昔のヅカを語ろう~平成編~60(c)2ch.netat SIKI
昔のヅカを語ろう~平成編~60(c)2ch.net - 暇つぶし2ch950:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:10:25.20 bKd5yM1I.net
ID:U4D3XWWoと昨日の ID:NjS5U0bNって書き方微妙に違うし別人なんだな
てっきり同じ人かと思った
乙女だねぇ~

951:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:13:57.60 6N4bYhEZ.net
>>917
あー、私は同一人物だと思ってたよ

952:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:14:17.01 Eo4EYJJ6.net
>>912
当時の状況理解してないだろ
マミ初舞台の頃は既に一路は新公主演やりーの本公ヒロインやりーので
日の出の勢いの若手スターだった。それこそマミと同期のナツコ(これまた
同い年だな)みたいに貰ったお金をお守りにする位の下級生のファンだって
付いてた位だし。明らかな周回差がついてて目標として仰ぎ見こそはすれ、
焦りを覚えるような立場じゃないだろ。

953:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:14:53.91 5gBM6Atj.net
別人でしょ
キリキリしすぎw
ID:U4D3XWWoがかわいそうだわ

954:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:20:51.23 emiuJdZZ.net
今ここではなぜかまみがゆりよりあとにトップなのは?な人がいるが、
当時はゆりがまみより先にトップなのは宝塚ファンも生徒も納得していたし、
ゆりが退団しないことにはのんもまみもトップになんてなれなかったんだからね!

955:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:26:19.01 5gBM6Atj.net
>今ここではなぜかまみがゆりよりあとにトップなのは?な人がいるが
そんなこと言ってる人どこにおるの

956:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:51:08.84 bXVtny0I.net
>>921
そんなヤツはモメサのお前脳内以外にいないだろw
マミが最初で最後の新公主演してる頃には
天海はかなめお披露目のベルばら終了後でもう正2番手だ

957:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:54:28.25 RVukFsIr.net
天海がトップになってる月組にマミが異動したんだから
マミが天海よりあとにトップなのは?な人がいるわけない
というか誰もそんなこと書いてもいない

958:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 10:35:34.84 M1i0mwMC.net
ここじゃないと思うけど、そういうレス見たことはある
実況板だったかな?
ID:NjS5U0bNとID:U4D3XWWoは別人に見えるが
ID:CY2EFWblとID:emiuJdZZは同じ人に見える

959:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 11:00:32.45 1w+y6qsC.net
スター制度や時系列も考えず、にわかが首つっこんで来るから話がおかしくなるね
それに読解力にも欠けるわ

960:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 11:51:16.73 EfOJpx5w.net
例のマミ基地はにわかでネットの情報漁っただけなのに、私はマミさんの代弁者で自分のガセ解釈が正しいと信じてる
分からないことは全部2chで色々なスレで質問ですって言って持論展開

961:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 14:43:11.67 B9lDSelT.net
あのニワカは罪深いわね
永遠に消えて欲しい

962:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 16:05:26.97 mpx3svea.net
>>925>>927>>928
貴方達も消えて

963:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 16:28:53.22 BI5xH769.net
性懲りもなくまた来てんじゃん
シッシッ!
巣に帰れ基地外

964:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 16:50:34.48 MkCYtpdb.net
>>927
お前がいちばん異常に見える

965:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 16:59:56.22 M1i0mwMC.net
あら、なんで私が消えなくちゃいけないのかしら
別人と書いたのが気に入らなかったの

966:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 17:51:56.44 2IhA9gHp.net
ヅカは研○が重要で年齢は関係ないから年が同じでも相手が上級生なら
同じ年なのにーってならないのは分かるけど、トップは体力いるから自分の年齢は気になるだろうね

967:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 18:25:49.20 ngaBbUy8.net
>>927
あなたがいちばん正常に見える^^

968:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 20:02:02.16 wkGNwvIO.net
年下トップより、新公主役していないコムが
トップになれたことのほうが、
前代未聞ですよ。

969:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 20:19:14.82 vy+7s4bD.net
あと、お花の新公主演もでも

970:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 22:40:19.32 cp7cKDvv.net
>>936
とんちゃんも新公で一路の役やってるし、ある種一路の相手役としての
通過儀礼のようなもんなんじゃねえの。ヒロインとしての舞台での
呼吸を学ばすには最高の手本だと思うんだが。

971:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 22:52:39.02 vy+7s4bD.net
>>937
主演じゃねーだろ

972:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 23:15:34.35 bMW4Yi45.net
>>938
>>937の替わりに謝るね。
こりゃまた失礼いたしやした。^Д^

973:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 23:31:33.67 /Ofz/824.net
タカコが海外公演で抜けてたからでしょ。>花總新公主演

974:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 23:44:47.92 lqOsmCrY.net
タカコがいないなら、小柄美人の高倉京ちゃんに回ると普通に思ってました

975:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 23:56:41.33 EpkKieR5.net
高倉京、美人だったけど、頭のサイズは理事より大きいとかネタにされてたような

976:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 02:39:02.52 8UBITQUB.net
高倉さんは上に貴子さん下に瞳子さんという超路線がいたのが運悪かったよね

977:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 08:30:08.08 obid6yLy.net
>>938
寧ろたまたま主演舞台だっただけだろと言いたい

978:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 08:52:21.85 BODS6re3.net
一路さん自身も、あの配役は新進の男役がやるよりも
娘Ⅰ確定の花總がやるほうが勉強にもなっただろうって言ってたよね。
新公は勉強の場だから、勉強中の男役に娘役で主演をさせて
女役のイメージ付けるよりいいとも思ったんじゃないのかな。
タカコが居たらまた違ったんだろうけど。
まあそれだけ主演外せない男役も居なかったってことだろうけどね。

979:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 16:43:09.59 FsdkmW6g.net
花總の新公と言えば挨拶がやたらと長くて何が言いたいかさっぱりわからんかったな。
頭良さそうなのに

980:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 16:59:44.68 3r7yrbBZ.net
悪くはねーだろうが、回転は良くねーだろうな

981:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 22:54:19.01 dBAz3qdA.net
すみません。
突然ですが教えてください。
たぶん杜けあきさんだと思うんですが、
「不思議な出会いだけど、いつか二人は~」から始まる歌なんですが、
何の歌かご存じな方いらっしゃいますか?
なにかで歌っているのを、見たか聞いたかしてるんですが、
全く思い出せず、ずっと気になっています。
とても好きな曲なので、だれかわかる方がいらっしゃったら教えてください。
お願いします。

982:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 23:01:36.52 ZlejFy8C.net
>>948
忠臣蔵の、「素敵な二人」って曲だよ

983:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 23:23:22.24 dBAz3qdA.net
ありがとうございます!
やっとわかってすっきりしました。
忠臣蔵は見に行ってないので、何で聞いたのか謎なんですが、
中学のころに聞いてずっと耳に残っている曲でした。
本当にありがとうございました。

984:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 00:41:59.49 IDjntDCk.net
>>946
頭良い人なら、あんなに居座らないし、退団後ももう少し何とか考えるよ。
バカではないだろうが賢くはないよ。

985:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 03:40:22.78 Ios1mXfh.net
タカコのスカーレットなんてだれが見たかったろう…。需要ゼロかと

986:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 11:13:06.42 NegmpvJ2.net
当時のことは映像でした見たことないだからアレだなんだけど
今の月のみやかちゃが桐さと実さん、郷真由加さんみたいで
たまきちが涼風さんみたいな感じじゃないの、と思う。
(芸風の話じゃなくて)

987:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 14:13:20.80 EDePTXoI.net
>>948
忠臣蔵ではありませんよ。
バウのレッドヘッドです。杜さん神奈さんです。映像はありませんがTMPで杜さんが
歌われていますね。

988:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 17:50:35.76 PscOpULC.net
忠臣蔵は結構見たけどこんな歌詞の記憶が全く無かったし
「素敵な二人」なんて題名自体忠臣蔵の脚本や配役的にそぐわないから
疑問に思っていたけど違っていたようでホッとしたw
重厚な当時の雪組に合った作品だったけど宝塚で忠臣蔵をよくやろうと思ったよな

989:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 19:00:19.61 LPT7Hcka.net
旧大劇場のラストとカリさんさよならが重なったからね
忠臣蔵そのものより、一本立て日本物が2公演続く事が驚きだった

990:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 21:03:32.10 GXOTzb0J.net
忠臣蔵はいいけど、フィナーレどうすんのかと思った。
特にロケットとデュエダン。
まあ、微妙な仕上がりになったけど…。

991:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 21:29:38.37 Xc6GRPuY.net
>>954
944です。
ありがとうございます。
忠臣蔵は全く見たことがないので、ではどこで聴いたんだろうかと
新たな疑問に悩んでいたところでした。
TMPで見たようです。ようやく思い出すことができました。
久しぶりに聴くことができて、感激です。

992:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 22:03:30.65 9JzHWdUd.net
忠臣蔵のロケットは今でも繰り返し見るよ。
落ち込んだ時とか調子悪い時見ると
楽しすぎて色々忘れられるから。
でも出来として微妙なのは否定しないw

993:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 22:06:01.93 DPdtVWRY.net
重厚なトップが出たら再演して欲しかったけど
そういうトップ自体貴重な存在になっちゃったし
そもそも今じゃTVでもやらないので忠臣蔵自体よく知らない層が増えているんだろうな
宝塚版の忠臣蔵でも欲を言えば「南部坂雪の別れ」を入れて欲しかったけど
そうするととんちゃんの二役が厳しくなるか

994:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 23:11:33.31 ARJbxS/W.net
ところでマリコのオヨヨヨヨ~ンって何のレビューだったっけ?

995:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 23:13:43.95 sAGnPdWe.net
>>960
だいもんあたりでやればいいんじゃね?

996:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 23:28:45.42 fJR8Qbse.net
>>961
宝塚レビュー'90

997:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/28 14:57:29.38 qIshGmrA.net
>>89


998:5 亀だけど 入団(音校卒業)時首席がタキちゃん 研5の最終首席がミツエちゃん



999:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/28 15:01:28.02 qIshGmrA.net
>>942
理事と一緒じゃなかったっけ?
タータンのヅラが入らなくて、理事の
ヅラが入って同じだと発覚したみたいな
話を見た気がする

1000:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/28 20:29:02.19 NulxV4SE.net
>>964
ありがとう~
みつえさん頑張ってたんだね…
ってか字間違えてるな私w

1001:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/28 20:37:07.81 NfZGsPaE.net
宝塚って成績がいい生徒の方がなぜか苦労するってこと多いよね
成績が悪い人は容姿採用が多いからだと思うけどさ

1002:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 02:05:10.27 1LRYeVAY.net
結局はヅカだって客が来なきゃだからね人気商売なわけだから
実力者で脇をカッチリ固めて、
とんでもなく酷くない限りは真ん中には容姿、華やかなスター性、人気のある人を置くんだろうね
天海トップの月組がその見本みたいなもんでしょ

1003:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 08:11:36.23 LGmz1u0m.net
銀ちゃん思い出すわ

1004:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 09:07:44.87 gn9ZNHaZ.net
天海って男役としては未開発な感じで終わったと思う
作っている風でもなく素のまんま 

1005:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 09:24:49.78 MiQTLg8Z.net
>>970
それで売ってバカ売れしたんだから短期集中型で
よかったんだろうね。

1006:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 09:35:03.94 5ooMK7Ig.net
ナチュラルとか言われてたけどナチュラルじゃなくて素だったよね
でもカッコよかったw

1007:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 09:42:35.13 naaQuzHm.net
素のまんま、その通りですね
様式美、形式美、伝統美に拘る宝塚では異星人的な存在
そこが良かったのでしょう
私は大の苦手でしたが^^;

1008:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:15:25.22 owonhk0r.net
980踏んで次スレ立てる方へ、テンプレが次回より変わりますのでご注意を。
↓↓↓
昔のヅカを語ろう~平成編~61
様々なご意見や状況を鑑みて以下のようにスレが分かれる事になりました。
●~昭和編~高汐・大地・麻実・平・峰時代まで
●~平成編~大浦・剣・杜・日向から匠・紫吹・絵麻緒・香寿・姿月まで
それ以降のヅカ過去語りについては「90周年以降のヅカを語ろう」がありますのでそちらで。
上演作品の年月により多少の重複は免れませんが、概ね上記のトップにより時代を分けて楽しく語りましょう!
特定の生徒を利用した煽り・叩きはタブーです。
大人なんですから楽しくまったり思い出話に花を咲かせましょう!!
>>980を踏んだら次スレを立てて下さい。
※前スレ
昔のヅカを語ろう~平成編~60
スレリンク(siki板)

1009:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:17:14.42 9HTAkebG.net
勝手にテンプレ変えないでください

1010:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:19:40.77 uBiQht2P.net
反対意見を無視して勝手に立てたスレがまともに運営出来てないのだからスレタイ変更の必要はないでしょう
1スレ目から転んでるのだから

1011:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:20:00.55 uBiQht2P.net
スレタイではなくテンプレ

1012:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:22:08.62 SOgWLWfK.net
いきなり分割派がテンプレ変更を強要してきたので変更なしでスレ立てしておきます
どう見ても様々な意見を鑑みるというのが出来ていません

昔のヅカを語ろう~平成編~61
スレリンク(siki板)

1013:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:25:09.94 SUS/eISr.net
乙です

1014:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:35:11.93 hPyvHHaA.net
>>978乙です
私もゆりは好きじゃなかったな
でも昨日の夜ミーマイを改めてみたら
やっぱり輝きがすごいのよね
もっとやるべきだったわ

1015:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:35:53.14 owonhk0r.net
>>978
分割派とは私ですか?それなら誤解です。
私は現状維持派で、ちゃんと相談スレでもその意見を書いています。
分割派が妥協点も見出だせないタイプで徒労に終わりましたが。
こちらは問題なく進行していますが、案の定向こうが荒れているので、こちらを守る意味でももう分けた方がいいかなとも思いました。
次スレ乙です。では私は消えます。
昭和スレの方はテンプレ変わっておりますので、そちらへの報告は宜しくお願いします。

1016:名無しさん@花束いっぱい。
2015/08/2


1017:9(土) 10:39:59.05 ID:o1z1N2bs.net



1018:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:41:58.81 +1aTXiuX.net
私も反対派で意見書いたんだけどどんどん進められちゃったのよね
案の定な状況だからしばらく様子見でいいような気がするけど
まあスレ立て乙です

1019:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:47:50.01 93xB7JvL.net
>>949
今更だけど忠臣蔵でそのタイトルなのかよと思ってしまう

1020:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:54:12.57 RhNVR8iV.net
歴代ミーマイで一番のビルはやっぱり不動のウタコさんだな

1021:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:00:05.43 gDKVLNo1.net
初演の映像どうして発売しないのかね
本公演でやるし今回こそ出す可能性あるかしら?

1022:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:07:20.90 +ir6ZSM0.net
記録映像しかないのでは?
初演のミーマイフィーバーはすごかったな
カナメちゃんのビル見てないのが残念です

1023:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:18:42.30 I81fN4iN.net
カナメさんはビルには向いてなかったなぁって感想だったな観終えた後
カナメジャッキーが可愛すぎてってのもあるけど
ミーマイ自体が好きだから再演されるたびに観てるけど、
ウタコさんミミさんミーマイを超えるのは未来永劫無理
ゆりよりミーマイもかなり楽しく観れた
プラス強烈なマミジャッキーやのんジョン卿ずんこジェラルドこうチェスター等の脇役もゆりよしミーマイは充実してた
今の生徒さんじゃとてもあのレベルまで出来ない
ミーマイがまた汚されるのかと思うとウンザリですよ

1024:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:19:14.85 jZu4BkcI.net
ノンちゃんのビルも映像ないのよね

1025:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:20:56.03 q894RoIy.net
汚されると思いつつも見に行ってしまうのが性よね
王家もそんな感じだったけどwでも概ね好評だった印象
ミーマイは初演が至高すぎたのだわ

1026:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:22:26.12 P1ECs9+I.net
私初見がゆりミーマイでそれより前は見ていないのだけど
ずんこジェラルドの大根が印象に残りすぎてな

1027:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:26:40.51 L30x2XdZ.net
記録映像でも今回こそ販売しないかな>初演DVD
前回のあさこの時は初演はダイジェストで実況CDを再販したよね

1028:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:27:29.97 0GcaeeNg.net
ずんこジェラルドは似合ってたよなぁw
ゆりビルものんジョン卿も似合ってたし、何よりよしこサリーがたまらんかった

1029:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:29:13.57 rTt9Ehre.net
かなみサリーは歌はうまかったけどイメージじゃなかったなー
年を取りすぎてたな

1030:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:32:50.03 v9DSxt3l.net
>>988
でもやっぱり作品が良いからどのバージョンもそこそこ素敵に思えるわ
きりやんバージョン結構好きだった
サリーは可憐な方がイメージ
そういう意味ではみみよりよしこのが私は好きだった
ウタコとのコンビ感でやはり初演最高とは思うけれど

1031:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:41:30.80 I81fN4iN.net
>>995 個人的には素敵にはとても思えないなぁ…
マシなのがきりやんって感じかな
切ない場面のサリーならヨシコ
オキャンな場面のサリーならミミさん
それ以降のサリーはサリーをわかってない感じがする
特に「アゴ」の歌い方
ビルは新公ビルでウタコさんをジーっと見てただけあって
退団ミーマイでもゆりビルがウタコビルに重なる時があって
ウタコさんが素晴らしいのはもちろんゆりはゆりのビルでよかった
きりやんはギリ大丈夫だった
酷かったのは個人的にはまとぶ
でも他のビルもただただ明るい能天気なだけのビルで残念過ぎた

1032:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:44:25.65 S0011AoL.net
まとぶの顔芸ビル本気で最低だった・・・きりやんバージョンはサリーがな
可愛かったけどさ下手すぎて

1033:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:46:43.34 nJ6hZJQF.net
スマイル~スマイル~で超泣けたなあ

1034:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:47


1035::49.21 ID:qZ1ZQW74.net



1036:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:52:23.15 5hTdecC0.net
マミの破壊力のせいで可愛いよりむしろいいオカマに登場して欲しいと思わせるわ

1037:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:57:07.07 e+OuabH3.net
マミジャッキーが癖になりすぎて他の人のは何か物足りない
初演はカナメさんって事を考えるとマミの方が特殊なんだろうけど

1038:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:59:18.67 AOXuWmLx.net
えりたんジャッキーは結構いいオカマだったので好きである
今回の花組はどう考えてもマミジャッキー系だと思うのでそこだけ楽しみw

1039:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 12:07:42.94 Is7UzjRJ.net
マミジャッキー登場時のパンチ力は凄いよね

1040:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 12:37:52.05 e+OuabH3.net
マミジャッキーの良さはビルがジェラルドに言った
「お気の毒~」の一言にとてつもない説得力を持たせた点だと思う

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch