上方落語 その三十四at RAKUGO上方落語 その三十四 - 暇つぶし2ch511:重要無名文化財 24/10/07 23:19:30.96 .net>>502 中学生の時、近所の年寄りから聞いたことがある。 「神社の周辺のホテルはな、あれは氏子を増やすという意味があるねん。 そんな所でコンドームなんか使うたら、そのうちチン●もおめ●も腐ってまうで。 しかし、どうしても使わなあかん時はお祓いを済ませたものが神社には必ず置いてある。 巫女さんをつかまえて、そっと耳元で『ゴム風船を下さい。なるべく薄いやつ』と言うたらええ」 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch