「(たまフラが)我慢できなーい!」

584:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 19:32:12.36 aoMZAaqo.net
3時行きました。
たまきちは、下手とは言わないが棒歌唱っぽい。
紅の1.7倍上手いかんじ。
みやちゃんは高音苦しそうなところもあったけど、丁寧に歌って上品だった。
れいこは殻を破った感。
ありはパーフェクト。

585:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 19:34:42.43 OTAoQHyQ.net
そういえば、ゆりちゃんが思いのほかズコってなかった
短いフレーズしかないから、頑張って練習したのかなぁ

586:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 19:39:01.75 T48XUPEn.net
>>571
れいこを見に行くの

587:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 19:49:36.18 EgVPnjic.net
>>566
3時は貸切公演だったね

588:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 19:55:46.87 uGE1jjAe.net
>>574
貸切見ちゃいけないの?

589:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 20:00:36.11 ujfdY1nm.net
ゆりちゃんのズコボエが聞きたくてエリザ確保したのに意外と評判良くて残念
いつも楽しそうにズコってるから今回も盛大なズコボエを披露してくれると期待してたのに…

590:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 20:00:46.07 pY/+kIbR.net
>>571
棒歌唱対決なら音があう紅さんの方が勝ちそうなんだが

591:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 20:02:46.33 Xu6qQa3g.net
フラケロ両方楽しめるエリザとはお得だね

592:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 20:10:56.95 EgVPnjic.net
>>575
今日の貸切はチケット入手難しかったかと思ってね
みたけどこのスレ的には残念だった

593:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 20:12:14.39 0lM+Wcaj.net
>>568ビジュアルはいいほうじゃない?タニオカの歌がかなりひどいww

594:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 20:15:39.92 kbhbg2b+.net
ゆりちゃんハスキーボイスだし今回のソロパートは割と音域低いからいけたんじゃない?短いし
もっと高い音域だったり音のアップダウンが激しかったりすると盛大に事故りそうだけど

595:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 20:16:42.94 lY1FQ5Kx.net
入手困難な日だとして謎に特別下手に歌ったりしないでしょww

596:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 20:31:35.26 1STNiqlx.net
>>576
ゆりちゃん比でマシなだけでうまいわけではないから安心して欲しい
ゆりちゃんこの短いフレーズ頑張ったんだな…それでこれなんだな、と思うと微笑ましい気持ちになる

597:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 21:33:41.48 K8hpFot/.net
ケロるってどういうことかズコボエスレ初心者に教えてほしい

598:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/26 21:37:48.61 fOpXj6SP.net
ちょっと遡れば書いてある

599:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 01:28:13.58 Nku214yF.net
グリュンネって実はエリザの役の中ではズコボエ殺しなんだよ
前回すっしーだったけど普通に歌えてたし今回のゆりもそんな感じ

600:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 01:46:09.19 htSiGlOp.net
ズコボエ殺しw
新しい概念

601:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 01:59:38.18 8kHkjsCj.net
アルバトロス酷い

602:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 02:40:16.00 4oCaYluC.net
クラビジュのうららりくデュエットは劇場で見た時は、後ろで踊るえびちゃんのダンスにロックオンした
酷いの分かってるものに意識集中するより上手いと分かってる方に意識集中した方がいいから

603:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 02:56:29.97 0MRUpb3q.net
あのときのすっしーはムラ終盤から声ガラガラでやばかった記憶

604:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 03:55:45.75 /5/GZq5E.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃


605:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 03:56:15.71 /5/GZq5E.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃


606:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 03:56:31.77 /5/GZq5E.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃


607:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 08:46:20.89 iEzq25wB.net
あかねさす配信された!
カレーの木の実の歌待ってた!
楽しそうにズコってて、気分が上がる!

608:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 08:57:16.66 N9aJdT1K.net
みりお・ちなつ・びっく・音くりという錚々たる歌ウマの中に柚香がいたから手に汗握ったな~
Aパターンは柚香が1回しか歌わないからBパターン必見

609:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 09:32:43.07 JzTmXj9H.net
>>589
私は反対だなぁ
結局毎回ズコボエ双子りくうららに釘付けでえびちゃんリフトよく見れなかった

610:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 09:57:38.87 2v2JKMRd.net
カラオケ行ったけど
自分の音域ギリギリの高音出すとき意図せず裏返ってしまうことあるね
ケロるってこういうのかな

611:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 11:08:46.47 RnyMdQtH.net
Bパターンのみりおとデュエットのカレーすごいね
視聴でもうウキウキする
声の相性悪くないのにカレーがすごすぎる

612:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 11:17:23.67 ubCFp29J.net
カレーの歌最初にちゃんと聞いたのルドルフだったけど凄まじかったな

613:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 11:30:30.47 6n6vOWem.net
みりカレーデュエット、生で観たときはもっとマシに聞こえたんだけど…
視覚情報が無いとヤバいってことか
博多座サンテポエットの「ヒィー↑」も早く配信してほしいw

614:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 12:33:34.41 7UtHaOkM.net
>>590
それいつものこと

615:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 12:51:33.28 4oCaYluC.net
>>596
インパクトは確かにりくうららのが破壊的にあるから気持ちは分かる

616:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 13:01:36.74 gODsCAjO.net
>>602
声小さすぎてそんなに破壊力無くない?
このスレの方には物足


617:りないと思う



618:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 13:12:02.38 JzTmXj9H.net
>>603
なんとも言えない不安で不穏で心細い感じがある意味凄い破壊力なんだよ
こっちは手に汗握って胃も縮んでるのに
なんでお前ら(特にりく)キラキラ笑顔なんだよ!と少し腹立たしくなってさえくるw

619:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 13:19:53.50 FJl62p8x.net
でもりくはあの笑顔で許してしまうねんな

620:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 13:50:23.42 Y6VZIIsh.net
>>597
そうその状態

621:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 14:51:59.07 UXCriClK.net
たまきちは高音が出ないからフラットしてて、逆にみやちゃんは出ないけど出そうとしてケロってるのかな?
どっちも大変だね

622:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 15:15:26.30 Kyh3UL2P.net
別趣味でズコボエもフラも散々堪能してきた(むしろ好んでた)から耐性あるし!と自信満々かつ楽しみでエリザ初日映像を観た
老人タクシードライバーの運転みたい。酔うわ、たまフラ。
遠征して生で観たら違うかな

623:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 15:21:57.73 lkJg/w3C.net
何を言ってもフラットなんてしてない!と言ってたたまきちファンの友人が「初めて分かった!これがフラットなのね」「よく知ってる曲だとズレてることに気付けた」「それでも好き」と頷いてくれたので絆が深まった

624:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 15:32:05.80 4oCaYluC.net
りくはえびちゃんと踊った方が本領発揮できたのにな

625:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 16:00:11.51 KGU/N66n.net
>>609
ええ話や。
ずっと応援してあげて

626:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 16:49:56.39 oyyPTLI0.net
>>609
ほっこりした
素敵なファンだね、エリザ楽しんでね

627:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 19:00:13.97 C3qs1igb.net
>>607
詳しそうな人によるとみやるりはいつもはしゃくりの技法を使って音を上げてるんだけど
エリザはそういう曲じゃないし音域も高いからファルセットを使って上げようとしてる
ただ音をあげようとして声帯も一緒に上がってしまっているからケロる
疲れてる時もケロりやすいよね
今回歌うまのはーでさえケロったりしてるから
たまきちはいきなり音を当てられないから低い音からずり上げて音を上げようとする
だけどいつも上がりきらないんだよね
本人は正しい音程まで上げてるつもりでも音感が悪くて上がりきらない
これがたまフラ

628:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 19:26:41.84 d+vNMGr7.net
>>613
しゃくりってまどかが時々やるやつかな?
一瞬下がってどこかに引っかかる感じで上げるというか

629:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 19:30:15.47 R156qNYQ.net
よくV系がやってるイメージ
一番わかりやすいのは河村隆一かな

630:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 20:24:13.01 ximUbtFq.net
ナポレオン新公まお

631:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 21:04:48.62 JeJBq6R8.net
>>615
なるほど、河村隆一!
と分かりやすいけど、古いなぁw

632:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 21:20:10.72 wAYClLrL.net
V系まどか

633:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 21:39:28.91 eq3GIHBy.net
>>616
堪能したわ

634:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 21:48:00.02 UXCriClK.net
>>613
おお、分かりやすい説明ありがとう!
音の取り方というか高い音へのアプローチの仕方が違うんだね
聞くのが楽しみだ

635:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 21:56:53.90 f0+B/9JO.net
たまアタック

636:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 21:59:33.66 9x39vKs3.net
>>615
コロッケの物まねしか思い出せない
んエーリーザー、んべえーーーー

637:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 22:02:10.92 L3TRy695.net
たまきちは午前公演が良くて午後公演だとフラット強めになる
それでもBADDYの頃よりはマシになってる
あの頃は無理だと思ったら諦めてたフシがあるからな

638:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 22:05:58.89 DwpRGbVj.net
>>598
ありがとう。その書込みみて試聴してみた。
(試聴の)出だしは言うほどか?と思ったけど、後にいくほど凄くなってきてニヤニヤしてしまった。
なんか普通に歌ってるみりおにも笑えてきた。

639:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 22:07:05.92 elEcZ7zt.net
木の実の歌毎回おんなじところでひっくり返るのジワリすぎて購入してしまった…博多座で出所か?!と思える出来栄えだったのは幻聴だったんだなーw

640:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 22:11:37.14 AKh9m7/t.net
紫に匂う花~恋の歌、でいいのかな
150円で幸せになれるなら購入したい

641:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 22:16:38.12 iEzq25wB.net
博多座通ったけど、やっぱり視覚的に美しいものを見てると歌声も補正されて聞こえたのかな?
お芝居の中に歌が入ってるから、単に配信で歌だけ聴くのとは違って感じる。
カレーはやはりズコー

642:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 22:16:45.87 BcUHrylt.net
>>610
フェニタカのカナリアはえびりくだっけ…
あれもなかなか

643:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 22:29:45.14 HOWDE/XT.net
カナリアーカナリアー愛してるー(ドスの効いた低音)

644:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 22:30:35.35 vxeMD8sL.net
あの場面はちょうど泣けるところだったし、そういうのもあって歌の良し悪しはちょっと吹き飛んでたかもw

645:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 23:13:36.92 3vuiJLDw.net
プロローグのゆきちゃんの歌声が美しすぎて、博多座で天国に来たのかと思った
でもAパターンのみ観劇したので、ちと物足りなかった…
歌ウマが多すぎるのも悩みどころ

646:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 23:33:45.18 lsny1gtJ.net
>>631
スレチ

647:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 23:37:35.60 BqQlnKzo.net
あぁかねぇぇ…さ~すぅ~
そっと歌いだす大海人の切ない感じがたまらなくドキドキするしおっ!イケる!
中大兄がハモりにきてから終盤のアーアーアーァアーアーアーが最高に愛すべきカレー
最後力尽きて一節みりお1人で歌って終わる
歌声の相性いいわ

648:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/27 23:59:24.01 N9aJdT1K.net
ポーの「時の輪」はあかねさすからしたら10倍くらいボエ度がマシだったかな
あかねさすはみりおもカバーしきれてない感じがしてちと笑える

649:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/28 00:00:30.71 kBcb8UDU.net
>>216
ダーイシ脚本で練り直しだな。
宝塚レビュー2019とか・・・
オヨヨヨヨ~ンはマリコだったから常識的に愛でしょw?
90年代の星と現在の宙は重なる要素が大だし。
キキが歌える人扱いw

650:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/28 00:07:22.30 jNndSSdy.net
>>633だけど最初から聴いたらむ~らさぁ~~きの~だった…思い込みってこわいw

651:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/28 00:21:12.22 kJXF+B14.net
>>634
感情が昂まるにつれ火に油的な感じでフフッてなる愛おしさ
あのデュエット難しいよね

652:名無しさん@花束いっぱい。
18/08/28 00:22:14.40 MYDPNiFJ.net
花エリザの闇広でみりおトートがしっかりリードしないと
魂も音程もどこ行くか分からんカレールドルフって今考えるとハマッてたんだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch