昔のヅカを語ろう~平成編~60(c)2ch.netat SIKI
昔のヅカを語ろう~平成編~60(c)2ch.net - 暇つぶし2ch800:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 09:42:25.27 8Cw/0dyd.net
ズンコさんと風花さんのブラックサファイア、めっちゃハマって何回も繰り返して見たなあ。

801:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 10:24:16.91 u5xVdXY0.net
あれよかったね
違和感なく似合ってたけど、恋人というより親友とか戦友とかいう感じがした
ゆうこ可愛いけど勇ましいから

802:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 16:29:27.70 b85FgYGr.net
>>773
結局タータンって理事の2番手昇格の邪魔になるから一時出されたのかね

803:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 16:53:06.58 8ugX/iF5.net
リカを上げる為に個性に合った星に出したら、
花がすっからかんになったからその穴埋めじゃないの?

804:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 17:01:22.41 b85FgYGr.net
でもすぐまた雪に戻ってる
ミズと交代?

805:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 17:09:29.14 8ugX/iF5.net
ターが雪に戻った時は、5組化で贔屓された宙以外は各組平等にすっからかんになった�


806:フよ 水と交代は役替り的にはきりやん



807:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 17:14:28.76 b85FgYGr.net
すっからかんの花の穴埋めに花に行ったのに
5組化で花には誰も入ってきてないのに雪に戻るの?

808:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 17:15:57.06 b85FgYGr.net
雪は2番手抜かれたからか

809:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 17:45:11.73 ZMLOcvt0.net
理事のリクエストじゃないの?

810:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 19:35:51.22 9ZCooRVW.net
タータンが戻ってこないと雪がトド幸とうこ、さすがにキツイ
5組決定時点で元々劇団が思っている程ファンは喜んでいない
71期同時トップの価値が更に下がった訳で
雪はユキちゃんをもう少し引っ張っぱっても良かったけどね
理事は実年齢も若い訳だし

811:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 21:02:02.00 tg5yZJz2.net
>>785 こうちゃんまた上に路線来ちゃったんだ…



813:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 22:55:39.00 dfCy0yp5.net
宙は上級生は芸達者で濃いメンバーが多かった印象だけど
路線はすっからかんな印象で大丈夫?と心配だったけどね
ずんこでどれだけ引っ張るつもりなんだろうと思ったら2年程で退団しちゃったし
ずんこのキャラ考えて月で順当に就任させればもう少し稼げたと思う
そうすると初代宙トップを誰にするって問題が出てくるけどさ

814:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 23:04:39.25 acN/L7F/.net
宙組なんて作らなきゃよかったんだよ

815:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 23:30:55.85 ZNX+w5EE.net
当時の歌劇投稿欄に「もう一組作るべきだ」って書いてる人たちがいたなあ
今見ると余計なことを…と思ってしまうw

816:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/20 23:35:57.75 MrioQAiW.net
東宝で一年中、公演を打つにはもう1組必要だった
それが全てじゃ?
旧東宝は別の公演を挟んでたから

817:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 00:46:49.55 LCqb0NqG.net
72期って71期と73期の人事的都合に色々と振り回されたイメージ

818:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 03:07:59.23 CIo2f76w.net
>>703
なんかよくわからないけどゲイ含む男に好かれそう>マミ

819:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 12:58:28.22 yMvQmugx.net
>>787
トップのスライドを無しとして当時の2番手を考えるとタモ、ずんこ、タカコ、ノル
ずんこ以外ならタモが宙初代トップ、宙の2番手にリカ、花の2番手にタータン、
タカコもお花様も雪残留で学年的にはバランスは取れそう

820:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 17:12:07.20 /LeRo+Nq.net
学年的にはバランス取る意味があるかなw
タモが宙ってのも無理があるし何のためにマミと離したのかわからなくなる
ずんこが宙に行くのが自然だよ
タモだったらもう少し若手が育ったかもしれないが

821:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 19:58:38.14 hsCjdACz.net
抜擢されたんだからしょうがないと言えばしょうがないんだけど
月組配属後すぐ路線に乗って生え抜きトップになったゆりちゃんと比べると
ずんこの場合花時代上だった先輩と同格になったり先輩を従えたりするのは
結構気を使っただろうなとは思う。
ゆりちゃん退団後の月時代や宙時代ずんこの精神安定剤的な存在って誰かいたのかな?

822:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 20:23:12.91 5C9u5S1t.net
タモが宙に行くならリカが行くよ
>>794
ずんこじゃ育たなくてタモなら育つ根拠は何?

823:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 20:39:34.44 e9/zLMCJ.net
>>795
持ち上げる気はないがハナじゃないかな?
トップ経験があるから心強い的な発言してた記憶がある
ゆりの立場の方が気遣ったと思うがそれ以上にずんこはメンタルが弱かった
普通にトップになってたら良かったのに五組化がなー

824:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 21:06:34.73 sYjISWWr.net
メンタル弱いずんこに上級生をゴボウ抜きしての新組トップ
きつかっただろうと思う
娘1長期経験者+鉄の心臓の女帝が相手役ってのは心強かったと思う
ズンコも女帝ファンなんだっけ?
でも2番手は女帝が連れてきたタカコじゃなくて
同期か花、月時代の下級生にしてあげるべきだった

825:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 21:10:50.07 dp03/Z4L.net
ズンコって言うほどメンタル弱いか?
すぐ痩せ細るマミの方が弱いと思うわ

826:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 21:24:42.68 KJwmeioQ.net
>>797
ずんこって、「エリザベート」で花のファンになっただけで、
花があんなに貴子と仲良すぎることまでは知らなかったと思う。
ブラックサファイヤのような、娘役が男役と対等に見せられる場面は、
花となんて作れるはずもなく。

827:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 22:03:48.11 mtNpPbcO.net
>>799
マミはやせ細るほど頑張ったんでしょ
あの頃のマミもメンタル弱かったら逃げ出したくなるような状況だよ

828:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 22:11:56.77 zcOZ9M9C.net
>>798
女帝が連れてきたの意味がわからんwと言うか勘違いしてるんじゃ?
宙は劇団が選出した各組選抜メンバーの集まり
下級生の女帝ごときがが上級生を選ぶ権利はない

829:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 23:52:27.02 Byev8foi.net
>娘1長期経験者+鉄の心臓の女帝が相手役ってのは心強かったと思う
当時は長期というほど長期でもないと思うけど・・・

830:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 23:54:54.02 hZpAF/VA.net
あれくらいの時期のトップでメンタル強い人って誰だっけ?
女帝とか理事か?

831:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 23:55:12.17 Byev8foi.net
>>802
劇団の人事、演目、すべて花總の為、花總中心と思ってる人たちがいるからね。

832:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 23:56:19.17 NLdonfbu.net
すんこが後半太ったのメンタル強かったからか?

833:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/21 23:57:05.69 Byev8foi.net
>>804
いつから花總はトップになったの?
トップっていうのは男役だろ。

834:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 00:01:26.70 co7/E9Rk.net
まみさんってそんなメンタル弱いとは思わない
やせ細る人は他にも沢山いたし、体質もあるでしょ
お芝居とショーだけでかなりハードだし

835:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 00:03:28.65 mLktlFvf.net
お花は紛れもなくトップだったよ

836:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 00:16:53.86 NtIFcy7R.net
思い上がり、勘違いも大概にね。
ハナヲタ。

837:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 01:04:58.75 mLktlFvf.net
でも新人公演の主演もしてますね
式典では男役トップを侍らせて御一人様セリ上がり

838:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 01:32:32.16 NtIFcy7R.net
どんな扱いを受けようが宝塚でトップといわれるのは男役なんだよ。
ハナヲタさん()

839:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 01:42:08.86 mLktlFvf.net
フガコ乙

840:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 07:14:44.09 2MKBWynH.net
ずんこさんにとっては同じ月組から移籍して初代組長となった大嶺麻友さんや若央りささんが心の支えになっていたんじゃないかと思う
組としての色々な事を話あうなかで組長・上級生としての信頼関係ができ心を開ける存在だったように思う

841:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 07:42:42.39 DMJ3oeJf.net
そんなにもミツエさんと何か接点があったの?

842:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 08:04:23.43 hbsG/6SB.net
同じ月から移籍って…その頃ミツエさんは退団して振付師だが
もしかしてゆらと間違えた?

843:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 08:27:43.53 DMJ3oeJf.net
>>816
あ、そうか。
「同じ月組から移籍して」は、大嶺麻友さんだけに掛かって、
若央りささんには掛からないものだと思って読んだので、
若央さんとは個人的な深い交流でもあったのかと、勘ぐったわ。
>>814の単なる記憶違いミスか。

844:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 08:46:07.30 Yv+OG/tm.net
>>815
香港公演には若央さんも関わっていたし、退団発表後の外部雑誌での対談もしていた
娘役では花總さんより阿月ちゃんや稜さんのほうが映像などをみるとずんこさんを慕っていたように思う
風花さんとは月移動後もプライベートでも仲良いし・・

845:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 08:58:41.26 o+LCqZOb.net
若央さんとはハードボイルドエッグで刑事コンビを組んだけど
その前からよく話していて仲良くしてもらっていた(本人談)

846:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 09:37:01.50 HfUX0I/u.net
話の論点がわからないのだが
ズンコは宙組で周りに理解者がいなくて不幸だったの?

847:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 09:54:04.46 o+LCqZOb.net
>>820これじゃない?
791 :名無しさん@花束いっぱい。:2015/08/21(金) 19:58:38.14 ID:hsCjdACz
抜擢されたんだからしょうがないと言えばしょうがないんだけど
月組配属後すぐ路線に乗って生え抜きトップになったゆりちゃんと比べると
ずんこの場合花時代上だった先輩と同格になったり先輩を従えたりするのは
結構気を使っただろうなとは思う。
ゆりちゃん退団後の月時代や宙時代ずんこの精神安定剤的な存在って誰かいたのかな?

848:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 09:59:43.11 K4BP+KLd.net
まあ組子のみんなが心の支えだったでファイナルア


849:ンサー



850:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 10:09:34.68 HfUX0I/u.net
>>821
理解者できました
ありがとう

851:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 11:02:18.64 FBubOVCY.net
>>822
そうだね
ずんこの宙組の皆に逢いたいな~で
大嶺さんが声掛けて40~50名の人が集まったからね

852:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 11:21:03.22 dNyoye4m.net
若央さんとは個人的な深い交流でもあったのかと、勘ぐったわ。
>>814の単なる記憶違いミスか。
↑嫌な書き方 特に『勘ぐる』とか性格が分かるわ

853:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 11:26:01.36 tkOkz9nh.net
てか、大「峯」さんなんだが

854:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 12:17:26.21 ZcUJfJZe.net
>>825
810乙ですw

855:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 13:01:08.07 jJgnc4jo.net
若央りささんの言葉
ずんこが月組に来るまでは、存在は知っていたけれど、話をした事もないし、何も知らなかったんですよ
それがよくしゃべるようになって、とても真っ直ぐな人で、こんな人が宝塚にいるんだということが、
私の中でとてもうれしい存在になっていったんです

856:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 13:57:45.38 tkOkz9nh.net
みつえちゃんとは接点なかったんだね
のんちゃんとは月へ行く前からよく喋ってたようだけど
いつもくだらない話で大笑いしてたらしい

857:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 15:00:05.37 XP18xwmO.net
若央さんとは月組になって親しくなり、ハードボイルドでコンビを組んで益々親しくなり
香港公演の振り付けでお世話になり、宙組ディナーショー(ノクターン)&(ミレミアム)
の振り付けでお世話になっているということですね。
>とても真っ直ぐな人で、こんな人が宝塚にいるんだということが、
>私の中でとてもうれしい存在になっていったんです
それまでの月組で歪んだ人を見続けていたのだろうか?と思ってしまった
ゆりちゃんがトップになったことでW

858:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 15:12:36.25 Ym6wjmU1.net
>>830
それってバ…いや何でもない

859:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 15:43:42.23 Ho2/yUcT.net
>>824
それって2012年のエリザガラの時だっけ
誰かのBlogで読んだような・・福岡からも駆けつけてくれたって

860:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 16:14:42.29 Ho2/yUcT.net
>>824解決しました2014年6月でした 関係ない話すみません

861:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 17:20:00.95 8K6KTPvu.net
>>828
おいおい、月組は真っ直ぐな人おらんかったんかい

862:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 18:04:15.35 hbsG/6SB.net
今、タモが関西ローカルの番組出てて新公ベルばらの話してたわ
あの時はオスカルがこうちゃんでアンドレがマミ、フェルゼンがタータンか
タモって何で外されてたんだろう?

863:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 20:54:28.25 K4BP+KLd.net
>>834
そんな単純な
ジェンヌはAKB方式の女子社会だから強かに生きていかないと消えるし。普通に理解したらそういうこと言ったんだと思うよ
上級生や同期に、守ってくれる存在がいたから子供みたいにまっすぐ素直馬鹿ってやつじゃない?

864:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 21:03:49.38 iiEDXAj8.net
>>836
アホの子やというのを前向きに表現したのかと思ったw

865:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 21:28:54.58 uVkqKm7a.net
ごめん、ずんこよ。たぶんあなたと直接話す機会があるとすれば、
無神経なジャイアンみたいな性格で、こいつあほやなと思ってしまうわ。
ひょっとして、ずん「月は後輩ゆりが2番手で、悔しがっている先輩男役が、
そんな気持ちを表現せずにゆりを支えている態度をしている、なぜ
悔しさをゆりへの闘争心として表さないの?」とでも思っている?
それは、子供や。大人は違う。

866:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 21:31:55.08 KwBBjfgI.net
>>838まったくイミフ

867:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 21:46:57.96 iiEDXAj8.net
何度読み返してもイミフだ
私もアホの子なんかな

868:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 21:53:02.67 tbfw+dl


869:h.net



870:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 22:03:22.48 iiEDXAj8.net
天海の同期生は月組の上級生と仲良くしてはならないという決まりがあったとか何とか…
それを信じてる人がいるんじゃないだろうか?

871:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 22:04:31.32 K4BP+KLd.net
>>837
アホの子かわゆす
>>841
当たり前だけど若央さん含め誰にも悪意なんてないよ。>>838以外

872:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 22:49:09.89 imTF6Izn.net
ID:uVkqKm7aは他スレでも頭おかしいこと言ってる

873:名無し
15/08/22 22:50:23.77 KwBBjfgI.net
わっちのイメージではずんことジャイアンはむしろ対極だべさ

874:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 23:19:12.76 nuCyd5sL.net
>>842 ゆりちゃん自体が仲良しの上級生がいたのに?

875:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/22 23:41:32.91 4C2Gqjo9.net
>>845
その通り。
ずんこは仕事に関しては神経質で完璧主義者でストイックと共演者は口を揃える。
プライベートも家事好きで料理は研究熱心で掃除に関しては誰もが認める完璧さ。
ただ、喋りはゆっくりで人に媚びたりお上手を言う事は出来ないし、他人を押しのけることも出来ない。
でも、後輩や共演者たちが困っていれば歌唱指導等助言することは全く惜しまない。
どこがジャイアンなんだ??

876:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 00:50:53.31 CNoLP5Ay.net
おさ版の花組エリザの少年ルドルフ・マダム・ヴォルフ・マデレーネ
結構いいと思うんだけどなんでそんな話題がないんだろう・・・

877:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 00:59:55.58 MST6l4Pa.net
このスレ終わるまでは
>>848はスレチじゃないってことでいいよね

878:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 11:52:51.55 rinxu3gp.net
>>848
順に誰がやったの

879:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 12:30:12.24 yuD0kL13.net
>>850
の上から目線が嫌。

880:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 17:38:35.39 NjS5U0bN.net
ずんこさんのファンがマミさんのスレにまで乗り込んできて荒らすので
どなたかずんこさんのスレ立ててあげてくれませんか?

881:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 17:53:20.23 P8vlUR/1.net
要るなら自分が立てればいいじゃん。

882:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 17:57:42.15 Aho9OKiK.net
まみファン何か恨みでもあるの?

883:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 17:59:22.42 qFVOxM3S.net
90周年以前の話を見るのも嫌という人達が独立を叫んで出ていった訳で
ここでいい人は次の平成スレでもまったり話せばいいんじゃないの?
ここでも90周年以降スレでも境目の生徒を厳密に分けて
スレ違いと噛み付いているのが野暮に見えてしょうがない
ずんこがジャイアンのメンタル持ちならあれだけの人気をバックに
理事を差し置いてトップオブトップとして振る舞い何年トップやっていたんだかw

884:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 18:35:30.51 NjS5U0bN.net
>>854
こっちはないですけどそっちがあるんじゃないですか?
乗り込んできて荒らすんですから
どこの板にスレタイは何でって要望してくれたら立てますよずんこさんスレ

885:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 18:52:17.18 Egvu0NIi.net
すんこ本人と言うよりヲタがジャイアンだな

886:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 18:54:00.99 RoUtmknh.net
>>856
貴方はマミファンから追い出された人なんでしょ?
どうして此処に来てそういう書き込みするんですか?
迷惑なんですけど 2ちゃんに好んで自分の贔屓スレ立てる人はいませんよ
どんな人がどういうう意図をもってカキコするかわかりませんからね
ほとんどのスレが悪口でしょ? 同じ


887:贔屓のファンから追い出されるなんて同情しますけど



888:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 19:25:19.62 NjS5U0bN.net
>>858
ずいぶんマミさんスレのことに詳しいんですね
なぜでしょう
監視でもされてるんですか?
追い出されたわけじゃなくて演劇板の方はマミさんはこうあるべきっていう
固定概念がある方がいて居心地が悪いので気が合わなかっただけです
どうしてここに書き込みするのかってここの書き込みをマミさんスレに
貼ってるのはあなたじゃないですか?

889:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 19:28:00.73 NjS5U0bN.net
そもそもあの書き込みはずんこさんのスレに貼るべきものであって
マミさんのスレに貼られる意味が分かりません
ずんこさんのスレがないからマミさんのスレに貼ったのかと思って
ずんこさんスレ立てましょうか?って提案しただけです

890:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 20:12:25.38 MST6l4Pa.net
マミさんスレから乗り込んできたようだが全く話の流れがわからん
三行で解説よろ

891:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 20:48:41.53 6Z732P3B.net
>>861
マミさん大好き
マミさん愛してる
マミさん抱いて

892:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 20:56:30.34 Q4YBuumi.net
スレ違いの話題いつまで引きずってるの。
当事者がいるマミスレでやりなよ。

893:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 20:58:42.99 QL//Ybj+.net
>>855
同意。
そして暴れてるのは例のスレ立て基地のマミファンから嫌がられてる基地でしょ
>>861
最近マミをテレビで知った新基地はネットのガセネタパパラッチ系ネタと違法動画が大好きで金を出すのは嫌い
マミスレでマミさんの心情を私は分かってると書きまくるストーカー(でも生マミ見たことないしチケットも買わないpgr)
もう二度と来ませんと啖呵切り自分のマミスレ何本も立てたくせにしらっと書き込みまくり平成スレにも降臨中

894:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 21:01:38.38 tubSlDpJ.net
>>859>>860
宝塚ファンの人は贔屓がただ一人だけの人もいれば
リンクしている人もいるという事を心得よ!!

895:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 21:05:11.33 Qea8Lr9S.net
>>835
新公稽古中にタータンが「そこの下手な人しっかり!」とタモマミに注意して
2人が思わず「すいません」と謝ったものの稽古後に「後輩に言われるなんて…」
とお互いぼやいたと言うあり得ない都市伝説があったのを思い出したw

896:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 21:06:05.09 QL//Ybj+.net
自スレ立てまくって1人で自演中だが、本スレに乗り込んで本スレの人は1人の基地が自演してる、
自分のスレを荒らすのは基地で、平成スレでもその基地が自分を狙い打ちにしてると主張
という点で、マミのガセ漁り基地は花の90期ちゃんと同じタイプだと

897:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 21:50:20.42 NjS5U0bN.net
マミファン装って自演してる人いるのでご注意を

898:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 21:53:00.60 NjS5U0bN.net
>>864
自分は人が立てた新スレに乗り込んで荒らしにくるのに
演劇板には来るな!って言うのが演劇板のキチガイ主ですよね

899:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 21:57:13.58 SxdMdm8K.net
演劇板のキチガイとやらがずんこオタのふりしてるんじゃ?
演劇板はなぜか平和じゃん
今も都合よく現れてるからたぶん図星

900:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 21:59:49.57 MST6l4Pa.net
妄想で言い争いしてる?
スレ荒らしのマミファンってめっちゃ痛いな…って言われないうちに帰れ
二度と変な人がこのスレに来ませんように

901:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 22:34:55.38 rq0Ukwre.net
ID:NjS5U0bNは自分が多数の人間から嫌われてること、いい加減自覚すべし



902:ャ学生レベルの主張は恥ずかしい



903:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 22:38:59.11 ELmdz2ww.net
ID:NjS5U0bNって2ちゃんは向かないと思うの
仲良しこよしファンサイトでも立ち上げたら?
管理人になれば来て欲しくない人をブロックできるよ
サイトが面倒なら
もう流行らないけどmixiとかアメブロのぐるっぽ
なんてのもあります

904:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 22:40:38.51 NjS5U0bN.net
ID変えて自演前もしてましたね

905:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 22:53:10.97 M0iS0luj.net
流石にスレ出来たんだからあっちが落ちるまではあっちでやりなよ
自分は反対だったのにふじこって言われてもね…

906:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 23:01:22.21 t+gesbn9.net
マミ基地さん、なんで2ちゃんに拘るのかなぁ?
不思議。

907:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 23:25:55.15 4311GFiS.net
>>830歪みまくった解釈だね
まぁでもミツエ先生が某元トップに嫉妬しまくってたのは事実だけど

908:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 23:28:42.91 4311GFiS.net
873間違えた
当時のトップに嫉妬しまくってたのは事実だけど、だ
最初は自分が上だったはずなのにいつのまにか同期に抜かれ
2番手になってそのトップと仲良いわけだから…

909:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/23 23:48:50.71 uWHVS8bx.net
>>866
たーたん、ディナーショーで間違えてミキさんのソロパートを歌っちゃった事あるよね
>>878今頃突然どうした?
ゆりちゃんに嫉妬していて、のんちゃんに抜かれ・・その後理解できん

910:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 00:07:11.84 RVukFsIr.net
アデュー天海祐希
「ユリちゃんは純粋の塊のような人。芝居してても心打たれることが多く、こういう人だったらしょうがないや、と思ったものです。だから、周囲がどう見ようが、わたしはユリちゃんが好きでしたね。」
のんちゃんはこういう言ってるし、どれが正解か分からないw

911:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 00:19:35.46 p/9jz5iJ.net
「周囲」てこれまた微妙なw
内野か外野かもわからん

912:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 00:58:56.08 JKwC5RWU.net
>>881どっちもでしょうね
実際、内からも外(他の方を贔屓にしてらっしゃるファン)からもいろいろありましたもの
ゆりに対して>>880と考えられるのんちゃんのが正解じゃないかと感じます
他の月組上級生(ウタコさんミミさん春風さんカタさんカナメさん)もゆりは可愛がってましたしね
この頃のミツエちゃんはのんちゃんにも番手で抜かれてギスギスしてましたからね、、、なかなか素直にはなれないとこもあるのではないかと

913:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 01:04:25.92 1egcPH/J.net
ミツエさんって天海の下でやるのはもう嫌だから退団を決めたって言われてなかったっけ?
そうかもなぁ~なんて当時ぼんやり思ってたんだけど

914:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 01:14:21.53 RVukFsIr.net
ユリちゃんがトップでやってる時にやめてやる!だったのかノンちゃんの下ではやりたくない!だったのかどっちだろ?

915:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 01:35:48.80 1egcPH/J.net
>>884そこもどっちもじゃないかな

916:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 01:57:13.11 /UWPpkQx.net
ミツエちゃん、丁度30歳になる年の誕生日前でやめてるね
色々と人生を考える節目になるよね

917:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 06:07:07.07 f7gbPlDK.net
では、若央さんは下級生のゆりちゃんがトップになったことに嫉妬し
のんちゃんも心の中で葛藤していたけれどゆりちゃんを認めるようになり
2番手になった同期ののんちゃんに嫉妬するものがあり
その2人とも仲の良いずんちゃんが月組に来て話している内に親しくなり
ピュアさに感化され心が軽くなっていった・・・・って事ですね
↑の方でずんちゃんと若央さんの事を『勘ぐった』とか『接点はないんですね』とか
必死に親しかったら困るような書き方している人がいて怪訝に思っていたけどなんとなく


918:解った



919:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 06:29:26.20 LbBWu3O4.net
みつえさん、先生になることを決めた時も色んな複雑な思いがあったのだろうな
>>887
そこにずんこが出てくるかどうかはわからんけどw
「勘ぐった」も悪い意味じゃないと思うし、
「接点がなかったんだね」は「月組に来る前は」の意味でしょう
あとのんちゃんの葛藤はたぶん劇団に対してで、ゆりちゃんではないと思うよ

920:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 08:48:14.17 JKwC5RWU.net
>>888 のんちゃんのゆりに対する葛藤も当初はあったのですよ
ミーマイ新公でゆりが大抜擢で主役になった時、
カナメさんが新公に出なくなるから流れとして、
次は自分とミツエのどちらかかな?と思ってたところだったから
劇団に対してもゆりに対しても強烈な葛藤はあった、と

921:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 09:22:06.17 LbBWu3O4.net
>>889
ゆりちゃん個人にどうこう思ったことはないとのんちゃんが言ってたので…
自分は感情が薄い性格だと半ば嘆いてるようなコメントを見たことある

922:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 10:08:08.44 JKwC5RWU.net
>>890 ゆりを嫌いとか憎いとかの葛藤ではなく
あの子がなぜ選ばれたのか自分にはなにが足りないのか、の葛藤あったかと
そしてミーマイ新公お稽古の中で
ゆりを見ていてのんちゃんなりの気付きがあってそこから仲良くなっていかれた
ミツエさんはなかなかそうならなかったみたいだから
そういう意味で薄いと思われていたのかもしれないですね

923:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 10:19:41.08 LbBWu3O4.net
>>891
そういう意味でしたか、ごめんなさい
みつえさんは成績が良いという誇りもあっただろうから、痛かったろうね
優等生の弱みというか

924:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 10:23:46.19 CvRz8kr/.net
ヅカヲタの外人
URLリンク(www.youtube.com)

925:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 10:27:37.11 14qbTP0G.net
羽山先生にレッスンを手伝ってと頼まれて、音楽学校から始まり今に至るんだよね
人間だもの、自分や人に対して葛藤することは誰でもあるよ
振り付けの先生は生徒が選べるわけではないから、みつえ先生が申し出てくれたのかな
香港公演、グロリアス、ディナーショーとお世話になってなんかいい関係だな

926:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 10:32:26.78 ohZDk2VS.net
みつえさん卒業時主席だったっけ
タキさんか?

927:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 11:00:20.17 4+Asd38o.net
>>874
おまえはいつもそれをやってるから
そう思うだけだな。

928:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 12:39:38.47 56lAA8i7.net
ずんこの支え話の流れに乗っかるのでここに書くけど
タータンの退団時に雪組系の生徒が減って
戦力的に加えてとうこのサポート役も期待されての
星組への組換えだっただろうケロがあっさり退団したのが意外だった

929:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 12:43:05.74 MJAIdSG9.net
ケロにはケロの、ケロが主役の人生があるからね

930:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 12:53:28.77 zrIQU0ZE.net
90年代ってスタンディングってありました?
トップさよならだと何回かのカーテンコールで立ったりしましたが初日とかなかったと
思うんですが?

931:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 12:55:08.25 JKwC5RWU.net
>>892 だと思います
美しくなんでも高いレベルでこなせる安心感のある方だったので私も好きな生徒さんでした
しかしそれだけに、ゆりのような未熟、不得手な部分をねじ伏せられるような強烈な華や突出したスター性や、
のんちゃんのような若さに似合わぬ渋い佇まい、その渋さに付随する陰のある深さや時にはコミカルさも出せる演技力などの、
ミツエさんといえばこれ!という強みが逆にな�


932:ゥった気がします。あとはやっぱり背丈。あと5センチ高ければ、また違ったかもしれませんね。



933:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 13:27:57.34 I/JwnGmC.net
80周年近辺だってスタンディングある時はあったよ
毎回必ずあった訳ではないけどね
別スレの一路のサヨナラ初日の流れで来たんだろうけど、一路以外でもサヨナラ以外でもあったよ

934:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 15:25:55.45 081o5ora.net
みつえさんもまみさんより年下だったんだ
こりゃ本当にトップになれるか不安だったろうまみさんは

935:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 16:33:40.71 zrIQU0ZE.net
>>901
お答えありがとうございます
あの頃各組1回は観ていたのですがサヨナラの千秋楽か前楽以外で
立ってる人を見たことがなかったので聞きました。
雪組以外の初日なんかはスタンディングあったんですね。

936:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 21:18:42.92 5gBM6Atj.net
>>902
不安って余裕があるから生まれるんだよね
多分マミには余裕はなかったたと思うわw
高卒で年下の同期と切磋琢磨してきているし、下の学年に抜かれる辛酸も舐めてる
精神面は強いんじゃないかな

937:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 21:30:36.64 U4D3XWWo.net
一路さんなんかマミと同い年だしね。
先輩だから当たり前だけど、同室の同い年が大活躍してるの脇で見たり、辛いよね。

938:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 21:42:33.95 CY2EFWbl.net
ゆりちゃんを悪者にしようとしているけど、
当時をリアルで知らなくて、今妄想してる馬鹿いるけど、ほんまあほすぎ。
当時やれることをやって退団するしかなかない決意に対して、本人でもないのに口挟み。
お前らより対人スキルあるから、年下トップと上手く付き合っとたわ。公演も震災以外は誰も休まず、でてたわ。

939:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 21:47:27.20 CfN0ICu/.net
なんかまた頭おかしいのが来た

940:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 21:55:12.51 bKd5yM1I.net
ファンから見たらこの流れってゆりを悪者にする流れに見えるもんなのか
どんなレスならええのよ
ゆりに嫉妬したり躓くのは本人の責任で乗り越えるべきことで、だれもゆりを悪いなんて言ってなかったよね

941:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 21:55:17.92 GVUr+cDo.net
>先輩だから当たり前だけど、同室の同い年が大活躍してるの脇で見たり、辛いよね。
辛いって発想がわからない。
中堅くらいで同い年が活躍してるのを見るなら辛いかもだけど、
いくら同い年でも入団したてと数年先輩との活躍具合が同じになるわけないし、
比較できるわけもないだろうに。

942:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 21:57:11.71 JKwC5RWU.net
>>906どこを読んでゆりを悪者にしようとしてるかわかりませんけど
>>882にもあるようにゆりが上級生とも上手く付き合い可愛がられていたのは誰もが知ることじゃないかしら
上級生…といっても研9までしかいなかったけど、下級生をよく面倒を見ていたし、組全体のことを考えられるトップさんだったと思いますよ。
ゆりが悪いとかどうとかではなく、周りがゆりをどう見てどう思っていたかの話ですよ。スターシステムという階段制度がある以上、それは仕方がないこと。
ファンの見方や感情もね。だから、そんなにイキリ立って怒るのはやめたほうがいいですよ。そもそも悪者扱いなんてされてないのだから。

943:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 22:03:09.43 JKwC5RWU.net
>>905 ヅカはあくまで「研○」ですよ。年齢なんて関係ありません。
一路さんはマミさんの上級生。
下級生や同期ならともかく上級生の一路さんに焦りなんて感じるはずはありません。
マミさんに失礼ですよ。マミさんはそういう常識は弁えてる方です。

944:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 22:10:33.48 U4D3XWWo.net
こんなに反応があるとは思いませんでした。
何だか気を悪くさせたようですみません。
私はある資格でもって働いている者なんですが、
何年受験勉強にかけたかで働き始める年齢は違う


945:し、 同い年の先輩や後輩がいます。 同い年の先輩が自分より先に歩いているのは当たり前のことですが、 人生に遅れを取ったような焦りを感じることはあります。 そんな思いが少しはあってもおかしくないと思ったんですが。 マミさんのことは好きなので失礼なことを言ったつもりは全くありませんでした。 これで去ります。



946:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 22:40:27.50 081o5ora.net
まみさんはルコさんの件も間近で見てるしねえ
もしかしたら自分も・・・って

947:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 22:41:16.00 4+Asd38o.net
呼び捨てにしたり「さん」つけたり変なの
二度と来るなアホめ

948:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 22:48:54.10 emiuJdZZ.net
まみファンかい、まみふぁんの印象は悪くなる一方ね。
自分の経験があるんだったら、本人が答えにくいと想像もできる質問を
噂好きなここでする時点で、ファンの仮面被ったアンチなんだなと思う。

949:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:08:40.78 Tho3RX9J.net
ありんこさんやあさみねきんちゃん
今何してんのかな~

950:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:10:25.20 bKd5yM1I.net
ID:U4D3XWWoと昨日の ID:NjS5U0bNって書き方微妙に違うし別人なんだな
てっきり同じ人かと思った
乙女だねぇ~

951:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:13:57.60 6N4bYhEZ.net
>>917
あー、私は同一人物だと思ってたよ

952:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:14:17.01 Eo4EYJJ6.net
>>912
当時の状況理解してないだろ
マミ初舞台の頃は既に一路は新公主演やりーの本公ヒロインやりーので
日の出の勢いの若手スターだった。それこそマミと同期のナツコ(これまた
同い年だな)みたいに貰ったお金をお守りにする位の下級生のファンだって
付いてた位だし。明らかな周回差がついてて目標として仰ぎ見こそはすれ、
焦りを覚えるような立場じゃないだろ。

953:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:14:53.91 5gBM6Atj.net
別人でしょ
キリキリしすぎw
ID:U4D3XWWoがかわいそうだわ

954:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:20:51.23 emiuJdZZ.net
今ここではなぜかまみがゆりよりあとにトップなのは?な人がいるが、
当時はゆりがまみより先にトップなのは宝塚ファンも生徒も納得していたし、
ゆりが退団しないことにはのんもまみもトップになんてなれなかったんだからね!

955:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:26:19.01 5gBM6Atj.net
>今ここではなぜかまみがゆりよりあとにトップなのは?な人がいるが
そんなこと言ってる人どこにおるの

956:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:51:08.84 bXVtny0I.net
>>921
そんなヤツはモメサのお前脳内以外にいないだろw
マミが最初で最後の新公主演してる頃には
天海はかなめお披露目のベルばら終了後でもう正2番手だ

957:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/24 23:54:28.25 RVukFsIr.net
天海がトップになってる月組にマミが異動したんだから
マミが天海よりあとにトップなのは?な人がいるわけない
というか誰もそんなこと書いてもいない

958:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 10:35:34.84 M1i0mwMC.net
ここじゃないと思うけど、そういうレス見たことはある
実況板だったかな?
ID:NjS5U0bNとID:U4D3XWWoは別人に見えるが
ID:CY2EFWblとID:emiuJdZZは同じ人に見える

959:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 11:00:32.45 1w+y6qsC.net
スター制度や時系列も考えず、にわかが首つっこんで来るから話がおかしくなるね
それに読解力にも欠けるわ

960:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 11:51:16.73 EfOJpx5w.net
例のマミ基地はにわかでネットの情報漁っただけなのに、私はマミさんの代弁者で自分のガセ解釈が正しいと信じてる
分からないことは全部2chで色々なスレで質問ですって言って持論展開

961:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 14:43:11.67 B9lDSelT.net
あのニワカは罪深いわね
永遠に消えて欲しい

962:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 16:05:26.97 mpx3svea.net
>>925>>927>>928
貴方達も消えて

963:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 16:28:53.22 BI5xH769.net
性懲りもなくまた来てんじゃん
シッシッ!
巣に帰れ基地外

964:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 16:50:34.48 MkCYtpdb.net
>>927
お前がいちばん異常に見える

965:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 16:59:56.22 M1i0mwMC.net
あら、なんで私が消えなくちゃいけないのかしら
別人と書いたのが気に入らなかったの

966:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 17:51:56.44 2IhA9gHp.net
ヅカは研○が重要で年齢は関係ないから年が同じでも相手が上級生なら
同じ年なのにーってならないのは分かるけど、トップは体力いるから自分の年齢は気になるだろうね

967:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 18:25:49.20 ngaBbUy8.net
>>927
あなたがいちばん正常に見える^^

968:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 20:02:02.16 wkGNwvIO.net
年下トップより、新公主役していないコムが
トップになれたことのほうが、
前代未聞ですよ。

969:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 20:19:14.82 vy+7s4bD.net
あと、お花の新公主演もでも

970:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 22:40:19.32 cp7cKDvv.net
>>936
とんちゃんも新公で一路の役やってるし、ある種一路の相手役としての
通過儀礼のようなもんなんじゃねえの。ヒロインとしての舞台での
呼吸を学ばすには最高の手本だと思うんだが。

971:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 22:52:39.02 vy+7s4bD.net
>>937
主演じゃねーだろ

972:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 23:15:34.35 bMW4Yi45.net
>>938
>>937の替わりに謝るね。
こりゃまた失礼いたしやした。^Д^

973:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 23:31:33.67 /Ofz/824.net
タカコが海外公演で抜けてたからでしょ。>花總新公主演

974:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 23:44:47.92 lqOsmCrY.net
タカコがいないなら、小柄美人の高倉京ちゃんに回ると普通に思ってました

975:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/25 23:56:41.33 EpkKieR5.net
高倉京、美人だったけど、頭のサイズは理事より大きいとかネタにされてたような

976:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 02:39:02.52 8UBITQUB.net
高倉さんは上に貴子さん下に瞳子さんという超路線がいたのが運悪かったよね

977:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 08:30:08.08 obid6yLy.net
>>938
寧ろたまたま主演舞台だっただけだろと言いたい

978:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 08:52:21.85 BODS6re3.net
一路さん自身も、あの配役は新進の男役がやるよりも
娘Ⅰ確定の花總がやるほうが勉強にもなっただろうって言ってたよね。
新公は勉強の場だから、勉強中の男役に娘役で主演をさせて
女役のイメージ付けるよりいいとも思ったんじゃないのかな。
タカコが居たらまた違ったんだろうけど。
まあそれだけ主演外せない男役も居なかったってことだろうけどね。

979:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 16:43:09.59 FsdkmW6g.net
花總の新公と言えば挨拶がやたらと長くて何が言いたいかさっぱりわからんかったな。
頭良さそうなのに

980:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 16:59:44.68 3r7yrbBZ.net
悪くはねーだろうが、回転は良くねーだろうな

981:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 22:54:19.01 dBAz3qdA.net
すみません。
突然ですが教えてください。
たぶん杜けあきさんだと思うんですが、
「不思議な出会いだけど、いつか二人は~」から始まる歌なんですが、
何の歌かご存じな方いらっしゃいますか?
なにかで歌っているのを、見たか聞いたかしてるんですが、
全く思い出せず、ずっと気になっています。
とても好きな曲なので、だれかわかる方がいらっしゃったら教えてください。
お願いします。

982:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 23:01:36.52 ZlejFy8C.net
>>948
忠臣蔵の、「素敵な二人」って曲だよ

983:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/26 23:23:22.24 dBAz3qdA.net
ありがとうございます!
やっとわかってすっきりしました。
忠臣蔵は見に行ってないので、何で聞いたのか謎なんですが、
中学のころに聞いてずっと耳に残っている曲でした。
本当にありがとうございました。

984:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 00:41:59.49 IDjntDCk.net
>>946
頭良い人なら、あんなに居座らないし、退団後ももう少し何とか考えるよ。
バカではないだろうが賢くはないよ。

985:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 03:40:22.78 Ios1mXfh.net
タカコのスカーレットなんてだれが見たかったろう…。需要ゼロかと

986:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 11:13:06.42 NegmpvJ2.net
当時のことは映像でした見たことないだからアレだなんだけど
今の月のみやかちゃが桐さと実さん、郷真由加さんみたいで
たまきちが涼風さんみたいな感じじゃないの、と思う。
(芸風の話じゃなくて)

987:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 14:13:20.80 EDePTXoI.net
>>948
忠臣蔵ではありませんよ。
バウのレッドヘッドです。杜さん神奈さんです。映像はありませんがTMPで杜さんが
歌われていますね。

988:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 17:50:35.76 PscOpULC.net
忠臣蔵は結構見たけどこんな歌詞の記憶が全く無かったし
「素敵な二人」なんて題名自体忠臣蔵の脚本や配役的にそぐわないから
疑問に思っていたけど違っていたようでホッとしたw
重厚な当時の雪組に合った作品だったけど宝塚で忠臣蔵をよくやろうと思ったよな

989:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 19:00:19.61 LPT7Hcka.net
旧大劇場のラストとカリさんさよならが重なったからね
忠臣蔵そのものより、一本立て日本物が2公演続く事が驚きだった

990:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 21:03:32.10 GXOTzb0J.net
忠臣蔵はいいけど、フィナーレどうすんのかと思った。
特にロケットとデュエダン。
まあ、微妙な仕上がりになったけど…。

991:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 21:29:38.37 Xc6GRPuY.net
>>954
944です。
ありがとうございます。
忠臣蔵は全く見たことがないので、ではどこで聴いたんだろうかと
新たな疑問に悩んでいたところでした。
TMPで見たようです。ようやく思い出すことができました。
久しぶりに聴くことができて、感激です。

992:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 22:03:30.65 9JzHWdUd.net
忠臣蔵のロケットは今でも繰り返し見るよ。
落ち込んだ時とか調子悪い時見ると
楽しすぎて色々忘れられるから。
でも出来として微妙なのは否定しないw

993:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 22:06:01.93 DPdtVWRY.net
重厚なトップが出たら再演して欲しかったけど
そういうトップ自体貴重な存在になっちゃったし
そもそも今じゃTVでもやらないので忠臣蔵自体よく知らない層が増えているんだろうな
宝塚版の忠臣蔵でも欲を言えば「南部坂雪の別れ」を入れて欲しかったけど
そうするととんちゃんの二役が厳しくなるか

994:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 23:11:33.31 ARJbxS/W.net
ところでマリコのオヨヨヨヨ~ンって何のレビューだったっけ?

995:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 23:13:43.95 sAGnPdWe.net
>>960
だいもんあたりでやればいいんじゃね?

996:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/27 23:28:45.42 fJR8Qbse.net
>>961
宝塚レビュー'90

997:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/28 14:57:29.38 qIshGmrA.net
>>89


998:5 亀だけど 入団(音校卒業)時首席がタキちゃん 研5の最終首席がミツエちゃん



999:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/28 15:01:28.02 qIshGmrA.net
>>942
理事と一緒じゃなかったっけ?
タータンのヅラが入らなくて、理事の
ヅラが入って同じだと発覚したみたいな
話を見た気がする

1000:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/28 20:29:02.19 NulxV4SE.net
>>964
ありがとう~
みつえさん頑張ってたんだね…
ってか字間違えてるな私w

1001:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/28 20:37:07.81 NfZGsPaE.net
宝塚って成績がいい生徒の方がなぜか苦労するってこと多いよね
成績が悪い人は容姿採用が多いからだと思うけどさ

1002:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 02:05:10.27 1LRYeVAY.net
結局はヅカだって客が来なきゃだからね人気商売なわけだから
実力者で脇をカッチリ固めて、
とんでもなく酷くない限りは真ん中には容姿、華やかなスター性、人気のある人を置くんだろうね
天海トップの月組がその見本みたいなもんでしょ

1003:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 08:11:36.23 LGmz1u0m.net
銀ちゃん思い出すわ

1004:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 09:07:44.87 gn9ZNHaZ.net
天海って男役としては未開発な感じで終わったと思う
作っている風でもなく素のまんま 

1005:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 09:24:49.78 MiQTLg8Z.net
>>970
それで売ってバカ売れしたんだから短期集中型で
よかったんだろうね。

1006:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 09:35:03.94 5ooMK7Ig.net
ナチュラルとか言われてたけどナチュラルじゃなくて素だったよね
でもカッコよかったw

1007:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 09:42:35.13 naaQuzHm.net
素のまんま、その通りですね
様式美、形式美、伝統美に拘る宝塚では異星人的な存在
そこが良かったのでしょう
私は大の苦手でしたが^^;

1008:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:15:25.22 owonhk0r.net
980踏んで次スレ立てる方へ、テンプレが次回より変わりますのでご注意を。
↓↓↓
昔のヅカを語ろう~平成編~61
様々なご意見や状況を鑑みて以下のようにスレが分かれる事になりました。
●~昭和編~高汐・大地・麻実・平・峰時代まで
●~平成編~大浦・剣・杜・日向から匠・紫吹・絵麻緒・香寿・姿月まで
それ以降のヅカ過去語りについては「90周年以降のヅカを語ろう」がありますのでそちらで。
上演作品の年月により多少の重複は免れませんが、概ね上記のトップにより時代を分けて楽しく語りましょう!
特定の生徒を利用した煽り・叩きはタブーです。
大人なんですから楽しくまったり思い出話に花を咲かせましょう!!
>>980を踏んだら次スレを立てて下さい。
※前スレ
昔のヅカを語ろう~平成編~60
スレリンク(siki板)

1009:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:17:14.42 9HTAkebG.net
勝手にテンプレ変えないでください

1010:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:19:40.77 uBiQht2P.net
反対意見を無視して勝手に立てたスレがまともに運営出来てないのだからスレタイ変更の必要はないでしょう
1スレ目から転んでるのだから

1011:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:20:00.55 uBiQht2P.net
スレタイではなくテンプレ

1012:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:22:08.62 SOgWLWfK.net
いきなり分割派がテンプレ変更を強要してきたので変更なしでスレ立てしておきます
どう見ても様々な意見を鑑みるというのが出来ていません

昔のヅカを語ろう~平成編~61
スレリンク(siki板)

1013:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:25:09.94 SUS/eISr.net
乙です

1014:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:35:11.93 hPyvHHaA.net
>>978乙です
私もゆりは好きじゃなかったな
でも昨日の夜ミーマイを改めてみたら
やっぱり輝きがすごいのよね
もっとやるべきだったわ

1015:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:35:53.14 owonhk0r.net
>>978
分割派とは私ですか?それなら誤解です。
私は現状維持派で、ちゃんと相談スレでもその意見を書いています。
分割派が妥協点も見出だせないタイプで徒労に終わりましたが。
こちらは問題なく進行していますが、案の定向こうが荒れているので、こちらを守る意味でももう分けた方がいいかなとも思いました。
次スレ乙です。では私は消えます。
昭和スレの方はテンプレ変わっておりますので、そちらへの報告は宜しくお願いします。

1016:名無しさん@花束いっぱい。
2015/08/2


1017:9(土) 10:39:59.05 ID:o1z1N2bs.net



1018:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:41:58.81 +1aTXiuX.net
私も反対派で意見書いたんだけどどんどん進められちゃったのよね
案の定な状況だからしばらく様子見でいいような気がするけど
まあスレ立て乙です

1019:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:47:50.01 93xB7JvL.net
>>949
今更だけど忠臣蔵でそのタイトルなのかよと思ってしまう

1020:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 10:54:12.57 RhNVR8iV.net
歴代ミーマイで一番のビルはやっぱり不動のウタコさんだな

1021:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:00:05.43 gDKVLNo1.net
初演の映像どうして発売しないのかね
本公演でやるし今回こそ出す可能性あるかしら?

1022:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:07:20.90 +ir6ZSM0.net
記録映像しかないのでは?
初演のミーマイフィーバーはすごかったな
カナメちゃんのビル見てないのが残念です

1023:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:18:42.30 I81fN4iN.net
カナメさんはビルには向いてなかったなぁって感想だったな観終えた後
カナメジャッキーが可愛すぎてってのもあるけど
ミーマイ自体が好きだから再演されるたびに観てるけど、
ウタコさんミミさんミーマイを超えるのは未来永劫無理
ゆりよりミーマイもかなり楽しく観れた
プラス強烈なマミジャッキーやのんジョン卿ずんこジェラルドこうチェスター等の脇役もゆりよしミーマイは充実してた
今の生徒さんじゃとてもあのレベルまで出来ない
ミーマイがまた汚されるのかと思うとウンザリですよ

1024:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:19:14.85 jZu4BkcI.net
ノンちゃんのビルも映像ないのよね

1025:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:20:56.03 q894RoIy.net
汚されると思いつつも見に行ってしまうのが性よね
王家もそんな感じだったけどwでも概ね好評だった印象
ミーマイは初演が至高すぎたのだわ

1026:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:22:26.12 P1ECs9+I.net
私初見がゆりミーマイでそれより前は見ていないのだけど
ずんこジェラルドの大根が印象に残りすぎてな

1027:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:26:40.51 L30x2XdZ.net
記録映像でも今回こそ販売しないかな>初演DVD
前回のあさこの時は初演はダイジェストで実況CDを再販したよね

1028:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:27:29.97 0GcaeeNg.net
ずんこジェラルドは似合ってたよなぁw
ゆりビルものんジョン卿も似合ってたし、何よりよしこサリーがたまらんかった

1029:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:29:13.57 rTt9Ehre.net
かなみサリーは歌はうまかったけどイメージじゃなかったなー
年を取りすぎてたな

1030:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:32:50.03 v9DSxt3l.net
>>988
でもやっぱり作品が良いからどのバージョンもそこそこ素敵に思えるわ
きりやんバージョン結構好きだった
サリーは可憐な方がイメージ
そういう意味ではみみよりよしこのが私は好きだった
ウタコとのコンビ感でやはり初演最高とは思うけれど

1031:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:41:30.80 I81fN4iN.net
>>995 個人的には素敵にはとても思えないなぁ…
マシなのがきりやんって感じかな
切ない場面のサリーならヨシコ
オキャンな場面のサリーならミミさん
それ以降のサリーはサリーをわかってない感じがする
特に「アゴ」の歌い方
ビルは新公ビルでウタコさんをジーっと見てただけあって
退団ミーマイでもゆりビルがウタコビルに重なる時があって
ウタコさんが素晴らしいのはもちろんゆりはゆりのビルでよかった
きりやんはギリ大丈夫だった
酷かったのは個人的にはまとぶ
でも他のビルもただただ明るい能天気なだけのビルで残念過ぎた

1032:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:44:25.65 S0011AoL.net
まとぶの顔芸ビル本気で最低だった・・・きりやんバージョンはサリーがな
可愛かったけどさ下手すぎて

1033:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:46:43.34 nJ6hZJQF.net
スマイル~スマイル~で超泣けたなあ

1034:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:47


1035::49.21 ID:qZ1ZQW74.net



1036:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:52:23.15 5hTdecC0.net
マミの破壊力のせいで可愛いよりむしろいいオカマに登場して欲しいと思わせるわ

1037:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:57:07.07 e+OuabH3.net
マミジャッキーが癖になりすぎて他の人のは何か物足りない
初演はカナメさんって事を考えるとマミの方が特殊なんだろうけど

1038:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 11:59:18.67 AOXuWmLx.net
えりたんジャッキーは結構いいオカマだったので好きである
今回の花組はどう考えてもマミジャッキー系だと思うのでそこだけ楽しみw

1039:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 12:07:42.94 Is7UzjRJ.net
マミジャッキー登場時のパンチ力は凄いよね

1040:名無しさん@花束いっぱい。
15/08/29 12:37:52.05 e+OuabH3.net
マミジャッキーの良さはビルがジェラルドに言った
「お気の毒~」の一言にとてつもない説得力を持たせた点だと思う

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch