17/04/15 10:14:46.67 Y0aiSEFM.net
>>980
次スレ
1033:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 10:52:02.54 TIQVWUh+.net
>>980
理事はその職務を全うせず海外公演行かないからダメだ
1034:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 12:27:34.79 sr7hzwk2.net
>>980
おばさんぽい顔とスタイルでイマイチ人気でもタータンが
短期間でもトップに成れたのは3拍子揃った実力があったからこそだけどね。
穴がないレベルじゃなく、下級生時代から実力的には申し分なかったものね。
男役としての魅力があったかと言えば、私はあまり…だったわ。
宝塚じゃなく、最初から四季とかに入ってた方が良かったのじゃないかと思う人だったわ。
1035:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 13:42:38.49 C1l0lFto.net
男役芸を磨くことに特化させて技術点を補ったといえば
やはりマリコになるんだろうな。やりきった感はある
1036:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 15:51:19.44 Vnx5xkSJ.net
ユリの容姿とマリコの包容力はスバ抜けてたし
加えて二人とも華があった(加えてユリにはスター性があった)
登場した瞬間に「美しい!」「カッコいい!」で惹き付けられなきゃ
どんなに実力があっても人気は出ないよね
演出家がどんなに気に入っても人気が出なきゃ興行はなりたたない
1037:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 16:52:19.65 5RTgw0RC.net
>>985
宝塚はほんとそれ大事!
口では実力が!とかいいながら
というか、ビジュアルが!より実力の方が!の方がわかりやすいし
いってる自分は玄人気分なのかもしれないけど
結局人気でたり客入れれるのは
登場した瞬間に「美しい!」「カッコいい!」
これだよね
とはいえ、タニレベルになるとさすがに・・・だけど
タニは実力以前に別段男役としてかっこよかったわけではないからな~
1038:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 17:19:18.54 xjQsjyhd.net
かしちゃんや、マトブンは美しかったし、実力も普通だったけど人気なかったよね。
壮くんもかっこよかったと思うし。
1039:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 17:26:10.01 /hULAEz2.net
>>980
次スレはよ!
1040:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 18:50:30.95 yahf15lU.net
タニといえばエルドラのエトワール。
あれ聞かなければ、かっこいい男役のイメージのままだった。
目も音程もさまよってた。後に歌ったコウちゃんすらマトモに聞こえてしまった。
1041:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 18:56:26.88 Vnx5xkSJ.net
>>986
ですよね。まず宝塚は「美」ありきだと思います
でなきゃ見る気しなくなる(笑)
タニ、あとサエコあたりは実力もたいがいなかったけど
綺麗は綺麗だけどそれは男役としての「美」ではなかったですよね
>>987 美しいけど華も存在感も個性も薄かったからじゃないかな
欠点の方が多くても強烈に惹き付ける一点があると人気はなかなか出ないかと
そこそこの美しさ、カッコよさ+普通の実力じゃつまらない
1042:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 19:25:17.06 qXsS151x.net
ターのトップになれた3拍子の実力<研1のゆりかな
正直ターはルコさんの次に2番手で退団で良かった
ゆみこより先に2番手退団でも納得な人だった
トップになるには実力あり過ぎたよねって語れるわ
1043:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 19:59:13.76 NX0iQmcp.net
タータンになかったのは美貌と華と潔さ
ゆりとは本当に真逆な位置にいた人だったわね
1044:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 20:32:35.64 2AzrcONG.net
タータンは今の女優さんのほうが綺麗だと思う
男役も好きだったけど充実している証拠だろう
1045:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 21:50:28.58 sr7hzwk2.net
>>993
だから、最初っから宝塚じゃなく四季とかに入った方が良かった人なのよ、タータン。
1046:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 22:04:05.15 s7odU7Iv.net
タータンすごい言われようw
1047:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 22:08:00.18 UnZf6MNs.net
それ言い出せば天海さんも「最初っから宝塚じゃなく女優やったほうが良かった」になっちゃうわ
1048:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 22:27:10.82 coriarSG.net
天海さんは早くトップになって早々に芸能界に行ったから良いんであって
長くやったからって男役として大成したか疑問
1049:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 22:29:26.67 xW2CbiJ3.net
天海は宝塚時代の経験があるから芸能界で通用してるんだよ
宝塚を経験しなかったら消えてる
1050:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 22:41:55.17 QBSEZc98.net
たーはルックスだけの無能トップより全然良いわ
1051:名無しさん@花束いっぱい。
17/04/15 23:07:17.15 KVRyEQOy.net
でも、ゆりちゃん確か宝塚入学前に「花椿」の表紙になってた
だから宝塚に入らなくても芸能界に入ってたんではないかな
元宝塚の肩書が有るのと無いのと彼女の場合はどっちが良かったかわからないけどね
1052:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています